2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】 東芝不適切会計、新たに36億円…健康事業など [読売新聞]

1 :極限紳士 ★:2015/06/13(土) 08:33:14.56 ID:???*.net
東芝不適切会計、新たに36億円…健康事業など
2015年06月13日 07時12分

 東芝は12日、過去の不適切な会計処理を巡り、社内の独自調査によって、健康事業など新たに計12件の営業利益の不適切な計上が判明したと発表した。

 修正が必要な額は2010年3月期からの5年間で約36億円となり、これまで発表していたインフラ(社会基盤)関連と合わせると、少なくとも計548億円程度に上る見込みだ。

 東芝は不適切会計を受け、弁護士など外部の第三者委員会の調査と並行して、独自に東芝本体と連結子会社計585社を調査していた。

 新たに過大計上が判明したのは、電力システムで3件、インフラ関連で1件、健康関連で1件、家電関連で3件など、計12件。
この内、東芝が成長分野として重視する健康関連では、12年3月期に医療機器の受注を巡り一部で損失が発生したにもかかわらず
社内のシステムに登録しなかったため、翌年度に損失を計上していた。
家電関連では、11年3月期に発生した広告費を翌年度に先送りしていたことや、12年3月期に材料費を過少計上していたことなどが分かった。


ソース
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150613-OYT1T50006.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:35:35.37 ID:3b88Y+l80.net
倒芝

3 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:36:00.90 ID:GXEMqLDi0.net
サザエさんやってる場合じゃねーぞ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:36:11.59 ID:RvRKlgdZ0.net
Inspire the Next

5 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:39:48.36 ID:uxxe6mIN0.net
このー木なんの木ふしぎな木

6 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:39:49.19 ID:F9x0x8Q90.net
「不適切会計」に揺れる「東芝」を蝕む歴代トップの「財界総理病」
http://www.huffingtonpost.jp/foresight/toshiba_b_7549234.html

トップがこれじゃなあ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:41:06.55 ID:s+o8XQXG0.net
根が深そうだな。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:41:29.73 ID:vDKRIBGT0.net
東芝父さんの危機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:46:10.79 ID:C8Rvofq50.net
儲けと費用どっちを過大に計上しているのかわからんなこの記事。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:47:58.51 ID:7r/E3/X+0.net
>>5
それ日立

11 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:54:14.88 ID:IUR7xUrK0.net
さすが糞芝エアコン大失敗

12 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:56:43.73 ID:IUR7xUrK0.net
立川アホ。相変わらず、糞芝製品ばかり買っているのか。アサヒスーパードライばかり飲んでいるんじゃねーぞ。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:10:08.77 ID:XbCeJfRI0.net
後輩の歴代社長、会長達よ
経団連会長になりたいと思う前に、その生き様を恥じないか?

経団連会長を務め東芝の社長、会長を務めた土光敏夫氏の生き様
(wikiより)
経団連会長になってからも通勤には公共のバス・電車を利用していた。
石川島播磨社長時代の疑獄事件で土光の捜査を担当した検事によれば、初聴取のため早朝土光宅を訪ね夫人に敏夫の所在を確認したところ、もう出社したという。
こんな朝早くにといぶかしむと、「今出たところなのでバス停にいるはずです。
呼んできましょうか?」とのこと。
すぐさまバス停に向かうと果たして敏夫はバス停でバスを待っていた。
この時に検事は彼の無罪を確信したと後に述べている。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:18:21.21 ID:WJQSE8Ho0.net
それもこれも原発事故が発端だ
東芝は原発に大きく依存していたからな
でも、原発技術は大事である
国も銀行も救済に乗り出すべきだ
原発技術が外国に流れたらそれこそアウト

15 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:26:27.97 ID:rstWDI820.net
株主だけど
経理部や内部監査人は営業部に押し切られ粉飾みとめたでオッケー?
顧問税理士には相談しなかったのかな?
中の人教えてよ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:27:46.71 ID:TyiqfNzF0.net
36億円、誰の反省文で社内的にちゃらになるの?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:34:56.97 ID:s0NWvQOi0.net
完全に東芝はモラルが低下しているぞ
原発でとてつもない粉飾決算をやっていたから、
他の部門も馬鹿馬鹿しくて、真面目に決算をする気がなくなったのだろうて
今さえ良ければ、今さえごまかせばそれで良いと

