2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】スペイン王女から「パルマデマジョルカ公爵夫人」の称号剥奪 公金横領事件絡みか[06/12]

1 :すらいむ ★:2015/06/12(金) 22:16:41.12 ID:???*.net
スペイン王女の称号剥奪 公金横領事件絡みか

 【ブリュッセル共同】スペインからの報道によると、同国国王フェリペ6世は12日、
姉のクリスティーナ王女から公爵夫人の称号を剥奪した。王室は理由を明らかにしていないが、
王女が夫とともに公金横領罪で起訴されたことに関係しているとみられる。

 王女は1997年に夫のウルダンガリン氏と結婚した際、父親の前国王フアン・
カルロス1世から「パルマデマジョルカ公爵夫人」の称号を授与された。

 王女はウルダンガリン氏らとともに同氏が運営していたNPOが集めた公金を横領したと
して起訴され、年内にも裁判が始まる見通し。夫妻は否認している。

2015/06/12 21:41 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015061201002648.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:18:15.29 ID:/J/jraG30.net
パジャマデオジャマ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:18:17.72 ID:GoJrzD6r0.net
ズザー

4 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:18:46.29 ID:wEO1HUzJ0.net
パルマデナマテレビ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:18:56.60 ID:6KXj58010.net
パルマでおじゃるか

6 : ◆twoBORDTvw :2015/06/12(金) 22:19:03.02 ID:TOTqtxqp0.net
文句があるならバルセロナにいらっしゃい!
オホホホホ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:19:11.56 ID:rP1IEQwF0.net
夢はマジョルカセニョリータ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:19:52.41 ID:ynDotldL0.net
パデルでオジャルカ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:20:58.56 ID:qLtClTtbO.net
スペインのこと見下してたフランスもドイツもイタリアも王様死んだのにスペインにはいる

10 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:21:23.84 ID:W81KfcAv0.net
マトリョーシカ公爵夫人の称号なら、4回まで剥奪されてもOK

11 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:22:27.99 ID:wSJeJHCN0.net
これ、変だよ
「パルマデマジョルカ公爵夫人」じゃなくて
パルマデマジョルカ"女"公爵の爵位をもってたんだけどね

12 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:23:11.63 ID:6V8tP8Sj0.net
佳子のファッションとかどうってことないな

13 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:23:35.80 ID:eE14DCFd0.net
マヨルカの海はきれいなんだけどパルマの街はそれほどでもない

14 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:35:58.12 ID:vZMDv2cb0.net
マルデバカデオジャルナ公爵夫人に改名させとけ。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:42:05.01 ID:IQVAPgDD0.net
マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン

16 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:46:05.08 ID:b9q4u9t+O.net
>>11
そうだよな
公爵の夫人て別に称号剥奪されようが夫婦であれば意味ねーし
やっとすっきりした

17 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:01:46.06 ID:xmH87usr0.net
日本で言えば北海九州守西国四国之助・・・・と云う所だな・納得。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:02:10.19 ID:w8WFXKos0.net
ジーヴァカ?

19 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:07:05.39 ID:wSJeJHCN0.net
>>17
全然違う w

20 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:09:28.11 ID:d6SmAvma0.net
パルマとマジョルカはスペイン国王の領土(自称?)なのか

21 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:11:42.77 ID:gOw22Mnp0.net
上手いことが言いたいのになかなか言えないスレになると予感

22 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:15:26.42 ID:6YWimRHU0.net
アスプリージャリンコンエスコバル

23 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:15:49.96 ID:wSJeJHCN0.net
>>20
ググったけどとりあえずイタリアのパルマとは関係ないようだ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:15:55.44 ID:VU5G29JC0.net
パーマデチリチリ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:16:40.59 ID:/qNyn+Ai0.net
パロマでマジ燃えるか?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:18:03.95 ID:JVgm7hcf0.net
>>10
気に入った

27 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:18:58.69 ID:sgbNNf4h0.net
自由な王族ってのはやっぱりこうなっちまうんだな
歴史見ても碌なことしねえもんな
日本の皇室がガチガチなのは仕方ないんだね

28 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:20:30.14 ID:LIXju52d0.net
Parma de Mallorca
マジョルカ(島)の手のひらの意味
マジョルカ島の南にある都市

29 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:20:44.57 ID:DTLk2tf20.net
>>1
絶対的独裁者だったフランコ総統は
何で後継を王族にして
王制復活を可能にさせたの?
独裁者の政権交代のパターンにしては
珍しい部類と思うが?

30 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:22:32.65 ID:fLm6PrWy0.net
>>1
スペインが王国だったことに驚き

31 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:22:33.01 ID:cyjG0lAy0.net
パルマデブライアン

32 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/12(金) 23:23:13.33 ID:qy9z6llK0.net
バルデリャマリンコンイギータ公爵布陣?

33 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:26:38.53 ID:bcVRqLdi0.net
似たような名前の食い物があったようなw

34 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:30:28.85 ID:pvDggnY40.net
金持ちしか行かない観光地だっけ??
物価高過ぎ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:40:02.94 ID:tsW8uP9rO.net
>>29
亡くなった本人しか真相はわからんよ
まぁカリスマ性を持った人間による独裁制は自分以降は無理だと思ってたからとかだろうな

36 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:56:06.41 ID:Jhp9mCbR0.net
バルデラマジョルカ?

