2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】稲嶺 名護市長「日米安保は否定しない。今の日本の繁栄は、それによってなされたと思っている。でも…」

1 :coffeemilk ★:2015/06/12(金) 22:01:01.87 ID:???*.net ?PLT(14012)

■稲嶺進・名護市長

 日米安保は否定しない。それなりの大きな役割があったと思う。今の日本の繁栄は、それによってなされたと思っている。でも、それは担保があった。安保の担保は沖縄。それで日本は繁栄した。

 (沖縄は)あのむごい体験をしているから、二度とあんなことがあってはいけない。日米同盟の中で(平和が)築かれていくなら、戦争を回避するならいいのでは、と翁長雄志知事も言っている。

 今はそれを超えて、(安倍政権は)「積極的平和」だとかいうことで、それを超える状況があって、心配をしている。ただ、否定する立場ではない。

 (沖縄は)新しい基地を、これ以上負担させるなと言っている。日本国民全体で分かち合うべきだといっている。(沖縄にある基地を)段階的に減らしていって、負担を軽減してくれと。
全国で負担するんだと考えれば、県外がその分を受け持ってくれれば、必然的に沖縄(の負担)は軽くなる。(日本記者クラブによる名護市内の記者会見で)

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH6D6261H6DTIPE01Z.html?iref=sp_pol_hatsugenroku_p_n

2 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:01:25.10 ID:GoJrzD6r0.net
うりゃ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:02:28.49 ID:G7ynubj70.net
ダメダメしか言わない奴に比べたらよっぽど知能があるな

4 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:02:30.58 ID:KYnqig8w0.net
ANPOのTANPOはOKINAWA!

5 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:03:15.45 ID:ynDotldL0.net
地方交付金だけガッポリ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:03:17.35 ID:atjxJP4t0.net
でももヘチマもあるか。バカヒ新聞。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:04:10.54 ID:1Cst8NrM0.net
あれっ
日米安保は否定しないんだw
翁長を囮に逃げ支度かな?

8 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:04:50.25 ID:DatNa6Sy0.net
負担ってなんなの

9 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:06:29.79 ID:nsIZJoAZ0.net
鳩山の「腹案がある」以来 辺野古はもう無理 さっさと、諦める もちろん
【沖縄補助金は大減額】年間3千億円の補助金の 1年分の3000億円もあれば、
日本の造船業を補助するため 日本の各造船所に10万トンクラスの浮遊構造物
X 10個〜20個 作らせ 連結して100〜200万トン海上浮遊物(延べ面積じゃ
普天間クラス) 作って米軍提供すればいい ここまでは 3年でできる
【原子力機関】つけて 移動可能にするのは、アメが自由にやればいい 
先制攻撃喰らう率も下がり日米共に WinWin何よりアベノミクス経済に直接
プラスになる。補助金は消える無駄金 住所は【東京都硫黄島離れ地】とでも
すればよいし 実際は沖縄周辺海域遊弋してればいい 沖縄も基地が無くなった
と喜ぶ?
*以前の浮遊構造物構想のアメの拒否は、固定構造(ピンポイント攻撃喰らう)
の為 (地元土建業の要請で埋め立てになったとの話もあるね)移動可能とす
れば【超々巨大空母】(3〜4個機動部隊と同義語)大歓迎するに違いない
こんな相談が、されだしたと聞いた瞬間、状況は動くだろうけどね。
多分、一番嫌がるのは【中国】困るのは「沖縄」だろうね・・

10 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:08:06.23 ID:5VbfndlK0.net
でも…でも、でもでもデモデモ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:08:26.04 ID:ty61eKse0.net
さあ?沖縄人は自分たちだけが負担している気でいるけど
在日米軍基地は沖縄以外にもありますから。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:08:57.33 ID:ZyDFjRqO0.net
あれ?
少し弱気になってきたのか?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:09:11.93 ID:/fp+WRLn0.net
補助金寄越せ
金額あげろ

ようは謝罪と弁償求めてるどこかのチョンと同じやろ

結果日本一働かない県
クズニートの生ポ集団と化したんだよ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:09:38.91 ID:DatNa6Sy0.net
NLPとかやってるなら負担かなとは思うけど

