2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】麻生副総理「やれ憲法がどうとか訳の分からん話にとられているから、話がどんどんどんどんおかしな方向になる」

1 :coffeemilk ★:2015/06/12(金) 10:29:12.49 ID:???*.net ?PLT(14012)

■麻生太郎・副総理

 我々は自信をもってこの平和安全の法案をやらなきゃいかん。60年安保をやったときから今日まで基本は変わっていない。抑止力が必要だと保守は考える。国を守る。家族を守る。そのためには抑止力は絶対に必要だ。
それに対して抑止力があると逆に危ないと。攻められると。簡単に言えば流れは二つだ。その答えは抑止力があったほうが安全ということは、この50年間で証明は終わっている。

 抑止力があるから危ないのではなく、危なくないようにするために抑止力はいるんだという話だ。
普通にしてもらえばだいたい分かる話だと思うが、やれ憲法がどうとかわけのわからん話にとられているから、話がどんどんどんどんおかしな方向になるのは甚だ残念だとは思う。(派閥の会合のあいさつで)

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH6C5361H6CUTFK00F.html?iref=sp_pol_hatsugenroku_p_n

2 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:30:27.16 ID:lCfUoEc00.net
バカがとどめを刺す!w

3 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:30:31.38 ID:D/zJpmm90.net
   
【護憲派】の学者や議員たちへの要望・質問。

 1) 憲法違反が許せないというのなら、学者たちは「私学助成金」を返却せよ!

 2) 憲法違反が許せないというのなら、「一票の格差」で違憲状態の国会から議員たちは辞職せよ!

 3) 学者や議員たちは長年にわたって「自衛隊は違憲」としてきたのに、いつから変節したのか?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:30:45.27 ID:AG0vckh90.net
お前がアホだからだ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:31:46.95 ID:vs8UYV4d0.net
人治国家に!
東アジアはこうでなくてはいかんな

6 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:31:54.73 ID:t26D/B110.net
違憲だと何か悪いのか?と言ってるように聞こえる。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:32:26.43 ID:mxHY5Uji0.net
さすがお前らの麻生閣下

8 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:32:44.29 ID:leyFL2Lb0.net
>>3
自民党が最大の護憲派

9 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:33:06.82 ID:ukSyeff00.net
まずは自民党暴走の抑止力が必要そうだな。

>>3
自民も憲法違反はダメだと言ってる。その上で自分の
政策を正当化してるんで。ちょっと斜めすぎない?

10 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:33:13.42 ID:GEFrBR5V0.net
抑止力あっての平和というところは賛同できるが、だからと言って法治国家で憲法違反はあかんよな

11 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:33:13.78 ID:kMlhKtY10.net
憲法無視の閣僚がまた一人。
まるで真打ち登場だなw

12 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:33:33.01 ID:EHJCUnqn0.net
>>6
国民の命よりも大切な9条だもんなwwww

13 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:33:33.89 ID:XeuIFlR+0.net
こんなバカが総理大臣だったんだな

14 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:33:54.77 ID:5I7xC7yk0.net
そうよね
必要かどうか
その中身が適正か改善点はないか?
ちゃんとした議論をして欲しい
その上で不都合な憲法・法律があるなら
必要な新たな法律のために憲法を改正することも視野に入れて
日本の安全について真剣に討論して欲しい、
野党の行ってきた反対のための違憲話にはうんざりする

15 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:34:10.30 ID:LZoapJOB0.net
ナチスに学べば良いんですね。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:34:12.49 ID:KbPg0/tbO.net
おめえら左団扇で増税してんじゃねーかよ

しかも税金の種類も増やして何様なんだよ

パソナ仁風林やらシティホテルのバーで毎日飲んでて何吐かしてんだ!?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:34:57.69 ID:70YF7f6i0.net
>>13
あの頃は、みんなで総理大臣を馬鹿にしてて
それはそれで面白かったけどなw

