2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法制】米太平洋軍司令官、日本政府に強い期待 「南シナ海は(中国の)領海ではない」「自衛隊哨戒を歓迎する」[06/12]

1 :すらいむ ★:2015/06/12(金) 21:48:55.61 ID:???*.net
【安保法制】
米太平洋軍司令官、日本政府に強い期待 「南シナ海は(中国の)領海ではない」「自衛隊哨戒を歓迎する」

 在日米軍や太平洋艦隊などを統括する米太平洋軍のハリー・ハリス司令官は12日、東京・
赤坂の米国大使館で日本メディアと会見し、中国の人工島造成などで緊張が高まっている
南シナ海は「公海であり、領海ではない」と指摘した上で、海上自衛隊の哨戒活動を
「歓迎する」と述べた。

 また、日本の国会で審議が続いている集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案の
成立に強い期待を示すとともに、新たな「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」の
具体化とあわせ、日本がアジアの安全保障に積極的に貢献しようとする姿勢を評価した。

 司令官は南シナ海での中国の活動について「砂で作った城で主権を築くことはできない。
主権はルールと規範、そして国際法を基にしなくてはならない」と指摘。中国が東シナ海で
一方的に設定した防空識別圏については「無視している」と述べ、南シナ海で識別圏が
設定されても活動を続ける構えを示した。

 一方、司令官は北朝鮮に関し「日本や韓国にとって最大の脅威。米国のグアムやハワイに
とっても最大の脅威だ」として、日米韓の協調の重要性を強調した。

 司令官はこの日、首相官邸で安倍晋三首相と会談した。首相は「同盟関係をさらに
確固たるものとして地域の平和と安定をより確かにしたい」と述べ、司令官も「日米間では
共有する問題も多い。緊密に協力することを約束する」と応じた。ハリス司令官は神奈川県
横須賀市生まれの日系人。

産経ニュース 2015.6.12 21:41更新
http://www.sankei.com/politics/news/150612/plt1506120052-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:50:12.38 ID:6KXj58010.net
こっちは尖閣で手一杯なんで、勝手にやってて下さい

3 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:50:37.14 ID:wrSNDcS80.net
そんなことより俺たち日本人は、韓国と断交しようぜ。

4 :大本営発表:2015/06/12(金) 21:50:43.60 ID:zNL+BRk90.net
進軍ラッパよーい

5 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:51:32.70 ID:vBxY0GeJ0.net
やっぱアジアは日本が面倒を見ないと駄目なんだよ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:51:48.57 ID:uIsdK/ae0.net
軍艦マーチ
https://www.youtube.com/watch?v=N5cxMoM6BKQ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:51:48.86 ID:/9HkhlAv0.net
9条あるからパス

8 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:51:54.98 ID:LTISACwk0.net
自衛隊と各国は地球軍としてシナチョンを殲滅せよ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:52:18.67 ID:5lkwv+QL0.net
いや、そんなに「足の長い」哨戒機なかったはずだが?w
南シナ海、哨戒して往復したらたぶん6000kmを超えるぞ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:52:30.25 ID:h0BOSrpp0.net
中韓以外のアジアの期待が日本に寄せられている!

侵略国家中国をゆるすな!!!

11 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:52:59.60 ID:wEO1HUzJ0.net
>ハリー・ハリス司令官

日本名で言ったら広岡寛郎みたいな感じ?

12 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:53:01.32 ID:UNw39jRO0.net
シナを相手にする前にチョンを滅ぼせよ。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:53:37.00 ID:3xe5aE060.net
日系人だからなwwww

14 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:53:48.76 ID:dh2s9G8t0.net
P-8とP-1で遊んで来るのか。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:54:10.25 ID:XUN5G/We0.net
日本を追い出して支那朝鮮を作ったのは米だろ。
自分で何とかしろ。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:54:14.46 ID:DI0BXjYM0.net
東南アジアじゃなくて日本に期待wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワンワンワンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:54:20.63 ID:LthkqjU90.net
さっそく司令官からお仕事が

18 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:54:52.61 ID:Eu0O0eL10.net
安倍ちゃんが国会審議より先にアメリカと約束しちゃったから、
アメリカの要望に従うしかないね。
日本は沖縄に米軍基地があることで、安全を確保出来てるんだし。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:55:15.46 ID:G7ynubj70.net
なにして欲しいか具体的に言え

20 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:55:40.10 ID:S3rjbeuP0.net
16
アメリカ様から見捨てられたチョンwwwwwwwww
シナの犬チョンwwwwwwwwww

21 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:56:10.61 ID:SuEtmwUP0.net
良い機会だから尖閣に日米共同の軍事基地を建設すれば?
海自が南シナ海で哨戒するより建設的だと思う
攻撃的な防御が最善の策

22 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:56:19.51 ID:DgVBGTQx0.net
>>19
メリケン「お手、お座り、チンチン、金」

23 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:56:25.61 ID:cHZabwoI0.net
自衛隊哨戒を歓迎する?命令するんだろ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:56:47.52 ID:lY2rjGN70.net
アメリカが自分でやりたくないから、日本に期待ってことか。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:56:56.53 ID:99Y5hazo0.net
あっそうなんだ、、やっぱアメリカは日本にインドネシア領域も守ってほしいのか、、
世界一のイスラム教徒がいて、ISにも参加してるけど、、

26 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:57:17.71 ID:Eu0O0eL10.net
>>19
取り敢えず、南沙に海自出せ!ってことじゃね?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:57:18.57 ID:esAtG+Pi0.net
米は実戦だけじゃなく、情報戦もかなり強い。
そもダーティイメージに塗れてるキンペーなら、アッというまにヒトラーになります。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:58:17.12 ID:ZOyAPRXv0.net
仕方ねえな聨合艦隊創設するか

29 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:58:20.15 ID:/TXWUUPM0.net
>>19
米軍の代わりに韓国の防衛
南シナ海までこなくてもいいからがら空きになる東シナ海から黄海までよろしく
北朝鮮が何かやったら陸自を出せ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:58:34.47 ID:cHZabwoI0.net
>>24
不測の事態が起きたら「両国に自制を促す」とか言いそう

31 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:58:34.84 ID:8nlthzZE0.net
南砂諸島に自衛隊の艦隊が姿をあらわすってことだな
フィリピンの基地も利用しながら、哨戒機も飛ばす

32 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:59:02.31 ID:Qwi83gptO.net
現在だって公海に制海権拡大して攻撃してくるなら個別自衛権で対応できるのか?

33 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:59:19.47 ID:XUN5G/We0.net
仕事もしないのに何のために米軍基地があるのかね。
中東も軍事支援だけで自分達は戦わないしな。
混乱させるだけさせておいて。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:59:37.78 ID:99Y5hazo0.net
>>29
ま、38度線守ってくれって言ってるしね
朝鮮半島防衛は日本に任せたいってことかと

35 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:00:12.48 ID:nTxxf/zhO.net
>>19
アジアの安全は先進国である日本が守れってことだろ
無責任で利己的じゃなきゃ、当然の義務だと思うよ

>>2
アメリカにとっては中東問題があるからもっと手一杯だろ
自分の身は自分で守れってこと

36 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:01:16.20 ID:hU4I2HwAO.net
金だせよ。思いやりやってやってんだから。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:01:35.75 ID:qERsuKTh0.net
P1とP8は得意領域が違うし、P3ももちろん。
3機種合わせて運用すれば中国潜水艦には1mmの隙間も無くなる。
問題は数だよな。じゃんじゃん作れよ。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:01:41.02 ID:hU1huWQx0.net
数年前、アメリカ大使館近くのJTビルで働いてたけど
あそこ旗持ったキチガイの集団が拡声器でデモしまくってるだろ
今でもそうなのかな?

39 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:01:44.55 ID:NEAtxfmK0.net
貴様らが日本に押し付けた憲法

40 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:01:51.44 ID:OPa7B/nI0.net
>>1
フィリピンなんて戦闘機も持ってない理想の非武装国家だが
中国は手加減せずに珊瑚礁を埋め立てて滑走路作ってるよな。
完成したら有事には中国軍機がフィリピン本土を爆撃できるようになる。
翁長知事がいうように沖縄を「平和の緩衝地帯」にしたら、その後どうなるか
南シナ海を見たら自明だろ。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:02:09.03 ID:1p6WEkpl0.net
日米連合軍による南シナ海の哨戒活動に意味があるんだよ。 いつも強固、強固って言ってるだろが。

米軍P8と海自P3C

42 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:02:43.60 ID:xpumk1Lo0.net
米帝からGOサインが出ちゃったのか

43 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:03:03.01 ID:l+/z5zkD0.net
そうだな、サンゴ礁の上は公海上だから問題ない。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:03:53.51 ID:MAyX1PUr0.net
今こそ日本が世界に貢献する時だよな

45 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:04:33.65 ID:VAr401Dz0.net
>>2
バカだな
尖閣と南沙
どちらも中国の海洋侵略の対象であって
それを衛るのは共通の利益だ
だから日米比が連合して衛る必要があるんだよ
集団的自衛権待ったなし

46 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:04:52.55 ID:h60+AEpZ0.net
やるしかねえよ
このビッグウェーブに乗るしかない
今時代の針が一気に進んでいる気がする
世界が日本の力を必要としている
危険や困難はあるだろう
だがこれから先日本だけが逃げられるわけはない
だったらこちらから積極的に向かうまでよ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:05:11.35 ID:cHZabwoI0.net
下らん事言うな 食口め

48 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:06:03.32 ID:nTxxf/zhO.net
中国が東南アジアに侵略しても日本には影響ないし関係ない、と多くの日本人は考えてるのかな?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:06:10.00 ID:XUN5G/We0.net
>>34 日本を追い出して朝鮮を分断しておいて、そんでまた日本に朝鮮に出て行けってか。
精神分裂かよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:06:19.06 ID:esAtG+Pi0.net
米がいまサクッ引いたら日越比は涙目だろ、さらに米にあれこれ要求とかチョンなの。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:07:08.55 ID:/RL8RRQw0.net
>>45
何で尖閣の強化は中共刺激するから出来ないってオスプレイ押し売りしといて
尖閣手薄のまま南シナ海に派兵なんて面白展開なんだよ
バカにしてるの?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:08:12.07 ID:1p6WEkpl0.net
>>50
大丈夫だよ、シナ豚をブチ殺すまで日米連合軍は終わらんよw

53 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:08:19.11 ID:Dfti9enk0.net
 
やっチャイナ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:09:03.48 ID:h60+AEpZ0.net
>>51
事実ピンポンダッシュ以外に何もできないじゃないか
現状日本の統治は完璧だよ

55 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:09:14.03 ID:d01iDihm0.net
安倍首相がホルムズ海峡以外は関係ないって言ってなかったっけ?

56 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:10:00.88 ID:XUN5G/We0.net
そろそろ共産主義と手を組んで日本と戦ったのは間違いでしたって土下座してもいいな。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:10:30.76 ID:nTxxf/zhO.net
>>51
東シナ海の方が状況が切迫してるからな
尖閣はアメリカが日米安保対象だと言ってから少し落ち着いてるだろ
そんなふうに、助けてあげる事が必要なんだよ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:11:06.85 ID:/TXWUUPM0.net
ホルムズ海峡なんてただの目くらまし

59 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:11:54.54 ID:99Y5hazo0.net
>>46
そういう脳筋ヤンキー気質で国の舵取りされたらたまんないね。
敗戦の教訓ゼロじゃん。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:12:45.41 ID:f1Uj2yC70.net
まずは南シナと半島の担当になるんだな
いきなり実戦はまずいからイスラムで経験を積むのかな

61 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:12:52.94 ID:/RL8RRQw0.net
>>57
東シナ海の方が大事だよね
南シナ海に行く余裕は無いな
他所の国だし

62 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:13:03.85 ID:d9e4bdu90.net
>>59
尖閣防衛とバーターだ。
それくらい理解しろ

それが敗戦の教訓という奴だ

63 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:14:43.51 ID:cSzCavXB0.net
そんなことより核を持とうぜ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:14:51.28 ID:B9+rnX5t0.net
馬鹿ジャップ!馬鹿アメポチ!馬鹿A部!(笑)

65 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:15:38.36 ID:XltzBvAt0.net
東シナ海・尖閣は護る。だから南シナ海を手伝えってことだな。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:15:41.20 ID:hWGvACuR0.net
オバマがいる間は頼りない

67 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:15:46.22 ID:oBzKW+iZ0.net
>>55
いつ安倍がそんなこと言ったんだよw

安倍はホルムズ海峡の事しか言わないが本丸は南シナ海だよ。
民主野田が尖閣諸島を国有化した時点から、もう日本は東シナ海南シナ海で
中国とやる気を固めていたと思われ。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:17:21.84 ID:8gp7TvCy0.net
>>29
韓国の防衛なんかするかよw

69 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:17:32.66 ID:MAyX1PUr0.net
世界は中国の暴挙を許さない

70 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:17:35.46 ID:esAtG+Pi0.net
中共が複数国を敵に複数戦場で同時に実戦やるわけねーだろ、落としどころを探って綱渡りしてんだよ。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:18:19.83 ID:oPJ8ahJc0.net
米太平洋軍のハリー・ハリス司令官って名前かっけーな

この人たしか日系人なんだろ
司令官だと階級はどのくらいにあたるんだ?

72 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:18:52.25 ID:TL+OKPZt0.net
無人潜水艦も早くつくれよ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:19:15.05 ID:6rltETuYO.net
>>71
大将だよ
(´・ω・`)

74 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:19:19.18 ID:XltzBvAt0.net
>>9
日本のP−1哨戒機は航続距離8000km以上なので可能。
フィリピンの基地で補給できれば尚良し。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:19:44.02 ID:99Y5hazo0.net
>>62
騙されるな。とっくに米政府機関の公式サイトに、尖閣は日本領と書いてある。
ここでサーチしてみろ。ちなみに、竹島は韓国領と明記されてる。
http://geonames.nga.mil/namesgaz/

情弱が国を滅ぼす。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:19:45.10 ID:TL+OKPZt0.net
>>71
日系なの?

太平洋艦隊の司令官なら、中将クラスじゃない?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:19:54.58 ID:JUXXTsuv0.net
>>71
大将だったはず

78 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:21:06.38 ID:6rltETuYO.net
>>76
横須賀の第7艦隊の司令官が中将
その更に上だからな(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:21:41.47 ID:TL+OKPZt0.net
>>9
効率が悪すぎるから、フィリピンの基地から哨戒だろうな

80 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:21:49.85 ID:hnMNnDrA0.net
     .∧∧
    /支\     / / / /
  ⊂( #`ハ´ )  、,Jし //  パン
   (几と ノ   ) .て.∧,,,,∧
  //'|ヽソ 彡   Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡     ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )


     .∧∧
    /支\ …
  ⊂( #`ハ´ )
   (几と ノ       ∧,,,,∧  な、なにするニカ?
  //'|ヽソ        <`Д´;>
/ノ / | \       ノ⊃ ⊂ノ 痛いニダよ、宗主様
ヽ/、/ヽ/ ヽ/      (__ ̄) )


          ミ _
     .∧∧ ミ  //-
    /支\ / / / / / / /
  ⊂( #`ハ´ )  、,Jし //  パンパンパンパン
   (几と ノ   ) .て.∧,,,,∧
  //'|ヽソ 彡   Y⌒Y∩;`Д´> アイゴッ!アイゴ!アイゴッ!
/ノ / | \ 彡     ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )

81 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:21:56.42 ID:d9e4bdu90.net
>>75
お前、馬鹿じゃねーの?

82 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:22:02.16 ID:XltzBvAt0.net
>>76
太平洋艦隊の司令官じゃねーよ。
太平洋地域のすべてのアメリカ軍を統括する太平洋軍司令官だw

83 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:22:19.40 ID:qvGf0bXn0.net
司令官「自衛隊には米軍の盾となり矛となり頑張ってもらいたい」

84 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:22:30.15 ID:TL+OKPZt0.net
>>78
なるほど、元帥もいるのかな?

85 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/12(金) 22:24:02.95 ID:qy9z6llK0.net
シーレーンはもっと日本が積極的に安全保障していかないとな。

何度も言うけど、アメリカは覇権国じゃなくなるからさ。
もう日本は自分でやっていけるようにしていかないとダメなんだよ。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:24:30.40 ID:6rltETuYO.net
>>82
太平洋艦隊の司令官もこの人じゃなかったかな
(´・ω・`)

87 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:24:47.73 ID:99Y5hazo0.net
>>81
英語全く読めなかったか、スマンな。
だが機関の名前で再検索すれば、米国家機関だということがわかる。

88 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:26:02.45 ID:XltzBvAt0.net
>>86 上位の司令官に出世したんだよ。階級も大将に昇任。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:26:10.21 ID:VU5G29JC0.net
>>1
とりあえず日本は
憲法9条を改正してからだわ
それまではアメリカで頑張らないとダメ

90 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:27:03.19 ID:5PMHv7Fc0.net
これを撃墜することによっていつでも戦争が始められると

91 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:27:14.37 ID:w1Fg/wGz0.net
>>76
ググれよ 目の前のモニターに出るだろ 大将て 

92 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:27:18.46 ID:CRBeoXk50.net
>>11
日本語ではマットマートン

93 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:28:27.17 ID:AUuJJuEU0.net
例えばの話だけど、今アメリカが満州は認めるべきだったとか
日本が台湾を統治すべきだとか公式表明しちゃうことはできないの?

94 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:28:29.30 ID:6rltETuYO.net
>>88
「太平洋軍」だから
艦隊以外の空軍や陸軍師団とかも動かす訳か…
(´・ω・`)

95 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:28:29.82 ID:TL+OKPZt0.net
>>89
日本は先に国内諜報機関がいるだろ
中国や朝鮮から金もらって蠢いてる連中を何とかしないと

96 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:28:39.67 ID:Hf5ytqS20.net
どうやって日本が南シナ海を哨戒するんだい?
P3Cで行ける距離じゃないし。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:29:09.42 ID:6bEcigGl0.net
よーし、行ってみよう

98 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:29:18.37 ID:/RL8RRQw0.net
>>85
そもそもシーレーンを単独で守れるなんてのが妄想じゃね?
植民地沢山持ってて強大な海軍維持せざるを得無いなんて国でもない

99 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:29:40.65 ID:h60+AEpZ0.net
>>89
解釈改憲で十分
日本は国力に見合った力を行使する必要があるんだよ
日本が積極的に動き、アジア新秩序を作るところまでやるべきだろう
中共の赤い独裁が支配するアジアよりその方がいい

100 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:29:48.08 ID:sxMju/oe0.net
アメリカも地に落ちたな

101 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/06/12(金) 22:30:37.51 ID:ngIYSJMM0.net
>>96
だから フィリピンに基地を作ってそこから哨戒すんだって

102 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:30:59.38 ID:W81KfcAv0.net
アメリカがつくった憲法のせいで自衛隊が動けないと国会で揉めてるっつうのに・・・

103 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:31:03.12 ID:vZMDv2cb0.net
シーレーンは東南アジア諸国一体で護る者だよ。
ただし、中国を除いてな。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:31:19.87 ID:X/Op/kAo0.net
金のかかることはアメにやらせとけば良いものを
馬鹿がわざわざ金のかかることを引き受けようとしている状態

105 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/12(金) 22:32:35.65 ID:qy9z6llK0.net
>>98
誰も単独でなんて言ってないし。
価値を同じくする友好国と一緒に、集団安全保障と集団的自衛権を使って守っていくよ。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:33:31.35 ID:h60+AEpZ0.net
>>104
しょうがないだろう
ここで動かないともっとでかい金を失うんだから
ここで孤立主義に走って時刻を安売りすることになったらアメリカだって日本を売り飛ばすかもしれん

107 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:34:01.53 ID:BwlOdUDS0.net
>>55
それは、機雷掃海の話

でも中国って、10万発の機雷を持っていると言われている。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:35:53.59 ID:XltzBvAt0.net
間抜けな中韓のお蔭で日本にとって軍備増強の良い大義ができたからな。
この機会に精々軍備増強しないと。
もしイエローストーンでも噴火したらアメリカは確実にこの辺に手が回らなく
なるからねw

109 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:36:12.91 ID:/RL8RRQw0.net
>>103
そのただし中共は除くってのも願望ですけどね
対中経済制裁で動いてくれる国どれ位有るンスかね?
ドイツだフランスにしてみりゃシーレーンを中共が守るで一向に構わんし武器売りたいし
当事者の東南アジア諸国だって商売捨てて中共とガチでやる気は無し
アメリカがハシゴ外したら日本単独で頑張るんだっけ?

110 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:36:18.04 ID:esAtG+Pi0.net
>>105

だな、米国の気まぐれに頼ってたら10年と持たん。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:37:14.80 ID:OPa7B/nI0.net
>>89
南シナ海で自衛隊がパトロールすること自体は現行法でやれる。
フィリピンからの要請があるし現にジブチで海賊対処をやっているが
同じことだ。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:38:04.93 ID:Hf5ytqS20.net
日本にはそんな余裕は無い。
増え続ける社会保障費で潰れそうな国が。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:38:07.22 ID:TL+OKPZt0.net
>>108
正直、軍拡はしたくないよ
でも、東南アジア諸国じゃ中国艦隊の敵じゃないからな
日本かアメリカがいかないと

それと、イエローストーン爆発したら、地球が壊滅

114 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:38:17.41 ID:VAr401Dz0.net
>>75
アメリカ国家地球空間情報局は日本の国土地理院に近いが
それは実効支配を書いてるのであってアメリカ政府が領土認定しているのではないよ
アメリカは領土紛争に関わらないのが方針だからね
尖閣だって日本領とアメリカ政府が決定しているわけじゃない

115 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:39:02.94 ID:ocXkbcti0.net
>>71
ハリス大将が就任されたのは「米太平洋軍司令官」であり、指揮系統で見ると「大統領―国防長官」に次ぐ3番目の地位であり、
太平洋地域に展開する米海軍、海兵隊、陸軍、空軍の4軍を統括し、その兵力は30万人だ

116 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:39:35.23 ID:d9e4bdu90.net
>>112
将来さらなる防衛コストを下げるために
いま、やれる事をやっておくんだよ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:41:03.22 ID:M/euMmen0.net
民主 共産が 憲法違反とワーワー騒ぐ
憲法改正なんて何十年もかかる 間に合わない
大阪都構想の住民投票でよくわかった 
次善の策は政府の責任でやればいい

118 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/06/12(金) 22:41:40.97 ID:qy9z6llK0.net
>>110
アメリカに頼り続けるのは明らかにヤバイよ。
アメリカ自身が2012年に、覇権国ではいられないって暗に認めてるからな。

20年、30年先を見すえて、日本が自力で安全保障ができるように進めないと本当にマズイ。


米国 国家情報会議 「グローバル・トレンド2030:未来の姿」(2012年12月版)
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/016.html
>グローバルトレンド2030:概要
>力の拡散 覇権国家は存在しないであろう。世界は多極化し、ネットワークや連合に移行していく。

>■ゲームチェンジャー6:米国の役割
>米国は、様々なパワーにおいて傑出していること、歴史的にリーダーシップを執ってきたことなどから、
>2030年においても、他の国家の中での“同輩の中の筆頭”としてとどまる可能性が高い。

119 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:42:21.64 ID:oPJ8ahJc0.net
>>100
オバマ大統領が2013年の9月に世界の警察官ではない宣言しちゃったからな
そこから中国の露骨な埋め立て→施設の建造が始まったんじゃないかな

アメリカのヘタレ宣言とも取れてしまう弱腰反ウィルソン主義が今日までの混乱を招いてるのは否定できない
アメリカの膨大な軍事費の分担の一翼と東アジア地域での平和
(自分達が住む地域)を守るために日本も積極的に平和のために武力を行使展開していかなければいけない
これが現実なんだと思うよ
左翼は思考停止してるせいで理解する事もやめてしまっているけど平和を維持するためには
常に武力を維持し仮想敵国から攻められないようにしなければいけない
万が一軍事侵攻されても被害を最小限に抑えるために軍事力の維持と軍隊の訓練は国民の財産と生命を守るためには必要不可欠なんだよ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:42:52.23 ID:h60+AEpZ0.net
日本は軍拡の余裕ありまくりだよ
世界でもこれほど軍事費の比率が少ない国もない
その上対外債務もなく債権国
こてほど軍拡余裕のある国もない

121 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:43:07.93 ID:MAyX1PUr0.net
今現在も中国は狂ったように軍拡を続けている。
この現実をスルーしてる人種って・・・

122 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:43:15.19 ID:Vr77bqZa0.net
東南アジアなんて全部中国になったほうがいいよ

123 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:44:17.26 ID:WbG82Vm80.net
http://yamatotakeru999.jp/

★これがぼくたち(ミリオタ)の考えた 最強のM型小火器(試験用)だ
★新たな海の牙!】そうりゅう級に対地攻撃ミサイル

124 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:45:05.56 ID:oBzKW+iZ0.net
>>104
アメリカ兵の血を流して守ったシーレーンの美味しい所だけを
日本がごっつあんです。とタダで食べられるわけないだろ。
今までみたいに金で解決出来りゃいいけど、金も人も日本は出さなきゃいかんのだよ。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:46:44.55 ID:XltzBvAt0.net
防衛費はGDP3%まで増やして軍備増強すべしだな。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:49:20.82 ID:h60+AEpZ0.net
>>124
俺もそう思う
日本人はアメリカに依存しきってる状況に慣れ過ぎていて平和がタダだと思ってる
いつかは戦うべき時が来るよ
だったらむしろ受け身でいるより積極的になった方がいい
アジア新秩序を作る気でやった方がいい

127 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:49:35.41 ID:xiTn/8PE0.net
いやいやおめーらが動けやブルドック
番犬の役割を果たさないのなら基地追い出すぞ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:49:50.18 ID:rbVR3YKq0.net
ドローン飛ばして撃ち落とされたら
宣戦布告→第三次世界大戦でいいな

129 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:50:17.39 ID:d9e4bdu90.net
>>127
基地を追い出したら困るのは日本だ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:51:02.43 ID:HpvNpK1f0.net
中国と東南アジアなんて歴史的に見ても何の関係もないからな

131 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:51:07.55 ID:xiTn/8PE0.net
困るけど何もしねー番犬をずっと飼ってるよりマシだろ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:52:22.66 ID:xiTn/8PE0.net
なんのために沖縄に負担してもらってんだよって話にもなる

133 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:53:44.30 ID:5I7a9Ssu0.net
>>126
戦争やると儲かる奴らがいると知った今
アホくさくてさ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:53:55.49 ID:3zXeNVP10.net
明日と明後日は横須賀で護衛艦「いずも」の一般公開だぜい

135 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:55:39.98 ID:ZU1k/Dkm0.net
>>1
そちらのパンダハガーの一掃もよろしく

136 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:55:42.24 ID:vai0JQNf0.net
なんかおかしな流れになってね
日中ぶつけて漁夫の利みたいなこと狙ってるだろ

137 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:00:35.06 ID:qERsuKTh0.net
>>133
戦争になってもならなくても真っ先に死ぬのはお前のような奴。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:01:33.89 ID:5PMHv7Fc0.net
日系人で安心させて戦争に引きずりこもうとしてるように見えなくもない
この人自然な人事だったの?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:06:23.94 ID:zn3v7+O30.net
>>138
南シナ海が中国の領土になったら自動的に戦争のリスク高まるんだよなぁ・・
お前中国が勢力拡大したら日本無関係でいられるとでも思ってんの?

140 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:06:40.37 ID:esAtG+Pi0.net
>>138

引きずり込むって、シナ海の自由航行を賭けた紛争なんだがアンタなんで他人事なん?

141 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:13:55.09 ID:LcUT41WO0.net
「シナ海」と呼ぶから中国が勘違いする。「南海」と表記するよーに
全世界の地図にシール貼る活動しよーぜ。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:14:04.28 ID:pgJAuPaV0.net
>>11
ギャブレット・ギャブレイ

143 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:14:37.71 ID:99Y5hazo0.net
>>142
モフタール・ベルモフタール

144 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:28:17.40 ID:oBzKW+iZ0.net
>>109
中国が悪さをしているのは南シナ海だけじゃないぞ。
アフリカ諸国に武器を売りつけて内乱を煽ってるし、資源確保を口実に
中国系移民がどんどん押し寄せている。
アフリカは自分の庭と思っているフランスあたりは相当カリカリしている。

東南アジア諸国も中国に経済植民地化される警戒心が強いから
中国との経済的結びつきには慎重になっているぞ。もともと嫌中感情も強いし。
いざとなったら中国は四面楚歌だよ。友達のいないジャイアン。

145 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:32:07.44 ID:DWUTAbhN0.net
>>67
野田にやる気はないだろ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:32:21.44 ID:so0UwQcc0.net
>>2
少しは頭を使え!
戦場は日本から遠い方がいい。
半島もそのためにある。
日本と直接戦う前の前哨戦で叩くのが一番効率がいい。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:32:37.10 ID:Bz/oKJ500.net
中国と同盟結ぼうよ

148 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:36:52.74 ID:esAtG+Pi0.net
>>144

あとね、フランスを筆頭に欧州先進国は南太平洋などにEEZを数多く持ってる、そこへの中国の侵略もかなり気懸りなんよ。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:37:34.99 ID:KUyfbgxq0.net
民主の邪魔は放っておいて
日本はきちんと責任を果たしましょう

150 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:38:51.85 ID:gKi5mGfg0.net
海自を南シナ海に出している間に、尖閣を取られるんですね分かります

151 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:39:17.18 ID:/RL8RRQw0.net
>>144
そんな事言いつつ人民元ばらまき銀行には乗っかっちゃってるし説得力ねぇーんだよな
日本としては可能な手がアメリカに擦り寄るしか無いってだけで状況に流されてるだけの奴が平和ボケ連呼って笑い所だよね?
ヤンキー共も10年後はどうなるやら

152 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:40:05.59 ID:Qo0K8MJK0.net
日中戦争なんて嫌だわw
アメリカさん鬼畜すぎwww
中国は大人しく内戦自営

153 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:40:25.80 ID:aiz817l40.net
決して自分からは仕掛けたくないからなアメリカは。
そしていきなり米とは戦いたくない中共。
最初の的に選ばれた。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:41:01.02 ID:whF0+SzF0.net
>>150
やる気があるならそれはそれで良いんだが
領土なんて最後にモノにした方の勝ちだからね

尖閣や南沙諸島でもし日本が領土紛争公共事業の甘い汁を覚えてしまったら
今度は竹島や北方領土にも向かうだろうね

155 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:41:06.65 ID:KGkQ4Q4B0.net
>>1
キチガイ朝鮮人や洗脳されたバカサヨは必死に叩くんだろうなあw
シナの味方だからww

★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>51
手薄じゃないだろ
それに南シナ海なら他国とも協力しやすいぞ

156 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:41:49.42 ID:3j1ArgzU0.net
竹島をどうにかしろよ。
武力対応しなくていいからせめて韓国になんか言おうよ。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:42:31.20 ID:Qo0K8MJK0.net
>>152
訂正。

日中戦争なんて嫌だわw
アメリカさん鬼畜すぎwww
中国は大人しく内戦しててよ(泣)

158 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:45:46.44 ID:L8Suk6+z0.net
120年前の日本を煽る風刺画みたいにイギリスがアメリカにロシアが中国に変わっただけ、
やっている事はそう変わらない。

159 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:48:27.00 ID:NjIJZ/Bq0.net
以前、尖閣の上空を飛ぶ航空機は中国に知らせろとかあったな
アメリカはガン無視して航空機飛ばしたけど民間機は知らせたんだっけ?
あれ今どうなってんだ?