18 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:36:53.90 ID:Pbwhjcle0.net
どこでもやってるだろ
次の決算で他の会社からボロボロでてくるぞ
修正申告の嵐だなwww

19 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:48:38.90 ID:jvY+FZFo0.net
中国資本に買収されるくらいなら、GEに身売りすべき。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:49:34.14 ID:VAbUZrhg0.net
東芝の健康事業って何
東芝附属病院なら知ってるけど

21 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:53:46.67 ID:VAbUZrhg0.net
CTスキャンとか作ってるのか

22 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:54:12.83 ID:rNab7jRL0.net
>>20
ヘルスケア事業だろ。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:54:57.98 ID:jhL1ToBl0.net
>>完全に東芝はモラルが低下しているぞ
原発でとてつもない粉飾決算をやっていた

本当かよ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:55:17.33 ID:d3/MaR6u0.net
dynabook買おうかと思ってたのに・・・

25 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:55:18.94 ID:eNa73HvD0.net
ライブドアになっちゃうの?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:56:52.10 ID:unrNiZpe0.net
MIなんて、無駄な事を延々と行ってきたツケだろ。
いっその事、「粉飾決算による収益改善」というテーマで発表しろや!!

27 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:08:06.60 ID:nUVTHyj00.net
こういう時に金融庁から書類の提出とか求められて、偽造して繕って提出するのが
当たり前になってるのはおかしいよね。

完全なる金融庁の怠慢。ちゃんと潰すべき会社や監査法人は潰さないと。
悪徳会計士も未だにのさばってるし。おかしいよね。とっくに消えてないと。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:11:28.26 ID:hpnu2OnT0.net
どうして逮捕されないんでしょうね

あとどうして粉飾決算と言わないんでしょうね

29 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:13:28.53 ID:FiMNlSD80.net
粉飾ゆうたら、上場廃止。
月曜の株価はどうなるか

30 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:13:34.30 ID:VeUK+R7Q0.net
東芝の闇は深いな

31 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:19:41.07 ID:6MEUZXFZ0.net
ホリエは逮捕されてなんでここの社長は逮捕されないねん
ホリエが逮捕された理由が「社長なのに金まわりがわからないなんてありえない」だぞ
東芝いくら裏金渡してんだ?

32 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:07:40.44 ID:2ZJfMUk00.net
東芝どうした

33 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:08:34.96 ID:POtfmlIO0.net
東芝はそうでしょうね、だから日立が良い訳でもないですけどww

34 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:10:30.42 ID:neIpGh8K0.net
ほとんど全ての部門で、業務上の損失を幹部社員の保身のために隠している
ような状態だな。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:25:25.08 ID:SbWe/L1v0.net
粉飾は役員逮捕に上場廃止で下手すれば倒産だろうに…
三井財閥が支えているから大丈夫なのかな

36 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:30:58.37 ID:wG6YETrT0.net
懲罰課税しなよ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:32:04.64 ID:6qKL1lqt0.net
ホワイトwとか言われてる企業の方が

超悪質でそういう方向でブラック企業なんだよな

能無し高学歴の集まる会社はみんなそう

38 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:32:43.66 ID:qTjNWRle0.net
「不適切会計」と「粉飾」って何が違うんや?

