2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】麻生副総理「やれ憲法がどうとか訳の分からん話にとられているから、話がどんどんどんどんおかしな方向になる」

1 :coffeemilk ★:2015/06/12(金) 10:29:12.49 ID:???*.net ?PLT(14012)

■麻生太郎・副総理

 我々は自信をもってこの平和安全の法案をやらなきゃいかん。60年安保をやったときから今日まで基本は変わっていない。抑止力が必要だと保守は考える。国を守る。家族を守る。そのためには抑止力は絶対に必要だ。
それに対して抑止力があると逆に危ないと。攻められると。簡単に言えば流れは二つだ。その答えは抑止力があったほうが安全ということは、この50年間で証明は終わっている。

 抑止力があるから危ないのではなく、危なくないようにするために抑止力はいるんだという話だ。
普通にしてもらえばだいたい分かる話だと思うが、やれ憲法がどうとかわけのわからん話にとられているから、話がどんどんどんどんおかしな方向になるのは甚だ残念だとは思う。(派閥の会合のあいさつで)

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH6C5361H6CUTFK00F.html?iref=sp_pol_hatsugenroku_p_n

924 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:19.60 ID:MLlWJnTn0.net
憲法をわけの分からんものと思ってる奴は、今すぐ国会議員辞めろ
ヒョットコ野郎

925 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:23.98 ID:HXhe/MDk0.net
>>840
9条二項に自衛隊を明記する改変だけに留めるなら民主、維新、生活などは乗ってくるよ。
それもだめなのは共産と社民だけ。3人の憲法学者だって賛成する。

でも憲法改正論議になると自民党が欲張ってあれもこれもと
個人の自由を制限する方向に変えようと提案するから議論ができない
というのが実態だよ。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:27.65 ID:T7kwbr740.net
安倍政権の最近の言い分の変化

@安保法制は憲法違反ではない→(憲法学者「憲法違反だ」)
A→憲法違反ではないという学者もたくさんいる→(実は3人しかいなかった)
B→憲法違反かどうかなんて議論するのも無意味。
国の方針を決めるのは俺たちだから。最高裁もそう言っている。←今ここ。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:28.68 ID:A3cRspTD0.net
中国は「国民に正しい情報を伝える」だけで滅ぶ
武力より情報工作をやることが先

928 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:38.12 ID:oXvbX5Jl0.net
在日米軍なんて海軍と空軍と海兵隊だけだからな
悪く言えばいつでも日本から逃げらるようになっている。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:38.28 ID:ioTnLIAS0.net
そもそも憲法は政治家を縛るものだから

930 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:38.97 ID:P8ltln+X0.net
>>892
国土守っても輸入経路を悪意持って塞がれたら困るからだろ。

931 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:39.38 ID:i49tC9hD0.net
この発言を批判してる連中って
どうせ野党支持者なんだろうな…
そもそも憲法に照らし合わせるのなら
自衛隊すら持つ事もできないんだが。
阿呆らしいねぇ

932 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:41.77 ID:SxbEHZuo0.net
いやいやいやいやw

楽しい人だ。天然なのか、それとも
わざと安倍さんの足を引っ張んてるんだか。

とにかく面白い人ですね。

933 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:51.95 ID:b20VzRra0.net
王道を行かず、筋を曲げたのが騒動の原因。
しかし、強行採決もまた合法。
あとは、安倍ちゃんの胆力の問題。

934 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:54.58 ID:1W6InL2c0.net
>>889
そもそも第一次安倍政権で作るまで
憲法国民投票法すらなかったんだよw
まぁ、与党の怠慢もあるけど野党も反対してたしw

現実離れしすぎだろw

935 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:00:57.24 ID:DliifK610.net
>>910
論点って何
言ってごらん

936 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:01.56 ID:EROeY9900.net
>>877
俺がアメリカに移住してそれをやるってどういうこと?

937 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:03.55 ID:yThxqDzC0.net
憲法学者なんて関係あるのか?

938 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:05.64 ID:BA0g/44L0.net
集団的自衛権を万が一最高裁が否定したら
憲法改正すればいいことだろ
何をあわててるんだ左翼?

939 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:05.89 ID:O3v8bkXy0.net
憲法なんか無視して数の論理で逝け!!!!!!!!!!!!!!!!!