160 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:48:46.36 ID:12m0aT1D0.net
でもシナ海って言ってるよね

161 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:51:56.46 ID:/RL8RRQw0.net
>>155
手動粘着キチガイはキモいからレスしないで貰える?
書き逃げ野郎に何言っても仕方ないけ寝言はチラシの裏にでも書けよ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:54:15.56 ID:gBlBGCJe0.net
>>1
日米安保条約に明確に違反してるな。

アホのアメリカ軍は条文読んでないだろwww

163 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:54:56.87 ID:/pQ1OXzy0.net
アメリカの代理戦争に利用されないように、ほどほどにな
ベトナム戦争、朝鮮戦争、最近のクリミアなんかがそれだ
アメリカは、あおるだけあおって、突然梯子はずすからな
東南アジアが、中国に思い切った駆動ができない理由がここにある
対策は、中国近隣諸国の、核武装しかないのが結論だ
中国は、絶対に核保有国に、強気に出れない歴史がある
インドがそうだっただろ

164 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:56:52.22 ID:/RL8RRQw0.net
>>163
北朝鮮ですら核持ってるしな

165 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:57:50.33 ID:gBlBGCJe0.net
世界最大の米軍基地提供して思いやり予算を税金から数千億円毎年くれてやってんのに


まだ、なんかしろってか?

166 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:01:57.82 ID:KdpoIQtw0.net
>>156
アメリカは韓国とも同盟関係だから竹島には不介入

167 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:02:37.90 ID:4MHdUTz30.net
哨戒は望むところだが半島とオージーとの仲を取り持つのはやめてくれ
勝手にお前らがいろいろと支援して助ければいい
助けないし関係したくない
我々は中共とロスケ相手にただやるだけだ

168 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:04:48.92 ID:VNm+Wd3y0.net
頼もしい司令官だ
民主党みたいな奴じゃなくて良かった

169 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:06:52.30 ID:lmQkoQkT0.net
日本国民は既に厭戦気分w

170 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:10:24.60 ID:lmQkoQkT0.net
ISISで煽っても参戦モードになるどころか、コラで頑張る位だったし…。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:11:17.38 ID:ERFiSCKB0.net
さすがに自衛隊哨戒はやめとけよ

172 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:12:07.64 ID:1oHJ9tJ40.net
>>169
で、いざ南シナ海の制海権を取られ、原油等の資源輸送が滞ると
なんで政府はなにもしなかったんだ! と文句言い出すんだよな

173 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:12:43.01 ID:mpa42WRe0.net
米軍は大幅軍事費削減で日本からの援助なしじゃやっていけないとこまできてるんだよな
中国の人工島も建設が始まるまで意図的にほっといたんじゃないかとも思う

174 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:16:00.65 ID:AFxuWpTV0.net
ちょっと怪しい司令官だ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:17:36.88 ID:gmN/X6Yh0.net
はようオバマを下ろした方がいい気がしてきた…
ブッシュの弟ならイケイケどんどんでやっちまってくれそうなのにさあ

176 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:22:43.18 ID:lmQkoQkT0.net
米中とも日本を誤解してないか?
70年以上前のイメージで見てない?

177 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:23:20.80 ID:x/87xTAm0.net
平和は作るものだと思うが、作り方はまだよくわからない。
とりあえず負けない英米と同盟しながら、勉強。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:24:59.29 ID:jKjoRJXV0.net
期待されると困るなぁ。憲法9条を廃止しないとw

179 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:25:21.53 ID:T40Zd4Vo0.net
憲法押しつけたお前らがやれよ…

180 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:27:51.18 ID:89O/IMXo0.net
>>175
アホか
ブッシュだからこそイケイケどんどんやったら14年前の悪夢が蘇りやすいじゃんか

181 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:33:14.29 ID:lmQkoQkT0.net
米中の対日本イメージって、70年以上前の好戦的なイメージ?

実際は、コラでアソブ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:33:20.12 ID:BZOMALGbO.net
今まで通りのPKOでOKとしてもらえる様、懇願するしか無いかと

183 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:39:37.06 ID:YUQpxnC80.net
一緒にフィリピンを防衛しようというのなら
なんかやってみようかな、という気もする。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:44:11.62 ID:lmQkoQkT0.net
>>1
仕方ないから安倍さんが哨戒機とやらに乗って行くんだw
撃墜された時に備えて、自衛隊は、US2?とかの救難機の配備を…。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:45:13.54 ID:+eDPE2Yt0.net
仮に法案が成立しても、現状、南シナ海で活動できないでしょ。
日本の存立危機とか全く言えないからね。
このことで分かるのは、法律が成立すれば、
アメリカからの圧力が際限なく高まるということ。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:47:33.93 ID:qhZZqNHc0.net
>>185
いつまで九条の檻の中に引きこもっている?
いつになったら当事者意識を持つんだ
現状アメリカが出張ってるだけ感謝しなきゃいかん
これは日本の問題なんだから

187 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:50:09.77 ID:WPogO3az0.net
>>186
まあ中国にすれば南シナ海への進出も東シナ海への進出も同じ戦略の一環だからね
沖縄の嘉手納基地から飛んで行ってる哨戒機が南シナ海で任務を遂行してる以上
日本も既に当事者なんだよね。

188 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:50:20.29 ID:IJUwoGKH0.net
日本は南シナより台湾なんだけどね。
あそこが中共に落ちると深刻だ。
幸い、次の総統選挙で親中の国民党が負けそうなのでそれが救い。
後は民進党の婆さんが昔の民進党政権のような反中政策をやるかどうか。

189 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:50:25.72 ID:Vgc1KhAt0.net
>>185
アメリカがNOと言ったら、それは日本の存立危機。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:51:25.31 ID:D0dZU73Z0.net
まあ要するにはよワシらの手伝いできるように集団的自衛権はよ通せっつーことですな。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:51:39.94 ID:+eDPE2Yt0.net
>>185
フィリピンの問題であって、当事者じゃないでしょ。
アメリカみたいに世界の警察になり、テロの標的になり、
国内的には貧富の格差が命の格差につながる。
こういう勇ましい思いを妄想するのは勝手だが、
当事者意識という情緒的な主張は受け入れられないな。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:53:11.00 ID:+eDPE2Yt0.net
191は>>186ね。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:53:12.13 ID:lmQkoQkT0.net
日本ががんばればがんばるほどアメリカもフィリピンもベトナムも他のASEANも皆丸投げして来そう。
日本にだけ悪役になってもらって、皆中国と仲良くするんじゃ…。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:56:03.78 ID:KONoNx0j0.net
日本にさせたいのは分かるけどさぁ、
アメリカ国内のあの売春婦像とかさ、下院の慰安婦捏造非難とかさ、
いろいろ日本に対してやらないといけない事があるんじゃないのかなぁ?
何もしないで日本国民を馬鹿にしてるとアメリカの国益にはならないよ。
そろそろアメリカは敵味方はっきりとさせるべきじゃないかなぁ?

195 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:56:12.22 ID:tvW5Q0wW0.net
ここまでやられて中国と仲良くとかありえないでしょ
その時は完全に侵略完了で中国の植民地になってる時なんじゃないかな

196 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:56:21.16 ID:qhZZqNHc0.net
>>191
君はこれから先も孤立主義みたいな真似して引きこもっていられると思うのかもしれないが、世界はそうは思っていない
日本はもっと自国が世界情勢に影響を与える大きな変数だということを理解すべき
日本は大国だ
俺はこの力を孤立主義という形で消耗するより、もっと有意義に使うべきだと思う

197 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:56:50.38 ID:LHIO/qWB0.net
なんでアメリカにやらせて日本は楽しようぜって考え方が無いの?

お前らどこまでお人好しなんだ?

清く生きなくていい
悪く生きなくていい
うまく生きよ

これを肝に銘じろ&amp;#8252;&amp;#65038;この特攻隊DNAどもが!

198 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:57:13.72 ID:WPogO3az0.net
>>197

199 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:58:16.62 ID:IJUwoGKH0.net
>>197
そうすると米国側がやる気なくすでしょ?
向こうにやれと言うならそれなりのやる気と誠意を見せないと向こうの国民の戦意も下がるだけだろうし

200 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:01:32.13 ID:qhZZqNHc0.net
>>197
そんなことは長続きしないからさ
第一もったいないよ
せっかく日本には力があるのにさ、ただ9条の檻の中で腐らせておくなんて
価値のあるダイヤを誰にも見せずに隠しておくようなもんだよ

201 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:03:15.36 ID:+eDPE2Yt0.net
>>197
結局は、アメリカとしても、金の問題なんだよね。
アメリカは、貧困層に大学の奨学金を餌に徴兵して命を金で買ってるからね。
だから、日本は経済的に繁栄して、アメリカに貢ぐというこれまでの道を
続ける道もあると思うよ。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:03:28.86 ID:K0NeXn59O.net
まず米国内の反日慰安婦像を撤去しろくらい言え無能外務省

203 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:05:18.00 ID:lmQkoQkT0.net
>>197

日本人と韓国人のハイブリッドみたいな感じ?
確かになあ…。
特攻隊DNAはつらいわ…。

204 :日神:2015/06/13(土) 01:06:51.56 ID:9D3V8yvC0.net
税金で生活してるんだろ?

国民の言うこと聞けよな

205 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:08:03.45 ID:jjat5G6R0.net
米兄貴に任されたとあっちゃ頑張らざるをない気持ちになるけどやめといたほうがいい
東シナ海もあるし中国にいいように翻弄されて海上自衛隊航空自衛隊共に精神的にもたない

206 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:09:16.83 ID:/wAkooRX0.net
日本をあおるだけ煽って肝心なところではしごを外す作戦じゃないのかw

207 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:10:04.46 ID:lmQkoQkT0.net
第二次大戦時の日系人部隊が自衛隊に待ち受けてる運命じゃないといいんだけど…。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:10:09.95 ID:xnzapViY0.net
>>195
北朝鮮辺りは散々たかって損害与えて舐めた態度とって核開発して
いつになったら中共サマは懲罰戦争仕掛けて植民地にしてくれるんっすかね?

結局メンツが許さないレベルの問題なのにスゲェ大事にしたがるよねお互いさまだがww

209 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:12:00.47 ID:4MHdUTz30.net
国民の末端まで至るに共通した益なき戦いに若い兵士を送り出してなんの利益があるのか・・・
彼らは国土、国民を守るためだけに命を懸けるだけでいいわ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:12:30.20 ID:v5k4kYbL0.net
凄い期待だな〜

南シナ海ってどうやったら新三要件に当てはまるの?

安倍ちゃん変な約束してないだろうね

211 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:13:40.28 ID:WsDF5QRuO.net
もう雰囲気に
[[[ザ!英霊!]]]って醸しでてるよな。

なんか、こう田母神に足りなかった部分かな

ハリーハリス。死後も名を覚えておくよ。

212 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:15:47.95 ID:lmQkoQkT0.net
第二次大戦時の日系人部隊みたいに、アメリカは自衛隊を使い捨てようとしているのでは?(;_;)

213 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:16:12.59 ID:4MHdUTz30.net
帝国万歳
無益なる戦いに優秀なる帝国兵は送らず

214 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:16:20.92 ID:QaCGFFw7O.net
中国が分裂崩壊して日本とアメリカが進駐して開放しないといけない。
今起こってるのはそういうことだからな。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:18:44.98 ID:M7KdnAcg0.net
核保有国相手に部隊動かすならそれ相応の準備してからやれ。
広島・長崎に続く3発目を落とされてまた泣き寝入りとかになったら知恵遅れ政治では済まされん。
後アメ公に良い様に使われてんじゃないぞ。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:19:08.67 ID:8VDsQfn/O.net
とりあえずヒラリーに期待するしかないか…

217 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:19:31.59 ID:QaCGFFw7O.net
集団的自衛権と言っても来る中国崩壊時に在留邦人を救助するために、
日本とアメリカが乗り込むということのためだから。
それ以外何もないから。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:19:56.72 ID:+yEd+DOZO.net
ラパウル守備隊発進!

219 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:22:24.86 ID:SqjwaKhK0.net
哨戒活動って言っても指くわえて見てるだけしか出来ないんじゃ
人件費と燃料費がもったいない

220 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:27:01.64 ID:iHz7nkj40.net
核武装もしてないのに中国と対峙できるかよ。まず日本に核武装させろよ。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:32:59.23 ID:lmQkoQkT0.net
敵国条項とかがあるから無理でしょ。
中国は核持ってるし、日本国民のための核シェルターなんてありやしない。
皇居や政府機関以外は…。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:33:30.44 ID:QaCGFFw7O.net
好むと好まざるとに関わらず中国が分裂内戦になって、
日本人が万単位で死ぬし、日本は中国侵略せざるを得なくなるんだから。

ソ連崩壊でチェチェン、ボスニアだなんだあの程度で済んだが、
そんなに都合よく押さえられる状況は今の中国にはないから。
態勢にないから。
カタストロフがくる。
寝ぼけたことをいつまでも言ってる場合じゃない。
日本は備えなきゃ。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:37:49.88 ID:lmQkoQkT0.net
唯一の被爆国なのに、なんで全国民用に核シェルターが配備されてないんだろw

224 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:38:50.87 ID:8tz0tjHJ0.net
しっかしこの用心棒は金だけふんだくって仕事しませんねぇ (´・ω・`)
 

225 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:39:19.85 ID:9dAAHv8I0.net
アメリカの強行偵察ってもう行われたのかね
今、裏で手を回している最中なのかな

226 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:39:52.79 ID:rn5+ap9J0.net
その前にテロリスト在日チョン追い出して
中国の属国である韓国と国交断絶しよう

227 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:43:31.49 ID:lmQkoQkT0.net
核武装出来ないのであれば、せめて、全国民用に核シェルターを作るべきだよ。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:48:11.19 ID:kvrD1OSk0.net
>>227
そっちのほうが1000倍カネかかりそう

229 :雲黒斎:2015/06/13(土) 01:58:07.15 ID:OKuAvPEG0.net
この人はP-3C乗りだったらしいな。
「平時の戦争」を闘い続けてアメリカの戦略的優位を支えてきたた人だから、
南シナ海の現状がアメリカの安全保障を脅かす水準に至っていることを
軍の中で最もよく認識している人だと思う。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:05:58.25 ID:mO/u3Wf00.net
>>185
>>210

>>111読め

231 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:06:07.99 ID:WxVVMvUu0.net
>米太平洋軍司令官、日本政府に強い期待 「南シナ海は(中国の)領海ではない」「自衛隊哨戒を歓迎する」

でも、日中が衝突しても、アメリカは
「平和的解決を望む」と言って米軍は動かしませんwww

232 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:08:53.94 ID:So/rcguS0.net
しかしまあ都合がいいとは思うよなぁ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:10:24.52 ID:3MwBNTWk0.net
>>223
日本国憲法の前文にその答えがあるだろ

234 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:18:16.44 ID:3MwBNTWk0.net
この司令官は物凄く優秀で、日本にも深い理解がある人らしい。
青山さんは何年かまえにアメリカの高官に、ハリーハリスがいずれトップになる。
日本はそのチャンスを逃さないようにすべきだ、と事前に言われたとか。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:31:14.20 ID:iRLXEQiL0.net
アメリカは中国とドンパチする気なんてさらさらないから、
日本にやらすつもりってことかな。

安倍さんアホだからまた「世界が安倍を待っている」といらんこと引き受けそう。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:36:15.98 ID:KONoNx0j0.net
G7でも中国に関してはメルケルが安倍に発言を求めてさ、
まあ、中国の事は日本にって感じなのはおかしいね、それには乗せられたくない。
中国を潰すって事は21世紀の覇権国家と言う事だからね。
日本はアメリカサポートでしかない、中国共産党から日本が
睨まれるくらいはまあ、良いが、日米合同で叩かないとダメでしょうね。
そして21世紀の覇権国家は日本とアメリカだと言う事だ。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:40:19.24 ID:BYA9+bl20.net
南沙諸島は元々日本が管理(台湾府の管轄内)してたんだから、
日本が出て収めるのが一番スッキリしてるのは、アメさんもよくわかってるな。
行って来い>海自

238 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:45:07.34 ID:DkvRVVNRO.net
アメリカが日本を助けなかったら、中国に謝って中国に従属したらいい
世界も同じ事をする

239 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:49:11.14 ID:7RNiaAcf0.net
評価するし歓迎もするが日本をより助けるとは言ってないし決して言わない
そもそも日本の政治家もアメリカにもっと協力してくれといってない
自発的に自衛隊をささげて媚を売ってるだけ
これが日本の「脅威に対する現実的な対応」らしいw

240 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:55:20.25 ID:4MP2p5LT0.net
タンカーなどのルートだしな。
海を浅くされたら迂回しなくちゃいけないから、他人事では済まされないんだよな。
チャンコロのせいで余計な金が掛かる。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:56:48.82 ID:pTQF4i6U0.net
安保法政は頓挫しそうだから無理だわ
アメさん頼んますわ
んで日本は中国と結びます
それ以外戦争を避ける道はない
じゃなけりゃ核をシェアするかよこせ

242 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:57:34.27 ID:qgVd7glr0.net
アメリカに言いたいことはあるだろうが、現状追従する他ないだろう。
今の日本人に単独で自分の国を守る気概などない。
自分でできない上に文句だけは言うという反抗期のガキ並みの国なのだ。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:57:41.84 ID:fNWOyJzO0.net
1990年代になっても瓶の蓋と言ってた米軍も
これだけ中国共産党の出鱈目を目の前で見続ければ
現実の歴史に目が覚めてしまうわなw

244 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:59:21.79 ID:iRLXEQiL0.net
>>239
そのとおりだね。
アメリカは何の公式の要請もしてないのに、
安倍さんが大きな顔したいがために「米軍に自衛隊を差し出します」と必死なわけだからね。
こういうのを「売国」と言うんじゃないの。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:00:12.17 ID:6w1t3hHX0.net
どの道中国にシーレーンを押さえられたら日本は終了なんだ
自衛隊の哨戒はいい事だろ
既に沖縄、尖閣だけの問題ではなくなってる
日本がどれだけがんばっても輸入大国である事には変わりない
シーレーンを押さえられたらオイルショックなんて比べ物にならないほどのショックが起きる
日本を守る為には自衛隊は積極的に戦うのが本来の職務
自衛隊は人を殺す事を目的とした立派な軍隊だ

246 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:00:48.93 ID:pTQF4i6U0.net
>>231
動かさないどころか、グアムに一時撤退する。
どうするかは、議会が決める
つまり、体勢が決するまで傍観
アメリカについていっても戦争は避けられない
私たちは中国のメンバーになるべきだ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:03:48.85 ID:+i/xOktB0.net
>>244
正確には「対価すらもらっていないから売ってもいない」
ので売国ではなく献上だけどね

248 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:07:47.83 ID:E9CBMXs6O.net
財政再建が必要と国民に言ってるが
財政負担が増やす気か?

249 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:08:10.56 ID:oOv15edG0.net
中国と日本を戦わせ、尖閣から出る石油は掘らせず、シェールガスなどを買わせつつ
紛争当事国には借金を返さなくていいというジャイアン法律により
中国と日本が買ったアメリカ国債はパーになる

アメリカばんざい!

250 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:09:46.24 ID:IIfFwYvu0.net
尖閣諸島から早く資源取れよ
戦争hs利益を産まなければなら無い

251 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:12:14.30 ID:tj+tVIzEO.net
>>1中国に埋め立て技術が無く
埋め立て工事は海外に発注って記事見たけど
どこの国の会社が埋め立て工事しているのか?

252 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:13:18.68 ID:oOv15edG0.net
反日、反中の雰囲気じたいが
ここ十年ほどで急に作られたものだというのに、
そんなことで戦争してアジア人どうし自滅するとはアホすぎる

反日、反中ブーム仕掛け人のアメリカは玉座から高笑いだな

253 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:15:31.26 ID:tj+tVIzEO.net
>>243出資金詐欺銀行で、とうとう堪忍袋の緒が切れたらしい
オバマ 中南海コネクション遮断
で検索

出資金詐欺銀行バスは発車しないどころか
中国共産党崩壊か
戦争か、少なくとも紛争が起きそう

だから日本政府は急いでいるのかな

254 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:19:39.30 ID:tj+tVIzEO.net
>>231米軍は、常に軍隊で南沙諸島周辺をパトロールしている
空母投入してマレーシアとも軍事演習している
ベトナムやフィリピンとも、色々演習している

いずれかの国が中国と同じステルス戦闘機、潜水艦を、ロシアなどから購入している為
詳しくは検索して下さい

255 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:21:37.29 ID:tj+tVIzEO.net
>>249石油じゃなくて、尖閣諸島周辺はガスでしょう?
しかも採算は合わない


中国共産党工作員のデタラメ過ぎる書き込みが
山のようだな

256 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:22:37.88 ID:pTQF4i6U0.net
>>252
アメリカ政府を買いかぶりすぎ
そこまで力はない
未開アジア土人の自滅ですよ

257 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:29:55.84 ID:tj+tVIzEO.net
>>256世界中で、工作しまくっているのは
アメリカでは無く、中国
力とかでは無く

中国の孫子の兵法だそうで
相手を謀略で貶めるのが、賢いと信じているようで

中国朝鮮半島以外は

そういう行いは、下品とか下素とか

感じる

中国朝鮮半島の感覚は独特
恥も外聞も無い

だからテロリストと通じているんだろう

テロリストに武器を売り、テロリストから石油を買っている
中国はテロ支援国家

チベットモンゴルウイグル自治区を何十年も弾圧虐殺し続けていて
アメリカはずっと非難し続けている
反日日本メディアはキチンと報道しないけど

258 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:48:14.07 ID:iRLXEQiL0.net
>>242
なにを寝ぼけてるの。
日米安保条約があり既に米軍は日本防衛の義務があるんだよ。
その見返りに日本国土を米軍に使用させてるの知らないのかい。
なんでさらに日本がサービスしなきゃいけないんだよ。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:51:08.38 ID:I60Wc9Dj0.net
これTBSだったかな、今日のニュースでアジアは北朝鮮の脅威が一番とか
報道してたぞw中国完全にスルーしてた

260 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:53:17.70 ID:xwoMf8y90.net
台湾も南シナ海も、SF講和条約で放棄した日本の海外領土地域
米国も日本に無用な戦争なんぞ仕掛けずに、ずっと日本の信託統治領にしておけばなんの問題もなかった
いまさら遅い
70年ほど遅い

261 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 03:55:02.29 ID:+7vh1qSH0.net
>>9
>いや、そんなに「足の長い」哨戒機なかったはずだが?w
>南シナ海、哨戒して往復したらたぶん6000kmを超えるぞ

フィリピン大統領が基地を使わせてくれるんだってさ

262 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:03:55.98 ID:+7vh1qSH0.net
支那のサイバー攻撃で年金情報が125万件も流出してる。
アメリカも公務員の個人情報が400万件流出してる。
ネットの世界では、既に日本とアメリカは支那から攻撃されているんだよ。
つまり戦争状態なんだよ。

263 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:17:03.36 ID:uiZ6bspmO.net
>>246
アメリカのグアム撤退はアジアからの全面撤退を意味し
アジアの中華化容認のメッセージになる

当然、列島線自体が崩壊し、太平洋自体が米中の競合地帯になり、アメリカの安全保障の安定度が担保出来なくなる

アメリカはそんな事態を絶対に容認できないわな

264 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:23:34.78 ID:uiZ6bspmO.net
>>252
まるで「アジア主義」が成就されればアジアは豊かになるかの夢想ですね

戦前日本のアジア主義・現在の中華思想…アジアを統べて欧米を駆逐すればハッピーって思想はアホの極みだな

265 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:24:38.39 ID:daVmmjyn0.net
>>262
戦争状態っ!キリッ
書き込む道具は中国製

266 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:25:30.30 ID:Z0IetRz10.net
https://www.youtube.com/watch?v=s2wnwy74Ojk#t=904
ヘリコプターから吊るされて金玉ぶつけられて殺された竹下登

267 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:45:36.66 ID:xa4373ziO.net
てかアメリカはいつになったら埋め立て地に乗り込んでいくの?
口だけじゃ中国はやめないよ。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:46:58.41 ID:22Eff4gx0.net
こんなもんに行ったらバカ通り越してキチガイだわ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:50:27.14 ID:tdAVhW230.net
面倒ごと押し付けたいだけじゃんコレ
フィリピンの防衛はちゃんとアメリカがやれ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:57:05.50 ID:dYzl0BV50.net
さすがにもう日本が孤立してるとは言わなくなったなアホサヨwwwwwww

271 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:58:04.48 ID:Ze9DQx320.net
>>267
資産凍結したり経済制裁するのが先だよ
本気でやる気が有るならね
集団的自衛権の本命は中東の方だろうし

272 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:58:14.30 ID:/YeH2UZe0.net
アメがちゃんとケツふけよ

273 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:00:59.02 ID:agwSrGze0.net
アメリカは軍事費使いたくないから日本に身代わりさせたいだけ。
「思いやり予算」なんていっているけど「思いやり」と思っているのは日本だけ。
ださなけりゃ「いつものヤツをなぜ出さない」って言って来る。
ニラ見を効かすトラの積りで飼っていたら、実はトラネコでしたって落ちなんだろうな。
金食い虫の米軍は。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:01:58.21 ID:89O/IMXo0.net
自民党に限らず、民主党や共産党でさえ、米CIAには逆らえない背景があり、
それは国の特別会計や、長年の盗聴記録、収支報告が、
ギブスのように議員を抑えつけているからでしょう。
スノーデンの本は読まれましたでしょうか?

275 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:05:03.97 ID:KHutebMK0.net
>>267
アメリカが攻めるメリットないからな

276 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:05:27.20 ID:KyOa1p/50.net
北京オリンピックの頃が中国のピークだったな。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:06:03.77 ID:fPUEJX010.net
>>244
なんでアメリカの要請を待って日本が動かなきゃならんのだ?

南シナ海のシーレーンが中国の手に渡る事は戦前のアメリカからの対日禁油に
相当する事態だぞ。
日本が自分から積極的に動かなくてどうする。

おまえら南シナ海の問題を海の向こうで何かやってるけどアメリカに任せればいいと
くらいにしか思ってないだろ。
もっと当事者意識を持てよ。

278 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:07:53.46 ID:2awfOtpa0.net
集団的自衛権は竹島奪還が本命

279 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:08:28.17 ID:sDPG7uDB0.net
>>267
反ウィルソン主義のオバマが大統領の間は無い
やるとしたらオバマの次の大統領

280 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:08:42.90 ID:fI1fknS10.net
地政学的に言えば中国、ロシア、ドイツ等は大陸国家(陸軍国家)、日本、アメリカ、イギリスなどは海洋国家
(海軍国家)に分類される。偉大な戦略家マハンは「如何なる国も大陸軍国と大海軍国を兼ねることはできない。
大陸軍国が海洋に進出して成功したためしはないし、逆もまた然りである」とし、元寇、黄海海戦、日本海海戦
におけるモンゴル、清、ロシアの失敗をその例としてあげている。ナチスドイツの英国侵攻の失敗もこの例に漏
れないだろう。
また、海軍国米国は朝鮮、ベトナムに深入りして失敗し、海軍国日本も大陸に深入りして失敗した。

そして今、大陸国中国が海洋へ進出しょうとしているが、歴史に学ばない中国海軍は必ず失敗する。日米艦隊に
完膚なきまでに撃滅されるだろう。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:09:01.55 ID:2awfOtpa0.net
竹島は日本固有の領土だから集団的自衛権は関係ないと思うかもしれないが、実はそこに大きなギミックがある

282 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:17:28.88 ID:VZfkv5x60.net
ヘリ空母基幹の対潜哨戒艦隊を遊弋させろってこった

283 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:20:13.59 ID:89O/IMXo0.net
>>280
その説が正しいとすると、アメリカもまた失敗しそうではないか?

284 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:20:42.64 ID:+IY+ipxB0.net
米国が日本をそそのかし安倍がその気になって自衛隊を他国に進撃させて他国のために日本人の血を流させる。

米国はドローンで高見の見物

285 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:23:06.45 ID:Hvz+kW7d0.net
アメリカ様に期待されて
うれしそうだな産経w

286 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:23:07.24 ID:/oAyrZE20.net
尖閣のために血を流すと言えよ

安保法制は抑止力とか言うくせに金払っていてもそれすら求めない売国自民

司令官や米大統領がそう言えば安保法制なんかなくても抑止力増大だろ

287 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:24:09.78 ID:oE8iT/Z00.net
>>31
うち南砂だが諸島じゃねーぞ、江東だ。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:25:23.21 ID:Z4soKXG/0.net
米軍は尖閣問題に対しても自軍は中国とは対峙しませんって表明した感じだね。
日本独自でやってくれ!・・・って分りやすいよね

289 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:26:59.89 ID:sKnv48ok0.net
こんなこと司令官に言っても仕方がないんだろうけど、
アメリカがおかしな憲法を押しつけたせいで、日本人
がえらい苦労をしてるんだよね。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:30:03.78 ID:8SPiCxTq0.net
漁夫の利を得るために
アメリカがなんとしても日本と中国に戦争をけしかけようとしてるな

GHQ -> GHQ代理朝鮮人 -> 日本人(最前線に出され死亡・滅亡)

291 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:31:33.04 ID:Z0IetRz10.net
http://kinnikuking.blog81.fc2.com/blog-entry-1255.html?sp
竹下は米国企業政府のために働く殺し屋によってアラスカに連れて行かれたようだ。
そこで彼は雪の中、彼らが共謀して死にいたるまで殴り睾丸を押し潰す前に、ヘリコプターによって裸で追い回された。
彼の殺害の模様が撮影されたビデオは、見せしめのため、ハイレベルな日本の黒幕の前で上映された。
橋本の件と同様に、竹下を襲った大犯罪については、
日本が所有する米国債のいくらかを売却する可能性を公共の場で討論したためだった。
公式の発表では、竹下は”病院で死んだ”事になっている

292 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:42:16.73 ID:AvfBNPl80.net
日米同盟がしっかりしていれば、シーレーンに頼る必要性は薄れる。

そんな事も理解できない人間が国政を語るな。

第一、中国がシーレーンに介入してきたら、中国経済も一瞬で終了する。

中国朝鮮スパイの戯言であり、相手にするな。

なぜウクライナ問題やギリシャ問題、そしてイスラエルという国家がここに来て注目されているのか?