18 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:35:10.58 ID:kMlhKtY10.net
まったく安倍内閣というのはオールスターキャストだな。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:35:38.91 ID:KbPg0/tbO.net
>>3 論点ずらすな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:35:47.37 ID:0jGkcAwv0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、                  眺望   トホホ作     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    国やぶれて九条残り
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  国会能天気にして領土領民を忘れる
    |       } 川      憲法論争は果てしなく続き魑魅魍魎は政局を企む
   | }   :  ノ|  川川リ   竹島やサンゴは盗まれ北方領土は未だ返らず 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  憲法前文諸国民の信義を頼みにしてたら国盗られました

21 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:35:58.85 ID:NMR+1f880.net
これに関しては正論だと思うけどw
バカとか言ってるヤツは無防備マン様ですかw
あーこわ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:08.59 ID:4BMqFFB30.net
 
「やれ唇がどうとかわけのわからん話にとられているから、唇の端がどんどんどんどんおかしな方向になる」

23 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:12.56 ID:deW4a6Bo0.net
政治家が憲法を訳の分からん話って言うか?普通…。
そっちの方が訳が分からんわ。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:20.87 ID:LUvySJlA0.net
ほんとサヨクはバカだなあ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:22.38 ID:IyYOIYVP0.net
まあこれはこの通り
スローガンだけ語って現状どうなってるか
全く議論しようとしない
呆れるわ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:28.83 ID:zWbGQOWm0.net
考え方としては正しいと思うよ
まず憲法に合うかどうかではなく

日本の安全保障政策として一番適切なのはどのような手段か
でないとおかしい

それで必要あれば憲法改正、法律制定になる

やとうは初めから憲法改正無しという前提だから議論にもならないし
国会で相手しなければいけない政党も変な議論前提でおかしな主張になってしまう

27 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:32.49 ID:FvoyiN3c0.net
「憲法違反がダメ」が、いつの間にか「憲法の改正(解釈変更含む)がダメ」にすり変わってるよな。

必要に応じてその時々に適した憲法に変えることには何の抵抗もない。
その上で憲法を守ればいいだけのこと。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:45.24 ID:6RsDYn2N0.net
くだらねえ議論する暇あるならさっさと憲法改正しろってんだ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:46.64 ID:eNeKaMf30.net
そのレベルか?
ほんとにお前らって…

30 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:46.89 ID:Z/8ZzJZO0.net
さすが、ナチスが手本!

31 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:55.95 ID:xXlsKPFz0.net
トンネルはあんまり好きじゃないけど
9条中毒は発見次第 撃ち殺していいよ
こいつらと鮮人が居なくなれば日本は安全だから

32 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:37:07.96 ID:Ol53bcd20.net
クソ憲法をありがたがってる方がどうかしてる

33 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:37:16.11 ID:9RYFxfK+0.net
麻生さんは頭が良い。
言ってることはそのとおりだと思う。
火事の時に消防車が道交法で通れないって感じ?
国民は火事という認識が足りない。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:37:19.38 ID:OKtOQKbm0.net
副総理がこれとか怖すぎんだろ…

35 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:37:22.66 ID:KbPg0/tbO.net
>>21 おまえ自衛隊入って行っこいよ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:37:28.85 ID:XhEdyIyB0.net
麻生さんはやっぱ本質が分かってるな

37 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:37:34.30 ID:1a+Jpx+F0.net
ワロタ
意に沿わない憲法をわけのわからん話扱いとか、いろいろ酷いなw
なにげに、安保法関連の一連の発言の中で、一番酷いんじゃね?

38 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:37:41.45 ID:jsW+3cYc0.net
安保以外でもやりたい放題だからな、
やっぱりネジレ国会とかの方が
国民にとってはいいような気がするな
やる気がある国会より何もしない国会の方がいいわ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:37:43.31 ID:7RsHT9Cm0.net
憲法守って死ぬわけにも行かんからなぁ
所詮、法律なんて国の権力者が作るもの
副総理が権力者じゃないというなら話は別だが

40 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:37:53.00 ID:Z46+vi8R0.net
麻生はただのサラリーマン政治家。コロコロ変わる。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:38:02.05 ID:ukSyeff00.net
>この50年間で証明は終わっている。

その論法なら、9条プラス個別的自衛権でどうにかなることが
この50年で証明されたんじゃね?