940 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:06.18 ID:+yVR4BvL0.net
>>878
この地域でそれなりの影響力を有すること
連合国名義での嫌がらせをシャットアウトできること
目先の利害が一致すること

選択肢は案外少ない

941 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:15.39 ID:f93jwSUO0.net
自衛隊は違憲だとは言わない卑怯者の反対派w

942 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:23.60 ID:MgrB2G5E0.net
>>901
そりゃまじめに議論する気ないのは麻生の発言を見るとおり政権与党なので
考えることも議論することも放棄してるから
じゃあもう審議する意味ないじゃんポーズの審議時間ふやしてんじゃねーぞ
って審議拒否してるわけで
因果関係が逆ですね

943 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:24.51 ID:6RsDYn2N0.net
>>925
必要最低限なら今でも変えられるってことだね

944 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:26.85 ID:UFJFGqEz0.net
>>873
> なんで他にこういう事普通に言える人いないんだろうね。
まあ、確かにそこらのおっさんだと
「憲法とか小難しいことはいいだろ面倒くせぇ」ってのはいるけど
流石に国会議員でそれ言っちゃバカにされるから言わないだろうよ。

麻生と言うのは他人から馬鹿にされることを全く恐れない稀有な政治家だからな。
漢字が読めないなら、ルビを官僚に振ってもらえばいいのに、そうせず適当に自己流で読んでバカにされてたし。

945 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:36.85 ID:HmEetJy80.net
>>874
ハードルを下げてしまえば、極端な話、
かりに極左や極右の政党が政権をとった場合、
自分らの都合の良いように、ドンドコドンドコと憲法を改悪していくことが
できるという理屈になるね
今はまさか極右や極左が、と思うけど、絶対にそんな日がこないとは
誰も断言できない

946 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:44.06 ID:IkNqrg3N0.net
護憲派=天皇

改憲派=安倍ちゃん、麻生

お前らどっちにつくの?

947 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:51.44 ID:AlhCFTUk0.net
>>931
残念ながら安倍ちゃんは今までの首相と比べれば支持できると思ってたよ
今回のはさすがに賛成できる要素がないだけ

948 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:54.86 ID:ie8WeUSs0.net
>>878
だよねー 
そこで日本を守るんやぁぁぁと
アジるなんてアタマおかしいだろw
自民党の議員は
記者会見などでそんなことばかり答えてるんだろ?www

949 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:57.28 ID:7RsHT9Cm0.net
>>887
ヘタをすればどこぞの国みたいに日本はアメリカとロシアに分断されて
統治されていた、そうなっていれば今の繁栄はない
代わりに憲法の枷をはめられ米軍が補償すべき半島の補償をさせられたのが
70年たっても振り回されている原因

950 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:01.85 ID:1sYeLJj+0.net
麻生にもわかるように憲法をマンガにしてやってくれよ

951 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:02.23 ID:tbSHuSrr0.net
>>934
一回も試さずに現実離れとか
アホじゃね?

952 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:03.05 ID:gU/KSac/0.net
正直これは違憲だろう
早く憲法改正してくれ
糞憲法のせいで全てややこしくなってる

953 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:08.73 ID:zoVlUASx0.net
護憲派は憲法が絶対だなんて言うけど、こんな奇形になるまで捏ねくり回した解釈をしている憲法に権威なんてないぞ。

954 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:09.47 ID:MP4d53Nh0.net
このスレで自民信者の誰一人

だったらなぜ改憲しようとしたの?って問いに答えられないからな

今の状況が完全なダブスタだってわかってる証明だよ

>>923
だったらなんで改憲しようとしたの?
グレーは現実にあるのにとぼけちゃって現実にあった解釈とか言うのは滑稽じゃね?

955 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:13.16 ID:WrTHXdFY0.net
麻生はいい加減この国民をバカにするのはやめろよ。

956 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:18.63 ID:O3v8bkXy0.net
我々は選挙で選ばれた選民のなかの選民なのだから!!!!!

957 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:19.17 ID:Bx3yPAic0.net
>>1
訳が判らんのは麻生本人だろコレw

抑止力を持つ事が目的ならどっちみち憲法改正が必要なんだし
集団的自衛権が現行憲法に反するとか現行憲法の範囲内だとかってのは少しずれてる
自民の老害には問題を解決するために別の問題を解決するっていう発想が無い

958 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:20.08 ID:T7kwbr740.net
法律により権力の歯止めを軽視する輩は
権力によって殺されても文句は言えないよね。 ええのか?