それは宗教的背景だけでなく、米国やEUの資源事情にも直結するからですよ。

ロシアやチャイナもまた”やりすぎた”んです。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:47:17.34 ID:AvfBNPl80.net
日本人は頭が悪くなりすぎだろう。

チャイナが日本と直接事を構えたら、あの人口爆発の国はあっという間に飢え死にする。

もちろん、人間というのはだまって飢え死にするくらいなら戦うからね。

内戦というシナリオが一番現実的になるだろう。

294 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:48:17.62 ID:v02rcSnW0.net
何で日本は経済協力技術協力で中国を超大国にしたん?
あのまま鎖国させておけば今のようにならないのに
金と力を持つと更に大きな野心を抱くと思わなかったのかな
人民解放軍を見ない振りしてたとw
本当お馬鹿でお花畑の国だと思うわ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:55:15.85 ID:UEThSDKV0.net
インドとオーストラリアにも協力してもらわないと
日本だけでは荷が重い

296 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:56:40.05 ID:k9494eUV0.net
アメリカが突然梯子外してきそうで怖い

297 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:57:35.79 ID:arX5sUDt0.net
>>294
経済の自由化と発展が、政治の自由化にも波及していずれ民主化
するだろうと、世界中のリベラルが信じた。

いまでもまだ信じているのもいる。

298 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:59:12.15 ID:89O/IMXo0.net
>>294
そりゃ、政府と経団連では経団連の権力が強いからしかないだろ。
金儲けできなければおまんまの食い上げ国家になるのはどこも同じだけど、
軍事力が取り上げられた日本は特にそうならざるを得なかった。
それと中国が伸びられたのは搶ャ平という天才がいたからであって、
そこに陰謀論が入る余地はない。

299 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:59:15.88 ID:BvgF9VA50.net
>>297
ポッポとか

300 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:00:33.97 ID:h72HR9v80.net
高価なアメリカ製兵器をバンバン購入し、米軍の身代わりに盾になってくれる自衛隊に強く期待♪
安倍首相なんて、恫喝すればこちらの言いなりになるんだし、日本製の武器開発?もちろんそんなものは認めません。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:00:57.41 ID:AvfBNPl80.net
>>294
日本ではなく、日本に巣食う”なりすまし朝鮮人コミュニスト”達が
中国への経済協力を勝手にやり始めただけだ。

田中角栄からの自民党は、もはや完全に日本人の為の政党ではなくなったんです。

アメリカには日本も見捨てるという選択枝があった事を理解すべきだ。
アメリカと現代中国の文化をしっかり比較すべきですね。

中国朝鮮の文化なんて、紀元前の原始人の文化だ。吐き気がする。

302 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:02:23.10 ID:33f13ilo0.net
自衛隊をイラク兵扱いする気まんまんですな
尖閣はともかく南シナ海なんて関係ねーよ
アジアを支配し続けたいなら、お前らが直接やれ
実際はあの地域でアメリカの味方なんてフィリピンだけのくせに

303 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:11:16.03 ID:AvfBNPl80.net
日本人が不甲斐ないから、朝鮮コミンテルンにここまで荒らされたんですよ。
まず日本人はそれを理解すべきだ。

朝鮮から流れ込んできた”不法三国人”問題に関しても、
アメリカにいちいち苦情を言わずに行動すべきだったんです。

自分達は何一つ考えもしない、行動もしない癖にアメリカに文句を言ってるだけの連中は、
朝鮮人と何の変わりもない。

だいたい、頭がおかしいんだろ、田中角栄も竹下も、そして
日本が近代において発展できたのは、アメリカやイギリス、ドイツという国家と交流があったからであり、
日本人の勤勉さだけが理由ではない。

勤勉なんて、当たり前の話だろう。世界の第一線で活躍する人材は、みな自主的に学び、自主的に行動する。

勤勉なんて美徳でもなんでもない。当たり前の事だ。
その知性ある人間としては当たり前の行為を美化するのは大陸儒教思想の影響だろう。

日本文化から大陸儒教思想はパージしていかなければならない。
現代日本は紀元前の原始人たちに文化を破壊されすぎたんです。
そして、老子をまともに解釈する知性すら失いつつある。

304 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:14:29.65 ID:dlkkU8cu0.net
対潜哨戒機,防空哨戒機、艦船哨戒も日本ならバッチリ。一番近い大きい軍隊自衛隊
が日本だから。米と連携で撃沈や撃墜をする日が来たか。

305 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:14:43.15 ID:c4EA2uuV0.net
自国領土の尖閣や竹島でさえ哨戒出来ないのに
南シナ海で役に立ちますかね?

306 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:18:15.49 ID:c4EA2uuV0.net
北方領土も竹島も尖閣も防衛出動出来ないのに、南シナ海で自衛隊が
何か出来ると思えません。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:18:47.02 ID:dlkkU8cu0.net
そこは、戦争に成れば、紛争に成れば自衛隊員が命を張って頑張ってくれる
小さな小競り合い「や紛争でも数百人の自衛隊の犠牲者と数人の米兵の犠牲で
済むでしょう

308 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:19:27.73 ID:vw6VbaLp0.net
同盟関係というより主従関係だからなぁ

309 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:19:58.67 ID:+i/xOktB0.net
今まで
米「オラオラ敗戦国、シナやロシアから守ってやるから
  とりあえず土地と金と権利差し出せやw」


米「やっぱりアジアの防衛はアジアがやらなくちゃねw
  まぁ最後には味方してやるから今まで通り
  土地と金と権利宜しくw
  手始めに自衛隊を米軍の尖兵に出来る法案通そうぜw」

つまり安保で今まで米に支払ったヒト・モノ・カネは
ずべて無駄なものだったということだ

310 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:21:26.22 ID:tj+tVIzEO.net
>>303そうだね

全ては中国共産党の悪だくみだね

311 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:21:50.03 ID:lmQkoQkT0.net
日中間の武器使用は水鉄砲以外禁止とか出来ないの?
わりとマジで…。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:22:26.41 ID:/TPqDsDq0.net
>>1
  侵略国家中国VSアジアって構図が完成しつつある。

  南砂はフォークランドのよな限定戦争で米側の圧勝。

313 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:23:18.56 ID:bSzk/l4G0.net
尖閣に米軍基地作ってから出直せ

314 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:23:25.59 ID:DjJESmEO0.net
みなみしなかいわ、にだーのうみ。
にだーの果てしないねつぞうさ。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:34:32.07 ID:1RjHEgp00.net
猟犬でも番犬でもなく座敷犬なんで勘弁してくらさい

316 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:38:46.22 ID:DYkqdoll0.net
アメリカは16年から10年間で1000億ドル削減するのをやめいや

317 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:38:50.47 ID:fPUEJX010.net
>>284 >>286
アメリカが尖閣も日米安保の範囲内と明言したことも知らない奴が
口を挟むんじゃないよw

それとも中国では尖閣にアメリカは出てこないと教え込まれているのかな?工作員さん

318 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:39:23.98 ID:9OTPrIMc0.net
いや、まだ誰の領海とも言えないって表明しただけだろ。
もしかして、中国の領海なのかもしれん。
どのみちアメリカが覇権を主張してるってだけだ。
正義はない。

319 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:40:25.56 ID:89O/IMXo0.net
>>316
何を的はずれな・・・米国民は日本に早く軍事的に自立して欲しいと思ってるのだから、
次期大統領も軍事費削減を推し進めるのみ。
もし共和党ルビオになれば、その傾向は更に強まる。

320 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:43:14.82 ID:AvfBNPl80.net
現代日本人が勤勉勤勉と呪文のように唱えながら
セアリアスにガリベン暗記するのは見ていてこっけいであり、
それは中国朝鮮の下劣な文化そのものである。

机の上に座り続ける、上司の言いなりになる、そのような歪んだ形で
勤勉さをアピールするのは”勤勉である事”が持て囃されるからであり、
勤勉である事が当たり前であれば、そのような”歪んだアピール”もされなくなる。

歪んだ形でしか勤勉さをアピールできない人材たちが日本で何をしたというのか?
何も成し遂げてはいないどころか、日本をめちゃくちゃにしているんですよ。

日本人は、老子から学びなおすべきですね。
”ガリベン苦行文化”は学びの本質からはかけ離れ始めている。

ビルゲイツ氏のコラムを読んだが、アメリカでも似たような現象が起こっていて、
企業が欲しいと思う人材と、大学教育を受けた人材にギャップが生じているみたいだね。

321 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:48:17.50 ID:arX5sUDt0.net
>>318
国連海洋法条約のルールに則ればいい。
中国も批准している。あそこは公海。以上。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:48:37.29 ID:qhrUNfWs0.net
 
★日本民族の血をひく米軍幹部

【米海軍】
●ハリー・ハリス大将。海軍太平洋艦隊司令官。母が日系。横須賀生まれ。
 父は海軍士官で空母レキシントン乗員。日系2世の活躍を描く映画"Go for Broke"
 (当たって砕けろ)を繰り返し見て誇りを抱くようになる。
●ブライアン・ローシー少将。海軍特殊部隊司令官。母が日本人(名古屋)

【米陸軍】
●エリック・シンセキ(新関)大将。元米陸軍参謀総長。退役軍人省長官。祖父が広島出身。
●ジョン・キャンベル大将(2013)。陸軍参謀次長。母が日系。
●ジェームス・ハギンズ中将。陸軍参謀副長。母が日系。
●トーマス・ボスティック中将。陸軍工兵隊司令官。母が日系。

【参考】
●メイジー・ヒロノ上院議員。ハワイ選出で女性初の上院議員。ハリス大将とは親密。
 福島県生まれ。

日系人は米人口の0.4%に過ぎないが米社会の中枢で活躍する人多い。
※出典:『軍事研究』2015年4月号。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:51:20.99 ID:P7RSIMta0.net
日本ト中国がなかなか衝突しないんで、衝突の確立をあげる為に
エリアを広げただけだろ

324 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:51:56.50 ID:L3dQnDKF0.net
一緒に哨戒活動したいんだな

325 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:51:58.93 ID:EQv4HKJb0.net
フィリピンでの補給が早期に実現するな。
フィリピンで補給しながら日米に哨戒されたら支那はどう出るかな?
面白そう。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:53:20.94 ID:qCXchwOB0.net
朝からCIAも馬鹿にしくさってるし、中国の盾の状態か
日本がスネ夫で息のこる・・・臭い

327 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:54:18.29 ID:d42uaVR00.net
基地はフィリピンさんが提供してくれるよ
(ただし有料)

328 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 06:57:48.96 ID:MnYOqTXP0.net
長谷部:ホルムズ海峡の掃海はファンタジー

329 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:02:13.03 ID:aJgzMIXNO.net
矢面に立たないアメリカなんて害悪でしかない

330 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:07:50.22 ID:pTQF4i6U0.net
安部ってアホだろ
なんで面倒ごとに進んで突っ込んでいくんだよ
日本人が中東で何人処刑されようが、アメリカは何もせんぞ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:30:17.70 ID:MnYOqTXP0.net
>>330
お前がアホなんだよ
一国だけで厄介事を抱え込むんじゃなくて
みんなで協力しようって言ってるの

332 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:54:37.44 ID:WhJaf39B0.net
朝鮮の統帥権は まだアメリカや(^O^)

ベトナム戦争みたいに 朝鮮人を狩りだしてやられれば ええがな

日本人は 関係あらへん

333 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:00:58.33 ID:fPUEJX010.net
>>330
おまえさん友達もいなけりゃ上司受けも悪いだろ
ひょっとしたら実の親にも疎まれて自室警備員か?

面倒だからって逃げてたら誰もおまえを助けてくれないぞ。
おまえを助ける面倒なんて誰もしたがらないからな。

誰か他人の助けが欲しければ、まず自分から動く。
これは国家間でも個人間でも同じ。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:03:29.58 ID:hJ86fEbQ0.net
検索したらこんなん出ましたけどぉ

長州朝鮮阿倍カルト政権の正体は
統一協会=国際勝共連合=日本会議
集団的自衛権行使は朝鮮半島統一の内戦に
日本人の軍隊を使おうというものだ。
高村、田布施、長州、統一協会、司法、CIAと
つながるのは実に面白い

335 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:20:49.20 ID:rOmDWbph0.net
>>334
韓国の地上軍が居るのに自衛隊の歩兵が出る幕は無いよ
ありうるとしたら韓国軍が敗走しないように後ろから銃を突きつける係りかな

336 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:21:34.55 ID:x6txw45W0.net
>>1 ポジショントークだな。
人は、実名で意見を言うときは、利益でものを言う。
米軍の利益、軍需産業の利益。産経の利益。
人がものを言うときの動機は、利益でしかない。

よって、オレも利益で言う。
不要な軍事衝突→米国製武器の購入→軍事費アップ→消費税アップ
こういう事になると、フリーターのオレが一番搾り取られる。
よって反対票を入れるよ。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:23:22.89 ID:rOmDWbph0.net
>>336
海外に逃げる金も無いのに日本が攻められるのを良しとするのはさすが底辺としか言い様がない

338 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:28:09.96 ID:x6txw45W0.net
>>337 安倍内閣が、富裕層と貧困層の二つに分けた。
中国が攻めてくれば、貧困層は中国になびいて命乞いをする。
富裕層だけ戦えばいい。国家の恩恵を受けているのは富裕層だ。

しかし現実は、その逆の現象が起きるだろう。
富裕層は逃げて、貧困層が戦わせられる。
安倍なんて、真っ先に逃げだすだろ。金持ほど逃げる。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:30:25.89 ID:rOmDWbph0.net
>>338
ホリエモンとか森永なんかは逃げるだろうね
それでも逃げ場が無いのに防備を強化しない選択をするなんて馬鹿げてるがな

340 :朝鮮漬:2015/06/13(土) 08:51:45.17 ID:8ewOauoN0.net
アメ公にベトナム戦争に狩り出された奴隷の朝鮮人とは日本人は違うでぇ(^o^)

341 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:58:25.91 ID:VnA/V+q50.net
アメリカが期待する
とかアメリカの都合の話がでたら
錦の御旗にし始めるやつって何なの?

南シナ海なんて日本は当事者でないことに出て行く必要は無い
日中の関係を余計こじらせるだけ

342 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:04:05.61 ID:AvfBNPl80.net
>>340
その発想は根本的におかしい。

ケネディ大統領は韓国のベトナム戦争に参加したいという意思表示に対し、
明確に”NO”を突きつけている。

そして暗殺されたんですよ。

お前らは歴史をまともに学びもしないのに、ただ感情的になって、
アメリカ人にレッテル張りをして日本人を煽っている。

お前らみたいなのが一番いらないんだよ。迷惑な低知能の原始人。

というか、お前、朝鮮人だろ?

朝鮮とは国交断絶するのが正しい。

韓国は既に中国共産党の下僕であり、アメリカもそれが分かっていて尚且つ同盟関係を形骸的に維持している。

散々行っているが、そろそろ俺も発言を全て公開するのはやめたいからな。
もう俺は目的を達している。これ以上乞食に飴を与え続ける必要はない。
しっかり金銭を頂いて、自身の人生を回復し、楽しく知的貢献して老後を迎えたいからな。

まあ間違いなくさっさと出ていくよ。現代日本のキチガイ乞食たちと関わっても時間の無駄だからな。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:05:21.98 ID:3R3NdEJy0.net
ここはまともな人多いね
高村スレはネトウヨ沸いてやばい
関係ないことに首つっこむと米の代理戦争させられるからダメだよ

344 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:07:31.47 ID:risI84y10.net
あほの支那、アメさんに怒られたw

345 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:08:04.58 ID:hD7bvWGu0.net
>>338
逆だろ。日本は貧乏人ほど国家の恩恵を受けている。

貧乏人は日本ほどの社会主義国家はないわけだから、自分のために戦わないと。

346 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:10:01.13 ID:+39OaX930.net
わんわんお!

347 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:11:59.35 ID:ahogZIeL0.net
アベゲリ夫が妙に急いで戦争法案作ってるのはこれだろ?
アメからいくらもらったんだ???????

348 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:12:29.14 ID:yOOfa0100.net
>>341
南シナ海が中国に牛耳られるても日本になんの影響もないと思っている人?

349 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:13:15.79 ID:bfv+V0Rl0.net
>>347
アメリカに行ったときに約束したじゃない。「夏までに」と。

350 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:13:38.80 ID:VnA/V+q50.net
>>348
「存立」とはかかわらない

351 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:14:57.55 ID:+QMgkbQ60.net
”公海”上の哨戒活動なら誰にも文句言われないわな。
アメリカに言われるまでもない。
日本とフィリピンで軍事訓練やるんだから下見に出してもいいくらい。

352 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:16:02.52 ID:1AaPT9jK0.net
南シナ海での中国の行為を擁護するわけじゃないけど

結局は、アメリカの代わりに 南シナ海での軍事行動が可能になるのが

今の 安保法制なわけなんだろ


アメちゃん勇み足発言で 安倍の本音を大便 代弁してるんだろ

353 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:16:48.65 ID:ahogZIeL0.net
>>349
なんの国内での合意もなしで突然夏とか言い出したんだよな

354 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:17:06.85 ID:Dy/fR18+O.net
>>352
馬鹿?

355 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:18:10.08 ID:+QMgkbQ60.net
>>352
国会で否定してるんだからネガティブリストに入れてもいいくらいなんだけどな

356 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:19:07.14 ID:utCZpF9K0.net
日本の国是は尊皇攘夷・富国強兵
一日も早く神州日本の国土から賤しい鬼畜米英の進駐軍を追い出し
皇軍を増強し, 独自核ミサイルを配備
空母艦隊を復活させるべき
不逞鮮人・支那人はことごとく追放
米軍基地からフリーパスで潜入してるCIA工作員も追い出し
鬼畜米英の手先として働いてる売国奴官僚・政治家たちは全て死刑

これが理想

357 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:19:07.76 ID:3R3NdEJy0.net
>>348
中国とマジに戦争になるより海上運賃上がったほうがマシだよ‼
わざわざ日本が出てくことないわ
普通に考えりゃわかる

358 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:20:54.41 ID:nZg/sZ/B0.net
>>348
あまり影響はないよ
じゃあなぜ日本が首を突っ込むべきかというと
戦場を日本から遠ざけられるから
今のままだと日本国内を戦場にしてしまう

359 :朝鮮漬:2015/06/13(土) 09:21:02.27 ID:hSK8/Msu0.net
>>342
統帥権のない朝鮮人が大笑いやな(^o^)

360 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:21:09.13 ID:iRuOxqYt0.net
(´・ω・`)南シナ海の海底地形調査とバシー海峡の監視強化が海自に課せられるんだろうな、お疲れ様です!

361 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:23:27.94 ID:utCZpF9K0.net
鬼畜米英進駐軍に上納させられてる「思いやり予算」で
国産核ミサイルを配備

国内原発は全て再稼働し、プルトニウム生産をフル稼働
鬼畜米英、悪逆露助に負けない1万発の核ミサイルを配備してこそ
日本の独立は達成される

362 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:24:07.25 ID:2U6tbsWT0.net
>>350
あの辺りを日本のタンカーが航行できなくなったらどうなるのかな? スエズから地中海に出て北大西洋へ抜けて
パナマ運河を通過して太平洋を横断して日本へ…みたいになっても「存立」とはかかわらない?

363 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:25:08.20 ID:GovKDAt90.net
あーあ。
自衛隊が南シナ海で哨戒なんてしたら文句なし侵略戦争行為だよ。
一発で日本はおしまい。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:25:57.72 ID:YJVDTUPc0.net
フランスが批判的なのは、
フレンチアフリカやポリネシアなどに中凶が出てきてフランスが持ってる資源権益を貪り始めてるからだしな

365 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:26:59.09 ID:VnA/V+q50.net
>>362
迂回すればいいんじゃないのかな
まったく「存立」とかかわらない

366 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/06/13(土) 09:27:06.12 ID:U3xKUpIq0.net
日本はこの件について、台湾・シンガポールと同程度の対応でいいよな。その二国がどう対応してるかは知らんけど。

367 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:27:10.94 ID:2U6tbsWT0.net
>>357
パナマ運河から太平洋経由になった場合、運賃はどのくらい上がるかな…?

368 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:27:13.25 ID:ntrTpcFi0.net
米無人偵察機 三沢に4機配備へ [2015/06/12]
http://www.47news.jp/localnews/aomori/2015/06/_4_113.html
画像
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/imags2015/0612i.jpg

 米軍の無人偵察機「グローバルホーク」が、7月上旬から12月下旬まで
米軍三沢基地に一時配備されることが12日、三沢市や東北防衛局への
取材で分かった。昨年に続く配備で、機数は昨年の2機から4機に倍増
する計画となっている。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:27:31.16 ID:WxZ+JXBq0.net
100年前もこんな感じで日本が面倒見た→東南アジアは日本に感謝→何故か韓国は謝罪と賠償を未だに求める

370 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:27:53.77 ID:utCZpF9K0.net
日本の独自核武装を妨害する鬼畜米英に
日本の国土を守る意志なんぞない

鬼畜米英は鬼畜米英の利益のために動いてるのであって
日本を助けてくれると思ったら大間違い

アメリカもロシアも中国も韓国も、外国はことごとく仮想敵国
アメポチ安倍は売国奴
皇軍将兵を鬼畜米英の盾として犬死にさせようとしている

371 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:28:45.29 ID:x/ZxOyV20.net
>>363
中共様からそう言えと言われたんだねw

372 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:30:53.48 ID:7LLrOXKdO.net
本当の敵がロシア、中国だと気付かずに日本を破壊してしまったアメリカのくせに

373 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:32:16.91 ID:QxhVGLZd0.net
>>369
100年?たった70年前だぞ

374 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:32:52.75 ID:utCZpF9K0.net
アメポチどもの売国奴ぶりは情けない
靖国参拝の公約も平気で踏みにじるウソつき売国奴安倍によって
皇軍将兵の命が危機にさらされている

朝鮮有事や南シナ海有事で、皇軍将兵が鬼畜米英の盾として犬死にさせられる

こんな無意味なことより日本は独自核ミサイルを配備しないと
中国の軍事力への根本的な対処ができず、何の意味もない
東京に核ミサイルを中国が放っても、アメリカは絶対に中国に報復しない

375 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:34:23.67 ID:2U6tbsWT0.net
>>365
何処を迂回するの? 南シナ海の基地の攻撃範囲を避けようとすれば、基地からオーストラリアのダーウィン位までを結んだ直線を半径とする円周の
内側は通れないよ?

376 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:34:25.86 ID:PKON/twG0.net
>>362

マラッカ海峡からボルネオ島(カリマンタン島)の南→マカッサル海峡のルートで無問題。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:37:58.79 ID:2U6tbsWT0.net
>>376
そこら辺は、南シナ海の基地の攻撃範囲内じゃないの?

378 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:39:28.17 ID:VnA/V+q50.net
>>375
まずさ基地から全力で攻撃してくるというのが何で前提されてるの?

379 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:45:12.83 ID:GovKDAt90.net
>>371
お前こそ中国様に日本を海外での軍事行動に誘い出せと言われてるんだろ。

中国の注文通りなんだけど。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:45:16.14 ID:2U6tbsWT0.net
>>378
日本へ向かうタンカーの乗員はほとんど外国人でしょ? 極度に中国との関係が悪化した場合、僅かでも危険があれば
日本へ向かうことを拒否する可能性が高い。実際に攻撃をしなくても匂わせるだけでもね。問題は、やるかやらないかじゃなくて
能力の有無。

381 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:46:39.23 ID:VnA/V+q50.net
>>380
結局間違った前提で議論を始める詭弁を弄していたんだ

382 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:48:01.17 ID:4E3uyrPP0.net
フィリピンに哨戒機のお下がりあげるらしいから
経験値上げるためにもフィリピン軍使ってやってよ

383 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:48:50.91 ID:1wZcoEFK0.net
アメリカ製の餌にはなかなか食いついてくれないから、お前が餌をやれとのお達しどす。

384 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:51:05.41 ID:pLmECPYm0.net
日本の最大の敵は日本の中にいる
『ちゅうごくとせんそうなんてとんでもないぞ!へいわがだいじだぞ!』というのが右にも左にもいるだろw

さらに中国は宣伝戦や、ときに実弾を使った脅しで
日本の中の敵をうまいこと揺さぶろうとする

>>366
日本がその二国に比べてどれだけ大国なのか理解が足りないのではないかねw

その「日本は出る必要が無い」っていうのおm『せんそうなんてとんでもないぞ』の一種だよ?
民主主義や人権はタダで手に入ってると思っているのか?

385 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:51:41.30 ID:2U6tbsWT0.net
>>381
何を間違っているのか指摘してほしいなー 間違っているというのなら、それなりの根拠を交えて主張すべきじゃないの?

386 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:53:51.20 ID:pLmECPYm0.net
おまえらのやるべきことは、事が起こったときに
『ちゅうごくさまとせんそうするよりわぼくだー』って言うスパイとバカを全員シバキ倒して
自衛隊が普通に仕事ができるようにすることだ

387 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:54:10.28 ID:VnA/V+q50.net
>>385
中国が攻撃してくるということを前提していることだ

お前の主張どおりに日本が南シナ海まで戦争にいったら確実に中国は日本船を攻撃するだろうな

388 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:56:10.85 ID:pLmECPYm0.net
しかし有事で日本を脅して抜けさせるための中国の「実弾」は核攻撃すらあり得る
「横田基地狙ったけど外れちゃったアルよーw メンゴメンゴ」とか言ってな
それで東京が壊滅するだけで、右も左も右往左往wwだろw

それでも民主主義や権利のために踏みとどまっていられるかの勝負になる

389 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:59:39.52 ID:pLmECPYm0.net
>>357
紛争地になったら保険が一切拒否されるから高くなるどころじゃないぞ
船主はそんなところに船を出さない

390 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:03:44.08 ID:unrNiZpe0.net
シームレスなのに、限定的

これだけで充分に詐欺

391 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:05:21.44 ID:pLmECPYm0.net
まあおまえらも最悪の事態を想定しろ
東京核攻撃&船が入らないので物流のストップ、ぐらいは射程圏内とことだ

>>388は、中国が「核は米軍基地を狙っただけアル!!」って言うと
『だからきちにははんたいしたんだ!』という効果もある
で、そういうこと言う奴はみんなシバキ倒せ
東京で何百万死んでてもだ

とりあえず中国の現体制が崩壊して、今までの生活を守るためにはそれぐらいの覚悟が要るぞ
まあ核攻撃で今までじゃなくなるかもしれないんだけどなw

392 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:06:57.54 ID:6culfFgn0.net
このスレ シナの工作員大杉w

393 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:08:20.81 ID:6culfFgn0.net
>>387
だな。そうして、日本自治領が完成する

394 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:09:01.40 ID:2U6tbsWT0.net
>>387

じゃぁ、君は南シナ海には防空識別圏も設定されない、いかなる事態においても航行の自由は保障されると
思ってるのね。もちろん、現在は何も起きていない。だが未来の事は分からない。だけど、可能性がある以上
備えるは当然。ちなみに、俺は「南シナ海の自由な航行が妨げられる事態は日本の存立を脅かす事態なのでは?」
とは言ったが自衛隊を派遣しろとは一言も言ってないよ?

キミが提示すべき主張は、南シナ海が自由に航行できなくても日本の存立を脅かさない、又は、いかなる事態があっても
中国が南シナ海の自由な航行を妨害しないってことを、納得できる根拠とともに提示すること。

395 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:09:11.08 ID:PKON/twG0.net
>>377

南沙諸島に基地ができてもインドネシアの領土を越えてマカッサル海峡を攻撃なんて
非現実的でしょ。
北朝鮮が日本の領土を越えて伊豆諸島あたりを攻撃できるかってこと。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:11:36.29 ID:PKON/twG0.net
南沙諸島で戦争やりたかったら、島のひとつか半分ををフィリピンから売ってもらって
日本の領土が攻撃される危険があるってことにしたら良いよ。

397 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:16:06.30 ID:VnA/V+q50.net
>>394
>もちろん、現在は何も起きていない。

そこから妄想じみた飛躍をされてもねえ

398 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:19:12.86 ID:pvAdfRdL0.net
いくら強大な国でも、世界を敵に回したら滅亡するって歴史が証明してるんだよ
中国は完全に滅亡コースに入ってる

中国だけを世界だと考える人達には、そうは見えないようだけどね

399 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:20:11.48 ID:mKb51MQt0.net
完全にわなだわな、日本政府が前のめりだから最大に利用されてるわ。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:20:41.01 ID:jZ4tUvap0.net
矢面に立つような事態になったら
俺反政府になるよ

401 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:21:38.12 ID:haEY4oA90.net
ようはフィリピン沖で日中海戦をやってくれって話?
それはないわな。

402 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:21:49.72 ID:9hwHao/O0.net
日本が矢面にたって血と予算を流してくれるとか中国以外のどの国も大賛成だろう
死ぬのは日本人だし予算を使うのも日本だからな

403 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:22:16.37 ID:wNbL2hL+0.net
どんな大国でも「敵国と直接対決するより、他の国に戦わせたほうがいい」と考える。
リアリストの世界的権威ミアシャイマー・シカゴ大学教授は言う。
<事実、大国はバランシングよりも、バックパッシングの方を好む。
なぜなら責任転嫁の方が、一般的に国防を「安上がり」にできるからだ。>

「米国が直接、中国と戦うより、日本に戦わせたほうが安上がり」
ひどい話だが、これが世界の現実である。

404 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:22:28.94 ID:2U6tbsWT0.net
>>397

で、

南シナ海が自由に航行できなくても日本の存立を脅かさない、又は、いかなる事態があっても中国が南シナ海の自由な航行を妨害しない根拠は?

結局、妄言だとか妄想だとかしか言えないのかな?