15 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:10:54.82 ID:2G5ZpecS0.net
観光客、金は、いつも名護を素通り、だからな

16 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:12:25.95 ID:RcHsaxUs0.net
感じちゃう

17 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:12:35.59 ID:vbsdbDIU0.net
>>5
地方交付金以外に何に使っても問わない振興費を毎年3000億。
基地の海開発には環境破壊とか言って差し止めしてるくせに
県主導の開発では海環境を破壊しまくり。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:21:07.53 ID:NANmCHDp0.net
名護市役所の外壁を埋め尽くすほど大量のシーサー気持ち悪い
本来は魔除けだが数が多いと逆によくない代物なんだが

19 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:21:22.30 ID:nsIZJoAZ0.net
ここ名護市は、結構厳しくなっているね。どうやら共産系の職員が市役所内に
多く入り込み、外部から移住する新規住民の多くを、生活保護の受付を推進し
ているそうだ。ココ数年の生活保護世帯増加率、全国1位だろうね。まだデータは無い
沖縄補助金も名護には、まわつていないため、市債で今年も40億?まかなっているんだろう
放置すれば、最短で第二の名張の可能性あるんじゃないか?

20 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:24:51.55 ID:NelQ2JJP0.net
第二の夕張が迫っている

21 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:25:09.17 ID:iE7Aj3FF0.net
321 :名無しさん:2015/06/05(金) 14:53:03.76 ID:ZLvxc3vZ翁長は米軍撤退なんて言ってない
日米安保にも賛成している

ただ、沖縄の米軍基地は過重だから
普天間くらいは他へ移設してくれと 
言ってるだけなんだが

日本人は自分の所に基地が造られるのが
嫌だから事実を歪曲して誇張する

22 :子烏紋次郎:2015/06/12(金) 22:26:58.42 ID:EZ1IyWVg0.net
己の不運を嘆くんだ 強大な敵の最前線に位置してる不運を

23 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:28:42.55 ID:q6rcce4G0.net
今攻め込まれてるの沖縄なのに基地をなくせとかもうね

24 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:29:41.72 ID:vZMDv2cb0.net
補助金問題だろうなとは思うが
中国の手が緩んだ?それともMERSで韓国の手が消えた??

25 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:31:21.36 ID:ra3CP1IS0.net
逮捕されそうなので、歩み寄りを始めたな。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:32:20.74 ID:nsIZJoAZ0.net
以前から誘致していた USJはどうやら本部町に、さらわれそうだし、国の優遇期待の
USJを、名護が誘致できる確率は、このままでは、ほぼ0%だろう。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:32:30.27 ID:hbx+s0PD0.net
まるで沖縄だけが攻められたような言い方だな

28 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:33:50.87 ID:PBYNJWTq0.net
沖縄だけじゃなくて
東京も広島も釜石も他の地域もだよ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:38:01.60 ID:s5X/ocu60.net
>>3
簡単にひっかかるお前みたいなヤツが支那を増長させてるんだ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:38:29.92 ID:58hUQ8dY0.net
沖縄行った時、県民が厚木や伊丹をしらなくてびっくりした。沖縄県民も首都圏の市街地に空軍基地があると聞いてびっくりしていたよ。
普天間が世界一危険な空港とか言って革命屋に洗脳されとるで。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:38:53.94 ID:W81KfcAv0.net
中国など近隣国が日本に侵略してくる危険性がなくなれば、米軍基地も必要性が低下するから自然となくなっていく。

それなのに、中国に行って時間がないから尖閣諸島の話ができなかったなどアホの極みだろ。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:40:50.83 ID:BZX00kX00.net
米軍ではなく自衛隊の基地に置き換わればいい。米軍基地が日本国内にある現状が、異常な状態である事を理解しよう。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:41:30.51 ID:DatNa6Sy0.net
>>30
厚木を市街地というのはちと微妙

沖縄の基地がなんぼ束になってかかっても横田空域の負担にはかなうまい

34 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:42:20.38 ID:EPv5mA790.net
基地は増えないんじゃないんか?
返還されたりしてねー?日本に
んで今回のは移転なんだろ?二つになるんだっけ?
再編成するから数は減ると思ってたんだが…俺無知だった?

