2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】豚生肉まもなく提供禁止 「何食べたら」「売り上げが」★2

1 :悪魔君(役所据え置き) ★:2015/06/12(金) 19:23:51.30 ID:???*.net
豚の生肉を12日から客に出せなくなる。レバー(肝臓)や心臓、胃袋といった内臓も含む全面禁止だ。
市中では、惜しんだり今後の売り上げへの影響を気にしたりする声も。厚生労働省は「必ず加熱処理を」と呼びかけている。

■大阪の飲食店、客から問い合わせ相次ぐ

「豚の生肉はまだ食べられますか」。厚労省が提供禁止の方針を示した5月下旬以降、
大阪・キタの飲食店「大衆炭火やきとん ぶった」お初天神店には客からの問い合わせが続く。

名物メニューは豚のホルモン焼きだが、生レバー、心臓や胃の刺し身を注文する客も少なくない。
今月5日に知人と同店を訪れたフリーター大森楓さん(21)=大阪市=は「牛レバーが禁止になったんで、
豚の生肉を食べてみたら、はまりました」。12日から禁止になることに「生肉好きとして、
次は何を食べたらいいのか」と表情を曇らす。

「関西では牛肉が好まれますが、実は豚も浸透しているんです」という店長の宿利(しゅくり)研仁さん(37)だが、
「生食禁止は世の流れで仕方がない。これからは串焼きで味わってもらいます」と話す。

2010年の開店以来、「半生」の豚レバーを客に提供してきた「豚ホルモン串凛(りん) 明石本店」(兵庫県明石市)。
真空パック状態で仕入れ、店で出すのは仕入れ当日のみとしてきた。1皿390円(税別)で、
多い日は約40皿の注文があった。仲原聖(たかし)店長(29)は「開店以来のメニューが
提供できなくなるのは残念。これからの売り上げにも影響してくるだろう」と懸念している。

(続きはソースで御覧下さい)


【朝日新聞デジタル】=http://www.asahi.com/articles/ASH6C44Y5H6CPTIL00T.html?iref=comtop_6_03

前スレ
【食】豚生肉まもなく提供禁止 「何食べたら」「売り上げが」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434017731/

依頼
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433781266/383

770 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:21:43.46 ID:l7+OReva0.net
日本には生肉を食う文化はない
生肉は外国人しか喰わない

771 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:24:23.18 ID:Gf7+oMIX0.net
豚の生肉は危険って親から教わらんか普通?

豚の生肉ほっといてみろよ。寄生虫が湧いて出てくるから

772 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:24:50.47 ID:k5wo2nVW0.net
食いたい奴らは、
肉屋で生肉買って食べてろよ

773 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:25:58.90 ID:Gf7+oMIX0.net
>>754
処理の問題じゃなくて最初から寄生虫があるので

774 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:31:25.84 ID:v/jBDvJE0.net
>>769
おえええええwww

775 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:32:17.78 ID:roepc8BF0.net
豚肉を生で食べるなんて頭おかしいとしか思えない

776 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:33:37.88 ID:ZR3pctL80.net
>>1
豚肉を生で喰わせてたのか?
関西では?


基地害か?コイツラ?

777 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:33:44.94 ID:v/jBDvJE0.net
ブタはやっぱ、焼き肉のほうがうまいと思うけどなwwwwwwwww

778 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:40:26.12 ID:ZR3pctL80.net
>>70
だって南北朝鮮人の発想だもん♪

779 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:42:34.61 ID:ZR3pctL80.net
>>82
TPPで時間の問題。
そこに無知な南北朝鮮人が豚生を提供。

780 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:43:23.50 ID:6PTYrVpz0.net
びっくりした
豚肉は加工肉しか販売されないのかと思ったじゃんか!!!

781 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:46:55.68 ID:ZR3pctL80.net
>>99
焼鳥屋のレバーは豚だ!

782 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:51:58.77 ID:bcHtHVOrO.net
生の豚は 絶対食べないヨ!
豚肉ですら キッチリ火を通しきらないとヤバイのに 生豚なんて、ありえない。シバかれて張り倒されるわ

783 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:51:59.47 ID:BMgWXbRX0.net
豚肉を生で食わすなんて、常識的にありえねえわ。
法律で決めてもらわないと分からねえか。

784 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 03:55:12.78 ID:W2xM8C5Q0.net
生ハムはいいの?