42 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:38:16.29 ID:xYvNpKEk0.net
抑止力があって、攻められた国ってどこよw

43 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:38:23.50 ID:YtCRW/g60.net
>>26
与党も真正面から改正に踏み込めばいいのに
解釈でどうにかしようと姑息なことするから
違憲だって足元すくわれてるんだろ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:38:24.36 ID:AEJ40dgr0.net
麻生「次は第二次麻生政権だな!はよ死ね安倍」

45 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:38:34.78 ID:OMiLxNDz0.net
もはや人治主義の支那チョンと変わらんな
一旦自民党は党内の保守の皮被った精神的支那チョンを追放すべき

46 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:39:17.62 ID:xYvNpKEk0.net
まあ日米安保という抑止力があったからな

47 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:39:21.60 ID:zWbGQOWm0.net
>>43
野党が憲法改正もふくんだ議論に全く応じないんだから
仕組み的にどうしようもないだろw

48 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:39:42.73 ID:N3DXEUPq0.net
法案の作成過程で憲法との整合性を考えるのは当たりまえじゃないか?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:39:42.97 ID:xVVyx0t50.net
お前の頭だろ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:40:07.08 ID:EMwTXW6wO.net
批判してるバカは家の鍵をつけず空き巣や強盗が入っても通報せず暴行されても抵抗しないのか?平和主義者ほど嫁や子供を殴り火焔瓶や爆弾で他人を殺傷してるじゃねーか。

51 :名無しさん@13周年:2015/06/12(金) 10:43:59.37 ID:GkwGcsBLJ
>>21
麻生「憲法なんかどうでもいい、好き勝手やらせろ」

どこが正論なんだよ、頭おかしいんじゃないの?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:40:23.91 ID:gxB88McF0.net
頭悪そうだなあ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:40:27.57 ID:7RsHT9Cm0.net
>>44
麻生は今のマスコミが大手をふるう日本では
総理に向いてないと体で覚えただろう
じゃなきゃ安倍を総理に据えないで自分が前に出る

安倍が総理でスガと麻生が支えるのがベストだと
みんな思ってるのでは?

54 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:40:56.52 ID:aXJlVz2z0.net
>>24
お前が一番バカなんだよw

55 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:03.33 ID:eW2xiW6Z0.net
憲法なんて関係ないって言ってるように聞こえるんだが
さすがにアホ過ぎるだろw

56 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:07.01 ID:Q38hZyHj0.net
ホント野党は違憲だなんだともっともらしいこと言って政局のためのツールにしかしてないからな
今回の改正で違憲だなんて言うならそもそも自衛隊を解散しろと言えよ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:08.46 ID:FYwn+t3+0.net
日本は立憲国だと言うのを辞めれば済む話。


事実上の人治国家、日本

58 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:08.71 ID:W2AhL9p60.net
アホ過ぎる
民主党よりはマシと思って支持してきたけどいよいよ見切りを付ける時が来たようだ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:09.92 ID:kMlhKtY10.net
まったく期待を裏切らない人だよ。
ここのところ安倍や菅や中谷らばかり目立ってて麻生がいなくてもの足りないとおもってたらこれだよw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:29.82 ID:E2UWfWKB0.net
憲法を変えずに事実上無効化する法律を作って独裁に
ナチスの手法を使え言った張本人が麻生

61 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:43.17 ID:KbPg0/tbO.net
閣議決定ばかりと数で上回るから採決ありきの国会じゃあ問答無用の質疑になる。
これはただの独裁中共と変わらんわ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:53.66 ID:EHJCUnqn0.net
ジャップはノーガード戦法でフルボッコになれって?