39 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:32:48.05 ID:26Yg8bav0.net
折角空売りしてるのに言う程下がらんのよね早く300円台まで行けよ
どうせまた上がるんだろな

40 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:34:32.15 ID:L65jvyiv0.net
駄目だと言ってるのに朝鮮人を入れただろ?ソニーの二の舞いの気がする。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:36:02.07 ID:wG6YETrT0.net
特権糞

42 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:37:12.01 ID:i6LWHjWa0.net
酷すぎて草生えるわ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:38:05.22 ID:26Yg8bav0.net
>>37
巨大企業って自分の時に失敗しなきゃいいじゃんってのが最優先だからしゃーないわな

44 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:38:40.04 ID:AKNDSNw90.net
>>1
どうせ会社も監査法人も誰も責任取らずに有耶無耶にしちゃうんだろ。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:39:46.42 ID:IQnNzOQg0.net
>>23
フランスのアレバでさえ、
原発部門は大赤字だから政府援助を求めるとか言っているのに、
今原発部門で金が儲かっているところなんてないだろう?
まして東芝は、福一の事故の前までは原発にのめりこんでいたのだし、
それこそ原発と名が付けば、アメから関連会社を片っ端から
買いあさっていたのだから

46 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:40:30.16 ID:Ymfo1DkR0.net
原発作って健康に

47 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:43:11.05 ID:ln5llly40.net
不適切会計=粉飾だろ
援助交際=売春みたいな言葉のすり替えをするなよ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:44:51.70 ID:3S1mcZ680.net
社風的にもっと酷いことしてると思う

49 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:45:51.59 ID:DxQBJGIS0.net
>>47
今回は役員の経営陣が絡んでないから不適切会計

粉飾は会社全体規模の話

50 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:03:49.08 ID:FiMNlSD80.net
東芝の株が上がるのかが重要

51 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:06:20.90 ID:CW+FLOwG0.net
>>6 そんな作文…

52 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:06:27.97 ID:tZc+Phh50.net
>>14
原発技術なんていりません。
そんなものを維持しなきゃならん、
という妄想に取り憑かれているから国を滅ぼす。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:11:23.51 ID:7r/E3/X+0.net
>>6
西田氏の飼い犬がいい仕事してんじゃん。
東芝歴代トップの中で財界の地位を誰よりも欲しがった人間が西田氏なのは周知の事実。

>>13
土光氏もマスコミの使い方が上手かった。
マスコミのいるところでは質素な様子を見せ、裏では豪遊三昧。
「縄のれんの店に入る」とごねるも人の口に合うものがないため、
困った秘書が料亭の入り口に仮の縄のれんをかけさせたのは社内では有名な話。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:24:10.93 ID:uPuHv7BK0.net
このスレの人達は楽観的なのかな?他の経済ニュース見るとけっこう深刻な印象受けるけど。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:32:56.93 ID:wG6YETrT0.net
株価5000円くらい下がるの?
オラわくわくするぞ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:36:41.60 ID:o2q0dDvG0.net
ホリエモンはいくらだっけ?
経営陣の誰かが懲役になるのかな?

57 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:37:42.28 ID:aCTf9lMm0.net
国際基準じゃ廃業ものだぞ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:40:47.63 ID:o2q0dDvG0.net
>>54
アベノミクスで好景気とするために、政権から経団連を通じて大企業に秘密のノルマが課せられていて、
そのノルマ達成のために東芝が不正会計したとかいう話しだと、他の大企業の会計も怪しいとなるけど、
それって陰謀論になっちゃう

59 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:42:13.50 ID:ln5llly40.net
>>49
おいおい
言いたいことは分かるが、それは変だ
不適切会計なんて最近になって使うようになった言葉だからな
実際のところ役員の関与があったかどうかも分からんぞ
会社がトカゲの尻尾切りしますよといってるようにしか見えん

60 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:48:15.34 ID:WlZXtOP30.net
曖昧な会計制度にお手盛り監査
粉飾決算にあてにならない業績予想
為替は要人の発言で瞬殺暴風
景気指標は外しまくりのアナリスト、マスコミ報道
マクロ指標は相変わらず大本営
国外事情で乱高下

個人投資家は心臓が三つくらいないとやってられんよw

61 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:49:36.68 ID:A1PmDxUz0.net
新日か

62 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:09:53.08 ID:rTVD5PR+0.net
>>60
だよなぁ。