959 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:21.77 ID:l9DEOUqc0.net
現在の情勢は元寇と似ている
南朝鮮が先兵工作して中国が侵攻して領土を奪う

まずは沖縄と本土との離反計略
国民と政府の離反計略

960 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:27.04 ID:4rnm0C+o0.net
>>897
国会の議論は憲法を前提としなくていいとかこういうキチガイが自民信者やってんのか
本当カルトとしか言いようがないな

961 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:37.21 ID:d4+nuHYy0.net
朝日の記事で前後関係ぶった切りで都合のいいところ抜き出し記事だからなあ。

962 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:50.79 ID:BA0g/44L0.net
判断は最高裁がやるんだから法律は通しとけ
それを拒む勢力が暴走しているのだ

963 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:51.26 ID:fvmnX7q10.net
わけがわからんのなら勉強しろよ。お前の頭で理解できるかは別だがw

964 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:54.25 ID:PwfXnUSpO.net
>>880米国は南沙諸島をパトロールし続けている
マレーシアとも空母投入して軍事演習している

そして検索してみて
オバマ 中南海コネクション遮断

965 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:00.48 ID:oXvbX5Jl0.net
現行の憲法なんて自衛隊も国連参加も違憲だよ
誤魔化しているのは護憲派

966 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:01.78 ID:ZDWYnjTL0.net
ここで変わらないこと言っても時間の無駄だよ
お昼ごはんとしようぜ

967 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:02.53 ID:BDezuK810.net
>>946
陛下をつけろよデコ助野郎

968 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:08.55 ID:4kEct6Tk0.net
>>930
なんのための日米安保だよ
アメリカに金払ってんのは日本だけなんだぞ

969 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:11.21 ID:yWznZnGU0.net
>>917
そういうことにしていないと教祖様がフェイスブックで嘘をついたことになるから信仰心が揺らいでしまうんだよ
理解してあげな

970 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:12.18 ID:7RsHT9Cm0.net
>>946
政治に介入しない天皇陛下を利用するのは
反日以外やらない下衆な行為だな

971 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:17.17 ID:5Z72vQzE0.net
すげーな

船田一人の責任で
内閣支持率20%くらい落ちそうな勢いだなw

中国共産党は笑いが止まらんだろうな

972 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:18.22 ID:DliifK610.net
>>921
なんか根本的に勘違いしてるなお前
意見だと言ってる憲法学者の中には改憲すべきだと
いう人も多いんだけど、理解できてる?

973 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:18.85 ID:Rs0CF6ah0.net
朝鮮・中国がーというか日本の安全保障の問題は個別的自衛権の範囲内だろ
それともフィリピンや台湾有事、朝鮮有事で日本が現地軍に代わって最前線に立つべきって話をしてるのか?

974 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:19.29 ID:VyTrdPPr0.net
やばい、油注いじゃってる。ヒョットコ野郎…

975 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:19.38 ID:4rJOQa+R0.net
>>946
安倍ちゃん一派は破憲派

976 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:22.92 ID:TJqihLpe0.net
麻生・安倍 「法律(憲法)? どうでもいいだろ? 俺たちが法律だ!」

バカうよ「法律? どうでもよくねえ?」

977 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:03:44.63 ID:ZKALherV0.net
>>942
審議時間とって質疑の場もうけても
「わーわーがーがー」憲法ガー・・・じゃぁなぁ
冷静に中味を話し合えって思わないかね???

978 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:04:03.48 ID:XR7KtO+60.net
>>12
論点ズラし乙
海外に自衛隊を派遣することで自衛隊員が死ぬことはあっても国民が助かることはない
自衛強化に努めた方が日本のため

979 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:04:08.32 ID:CJHELMrb0.net
バカは黙らせとけよ。

980 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:04:10.44 ID:yftyU5Zl0.net
憲法の枠内でやるのが原則だろ。とっとと憲法改正しろ。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:04:14.43 ID:Jg2weIwa0.net
>>921
こいつは何を言ってるんだ
自衛権は合憲。

もしかして憲法について何も知らない低学歴安倍チョンとお馬鹿な仲間たちが改憲改憲と騒いでたの?

