2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】年金機構 4情報流出は沖縄・福岡・栃木に集中 全体のおよそ97%を占めていると公表

1 :イマジン ★:2015/06/12(金) 22:48:59.23 ID:???*.net
日本年金機構は、年金情報の流出問題で、住所を含む4つの情報が流出している、
およそ5万2000件の内訳を公表しました。流出した情報は、42の都道府県の1万5000人余りで、
このうち97%は、沖縄県と福岡県、栃木県の加入者でした。
この問題で、日本年金機構は、システムから流出した個人情報は、少なくともおよそ125万件で、
このうち、氏名と基礎年金番号、生年月日、それに住所の4つが漏れたのは5万2000件としてきました。
この5万2000件について、日本年金機構は、12日、内訳を公表しました。それによりますと、
流出したのは、人数にするとおよそ1万5000人余りで、都道府県別では、青森・岩手・秋田・鳥取・徳島の5県を除く、
42の都道府県にわたっています。

最も多かったのが、沖縄県の6813人、次いで、福岡県が5836人、栃木県が2204人で、
この3県で全体のおよそ97%を占めているということです。

機構では、これらの情報が悪用されれば年金受給額などの情報がさらに引き出されるおそれがあることから、
ほかの人が加入者になりすまして住所変更を行うなどの被害が出ていないか、特に3つの県で
本人確認を強化するなど、注意を呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150612/k10010112991000.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/12(金) 22:55:56.49 ID:yS5YkRcIG
「みんなで流せば怖くないって言ったのは誰だ」

3 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:51:31.87 ID:KYnqig8w0.net
うん。

で?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:52:33.10 ID:w5knvoy/0.net
誰の首が飛ぶんですか?

5 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:56:59.06 ID:QRH9fAh40.net
なんだ外国じゃ無いか 安心安心(^_^)

6 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:57:16.63 ID:dZ8sGOp30.net
どうして誰もクビのならないの?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:00:07.88 ID:rrtVd8+s0.net
うん、元から成りすましが多い県だね

8 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:00:16.64 ID:s5X/ocu60.net
沖縄
福岡

誰がやらかしたか確定だな

9 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:00:44.22 ID:DCJ40Dxp0.net
>>4
源実朝

10 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:07:10.62 ID:mTyvOKO70.net
これで金銭的被害が出たら当然日本年金機構が補償するよね
まさか税金でってバカなことはないよね
こんなのでマイナンバー導入されたら悪用されまくりだろうな

11 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:08:33.63 ID:RYRZbVYq0.net
内部犯じゃないだろうね
などと言ってみる
マスコミは公務員の責任を追及しないの?

12 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:09:23.09 ID:EsQTQauO0.net
そういえば未納回収電話が福岡の委託業者から電話きた@栃木住み

なんか昔に未納があるみたい払わないと...

13 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:09:45.93 ID:fK07R1nWO.net
何だ

全部キチガイしか住んでないとこやん

無罪で

14 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:12:40.15 ID:GfxpGRrH0.net
機構のサイトはちゃんと死んでるんだけど、ねんきんネットとやらへのリンクがあり
飛んだ先で新規会員登録ができるようになってる。もちろん漏れた四点セット(+性別)でおk。
流石だな、機構。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:13:41.35 ID:MMbqCRP80.net
戸籍取って成り済ましか

16 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:29:53.45 ID:c0zn7OYj0.net
【社会】年金情報流出で初被害、神奈川の女性がキャッシュカードをだまし取られ300万円引き出される [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434115739/

17 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:31:10.09 ID:7yywCpOX0.net
年金機構が犯罪に手を貸す構図

18 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:36:47.65 ID:Jhp9mCbR0.net
どかが多いとか、どうでも良いから。
住所・氏名・生年月日を変更しろや
はよ、

19 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:45:28.18 ID:oLfs0rcq0.net
年金振込先の変更促す不審電話 由利本荘、情報流出関連詐欺か

http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20150607a


被害が出始めてるな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:00:24.93 ID:RqViQTjO0.net
>>6
そりゃマイナンバー導入されて困るサヨクの自爆テロだもの。
報道見てみろよ。誰がどんな目的で、なんて話が全く出てないだろ?

21 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:10:02.09 ID:mr98abLf0.net
>>20
しね池沼

22 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:13:59.48 ID:GXEMqLDi0.net
県民性というやつかね?

23 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:18:20.98 ID:l4I2IBL50.net
>>14
教えてあげたら?

24 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:30:32.81 ID:vFPhcjjl0.net
俺、大丈夫かな(涙目)
いつのまにか、闇に葬られ、背乗りが闊歩してたりして・・・
運転免許証のなりすましもあったよな。
日本人の戸籍は狙われてるね。

そこまで行かんでも、年金もらえる年になって、請求したら、
ウイルスによるデータ改ざんとかで払ってるのに、
年金もらえない事になってたり、
もらえる金額が少な過ぎたりしてないかな・・・・

年金機構の前の社会保険庁で問題になった、消えた年金問題
再びはないだろうな。

責任とれよ!!年金機構!!
がっちり給与から天引きされて、逃れられないんだよ、勤人は。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:35:15.68 ID:ERFiSCKB0.net
沖縄県と福岡県って在日や赤が多いとこか

26 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:48:13.35 ID:in3WMofG0.net
いんばらぎだけど、ウチもバレてて発表前の土曜にヘンな電話かかってきたぞ?

