2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「皆が仕事してる時に遊んでくるわけでしょ」有休取得を批判する人にどう反論する? ★5

1 :coffeemilk ★:2015/06/12(金) 00:12:59.10 ID:???*.net ?PLT(14012)

「有給って皆が仕事してる時に遊んでくるわけでしょ?」。有給休暇を取得した人を批判する、こんな指摘を友人から投げかけられたという人が、ツイッターに投稿した文章が話題になった。

 投稿者の友人は入社5年目で、これまで有休を2日しか取得したことがないそうだ。友人は「次の日、何食わぬ顔で仕事に戻るの?それって人としてどうなの?」と投稿者に問いかけた。
「全然おかしいと思わないけど」と返答した投稿者に対して、友人は「それがおかしいんだよ!!」と一喝したそうだ。

 友人とのやりとりを紹介したツイートは、7000回以上リツイートされ、多くのコメントが寄せられた。「認められた権利を使って何が悪い」「なんのための休暇か」
と友人の考え方を批判する声が多かったが、なかには「若いうちはそれで良いと思う!」と理解を示す声もあった。

 投稿者の友人のような「他の人に申し訳なくて有給を取得できない」といった考え方を、労働問題に取り組む弁護士はどうみるのだろうか。白川秀之弁護士に聞いた。

●有給休暇を取得することは、社会のために必要なこと

「有給休暇制度は、労働者が心身の疲労を回復し、ゆとりある生活を確保するための制度です。労働者が自分の都合に合わせて、休暇を取得することができます」

白川弁護士はこのように述べる。

「投稿者の友人のように、有給休暇を取得することに対して、『職場の同僚に申し訳ない』といった気持ちを持つ労働者は少なくありません。
それは、他国に比べて、日本の有給休暇の取得率が低い原因のひとつになっていると思います。
有給休暇取得率が低いことは、そのぶん長時間労働に結びつきます。労働時間が長いと、労働者は健康を害しかねません。
そうなっては、労働者自身だけでなく、職場や同僚に対しても、迷惑をかけることになりかねません。社会的にも大きな損失です」

たしかに、同僚の目線を気にして有給をとらなかった結果、身体を壊して会社を休んでしまったのでは、本末転倒だろう。

「有給を取得することは、労働者自身が、健康に対して配慮をし、健康で文化的な生活を送りつつ、仕事を続けるために必要です。
有給休暇をあたりまえに取得できるようにしなければ、長時間労働によって健康を害する人は減らないと思います」

有給取得が「あたりまえ」になるためには、何が必要だろうか。

「有給休暇を取得することは、自分のためだけでなく、『健康に働ける社会のために必要だ』と考える必要があると思います。
個人個人が権利を行使することで、そういった社会につながっていくという認識が必要ではないでしょうか」
https://dq7wdmmchd2ye.cloudfront.net/topics/img/3366_2_1.jpg

http://www.bengo4.com/roudou/1102/1231/n_3205/

1の立った時間: 2015/06/11(木) 16:02:19.17
※前スレ
【社会】「皆が仕事してる時に遊んでくるわけでしょ」有休取得を批判する人にどう反論する? ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434026816/

667 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:02:43.39 ID:dPcRFnwD0.net
繁忙期とかで余程取りにくいならまだしも
有給取りづらい職場ってのは問題がそれだけで終わらないだろ
すげー働き辛そう
馬鹿な女が一人二人いると簡単にそんな感じになっちゃいそうだけどな

668 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:03:01.81 ID:beLSCbALO.net
>>666

うちの場合上司が先に帰って後の仕事丸投げとかだけど
それもパワハラだよな〜

669 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:04:08.98 ID:8/2Zg3ko0.net
法律がどうこうじゃなくて気分の問題なんだけどなあ〜
上司を機械かロボットとでも思ってない?馬鹿にしてるのはバレてるよ。
有給は権利ですはいいけど、やることやってる人が言える言葉じゃないの?
何故君は毎日残業してるのか?自分の能力が足りないからじゃないのか?
胸に手を当ててよく考えて欲しい。

670 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:04:26.48 ID:LtQl2dQA0.net
>>656
お前の言うとおりだ
上司が残業してたら帰りづらいから上司はさっさと仕事を終わらせなきゃならん
そして部下が意味もなく残業しようとしてたらさっさと帰らせなきゃならん
それが出来ない上司は無能なんだよ

671 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:04:43.01 ID:hEw/rAyd0.net
>>4
そうそう、年間20日公休日増やせばいい。

672 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:05:21.17 ID:EaYa0ymN0.net
酷いエア上司がいますね

673 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:05:49.52 ID:dPcRFnwD0.net
>>669
こういう奴が上司になるとミスる方に誘導されたり手柄全部もってかれたりなんて普通に起こりそうだw

674 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:06:21.92 ID:CNO6atrEO.net
>>1
ツイッターで友人の悪口書くこいつも人としてどうなんだ?

