2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎】元寇船:きょうから潜水調査 鷹島沖[06/11]

1 :依頼@マドハンド ★:2015/06/13(土) 04:00:33.62 ID:???*.net
毎日新聞 2015年06月11日 地方版
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20150611ddlk42040387000c.html

松浦市鷹島沖で鎌倉時代の元寇関連遺物を発掘している琉球大法文学部と市教育委員会の合同研究チームは11日から、昨年9月に発見した木造沈没船の潜水調査を始める。
構造や積み荷から日本に襲来した「元寇船」かどうか確認するのが目的。
池田栄史教授(考古学)は「明らかに元寇と関係のある遺物が見つからないと、時期が異なる船ということになるので慎重に作業したい」と話している。

潜水調査は7月1日まで実施。水深約15メートルの海底に横たわる沈没船周辺の堆積(たいせき)物を水流で除去し、船体の全容を確認する。
元寇船と特定されれば、2011年10月に鷹島沖での発見に続いて2隻目となる。
【梅田啓祐】〔長崎版〕

(画像なし)

総レス数 147
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200