2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神戸連続児童殺傷】「元少年A」手記は「匿名」でいいのか 小倉智昭「実名出版するぐらいの責任はあってしかるべき」 [06/12]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/12(金) 17:35:39.87 ID:???
★「元少年A」手記は「匿名」でいいのか 小倉智昭「実名出版するぐらいの責任はあってしかるべき」
2015/6/12 11:40

出版の是非が問われている、神戸連続児童殺傷事件を起こした「元少年A」(32)
の手記「絶歌」(太田出版)について、キャスターの小倉智昭氏が、

「実名で書けばいいじゃないですか」と出演番組で問題提起した。

手記をめぐっては遺族が出版中止を訴える中、実名出版をするべきだったのか、新たな議論を呼びそうだ。

紀藤弁護士「もう匿名は許されないのではないか?」

小倉氏は2015年6月12日に出演した「とくダネ!」(フジテレビ系)で、元少年Aについて、

「いま30歳過ぎている訳でしょ?自分の責任で本を書くのであれば、
実名で書けばいいじゃないですか。そのぐらいの責任はあってしかるべきじゃないですか」と指摘した。

同様の指摘は弁護士の紀藤正樹氏もしている。「もう匿名は許されないのではないか?」
と題した6月11日のブログで、

「自ら本を出す以上、少年時代の犯罪という点で、将来の更生のために与えられてきた『少年A』という
『匿名』特権も許されることはないでしょう」と書いた。元少年Aの実名は、読者である国民にとって
「知る権利」の対象になりうるとして、「それが『表現の自由』の『自己責任』の帰結」と述べた。

さらに、「自ら匿名で『更生』の機会を得る権利を放棄したのも同様というほかありません」と主張した。

こうした意見はツイッターなどネット上にも広がっていて、

「少年法では保護されてない年齢なんだから、今更匿名で何言ってんだ」
「『どのようなご批判も甘んじて受ける覚悟です』というのが本心なら元少年Aではなく実名で書くべきだったのでは」
「ノンフィクションというなら少年Aではなく実名で出してこいと思う」といった書き込みがあった。

元少年Aは「絶歌」の中で遺族への謝罪を書いてはいる。
しかし自身を「あまりにも身勝手すぎると思います」と断り、「本を書けば、皆様をさらに傷つけ苦しめる
ことになってしまう。それをわかっていながら、どうしても、どうしても、書かずにいられませんでした」
とつづっている。

遺族に対し、元少年Aや太田出版から出版前の事前連絡はなかった。殺害された土師淳君(当時11)の父、守さんは、

「以前から彼がメディアに出すようなことはしてほしくないと伝えていましたが、私たちの思いは完全に
無視されてしまいました。何故、このような更に私たちを苦しめることをしようとするのか全く理解できません」
とするコメントを発表。直ちに出版を中止するよう求めている。

6月12日の「とくダネ!」でコメントを寄せた山田秀雄弁護士によると、事件を思い出させることで
遺族に精神的苦痛を与えるとし、元少年Aへの損害賠償請求が起こり得る場合があると指摘している。

http://www.j-cast.com/2015/06/12237623.html?p=all

2 :名無しさん@13周年:2015/06/12(金) 17:41:58.57 ID:qX2nJA9Rv
加害者は一生涯法の下で保護されなければならない。
これが日本の司法。

3 :名無しさん@13周年:2015/06/12(金) 18:15:20.72 ID:2/7TVhfZg
自らがやった犯罪を使って
利益を得る行為をやっているのだ
実名が必要だろ

4 :名無しさん@13周年:2015/06/12(金) 19:50:39.89 ID:esVaAkvn9
この場合、印税は被害者家族に渡すべき。
犯罪を犯してもその手記で収益をあげ、今後悪事を犯しても食べていけると思う浅はかな人間も出てくるかもしれない。
悪事を犯す奴は身勝手な考え方の者が多い。

悪事を働いた人間がその悪事で裕福に暮らせるなんておかしいだろう?