675 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:06:31.59 ID:Q6sk3peo0.net
>>545
正直そうだな。
急に休む奴、頻繁に休む奴は特に
他が同条件の場合だけど

676 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:07:43.46 ID:hEw/rAyd0.net
>>9
例えば5人でやってる仕事なら一人休んでも残りの4人でカバーできるけど1人でやってると休むと誰かが代わりに出て来なくならなくなるから事実上取れない

677 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:07:58.70 ID:p1hZqi2H0.net
>>672
エア部下の私も大変困ってます

678 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:08:05.02 ID:uZupIIsI0.net
>>669
バカは公私混同ですかw ここはキミの個人的愚痴を書き込む
スレじゃない 労働者の権利について話すスレだ
会社に貢献だの気分がどうのと理屈にならない お話にならないよキミ
日本を駄目にしている屑上司の典型だよ きっと君の親もそうだったん
だろうね

679 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:08:45.42 ID:/LAT279C0.net
>>642
だからさ、休む理由を聞かないと正当な有給取得なのかどうかが判断出来ないでしょ。
もし仕事に差し障りのあるような理由で休みを取るようなことがあれば会社にとって損害じゃないか。
上司はそれをマネジメントする必要があるし、それは遠慮しちゃいけないところでしょ。

680 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:09:21.17 ID:CeqGyC810.net
>>1
「有給もろくに取ってないの?5年も会社にいて、今まで何やって来たの?自分の仕事の管理がおかしくないか?有給の消化も仕事の内なんだぜ。」
と言う。

681 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:09:29.49 ID:0d1IzaD+0.net
通常の有給以外に40日以上有給で休んでるw

682 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:10:14.93 ID:gIXw8QVL0.net
マックス40日使いきれねえぜwww

683 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:11:06.70 ID:nOvcbZ8U0.net
社畜共喜べ
http://thepage.jp/detail/20150307-00000002-wordleaf

684 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:11:35.67 ID:7A21DCW50.net
>>679
有給の取得理由で有給禁止なんかできると思ってんの?
業務に支障が出そうな時は日をずらせというのはありだが
理由次第で有給取るなとかDQNまるだしじゃんw

685 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:11:41.99 ID:KjqfR2cu0.net
>>1
公休(土日、年末年始、盆)を120日として、
有休を20日とすると、
そもそも365-120-20=225日分働けば、給料に見合うわけだよ。

それを365-120=245日どころか、土日もサービス出勤して
260日とか働くって、どんなマゾだよ?

686 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:12:01.20 ID:C3mgHiQJ0.net
>>669
お前のとこの会社ってさ、過程見て評価すんの?
長時間残業、頑張ってんね、素晴らしいって具合に
うちの上司だと、過程じゃなくて結果見せてくれで済ますけどな
短時間で残業代人件費かけずに仕事済ませて帰るやつのほうが優秀に決まってるだろ
会社に一番遅く出勤して、しばしば一番早く帰る俺だが、こなしてる仕事量で文句言わせたことはないぞ
急な都合で休みが要るようになれば、こうして平日でもスムーズに段取りつけて休ませてもらえてるしな

687 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:12:10.33 ID:8aLn0kNJ0.net
>>1
友人はそんな事でブチ切れない。
経営者の意見を奴隷友達でカモフラージュするのは無理がある。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:13:39.36 ID:EaYa0ymN0.net
>>679
有給取得に正当も不当もない、池沼

689 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:13:53.90 ID:0d1IzaD+0.net
>>686
日本企業って多いよね
無意味な残業をしてる人が頑張ってる感がある会社

690 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:13:56.69 ID:iiL2vUiv0.net
>>625
ちがう

>>636
そんな有能上司様、
時間が貴重な上司様が、
ネットで有休の薀蓄かたってます。
完全脳内管理職です。

ID:8/2Zg3ko0 [4
社畜クズ。

>>656
残魚に残業分の賃金を払うのは法定義務です。

691 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:14:03.78 ID:Zy6CB4i20.net
このスレはワタミの提供でお送りしています