流出件数、影響範囲を小さくしようとしてねぇか?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:54:42.18 ID:0LpzAdB/0.net
栃木「俺巻き添えじゃないっすか?」

28 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:10:11.75 ID:YvMhliYP0.net
沖縄で過剰反応しているアホが多いから書いとくけど、沖縄は本土復帰が年金新法施行後だったりして補正が大変だから量が多いんだよ
あと、年金に関係なく、官公庁の送った書類を送り返してくれる率が全国的に低い

29 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:19:16.75 ID:tsIMClfq0.net
>>10
マイナンバーは悪用以前に
必要悪だ。タコ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:23:44.75 ID:B3CRJHFd0.net
福岡の年金機構が原因だろ

クレームは福岡の年金機構に言いましょう

31 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:26:05.90 ID:yZGniOpQ0.net
なんで栃木????

32 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:28:32.90 ID:3/h0FWYu0.net
>>31 足利銀行

33 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:29:08.22 ID:AAdl+t9M0.net
安倍は結局バラマキによって終わったねw

34 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:31:38.89 ID:wBSNSvvBO.net
うわ

よりによって書類仕事が弱い沖縄

おじいおばあが危ないなあ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:50:43.70 ID:doVGPgOT0.net
>>33
インドに技術も金も流した後に中国と協定結んで
軍事も経済も密接になっちゃって中国包囲網瓦解してたしなあ。
外交でも内政でもまくだけ。
まいても種から芽が出ない。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:03:25.34 ID:Z4FHHAYR0.net
沖縄と福岡ってほとんど今では要らん地方だろ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:06:50.62 ID:ptuptH1lO.net
これは払ってなくても今ならどさくさに紛れて払ったことにも出来るってことかな。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:10:22.24 ID:sd8COioK0.net
年金関係の電話はすべて無視に限る

39 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:11:47.41 ID:1ziZJL9g0.net
誰も責任とらないで終わる気なんでしょ

絶対許さない

40 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:29:37.69 ID:Ana+zEEw0.net
>氏名と基礎年金番号、生年月日、それに住所の4つ

この4つが漏れちゃっているのにどうやって本人確認するの?
とくに年寄りの一人暮らしなんかの場合
殺されて背乗りされていたらわからないよね

41 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:40:18.34 ID:q8iwA6Pj0.net
偽造された身分証明書をみぬけるのか?無能職員に

42 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:15:15.43 ID:/BCPuX2A0.net
>>40
年金証書、健康保険証

43 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:50:40.53 ID:UNzF5Gl10.net
職員はクビだろ?

44 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:53:32.80 ID:JxgTkNqT0.net
福岡の年金機構の職員で
手続きその他窓口応対が極めて杜撰なバカ女がいたが
そいつじゃねーのか?

45 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:58:01.15 ID:icyyvsj60.net
>>10
基本4情報と核データ(例えば、年金記録)を別のデータベースに保存してアクセス制限すれば、核データと基本4情報が同時に流出するリスクを抑えられます。例えば、
・窓口担当者は照会対象者が持参した個人番号カードを認証しないと照会できなくしたり、期間内に照会できる数に上限を設ける。
・通知発送などの為に大量の照会が必要な場合は職権がある複数の職員が集まらないと照会できなくする。
・基本4情報を保存しているデータベース、核データを保存しているデータベースの運用組織・保守会社を別にする。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:17:36.28 ID:zdSeN+qz0.net
もしかして沖縄にも福岡にも栃木にも住んでた俺オワタ?

47 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:18:44.81 ID:fwaMnBkw0.net
生活保護受給者が多い地域だなw

48 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:20:18.51 ID:RedC372j0.net
沖縄の人への対応は何かと面倒くさそうだな

49 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:21:45.44 ID:QjI4N9L00.net
>>11
それな
もしくは流出先の企業など
何しろ犯人特定せな

50 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:30:22.22 ID:azhrRXSR0.net
<丶`∀´> 情報テロしたったニダー
       統一教会と創価学会は事大ニダ

51 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:04:11.97 ID:WC1LVw8C0.net
マスコミもさ




これ民間企業がやってたら




社長に土下座させて関係者全員




退職金なしで懲戒解雇をせまるだろ?




なんで公務員にはやらないの?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:42:06.43 ID:aaUoZoFY0.net
>>1
なんだ全部独立国になりたい所か

53 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:48:04.53 ID:oZknL0w00.net
国民年金未納の人が多い区域なのかな・・・?

54 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:28:11.56 ID:uNInIULi0.net
福岡のものだけど、免除の申請してる。
老後が恐ろしいが、今の収入では払えない。
こういう人も多いのではなかろうか。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:09:52.90 ID:RPOWqDmU0.net
成り済ましの背のりが大流行するフラグ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:17:11.79 ID:ZH5CvTgH0.net
つか日本全国もれなく漏れたんじゃないの?
日本全国全体の97%とかだったりじゃね?www

57 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 16:17:53.68 ID:hZc5job/0.net
【社会】日本年金機構、「2ちゃんねる」書き込みで警察への告発を検討…情報流出公表前に内部情報書き込み、守秘義務違反の可能性★2 [転載禁止]©2ch.net
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434516767/

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200