405 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:23:31.95 ID:pLmECPYm0.net
>>398
中国は武力ではアメリカには一切勝ち目が無いし、ネットや宇宙でも勝ち目が無い
大日本帝国は海軍の規模だけなら英米に張り合っていられたが、
国としての力は10分の1ぐらいだったのと同じ

んなことは中国の指導者も理解してるんだよw
してなきゃあの大陸で指導者になれねえよw

だからどうするか?ってことで、米国を直接叩くより、米国の手下を叩いたり脅したりするわけだ
日本の中には『へいわがだいじだー、べいぐんはんたいー』ってのが右にも左にも…

406 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:23:37.42 ID:haEY4oA90.net
それならフィリピンもタイも中国でいいわ。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:25:03.35 ID:UwCVLHY/0.net
もともとアメ公が作った憲法なんだから責任とってきちんと「独自の憲法を作れ」って言えよ
そしたらブサヨも黙るからwwwwwwwwwww

408 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:25:23.78 ID:buBnnQuR0.net
中国と戦争するなら勝手にやってね
ウチら関係ないからっていうアメリカの態度に
米軍艦船が攻撃されたら日本も撃ちますから
なんて泣き言をいってすがっている状態だな

409 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:25:48.92 ID:VnA/V+q50.net
>>404
妄想でないのなら
むしろお前が南シナ海で中国が日本船を攻撃するということがかなりの高い蓋然性で「ある」ことをきちんと証しろよ

410 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:27:24.89 ID:pLmECPYm0.net
>>403
世界の現実とは、どんな権利も暴力に裏打ちされているということだ
お前が毎朝飯を食ったり、その飯が生産地から運ばれたり、それすら暴力に裏打ちされている

中国様は「日本君、そんなことしなくても、僕の犬になったら与えてあげるよ?(大嘘)」って、
時に実弾を打ち込みながら言ってくるけどなw

>>408
中国が米国を直接攻撃することはない
その瞬間に滅亡決定だぞ

そうなる前に敵方の弱いところを狙う
お前みたいな奴が大勢いる国だよw

411 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:36:37.42 ID:2U6tbsWT0.net
>>409

結局、質問を質問で返す事しかできないのね? 何の根拠もなく中国が南シナ海に軍事施設を作ったけど、有事の際でも
付近を通過する日本のタンカーは素通りさせてくれると。なかなかシュールだけど心温まる光景ですね。

キミが、妄想だと主張するべき点は、「中国と関係が悪化して武力衝突を起こしかねない」っていう点じゃないのかな?
さっきから、俺が言ってる事は、「万一中国との関係が極度に悪化した場合」を前提にしているのだから。

言っておくとアメリカの矢面に立って中国へ嗾けられるのゴメンだけど、南シナ海は自由に航行したいって点では同意するよ?

412 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:40:13.40 ID:H8QTWKjV0.net
中国ビビってるー
へいへいへい

413 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:41:55.14 ID:cR01WQGF0.net
>>367
欧州・中東からの船便は反対回りにすればいい
南アジア・東南アジアからはAIR便にすればいい

欧州・中東からの船便の海上運賃はアジア回りと比べてコンテナか混載によるけど大体1.4倍程度
高値にはなるけど人の命には変えられないのでは?

元々アジアからは繊維・食糧品・機械部品の輸入が多いけどAIR便のコストが採算にあわなければ国内製造業も潤うよね

414 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:43:30.55 ID:qV07/7Xb0.net
つまりね、
アメリカに押し付けられた9条を破棄して、
アメリカが押し付けてくるアジア方面の武力展開をしようとしてるわけ

どっちもアメリカの押し付け(´・ω・`)

415 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:46:14.32 ID:VnA/V+q50.net
>>411
結局お前が根拠のない勝手な前提をおいてるだけということだね

ごちゃごちゃ弁解してるが
>>348を思い出せよ
お前は南シナが中国に支配されようとしている、即日本の「存立」事態だ
(「存立」事態の話をしてるんだから自衛隊派遣も当然セットはいってるよな)
という話をもともとしてたんだろ


なんでこんなに後退したんだよ
わらえるわ
>「万一中国との関係が極度に悪化した場合」を前提

416 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:46:23.63 ID:y68ymTAx0.net
尖閣も護れないのに何寝ぼけてんの?
あべちゃん

417 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:55:29.77 ID:2U6tbsWT0.net
>>415
結局、君はこちらの問いかけに対して何の返答もせず顔を真っ赤にして勝利宣言するしかなかったのね?

キミは>>365で「迂回すればいいんじゃないかな」などと、南シナ海を自由に航行できない事を前提に話してるよね?
では、「南シナ海を自由に航行できなくても日本の存立を脅かす事態ではない」ことを主張するべきじゃないの?

418 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:57:02.87 ID:mKb51MQt0.net
日本にちょっかい出させる、アメリカがひく、日本どうしようもなくなり侵攻する。
中国とアメリカが手を組む。アメリカン原爆。パターンだな。

419 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:00:34.11 ID:6w1t3hHX0.net
日本国民は中国と戦争するのは歓迎してる
中国滅びれば日本は脅威が減るし、土地も確保できるしな
願ったり叶ったりなんだよね
今、米中で勝手にやれって言ってる奴は日本人じゃないからな
日本人は中国と戦うのは賛成してる
反対してるのは全て中国人工作員

420 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:00:45.51 ID:VnA/V+q50.net
>>417
俺はお前と違って現実的に考えているからちょっとした小競り合いがあるかもぐらいしか想定してないもの

で繰り返すが
南シナ海どころかそこを中心に広範囲中国が本気の攻撃をしかける
というのはお前の勝手に前提したことで、
そんなことに俺が回答する必要があるか
まず先にお前がそのことの現実性を証してからの話だ

421 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:09:56.47 ID:qV07/7Xb0.net
>>419
うるさいぞ、韓国人

422 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:12:47.61 ID:6w1t3hHX0.net
>>421
日本人じゃボケ
寝てんのか、死ねボケ
一々つっかかってくんなシナ蓄
日本に入ってくんなクズが

423 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:13:25.16 ID:qV07/7Xb0.net
>>422
そんな日本人いるかってのw

424 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:16:04.14 ID:6w1t3hHX0.net
>>423
シナは出ていけや池沼のシナ蓄に日本人の事なんか解る訳ねえだろ
頭足りてないお前がアホなんだよ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:20:58.97 ID:qV07/7Xb0.net
こいつと同じ考えになったらいかんなと思うw

426 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:28:01.03 ID:qhZZqNHc0.net
>>403
勝手にそう思わせときゃいいじゃないか
アメリカがどう思うかなんて関係ない
日本にとって中共は驚異なんだから

427 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:29:44.00 ID:7omN5Pap0.net
こんな
http://aryarya.net/up/img/11644.jpg

428 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:32:59.42 ID:qhZZqNHc0.net
なんでただ労務だけを提供させられるみたいに言う奴がいるんだろう
そんな矮小な話じゃないってのに
日本が動かないことによる損害、
動くことによる利益を考えたら、
絶対に動いた方が得だ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:35:11.85 ID:2U6tbsWT0.net
>>420
ちょっとした「小競り合い」をしている横を、日本へ向けて原油を運ぶタンカーが素通りできると考えてる時点で平行線なのはわかった。
とても、牧歌的でシュールな光景だけど。あと、別に回答できないのならしなくていいよ?

430 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:36:23.90 ID:VnA/V+q50.net
>>429
だから迂回すればいい
お前の妄想の攻撃範囲など関係が無いだろ

431 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:36:58.87 ID:fP8C53ml0.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、安倍晋三。、。

432 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:38:30.57 ID:qhZZqNHc0.net
>>427
勝手にそう思わせときな
奴らが日本を利用するならこっちも利用するまでだ
そもそも日本はアメリカに依存しすぎだ
こんな近いところまでアメリカにおんぶに抱っこはあり得ない
そんなんだからいつまでも九条の檻の中で引きこもりっきりなんだよ

433 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:41:54.41 ID:ST69+IXB0.net
日本の自衛隊の戦闘能力・性能には勝てないと中国政府認める。
実はステルス戦闘機・潜水艦の性能などの技術及び戦闘能力はアメリカを凌ぐほど
能力は世界一

434 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:42:00.48 ID:qhZZqNHc0.net
>>430
なんで日本がネズミみたいにコソコソと迂回しなきゃいけないの?
なんで中共が勝手に作った既成事実をすんなり飲まなくちゃいかんの?
迂回する時のコストはおまえが出すの?
迂回先が攻撃されない保証はどこのあるの?
奴の侵略を叩き潰せばいいんだよ

435 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:44:39.73 ID:ee4OVrWU0.net
ハリハリサラダ

436 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:45:10.89 ID:eeY48F4q0.net
これからは日米でアジアの安全保障を担う事になるのだろう。
だが左翼はそれを危惧しているんだよな。戦争に巻き込まれると。
理論的には中国の横暴を先に叩くべきなんだがね。

437 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:52:24.69 ID:cR01WQGF0.net
アメリカってFBIとかに凄いハッカーいるんでしょ?
中国の金盾破って中国国民に暴動起こさせればいいじゃん
エジプトでやったようにさ
そのIT版をやればいいじゃん
いっぱい武器やミサイル作ったり人が死んだりするより全然いいじゃん
もうそういうの時代おくれだし

438 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:52:37.32 ID:qhZZqNHc0.net
>>427
その構図だとむしろ背後で姑息にけしかけてるのが日本なんだがな
面倒なことは全部やらせる汚いやり方
それが戦後平和主義の正体
そんな真似はこれ以上続かない

439 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:56:37.81 ID:qV07/7Xb0.net
武力で武力を抑える 抑止力

拳銃で拳銃を抑える
これはアメリカを見てもわかるけど上手くいってない
無い日本の方が平和

440 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:57:38.43 ID:H8QTWKjV0.net
引きこもりの平和

441 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:58:16.88 ID:s2HYXu230.net
>>329
それは中国もなんですよね

>>437
居ない

FBIは俺とかを中国人あつかいする癖に、真似してるだけの大馬鹿しかいない
やっかいなのは、MI5とか最大MI8まで出てくる

442 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:58:25.91 ID:6w1t3hHX0.net
スプラトリーは中国の範囲外
これは世界中が認めてる事
勝手に中国如きが好き勝手していいなんて認めてない
シナチクは黙って国内に引きこもれ大陸国家が海洋覇権なんて
無意味な事してんじゃねえよ
さっさと戦争して中国滅ぼすのが一番の策

443 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:00:18.96 ID:qV07/7Xb0.net
>>440
そうだけどね
いつまでも戦争が無くならない理由のような気がするんだ

444 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:01:27.22 ID:qhZZqNHc0.net
>>439
日本だけ拳銃捨てても、中共が捨てないと意味がない
お前のいう平和とは中共がつくる平和なのか?
だったらそんな平和は拒絶する
家畜の平和など必要ない
チベット化した檻の中の平和より、守りたいものは山ほどある

445 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:01:44.95 ID:s2HYXu230.net
>>439
いったんそういう悪循環が出来るとずっと続いてるだけだね
士郎正宗さんが言うように、銃器の発明は最大の不幸だって考えもあります

それは民主政治も生んだかもしれないけども、決して直接民主主義じゃなくて
直接なのはインターネットがまだ可能性がある

446 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:03:02.32 ID:s2HYXu230.net
>>442
>>444
拳銃は拳銃
コンピューターとは別だ

いつまでもコンピューターがつかえないFBI

447 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:03:04.14 ID:PRZGs65e0.net
>>2
ネトウヨの言いぐさワロタwww
ネトウヨが撤退開始しますたwww

448 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:03:07.64 ID:HrqTc/uS0.net
落ちぶれたアメリカだな?

449 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:04:54.17 ID:+QMgkbQ60.net
政府が国会で迂回しろって言ってる以上、
こんなのに自衛隊を出したら国民への騙まし討ちだわな

450 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:08:38.72 ID:bXuPjs4x0.net
>>444
強きものに屈するのは恥ではない。いま中国に楯突いてももはや勝ち目などない
強大な的にプライドだけで反抗するとどういう結果になるのか前大戦で学ばなかったのか
家畜にも家畜の幸せがある。それでいいじゃない

451 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:09:44.58 ID:ee4OVrWU0.net
>>59
いやこの前の戦は第1次世界大戦後の世界の主要強国を無視して
同じ様なはねかえり者と組んで出遅れた強引なやり方で
やったからしっぺ返しを食らっただろ。
反ソ親米で日英同盟を継続できるように満州で妥協して米英離反を
してやればあんなことにはならなかった可能性がある。

今度は当時のソ連が中国になり、中華民国が日本になったと考えればいいんだよ。
そのためにも中国で日本の宣伝戦をしなくてはならない。
外務省が足を引っ張っているから首相が自らアメリカに訴えたのが前回の演説。
ああいう形でどんどん敵を浮かび上がらせるのは良いことだよ。
その意味で韓国は本当に自由主義諸国側にとって厄介で悪質で子供じみた
目障りな存在。さっさと傀儡を打ち立てて婆を裁判で裁いてやればいいんだよ。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:10:29.52 ID:2U6tbsWT0.net
>>430
現在人民解放軍で運用されている攻撃機、爆撃機の作戦行動半径が妄想だというのなら妄想なんだろうね?
キミの中では。

453 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:10:31.29 ID:PRZGs65e0.net
>>449
今日はこのへんで勘弁したるか!
めだか師匠クソワロスwwwww

454 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:13:52.68 ID:cR01WQGF0.net
>>441
でもFBIに勤めながら闇ハッカーやってた人が捕まったの世界仰天ニュースでやってたよ
その人に頼めばいいじゃん
百度のっとって、トップページで天安門の動画流すとかさ
Googleの高橋にも協力してもらえばいいじゃん
中国人って価値観が狭い中にいる人が多いし、そういう人ほど愛国反日だから、崩れるときは一気に崩れるよ
AKBのファンが熱愛発覚してアンチになるような感じ

455 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:15:12.76 ID:VnA/V+q50.net
>>452
苦しいならレスしなければいいのに

だから何の事情でそれが日本に攻撃してくるんだよ
それを説明しろよ
それ抜きには妄想としかいいようがないだろ

456 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:16:41.95 ID:jvFuqtN40.net
P1の新製で押し出されるP3Cをフィリピンに供与しろってサインだわね、コレ

457 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:17:02.03 ID:MNIzzauk0.net
フィリピンとアメリカでタイミングよく
こういう話が出るって事は水面下で
もう話はついてるってかな

458 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:18:59.96 ID:4Lt8K8+M0.net
大きな日の丸の飛行機を見て、助かったぜとアメリカ人が思ってくれるならこれはうれしいことだな。


P-3Cの塗装、上面暗緑色の仮面明灰白色にしない?

459 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:22:08.37 ID:cR01WQGF0.net
アメ人「代わりに死んでくれる出っ歯猿がきたぜ、シシシ」

460 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:24:13.38 ID:fbUbpibP0.net
中国の大型基地 670億円→日本のODA

日本の新国立競技場 3000億円→日本の税金
NHK新社屋 3400億円→日本の受信料

461 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:27:08.59 ID:eiWzR4Pf0.net
総資産6000億円の朝日新聞も解体して資産没収すればさらに浮かせられますぜww

462 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:29:53.97 ID:cKt4LVHm0.net
>>311
てか融和策なら軍縮会議が理想的だし強硬策なら経済制裁が理想的
当事者の米中に東南アジア諸国ですら経済的に中共から手を引く事が出来ないんだから茶番劇にも程がある
制裁合戦になれば中共の方が苦しいのに

463 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:30:23.77 ID:cS7U8tM00.net
米英豪印日比VS中韓
勝負ついてるやんwww

464 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:30:26.59 ID:R262+N3u0.net
今の2ちゃんねる、以前は右寄りばっかだったが今は左巻きなカキコに溢れてるな

465 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:33:39.76 ID:ee4OVrWU0.net
>>420
軍事的優勢がすぐに戦争や占領になると思っている低能やなあ。
中南海は実利が欲しいんであって、一般人の反日感情を満たすことなんかどうでもいいんだよw
日本の海上輸送ルートへの攻撃がいつでも可能になるということは、日本の政治に
圧迫を掛け、経済に干渉できるということであり、日本の富をシナに流すことが可能ということだ。
シナはそれが目的なんであって、金のかかる戦は得られる富より損が小さくない限りやらないよ。
だからこそ日本はシナに経済的出血を強いる攻撃力を持つべきなんだよ。
防衛力だけでは攻撃してくるシナに戦闘の主導権を握られ日本が経済的出血を強いられる。
(まさしくこれはアメリカが日本に軍事力を許可した狙いでもある)
逆に数は少なくても良いので酒泉を狙える巡航ミサイル、弾道弾、爆撃機、
核兵器、戦略原潜を持ち、チベットウイグル満州への反乱ネットワークを形成することが
日本の防衛にとって何より重要だ。

466 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:35:00.80 ID:s2HYXu230.net
もう愛媛の馬鹿は攻撃、反米をやめろ

また潜水艦がぶつかってきたら、もう核弾頭持ってるかもしれないんだぞ

467 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:35:46.68 ID:Dy/fR18+O.net
>>455
衝突が「小競り合い」からエスカレーションしない根拠は?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:36:24.61 ID:s2HYXu230.net
>>465
20年前にやっとけて
いまごろやっても遅いよ

469 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:36:30.40 ID:ST69+IXB0.net
日本と協力したがっている国は多すぎる 英国も 昔のような、今すぐにも日英同盟を望んでいる。
豪州に先を越され他のを悔やんでいる。

470 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:38:04.11 ID:s2HYXu230.net
>>469
愛媛馬鹿秋山フィルターにはそうみえるか、中谷もなんか狂ってるかもね

471 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:39:10.10 ID:s2HYXu230.net
疎外感を感じさせ、恭順を強いる

キリスト教もある詐欺だけど、それは俺には通用しないよ、中谷

472 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:46:11.79 ID:ST69+IXB0.net
>>470
http://military38.com/archives/33208244.html

473 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:47:40.87 ID:mpa42WRe0.net
金も出して自衛隊も提供するってもう泥沼だろ

リビア大使館襲撃以来オバマの政策は口は出すけど金も軍も出さないってことに変わってる
シリアは英仏に、ウクライナとイラクは同国軍に任せて兵器だけは売りつけてる

で、西太平洋は日本に任せて甘みだけ掠め取ろうとしてる
ヤクザの代貸しみたいなもんだ

ハッキリ言って日本は独自で核武装しながら中国には金払って思いとどませたほうがもっと安い

474 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:48:40.35 ID:cKt4LVHm0.net
>>469
英国サマは人民元ばらまき銀行の方に先に入っちゃったんですが

475 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:49:11.74 ID:s2HYXu230.net
>>473
地方公務員が望んだ最悪の結果だよ
此処に記録しておく

476 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:50:50.10 ID:oER2LQrU0.net
つうか南シナ海問題に対する日本のアプローチは
尖閣問題にロシアが出てきて日本を恫喝してるようなもんだぞ
けっこう危ない橋のような気がするが

477 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:51:58.62 ID:4PxZuMPU0.net
>日本と協力したがっている国は多すぎる
日本からせしめたがってる国は多いよな
ただ、日本だけ、アメリカだけという国はなかなかない

478 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:53:06.20 ID:F015LVSm0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、              夏 望   トホホ作     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    国やぶれて九条残り
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ   国会能天気にして領土領民を忘れる
    |       } 川      憲法論争果てしなく、魑魅魍魎は政局を企む
   | }   :  ノ|  川川リ   竹島やサンゴ盗まれ、北方領土は未だ返らず 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  憲法前文、諸国民の信義を頼みにして国盗られる

479 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:53:24.98 ID:MNIzzauk0.net
フィリピン基地を使わせてもらって
哨戒して
フィリピンに金払うとかだったら
やだな

480 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:54:23.30 ID:ee4OVrWU0.net
>>476
キューバ危機にソ連が介入するのに近いだろ。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:55:09.30 ID:rQ7BPz0W0.net
南沙諸島に日本を巻き込もうってか。
フィリピンだけでなく、アメリカもその方向で期待しているとみえる。

482 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:56:03.44 ID:uxsbl27a0.net
>>478
座布団一枚

483 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:02:22.32 ID:dNilSHai0.net
>>45
いや、南沙は正直積極的に介入する対象じゃないぞ

484 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:04:07.89 ID:8oRYSYuf0.net
アメ公は日本に戦争手伝って欲しかったら
眼前の竹島、尖閣、北方領土問題に介入しろよ
いつまでも見て見ぬ振りしてんじゃねーぞコラ

485 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:04:18.67 ID:arX5sUDt0.net
>>481
いまグダグダやってる安保法制が成立しても、
「今までより少しだけ、自衛隊が米軍をサポートできる範囲が増えるかも」
程度のことだから。
日本が「巻き込まれ」るにはアメリカが前面に立たないといけない。
アメリカが退くなら、日本はどうしようもないから「巻き込まれ」ることもない。
アメリカ次第。

486 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:04:41.89 ID:s2HYXu230.net
此処で、話が変わったのは、時計(水晶体)を追加することにしたから

487 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:07:10.96 ID:FFBPVMOVO.net
庭の番犬に使ってたポチを
裏山に虎が出はじめたからって猟犬として使うのは無理がありますぜ、
アメリカさん。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:10:50.15 ID:ST69+IXB0.net
アメリカ政府に喧嘩売った韓国政府 FBI CIAまで動いている

489 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:14:24.96 ID:qrWlwXtu0.net
いっそのこと米国の新しい州になろうぜ。
日本ももう長いことないしな。

俺はそれで良いよ。

490 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:22:31.27 ID:s2HYXu230.net
>>489
おまえみたいなのがメンバーに入れるわけがない

491 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:23:22.83 ID:ST69+IXB0.net
北朝鮮も韓国も...ということは朝鮮人VSアメリカ ガチンコ勝負

492 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:24:04.22 ID:YtkhXokB0.net
>>479
ツービック基地を使っていた頃のアメリカは
フィリピンを守っていたのに、使用料を払っていたのでは

493 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:24:07.91 ID:2U6tbsWT0.net
>>455
小競り合いの最中に、人民解放軍の攻撃機、爆撃機の作戦行動範囲の中を、日本のタンカーをのほほんと通過させてくれると思っているのなら
平行線だよね? もはや、「妄想」とかしょうもない単語を持ち出して感情的な非難しかできないのならレスしなくていいのに…

494 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:26:46.21 ID:DH5tfjcwO.net
>>483
南沙に日本が介入したら
尖閣にフィリピンやベトナムが
からむ口実ができる

むしろ介入したほうがよくない

495 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:27:39.62 ID:s2HYXu230.net
>>491
村雨ごっこもいいかげんにしろ

今回は韓国の無礼だけが問題だ
俺は助けないよ

496 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:28:33.63 ID:cKt4LVHm0.net
>>493
日本のタンカーだけ狙う私掠船なのかな?
干上がるなら中共の方が先だし欧米も大損するからねぇ
日本ピンポイントで嫌がらせするなら日系企業ガッツリ狙った方が早いんじゃねーすか?

497 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:32:03.40 ID:X7OM/9Jm0.net
 日本にそんなに軍費が有るのか
 当然、軍隊税ってのが出て来るんだろうな
 
 大ウミガメのアーミテージの指示のままの安倍のノータリンなら

498 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:32:30.67 ID:4zNu/sC40.net
なんか、明らかに中国牽制のためのコマとして期待されてるわな

499 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:33:51.89 ID:s2HYXu230.net
>>496
俺の他の仕事いうだけヤマダとか警察にいうのは無駄ですが
管理端末、当事の名称でX STATIONは、自前でいまやってることになる

500 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:45:50.34 ID:ST69+IXB0.net
米政府韓国を中国寄りと声明 えげつない韓国外しで、日米豪3国同盟にインドを含め
中国包囲網。朝鮮半島有事の際でも米軍は出動しないことを決定。決定権を日本政府に与える。

501 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:49:21.17 ID:aJgzMIXNO.net
のこのこ南シナ海に出張ったら
中国、アメリカ両国の思惑通り
中国は侵略行為ガーで国際的に責め立てる
アメリカは手を汚さず日中でやり合えば儲けもの

502 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:52:59.20 ID:qN9qIPdc0.net
>>501
核のない日本に選択肢なんてないのさ

503 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:59:23.81 ID:i3Zj/po30.net
支那がその小汚い欲深な手を引っ込めたら問題はすべて解決だが?

504 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:07:47.80 ID:i3Zj/po30.net
>>496
私掠船つうのは戦争国相手の船に攻撃を掛け財物をふんだくるボランティア船で
まず対日宣戦布告しなくちゃ成立しない
海賊と一まとめに看做した上で、容赦なく撃沈しちゃうといいのだ

505 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:14:17.97 ID:4PxZuMPU0.net
日本だけ、ことさらアメポチなんだよなあ
他の国は、取れるとこからはどこからでも取るくらい利口なのに
もちろんあべちゃんのバラマキも歓迎

506 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:15:30.11 ID:Go8Q9I700.net
シナ海の呼称には文句言わないんだな

507 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:21:54.03 ID:M+7a2J/x0.net
哨戒中に自衛隊機が故意に撃墜された場合
どう解決するんだろ?

508 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:22:13.98 ID:ST69+IXB0.net
>>502 
日本とドイツに米国はなぜ核を持たせなかったかわかるか 両国とも廃墟と焼け野原から世界の経済国へ発展
いずれアメリカと同等の力を持つ国になる国、ドイツと日本が脅威になると先見の眼を持っていた。実際その通りになった。

連合国と戦う前、ナチス、ヨーロッパ全土を制圧 イタリア早々と降伏 連合国相手に2国で戦う羽目に、イギリスをナチス
のV2ロケットで焼け野原、米軍が助けなかったら英国危うし状態に追い込むが、そんなナチスも陥落、そしたら連合国に
ロシア加わる 連合国相手に孤軍奮戦の日本 中々降伏せず 親日アインシュタインなどのユダヤ人社会は反対したが、

当時のルーズベルト大統領はやむなく決断、原爆落とし降伏させる。早く戦争を終了させるための政策として行った。
ナチスはすでに原爆製造していたこともあり、やむなくの決断。終戦後ナチスの科学者たちはNASAのアポロ計画、ソ連の宇宙開発
に貢献 のちの米ソの宇宙開発の中心科学者になる。

509 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:23:34.34 ID:JoGPsz760.net
Chinkが発狂していてワロタwww

510 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:24:37.24 ID:Gfju8iYZ0.net
メリケンが日本に押し付けてきてワロタ
クズすぎるwwww

511 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:32:34.84 ID:ST69+IXB0.net
ユーロ全体の経済を支える国はドイツ1国だけ 1国で欧州全体を支えている
状態。イギリスはポンドで独自路線を言っているが、イギリスもフランスも
自国を支えることはできてもユーロ全体を支えるだけの経済力はない。

イタリア経済も北イタリアの工業力で南部の農業地帯の経済を支えている状態
だから北イタリア北部同盟は独立したがっているのが現状。北部と南部同士で
民族が違うとまで言い合っている。

512 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:53:45.40 ID:4PxZuMPU0.net
日本がパトロールすることになって衝突しても、アメリカが梯子外す可能性もありそう
中国もアメさんだと衝突さけても、日本だとちょっかい出して来るんじゃないの
彼らにとっては日本における尖閣みたいなものだろうし

513 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:54:30.87 ID:W6Zbmh460.net
 
★南シナ海で日支衝突したら:FAQ
 
Q1)もし海自の船や飛行機が支那軍から攻撃されたらどうなるの?
A1)参考になる事例として、1987年05月17日ペルシャ湾で
 起きた「スターク事件」というのがあります。
 レーガン大統領はペルシャ湾の航行の自由をデモするため
 軍艦を派遣していましたが、イラク空軍の攻撃機が接近。
 この時の交戦規定は曖昧なものだったので、イラク軍機が
 攻撃用レーダーを照射しても何もせず攻撃されミサイルが命中。
 駆逐艦スターク乗員37人が戦死しました。

Q2)その後は?
A2)イラク側によると当時交戦中だったイランのタンカーと間違えた、との
 回答が当時のフセイン大統領からありました。疑わしいので米側は
 当然クレームを入れると「パイロットは政府の命令に従わなかったので
 処刑された」との回答をありましたが、実際は生きていたようです。
 イラク側から補償は無く、米艦の艦長は罷免されました。

Q3)それってやられ損じゃ?
A3)しかしその4年後湾岸戦争が起きイラク軍はぼこぼこにされています。
 すぐには軍事行動を起こさず、準備万端整えてタイミングを計って
 何倍にして返すのが米国流です。
 
Q4)なるほど
A4)もし今回支那が海自艦艇航空機を攻撃し戦死者がでたら、おそらく
 同じような対応になると思います。すぐに反撃したらエスカレーション
 の可能性もありますしその場合弾薬が足りないでしょう。
 これが賢明なやり方です。

https://en.wikipedia.org/wiki/USS_Stark_incident

514 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:55:50.89 ID:6xrbOqV/0.net
やっと戦勝国になれる

515 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:00:22.02 ID:ST69+IXB0.net
日本は第2次世界大戦まで負けたことがない 日露戦争・日清戦争で大国ロシア
・中国にも勝っている。

516 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:05:04.71 ID:PG0Twbqs0.net
アメリカと組んで徹底的に中国を叩きつぶして勝利するのが最善
上海を日本の領土にすれば中国人も喜ぶだろ

517 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/13(土) 15:17:17.68 ID:i+NQtZEo0.net
 
■ そもそも、米国がしゃしゃり出て来る領域ではなかろうw
 

518 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:19:13.93 ID:1aBGH7Do0.net
南シナ海の前に北方領土、竹島、尖閣が自衛隊が哨戒出来ないんですが・・・・

519 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:19:27.30 ID:nBykJpos0.net
安倍犬頑張れよw

520 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/13(土) 15:19:42.04 ID:i+NQtZEo0.net
 
■ こういうのは、当事者+国連 でやればよいだけのこと

米国がしゃしゃり出てくること自体が、おかしな話なわけ
 

521 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:21:55.85 ID:73Zzgbbj0.net
>>514〜516
糞三も同じような考えを持っているに違いない。
前の大戦の時の軍部と同じ程度のアホさだと思うが。

522 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:22:01.00 ID:OPB/qF630.net
国連なんぞよりNATOの方が有益かつ信頼がおける

523 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/13(土) 15:22:57.58 ID:i+NQtZEo0.net
 
■ 米国としては、南シナ海で勝って

南沙諸島に米軍基地を建設するつもりなんだろうな

事実上の 侵略行為 だ


まず、米国を滅ぼさないと
 

524 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:26:23.68 ID:jAoSyjPy0.net
兵站がもつのかしら中国

525 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:34:02.98 ID:VnA/V+q50.net
>>493
だから迂回するんだろ
お前無理な話で粘着するなよ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:45:38.59 ID:H024s+hI0.net
「南シナ海は(中国の)領海ではない」「自衛隊哨戒を歓迎する」

政治の世界で訳すと→「解釈による」「そんな事言った覚えはない」

527 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:02:14.97 ID:EkLZnYzU0.net
>>525
貴方妄想戦記の先生ですね!
東洋経済の記事読みましたよ(笑)

528 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:05:35.64 ID:MNIzzauk0.net
あー安倍さんが悪いからいやがらせにスーパーから安倍さんち
への道路とうせんぼするのね
でもあそこって公道じゃないのかな

529 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:12:50.23 ID:QfHkLDsb0.net
貧乏くじ全部日本に引かせる気かな?