35 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:43:30.89 ID:pOjX+WEf0.net
負担はわかるけど、軍事的・地理的に散らすことは本当に正しいのか

敵の立場からすると有り難いことこの上ない

36 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:45:15.36 ID:ueDPaaVmO.net
沖縄は国境の島=最前線だと認識しろよ>稲嶺・翁長以下沖縄民
だいたい、基地を担保に大金せしめただろ?

37 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:46:46.79 ID:ZU1k/Dkm0.net
>>1
アメリカが日本独自の民主主義を破壊した
んでアメリカ式の民主主義を押し付けた

勉強不足も甚だしい

38 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:47:51.54 ID:iPPPWKiS0.net
■沖縄戦〜大田実海軍中将より

― 吉田俊雄『海軍名語録』より引用

自決する直前の6月6日に海軍次官宛てに発信したこの電報は広く知られている。

■沖縄県民斯ク戦ヘリ
県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ

※海軍次官宛の電報(全文現代訳)

沖縄県民の実情に関して、権限上は県知事が報告すべき事項であるが、県はすでに通信手段を失っており、第32軍司令部もまたそのような余裕はないと思われる。

県知事から海軍司令部宛に依頼があったわけではないが、現状をこのまま見過ごすことはとてもできないので、知事に代わって緊急にお知らせ申し上げる。

沖縄本島に敵が攻撃を開始して以降、陸海軍は防衛戦に専念し、県民のことに関してはほとんど顧みることができなかった。

にも関わらず、私が知る限り、県民は青年・壮年が全員残らず防衛召集に進んで応募した。(続く)

39 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:48:56.76 ID:iPPPWKiS0.net
(続き)
残された老人・子供・女は頼る者がなくなったため自分達だけで、

しかも相次ぐ敵の砲爆撃に家屋と財産を全て焼かれてしまってただ着の身着のままで、軍の作戦の邪魔にならないような場所の狭い防空壕に避難し、辛うじて砲爆撃を避けつつも風雨に曝さらされながら窮乏した生活に甘んじ続けている。

しかも若い女性は率先して軍に身を捧げ、看護婦や炊事婦はもちろん、砲弾運び、挺身斬り込み隊にすら申し出る者までいる。

どうせ敵が来たら、老人子供は殺されるだろうし、女は敵の領土に連れ去られて毒牙にかけられるのだろうからと、生きながらに離別を決意し、娘を軍営の門のところに捨てる親もある。

看護婦に至っては、軍の移動の際に衛生兵が置き去りにした頼れる者のない重傷者の看護を続けている。その様子は非常に真面目で、とても一時の感情に駆られただけとは思えない。(続く)

40 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:49:05.43 ID:gNI8qF2K0.net
>>19
ワインか

41 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:49:56.68 ID:F3thAgDp0.net
負担は軽減
だけど補助金は今の数倍出せ
っていうタカりだろ、どうせ
魂胆が見え見えなんだよ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:50:15.91 ID:VAr401Dz0.net
さすがに翁長の無謀な独走に対して憂慮する流れが出て来たな

43 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:50:48.16 ID:iPPPWKiS0.net
(続き)
さらに、軍の作戦が大きく変わると、その夜の内に遥かに遠く離れた地域へ移転することを命じられ、輸送手段を持たない人達は文句も言わず雨の中を歩いて移動している。

つまるところ、陸海軍の部隊が沖縄に進駐して以来、終始一貫して勤労奉仕や物資節約を強要されたにもかかわらず、(一部に悪評が無いわけではないが、)

ただひたすら日本人としてのご奉公の念を胸に抱きつつ、遂に‥‥(判読不能)与えることがないまま、沖縄島はこの戦闘の結末と運命を共にして草木の一本も残らないほどの焦土と化そうとしている。


食糧はもう6月一杯しかもたない状況であるという。

■沖縄県民はこのように戦い抜いた。

「県民に対し、後世、特別のご配慮を頂きたくお願いする。」

44 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:50:58.66 ID:UrniKWDu0.net
>>1
中国の公船の出現が頻発化し、尖閣諸島の領有が脅か
されている。他でもない、尖閣諸島は沖縄県の施政下に
ある島々だ。