63 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:07.58 ID:UY7Yg8g60.net
正論
表現規制も同じ論理
自民党と統一教会と創価学会が絶対正義

64 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:13.22 ID:fn9abINx0.net
>>33
全然違う
擁護したいならもっと勉強しろ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:18.01 ID:JBIiJuYf0.net
ネトウヨって日本が中国以下の人治国家と少しは自覚した方がいいよw

66 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:24.12 ID:/cjC0leG0.net
麻生さんよ〜国を守る。家族を守るとか、軽々しくそんなこと言えるな?
↓これやってきた一人なのに
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146469843
歴代総理大臣が違法賭博パチンコ放置そして国民から金を巻上げ間接的に見殺し
不幸にもし、他国に核、麻薬の開発資金協力しながら拉致問題解決する振りをしてきた
(今現在も進行中)

バカバカしいだろ?お前らこいつらが言ってる戯言wばれてるのに平気な顔してるじゃん。どいつもこいつも
不正選挙で当選してくせに

67 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:25.69 ID:k5wt2UCf0.net
まあ麻生さんはこんなもんだよ
ぶれないなぁ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:28.48 ID:1+1/6GCW0.net
60年安保の頃から変わってないなら
変える必要ないだろ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:46.96 ID:QFka+JWg0.net
そもそも安全保障が先なのに,憲法を先にしている凶人の群れが邪魔
アメリカの安全保障に守られてきたことを直視もせず,中国の尖閣侵略行動も問題にせず

70 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:56.46 ID:KbPg0/tbO.net
>>50 おまえの頭の中には仙台味噌かなんかしか入ってねえな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:57.83 ID:3QTU6GVn0.net
裁判みたく,法律論議はじめるときまって論点がずれていくんだよなぁ

72 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:01.85 ID:zWbGQOWm0.net
>>48
本来的にはそれが全くもって正しい
整合性を保つのには憲法と他の法律両方とも状況に合わせて変化させるのが一番良いけど
憲法は全く変更することはできず、法律を現実に併せて制定となるとどうしても無理ができる

野党憲法改正は絶対不可で、憲法改正待っている間に侵攻されお手上げって訳にもいかない

73 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:03.92 ID:4rJOQa+R0.net
曲口麻生の徒

74 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:05.90 ID:7RsHT9Cm0.net
>>60
言わないでやったら独裁者になれるが
言うだけでやらないで叩かれるのが麻生という人w

75 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:27.42 ID:mu+zyH/Y0.net
>>55
と捉えるひとがいそうだなとは思ったが、
よく読めばそうでないことは分かるよ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:32.81 ID:HnfyxQ6p0.net
でもまあ、今の内閣には
ホントの意味で馬鹿な政治家って居ないよな

”強行” ってもっと突き抜けてなきゃいかんのだけど、安倍ちゃん含めみんな無理してる
麻生さんはまだ素の部分あるので突き抜け感あるけど

理屈を議論する間も空気も作らせない強力な馬鹿(通称:純一郎) みたいなのがやってこそ
「強行」が生きるんだが、どうも今は押しが足りない。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:38.18 ID:6RsDYn2N0.net
>>47
自民党が憲法改正しましょうと呼びかけたことは一度もないぞ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:41.48 ID:zkT0b6pI0.net
>憲法がどうとか訳の分からん

政治家の発言じゃないだろ
海外派兵が確実に違憲なのはみんな理解しているぞ
で、毎回憲法を無視して海外派兵をしましょうってのが安保法案なんだから分かりやすいね

憲法を無視して事を成すなんて海外からみたらファシズム国家だからな
どの国家も憲法がそぐわないのなら憲法改正の発議をして審議の後に改正している

79 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:43.74 ID:Vbe9KdODO.net
自警団しか軍備をもたぬ豊かなカルタゴが史上最高の知将ハンニバルの知略の限りを尽くしても最後はローマにどうされたか。
カルタゴの商業慣行も文化もすべて消滅して完全に消え去ってるじゃねーか。何が残ったか。
武人であるがゆえに忌まれたハンニバルの名前以外すべて歴史からも痕跡からも消え去ってるじゃねーか。
お前ら何千年遅れた話してんのよ。麻生さんは卑近な50年の話をしてるけど、その20倍は腹に服んでんだぜ。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:51.18 ID:v6MUx2bg0.net
おじいちゃんは東大の教授が反対しても押し通したからな

81 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:59.75 ID:of3prbyJ0.net
今回の件が憲法違反だというなら裁判所できっちり判断してもらえ
何の権限も無い学者や議員ごときがワイワイ言っても話が進まない
違憲なら違憲でいいから憲法改正してすっきりさせろ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:01.38 ID:uR6lkXDV0.net
アメリカさんがつくった
憲法を大事にしている
日本がどうかしている