5 :名無しさん@13周年:2015/06/13(土) 11:55:22.67 ID:WjIsE7e/X
無料で公表される
ただの反省文的な手記ならまだしも、
人を殺すっていう取り返しのつかない犯罪行為を犯して
それを金儲けに利用しよう言うのは有り得ないよね

6 :名無しさん@13周年:2015/06/13(土) 12:05:13.53 ID:Vpb6jlKnn
少年犯罪者は死ぬまで元少年という珍獣扱い

7 :名無しさん@13周年:2015/06/13(土) 12:08:20.65 ID:O1+CIfnnd
書きたきゃチラシの裏にでも書けよ
なぜ印税収入を匿名で受け取るんだい?
既にママが成功しているからかい?

8 :名無しさん@13周年:2015/06/13(土) 14:36:35.44 ID:OLIJHRzYf
毎度こういう炎上商法みたいなの見ると反吐が出る

9 :名無し:2015/06/14(日) 19:19:37.84 ID:u1Y3KSELe
今からでも遅くない 出版差し押さえを自らやって
仏門に入り亡き者にした2人を一生供養して行け
家庭を持つなど 普通に生きようとするなどと言う
権利はない 言語道断 仮に子供がいたとしても親の
因果は子に報うから子も幸せにはなれない 本人は
死んだら地獄行きは免れまい 一生地べた這いつく
ばって反省 後悔しろ こんな本高いし興味もない
一所懸命働いたお金が無駄になる

10 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 19:36:50.08 ID:1Y3c9F/QY
こういう人間ってヒッソリ目立たず生きていくのが償いじゃないの?
結局、性根は変わらないって事なのかね・・・残念だわ。

11 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 21:53:42.66 ID:2A48w4Cbl
こいつに宮崎勤、宅間守、加藤智大・・・同類じゃないのか?

12 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 22:27:49.02 ID:QMzehBl3n
犯行当時の氏名なら顔写真と一緒に報道されたんじゃなかったかな
今は変えてるだろうけど

13 :名無しさん@13周年:2015/06/14(日) 23:36:13.17 ID:UBoMF8UAa
昔なら噂の真相あたりが、元少年Aの現在を暴いたろうに。
新潮社は、やるのだろうか。

14 :名無しさん@13周年:2015/06/15(月) 12:47:42.94 ID:q3P1uTi0G
>>10
同意。
被害者遺族が本の出版に反対しても、自分勝手にやらかす性質は変わらない。

15 :名無しさん@13周年:2015/06/15(月) 12:57:37.31 ID:uWgV8eXNv
こういう天才は理解してほしくて犯行を重ねるんじゃなかろうか

16 :名無しさん@13周年:2015/06/15(月) 13:00:15.76 ID:6M31O6odb
天才なら、こんなことはしない。
只の○質者。

17 :名無しさん@13周年:2015/06/15(月) 20:59:58.03 ID:vhdnbBWAR
>>10
性根の問題ではなくて、病的性格つまり背徳症候群というビョーキ。
治る治らないじゃなくて、一生変わらない。
医療少年院なんて全く役に立って無いじゃないか。コンクリの犯人たちも
再犯を繰り返している。ヘビを少年院に入れたってヒトになって帰ってくるわけじゃない。
宮崎勤、大久保清、勝田清隆、宅間守、こいつら狂ったシリアルキラーどもの同類さ。
違いは「殺し」に目覚めたのが彼らよりずっと早かったので、逆に死刑にならないという
法の矛盾に助けられて現在生存しているだけ。
そろそろ殺人の虫がまたぞろ心の中で蠢いてくる頃だ。ひょっとしたらバレてないだけで
この18年間に何人か殺してるぞ。

警察もボヤボヤせずに、ここ数年間の行方不明児童と東慎一郎の行動を照合してみろよ。
きっと東の身辺で不審な行方不明者がいるはずだ。

総レス数 17
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200