その自治体の長が、まったく同意も同情も得られなかった
反基地キャンペーンを同盟国で行い、侵略行為の当事者
である中国には抗議の一言も発していない。

控えめに言っても、無能を通り越して有害極まりない人物
としか言えないだろう。民主党のあの首相と同レベルの。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:53:29.39 ID:iPPPWKiS0.net
■原文
発 沖縄根拠地隊司令官

宛 海軍次官

左ノ電□□次官ニ御通報方取計ヲ得度

沖縄県民ノ実情ニ関シテハ県知事ヨリ報告セラルベキモ県ニハ既ニ通信力ナク三二軍司令部又通信ノ余力ナシト認メラルルニ付本職県知事ノ依頼ヲ受ケタルニ非ザレドモ現状ヲ看過スルニ忍ビズ之ニ代ツテ緊急御通知申上グ

沖縄島ニ敵攻略ヲ開始以来陸海軍方面防衛戦闘ニ専念シ県民ニ関シテハ殆ド顧ミルニ暇ナカリキ

然レドモ本職ノ知レル範囲ニ於テハ県民ハ青壮年ノ全部ヲ防衛召集ニ捧ゲ残ル老幼婦女子ノミガ相次グ砲爆撃ニ家屋ト家財ノ全部ヲ焼却セラレ僅ニ身ヲ以テ軍ノ作戦ニ差支ナキ場所ノ小防空壕ニ避難尚砲爆撃ノガレ□中風雨ニ曝サレツツ乏シキ生活ニ甘ンジアリタリ

而モ若キ婦人ハ卒先軍ニ身ヲ捧ゲ看護婦烹炊婦ハ元ヨリ砲弾運ビ挺身切込隊スラ申出ルモノアリ

所詮敵来リナバ老人子供ハ殺サルベク婦女子ハ後方ニ運ビ去ラレテ毒牙ニ供セラルベシトテ親子生別レ娘ヲ軍衛門ニ捨ツル親アリ

看護婦ニ至リテハ軍移動ニ際シ衛生兵既ニ出発シ身寄無キ重傷者ヲ助ケテ敢テ真面目ニシテ一時ノ感情ニ馳セラレタルモノトハ思ハレズ

更ニ軍ニ於テ作戦ノ大転換アルヤ夜ノ中ニ遥ニ遠隔地方ノ住居地区ヲ指定セラレ輸送力皆無ノ者黙々トシテ雨中ヲ移動スルアリ

是ヲ要スルニ陸海軍部隊沖縄ニ進駐以来終止一貫勤労奉仕物資節約ヲ強要セラレツツ(一部ハ兎角ノ悪評ナキニシモアラザルモ)只々日本人トシテノ御奉公ノ護ヲ胸ニ抱キツツ遂ニ□□□□与ヘ□コトナクシテ本戦闘ノ末期ト沖縄島ハ実情形□一木一草焦土ト化セン

糧食六月一杯ヲ支フルノミナリト謂フ

沖縄県民斯ク戦ヘリ

県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:55:57.80 ID:Sa4uNgv10.net
>>33
福生よりは厚木の方が都市の規模は上だな
近隣の座間含め町田相模原の人口密集地にかぶってる
横田の方が負担が大きいとは言い切れない

47 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:01:34.75 ID:7JE6wQBF0.net
これ以上増やすな、からの、へらせ!

48 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:02:06.23 ID:iPPPWKiS0.net
■「武士道精神」世界に知らしめんとす 


戦わざれば亡国、戦うもまた亡国であれば、

戦わずしての亡国は身も心も民族永遠の亡国である。

戦って死中に括を見出し護国の精神に徹するならば

たとい戦い勝たずとも、護国に徹した日本精神させ残せば、

我々の子孫は必ずや再起、三起するであろう。


永野修身 元帥海軍大将



■大東亜戦争の真実 不撓不屈の武士道精神〜長野修身 元帥海軍大将
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc

49 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:15:40.56 ID:SpBrinzX0.net
>>1
要するに「積極的平和主義」というものに危惧を抱いているのか・・・。
正直、それは判らないでもない。安倍総理は中東外交でもかなり
危ない橋を渡っているからね。イスラエルとの接近は中東の紛争を
日本国内に持ち込む可能性がゼロではない。

しかし一度は同意した辺野古移転を感情論で反故にするとしたら、
法治国家たる日本に悪しき前例を作る事になる。

基地移転を反対するなら、論理的に日本政府を説得するしか道は無い。
これは極めて厳しい道だが、現状の様に喧嘩腰で政府に向き合うのは
沖縄に対する国民感情を害するだけで、却って悪い方向に進むと思う。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:17:57.22 ID:d6SmAvma0.net
> 新しい基地を、これ以上負担させるなと言っている。

移設じゃん
危険度も減るし

51 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:22:53.57 ID:N2l6gi710.net
だから、人の少ない場所に移設するんだろ
基地も埋め立てて造る滑走路の分だけ実質的に小さくなるし

52 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:40:22.73 ID:EsQokV7c0.net
NHK受信料支払いのワースト県らしいが
分母は選挙用住民票だけも世帯数にカウントされるからさ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:51:40.78 ID:/WdXiTRk0.net
米軍は受信料払ってないんだっけ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:03:40.34 ID:p4lEhq0z0.net
要は感情の問題、と。感情の問題はどうやっても晴れんよ。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:43:50.92 ID:HOqDlPKu0.net
移転なのに新しい基地とか言う詐欺師w

56 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:04:13.28 ID:HOqDlPKu0.net
翁長・稲嶺両氏の訪米 一体このふたりはどこの国の政治家なのだ?

http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-18cb.html

>(写真 渡米前に辺野古のテント村で演説する稲嶺市長。
この人物は、地元辺野古3地区と一度として対話をもったことはない。彼にとって「現地住民」とはこの外人部隊のようだ)

「地元の声」が聞いてあきれるなァ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:53:59.59 ID:ERDv3iZT0.net
沖縄は守らなくてもいいって言ってる?

58 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:17:29.82 ID:zmiHSsyFO.net
気持ちわかんなくもないが、本土全体が平等に基地の負担するって現実的じゃないだろどう考えても

59 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:58:32.90 ID:CLjg7OHl0.net
翁長さんよ、ぐだぐだ能書きたれる前に大事なこと忘れてまへんか? 
日本はアメリカに戦争で負けたんやで。まだ沖縄で民主的な選挙ができて、
あんたが知事になれるだけマシちゃいまっか?

60 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:59:55.55 ID:GyiKy9mM0.net
だって地理的に一番やばいのが沖縄なんだもの

61 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:02:20.30 ID:1UlX0co6O.net
フィリピンを侵略する悪逆支那帝国に媚びる軍国主義者だな。支那軍国主義の手先はフィリピンに謝罪しろ。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:02:44.07 ID:rPZ2wKfL0.net
>新しい基地を、これ以上負担させるなと言っている。

米軍の土地返還しようとしたら、「賃料貰えなくなるから返還しなくていい」とか言ったくせに。
移転反対運動だって、別に沖縄のためにやってる事じゃないんだよな、こいつらは。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:41:37.25 ID:pfYtAKv30.net
まったくの正義だ、これに反論できるのは同様に基地を持っており、基地と仲良くやっている地方自治体だけだからな
頑張ってください、とりあえず米軍を追い出せという大義名分は支持します。
ぜひとも自衛隊を強化しようと表明してくれるなら応援もしますぜ!

64 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:51:40.43 ID:ND1/BQ+30.net
おまえは宜野湾市民に土下座「だけ」してろ、ボケ。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 18:00:04.91 ID:V0AhwiCfO.net
沖縄がアメリカからかえって来なくてもよかったのに・・・
そうすれば日本はもっと繁栄してた

66 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 18:02:21.79 ID:wU4CnqZ00.net
補助金切って、中国に泣付いたら外患誘致で処理

67 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 20:20:44.88 ID:Kcq+QGku0.net
こいつのせいでこいつらのせいで・・

総レス数 67
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200