530 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:53:53.19 ID:ST69+IXB0.net
韓国、中国が危ないのは間違いない事実  知られていない日本の強さの秘密

531 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:56:11.68 ID:wGOPQkpJ0.net
>>529
お前の言う事が正解だろう。

532 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:00:42.86 ID:s2HYXu230.net
>>531
ハズレのアイスクリームばかりで、腹が壊れたよ

533 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:11:09.98 ID:EkLZnYzU0.net
南シナ海を取られる≒海南基地から南シナ海経由で自由に太平洋に原子力潜水艦がでる
中国の言ういわゆる第二列島線を本当に形成されてしまう
そして南シナ海に有力な対潜戦力を投入できる国は世界で日本しかない
これが単なる貧乏くじと評されるなら鎖国するしかない

534 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:22:35.72 ID:s2HYXu230.net
強兵は、ほどほどで
次の富国をいかにするかなんです

535 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:24:41.81 ID:bvV1LjC3O.net
日本は責任を果たすことを期待されてる
安保法案も外交問題解決策の一環だよ

536 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:25:04.16 ID:ST69+IXB0.net
日本の世界最高水準潜水艦を豪州が購入 日米豪の3国同盟に印を加え中国包囲網

537 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:25:25.03 ID:Zk/1I5yt0.net
やっぱり日本に露払いしろってことじゃないか。アメリカに阿って自衛隊員を危険に晒すのを許すとか本当に日本人なのか?

538 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:27:13.76 ID:s2HYXu230.net
>>536
そんな白人の中間とか、思い上がりも甚だしいですわ・・・
どうせ俺を白人に売ったのは陸自なんでしょうな

539 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:27:16.24 ID:KJF8YEQK0.net
アメリカの傀儡政権として
日本が中国と戦うことを期待されている。
そのための安保法案だよ。

540 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:29:50.83 ID:s2HYXu230.net
おおまかには、太平洋の第七艦隊の戦略原潜
あと、大西洋は、イギリスのトライデンタル戦略原潜

これで、中国も露西亜もはさみうちにされているのに、日本だけ効をあせる
馬鹿です

だったら、俺が上告したとき地方公務員を皆殺しにして原潜を調達しておけばいい

541 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:33:42.66 ID:Rr01rGc50.net
米 「中国と争いは不味いし、よし、ジャップにやらそう!」

542 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:38:46.31 ID:PgqMvhPx0.net
なんか日本に中国と戦争させて儲けようという意図がぷんぷんするな
絶対に戦争には乗るなよ

543 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:39:48.41 ID:EkLZnYzU0.net
>>537
第七艦隊といっても自己防衛以外の哨戒能力をそれほど持っているわけではない
空母打撃群の天敵は潜水艦
結果的に露払いという形になるかもしれないがじゃあどうすりゃいいんだよ
今、中国様を刺激しなければ中国様は南シナ海だけで満足すると
本気で思っているわけじゃあるまい

544 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:40:30.29 ID:VscSAu4xO.net
これは憲法9条に違反するからダメだな

545 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:43:14.46 ID:EkLZnYzU0.net
>>537
>>539
>>541
>>542
じゃあ日本にどういう選択肢があるのか提示しろよ
単発ID共

546 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:45:36.72 ID:ST69+IXB0.net
日本の隠された強さの秘密 >>541はないね

547 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:46:59.88 ID:P9NheFcp0.net
>>545 工作員を使って支那を内部崩壊させる。

548 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:49:41.88 ID:MD/X1cpQ0.net
>>545
手越君にまかせる

549 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:50:31.51 ID:+QMgkbQ60.net
南シナ海は(日本の)領海ではない

550 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:50:37.47 ID:Zk/1I5yt0.net
>>543
先に経済封鎖と外交的手段でシナの面子を保ちつつ追っ払うのが先。
武力を使えば後々面倒臭いことになる。
手段があるのにそれをしないってことは日本人(自衛隊員)の生命で露払いと思われてもしょうがない。

安易に攻撃を訴える馬鹿がいるが、自分は100%安全だと思い込んでるアホだから相手にすべきじゃない。

551 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:52:00.10 ID:PRZGs65e0.net
ネトウヨが上陸作戦を決行するの?

552 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:52:54.37 ID:vroC5SN90.net
日本は憲法もあるし弱い国だから守ってくださいよ

米太平洋軍のハリー・ハリス司令官さん

553 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:53:13.92 ID:EkLZnYzU0.net
>>547
各国が一致して南シナ海を渡さないというのは
その戦略の重要な手段の一つだろうよ
外征がどんどん成功してしまえば内部不安を押し切れる
失敗すれば内部不安が噴出するというのがまあ歴史の公式
だからズデーデンが引き合いに出されるのだ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:54:09.38 ID:I6iV2Xf70.net
>>1
まずは、東シナ海尖閣防衛を何とかしてください。
尖閣列島に米軍を駐留させてください。

555 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:54:15.97 ID:hOOp5+jp0.net
>>550
軍事力ってのは外交なんだよ
つか相手の面子よりも自分の面子が大事だろ
中国の面子を保つことを毎回やってたら中国は無理難題を仕掛けるたびに得することになる
やっても得しないと思われることが一番重要

556 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:55:09.79 ID:EkLZnYzU0.net
>>550
>先に経済封鎖と外交的手段でシナの面子を保ちつつ追っ払うのが先
だからどうやってそんな奇跡起こすんだよ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:55:46.50 ID:ST69+IXB0.net
>>549
そのうち米国務省もCIAもワールドファクトブックで尖閣諸島を消し、日本の領土と明記する日が来るかもしれない。
日本の隠された強さの秘密より

558 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:56:05.79 ID:s2HYXu230.net
地方豪族のRNCの面子なんぞ、破壊されてしまえ、日本のためだ

559 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:56:41.84 ID:74k4B95z0.net
こういうときはブサヨを言い訳に使えていいな

560 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:04:56.92 ID:VscSAu4xO.net
憲法9条に違反するから無理ですって断るのが正解だな
東シナ海ならともかく日本とは無関係の南シナ海まで首を突っ込む必要なんてないわ

561 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:06:44.93 ID:EkLZnYzU0.net
中国の面子
即ち「中華民族の偉大なる復興」
軍事経済両面においてハワイ以西、ケープ以東の覇権を握る事
こんなの素直に認められる国、南朝鮮だけだ
ベトナムは勿論、フィリピンのような絶望的な国力差がある国でさえ明確に噛み付いているわけで

562 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:07:10.49 ID:s2HYXu230.net
>>559
大阪は沖縄へ金すべて渡瀬恒彦って意味

563 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:07:26.50 ID:Gc0keEOi0.net
>>510
同感。笑
>>512
普通に梯子外されるよ。
>>524
日本は兵站以前に死地にあるよ?
原発や東京にミサイル撃てば大パニック起こしてアメリカ軍は極東アジアから手を引くし。まあ、今なら沖縄にも撃ち込んでも問題ないかな。
アメリカ軍の兵站というか橋頭堡が日本なわけで。補給及び前線基地が汚染されたら攻め込みようが無いでしょ?
わざわざアメリカ軍がグアムとかから軍を出さなければ行けなくなって勝てると思う?

564 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:17:50.59 ID:s2HYXu230.net
モーゼの十戒


海は割れた

道ができた


いまになって、香川のRNCでみちしるべをさかさまにしてやろうという

565 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:17:55.98 ID:hOOp5+jp0.net
>>560
南シナを中国に取られたら東京湾にまで中国の潜水艦がやってくるぞ

566 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:24:17.21 ID:dFpk2Sqw0.net
アメリカに乗せられて
その気になっちゃいそうだなw

567 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:24:29.04 ID:c557gywn0.net
>>565
なんで?

568 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:24:36.17 ID:qhZZqNHc0.net
>>560
石油の90%が南シナ海を経由してる
関係ないわけない

569 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:26:56.54 ID:trg9VL6w0.net
70年も我慢してきたんだ、もう射精していいだろう。
バカ間抜け憲法は無視でいい。
早く憲法作ろうぜ。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:27:44.41 ID:af0FlmM60.net
>>560
中国はアホみたいな3正面作戦をやってくるんだから
ベトナム、フィリピン、日本で連合組んだほうが戦略的にお得

571 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:31:21.67 ID:ST69+IXB0.net
>>565
中国の潜水艦は時代遅れの払い下げロシアの中古、潜水中ガラガラ音がうるさく
「ここにいます、攻撃して撃沈してください」と言っているような代物。
日本の自衛隊の潜水艦は最新鋭ステルス戦闘機を潜水艦にしたような最新技術搭載

の隠密忍者のように、敵に知られない、レーダーに映らない、船体に耳をつけて
も音が全くしない驚異の世界最新鋭消音設計技術搭載潜水艦 豪州が購入検討中の優れもの
米軍の潜水艦より全く相手に気づかれない驚きの性能ステルス並みの潜水艦。

572 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:33:08.05 ID:kfJjdDJz0.net
ポチマインドの奴が多いな。
日本がこれまで平和だったのは、アメリカが日本の安全保障を肩代わりしてたからだよ。
中国や北朝鮮、ロシア、こういう国から日本が安全を確保するためには、本来は自らで確保しなければいけない。
そういった本来の姿に近づいてるだけの話だ。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:40:58.97 ID:OPB/qF630.net
核兵器の無差別投入で日本そのものを無価値にするつもりの戦争ならともかく
中国海軍が海を越えて日本に上陸ってのは無理だろ
射撃の的みたいな海軍力しかないんだから

574 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:42:05.47 ID:EkLZnYzU0.net
>>563
もしそうなったら日本の勝ちだ
日本が真珠湾攻撃で暴走してチャーチルが勝ったと言ったように
中国は文字通り世界を敵に回す
ロシアやパキスタンは勿論、北朝鮮さえ味方しないだろう

575 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:50:02.06 ID:fGFC7cEF0.net
南シナ海は中国にやれよ 戦争なんてまっぴらだ
沖縄も尖閣も欲しければ支那にあげればいい

竹島と対馬は韓国にやればいい

日本は、本州と四国九州北海道だけでいい

日本は平和が一番

576 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:51:00.58 ID:x2TViNlEO.net
二階氏の次は 憲法学者たちを、中国に行かせたらいいのかもしれん。100人単位で

577 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:52:15.87 ID:vroC5SN90.net
支援すると思わせて米軍の後ろから攻撃
中国と挟み撃ちにする

578 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:59:00.97 ID:ST69+IXB0.net
>>575
米国務省のホームページ、CIAのワールドファクトブックでも独島を塗りつぶし
竹島と表示 日本の領土と明記しているんだから。アメリカ政府も世界もそれで認めている。
何も変更する必要があるのか? 

579 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:59:25.70 ID:SzR95Wwa0.net
空母寄こせ

580 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:59:26.81 ID:x2TViNlEO.net
とりあえず 北朝鮮からは目を離すなよ?

南シナの砂上の楼閣は、そのうち 台風で倒れるよ
中国へは、ひとまず経済制裁だな

581 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:02:34.87 ID:8pbZvwE00.net
アメリカは、日本を巻き込む気まんまんじゃないの? 公海上の自衛隊の哨戒ってなんですか?
ホルムズ海峡の話してると思ったらいきなりですか。アメリカの「世界の警察」の肩代わりなんか支持する気ないぞ。アメリカは紛争の種ばかり作ってるじゃん。なんでジャイアン国家に加担するんだよ。ふざけんな。

582 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:07:51.12 ID:OPB/qF630.net
巻き込む気
というかなあ
日本だけ特殊特権みたいな同盟で金だけ出して守られてきたから日本人の国防って感覚が世界標準からズレ過ぎなんだよ
対中国に関しては最前線で侵略されてる立場なのに「アメリカは日本を巻き込んで」ってのはどうなんたろう

583 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:10:17.05 ID:nqo6wAQG0.net
>>568
だったら石油をヨーロッパ回りの輸送にすればいいだけ
海上運賃が例え2倍になろうが米の手先になって日本の国土と国民が人質になるよりマシ

584 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:14:02.41 ID:OPB/qF630.net
自国の領土が侵略されてるのに
アメリカの手先になって中国と揉めてる
みたいな感覚はどうしたら捻り出せるんだ

585 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:15:08.07 ID:xT8JRb020.net
>>580
円安と消費税で困窮してるのに
安い中国産が買えなくなったら困るんだけど
貴方はリッチだから中国産買わないだろうけど
生活必需品や家電、食料品等多岐に渡って
依存してるのに

586 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:18:33.92 ID:d+PQ2KYo0.net
ところで自衛隊には南シナ海を象徴的ではなく
現実に哨戒する能力って無いよね?

最低でもフィリピン、インドネシア、ベトナムに
安全な寄港地を確保するか、
固定翼機搭載可能な航空母艦を保有するかしないと、
実効的な哨戒活動は不可能。

アメリカ合衆国は期待するなら、
それら条件n現実化に向けて後押しをしてくれないと。

587 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:19:21.61 ID:A/DDGiDU0.net
アメリカってホント進歩しない国だな。

そもそも日本国憲法ってGHQ様が作ったものなんだろ?
アメリカって脳筋だから目先のことしか見れないで、旧日本軍封じ込めって意味で武装放棄させるための
いわゆる「憲法9条」を作った訳で、今になって9条がーから9条をーってなってるんでしょ。

ま、それを意地でも曲げない政治家もなんだかなーって思うが。

9条の解釈を合憲か違憲かって判断の前に、「自衛隊」そのものが憲法違反と裁判でも言われて
それでもなお、自衛隊が存在するのは自国を守るためにあるから、「憲法違反」と言われようと
自衛隊そのものは解体されない。

なら、「集団的自衛権」も憲法解釈でなんとかなるんじゃね?って思うな。
まぁ、こんな話は右の人や左の人の格好の餌食になるんだろうけどさ。

588 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:23:50.54 ID:8pbZvwE00.net
安倍さん、公海上なんだから、行けるものなら一回南シナ海の埋め立て基地に自分で行ってみればいいじゃない。自衛隊に行かせる前に自分で行ってみるのが早いよ。こんにちはーって行けばお茶くらい出してくれるかも知れないよ?

589 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:28:09.52 ID:BI2b9Rk/O.net
>>574
イギリス帝国自体は日本参戦で崩壊したけど?

590 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:29:22.91 ID:nqo6wAQG0.net
>>584
尖閣については米が守ってくれる保証もない
日中両国が同程度の米国債を所有
中国は米国との貿易量は日本の2-3倍
日本は実質的にエネルギーを米に握られている
米が日本を説得する材料はあれど、尖閣の為に中国と戦う材料はない
それにも関わらず尖閣奪還の夢を見て南シナ海に首を突っ込めば、中国に攻撃の理由を与えることになり米中の前線に立たなきゃいけなくなる

591 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:33:10.33 ID:a2PgoT9EO.net
リチャードコシミズ総帥は何て言ってるんだ?

592 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:38:11.08 ID:InnCdfoA0.net
さっそくパシリの命令かよ

竹島も奪還できないのに何で南シナ海まで出てかなあかんのよ

まあ占領軍の命令だからしょうがないんかな

日本もいつか独立したいね

593 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:48:42.62 ID:3GlZ8dbx0.net
とりあえず9条改正に協力してくれ。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:52:51.98 ID:3GlZ8dbx0.net
>>586
たしかフィリピンが「うちの基地を好きにしていい」って言ってなかったっけ?

595 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:58:18.82 ID:EkLZnYzU0.net
>>589
まあな
でもナチスに負けちまうよりは100倍マシだろ?
同じように中国に負けちまうよりは100倍マシなんだよ
イギリスのように踏ん張れればまだマシだ
このままだと平和憲法!専守防衛!などといっているうちに
フランスのように厭戦気分のまま成すすべなく飲み込まれる恐れがある

596 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:04:28.31 ID:WMRGjl6N0.net
核武装させてくれたらいってやるよ。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:11:29.10 ID:EkLZnYzU0.net
>>590
尖閣奪還の夢って尖閣は普通に日本が実効支配してるんだけど?
尖閣防衛の為なら話はわかるが
本当に日本人なのか

598 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:22:40.29 ID:ST69+IXB0.net
日本の隠れた強さの秘密 なぜ有色人種の中で特別扱い 20年以上も経済が停滞していても
日本だけ必ず呼ばれる。他に多くの先進白人諸国がいくらあっても日本だけは特別扱いで必ずお呼びがかかる。
その間、中国・韓国経済が目覚ましく発展していても、決して呼ばいし入れないのはなぜか?

599 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:27:35.48 ID:ST69+IXB0.net
G7先進国会議国 G5先進国首脳会議国に必ず外せない日本 アジア・アフリカ諸国ではそんな国は日本だけ
他にも数多くの白人国家の先進諸国はあるのに 日本だけは外せない 失われた20年以上の経済停滞期でも
必ず呼ばれる。

600 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:29:04.55 ID:LjW02D4S0.net
自分は戦う気ゼロのアメリカwwwwwwwwwwwwww

601 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:35:41.59 ID:GtXzT6wZO.net
マッカーサーとその親父をググレKS フィリピンを中国が好きにするのをアメリカが指をくわえて見ている事はあり得ない。
聞き分けのないガキが頭冷やすのを待っていたからといって、中国にくれてやる事は絶対にない。

602 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:36:05.55 ID:Zytii8VU0.net
要するに「俺達はもうやる気はないからお前達でやれ」ってことですな
安倍も正直にこの点を訴えて安保法改正を唱えればいいのにな
「アメリカにはもうやる気もやる能力もないので自分達が穴埋めするしかありません」と

603 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:41:32.36 ID:nN0bGmWx0.net
南シナ海はドローンで偵察すればいいじゃないか?
おれって天才?

604 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:43:19.81 ID:arX5sUDt0.net
>>602
アメリカがこのへんのシー・コントロールから手を引くんなら、
いま審議してる安保法制でも対応できないよ。改憲じゃないと。

アメリカが退いた際のオプションは、いくら気が進まなくても
考えないといけないね。当面のことから中長期のことまでね。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:49:02.95 ID:GtXzT6wZO.net
キムチだかメンマ臭ぇ奴らが大量にわいてんな。
畏れ多くも米軍様を、四川の山奥で引き込もって泣きながら米軍様に助力を乞うた中国軍と同列に扱うなんざ、特亜の連中意外の誰がいるよ。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:50:48.23 ID:WA/173Y+0.net
えびでかい

607 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:51:50.01 ID:JrTSpOJ+0.net
すでにアメリカと中国は手を結んでるみたいだな。

608 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:54:29.60 ID:X2YmqppP0.net
>>604
改憲だけじゃ追いつかないな
スパイ防止法をつくって徹底的にダニを洗い出さないと、政官学マスコミが汚染されまくってるからな
スパイまみれで単独防衛できるわけがない
あと防衛予算は最低数倍はかかるだろうし
核武装できたら安心かもしれないが

609 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:56:12.04 ID:1oHJ9tJ40.net
左翼とチョンが大量にわいててワロタ

610 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:57:25.32 ID:ST69+IXB0.net
なんで事実上、経済が崩壊して破綻している中国と関係結ばなければならないの?
そんなとこに大金せびられたくはないでしょう。そんなにアメリカをバカにしてはいけません。

611 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:57:50.68 ID:1L6iLVcz0.net
アメリカは日本と中国とを争わせたいだけだろw

南沙諸島は日本が1938年に領有を宣言したが、サンフランシスコ条約でそれらを放棄していらい無主地
日本が領有権問題に介入しなければならない理由は一切ない。
アメリカが南シナ海での中国の埋め立てに文句を言うなら、択捉島などにおけるロシアの基地建設にも文句を言うべき

1938年に日本が領有を宣言し、新南群島と命名。以降1945年の第二次世界大戦終結まで支配していた。
1945年以降は第二次世界大戦の敗戦に伴う戦後処理において、1952年(昭和27年)4月28日発効のサンフランシスコ講和条約により、
同地域および西沙諸島(パラセル諸島)の今後の領有権に関する権利、権原及び請求権の放棄を、国際社会に向けて明言した。(第2条(f)項)
なお、この条約において領有権の放棄を明言したものの具体的な帰属先については明言されていなかった為、
これ以降の時代においては中国やベトナムをはじめ、近隣諸国の間で領有権争いが巻き起こる事態となった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B2%99%E8%AB%B8%E5%B3%B6#.E9.A0.98.E6.9C.89.E6.A8.A9.E3.82.92.E3.82.81.E3.81.90.E3.82.8B.E6.AD.B4.E5.8F.B2

612 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:01:17.14 ID:ST69+IXB0.net
破綻・崩壊した中国の金の工面を、それも中国 そんな罰ゲームにアメリカが参加?

613 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:03:23.65 ID:s2HYXu230.net
アメリカはなにもしてない
ここで石原軍団がいうことだって全て嘘


石原軍団と創価学会がつくったこの騒ぎで、アメリカ政府は迷惑してるんだよ
日本政府だってだ

614 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:04:35.85 ID:ST69+IXB0.net
>>611
そんなことさせるわけにはいかない国が日本 なぜ日本だけが特別扱いか
日本の強さの隠された秘密より

615 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:06:50.34 ID:HMLc4FEJ0.net
支店長、エリアマネージャーに喝入れられたなw

616 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:08:05.95 ID:p1MLH3rk0.net
赤い舌は、引っこ抜くしかない。地図を見ればわかる。明らかに横暴な侵略。

こんなルールを認めたら、日本だって、朝鮮、満州の併合はもちろん、
香港ぐらいまで、領有権を主張して、侵略できることになってしまう。

そんなことになっては、ぎゃくにかなわないからな。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:08:25.98 ID:s2HYXu230.net
>>615
自分で在庫ばっか持つのが支店長とか、無茶苦茶いうな

618 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:09:11.98 ID:352JYEhG0.net
>>224
ほんとそれ。
日本おひとよしがすぎるんじゃね。
全然戦後レジューム脱出してないんじゃない?

619 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:09:23.11 ID:s2HYXu230.net
>>616
創価学会に対峙するのが石原だったら、おまえらが共産党のマジのブタだろ

620 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:12:04.21 ID:X08xC9s80.net
日本人になりすましたチャンコロやチョンコロが多くて笑える。

あまり調子に乗るなよ。
日本人はいざと言うときに結束し、爆発する。

それまでは、じっと我慢するが、いい加減にしないと、マジ切れする。

その時は決死の覚悟で地球の滅亡も有るかもれない。
調子にのるな!!

621 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:13:13.97 ID:s2HYXu230.net
>>620
はあ?

622 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:16:14.00 ID:oTGrdDhN0.net
自分は人のとこ取ろうとするくせにw米中で削り合ってくれや。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:17:22.88 ID:P83MS07N0.net
>>592
独立していたらもっと積極的に南沙の問題に関与しないとな
中国の南沙諸島での行動は、日本のシーレーンを真正面から危険にさらす行動だよ

624 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:18:47.70 ID:P83MS07N0.net
>>583
中国の手先になれば海上運賃がそのままですねw

625 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:24:08.74 ID:RT2QW+Qd0.net
>>624
中国の手先は無いなあ。
日本にとんでもない負担がかかるぞ。
あのとんでもないバブル崩壊を支えることになるからな。
消費税100%くらいになるんじゃないか。

626 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:27:17.99 ID:s2HYXu230.net
>>622
たぶん、もうやってるらしいけど
電話取り込み口および光ファイバーの取り込む口のアースから
屋内のアースに、直流と交流の混合式で殺害電気ながすつもりだろ

どうなるんだろうね、対策磁石をこえる電力か
原発ないのに

627 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:28:48.81 ID:fGFC7cEF0.net
米は日本政府に核武装するよう圧力かけろよ

628 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:29:15.31 ID:P83MS07N0.net
>>625
>>583とかは自分で払わないから平気で海上運賃が二倍でもかまわないとか抜かすんだろうね

629 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:35:02.30 ID:s2HYXu230.net
>>627
地方公務員の自治労と戦争、それも内戦になる

630 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:39:29.53 ID:NlDs8tOQ0.net
神風特攻隊となり、自己犠牲精神を発揮して米軍を守ってくれるから、日本に強い期待♪

631 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:40:37.47 ID:Vfo8S+lH0.net
>>571
「K-B」はかなり高性能だぜ?

632 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:42:17.44 ID:TWLK0Q1w0.net
>>9
自衛隊がフィリピンの基地を利用しての活動だろ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:47:07.23 ID:nqo6wAQG0.net
>>628
商社が支払う海上運賃が上がればインフレが加速するが、そのためにわざわざ米覇権の前線に立とうとする気持ちのほうが理解できないけどね

634 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:49:29.68 ID:PjD3l2zl0.net
>一方、司令官は北朝鮮に関し「日本や韓国にとって最大の脅威。米国のグアムやハワイに
>とっても最大の脅威だ」として、日米韓の協調の重要性を強調した。
あの余計な事は言わなくていいから
連中同士で殺しあう分には止める気もないし

635 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:50:06.89 ID:fYNXvnX80.net
>>629
公務員試験の受験資格に自衛隊入隊を加えるといいかもな

636 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:54:37.73 ID:2Sw7Jna60.net
それでも憲法改定に反対する九条信者やブサヨってただの知障だわな
少しでも羞恥心があるなら半島に帰ってくれ

637 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:56:39.95 ID:mmeMFokH0.net
結局日本にやらすんかいw
公務員の非正規化で浮いた金は自衛隊へ
ヶ毛中と雨の関係が良く判るな

638 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:58:02.35 ID:gaU9IMJ40.net
これさー
米軍司令官が統幕長や海幕長に言ったというならわかるよ。

でも、一般メディアとの会見なんだよね。

米太平洋軍司令官には、
政治的な発言をする権限が与えられているのかね?

しかも、会談の相手が首相なんだよね。
産経は、意図的なのかもしれないけど
会見の話と会談の話をごちゃごちゃに書いているからよくわからんが
これは、単なる表敬的な会談であって
実質的な話をするなら
カウンターパートが違うんじゃないの?
少なくとも形式的には、アメリカの軍事占領下ではないのだから。

639 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:00:00.96 ID:4BGnLKqS0.net
長期的には日中友好がいいけど
今の段階では中国脅威論をうまく利用してほしいね

640 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:00:24.72 ID:PjD3l2zl0.net
あのチョンの部分は削除しろよ
住み着かれるのはこっちなんだぞ
それともお前らがチョンを全員引き取ってくれるか?????

641 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:00:32.72 ID:gyGo4rOh0.net
新しい安全保障の法整備が出来上がっても日本政府にそれを実行する決断力があるかどうかだな。
集団的自衛権もアメリカから尻を叩かれてようやく動き出すというパターンになるのは確実だな
いまでも中国に配慮して名指しで批判できないくらいだからな

642 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:00:41.43 ID:6gDfTOiG0.net
9条を言い訳にして安全保障のタダ乗りという生活保護をもらい続ける姑息な真似はこれ以上続かない
アメリカ追随は嫌だ、自分で安全保障を考えるのは嫌だ
そんな真似が通用するか

643 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:02:28.72 ID:gyGo4rOh0.net
中国が南シナ海に軍事施設を完成させて軍用機や艦船の配備が完了したら
近い将来に日本となんらかの対立が起こった場合にあの海域を通過する日本の商船に対して
軍用機や艦船を接近させるという危険行為で日本に圧力をかける事をカードとして使うのは確実。

644 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:02:40.71 ID:PjD3l2zl0.net
>>639
だめ いらん
どうしてもやるなら 遺伝子レベルで連中の住み着くって言う習性を無くす必要があるから
ヨーロッパにしろ日本にしろ本音じゃこれが一番嫌なところ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:04:53.42 ID:124SqeqI0.net
>1
任しといてくれ!
7月に入ったら近所の在日支那畜猟りから始める
免許とった散弾銃で皆殺しだよ       w

646 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:05:17.09 ID:P83MS07N0.net
>>633
覇権はシナだろうに

647 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:07:41.88 ID:s2HYXu230.net
>>635
いまの公務員制度改革でそれをやって欲しい

648 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:09:01.26 ID:s2HYXu230.net
>>643
そのときは、商船の船尾に機銃設置許可を出せばいい
女のからみもそれで揉めてるだけなんだよ

649 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:09:16.51 ID:+AUiuUMw0.net
中国人民軍がスプラトリーや台湾で事を構えだしたら、米軍戦力はそちらに割かれるからな・・・
日本近海くらいは自分で何とかしろ、というのは至極正論だと思う。
 
なぜこんな事すら拒否して戦争に巻き込まれるだのうだうだいう人がいるのか不思議だ・・・
少しでも自衛隊の死人を出さないための努力と法整備をきっちりやらなきゃいけないのに、反対する連中はただ反対としか言わない。

自民ももっと素直に、有事の自衛隊に死人リスクは出ますと言えばいいものを、誤魔化そうとするからこじれるんだ。

650 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:12:40.06 ID:+E+ZgS070.net
アメリカが日本に課した敵国条項が有る

1発でも日本から撃ったら、連合国は中国の味方になる決まり

アメリカとフィリピンも中国側に変わる

掃海くらいフィリピンがやれ

651 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:13:53.88 ID:rUxHanHL0.net
WW2で叩く相手を完璧に間違えたなwまあ植民地時代だったから日本は邪魔でしょうがなかっただろうけどね。
GHQの日本弱体化も南朝鮮の支配に知日らは

652 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:17:15.68 ID:uZM+qCBc0.net
竹島の単独提訴もしない、尖閣の漁業権を勝手に中国領の台湾に渡し、
自衛隊はもちろん日本国民にも上陸させない
日本人の金と命はアメリカが仕組んだも同然の紛争(朝鮮戦争、米ソ冷戦、
中東問題、ベトナム戦争、ウクライナ)の後始末に使われただけではなく、
関係無かったのにアメリカの命令きいたばかりに日本も狙われてる

653 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:19:10.16 ID:g2WLtycp0.net
>>1
少し前に、ハリー・ハリスがインド海軍司令官との会談で、インド海軍の南シナ海進出を歓迎するって
言ってたよな。

インド海軍の司令官は、あそこは誰の領土でも無いよねーって同意してて、
これを伝え聞いた中国が怒ってたのだが。

日本語の記事は見つからないんだが、また報道しない自由か?