37 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:59:41.95 ID:TE6DLatS0.net
この前王族の子供が話題になったけど
その子の母親とか?

38 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:55:26.10 ID:7HnfFlHI0.net
>>11
なるほど

39 :名無しさん@13周年:2015/06/13(土) 01:20:09.96 ID:8MDv7gPxm
スペインもそうだが、タイの皇太子妃は実家の不正で、王室から追い出され
平民にされた。日本と違い、外国の王室は、国民から常に見られていて、
おかしなことをすると批判され、大問題になる。スペインは王室が廃止
されたこともある。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:49:56.11 ID:kSIQHNnO0.net
おんぷちゃんの師匠

41 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:36:59.02 ID:NJKTK/Dl0.net
せこいことやってんなぁ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:35:39.42 ID:yJzHdh400.net
>>37
あっちはエレナ王女だったかな
来日時のレセプションに小和田雅子さん(当時)が招かれていて
それを浩宮殿下(当時)が見て(ry

43 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:45:17.65 ID:ifeb2cmN0.net
>>29
フランコが権力を握った目的が米西戦争以前のスペインを取り戻す事だったから
その一つに腐敗しきった王制の立て直しも含まれていた

ローマ共和国のスッラみたいなタイプだったと

44 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:53:13.49 ID:wxV543Vs0.net
王自身がろくでなし

45 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:58:28.08 ID:8X+Ar3Az0.net
ややこしいが、
パルマ・デ・マヨルカ公はこの王女さまなんだな。

--
妻であるクリスティナ王女には1代限りのパルマ・デ・マヨルカ公の称号がフアン・カルロス1世より授けられたので[1]、パルマ・デ・マヨルカ女公爵の配偶者としてパルマ・デ・マヨルカ公爵と呼ばれる。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:01:26.08 ID:7HrLumIp0.net
「おジャ魔女どれみ」に
出てきたキャラの名前に似ているな。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:27:34.59 ID:HSEOvweK0.net
日本で言うと、従三位中納言ぐらいか?

48 :名無しさん@13周年:2015/06/13(土) 11:10:18.74 ID:TcPsYZYZV
>>45
つまりこの王女自身が「パルマ・デ・マジョルカ公爵」なんだな。「公爵夫人」じゃなくて
「女公爵」って最初から書けばいいのに。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:21:28.31 ID:+eDw7EeG0.net
>>47
公爵だからそんな下でなく
皇族の式部卿宮みたいなもんじゃないか?

50 :名無しさん@13周年:2015/06/13(土) 11:44:52.85 ID:h9GxBkD8Y
, '´ / i  { }_ 、ヽ /   _人__人__人__人
!  { ,!去_, ム'ノ !'    )
` ーh 上! 、ヒ! f´  <  日曜アニメの女王は私よ!
 、_ノニ 、゛(フ゛イし,、  )
  `〃)、`/⌒ヾ‐'   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y

51 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:59:25.07 ID:paoHoKmb0.net
こっちは工作員がそっとじ・・・?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:07:55.64 ID:px/GLeOh0.net
レオノールちゃんは将来美人になりそう

53 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:13:55.99 ID:FRfHVP6Q0.net
公爵「夫人」て訳は誤解を招く、公爵位を持っているのが女性のほうだから。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:29:43.39 ID:FQrGlO0+0.net
男爵夫人はなんとなく芋っぽい…w

55 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:40:05.76 ID:sBPSRy5k0.net
>>20
名家だから継承法でいろんな国の王位や公位を引き継いでいるだけ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:25:10.67 ID:zR04K8AO0.net
ヒガシマジョルカ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:16:07.82 ID:SjLrZuiB0.net
女公爵があるということは女男爵もあるの?

58 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:14:21.37 ID:z0kEY+wF0.net
>>57
あるんじゃない?
女性当主と言えばアルバ女公とか有名だよね。世界有数の資産家で王室より金持ちで古い名家だから国王すら敬意を払った対応してる。

ゴヤの愛人だったアルバ女公が有名だけど、少し前に亡くなった女公も再婚と整形を繰り返したかなりぶっ飛んだ人で面白かった。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:22:45.05 ID:QUpybVcr0.net
>>58
こないだ亡くなったアルバ女公は国王夫妻にほんとにちょこっと膝曲げるだけのカーティシーしてたな
あれは膝が悪いのかうちのが家柄いいんだからアピールなのかどっちだろ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:04:12.01 ID:wGN8/mMN0.net
日本の皇室も爵位授与の権限を持つべき

トヨタ奥田とか、パソナ竹中とか、オリックス宮内とか、橋下徹大阪市長とか、ジャーナリスト辛坊治郎とか、日銀黒田などの
バブルからの経済復興に貢献した人に爵位を与えるべき

61 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:40.79 ID:ZaUZHnZP0.net
バレタデオジャルカ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:10:07.25 ID:QEmYUGTPO.net
>>60
気持ち悪い面子ばかりで吐き気するわ

63 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:11:23.13 ID:Elukz6N60.net
皇室のお宝をオクで売っていた小和田と
それを黙認した東宮を天皇家から追放して欲しいわ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:08:30.58 ID:GS0dSfjI0.net
>>60
それは地獄の閻魔の役目だろw

総レス数 64
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200