692 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:15:24.00 ID:g5cGML7P0.net
日本の労働環境の問題って経営者側だけじゃなくて労働者側の意識も
大いにあるんだよなあ。なんつーか奴隷が偉いみたいな風潮。
こりゃいつまで経ってもブラックが無くならんのも分かるわ。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:16:23.51 ID:iiL2vUiv0.net
>>679
時季変更以外に、
有休正当性の判断をする権限は会社にも馬鹿上司にもない。

>>686
無給残業を強要してるところは、
コスト意識とか、効率とか関係ないから、
長時間労働神とか言う馬鹿な発想になるんだろうな。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:16:27.29 ID:uT5bQrrr0.net
>>655
中身って

厚生余地をおまえに与えても、いっさい進化がないおまえみたいなの言うんだよ

695 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:17:44.23 ID:C3mgHiQJ0.net
>>679
ねぇ、理解力ってある?
「有給の取得理由は聞くな」
これが世間のルールなの
そいつを犯すってのことはつまり、イコール「リスクを抱え込む」ことだって分かるか?
想像力あるか?
お前が根堀で理由聞き出して有給とらせないと言った相手が、いつまでもお前の指揮下にいる保証なんか存在しないって
理解出来てるか?

696 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:19:39.57 ID:8/2Zg3ko0.net
逆にここに居る連中って鉄の仮面つけて仕事してんの?
有給の理由なんて普通言うだろ。
「権利だから休みます。私用です。理由を聞くのは違法です」
こんな風に上司に言うの?それ自体が喧嘩売ってるって分からないんだ。
アスペっぽいな・・

697 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:19:40.64 ID:Zy6CB4i20.net
>>692
そりゃあ滅私奉公と忍耐を美徳とする国ですから

698 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:20:24.92 ID:d49v5m2z0.net
法事や結婚式用に取っとく→なんの予定もない→無理やり有給とらされる→嫁に嫌な顔される

699 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:20:39.82 ID:/LAT279C0.net
>>684
禁止するなんて言ってないでしょ。
休みをとる場合はよく話し合う必要があるし、他にも示しがつかないし。
実際、隣の課の課長が理由もなにも問わないでいたら好き放題有給取られて、うちの課にも波及してきたし。
俺が新人の頃は有給なんて病気の時にしか取れなかった。
その代わり、外回りの時とかにちょっとした息抜きしたりするのも許してきたんであって、
好き勝手に休み取られたら管理者としてはちょっと問題でしょ。

700 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:21:08.31 ID:8am3uxOL0.net
反論は
 モナー
 あなたから取ってください
 仕事のできるヤツは休みも取れんだよ カス
とかでいいんじゃないのw だめか

701 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:21:12.30 ID:iiL2vUiv0.net
>>679
なんかすごいドヤ顔で書きこんでるけど、

管理職教育とかまともにある企業なら、
コンプライアンス、
リスクヘッジの観点から、
真っ先に教育される内容すら知らないんだな。

702 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:21:14.01 ID:eCN1vWDQ0.net
>>679
なんかカン違いしてるようだが、
忙しくない時期に理由なんて関係なく休めるのが有給

業務に支障出るか出ないか微妙な時期にこそ「理由」で有給取るか否かを判断するもんだ
たとえば親が死んだとか嫁が急病とかはOK、
海外旅行に行くはNGとか

703 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:21:29.29 ID:nOvcbZ8U0.net
日本の特に老害は汗水垂らして必死そうにみえる奴に美徳を感じ、涼しげにスマートに物事こなす奴を煙たがるからな
同一内容の仕事を要領悪くやる奴ほど頑張ってるみたいな

704 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:22:24.00 ID:porLg5TL0.net
社蓄になるとこういう思考回路になるわけか。

705 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:22:25.32 ID:EaYa0ymN0.net
>>696
部下:xx日休みますね
上司:了解
で終わりだぞエア上司のお前にはわからないかもしれないが

706 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:22:39.05 ID:DO4ruQYa0.net
会社が休みくれるんだから遠慮なく休む
みんな働いてる時に温泉とかサイコー

707 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:23:26.84 ID:EaYa0ymN0.net
>>699
好き勝手に休みを取っていい
と法律に定められてるのも知らない間抜け

708 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:24:28.47 ID:/LAT279C0.net
>>702
そうなんだよ。だから理由を問うべきだし、それがわからないと有給取得を許可して良いかどうか
判断できないんだよね。

709 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:24:43.10 ID:0d1IzaD+0.net
>>679
有給はこの日に使いますって申告した時点で権利が発生する

企業が有給を拒否できるのはストライキで使おうとするときだけですから
残念!