785 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 05:13:37.84 ID:6qgMIYV80.net
生とかキムチ悪い

786 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 06:06:06.67 ID:d0vrB4Bi0.net
一人だけものすごい数のレスしていて浮いてるのがいるなw

787 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:05:49.04 ID:IMZQ1JWB0.net
>>627
日本人なら「豚肉は完全に火を通してから!」だよな?
生焼けですら糞馬鹿よばわりされても文句は言えん。

昔、ミスター味っ子では「無菌豚でその常識を覆す!」とかやってたけど。

788 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:10:48.89 ID:+zjxIU3V0.net
>>786
まあ、生レバー屋の大将じゃね?

789 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:11:59.96 ID:+zjxIU3V0.net
>>776
生レバーは関東で沢山売ってたってさ

790 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:24:12.68 ID:xUexWTq+O.net
日本人で生の豚肉を食う奴なんているか?
大抵は食事中に、生はダメだと言われて育ってるだろうに

791 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:55:08.77 ID:cKsLrrzOO.net
もういっそ肉に該当するものは全て生禁止でいいだろ
むしろ生肉で調理「しないといけない」理由がわからん

結局欲や得しか理由ないんでしょ?それじゃなきゃ生活できないとか言い訳にもならない。それで世の中に迷惑振り撒いてたら世話ねえよ

792 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:07:46.07 ID:8+wlQ84q0.net
江戸時代から生肉食ってたのに朝鮮がどうとか
連呼してるやつはなんなの?

で、どう危険なのかきっちりいってみろよ
寄生虫は赤身部分だからレバー関係ないぞ

793 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:12.30 ID:tiidza1f0.net
生肉喰いたい奴は隠れて食ってればいいんじゃないの
多分そのうち氏ぬからバカの血は途絶える

794 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:21:24.32 ID:7hZvcRrf0.net
最悪人が死ぬリスクがあるのだから、
国が禁止するのは理解できます。

795 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:24:58.57 ID:+zjxIU3V0.net
>>792
そんなに食いたいなら
スーパーの肉くってろよ

普通に売ってるだろ

796 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:25:09.68 ID:HlgZSeuy0.net
先週豚刺しと小袋刺し食った

797 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:29:17.63 ID:ps+HcXDx0.net
生で食べていいのは人肉だけになるのか?

798 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:32:00.95 ID:zc6dLbip0.net
生肉食う奴はチョンな♡

799 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:38:40.22 ID:8+wlQ84q0.net
>>793
>>795
相変わらずわかねーやつらだな
きっちり危険だという根拠をもってこいってーの
あやふやな理由で規制なんかできるか、数字もってこい

>>798
江戸時代から日本人も生肉食ってんだけど
朝鮮関係ないから

800 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:41:08.91 ID:lmrt35KL0.net
朝鮮が生肉を食ふのは薪となる木が伐採されすぎて仕方なく生で食つてゐたんですよ。
その名殘で今も牛やら豚やら生で食ふのです。

801 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:43:58.63 ID:lmrt35KL0.net
>>799
江戸時代は佛ヘの影響で四足動物の肉は食ひませんでした。
生で食つてゐたのは江戸前の壽司くらゐですが、獲れたてのものを食してゐたの
で比較的安全性は擔保されてゐました。
石器時代の朝鮮人と同じにしないでください。

802 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:45:04.61 ID:ktvUeywg0.net
無菌豚も知らない底辺たちよ

803 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:48:32.48 ID:+zjxIU3V0.net
>>802
あれって
豚の特定感染症を持ってないだけなんだが?

なにいってんの?

804 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:53:36.98 ID:EZ2r1arV0.net
g


馬肉や鶏肉が残ってるじゃん

 とにかく豚肉はやばいね
 学校中や徒基礎プラズマみたいなのに
 汚染されてるからね


 

805 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:54:15.38 ID:8+wlQ84q0.net
>>801
江戸時代に麹町中心にももんじ屋が数十件あり
全国に獣肉の市がたち、全国に猟師がいて、農家が一家に一台猟銃をもってて、
江戸時代後期には武士どころか農民まで牛を解体しはじめていたのに
食べていなかったとはいわせない

806 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:55:24.22 ID:8+wlQ84q0.net
>>804
もうちょいまともな反論したら?
なんか日本語にすらなってないけど

807 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:03:48.99 ID:khr/ASlb0.net
豚肉を生で食う地域なんて日本にあるのか・・・?