654 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:22:08.83 ID:JV9uJRFT0.net
>>1
南シナ海なんてどうでもいいわ
日本は自分の領海守ることで手一杯だからな
そもそもフィリピンがアメリカ海軍基地を追い出したのが中国の島強奪のきっかけなんだし自業自得だわ

655 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:23:02.19 ID:uZM+qCBc0.net
アメリカ合衆国は、ネイティブ・アメリカンを駆逐しながら、拡大してきた。
大陸を西へ西へ勢力を拡大し、太平洋に出ると、ハワイ、南太平洋諸島、フィリピン、
を支配下に置いた。その過程で、地獄絵図が繰り広げられている。

アメリカの次の標的は、中国の満州だった。

米英は、満州からロシアを排除するために、日本を援助して、ロシアと戦わせた。
米英は、満州から日本を排除するために、国民党を援助して、日本と戦わせた。
ハル国務長官は、パールハーバーの十日前に、日本に対し、意図的に最後通牒を送っている。
そのメッセージは「日本の陸海空軍および警察を、ベトナムと満州から引き上げよ」というものであった。
さもなくば資源とエネルギー、食料の経済封鎖を行うと。日本と言う国家の拠って立つところとして
石油やゴム、鈴な どの資源が必要だからこそ満州を開発したりペタンのビシー政府からベトナムの
支配権を譲り受けることの許可をとりつけたのに。さらに隣には冷酷な侵略国家 であるソ連の脅威に常に直面していた。
これによって日本には、自殺するか、降伏するか、さもなくば戦うかの選択しか残されていなかった。

非常な平和愛好者である首相の近衛公爵は、ワシントンかホノルルに来てもよいからルーズベルト大統領と会談
したいと、繰り返し要望していた。彼は、戦争 を避けるためには、米国側の条件に暫定協定の形で同意する意志が
あったが、ルーズベルトは、すでに対日戦、およびその帰結としての対独戦を行うことを決意 していたというだけの理由で、
日本首相との話し合いを拒否した。

ルーズベルトによって蒋介石の顧問に任命されていたオーエン・ラティモアは日本軍の中国撤兵を要求する暫定協定に反対するよう蒋介石に助言した。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:23:17.67 ID:Oy9bmZJL0.net
自主憲法制定、戦後レジームからの脱却を訴えてた人達の
一番やりたいことがアメリカ軍の忠犬www

657 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:24:29.81 ID:s2HYXu230.net
>>656
大塩佳織とかの女の面子に完全に飲み込まれたんだろね

658 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:26:26.02 ID:6xrbOqV/0.net
対中共戦争にゴーサイン出ました

659 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:26:57.02 ID:uZM+qCBc0.net
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/03/15(金) 18:50:38.08 ID:??? 習近平国家主席は14日遅く、オバマ米大統領と電話会談した。

 オバマ大統領は習国家主席の当選を祝福。
「過去4年間、米中両国は広範で踏み込んだ協力を繰り広げた。現在米中関係は未来の方向を確立する歴史的チャンスを前にしている。
中国側と共に努力して、両国元首間の交流を継続し、対話と意志疎通を強化し、引き続き努力を重ね、
米中関係の正しい方向に沿った安定的で前向きな発展を促し、
戦略的角逐ではなく健全な競争に基づく新しいタイプの大国間関係の構築に努めたい」と表明。

「米中戦略経済対話などの枠組みを通じて意志疎通と調整を強化し、互いの懸念を解決し、両国の経済貿易関係を促進したい。
米国は中国との協力を強化し、アジア太平洋地域の安全、安定、繁栄を確保することを望んでいる」と述べた。

 習主席はオバマ大統領の祝福に謝意を表明。

660 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:27:23.88 ID:JV9uJRFT0.net
>>1
このハリス司令官って日米混血なんだってな
日本語も少しできるんだってな

母方の祖母が芦屋市在住らしいけど何歳なんだ?
本人が59才らしいから母親が20才で産んだら今80才か
祖母も20才で産んでたら100才かよ
祖母は終戦時30才でその孫がアメリカ海軍大将だもんな

661 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:27:46.00 ID:WIIdFdlF0.net
RBSは日本から撤退。 トヨタは5年間売れない新株発行。 そろそろ来ますか?(笑) ドカンと

662 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:28:43.80 ID:iHz7nkj40.net
イラクでもイラク兵ばかりに戦わせて。
アメリカは戦死者がでると世論がうるさいからな。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:29:21.28 ID:uZM+qCBc0.net
TPP参加交渉を、わざと一番最後に参加の日本

TPPでアメリカの言いなりになった日本市場で日中韓FTAで中国とアメリカが
日本を内側から乗っ取る仕組み

664 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:30:38.69 ID:GiC1gZhJ0.net
アメは人工島を作られてようやく、中国に弱腰は禁物だと思い知ったから
これからどんどん中国の主張する領海内に軍艦、軍用機を突っ込ませる
フィリピンは間抜けだから、露払いに自衛隊を使いたいんだろうな

665 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:31:50.36 ID:s2HYXu230.net
666?

666 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:32:42.71 ID:uZM+qCBc0.net
沖縄の尖閣諸島
沖縄を日本に返還したのはアメリカだ
アメリカが日本にやったと言えば終わる話だ

日本の竹島の単独提訴を阻止したアメリカ
わざと尖閣の漁業権を台湾にやった安倍

自国の領土守るつもりが無いのに、アメリカの戦争ビジネスのATMばっかだな

667 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:33:42.37 ID:s2HYXu230.net
>>660
だったら、俺がアルバイトしてた芦屋のフランス料理店で、俺とか作ってたコース料理喰ってるよ
俺(自衛隊)とかが皿洗って料理長が(アメリカ軍)調理したやつ

668 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:33:54.03 ID:TBX5KwdM0.net
>>665
残念w

669 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:34:00.69 ID:+AUiuUMw0.net
>>654
南シナ海と台湾が完全に中国の手に墜ちれば、日本はこれまでの資源や物資の輸出入ルートの大部分を失う事になる。
無論代替ルートを策定してなんとかしのぐことになるが、有事になればその輸送路も勿論中国の海軍戦力に狙い撃ちにされるので、
日米他の連合軍が海上護衛しなきゃならなくなり、その人的コストと費用は莫大なものになり、どのみち国内生活は窮乏する。
 
今のうちに南シナ海を人民軍の好き勝手させないようにしていく方が、絶対にいい。

670 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:35:09.50 ID:uZM+qCBc0.net
北方領土をロシアにやり
竹島を韓国にやり
尖閣にアメリカ軍も置くつもりもなく、沖縄を特亜に乗っ取らせ
完全に政治利用

いつ日本の味方だった時があった?

671 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:35:55.81 ID:xTZvg9gs0.net
日本人はいざと言うときに結束し、爆発する。

それまでは、じっと我慢するが、いい加減にしないと、マジ切れする。

その時は決死の覚悟で地球の滅亡も有るかもれない。
調子にのるな!!

672 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:36:40.80 ID:s2HYXu230.net
>>664
アメリカ軍は馬鹿じゃないから、フィリピンの近海に海底基地もってて
中国はそんなの面倒でできないから島の占領してるんだろ

本当はアメリカ軍にまかせていいけど、海上は自衛隊も動くフリしろじゃないの

673 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:37:43.59 ID:uZM+qCBc0.net
1941年以前の場合は、アメリカは、ネイティブ・アメリカンに悪いことをした、
黒人にも悪いことをした、メキシコ、ハワイ、フィリピンでも悪いことをした。

しかし、第二次大戦中のアメリカは正義で、悪の日本を叩き、日本に良いことした。

その後のアメリカは、朝鮮半島、ベトナム、キューバ、パナマ、・・・・
アフガニスタン、イラン、イラクで悪いことをした。
この評価の落差は、米軍の日本占領政策の成果である。

この悪いアメリカに加担してる日本って。亡くなった日本軍兵士達が泣いてるわ

674 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:37:54.94 ID:Avfovrny0.net
南シナ海というくらいだから、中国の海だろう
なにいってんだこいつ

675 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:38:30.88 ID:s2HYXu230.net
ドックくらわば、皿まで?

676 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:38:44.41 ID:mHEMcds90.net
埋めたてのところ
端からから沈めるwwwwwww
やりてーwwww
全国の重機オペ選抜の腕がうなるってもんよ
入札いつよ?

677 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:39:08.20 ID:g2WLtycp0.net
>>653
自己補足だけど、この記事ね。

US wants India’s help in multilateral naval engagements in Asia-PacificRajat Pandit,TNN | Mar 4, 2015, 06.05 AM IST
http://timesofindia.indiatimes.com/india/US-wants-Indias-help-in-multilateral-naval-engagements-in-Asia-Pacific/articleshow/46450471.cms?

In South China Sea Row, Top US Commander Roots for India
http://www.ndtv.com/india-news/in-south-china-sea-row-top-us-commander-roots-for-india-743991
All India | Written by Vishnu Som | Updated: March 04, 2015 07:42 IST

678 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:41:07.69 ID:uZM+qCBc0.net
ルーズベルトによって蒋介石の顧問に任命されていたオーエン・ラティモアは日本軍の
中国撤兵を要求する暫定協定に反対するよう蒋介石に助言した。

ジョセフ・ケネディが駐英大使であった1938年から39年にかけて、ルーズベルト
大統領は、英国の首相チェンバレンに対して、英国がドイツに対し、より強硬な態度を
とらなければ、米国は英国に対する支援を撤回する、という趣旨の脅迫を行った。
実際、この脅迫の結果、チェンバレンは、ポーランドに対して、ドイツとの戦争の場合
は英国はポーランドを支持するとの確証を与える、という無意味な政策をとること強要された。
(実際は英国にはポーランドを守る力がなく、英国もそのことを知っていたが、
ポーランドはそれに勇気づけられ、ダンチヒ問題の平和的解決を拒否し続けた。)

フランスに対しては、ブリット在仏米国大使を通じて、ルーズベルトは対ヒットラー強硬路線
をとるように要求していた。
(当時の外務省ボネがフィッシュに送った手紙で語っている)

ハル・ノートを送る2ヶ月前、ルーズベルトは、ドイツの戦艦および潜水艦は、見つけ次第これを
攻撃すべし、との指令を出した。しかし、一方ヒットラー は、ドイツ海軍に対し、米軍軍艦への
攻撃は避け、自衛に徹するように命令していた。このヒットラーの命令により、ドイツを挑発して
開戦に持ち込もうとするルーズベルトの 企みは崩れ去った。


その結果として日本がスケープゴートとしてアメリカを世界大戦に巻き込む敵国に選ばれた。

679 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:42:23.64 ID:ZfMA1EY+0.net
もともとフィリピンはアメリカの属国みたいなもの

マッカーサーもホイットニーもブッシュ一族もフィリピン利権の人たちでしょう
ちゃんと守ってあげなよ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:43:29.59 ID:+AUiuUMw0.net
>>671
そうやって1940年代に一度ブチ切れて、緒戦こそ勝ったが長続きせず、あとは破滅の道をたどったよね。

準備不足のまま有事になってキレたって、待ってるのは亡国の運命のみ。
今から着実に中国の海洋進出を歯止めかけていかなきゃ駄目。

681 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:44:28.19 ID:uZM+qCBc0.net
ルーズベルトはスターリンとつながりを持ち、何度もスターリンを助けている。

ルーズベルトが1943年、親しい友人であり後に枢機卿となったスペルマン司教に語った
欧州の共産支配計画(スペルマン枢機卿の覚書より)

「スターリンは、フィンランド、バルト海諸国、ポーランドの東半分、そしてベッサラビアを
、確かに受け取るだろう。さらに東ポーランドの住民は、ロシア人となることを欲している」

「中国は、極東を取り、合衆国は、太平洋を得る。そして英国とロシアは、ヨーロッパとアフリカを得ることになる。
しかし英国は、植民地に主な利益を有するがために、ヨーロッパでは、ロシアが、優越的立場を占めるであろうとも推定される」

「これは希望的観測であるかもしれないが、ロシアによる干渉は、厳しすぎるということではないかもしれない。
共産主義の支配は恐らく、拡大するだろう。しかしフランスは、もしレオン・ブルームのような政権を持てば、
最終的には共産化を免れるかもしれない。人民戦線は、きわめて進歩的であるから、結局、共産主義者は、
それを受け入れることになるかもしれない」

「われわれは、ロシアの驚くべき経済的成果を見落とすべきではない。財政は健全である。もちろん
ローロッパの国々が、ロシアに適応するためには大がかりな 変容を経ねばならないのは自然の成り行きである。
ヨーロッパの人々(これには、フランス、ベルギー、オランダ、デンマーク、ノルウェー、そしてもちろん、
戦争中の敵国であるドイツとイタリアも含まれる)は、十年、二十年先に、ロシア人とうまくやって
いけるようになるという希望を持って、ロシアの支配をただ 甘受しなければならない」

682 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:46:56.21 ID:JV9uJRFT0.net
>>681
おまえそんなにコピペして暇なんか?

683 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:47:06.28 ID:uZM+qCBc0.net
 私たちは,第2次世界大戦がファシズム対民主主義の戦いであ
ると教育されてきました.例として高校用世界史の教科書である
山川出版の『新世界史』(昭和61年3月5日発行)の記述を見てみ
ましょう.

「1920年代から30年代にかけて,とくに世界恐慌が先進工業諸
国をおそってから,イタリア・ドイツ・日本にあいついでファ
シズムやそれに似た政治体制がうまれ,民主主義をとる国々と
の対立が激しくなり,世界はふたたび,さらに大規模な世界戦
争に突入した」(313頁).「独ソ戦が始まるとソ連と米・英関
係が好転し,イギリスはソ連と軍事協定を結び,アメリカは大
量の戦略物資をソ連に送った.…こうして全体主義に対する民
主主義の戦いという戦争の政治的性格が強まり,交戦諸国の戦
意も高まった」(342頁).

 ここで第1に注目すべき点は,ソ連の参戦が戦争の民主主義防
衛の性格を強めたという記述です.この背後にあるのは,何千万
人という自国民を平気で虐殺し,ナチス顔負けの全体主義国家で
あった旧ソ連と戦友になった後ろめたさを国民に隠すためにアメ
リカやイギリスが行った戦争宣伝に他なりません.

 冷戦の始まりとともにこの宣伝は,自由主義諸国ではボロのよ
うに捨てられましたが,旧ソ連の宣伝として生き残り,残念なが
らわが国ではソ連崩壊後もいまだに少なからぬ人々の頭を支配し
ています.私たちは,このような蒙昧な歴史観から自らを解放す
るとともに,過去の歴史を客観的に評価し,将来の指針としてゆ
かなければなりません.わが国の戦前の誤りは,過剰な民族主義
の発露とドイツがヨーロッパで覇権を確立しそうだというので慌
てて三国同盟を結成し,ルーズベルトの狡猾な罠にかかった無定
見な外交でした.
 
 戦前のドイツやイタリアは,ヒトラーやムッソリーニといった
独裁者が恐怖政治で支配し,対外的にも一貫して進めました.対
照的に,わが国ではそのような一貫した戦争指導者は不在でした.
戦時中に内閣が2度も交代した国は,連合国を含めて稀でした.
対外政策の一貫性を欠き,ドイツや旧ソ連,アメリカの,世界覇
権をめぐる冷徹なパワー・ポリティクスの論理が見抜けなかった,
わが国の悲劇を嘆かずにはおれません.

684 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:48:04.34 ID:JV9uJRFT0.net
>>669
台湾が中国に占領されたら昔のabcd包囲網みたいに経済制裁するんじゃないの?
で中国は自滅

685 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:50:23.28 ID:dQpS6DSR0.net
中国にはもう少しアメリカの嫌がらせに耐えて頑張って欲しいな

日本の軍事力増強のためにw





さあて正規空母建造するぞ!

686 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:50:28.41 ID:s2HYXu230.net
>>679
もうくぞババアになったから捨てられたんだろ
しったこっちゃないよ

アメリカ軍のおっちゃん(シールズ)なんか話するともう無茶無茶だよ
おい、おまえ、奧さんなんか気に喰わんかったら殺せ
俺もやったぜ、交通事故で

そのうち自衛隊もそんなのになる、格好良さそうで接近するとコロされるよ

687 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:51:40.73 ID:5+LN006L0.net
どうせ安倍の事だから、カッコつけてきたんだろ。積極的ケツ舐め外交。

また病気で辞めて欲しい。。。今辞めても誰も文句言わないと思うよ。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:53:27.46 ID:uZM+qCBc0.net
>>679
守るわけないじゃん

海上警察の船に体当たりした中国人船長を解放させたアメリカ

きっと紛争を喜んでるよ

アメリカ本土を紛争舞台にしなければ、どうでもいいと思ってるから

689 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:53:51.27 ID:R8lwHCEC0.net
いやいや、行ったらまた侵略って言われるから米さんにお任せします。

690 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:54:07.54 ID:s2HYXu230.net
警察は燃料だけ、御役御免
電池は、開発は別で、たぶん防衛省でやるだろ

691 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:54:21.89 ID:XG/LEMe60.net
平反六四

692 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:54:56.47 ID:6OBTxUan0.net
【安保法制】「様々な迂回うかい路がある」 安倍首相、南シナ海シーレーンでの掃海活動に否定的 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433063859/

693 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:55:51.85 ID:cjEovHrbO.net
>>671
その国家は半世紀前に滅んだし、列島民は去勢されてるよ・・・
カミカゼは過去の遺産なんだよ

694 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:56:26.14 ID:NXgFmRx40.net
>>654
日本のシーレーンが南シナになければ同意見なんだけどな

695 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:58:04.89 ID:uZM+qCBc0.net
台湾や韓国のシーレーンは?
何で日本にだけ要請してんの?

696 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:02:09.80 ID:G1Wa9q7i0.net
アメリカ正義の戦争は日本がすることに

697 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:02:21.90 ID:RT2QW+Qd0.net
>>695
その2国と比較した場合、明確な味方は日本だけなんだろう。
台湾の現総統は親中だし、韓国は言わずもがな。

698 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:03:23.46 ID:Ao4rPxpt0.net
集団的自衛権を行使する前例作りとしては最高のタイミング。
さっさと行け。

699 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:08:13.08 ID:JUhP43Rn0.net
ジェシーハリスもこの前日本にきたな

700 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:08:41.67 ID:g2WLtycp0.net
>>695
まともな海軍を持ってるからってのもあるだろうけど。
インドさんにも頼んでるよ >>677

で、インド海軍は今年も恒例の南シナ海ツアーに出発した。
俺、中立だから!って言いながら毎年のように中国が領海主張をしてる海域を
「え?中国の領海?知らねーよw」って通過するインドさん。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:09:29.53 ID:GiC1gZhJ0.net
日高さん、またミズーリの同乗取材しないかな
当然南シナで行動中なんだろうね

702 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:09:42.34 ID:T6Y60waL0.net
>>74
フィリピン大統領「自衛隊に基地利用を認める用意ある」中国政府は反発―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/10203330/
「わが国は日本との協議を行う準備をしている。
合意に達すれば、自衛隊の南シナ海における活動範囲を広げるために、
自衛隊の航空機と艦船がわが国の基地で給油、補給等の活動を行うことを認める」

とりあえず今度P3Cがフィリピンに行くね。

海自、南シナ海でフィリピン軍と共同訓練 P3C哨戒機を派遣
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150609/plt1506091201002-n1.htm

703 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:11:58.06 ID:g2WLtycp0.net
左巻きさん、日本のメディアと中国メディアが翻訳してくれる日本語記事しか見ないので、
ほんと世界情勢に疎いよね。

「日本だけ」とか言ってる人が多いことでわかる。
右翼と違って海外の記事読まないのね。

704 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:18:27.58 ID:ZfMA1EY+0.net
フィリピンの親分のアメリカがやればよい話だわな

フィリピンの石油とバナナとゴムを独占して死ぬほど搾取してきたのだから
たまには守ってあげましょうね
そうでなければアメ親分の評判が泣くよ

705 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:20:43.12 ID:NDpnE25Y0.net
南シナ海は日本海軍の内庭だったからね。
連合艦隊→海保→士官・下士官・水兵の半数が自衛隊に行く。
まぁ、海底の小さな凹凸の全てや、海流の詳細が解る自衛隊に任せなさいw

706 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:21:25.67 ID:T6Y60waL0.net
>>586
>>74
> 日本のP−1哨戒機は航続距離8000km以上なので可能。
> フィリピンの基地で補給できれば尚良し。
>>702
> フィリピン大統領「自衛隊に基地利用を認める用意ある」中国政府は反発―中国メディア
> http://news.livedoor.com/article/detail/10203330/

707 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:22:55.20 ID:ECHr+RNYO.net
>>700

中国の領海じゃねーよインドのだ

お前共産党員か

708 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:25:52.72 ID:d8pXiQky0.net
アメリカの代わりにイランと戦争してあげたフセインさんという方がおられてな。
戦争してる間、米国は武器をやるよ、国交も結んでやるよとあれこれしてくれたが
終戦後、戦費がかさんだから原油価格か産油量を上げたい言ったら
ああなってしまってねえ。あんなん許可取ってないわけねえやん。
そろそろ匿名で俺は勇敢なんだぜごっこは、もういいんじゃないすかね

709 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:25:56.03 ID:PjD3l2zl0.net
あのサイドメニュで朝鮮人は要らないから
毎回毎回抱き合わせ商法をすんなよ
叩き殺すぞ?

710 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:26:08.74 ID:g2WLtycp0.net
>>707
日本語苦手なの?

711 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:27:30.10 ID:uZM+qCBc0.net
>>697
その味方の日本に中韓使って日本バッシングさせ貢がせてるのアメリカでしょ
竹島問題も尖閣問題も明らかにアメリカがわざと作った問題で、明らかに日本
領土を中韓に奪わせてるよね

712 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:27:44.33 ID:nTmWXzLS0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒から  TPPと安全保障問題の影響等
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.

713 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/06/13(土) 23:27:44.95 ID:s2HYXu230.net
>>708
署名


自分はフィリピン遠征を希望しません、上官としてなら
訓練生を出すのも反対です

714 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:28:54.66 ID:X00EjSfn0.net
>>1
戦前、アメリカに騙されてるからな

715 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:31:30.77 ID:uZM+qCBc0.net
>>700
まともな海軍?海上自衛隊しかありませんが
強い、弱い関係無しに相互関係で助け合うべきで、韓米同盟があり、半島有事の際は
自衛隊が出るのに韓国だけ協力しないとか、韓国は中国のAIIBに参加でもいいとか
日本と比べ韓国が甘やかされるんだけど

716 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:31:40.01 ID:ExA/w9O3O.net
実際に戦場での協力より裏方みたいな仕事のが多いと思うよ?
情報処理とかさ
バイオテロのその後の処理とかさ
一番多いのが車輌の修理じゃねぇかな?
と思うわ 皆わりと勤勉だしさ

717 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:34:12.83 ID:uZM+qCBc0.net
中国は米国と戦争する程馬鹿じゃありません

中国とアメリカが裏で組んでると考えた方がいい

718 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:34:28.02 ID:g2WLtycp0.net
>>715
Japan Maritime Self-Defense Force

719 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:37:28.03 ID:uZM+qCBc0.net
>>718
韓国は?
台湾は中国に完全に飲込まれたいなら、どうぞ。

尖閣に自衛隊置きもしない、竹島の平和的解決、単独提訴もしない。
自国を守る為と言いながら順番が違うでしょ。

720 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:37:53.06 ID:55dHQIJZ0.net
南シナ海は歴史的にも中国の海なのでは。
アメリカがどうこう言うことではないはず。

721 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:39:46.25 ID:a+CpWRVM0.net
>>717
>中国は米国と戦争する程馬鹿じゃありません

ぷっ!お前は中国人か?wwwwww
なんで必死に擁護しているんだよ、バカはwww

722 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:42:09.84 ID:oQTTN0Gj0.net
自衛隊が対潜番長な限りアメリカの脅威にはならないからな
本格空母持ちたいと言い出したらどういう反応するかわからんが

723 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:42:37.49 ID:6DT1fRPg0.net
>>666
そうでもしないとWW2で苦労して手に入れた米覇権の前衛奴隷が単独で周辺国と交渉しだしたらたまらんからな

724 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:45:39.47 ID:uZM+qCBc0.net
アメリカの属領から抜け出すには脱官僚、憲法改正等が必要、
しかし、検察、官僚がアメリカに支配されているから無理だろう。
(アメリカに楯突くと出世できない)

シナと韓国の反日の裏にアメリカ。日本人が知らない裏で世界政治は動く。
日本人はあまりにもアメリカを信じすぎ。アメリカも結局日本から絞れるだけ絞り取るヤクザみたいなもの。
しかし支那よりはよほどマシ。
アメリカの属領・・・しかし支那の属領にだけはなりたくない。すべてを奪われる。

そもそもが、日本、韓国は共に「アメリカの支配下」にあるのであり、その韓国が「主人」
のアメリカを無視して「竹島」不法占拠などという勝手な真似ができるはずがないのである。
アメリカがひとこと「竹島占拠はやろよ」と命令すれば、韓国はすぐさま竹島から撤退するだろう。
その「勝手な真似」が長年できている、ということは「アメリカの許可」があるから、以外にはないではないか。

であれば、アメリカの目論みとは「共にアメリカの配下」である日韓を対立させておくこと、
すなわち「分断統治」であると考えるのが当然、というものである。

そのアメリカの思惑がまったく目に入らないか、あるいはわかっていて「知らないふり」をした上で、
ひたすら「韓国を許すな」とやっているならば、これはとんだ「茶番劇」でしかない。

「尖閣」の場合は、相手がアメリカの配下ではないアメリカと対等である中共なので、
その辺で事情は違っているが、事の本質は同じである。日中間に緊張状態を創り出して、
日本を中共に向き合わせるのがアメリカの思惑であろうから、これも「分断統治」の一つである。

無論、もう一方では中共の拡張主義の思惑も加わっているので「竹島」よりも複雑ではあるが、
アメリカにとっては日本をアメリカの代役として中共に向き合わせる道具として、「尖閣」
を利用しようとしている事に変わりはない。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:46:30.71 ID:g2WLtycp0.net
>>719
韓国はまあ、大陸からの陸路の侵攻があれば支援するしかないだろな。戦略的には。
心情的には支援したくないけど、半島が落ちるとシンドいので。
そういう戦略面の問題もある。
中国との間がカタがついたら、ロシア、韓国ともやりあうことになるよな。

3カ国同時に相手にしろってのはバカか日本共産党くらい。

台湾はアメリカが手放さないだろう。喉元ナイフだし。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:46:46.01 ID:MC5VBE000.net
比の基地借りるしかないな

727 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:48:18.92 ID:uZM+qCBc0.net
>>721
北朝鮮が戦争再開しない理由と同じだよ、犬でも分かりそうだけど

728 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:50:35.59 ID:g2WLtycp0.net
>>727
北朝鮮は再開も何も中国の支援が期待できず、単独でやれるわけないわな。
中国に併合される確率の方が高いかもしれん。

729 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:50:57.12 ID:uZM+qCBc0.net
>>725
韓国を支援する金があるなら、完全に敵国と認定して軍事費にまわし国交無くした方がいい
韓国が日本経済の足を引っ張ってる
またアメリカの北東アジアの駒を一つ減らすのにいい

730 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:52:28.05 ID:uZM+qCBc0.net
>>728
アメリカと戦争なんて、どこの国でも勝てないよ
それにアングロサクソン連合あるし

731 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:52:37.40 ID:ZfMA1EY+0.net
フィリピンがなぜあれほど超貧乏かといえば
それは国内の豊富な石油・ゴム・バナナといった資源や商品を
アメリカの財閥がぜーんぶ支配しているためで
現地人は超超低賃金でコキ使われてまともな食事も家も無い

しかもフィリピン人の財閥がアメリカとつるんでいるので
国内政治もアメリカの傀儡同士のプロレスばかり
腹を立てた一部国民は共産ゲリラに身を投じているという
とんでもない国なわけです

ここまでアメリカが属国化した以上フィリピンの安全はアメリカが守る
のが当然でしょうね。さっさとやるべき。

732 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/06/13(土) 23:53:53.56 ID:s2HYXu230.net
司令官もご存じのように、店でマスターが皿洗ってるのは、ほんとうに緊急事態だ

メリー・クリスマス

733 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:54:22.02 ID:g2WLtycp0.net
>>729
まあ、足りない脳みそで考えてみろや。
韓国or半島に人民解放軍が駐留した場合、日本の防衛負担はどうなるか。

逃げられないように後ろを固めて、半島で韓国軍を縦深防御の盾にして減らした方がお前も嬉しいだろ?

734 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:55:59.70 ID:JV9uJRFT0.net
>>722
アメリカは日本に軽空母2隻持てよって言ってきてないの?

イギリス、イタリア、ブラジル、タイみたいに小さい空母で戦闘機15機、ヘリ10機、偵察機5機くらいしかのらないやつとか?

735 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:56:01.34 ID:uZM+qCBc0.net
二国間に火種を植えつけ対立をあおり、国際政治をコントロールする。それが英米の常套手段。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:57:27.57 ID:g2WLtycp0.net
>>730
陸戦主体で中国の支援があった場合、現状はそうでもない。

中国は戦車7千数百両の相当数、火砲数万門、動員込みで民兵数百万人、
その他、航空機、ミサイルを突っ込める。

キチガイが核の撃ち合いをするなら別だが。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:58:03.22 ID:uZM+qCBc0.net
>>733
その方がいいね。すぐ日本から米軍撤退させて無職増やさないとね

738 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:58:27.14 ID:n5SiHyJ/0.net
敗戦国で国連敵国条項の日本に何をおっしゃるんですか。
中国もアメリカも国連常任理事国の大戦戦勝国なんだから、そっちでうまいことやってくださいよ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:59:42.23 ID:JV9uJRFT0.net
>>677
TIMESの記事かよ
日本版に翻訳されないのは
日本人のエリート購読層にすら
安保、外交、軍事ニュースの需要がないからだろうなー

740 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:59:55.36 ID:g2WLtycp0.net
>>737
>米軍撤退させて
戦術も戦略もない、ただの白痴バカサヨか・・・

741 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/06/14(日) 00:00:33.58 ID:3jDp7g/i0.net
署名ついでに
フィリピンもいろいろありそうだし、日本が留守のあいだなにするかわかったもんじゃない
此処ではいつもそうだし、そればっかりだ

742 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:02:54.86 ID:OLK8PUXg0.net
ベトナム人出稼ぎ労働者は不潔で非衛生で怠惰で尊大で、中国人の方がまだましだ。
いっそ中国の覇権主義に対しては日米がその利権にライドする形で割譲するなどの
平和的解決策を模索する一方で、疫病国家ベトナムに対しては日米韓中軍事同盟を締結し
第二次ベトナム戦争を宣戦布告し、徹底した空爆でベトナム全土を永久焦土化しないといけない。
その過程でアメリカがソンミ村同様の虐殺や韓国軍の強姦殺戮を行うのは自由だ。
ただし、永久焦土ベトナム全域に1平方ミリ当たり10000トン程度の枯葉剤を散布して
不潔大陸ベトナムから微生物一匹も生み出す事のないようにしないといけない。

743 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:03:12.28 ID:VVnAykYl0.net
>>740
まず、何で中国が日本を攻撃してくるの?
その前に、韓国を侵略って今の時代にありえないんだけど
中国は中から徐々に侵略する

TPPと日中韓FTAの組み合わせこそ、米中のウインウインの関係じゃない

744 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:09:38.44 ID:LgsvZwXv0.net
>>743
今現在、沖縄県(尖閣)に侵略してるのはどこの国か?

