2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】新銀行東京、東京TYフィナンシャルGと経営統合へ

1 :ちゃとら ★:2015/06/13(土) 06:44:53.03 ID:???*.net
 首都圏が地盤で東京都民銀行と八千代銀行を傘下に置く東京TYフィナンシャルグループと、
東京都が8割超出資する新銀行東京が経営統合することで基本合意しました。

 東京TYは、2020年の東京オリンピックなどを見越して東京都との関係を強化し、競争が激しい首都圏の基盤強化を目指していて、
支援先を探していた東京都をバックに持つ新銀行東京と思惑が一致しました。
この統合により、都は銀行経営から事実上、退くことになります。
今後は、株式交換比率や経営体制を詰め、今年9月に最終合意し、11月の株主総会で承認を得て、来年4月の経営統合を目指します。
株式の交換により、東京TY傘下に新銀行東京が入りますが、経営統合後は傘下3行の合併による組織再編も検討します。
中小企業への融資や海外展開への支援で東京都との協定締結も検討しています。
新銀行東京は、2004年に当時の石原慎太郎知事の主導で都が1000億円を出資して設立されましたが、
ずさんな融資などから経営危機に陥り、2008年に都が400億円の優先株に追加で出資しています。
この400億円は東京TYの優先株となる見通しです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000052508.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:53:02.46 ID:bAyMpOWH0.net
国立競技場の負担の3倍の損失か
政治家のいいように使われ、口利きで融資して貸し倒れ増大

3 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:59:14.30 ID:ytLW118d0.net
このスレは伸びない

4 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:00:50.80 ID:8HuFQFaF0.net
石原慎太郎が、銀行なんか簡単な仕事だから俺が作るといって竹中一派にそそのかされて創設した
大金をドブに捨てるどころかヤクザに流したのに、本人は職員が悪いとしか思ってないだろうな

5 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:13:09.45 ID:0svcP6wB0.net
東京TY株はもっと騰がるよ
地銀預金ランク5位以内が安泰になったからね
スケールメリットを生かせる

6 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:14:33.01 ID:6LK50NJK0.net
石原は死ぬ前に全財産で埋め合わせしろ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:16:27.69 ID:Gar50Cmd0.net
新銀行といい五輪招致といい負の遺産ばかりだし
口先だけの保守のせいで経済的にも多大な損失ばかりやらかして、なんなのこいつ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:33:35.41 ID:d42uaVR00.net
東京の公金を自分のポケットに入れるためのシステムなんだろうなあ
次は五輪か

9 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:45:06.27 ID:ZXXnvtFY0.net
ちなみに八千代銀行はカミパレス事件で破綻した国民銀行を吸収している

10 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:45:13.74 ID:CXEoSRwN0.net
使い込んで泣きつけばいい簡単なお仕事

11 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:14:43.03 ID:AAwLHt1k0.net
東京オリンピックとならぶ石原慎太郎の負の遺産

12 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 16:14:25.59 ID:omuOiUCs0.net
沖縄振興費は毎年3000億円だぜ、一体何に使ってるか知らないけどw

13 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:04:05.01 ID:SZVxHGVZ0.net
>>12
何に使ってるのかな??
知りたい

14 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:10:41.03 ID:iWfxsp9b0.net
>>4
まさしくそれ

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200