808 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:06:44.32 ID:lmrt35KL0.net
>>805
食べてゐたと言へるくらゐになるには人口の7割が肉食をしてゐた證據がなければ
とても食べてゐたとは言へませんねえ。蠻族のサンカやそいつらと親しかつた連中
が食つてゐたことを以て日本人全體の話にしないでいただけますか。

809 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:11:59.95 ID:hW5xRgVQ0.net
>>807
酒場放浪記見てみれば

810 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:16.51 ID:lEvjxuVG0.net
生肉とか土人っすなあ

811 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:16:57.49 ID:Md+qBlXH0.net
医者や警察の世話にならないのなら食って死ねばいいと思うけど、そうもいかんからなぁ

812 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:19:13.96 ID:WqLbTQnz0.net
生肉食いとか、日本人じゃないでしょ

813 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:19:17.90 ID:mpDT0dWPO.net
生肉とか何処の土人だよ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:21:28.46 ID:IMZQ1JWB0.net
>>788
焼肉屋の親父が反対してるとしたら正気を疑うな。
生レバーを食いたがる奴が、「自己責任」で済ます訳がないのに。
治療だって健保を使いやがるし。

815 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:22:56.89 ID:8+wlQ84q0.net
>>808
なにいってんだ、こいつ?
江戸時代からある程度肉を食べる習慣があったからこそ
明治維新と同時期にいっせいに全国で牛鍋が流行ったんだぞ

文明開化で肉食おうぜって言われて、ハイそうですねって簡単にいくわけねーだろ

>>812
お前の願望なんか聞いてねーよ、失せろ糞が

816 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:24:02.44 ID:x4cZC+D90.net
何食べたら」って日本人なら生姜焼き、ポークソティ
豚カツ、もつ焼き、串カツってのが大正時代からの豚
の食べ方だよ(カツ丼も)。どんな貧乏な家でも豚を
生で食べる家庭なんかないよ(レバーもニラレバ)。
記事の視点 頭おかしい

817 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:25:26.77 ID:8+wlQ84q0.net
>>814
じゃあレバ刺しにあたって訴えられた例をソース付きでもってこいよ
言っとくけど焼肉えびすはユッケの話だぞ

あと、社会保障なんか一部富裕層がささえているもので
別にお前みたいな低額納税者から貰ってるわけでもねーんだよ
めぐんでやってるみたいに言えるもんじゃねーんだから、引っ込んでろ、タコ

818 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:26:08.54 ID:U2vZfkGA0.net
「豚は生では絶対ダメ」
って親からも小学校の家庭科でも厳しく言われてきたんだが・・・

819 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:26:46.76 ID:nC92RtAe0.net
馬レバ刺しとか出す店あるけど、すごく高い
こういう連中は金出すのも嫌なんだろうな

820 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:27:51.55 ID:WqLbTQnz0.net
>>818
だよねー
豚の生肉食いとか、日本人は絶対しない
朝鮮人なんだろうねきっと

821 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:27:54.52 ID:MHWhixgrO.net
フリーターの分際で

822 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:28:26.46 ID:b8fWK5SW0.net
厚生省、タバコや酒の健康被害にはガン無視

823 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:29:10.43 ID:HWjBx0cz0.net
生の豚肉食べるやつとか絶対に日本人じゃないでしょ
普通の感覚だと気持ち悪くて無理

824 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:29:11.77 ID:6QMyAwqg0.net
鶏刺し食べれば

825 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:29:20.87 ID:x4cZC+D90.net
動物の内臓の生を好んで食べるのは
ライオンとかチーターとか虎だよ。
肉は喰わない<子供が食べる

馬鹿チョン記事か?