要するに「情報の信頼性」が乏しいと、
どんなに勉強しても、どんな実力者でも、
勝負に勝てない。

インサイダーがはびこるだけ。

後進国ですよ、こんなのは。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:16:44.76 ID:rP0wFHtf0.net
>>15
そういう事例もあるかもしれないが、そうでない場合の方が多いと思う
経理や内部監査室は各業務に精通しているわけではないので、基本的に提出された内部情報は信用するしかないし、全部の取引をチェックするわけでもない
ちなみに会計のことについては、顧問税理士なんかには相談しないと思う

64 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:21:11.98 ID:rP0wFHtf0.net
>>38
故意があるかどうかの違いじゃないかな
不適切会計のうち、故意があるものが粉飾だと思う

65 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:33:01.33 ID:hueSS27x0.net
そうするとこれは粉飾ってことでいいのか?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:38:12.03 ID:Zkn4+2Fa0.net
ハイドライドとレイドックの続編は

67 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:41:39.88 ID:A061WkBi0.net
原子力で三菱、GE連合に喧嘩を売った時点でいずれ潰されるだろうなとは思ってた。
日本のドンとアメリカのドンを怒らせて生きては行けないだろ。

完全に空気を読めない神風特攻。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:57:04.18 ID:wG6YETrT0.net
ちゃーんと責おって欲しいんですけど
懲罰課税しようず

69 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:36:36.11 ID:59roIA6E0.net
安倍ちゃんと三井財閥は仲が良いから安倍ちゃんが助けてくれるよ
郵政の社長ポストをお友達人事で東芝出身の西室に与えたでしょw

70 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:00:38.13 ID:RZQMV7o40.net
粉飾決算だろ。
上場廃止だろ。これ。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:02:02.89 ID:NfbApUjJ0.net
経理部門をアウトソースして全員早期退職コースだな。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:10:21.57 ID:lwYdFTOu0.net
金曜日に発表する姑息さがなんともw

73 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:49:26.98 ID:u1D5gWdm0.net
>>72
ザラ場だったら空売り殺到だな

74 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:19:58.32 ID:L1rVvJlB0.net
ふえ〜るふえる
ふん〜しょく♪

75 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:27:47.92 ID:M+U/ScGC0.net
東芝の公認会計士は機能してたの?
存在意義あるの?
監査って仕事面白いの?
なんなの公認会計士って?
何を生産してくれてるの?

76 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:29:15.60 ID:4on2/RbY0.net
この企業、テョンが多いの?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:29:38.24 ID:/Ma9v3xw0.net
株価が下がってこない
どうして

78 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:43:39.07 ID:ayYrcoNh0.net
>>77
お前らが巨額損失隠しだと勝手に勘違いしているだけだから。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:11:35.51 ID:no7Ba89/0.net
粉飾だ
監査法人もろともアボーン

80 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:13:55.83 ID:Zk/1I5yt0.net
やっぱり予想通り追加が出たな。
日本って最悪の事態になるまで嘘をつき続けるけど破滅願望でもあるのか?
ケンチャナヨより酷いぞw

81 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:16:50.67 ID:T5muUGnP0.net
おいマジかよサザエさんへの責任どうすんだよ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:18:33.49 ID:x4j7Ggsl0.net
>>18
だよな
この売上はちょっと来期にまわして〜なんて普通だよな
まあ金額の桁は違うけどw

83 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:36:32.61 ID:qG+pCPtRO.net
>>75
機能してないから公認会計士の失業が相次いでる

84 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:48:45.19 ID:vzVTdLvBO.net
J−SOX(笑)

85 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:52:10.98 ID:igBGdwjD0.net
医療関係だと東芝メディカルだな
この会社数年前にも販売したはずの在庫を下請けの運送会社倉庫に隠して粉飾したと思うけど

86 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:25:20.24 ID:NOutvBKX0.net
 

   これはトンキン無罪が適用されるな

 

87 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:48:32.59 ID:rP0wFHtf0.net
>>83
まぁでも前回の数百億ならともかく、今回の数十億程度なら、監査上見逃していても全然おかしくはない
もともと監査の制度がそんな感じだし