アホの行動は恐ろしいな。

982 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:04:17.90 ID:MP4d53Nh0.net
>>970
こないだの陛下の発言スルーとか日本国民とは思えないわ

983 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:04:29.81 ID:HXhe/MDk0.net
>>923
麻生並みのアホだな。自衛隊が合憲かどうかなんて話してるのは共産党くらいだよ。
他のみんなは今回の法案の中の集団的自衛権の部分の話をしてるのに。

984 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:04:36.72 ID:WAXZlRvz0.net
>>954
現状の解釈で改憲まで粘る
改憲ができる土壌になったら改憲する
何かおかしいのか

985 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:04:42.35 ID:VovRRkEcO.net
>>620
ちょっと疑問が
つまりコリア南北戦争が始まって日本は南コリアの戦争を手伝うことになるということなの?
それで北の味方といわれてる辻元清美さんが反対してるの?
民主党ってようわからん党やね
仲間内はガチャガチャやね
それで戦争反対戦争反対ってやってるわけか

986 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:04:50.23 ID:PcM6SPHO0.net
シナが頑張れば憲法ぐらい直ぐ変わるのだが、

987 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:04:54.11 ID:+i4Hlt7Y0.net
この政権の憲法観ってマジでヤバいと思うわ

988 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:05:03.36 ID:yThxqDzC0.net
どうでもいいけど学者が全て正しいなら学者が憲法作れよwwwww
そして作った憲法にお前ら文句言うなよwwww

989 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:05:05.56 ID:EgFoUgIX0.net
今回は麻生が正しい。

憲法の論議って言うけど国語の解釈の話を国会でしている。

990 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:05:12.54 ID:GtNEvRt70.net
9条とかいうアホ条項をどんだけ死守したいんだよw
こんな調子じゃまじで日本滅ぶぞ

991 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:05:16.38 ID:ifUp1F/O0.net
自分たちは最前線で戦わないし、
食料もそれ程心配ない人間の
発想だな。

992 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:05:25.99 ID:WrTHXdFY0.net
>>977
もうむりだろ、あいつ等じゃ。「政治闘争」しか出来ないんだから。
敵味方じゃなく、真剣に一緒に今後の安全保障を考えよう、なんていう気概は無いよ。馬鹿馬鹿しい。
アラを見つけて文句の付け合いしか能が無い。

993 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:05:26.21 ID:i49tC9hD0.net
憲法改正しろやって
今すぐ現実的に出来る訳ねーだろ
3分の2以上取れる訳ねーから
そんな事より安保法制さっさと通して
中国の脅威から日本国民を守る事が現実的
憲法守って死ぬなんてまっぴらゴメンすわ

994 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:05:51.10 ID:H1+kk4WT0.net
>>733
廃炉?お前延長の意味全くわかってないだろ

995 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:05:56.79 ID:M/cUZUl+0.net
>>1
麻生好きだな。ぶっちゃけ。

996 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:05:59.74 ID:oXvbX5Jl0.net
現状に合わせて変えないほうが馬鹿だろ

997 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:06:01.90 ID:Jg2weIwa0.net
>>982
つーか、あれだけ騒いだ河野談話継承のアメリカ会議も知らない奴いるし。

書き込み依頼された工作員かただの馬鹿だろ。そいつらが結果的に売国活動してる。

998 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:06:18.27 ID:WAXZlRvz0.net
この前の辻元の質問見てみろよ
あれで防衛構想の代案なんて出てこようはずもない

999 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:06:25.72 ID:yftyU5Zl0.net
憲法変えていいのは議員だけだ。とっとと改正しろ。
出来ないのなら、まだ改正する時期じゃねーんだよ。

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:06:29.91 ID:WuMJREwg0.net
>>89
違憲である後ろめたさからグダグダみっともない真似してるんだろ
スッキリさせろよ抑止力は必要だと思ってる者は少なくない

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:06:34.60 ID:3hr4ihp80.net
>>917
原子力安全委員会委員長(当時) : 菅直人
管轄機関 :経済産業省 大臣:海江田万里


どんな言い訳しても、いかなる責任も当時の政府にあるのは明らか

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:06:35.66 ID:8mfOBCu30.net
まあ正論だわな。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :名無しさん@13周年:2015/06/12(金) 12:11:56.94 ID:sSS7vDAIt
麻生の勝ちですな(´・ω・`)

総レス数 1004
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200