826 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:29:52.07 ID:ACHACSa90.net
生姜焼きにして食え
うまいぞ

827 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:31:02.59 ID:h/tyYK0k0.net
安全管理できないバカが淘汰されるのは自然の摂理

828 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:31:54.37 ID:WqLbTQnz0.net
朝鮮人は、まぎらわしい顔してザパニーズ装って
朝鮮文化をさも日本文化かのように広めようとするから困る

829 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:33:24.20 ID:8+wlQ84q0.net
朝鮮人連呼するぐらいしかできねーのかよ
馬鹿丸出しか?

830 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:34:18.68 ID:WqLbTQnz0.net
朝鮮人ってなんでこう口汚いんだろう
顔も下品なら言葉も下品
あーヤダヤダ

831 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:34:36.25 ID:8+wlQ84q0.net
>>828
だから江戸時代から生肉食ってんだろーが
なに朝鮮文化とかいってんの?関係ないんだけど

むしろ数年前まで散々刺身馬鹿にしといていまさらなにいってんの?

832 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:35:51.98 ID:8+wlQ84q0.net
>>830
このソースもなしにひらすら朝鮮文化だと言い張ることの姿勢が
従軍慰安婦同様のキモイやり口だよな

本当はお前が朝鮮人なんだろ?

833 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:36:36.29 ID:X0CfFMsi0.net
焼肉屋の癖に生肉出すってキチガイだろ?
しかも何食べたらいいとか言ってるアホが客とか、もう終わってるな
売上どうこう言ってる店も潰れた方がいいよ、間違って入店したくないレベルの糞店だしな

834 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:37:12.57 ID:tBNN6Xxr0.net
おさしみにしようぜ!

835 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:37:54.18 ID:x4cZC+D90.net
日本は塩、醤油、酒を調味料に
火は無料でおこしたからね
生肉は食べないんだよ 絶対に

836 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:38:19.63 ID:8+wlQ84q0.net
>>833
心配すんな、そういう店はお前のような救いようのない馬鹿な客なんかに
きて欲しくないと思ってるからwww
最初からお呼びじゃないのwww

837 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:39:58.24 ID:8+wlQ84q0.net
>>835
ソースもなしに言い張るだけwwwどんだけ阿呆なんだ、お前www
史料も残ってるのに絶対とか頭おかしいんじゃねーの?あ、おかしいんでしたっけwww

838 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:40:05.32 ID:BtiI0Nm00.net
普通の日本人なら豚の生肉なんか食わないだろ
無菌豚でも食いたくないわ

839 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:40:52.63 ID:WOnet0TD0.net
焼肉屋でも焼いた状態で出るのか?w

840 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:41:28.22 ID:BtiI0Nm00.net
>>22
3ヶ月ルールだろ

841 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:41:49.45 ID:8+wlQ84q0.net
ID:x4cZC+D90
自分がいうからこれは事実なんだ、ってメンタリティのほうが
よほど朝鮮人ぽいと思うんだけどなw

こんなとこいないで韓国のMERSきっちりしめにいけよ
渡航禁止してないんだぞ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:42:12.30 ID:iJQbZZ2T0.net
焼けよ

843 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:42:33.11 ID:x4cZC+D90.net
>837 おお ソース火病の朝鮮パーっが釣れた w w w

844 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:42:41.73 ID:X0CfFMsi0.net
>>836
当たり前だろ、レベルが低い汚店なんて相手にしてたまるかよ!
そんな事実も読み取れないくらい頭おかしいの?
間違って入りたくないから潰れろって言ってるんだよ
お前脳に生肉の食い過ぎで虫でも湧いてるんじゃない?

845 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:43:16.03 ID:h/tyYK0k0.net
>>839
焼肉屋で肉焼かないとはこれいかに

846 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:43:23.87 ID:LGgqWftKO.net
>生肉

お刺身…

847 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:45:01.31 ID:cyizFLdh0.net
生肉を食うのは野性への回帰願望、subconsciousが肥大化した民族に起こりうる現象だよ。
高度に文明化した民族にほど、よく起こる。

848 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:45:44.46 ID:c23A6P6J0.net
>>841
単なる獣肉食と生豚食を意図的に混同するなよ
生の豚の内臓が特殊な嗜好でなく一般に食べられていた
という文献があったら教えてくれないか

849 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:45:59.93 ID:YZh/euJPO.net
鹿児島の地鶏の刺身も異常だよ
レバーや鶏肉の刺身や保健所は鳥締まれよ