83 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:01.67 ID:2rwwUJjK0.net
日本は元々からして、母子家庭の母親の犯罪なら5割引きみたいな、法律じゃなく
温情が基本で司法でさえそうなんだし、もう憲法なんてどうでもいいよ…

ただ、幾らなんでも無理があるので、安保法制の数年以内でいいから憲法変えれば?
矛盾した期間があるのは仕方がない。

憲法守るだけの狂った左派は絶滅寸前だし、できるっしょ。
最後のあがきで本当に狂ってなんかやらかすかもだけど。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:03.62 ID:DdAJWZcW0.net
麻生さん好きなんだけど、こういう「それを言っちゃあおしまいよ」的な発言はどうにかならんかね。
憲法との整合性なんかどうでもいいって言ってるみたいで、それはさすがに違うだろ。
詭弁みたいな解釈論でなんでもありにするのはかえって危険だと思うし、
現実的な観点で議論して憲法から見直して欲しいと思う。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:14.00 ID:68CWWmc90.net
憲法解釈論を延々としつづけてる間に、国が滅びたらどうすんだよ。位の意味だろ。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:22.55 ID:ULVc89jC0.net
さすが漢字も読めないアホ。

だったら、正々堂々と憲法改正してみろよ!
そしたら誰も文句いわね〜よ。

それもできないくせに、アホ丸出しだぞ。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:28.89 ID:im3ktZa20.net
自民党の侵略始まったな。

88 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:37.92 ID:8yRK8vUr0.net
本質を見ないとな

89 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:41.02 ID:bQmfaeM40.net
>>6
違憲じゃないよ。何言ってんの

90 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:41.84 ID:H+UzbkEs0.net
日本はこんなバカな人が総理と副総理をやってる事案について・・・

91 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:42.69 ID:ukSyeff00.net
>>50
そういうのは個別的自衛権でいいのだ。集団的自衛権は、
地球の裏側の友達が本人判断で「俺は今超ピンチ」と言ったら、
自衛隊が肉弾戦しに出かけることを現実的に「断れない」
外交的状況を作り出すのだから、反日的なのだ。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:49.75 ID:JtY9OLen0.net
改憲されたら困るのは一から勉強し直さなければ為らない、
司法書士、弁護士だろう。
国家としては、改憲部分についてのフォローを有資格者に
無償で手厚く提供する事を保証する事で、OKじゃないか。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:44:57.76 ID:3qe1lrjK0.net
だめだよ、どんどんどんどん 腰が動いちゃうよ〜。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:45:03.13 ID:8k/5Ghnx0.net
>>41
周りの状況が同じだったらな
ロシアは力でクリミアを併合
中国船は公船をガンガンと尖閣に送り続けてる
南シナ海で力による現状変更をしかけている
頼りのアメリカは弱腰

95 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:45:05.37 ID:jTgZggOT0.net
憲法9条が国民の生命、財産を守ります。無防備が大切です。
憲法9条を世界遺産に登録しよう。  反日左翼のクソ思想

憲法九条より生存権(危機管理)が優先されます。最高裁判例から

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた共産党、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
侵略国中国との冷戦状態はこの先数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞、TBSの偏向反日報道は最悪です。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、辻元、翁長知事は日本侵略の協力者になる。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:45:14.03 ID:jpxnRleW0.net
>>55
違うな。憲法は国民の命と財産を守らなければならない
憲法にこだわり過ぎて国が侵略されたら本末転倒と言うこと

国民が中国や北朝鮮の脅威をもっと認識しないとまずいよ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:45:19.33 ID:msv1XYxy0.net
さすが太郎ちゃん

98 :無@0新周年@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:45:29.71 ID:NQ5x+LLv0.net
日本の左翼は中国か北朝鮮信望者。
彼ら左翼発言が某暴走国家を助ける
役目を果たすのである。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:45:34.84 ID:Df7YkaxO0.net
>>72
なぜ集団自衛権みとめないと侵略されんの?

100 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:45:40.25 ID:7RsHT9Cm0.net
>>76
本当の強行は表に出ない
二三年前にそれを見たはずだな

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200