2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自民・平沢氏、「合憲」学者10人列挙 集団的自衛権めぐり★3

160 :デフレ手当てさん:2015/06/16(火) 08:37:52.11 ID:LiK7UA2y0.net
イランアメリカ大使館人質事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8%E4%BA%BA%E8%B3%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

アメリカのジミー・カーター大統領は、
この要請を受けることでイランの新政権との間で軋轢が起きることを憂慮し、この要請を退けようとしたが、
パフラヴィーの友人のヘンリー・キッシンジャー元国務長官らの働きかけを受け、
最終的に「人道的見地」からその入国を認め、元国王とその一行は10月22日にニューヨークに到着し、アメリカに入国した。

しかし、ホメイニーらが敵視するアメリカが、同じく敵視する元国王を受け入れたことにイスラム法学校の学生らが反発し、
11月4日にテヘランにあるアメリカ大使館を占拠し、
アメリカ人外交官や警備のために駐留していた海兵隊員とその家族の計52人を人質に、
元国王のイラン政府への身柄引き渡しを要求した。

問題は、キッシンジャーが国王をアメリカに亡命させたこと。
軋轢が起きることは予測されてた。
予測どおり、国王の引渡しの為、大使館人質事件勃発。

総レス数 200
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200