745 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:10:13.26 ID:VVnAykYl0.net
安倍晋三「アジアゲートウェイ構想」

安倍が日銀総裁に選んだ黒田。彼はアジア開発銀行総裁として中国の走狗になって
動いた男です。彼はアジア開発銀行を通して中国に7兆円迂回融資した功労者です
東アジア共同体の提唱者で、中国を中心にした「ブロック経済化」を進め、
欧州共同体に匹敵する地域連合を成立させようとする構想をもって動いています。
そして東アジアの通貨を統一して労働者が自由に出入りできるようにしようとしています。

オバマは以前にTPPは中国外しじゃないと言ってるし

746 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:12:25.08 ID:LgsvZwXv0.net
>>745
中国が入ったらTPPは機能しないけどな。約束守らないし。
中国が約束を守るくらいなら、今の軍事危機は起きていない。

747 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:13:38.65 ID:JijQiH3P0.net
パラセルもスプラトリーも尖閣も個別の事案ではない。日米ASEANで共同対処するのは当然
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/325/48/N000/000/002/134790202923713110842.jpg

748 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:14:35.04 ID:VVnAykYl0.net
>>744
そんなの攻撃じゃないじゃん。国内の左翼(元はと言えば日本の政治解体と政治犯の解放
共産党と三国人にパワー与え間接統治したアメリカのせい。出自を公表しない選挙制度や
スパイ防止法案が無いせい)

しかも左翼もエセ右翼もアメリカとの繋がり強いのだから、沖縄に反国家人を
終結させて日本に揺さぶりかける自作自演も可能

749 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:16:28.31 ID:VVnAykYl0.net
>>746
だからTPP後の日中韓FTAなんだろうね
韓国はTPPに入っても入らなくても韓米FTAで不平等条約な状態に既になってるし

750 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:16:41.13 ID:LgsvZwXv0.net
>>748
何を主張したいのか、全くわからないんだけど。

お前どうしたいの?具体的に。

751 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:18:27.34 ID:AG4fdUXK0.net
>>718
フィリピンも豪州もAIIBには参加したよね。

韓国は朝鮮戦争を理由に
国際海洋法298条に基づいた宣言を行い
この宣言の実質的有効性は
米韓相互防衛条約が担保する形になっているから
竹島の武力奪還は難しいんだよ。


日本が支配する尖閣諸島に自衛官を配備しない理由より
何の為に配備するの?
・防衛力としての部隊配置?
・それとも自国領のアピール?
上記はスゴイ費用が掛かるよね。費用対効果が低すぎると思わない?
下記は既に日本が支配してるんだから意味はほとんど無いよね。
 

752 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:18:45.29 ID:u8leyxGg0.net
いま中国は日本にサイバー攻撃を含む軍事挑発を一層激しく行っている
年金に始まる情報漏洩や尖閣侵略への基地構築など新たな挑発をはじめ
AIIBの加入促進を日本のシンパ議員や工作員、利権まみれ企業を使い水面下で激化させている
安保法制を何としても潰したい中国に乗せられてる野党やマスコミ
巧妙な世論誘導と無関心層拡大の作戦に注意しろよ

753 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:21:59.33 ID:F+cEYvlF0.net
中国はセンソーはできないだろ。

戦争始めれば人民の反乱が起きて、外に敵国、うちに反乱暴動。
あっというまに共産党はツブレル。
ムリ。
中国はいまだに金門場祖島を侵攻できない。
センソーがと威嚇騒ぐだけ。

754 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:22:58.14 ID:VVnAykYl0.net
1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、
その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾(フィリピン)と中国が軍事衝突を起こした時である。
当初、米軍は台湾(フィリピン)側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。←沖縄の左翼利用か?


4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を
米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に
圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。

 以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が「自由化」され始めている。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:25:27.79 ID:in+9AM6t0.net
陰謀論者って周りから馬鹿にされてそう

756 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:27:41.73 ID:LgsvZwXv0.net
この米国の陰謀うんぬんってドコの宗教?
朝鮮系キリシタン?

757 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:28:17.08 ID:yayvQKYx0.net
自衛隊の哨戒能力を見せつけてやれよ
そうすれば東シナ海で妙な動きもしなくなるから

758 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:30:42.80 ID:W+OZMbIJ0.net
一般論として
国際情勢で超大国支配の情勢が変化するとき、
人類の歴史は必ず戦争が起きてきた
それを想定しているから、アメリカの超大国が、
中国の台頭によって情勢を崩れるのを防ごうとしている段階
アメリカが凋落したときは戦争を覚悟しないといけないよ
残念ながら、どんな平和論者でも防ぎようのないことだわ
それを東アジアで起こることは何としても避けないといけない

759 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:30:58.38 ID:LgsvZwXv0.net
米国の陰謀教の論理がめちゃくちゃ過ぎてすごいんだが。

米軍は米軍基地を攻撃されて軍属含めて10万人もろとも殺されても黙ってるルールw

760 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:32:23.37 ID:mYrwKHNsO.net
とっとと最強日本軍復活しちまえよ。

761 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:34:41.35 ID:gn1Qw0Bt0.net
アメリカの対応が遅すぎだね
散々甘やかして放任しといて、今さらってか

762 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:34:54.46 ID:VVnAykYl0.net
アメリカ、カナダ、メキシコ、ペルー、チリ、オーストラリア、ニュージーランド。

TPP参加国の大部分を占めるこれらの国は、そもそも原住民が暮らしていた
アメリカ大陸やオーストラリア大陸に、西洋人たちが入植し、原住民たちを
虐殺したり駆逐したり併呑したり支配したりしながら誕生した人工的な
移民国家、植民国家であるということです。

シンガポール、ブルネイ、マレーシア、ベトナムという東南アジアの国々も、
同様に西洋人たちの植民地となった経験をもつ国々です。

西洋人たちが入植して原住民からうばった土地、その最前線を「フロンティア・ライン」
と言います

763 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:35:48.77 ID:/DTKv+vgO.net
>>752出資金詐欺銀行バスは発車しないだろう
中国には発車させてない前科があるし

オバマ 中南海コネクション遮断
検索するべし

764 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:54.14 ID:tgxkz4Le0.net
ネトウヨが妄想してるほど、フィリピンは親日じゃない。
フィリピンはAIIB参加してるし。

765 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:37:16.19 ID:C4kgL733O.net
わざわざ米の下請けで自衛隊を派遣する必要性はない。
米は勝手に戦争やってろ。

766 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:39:02.36 ID:LgsvZwXv0.net
>>753
常識的に考えると諸事情から長期で東シナ海や南シナ海に大兵力を張り付かせておくような戦争は無理だろな。
基本的には「無い」という考えでいるけど、

海面下のサンゴ礁を埋め立てて俺の土地できたって言ってる常識はずれだから、
軍事的にもキチガイが振り回した刃物でやられないように備えつつ。
ギュギュっと締め付けていくのがいいんだろう。

道端で目血走らせて手に刃物を持ってる奴の傍を通り過ぎなきゃならんわけだし。

767 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:42:09.65 ID:3fDfFR7v0.net
>>747
第一列島線って明らかに不自然な形だね。
中国のゴリ押しが丸見えだね。

768 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:42:34.11 ID:yayvQKYx0.net
>>764AIIB参加と自国基地提供と、どちらがバロメーターになると思ってるんだ?
AIIBに参加したイギリスが、米中戦争で中国に味方するとでも思ってるのか?

769 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:43:27.65 ID:VlPDLl+M0.net
南シナ海で中国が建造している島モドキは
まもなく巨大地震で沈みます。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:44:28.21 ID:VVnAykYl0.net
オーストラリアにて中国元首相「日本など20年も経てば(2015年)地球上から消えてなくなる」

TPPは、日本と韓国を長期的に潰す為に行う。米国公電をウィキリークスが暴露

日本郵政の株式上場計画が25日、明らかになった。持ち株会社の日本郵政は2015年秋をメドに株式売却を始める。
竹中平蔵「民営化された日本郵政はアメリカに出資せよ」「2012年-2013年までが最後のチャンスとし、
政府の債務残高は今後2、3年で約1100兆円に達する見込みで、このまま家計の純資産1100兆円を上回る国債発行がなされると、
国内貯蓄で政府債務を吸収できなくなり、債券安・株安・円安のトリプル安になり日本は財政破綻へ向かうであろう」
2004年4月に郵政民営化準備室が発足してから2005年4月に「郵政民営化法案」
が閣議決定されるまでに、竹中平蔵はこの問題に関し17回だか18回だか米国関係者と
密に会合協議を重ね、しかもそのうちの5回には米国の保険会社の重役陣が同席していた。
米国資本は総資産量350兆円に及ぶ「ゆうちょ銀行」と「かんぽ生命」を一気に買収する
計画を立て、投資銀行ゴールドマンサックスが幹事証券に決まっていたという。

「2015年くらいまでは、日本の金を使ってアメリカの繁栄を支える。2015年になれば日本の金は尽きてしまう。
その時は中国とインドをアメリカ財政の補給源にする。
 
2004年作成の『2020年の世界』という政府レポートには、「2020年にはアメリカのパートナーは中国とインドだ」

771 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:45:27.84 ID:TooINrmx0.net
ハリー・ハリス司令官は日系人か

772 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:46:35.14 ID:3fDfFR7v0.net
米中は戦争できないだろう。
戦争するメリットがない。
現在通り政経分離で行くしかないだろ。
米中通貨財政同盟も結んだようだし。
中国に握られている米国債を勝手に処分されたらアメリカは破たんする。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:48:37.89 ID:yayvQKYx0.net
当たりもしなかった仮説を得意気にコピペしてる奴は統失だわ

774 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:48:43.84 ID:ZSG8f2Zr0.net
米中戦争になったら「不沈空母」の日本が必要だからなぁw

775 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:48:45.11 ID:boHT/Ixi0.net
>>1
ようやくアメリカも猫に鈴つける気になったか。
まあ太平洋二分しようとか言われたらさすがにな、独占してるのに二分はないわなw

776 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:49:38.42 ID:VVnAykYl0.net
2004年作成の『2020年の世界』という政府レポートには、「2020年にはアメリカのパートナーは中国とインドだ」

韓国「インドに1兆2000億円の金融支援!」

安倍がインドに3兆5000億円

777 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:50:04.56 ID:Rd4kW8De0.net
>>68
どうかね。
弱小敵国が隣にあるのは、意外と悪くない。

隣人仲良くしなければならないとか思わなければ、自滅を見てるのは楽しいわ。

778 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:50:27.68 ID:/DTKv+vgO.net
>>764(笑)フィリピンが親日なんて初耳
『ネトウヨ』中国共産党工作員はさっさと祖国に帰れ

>>761米軍は毎日南沙諸島パトロール
マレーシアとの軍事演習には空母投入
ベトナムフィリピンとも演習しているし
検索して詳しく読むべし

779 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:51:20.68 ID:tfWp/pj/0.net
高村「憲法学者の言うこと聞いてたらアメリカ様のご要望に沿えないだろが」

780 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:51:37.85 ID:UA7mAzmV0.net
いいけど、おバマンボ政権、なんとかしようや

781 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/06/14(日) 00:51:50.06 ID:3jDp7g/i0.net
>>772
消息筋の話ですが、最近また日本がアメリカ国債保有筆頭になったそうです
で、アメリカは中国にも買え!

それだけの騒動らしいですよ

782 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:29.18 ID:tgxkz4Le0.net
>>768
妄想の進んだネトウヨ 乙

>> AIIB参加と自国基地提供と、どちらがバロメーターになると思ってるんだ?
 いい商売相手だと判断したからAIIBに参加した。
>> AIIBに参加したイギリスが、米中戦争で中国に味方するとでも思ってるのか?
 米中戦争は起こらない。米国政府、米国民には親日より親中の方が数が多い。
 日本経済の沈没具合を勘案して、数年後には米国がAIIBに参加する可能性が高い。

783 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:48.13 ID:LgsvZwXv0.net
>>778
バカサヨって言ってくれよ。
悪いものを全部右翼のせいにする時点で馬鹿左翼。

中国に都合が良いことしか言わない奴を右翼呼ばわりして歩くのはキチガイすぎる。

784 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:07.28 ID:LgsvZwXv0.net
>>782
じゃあ、米海軍が南シナ海で行動しても親中なんだから黙ってろよバカサヨ。

785 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:17.94 ID:yayvQKYx0.net
中国がアメリカとドンパチ始めたら、中国が持ってる米国債を紙屑にできるからアメリカは強く出られる
一方、中国は大損だよ

786 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:20.84 ID:UA7mAzmV0.net
おバマンボのノーベル平和賞が、そもそもの矛盾な
原爆を正当化しとって平和賞やと?
頭大丈夫か?国連常任理事国

787 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:58:39.02 ID:UA7mAzmV0.net
冷戦の原因は、核兵器の正当化
国連常任理事国、意味なし

788 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:00:12.87 ID:LgsvZwXv0.net
バカサヨによるとアメリカは親中だから、
米海軍が毎回、台湾海峡通ったり、南シナ海で行動しても
外交部は歓迎光臨って言えばいいだけなのに。

中国の糞青左翼と同じでチンパンジー並みの知能もない。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:02:02.25 ID:tgxkz4Le0.net
>>778
 文盲 乙

 「フィリピンは親日じゃない。」
という記述に対し
>>  764(笑)フィリピンが親日なんて初耳
 だってさ。

 日本語は難しいな。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:02:36.81 ID:UA7mAzmV0.net
国連意味なし
再編が必要
さもなくば、核の冷戦は続く

791 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:01.70 ID:UA7mAzmV0.net
次の核の舞台は韓国かもしれんよ
なぜなら、朝鮮戦争継続中やから
朝鮮戦争の意味、わかっとる?
核の冷戦な
交戦国、日本とちゃうよ
そんなこともわからんのか?大韓民国よ

792 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:01.73 ID:LgsvZwXv0.net
最近、米が積極的に行動し始めたのって、キューバへの解放軍海軍常駐の約束が原因だよな。
明らかに態度が硬化した。

793 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:09:42.43 ID:UA7mAzmV0.net
なんもできん韓国は日本に憂さ晴らし
あろうことか、中国の手先
知らんがな、韓国経済

794 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:13:11.22 ID:yayvQKYx0.net
そう、旧ソ連のようにアメリカの裏庭にあるキューバに中国が手を伸ばしたのが、アメリカが硬化した一番の理由だろう
アメリカは動き出したら速いわ、キューバと正常化して中国とキューバの約束を反故にしたから
中国からしたら、長年の友人キューバの裏切りはこたえたろう

795 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:13:19.38 ID:Yc+HtUbl0.net
今の中国はナチスドイツみたいだもんな
一党独裁、軍事力を背景に領土拡張、反習派は逮捕、イスラム教ウイグル人虐殺

796 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:13:59.41 ID:tgxkz4Le0.net
>>784
 自衛隊が助けに行ったつもりでも、当のフィリピンから迷惑がられる
可能性がある。
 米中両軍部の予算確保の出来レースにいちいち首つっこんで
「チュンガー、チョンガー」
と叫んで喜んでる日本のクソウヨは、本当に哀れでバカだな。

 お前の大好きな米軍様は、尖閣近辺から中国軍を排除してくれて
いるのか?
 適当に扱われているだけなんだよ、おまえは。
 クソウヨはどうしようもねえな。

797 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:14:16.97 ID:UA7mAzmV0.net
韓国の同盟国はアメリカなのか中国なのか?
こんなこともはっきりできん韓国の敵国は日本><
こいつら無茶苦茶やな
司法ですら、アレやで
んで、慰安婦だのs回勇んだのやん
情けないのん、通り越しとるわな

798 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:15:28.30 ID:xdXYQtqP0.net
心配しなくても日米でプレッシャーかけたら中国は引くと思うけどな

799 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:15:32.32 ID:/DTKv+vgO.net
>>789やっぱり日本語は難しいですか?
下手な突っ込みは墓穴掘るよ


オバマ 中南海コネクション遮断

みんな、検索しよう

800 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:16:08.45 ID:3Wg7p1o80.net
>>1

紛争をけしかけてるとしか思えない文章

801 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:17:47.91 ID:3fDfFR7v0.net
>>769
またまた元寇のように神頼みかよ。
まぁ、アトランティス大陸の例もあるし、天罰の望みがないわけでもない。

802 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:18:07.27 ID:/DTKv+vgO.net
>>796フィリピンが来てくれってさ

自衛隊にフィリピンの基地使わせるって

検索しな ニュースになっている

フィリピン激(怒)

803 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:18:32.20 ID:UA7mAzmV0.net
大韓民国がいつ日本と戦争したのか、教えてくれや
もひとつ
大韓民国の同盟国はアメリカ合衆国なん?中華人民共和国なん?
どっちやねん

804 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:19:07.72 ID:tgxkz4Le0.net
>>799

 「フィリピンは親日じゃない。」
という記述に対し
>>  764(笑)フィリピンが親日なんて初耳
 だってさ。

 なんか言えコラ。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:19:31.20 ID:3Wg7p1o80.net
>>12

勝手に自滅するから放置プレイ

806 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:21:03.96 ID:/DTKv+vgO.net
>>804やっぱり日本語は難しいのですね

理解出来ないなら

初めから深呼吸して百回読み返せ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:21:49.86 ID:UA7mAzmV0.net
おかしいよね、韓国
大韓民国が戦争しとるんは日本国ではありません、北朝鮮ですよ、60年以上前から
そんなこともわからんの?
なんの勉強しとんやろ???

808 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:22:21.57 ID:jnYoyEfV0.net
>>1
別にいいけど、過度な負担を日本に強いるなら
日本ににんじんもくれよ?

竹島問題については、
日本をとるか韓国をとるか
アメリカに態度をはっきりさせてもらう
お前らが韓国を取るならもうそれでいい

座間辺りはあれでいいが、横田基地や
相模原補給基地は全部返還させてもらう
座間や厚木は総司令軍としてそのままでいいけど

809 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:23:31.46 ID:YdIuWe6U0.net
>>807
さっきからずっと誤爆してないか?
どこのスレか知らんが。

810 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:23:36.15 ID:UA7mAzmV0.net
朝日新聞は、慰安婦記事を捏造と認めたよね
どうすんの?現在進行中の韓国人の売春婦

811 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:24:18.48 ID:zFO7MTT30.net
ほらほら安倍もトラストミーやってきちゃった

812 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:24:21.08 ID:4mFQkFG+0.net
中国の船は尖閣ではまだ動いてるけど、南沙じゃ比を無視して居座り決め込んでんだろ
米のパトロールなんてまるで効力無しじゃん
米は弱腰を見透かされて島まで作られちゃったんだから、後は引くか実力行使するしかないよね
領海じゃなくて公海だと主張するなら、中国が勝手に作った島は破壊するしかない
プリンシパルを通すためにアメリカはやるんじゃない?
そうなったら、中国の島作りを明確に非難して中止を求めているのはアメリカと日本だけだから、日本も土建屋手配して島を崩しにいく必要あるんじゃないの

813 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:25:12.94 ID:tgxkz4Le0.net
>>806
 無駄な改行 ネトウヨの証。

 「フィリピンは親日じゃない。」
という記述に対し
>>  764(笑)フィリピンが親日なんて初耳
 だってさ。
 反論になっていないんだが。

814 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:25:41.34 ID:Bf7fLYgJ0.net
日本に押しつける気まんまんだな

815 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:26:31.18 ID:UA7mAzmV0.net
>>809
かもしれんけど、あえて
アメリカの太平洋司令官が韓国に聞きたいことな

816 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:26:54.81 ID:/DTKv+vgO.net
>>807戦争している国が二回もオリンピック出来ないでしょう
仲良しだし

>>803中国とは内緒で軍事協定を結んだのでは?って記事が、ありましたが
ロシアも韓国にすり寄っているらしいし

朝鮮半島は最前線ですから
まあ、日本もか


中国共産党は韓国の米軍撤退工作に成功したが
米軍は出て行かないだろうね
ロシアとの緊張も理由の1つかな
中国は痛し痒しか

817 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:27:37.11 ID:L24MsGwM0.net
米国様の思惑ではもう属国日本は米国の思い通りに動いてくれるとの確信的な
自信があるのでいきなり南シナ海の哨戒活動を言いだしたのだろう、勿論
シナも大人しくする訳は無い、哨戒機に向かって攻撃を仕掛けてくるはずだ。
その時の政府の対応、米国の対応がどうなるかだな。米国が日本を裏切る事は
無いと信じて良いのだろうか?

818 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:29:04.32 ID:LD5N1zxA0.net
>>814,811
はやく、日本から逃げろよww怖い戦争を日本が起こすんだろ?wwww

世界中が中国の敵に回ってるというのにwww馬鹿どもが。

819 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:29:22.28 ID:/RpgUd3C0.net
そもそも、フリィッピンなんて、オランダの植民地を
アメリカが戦争でぶんどった国だろ。

アメリカが面倒みりゃいいんだよ。

820 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:29:41.70 ID:UA7mAzmV0.net
韓国民にとっては重大事ちゃうんかな?
ほんまにアメリカ軍が引いてええのん?
そっちは朝鮮戦争継続中やん、核の冷戦

821 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:30:11.18 ID:/DTKv+vgO.net
>>817オバマ 中南海コネクション遮断 で検索

中国相手に軍事の実力行使はイジメに近い


『ネトウヨ』中国共産党工作員の証

822 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:30:25.17 ID:3jDp7g/i0.net
某所で中国人は笑いまくったけどな、とてもそうは思えない

823 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:31:55.72 ID:Iab/MgYm0.net
>>817
信じてるふりして核武装を進めるしかない
もちろんアメには内緒

824 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:33:28.42 ID:yayvQKYx0.net
中国に勝ってもらわないと困る中国の属国民が必死で笑える
韓国はTHAAD配備を認めるのか?
韓国は南シナ海問題で立場を明確にできるのか?
韓国に残された時間は少ししかないぞ

825 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:34:15.99 ID:SniPir2p0.net
韓国は自前で核武装・・・か?

【韓国】米国科学者協会、「5年以内に数十個の核兵器製造可能」[05/04]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430713195/

【韓国】韓国が原子力潜水艦の建造を模索中?独自技術開発がネック・・韓国ネットは「韓国にもできる」[05/09]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431105327/

【鈴置高史】米国も今度は許す? 韓国の核武装 核抑止論が専門の矢野義昭客員教授に聞く(1)[6/11]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433964476/

【鈴置高史】10年後には「北朝鮮」がもう1つ? 米国が止めても韓国は核武装する 核抑止論が専門の矢野義昭客員教授に聞く(2)[6/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434037157/

そして日本には9条を押し付け

【中央日報】日本の「戦争禁止憲法9条」、ノーベル平和賞に再び挑戦 韓国の市民団体「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会[6/11]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434034773/

826 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:35:07.84 ID:3jDp7g/i0.net
部隊展開したとして、アメリカ軍も助けない、中国が総攻撃
いまの隊でこれに耐えるのは掛けですがね

きょうの朝なんかも酷かった

827 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:36:08.61 ID:/DTKv+vgO.net
>>824うーん
中国の属国なんて
北朝鮮見ても、わかるように
搾取されて、国民が飢餓死する

828 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:36:43.92 ID:UA7mAzmV0.net
韓国のジレンマが反日
わからんでもないけど、さすがに世界でやりすぎ
ほんまにブーメラン来るで、経済的に
知らんよ

829 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:37:28.11 ID:3jDp7g/i0.net
>>823
>>825
マッコイ爺さんではないけど、裏ルートでアメリカ軍では廃棄処分になった
戦術核兵器が保管されてて、そのゴミを転売するルートがある

核兵器だけど、戦略原潜とは比べてタバコの火の威力しかない、今では

830 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:39:31.27 ID:3jDp7g/i0.net
石原慎太郎も舘ひろしさんも、そういう営業やってんだろな

831 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:40:49.69 ID:/DTKv+vgO.net
>>828韓国の反日組織が中国共産党工作機関ならば?

世界中のマスコミが、中国共産党の影響を受けているが
日本韓国のマスコミが一番酷いと思われる

日本マスコミ←反米反日、反日本政府
韓国マスコミ←反米反日、反韓国政府

世界中に何百とある、中国共産党工作機関『孔子学院』
世界で初めて出来たのは韓国

832 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:42:27.40 ID:UA7mAzmV0.net
発信元の朝日新聞が、あっさり捏造を認めとるんよ、慰安婦記事
世界でやればやるほど、ほんまに知らんよ
アメリカは、民主党政府も軍隊>>1も、完全に方向転換したんやで、中国に対し
G7も国連もな
まだ中国の妾?
WHOが懸念しとるよ、大韓民国

833 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:45:35.41 ID:yayvQKYx0.net
韓国がアホなのはアメリカの同盟国でありながら、中国に軸足を置いてアメリカ中国のバランサーになろうとしたことな
アメリカから見れば裏切り者さ
日本に圧力かけられるのはアメリカしかないのに、そのアメリカとの関係悪化で打つ手が亡くなってしまったな

834 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:46:10.65 ID:UA7mAzmV0.net
もう一回言うよ
大韓民国という国家が日本国と戦争した史実など、ありません
大韓民国がいまだに交戦中なのは、北朝鮮民主主義人民協和国という国家です
こんなこともわからんの???
そりゃ日本人に小馬鹿にされて当然ちゃうか?

835 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:46:36.41 ID:qnIak8CN0.net
日本はアメリカの子分でやっていくのがベスト。
中国やロシアを頼ったり、独力で生き残ることは困難。
所詮他人事、自分が戦場に出て死ぬわけではない。

836 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:48:40.24 ID:LD5N1zxA0.net
韓国はもはや「アメリカの同盟国」ではないよ。面従腹背。
つまり中国の属国だ。自分でも気づかない韓国のバカさ。

837 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:49:57.54 ID:UA7mAzmV0.net
>>1
これな、アメリカ海軍は舵を切ったってこと
中国に対してな
太平洋司令官が勝手に言うわけないやん
アメリカ政府の意思でもある
オバマ政権はレームダック状態やけど、司令官が明言しとるということは、同盟国は日本ということ

838 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:50:07.82 ID:3jDp7g/i0.net
韓国のトニックと名乗る奴は、俺の書き込みだけが生きがいだ
おまえだろ

839 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:51:09.23 ID:9NJwKahLO.net
自衛隊も役人だからなぁ〜日本の公務員は動けないよ
河野談話継承してるから 国民の理解すら得られていない
戦わずして すでに敗北してるから

840 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:52:07.92 ID:UA7mAzmV0.net
韓国は、慰安婦ごっこやっとる場合、ちゃうんちゃうん?

841 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:53:15.96 ID:Fe++jjWr0.net
>>839
全ての法律が不利だわ
尊敬される訳でもないのに命がけでやれるかよ
靖国に奉られたからって戦死する意味ないけどそれすらされないんだしな

842 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:56:06.72 ID:UA7mAzmV0.net
韓国企業のライバルは日本ではなくてアメリカ
それは認める
ただ、中国同様、やりすぎたんちゃうか?
産業の裾野、日本は広いで

843 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:58:19.25 ID:i1AgXdaG0.net
サンド・キャッスル建築を防ぐには武力攻撃しかないからとめるのは無理。

844 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:59:47.70 ID:UA7mAzmV0.net
>>1は、太平洋艦隊日米同盟の確認だけ
日米の懸念は韓国
それでも日本は朝鮮戦争関係ないねんで

845 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:00:02.42 ID:yayvQKYx0.net
韓国は北朝鮮と戦争状態なのに日本に喧嘩を売ってどうする
日本に喧嘩売って得したか?
告げ口外交が功を奏したか?答えはNoだ
日本だけでなくアメリカにも嫌われ国際社会で孤立しただけだな

846 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:02:23.20 ID:UA7mAzmV0.net
日米は、オバマ政権とでさえ、太平洋艦隊とAIIBで、同盟を確認しあった
経済的にも軍事的にもな
コウモリ韓国は、どうすんの?

847 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:04:26.80 ID:unvVOiJO0.net
アメリカがこの国の九条護憲を生み出したと言っても間違いなかろう。
読み違えも甚だしい。
こうなる事も分からないのか。
憲法改正は大変。アメリカは少しは世論形成の手伝いしろ。

848 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:07:19.73 ID:UA7mAzmV0.net
G7は経済で一致
議題は中国
そして、アメリカの太平洋艦隊の司令長官が明言
オバマ政権でな
どうすんの?反日韓国
慰安婦の根拠すらないよ、朝日新聞認めたし

849 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:08:44.74 ID:IcXuEDGg0.net
アメリカの太平洋司令官が公式に言ってるんだから「何かあってもアメリカがケツもってやる」ということだろう。
中国としては焦ってるだろうな。
中国はフィリピンやベトナムに対しても喧嘩うってるしさ。

850 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:10:39.51 ID:UA7mAzmV0.net
経済的にも軍事的にもアメリカは舵を切った
どうすんの?コウモリ韓国
反日ごっこよりイソップ童話のほうがw

851 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:10:51.65 ID:QwbwdsXM0.net
チョンチュン死ね死ね

852 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:15:05.87 ID:8vXqQSo90.net
哨戒活動をするように言い渡されて従うポチ

段々とエスカレートして、終いには、
「まずはお前が中国とやりあってこい。中国の戦力に少しでもいいから
ダメージを与えてこい。そのあと気が向いたら俺様(米国のこと)が
出ていく・・・かもしれないし、出て行かないかもwww」
となるんだろ。

後方支援どころか、一番槍を担当させられてボコボコにされる将来が
見えてきましたね。

853 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:15:14.34 ID:UA7mAzmV0.net
これね、オバマ政権ですら、経済的にも軍事的にも舵を切ったわけ
中国が焦るんは当然やけど、大統領が中国の妾の韓国は、どうすんのかね???
反日反米でええのん?
ほんまに???