88 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:36:33.66 ID:HTbqf8iH0.net
>>1
別に大した問題じゃない

89 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:41:45.54 ID:nUVTHyj00.net
まあ、重要性の基準値がせいぜい100億程度と推測されるから、数十億を見逃してたら完全にアウトだな。
監査の意味ねえじゃん。
数億くらいならオミット出来たかも。

金融庁、キッチリ落とし前つけさせろよ。金融庁は甘すぎる。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:46:21.41 ID:wmdTy0Jz0.net
東芝スレって全然伸びないな
ソニパナシャープはなんでもかんでも伸びるのに

91 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:52:47.76 ID:RPjFiAbT0.net
東芝が腐ってるのは衆目一致の合意事項だからじゃね?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:55:26.17 ID:nUVTHyj00.net
まあ、東芝の財務書類が適切か?
って話だが、適切なわけねえわなあ。と俺は思う。500億違ってて別にいいです、
ってのなら監査要らなくない?

5年で500億も600億も違ってたら伸びてんのか不振なのかわかんねえレベルだろ。
伸びてんのかなあ、って思ってたら実は伸びてなかったとか、そんなレベルだろ。
セグメント情報もあるしさあ。
利益が3兆円くらいある会社ならともかくさあ。

こりゃまずいでしょ。監査やって無かったのに近い。

これで何億も監査報酬もらってんだろ?何十億?

93 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:58:40.20 ID:YFsl3aUu0.net
>>92
新日本監査法人な
会計士が2千人以上勤務する国内最大規模の監査法人だ
監査報酬を年間数十億円ももらっておきながらこのザル監査
株主は監査報酬の返還を求めて訴えていいと思うぜ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:04:45.03 ID:mm329Fu20.net
東芝ってこんなせこい会計処理しないといけないぐらい傾いた企業なの。
なんか三菱日立東芝って不動の三傑って思ってたわ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:05:45.48 ID:M7ZViMXBO.net
マスコミ抱き込んどきゃ大した事ないと騒ぎ立てられなくて良いなw

96 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:07:26.58 ID:nUVTHyj00.net
新日本監査法人って、10年くらい前にカネボウやらで大問題起こして解散した
中央青山監査法人の受け皿だったんだろ?

根本的に体質が治らないんだろ。

もう、問題起こした監査法人は大手なら理事長とか、幹部刷新。
当事者は資格永久剥奪。
中小は資格全員永久剥奪。最低でも経営陣は剥奪、監査法人は解散くらいでいいよ。

この前も国内2位か3位のあずさ監査法人が学校法人の着服事件を見抜けなくて問題になっただろ。
西日本の方だったと思う。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:12:55.95 ID:RPjFiAbT0.net
それでも青山の件があってから監査法人は激変したけどな。
昭和時代は目くら判をついてた状態だったし。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:14:43.45 ID:m2/NJ6CF0.net
もう何を信じれば良いのか。嘘と隠蔽ばかり。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:16:13.98 ID:J4SZ1brF0.net
何やってんだよ東芝

100 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:17:14.71 ID:nUVTHyj00.net
目くら判でいいわけないだろ?
アタマおかしいんじゃねえの?

101 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:19:57.08 ID:YFsl3aUu0.net
マジで東芝の株主は新日本監査法人相手に訴訟した方がいい

株価が下がったことについて損害賠償請求してもいいし
東芝が新日本監査法人に監査報酬の返還訴訟を起こすよう東芝に要求してもいい

監査法人って「どうせ監査のことは一般人にはわからん」って感じで社会を舐めてるから
お仕置きすべき

102 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:24:18.79 ID:3awk2Idd0.net

社会が強制捜査の権限をくれないから、「せいとうなちゅうい」を払っていればお咎めなし、で折り合いがついているんですが

103 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:26:38.72 ID:w2am8NYc0.net
アメリカで株主代表訴訟起こされるんだっけ
そして負けてアメリカには5000億払うけど
日本では上場廃止にもならずにウヤムヤになるのかな