850 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:47:15.68 ID:2BwgXhc40.net
豚肉なんて大腸菌の温床だもんな
あれを生で食える奴なんて、普段から大腸菌の固まりを食ってる奴ぐらいだろう

851 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:47:52.11 ID:WOnet0TD0.net
>>850
免疫バトルが趣味なんじゃねw

852 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:50:07.45 ID:YZh/euJPO.net
とりあえず鹿児島の地鶏の刺身が異常だよ
なんで放し飼いのニワトリが毎日何万匹もいるんだよ
地鶏の表示ぐらいちゃんとしろよ中国人か鹿児島は

853 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:50:10.86 ID:hUdtn3o90.net
だいたい危ないから洋の東西を問わず豚の生食は禁忌だったんだろ。
だから、そんなもん生で食うアホは滅多にいなかった、滅多にいなかったから
豚の生食による食中毒は少なかったのに、それをもって豚の生食は安全とか
頭湧いてるだろ。

ウォッカがないからメチルアルコール飲んで失明するロシア人以下だろw

854 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:50:36.02 ID:x4cZC+D90.net
鶏わさ・鶏刺し、馬刺も近々規制されてくだろうね
タルタルステーキだけは残りそう(美味しいしなぁ)

855 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:50:54.80 ID:Y6wVsuYlO.net
自分で生きた豚を買って〆て食べりゃいい

856 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:51:57.51 ID:/lHESJ1n0.net
牛の内臓        禁止
豚の内臓        禁止
野生動物の内臓!  今ココ

もうフグみたく管理徹底して食わせたほうがいいよ。
新しい市場も開拓されて良いかもしれない。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:53:55.76 ID:8+wlQ84q0.net
>>853
だからそれが危険だというなら危険だという数字をもってこいって
なんかいいわせんだよ
数字的に他の生食に比べてそこまでの危険性がないのに
なんでレバ刺しだけここまで規制してんだよ、このボケ

858 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:55:04.19 ID:8+wlQ84q0.net
>>855
あん?馬鹿?きちんとした理由もなしに禁止になんてできるわけねーだろ
危険だという数字もってこい、カス

859 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:55:31.25 ID:2+yEYeSo0.net
クジラ食べればいいよ
お刺身美味しいよ

860 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:55:55.86 ID:CKihDR8w0.net
生肉食べる人って韓国系の人が多いんじゃ?
それだけ日本に韓国系の人がたくさんいるって証拠ですね
一般的な日本人はある一部の人を除いて食べないと思うけど

861 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:57:28.61 ID:WOnet0TD0.net
>>860
最近は、知らんが韓国では、生食は自殺行為

862 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:57:29.13 ID:x4cZC+D90.net
つり目の糞喰いチョン火病ってて楽しい w

863 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:58:46.93 ID:xInVeTGz0.net
生肉なんて食べたことがないわ

864 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:58:59.19 ID:8+wlQ84q0.net
>>860
江戸時代から生肉食ってるんだけど、なにか?

まったく根拠なし。なんのソースも数字も出さず言いはるだけの
従軍慰安婦と同じやり方w

こんなとこいないで徴兵される準備しといたら?

865 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:59:31.56 ID:hW5xRgVQ0.net
>>857
いつものパターンだよ
マスコミがクローズアップして煽り
つつかれなように行政機関が動く
で煽ったマスコミが行政機関を批判

866 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:02:31.29 ID:UyNFH1UC0.net
>>861
ユッケとかレバ刺しとか韓国で昔からある料理だが・・・

867 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:06:38.74 ID:uGEBRRzT0.net
生姜焼き、とんかつ、もつ煮、もつ焼き、レバニラ、角煮、酢豚、豚丼、豚汁、ハム、ベーコン、
ハンバーグ、ソーセージ、叉焼、もつ焼き、回鍋肉、ミミガー、タンスモーク、レバスモーク
豚肉って、生以外だと相当、旨いよね。
生豚って臭くてぬちゃぬちゃしててキムチ悪い。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:09:36.93 ID:qdZpBdFM0.net
このニュースでるまで豚肉を生で食べる人がいるなんて知らなかった

869 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:09:51.25 ID:R1KDx07d0.net
そもそも肉を生で食べる事に抵抗を感じる
でも好きな人もいるんだよなぁ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200