2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】TPP合意厳しく 米下院で鍵握る法案大差で否決

478 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 07:08:13.07 ID:DbpZgJR50.net
>>477
自分の力でって・・ 天候や気温もなんとかできりゃいいけどね(大笑)

農業って他の産業工業とは全く違うカテゴリーだろうに、相変わらず
狭い視野でしか考えられない人間が多過ぎ。
おそらくマスコミの受け売りだろうけど、なんでそんなに騙されやすいの?

農業を叩くならその前に公務員の世界的にみてもあまりに高すぎる給料を
なんとかすべき。公務員なんて「公僕」なんだから、なるべく裕福な家の
そこそこデキのいい子弟を選んで、最低限の給料でいいんだよ。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 07:10:20.03 ID:imiTaoQR0.net
>>1
一体誰のためのTPPなん?

480 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 07:14:12.31 ID:PMxgwDsN0.net
TPPなんてもうどうでもよくないか?

それよりもアメリカは中国に全てを奪われることを
心配した方が良いと思う。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 07:27:21.13 ID:zsYe+XZp0.net
>>478
お前らの代わりなんていくらでもいるんだよ
あきらめな

482 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 07:39:15.51 ID:DbpZgJR50.net
>>481
あきらめるのはそっちのほう。
TPPなんてこのまま漂流だよw
少なくともオバマ政権ではほぼなくなった。アメリカの主要な新聞も
そんな論調。共和党政権でまた名前を変えて復活するだろけど、その時は
そのとき。

483 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 07:45:41.48 ID:DbpZgJR50.net
有料記事なんで読める人間は少ないだろうけど、日経新聞まで
漂流シナリオをウエブ上に載せてる。あの日経だよww

484 :名無しさん@1周年:2015/06/18(木) 08:01:55.16 ID:NANbU+NxO.net
日米企業が日本や世界で売ってる商品や食材は中国人が作ってるのが多い。中国はアメリカなんかより日本に近いし人民元はドルより稼ぎやすい。

日本はアメリカと違って国産をあんま生産しないで高い価値を保ち、安い中国産や韓国産の食材使って稼ぐ国。TPPで食材買うの日本しかいない。その日本は近い中国産や韓国産や東南アジア産を使う方が儲かる。

総レス数 484
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200