104 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:32:21.57 ID:nUVTHyj00.net
ていうか、金融庁に行政訴訟起こせよ。

事なかれの官庁のことだから訴訟が起こったってだけで幹部が飛ぶから。
幹部候補もな。

粉飾は会社が起こすけど、会社なんてものは利益追求の団体だから粉飾くらいはします。
そのために会計士がいるわけじゃん?それを監督するのが金融庁。
一応、証券市場の管轄だから。会計士とか監査法人って。

金融庁が甘すぎる。
問題が発生したらキッチリ調査しろよ?
タマタマ問題なんて発生しないんだから

金融庁行政訴訟でいいよ。単なる言いがかりではない。仕事してない、
って主張出来る程度の材料は誰でも入手出来るだろ。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:35:15.88 ID:xGwe1oN50.net
俺の株はどうなってしまうん?

106 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:38:41.42 ID:SbWe/L1v0.net
ココムのときにそうとう叩かれたからマスコミ対策として
金を渡して抱きかかえる事はやっているだろうよ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:43:17.84 ID:nUVTHyj00.net
今回の件で監査法人に対してどういう調査したのか?
って行政の情報開示請求してみろよ。
マジで誰でも出来るから(と思う)、そんなの。サラーとしてみてていうか俺がしてもいいけど?

昨今の事例もちゃんと調査してんのかぁ?報告しろ、みたいなバカな調査してねえだろうな?

やってませんでしたじゃ、取り返しつかないよ?

108 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:45:13.86 ID:/dEaZ4Kp0.net
原発やってたら、賄賂とかやったもん勝ちみたいな世界だから、企業文化的にもその辺麻痺しちゃったんだろうね

109 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:57:15.01 ID:i6PFqckB0.net
さっさと潰れろ 糞芝

110 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:02:32.62 ID:oA5RnbrL0.net
んがんん

111 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:07:49.76 ID:RpmXRWtJ0.net
さざえさん

112 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:22:12.94 ID:/dEaZ4Kp0.net
おざなりな監査になってたんだね

インチャージが替わって見つかったという感じでしょ

代表社員も無傷では居られないよね

113 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:34:08.13 ID:1wZcoEFK0.net
月曜日の株価はストップ安かwwwwwww

114 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:45:20.39 ID:YFsl3aUu0.net
>>112
東芝側の内部告発だよ
監査法人に見つける能力なんて無い

115 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:26:54.48 ID:15yle8uF0.net
>>113
言う程下がらんのじゃねーのか
下がってくれたら空売りしてるから大儲けなんだけど
空売り期限の半年以内に決算出るだろうからずっと売りモチしてるけど
これって買い方の大人の罠ってのも有るからな

116 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:31:24.70 ID:8thvE/La0.net
>>113
これ発覚当時の売りを担ぐ罠とか有るんだよな
半年過ぎる手前までジリ上げにして買戻しで吊り上げさせてからのブレンバスターだってあり得る
とっくの昔にマネーゲーム突入してるし企業の評価としての株価じゃねーよ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:33:49.69 ID:wmDnRCbw0.net
こりゃオリンパス以上に根が深そうだな
上場廃止になるんじゃね

118 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:34:30.36 ID:LgsvZwXv0.net
またサザエさん身売りだなw

119 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:35:45.07 ID:LgsvZwXv0.net
チャイナレベルの監査法人w

120 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:39:57.82 ID:LXSNU9v20.net
>>119
どの監査法人がやっても多分同じ
原発工事の総原価の見積り妥当性なんて、監査法人にはどうがんばっても見つけられるはずがない
事後的に、見積りと実績を比較して"間違ってましたね"と言うのが関の山

121 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:49:51.72 ID:ay0cMund0.net
監査監査と騒いでるやつの中にどれだけ監査法人の業務を知ってるやつがいるのか
内部統制資料に基づいて運用できれば監査法人はOK出すに決まってる
東芝みたいに他社ではあまり取り扱っていない事業(原発等)を持っていれば
監査法人側にそういうノウハウがないから現場実査があっても分からんのだろうな

それでも東芝の売上高から考えれば36億円なんて軽微な数字で
これくらいなら利益調整される範囲だわ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:19:05.36 ID:Ru1m8naE0.net
>>1
東芝!!
原発利権の不正会計の詳細だせよこの野郎!!