854 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:18:41.97 ID:UA7mAzmV0.net
アメリカは国民レベルで辟易しとるみたいよ
韓国人売春婦に
日本とガチで戦ったアメリカ人が日本と韓国の違い、わからんわけないやん

855 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:23:53.98 ID:LIzAiUf80.net
かつての日本を彷彿とさせる中国の動きだな、過去の戦争から何も学んでいない頭の悪さ中国滅亡

856 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:25:12.24 ID:c2mRP8m30.net
憲法違反であると証明されましたので

857 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:29:04.37 ID:UA7mAzmV0.net
日本とアメリカは戦争した
その時に、アメリカ軍隊レベルでは徹底的に日本を調べた
アメリカは核爆弾を投下して、気づいた
冷戦の始まりを
アメリカは日本との戦争のメリットを反省した
もっと反省したのは、アメリカと開戦してしまった日本
とことん殴り合って、二度とやらない同盟した
太平洋戦争の日米の気持ちがわからんのが、朝鮮と中国共産党

858 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:35:45.22 ID:UA7mAzmV0.net
アメリカ人が戦勝国と思っとらんのは、ソ連、イギリス、フランス
アメリカ様のおかげやから
ふざけんなレベルが、中華人民共和国
韓国が戦勝国なんざ、日本とガチで戦ったアメリカ人、知っとるよ
そもそも、中華人民共和国も大韓民国も、当時、存在してなかったからな
それくらいのことは、アメリカ人、知っとるよ

859 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:36:48.76 ID:3jDp7g/i0.net
フィリピンがうるさいな、ここはオカマバーじゃない

860 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:39:10.70 ID:UA7mAzmV0.net
にもかかわらず、韓国は大統領が必死
朝日新聞は捏造記事を認めた
アメリカ人は、そんなこと知っとる

861 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:39:21.38 ID:KK18IdBK0.net
何が「歓迎する」だ。

お前たちは、過去に、その当時の飼い犬みたいな総理大臣に、変な条約を無理やり結ばせて、

日本領土に、あちこち基地をつくった。

そういうアメリカのアホが何を言っているんだ。

外面のアメリカは、結局最後は、暴力で支配欲を果たす。それが正義。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:40:59.46 ID:1PLfNJvK0.net
要約すると
「焼きそばパン買って来いや」

863 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:41:06.61 ID:UA7mAzmV0.net
日米は戦う必要などなかった
お互いの歴史観な

864 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:41:16.91 ID:Q5ifv5rS0.net
また日露戦争の時のように火の中の栗拾いに行かせる気かよ
その後、日本に難癖つけて、また日本を攻める気だろアメリカ。
またいつか来た道

865 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:46:20.46 ID:UA7mAzmV0.net
冷戦に懲りたアメリカは中国を警戒
んで、政府も軍部も一致
G7もな
アメリカは、政治も経済も軍事も、一致
中国に対してな
G7の時間も、中国ですよ
んで、G7すら、一致

866 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:48:55.41 ID:UA7mAzmV0.net
中国問題は、G7どころとちゃうよ
国連もな

867 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:55:41.93 ID:UA7mAzmV0.net
つ・ま・り
中国共産党は、世界経済から孤立
もともと中国経済は資本主義ではなかった
ソフトランディングを拒否されたみたいやね、中国経済
さらに、軍事面でも、太平洋司令長官な>>1
中国は孤立したということ

868 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:01:20.89 ID:qozLEluV0.net
アメリカ=暗闇司令
日本=麻宮サキ

869 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:03:43.44 ID:KK18IdBK0.net
結局、殺しあうのは、米中日の歴史に残らない二等兵の若者。

お互いに、酒でも飲み交わせば、協力し合う別の人生もあるのにな。

馬鹿同士で命令に従い、殺しあえ。下らん。

870 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:07:41.00 ID:LD5N1zxA0.net
>>869
はやく逃げろよww

中国の侵略主義がすべての原因だということも誤魔化そうとする逃避主義者は。

871 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:13:47.60 ID:MOHJ0UYe0.net
南シナ海が中国の領海になるということは、
ASEANが中国の軍門に下るということ。
この時点で、日中の力関係は、日本にとって
絶望的なものになる。
それを防ぐための努力を、アメリカだけに
任せるなということ。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:13:59.74 ID:qmZnl4U40.net
>>829
自国領内で核爆発させてるバカが何か言ってるwwwwwwwww

873 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:15:05.82 ID:BJKpVsAC0.net
>>292
お前バカだろ?日本の船舶が支那の領海となった海域をなんの規制もなく自由航行できると思っているのか?

874 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:17:51.21 ID:SIDBRRn3O.net
日本を担ぐより中国に擦りよったほうがメリットあるだろ

875 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:18:38.56 ID:kt25zD8Z0.net
だったら武器を格安で売れよ。ボッタクリ価格で売り付けるなら、日本をカモにするための策略と認識するぞ。

876 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:18:39.21 ID:ZA/2mXmx0.net
>>870
匿名で俺は勇敢だーばかりやられてもなぁ
実名出した後、福一作業員として限界被ばく量浴びてくださいよ。
戦争よりよっぽど逼迫して人員不足らしいじゃないっすか
帰ってきたら俺がお前は頼りになる有言実行の男だと喧伝してやるからさー

877 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:25:29.44 ID:LD5N1zxA0.net
>>876
勇敢とかいう話じゃないんだよ。
真実を捻じ曲げるな、という話だ。
中国が侵略主義であることは事実なんだよ。それを胡麻化すな。

それでも戦いたくないという個人的見解なら自由だ。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:27:08.88 ID:mpTcpI+B0.net
安倍さんは、この戦争で「絶対に」戦争になることは無いと
言い切った。国会で何度も聞いた。
もし仮に南シナ海に自衛隊艦船が出ていって、中国が一撃を日本に
食らわしてきたらその時に世論がどうなるか。
「中国をやっつけろ!反撃しろ!目にもの見せてやれ!なめられるな!
やられたらやりかえせ!」
日本中がこう言い出したらどうなるか。その時はもう遅い。
安倍さんが望まぬとも世論の支持を受け、民主的プロセスを得て、
戦争に突入するのであろう。
その時に右翼的な発言を繰り返しきた人間は戦争に行くのか?
死ぬのは自衛官である。
戦争は頭の悪い人間がやるものだと思ってるだろ?
違うよ。どんなに頭の良い人間でもやられたらやり返したくなる。そうやって
悲劇は繰り返す。

879 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:33:39.92 ID:Kb4okVwEO.net
>>878
てか日本がどう動くかじゃない
中国がひっこめばおさまる問題

880 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:36:49.90 ID:WjhTFRQ80.net
>>878
戦争狙ってる奴がいるからそいつらしだいではじまるよ。

なんかゲーム技で言えば一人だらしなくして主人公にして勝手にそいつが
取るもの先にとったりするやつ。
でゲームで簡単に敵の弾丸とか止めてすげーとかで盛り上がるけど。
いきなりりょうしつりょう違反です。空気を肺で吸って思いっきりためて
そのまま息止めて死んだ判定作ってくださいとか毎回やってる。

戦争にならないようにするには歩いてる人民の考えまで制御しないとムリ

881 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:42:10.12 ID:mpTcpI+B0.net
日独伊で第二次大戦の敗戦をしたのは組んだ相手が悪かったから、
日米豪あたりで組めば「俺たち今度は先勝組だぜ、アメリカ様についていけば
負け組の歴史が塗りかわるぜ、中国なんか怖くないぜ!ヒャッハー!」
とか思ってて、勝ち組についていけば今度は失敗しねえぜとか思ってんじゃ
ないのかね。

882 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 03:50:24.07 ID:jPNvv3oS0.net
南シナ海の次は東シナ海だ
尖閣の対岸に基地も作るシナ
対岸の火事だと思わないように

883 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:08:12.41 ID:6QTz7gnd0.net
アメリカも中国も常任理事国であり核保有国。戦後、核保有国同士の戦争は一度も無い。これが現実。
だから、
お互いに代理を立てて戦争をする。代理戦争が基本。
南シナ海戦場におけるアメリカのコマは日本。日本の生命線wを守るためアメリカが頼まなくても自ら率先して戦争に向かう(ように仕向けさせられている)w
中国側のコマは何になるんだろうか。もし日本対中国なら、勝敗は決している。すなわち、核保有国は勝たないとしても絶対に負けないってこと。

884 :ネトサポハンター:2015/06/14(日) 04:10:08.71 ID:p5mSIMUI0.net
いつの間にか対中の主体にされてるじゃん


          安倍ぴょんGJ


    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

885 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:10:44.32 ID:LD5N1zxA0.net
>>717
じゃなんで侵略してるの?www

侵略してると世界を敵にまわし戦争になるよwwwおばかさん。

886 :ネトサポハンター:2015/06/14(日) 04:13:51.29 ID:p5mSIMUI0.net
中国は単純に、人類史を通して中国が世界の中心であることが本来の姿で
ここ100年位は本来の姿から外れていたけど普通に戻りますが何か?

         くらいの感じだろ

887 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:16:26.74 ID:6QTz7gnd0.net
基本的に、米中は裏でしっかり手を握り合っている。キッシンジャーwレベルでね。
今後も、小さな対立を理由に軍事交流は促進されて意思疎通はますます密接になるだろう。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:17:33.66 ID:LD5N1zxA0.net
>>886
そういう自己中の中華思想こそ侵略のかなめなんだよ。なにが普通だ。ドアホ。

889 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:18:17.93 ID:SSA6SJrX0.net
戦争ガーって言ってる奴らはシナに土下座させるって発想がないからな
そう、シナを包囲して土下座させれば全てが丸く収まるんだよ

890 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:20:59.38 ID:LD5N1zxA0.net
>>889
ってさせてみたら?中国包囲網にすら反対なんだろ?w

891 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:25:26.44 ID:/DTKv+vgO.net
>>887中国共産党工作員の脳内妄想は書くなよ

オバマ 中南海コネクション遮断 ←検索

出資金詐欺銀行バスは出発出来ない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ac6baba35a2664876c564a3976602ef)


892 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:30:03.65 ID:/DTKv+vgO.net
>>883中国に駒が無いな

あれ?朝鮮戦争で中国とアメリカって戦っているじゃん

893 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:30:11.85 ID:pjAlwXagO.net
こういうことをアメリカが言ってるとかは中国国内ではいっさい報道しないんだろうな。

894 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:33:12.21 ID:SSA6SJrX0.net
というか全面戦争シミュレーション引き合いに出す奴はシナの意向に沿って恫喝したいだけだな
現実は島泥棒退治が急務なだけ

895 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:33:42.80 ID:/DTKv+vgO.net
>>891えー?何これ?
何が禁止ワードに引っかかった?

2ちゃんは中国の掲示板でしたか?

896 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:35:24.31 ID:/DTKv+vgO.net
>>883ベトナムとの戦争で中国負けただろうが

897 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:36:55.07 ID:LD5N1zxA0.net
>>717
陰謀論ご苦労さんw
もうじき米中がせめてくるねww

898 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:59:26.97 ID:gxFqQuDPO.net
>>870
奴ら酒の席での日本談義の末に村仲間と殺し合う民族だぜ
朝鮮人は、公園で日本贔屓発言の老人を殴り殺すし

地球に不要だろ

899 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 05:05:11.91 ID:gxFqQuDPO.net
日独乖離政策解除をもっと有効に進展させるべきだね

900 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 05:11:12.94 ID:6QTz7gnd0.net
知能が低いと0か1かでしか考えられないんだなということがよく理解できるスレだわw
国際政治は政治であり政治は人間関係の延長にある。人間関係が持てないヤツには単純な白黒の世界しか見えないんだろうね。

901 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 05:38:48.40 ID:nljwNBTc0.net
>>718
>>715
>Japan Maritime Self-Defense Force

残念でした。
海上自衛隊の国際無線のコールサインは
JAPAN NAVY なんですね。

陸自など他の自衛隊と違って海自は旧軍と繋がっているってのはググればいくらでも出てくる。

902 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 05:40:57.58 ID:nljwNBTc0.net
海自はジャパンネイビー
陸自はジャパンゴルフ
空自はジャパンフォース

国際無線のコールサインでそれぞれの自衛隊の意識が見えてくる

903 :ネトサポハンター:2015/06/14(日) 06:20:41.43 ID:p5mSIMUI0.net
早速米国の戦争に巻き込まれる安倍ぴょん

          こういうこと言ってんだよ 低能安倍

904 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:20:59.35 ID:msL0DAC20.net
中国国内で反乱でも起こさせりゃいいだろが
アメリカ様の得意分野じゃねーか
どうせまたデカい儲け話にのりたい奴らがいるんだろ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:21:58.29 ID:h1vt5oLb0.net
ほっとけよ。日本とフィリピンは同盟国じゃない

906 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:30:10.25 ID:LDdOWu2I0.net
中国が日本のシーレーンに干渉したいのは確かだろう
武力衝突のリスクを下げたいなら、中国に文句を言いに行け
火事を起こす放火魔を憎むのではく、警察に抗議するぐらいバカはくたばれ

907 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:31:26.20 ID:9OlF6tFx0.net
>>902
長いから文字っただけじゃね

908 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:35:50.57 ID:ni0k9to40.net
自衛隊もいい訓練になるし、この経験は東シナ海でも生きる

909 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:41:12.42 ID:z70iTF+R0.net
韓国はほっとけ

910 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:46:39.78 ID:/DTKv+vgO.net
>>906散々、言ってるでしょう
ハニトラの用意でもしているのか?

911 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 06:59:09.14 ID:BAqb8mkt0.net
>>901
コールサインJAPAN NAVYなのか、良いね。
海自の創立の経緯を調べると、敗戦直後に、このまま放置したら島国日本の
防衛に必須の海軍の再構築に100年かかってしまうという強烈な危機感で
海自創立(帝國海軍軍人再結集&帝國海軍復活)に動いた先人の苦労がわかって
頭が下がるね。

912 :ネトサポハンター:2015/06/14(日) 07:25:13.96 ID:p5mSIMUI0.net
今後数年のうちに、中国はアメリカ同等の軍事力になる
アメリカが中国が死ぬまで肩入れすると思うか?
中途半端に対日憎悪を植え付けて、今後どうする気なんだかな

アメリカの都合でけしかけられて悦んでんじゃねーよ 低能ども

913 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:29:22.56 ID:d9IgUWEr0.net
>>912
じゃあ中国に気を使って中国に恭順すれば
解決すると本気で思ってるのか?
そんな事ができるのであればこんなあっちこっちでもめてないわ

914 :ネトサポハンター:2015/06/14(日) 07:31:36.46 ID:p5mSIMUI0.net
なんでケシカケに乗って踊らされるの対案が「中国に恭順」なんだよ


         お前の選択肢がすでにアメリカに踊らされてる低能だってんだよ

915 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:33:45.27 ID:lXZvKT0C0.net
中国が反日戦略採っていなければ、日本にも一部貸すとか言って日米分断に使えたかもな
拒否する日本をおびき出す餌は持っている事だし

916 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:35:42.72 ID:d9IgUWEr0.net
中華民族の偉大なる復興
即ちハワイ以西ケープ以東の覇権
そんな事になれば日本は過酷な運命をたどるだろうよ
自国民ですら人権ないっつーのに
森永卓郎
「別に中国に支配されてもいいじゃないか」
「もし中国に支配されてしまえば貴方のコレクションも失いますよ?」
「僕はアメリカに亡命するからいいんです」
こんな連中の話を受け入れられるわけねーだろ

917 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:38:11.07 ID:wgY7XZf60.net
韓国へMERSの調査に行った人もフクダという苗字の日系人だったな

918 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:46:34.93 ID:CkGVcuD30.net
南沙へは出せないでしょ。

919 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 07:58:28.52 ID:gEt61LEF0.net
フィリピンの基地利用
日本の自衛権の見直し
アメリカの極東における負担軽減
それらを踏まえると、
まあ、こうなるわな

920 :ネトサポハンター:2015/06/14(日) 08:01:32.51 ID:p5mSIMUI0.net
ハードパワーの行使に誘導されてんじゃん

    そこがおかしいだろ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:06:04.64 ID:2S3dsDVv0.net
逆さ地図で見るとあそこを中国が自分たちの海だと
勘違いするのも止むを得ないかなという気持ちになった

922 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:07:47.87 ID:vodbONDy0.net
フィリピンといいオサンといい
まさにハニーポットww

923 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:09:24.15 ID:msL0DAC20.net
「金陵十三釵」知ってる?
2012年に日本以外の主要国で公開された南京大虐殺テーマにした反日映画
ハリウッドと中共の5:5の共同製作ね
上海で見たけど女は恐怖で泣きわめくし男は「日本死ね死ね殺す」の大合唱だったんだが…
日本では報道もされないし話題にもならない
今までアメポチできたのが頼りにされて嬉しいのはわかるが、米国の本音なんて尖閣や竹島の件でもう見えてるだろ
将来的に改憲して国防軍もつのは賛成だが、米の息かかりまくりの現政権下では本物のポチになってご主人様の代わりに無駄死にするだけだぞ

924 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:15:43.72 ID:Ik6cFK6TO.net
あったりめぇだ。共産主義者の策謀と戦いながら、侵略者と罵られた戦争への名誉回復の悲願の機会を、岸の孫が逃すかよ。
アメリカのダレスは北鮮が雪崩を打って攻め込んできた瞬間に、自分達の誤りに気付いて二十万人規模の即事再軍備と参戦を要請したが、左翼やら旧軍過激派やらが活発な状況では果たされなかった。
アメリカはハル・ノートを書いた人物がソビエトのスパイだった事を認めている。日本との戦いが正義の聖戦だったとの見解を覆す事はないが、有力な同盟国への期待は増すばかり。
日本は第一次大戦以前の米英(豪印含む)の有力な同盟国に戻る。どんなに中ロと空想的国粋主義者が厭がろうとも変わる事はない。

925 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:17:32.78 ID:QPPpg6Gy0.net
中共工作員とサヨクの区別がつかないよな
中国=ナチスだとフィリピンが言ってただろ
侵略者に対してどんな認識を持ってんだ

926 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:33:59.67 ID:d9IgUWEr0.net
>>923
ハイウッド共同制作ってハリウッドスターが神父の役で出演しただけのようだが

「ニューヨーク・タイムズ」は、「金陵十三釵」を中国の対外イメージ戦略であると位置づけている。
イギリス紙「ガーディアン」は、中国政府はメディアと文化産業に対する投資を増加したが
この映画のストーリーは味気なく、演出は硬く、宣伝的であると報道。
陳礪志によると、このミニブログを発表した原因は、「金陵十三釵」が米国での配給に関する感想だが、
その細部は議論したくないといっている。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:42:08.77 ID:T26+evwR0.net
中国が調子こいて「太平洋の半分は中国のものアル」なんて挑発するから
アメリカさんも、エンジンがかかり始めたようだな…

928 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:43:35.55 ID:DmJSjL7D0.net
>1さん 
お宅の クロンボが 核 持つなとさ

929 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:45:00.95 ID:d9IgUWEr0.net
中国にもっとも都合の良いシナリオは日米同盟が壊れる事
中国にもっとも都合の悪いシナリオは日米同盟が親密になる事
中国から自国領土が侵略される状況下で
アメリカは日本を露払いにしようとしている!
そんな事では中国の機嫌を損ねるぞ!
と連呼している連中はいったいどういう立場なのか

930 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:45:49.09 ID:lmgAzlRu0.net
自衛隊を派遣する前に
先に「中国公船を沈めてやろう!撃ってやろう」と叫ぶ「愛国者」ネトウヨを強制的に南シナ海に送ればいいじゃ?

もちろん、義勇軍名義で

そうしたらネトウヨの願望も実現できるし、トラブルがあっても一般の日本国民に関係ない

931 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:53:11.09 ID:9NJwKahLO.net
猥褻公務員の、同時多発エロが蔓延してるような国が 他国で戦て w
世界から嘲笑の的になるぞ?

932 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:54:50.63 ID:yOx0rana0.net
男の人ってほんと戦争好きだね
日本も米国も中国もどこの男も同じだわ
自分で子供が生めないから自分の人生になにか大きな成果が欲しいんだろうね

933 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:55:14.51 ID:TbLruZd60.net
>「南シナ海は(中国の)領海ではない」

当然だろが!

934 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:56:51.47 ID:/rPPMGBt0.net
こんな状況なのに、在日の兵役忌避者を、日本でぬくぬくと遊ばせておくわけにいかないな。
やつらに祖国の兵役の義務を果たさせよう。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:59:27.76 ID:d9IgUWEr0.net
>>927
太平洋の半分は冗談としか受け止めていなかっただろうさ
重要なのはAIIB等の一連の行動で基軸通貨に対する挑戦が明らかになった
ドルが基軸通貨の地位を失えばアメリカは成り立たない
アメリカは尖閣を守る守らないとか言ってるヤツがいるが
アメリカにとっても基軸通貨としての立場を守る国家存続の戦い
だから海空軍力の70%をアジア太平洋地域に配置するWW2以来の大転換をしたわけだ

936 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:06:06.56 ID:lmgAzlRu0.net
>932

自分の子供を戦争に巻き込まれたくないお父さんはいっぱいいると思うよ

子供がいないのに、他人の子供を懸命に戦場に送ろうとする安倍はキチガイだけ

937 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:06:57.61 ID:d9IgUWEr0.net
>>932
フォークランド紛争を起こしたのはマーガレットサッチャー
プロイセンと死闘を繰り広げたのは
マリアテレジア・ポンパドゥール夫人・エリザヴェータ女帝
パククネ大統領だってこれはもう好戦的といっていいんじゃないか

938 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:10:19.06 ID:pWgvjpERO.net
>>932
大半の生物は自らの遺伝子を守るようにプログラムされている。
メスは子を育て、オスはメスと子が安全に子育てが出来るように縄張りを守る。これを本能と言う。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:10:27.57 ID:d9IgUWEr0.net
>>936
戦争に巻き込まれたくないのは誰だって一緒だ
ただ相手の顔色を伺って相手の要求を呑めば
戦争は避けられる感覚がどうしても理解できない
歴史を見る限りその行動はむしろ戦争を誘発する

940 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:14:31.29 ID:d9IgUWEr0.net
現実社会でもクレーマーの要求を呑むと
相手がますます怒り出してクレームが起きるって経験ないのかな
毅然とした態度が一番平和裏に交渉が進むのを何度も経験したが

941 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:17:02.36 ID:lFseCtvy0.net
>>912
>今後数年のうちに、中国はアメリカ同等の軍事力になる
あらゆる能力的に不可能ww

942 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:20:32.76 ID:1bcZJ1YN0.net
憲法9条教のパトロンが中共朝鮮とバレてしまっているから
アベガーは焦っているんですね。わかります。

943 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:29:07.26 ID:YTKZs+ML0.net
世界紛争マッチポンプのダメリカいい加減にしろよ、、

944 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:34:27.67 ID:xDIjdFHO0.net
アメポチ下痢三ちょんは必死w

945 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:37:26.98 ID:+ik+ry2P0.net
哨戒するから、自衛隊も命かけるんだから、
おまえらのところへ金やるのも減らすよ。
って流れにならず、さらに金を搾り取られます。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:44:16.18 ID:F9NvPf1H0.net
戦前、半島と満洲を防波堤に仕立てて失敗したよね
今回、南シナ海を防波堤にして東シナ海(尖閣)を守る
大丈夫?

947 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:54:43.83 ID:zJzyPHEk0.net
イージス艦DDG-175 「みょうこう」 第7護衛艦隊
http://jmsdf.info/img/jmsdf_03003.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=JLTtdRTbD48
https://www.youtube.com/watch?v=QH3c_P8ElI0

948 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:56:34.03 ID:6eMFLJGT0.net
>>940
苦労したことの無いボンボンにそんな経験あるわけ無いだろ。

949 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:58:20.59 ID:O8rZFLIp0.net
>>3
不憫なので、せめて在日は全員祖国へ返してあげたい

950 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:59:00.81 ID:u5I2diUh0.net
南シナ海を抑えられると日本は生命線のシーレーンが封鎖されてしまう

951 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:02:31.78 ID:zJzyPHEk0.net
イージス艦DDG-177 「あたご」   第3護衛艦隊
http://jmsdf.info/img/jmsdf_02930.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=8YGyBmD68d0
https://www.youtube.com/watch?v=1w3vBS9SXQI

952 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:03:47.77 ID:q7PAcyBE0.net
米軍は日系人が司令官にまで成れるのに、
在日韓国人が自衛隊を幕僚長にさせるくらいの度量示さないから
米中の分断工作にまんまと嵌ってるんだよ、ネトウヨって馬鹿だよなw

953 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:14:06.65 ID:zJzyPHEk0.net
ヘリ空母型護衛艦 「ひゅうが」 関門海峡通過
https://www.youtube.com/watch?v=lxEtKFqhEwk

954 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:16:52.33 ID:3jDp7g/i0.net
>>952
アメリカは、ハードワークを与えて半ばコロして訓練してるが
日本では、あまえるのが在日韓国人だろ、おまえのやる気もない
おまえで無理だ

955 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:18:00.13 ID:PgV/1oZu0.net
>>952
日系アメリカ人だろ?この人は?在日は韓国や北朝鮮国籍なんだろ?なんで他国の人を軍部のトップにしないといかんのだ?馬鹿だろ?お前はマジで馬鹿だろ?

956 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:19:28.97 ID:OJEr04S60.net
>>938
進化した人類なんだから本能のままに行動してはダメだな
理知的に考えねば

957 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:31:27.42 ID:u8leyxGg0.net
習近平はヒットラー
中国共産党はナチス
そっくりだ

958 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:42:53.53 ID:yLSWMLAE0.net
尖閣は日本領だってずっとはっきり言わなかったくせに
糞だぜアメ公この野郎

959 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:07:31.52 ID:YdIuWe6U0.net
>>946
防波堤? トンチンカンなアナロジーだな。
南シナ海は公海上の交易航路だ。
それを勝手に「うちの領海アルヨ」とされるとたいへん困るということ。
幹線道路を「オレの土地だ」といって占拠されたら誰だって困るだろ。

960 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:13:37.81 ID:Rsv7S54H0.net
日本を煽てておいて日本がその気になったらまた手の平返しして日本の軍国主義がどうとか戦争を反省してないとか言い出すんだろ?
今までそうだったしこれからもそうだよ
アメリカは戦争中の事で日本に一度も謝罪してないから今度もまた日本を叩くよ
アメリカなんて信用できるかっての

961 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:03:32.61 ID:6p44nQZp0.net
中国に戦争なんか仕掛けたら、その後300年は
「謝罪しろー賠償しろーアル」と言われ続けて金をむしられる
中国も日本も疲弊するよ

まあ、それがアメリカの狙いなんだけど

962 :ネトサポハンター:2015/06/14(日) 14:05:49.87 ID:p5mSIMUI0.net
そうそう アメリカが煽って、その後「アメリカが仕立てた当事者」が
何十年も「全自動ネチネチ小競り合い」続けてる地域ってあるだろ
アメリカはすっかり他人顔


        そうなる           

963 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:45:24.33 ID:868tcPIt0.net
>>939
権力者が権力を守ろうとしなければ戦争は起こらんけどな。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 15:35:36.49 ID:FfeHzb/N0.net
>>883
中国が代理戦争をさせるほど中国と緊密な国は、かつての北朝鮮だけ。
現在は皆無。

>>900
知能が低くて0か1かでしか考えられないのは、あなたです。

965 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 15:43:39.72 ID:pevOEn7e0.net
>>963
防御側が無抵抗でも権力を拡大したい攻撃側が勝ち戦を辞める必要はない

966 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 20:04:54.69 ID:ao8bB02/0.net
無抵抗ってのは、相手から見れば勝手な話だよ。
例えば、ギーガーのエイリアンに対して無抵抗が通じるか?
繭にされるか、殺されるだろ?
それと同じ。
敵に期待しない方が良いぜ。
「無抵抗が受け入れられたらラッキー」くらいに思っておけよ。
敵の上層部に話が行くまで、全滅させられなければいいけどな。

967 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:27:34.08 ID:Zu1DlOJN0.net
>>1
>中国が東シナ海で一方的に設定した防空識別圏については「無視している」と述べ

嘘つけ。アメリカの航空会社は中国に許可とってるだろ。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 07:15:35.02 ID:8lmmW2Vx0.net
>「南シナ海は(中国の)領海ではない」
「公海であり、領海ではない」って皮肉を言ってのに
この産経の(中国の)ホントセンス無いわ

969 :名無しさん@13周年:2015/06/15(月) 08:00:47.05 ID:cZRkemgT3
>>962  そのものスバリと言い当てている。
   その視点を当てはめると世界の紛争が
   見える。

970 :名無しさん@13周年:2015/06/15(月) 08:43:50.49 ID:3l994llBd
国賊与党と、その支持者であるカルト信者こそ、まさにそれだと

971 :名無しさん@13周年:2015/06/15(月) 08:50:59.36 ID:5wMENepn/
連合艦隊復活〜
キンペー「べ、別にこ、こわくな、ないんだからね(震え声)」
キンペー「朝日を、朝日新聞を呼べ!」
朝日新聞「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん。」
キンペー「この者を釜茹での刑に処せ」
朝日新聞「そんな〜」
キンペー「新安保通りそうやないか。」
朝日新聞「一生懸命ジャパンディスカウントしてますがな。」
キンペー「成立したらわかっとるな!」
朝日新聞「へっへ〜」

972 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:16:17.02 ID:9xAqN6Sp0.net
>>966
国際法で侵略戦争が禁じられているのが、そのような絶対戦争発生の歯止めにはなってはいる。
が、まあそれがどんなザマかは周知の通りだし、せめて侵略戦争しない範囲の最低限の自衛戦力は必要だわな。

973 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:23:48.09 ID:qfCxv0T50.net
人間ノ盾ニ、期待シマ〜ス。カミカゼ、スバラシイデス〜♪

974 :名無しさん@13周年:2015/06/16(火) 04:13:23.94 ID:SjgkOrjfD
日本人は、最後の最後には、みずから
お国のため死にます。

それが日本人の本性です。

核ミサイルのスイッチをONして
その時を待ちます。 もはや、これまでなら
首をかき切り、おのが命を終わらせます。

975 :名無しさん@13周年:2015/06/16(火) 08:49:09.18 ID:KqMEqcB00
キンペー「あっお漏らししちゃった(T0T)」

976 :名無しさん@13周年:2015/06/16(火) 10:34:21.71 ID:GZQPTnYlk
「ご主人様が泥棒を追い払ってくれるはず」
そう強い期待感を持って、ただ傍観するだけの番犬

977 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 02:56:15.77 ID:ofS3luNP0.net
>1
任せておけ!
開戦したら街の在日支那畜チョンを
全員散弾銃でぶっ殺す!
自衛隊員&海兵隊の皆様 一緒に頑張ろう!

978 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 03:18:01.99 ID:7m5OEzHg0.net
>>977
2ちゃんやってないで早く南シナ海行けや天カス野郎、そして死ね

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

979 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:56:43.04 ID:bzphaKTj0.net
>>977
朝鮮ネトウヨって、本当に支那朝鮮人と同じ発想しかしないね。
ネットで幼稚で独善的な妄想に浸ってホルホルして粋がるだけの、社会落伍者。

980 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:57:02.09 ID:ofS3luNP0.net
>>978
開戦したら、お前を一番始めに撃ち殺したい
せいぜい楽しみにしてるが良い
帰れと諭しても帰らないのだ屠殺しかないのだ

981 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:58:08.42 ID:a1BbgvDi0.net
ほら、案の定、巻き込まれた

982 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 04:58:30.46 ID:ofS3luNP0.net
>>979
お前は二番だ

983 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:03:26.68 ID:wMgmauPo0.net
自衛隊に押しつける気まんまんだな

984 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:08:10.03 ID:27W3kvBR0.net
巻き込まれてねーよアホども
アジアは俺らの圏内だよ
アメリカは、憲法の全面破棄を日本に打診すべき
押し付けた憲法を自ら作り直すことを打診して、日本が普通の国に戻るチャンスを与えるべき

985 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:09:54.81 ID:bqmvwZ9u0.net
>>917
両親とも日本人。まあ米国籍だから日系人なんだけど。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 05:13:01.36 ID:27W3kvBR0.net
日本に掛けられている制約を解除したら、日米同盟だけでも、中国ロシア位は抑え込めるのにな
アメリカは、このカードをなんでチラつかせて使わないんだろ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:03:15.01 ID:b/x+UG630.net
日本の領海でもないのにどうして日本が出動しなければならないのか。
そこは世界の警察を自認する米国様の仕事でしょ

988 :名無しさん@1周年:2015/06/17(水) 09:34:50.21 ID:Iqnc8j+Z0.net
>>985
>>917
あいつ50才くらいだけど戦後移民というかビジネスでいって日本を捨てたのか?
ノーベル賞の南部陽一郎見たいかのか?

総レス数 988
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200