国民から騙し取ったカネを粉飾してんじゃねーーぞコラ!!
国民は知る権利があるんだぞ!!


クソ自民はこんなのばっか擁護しやがって
ざけんなクソ安倍!!

123 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:38:56.60 ID:bzn48FNt0.net
普通なら上場廃止だけどな

124 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:43:29.50 ID:cEfXKqcR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=smqFGsacPaU
公認会計士は、常に品位を保持し、その知識及び技能の修得に努め、公正かつ誠実にその業務を行わなければならない。
粉飾決算【NHKドラマ】監査法人←厳格監査お願いします

125 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:52:02.93 ID:EDpkG2v90.net
>>49
えっと下から上がってきた数字は最終的に誰が責任とることになってるの?

管理職や経営者は責任とるために高い給料もらってるんでw
成果はしっかりいただきます。失敗は逃げますなんて通用しないよ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:18:14.45 ID:wuGJGb1F0.net
500億の不適切会計を見抜けない監査なんてやめちまえ!

127 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:25:07.40 ID:QujhMoJm0.net
5年間で約36億円ということは年平均で約7億
7億なんて東芝からしたらゴミみたいなカネだろ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:25:47.76 ID:IlZD141i0.net
>>1
議員のリベートとかじゃないの?
東芝と関わってる人はわかると思うが

129 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:29:49.89 ID:+55gzFdn0.net
ああ東芝株ストップ安で

130 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:08:28.59 ID:dhMDo/PB0.net
>>121
お前会計士でもないくせになんで監査法人擁護してんの?
36億円だけじゃなくて548億円だバカ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:49:03.10 ID:O1Vtjpzv0.net
ここの株主すごいな。1株400円以上するのに、会社の不手際で無配
と言われて喜んでいるんだろ。すげーな。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:31:11.52 ID:C7d4IngB0.net
粉飾して利益計上して法人税余計に払ってたんだろ
社会にとって正義じゃん、なにが悪いんだよ

133 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:39:14.23 ID:+55gzFdn0.net
懲罰課税すべき

134 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:59:41.68 ID:EmDwHdAi0.net
なぜか粉飾という言葉でなくて不適切会計という言葉でマスコミが
統一してるのがムカつく。大企業でスポンサーなら許されるとか不公平もいいとこ。刑務所行ったホリエモンはどう思うかな。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:01:31.86 ID:VplCiVaH0.net
>>134
「なぜか」じゃなくて、大口スポンサー「だから」だよw
マスゴミに公平なんかあるわけない。
司法にもないな。今回の件で実刑食らう奴も皆無だろうよ。起訴さえないかも知れん。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:11:10.95 ID:VkWlFpGX0.net
年間売上高が6兆円越えてるとはいえ、
会計はきちんとやらにゃな。
まあ、きちんとの意味が多少違うんかもしれんが。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:13:45.54 ID:qtWtJ4RL0.net
(原発が)光る光る東芝
(怪しげな金が)回る回る東芝
(政官界マスコミ工作に)走る走る東芝
(粉飾を不適切会計と)歌う歌う東芝

だったのか

138 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 06:52:22.48 ID:TaR69PlL0.net
♪光る 光る東芝
回る 回る東芝
世界に伸びる NEC………あれ?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:38:01.29 ID:NbcnZjf70.net
東芝が上場廃止になったら得するのは…?

140 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:12:19.25 ID:nU0s22HP0.net
次回MIの最優秀賞は「不定制会計による利益創出」で決まりだね

141 :名無しさん@13周年:2015/06/16(火) 20:32:22.95 ID:E8TVVmTen
東芝 粉飾ニュースアンテナ
http://reser.jp/3436/

総レス数 141
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200