710 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:24:44.88 ID:CKRLmMNQ0.net
有給取らない奴は仕事できない
ノロマ

711 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:25:28.69 ID:tplKxqJ60.net
>>705
まぁどうしても調整できなかったスケジュールに関してはその日だけは勘弁してって言われることもそれなりにある

712 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:25:32.63 ID:iiL2vUiv0.net
>>696
仮にその場では何も言われなくても、
証拠取られて社内コンプライアンス部署、
社外に告発されたら困るような違法行為をするリスクを認識できない低脳なんだな。


>>699
法定の有休運用なのに、なに大上段に構えちゃってるの?
時季変更権以外持ってないんだよ。馬鹿上司。

基本申請ベースの制度なのであって、
時季変更権を除いては、
許可ベースのの制度ではないんだよ。

713 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:25:52.63 ID:nOvcbZ8U0.net
ID:8/2Zg3ko0
ID:/LAT279C0
みたいな上司が上司で居れる会社にだけは絶対入りたくないなw

714 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:27:49.51 ID:C3mgHiQJ0.net
>>696
ドアホウ
急なら「急にですみませんが」から入るし、前もってわかってるなら極力早い内から
「その日、用事があるので休ませて欲しいんですが」と切り出して終わり
用事の内容なんかいちいち語らんし、聞かれんよ
上司も「用事があるんで済まん、早いけどもう帰るわ」とかね、あっさり済むわ
いちいち権利だの持ち出す必要がどこにあるんだよ
まともな会話も出来んのかよ

休める状況かどうかは自分で判断つくだろ?
スケジュール調整が必要な場合も、上司がやってくれるし、自分で準備も済ませて休むんだよ

715 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:27:51.90 ID:iiL2vUiv0.net
>>708
それなら、
「時季変更権が適用される特別な期間だけど、
時季変更権を使いうる時期だけど、
理由いかんによっては、
時季変更権を行使しないで、
有休申請を受理するけどどうする?」
という状況でのみ許される行為。
やり取りできる内容だな。

716 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:28:01.41 ID:0MWALmPS0.net
オレが管理職になってからは業務見直して効率化を図り
部下に毎月有休取りやすい日を提示して取らせてる
最初は困惑してたけどすぐに浸透したよ
ほっといてもお互いフォローするようになったしな
折角生きてるんだから少しでも自分のために時間を使えばいい

717 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:28:10.80 ID:7A21DCW50.net
>>699
>休みをとる場合はよく話し合う必要があるし、他にも示しがつかないし。
DQN自慢はもうおなかいっぱいですw

718 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:29:59.10 ID:1DKts+iH0.net
どう反論する?と聞かれたら「権利だから」としか答えようがないが
嫌味としてなら「ごめんなさい 私余裕があるんで」かな

719 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:31:34.06 ID:C5TM5PSk0.net
今どき有給取れない会社があるのが驚き
うちも以前は取れなかったが有志がそろって有給とりだしたら社長のほうがブチ切れて「早く消化しろ!」ってなったw
まあ出世はあきらめたけどなw

720 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:32:36.18 ID:ctigXzGw0.net
有給は権利以前に義務だろ。
ここから履き違えている奴が多すぎ。

721 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:33:09.03 ID:8i2IN/Cx0.net
>>716
あなたの様なまともな管理職は弊社には存在しません

722 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:33:26.52 ID:EaYa0ymN0.net
>>715
時節変更権が認められることなんて滅多にないけどね
毎年この時期は忙しいから休まれると困る。なんてのだとまず認められない。

723 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:35:23.02 ID:8/2Zg3ko0.net
休んでお給料をもらうっていうことがそもそも矛盾してるだろ。
極論365日働かないで給料は貰いたいの?
君たちは月に1日程度って思うかもしれんが
何も考えずに権利だけ主張して休む、仮にその日はいいかもしれんが、
その小さな積み重ねが会社を、ひいては日本をダメにする。

724 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:36:37.72 ID:iiL2vUiv0.net
>>722
確かに、毎年のことなら、
それにあわせて期間雇用なりなんなりで人員を厚く配置するなりすべきだしね。

使用者側に唯一認められている時季変更権でさえそこまでハードルが高いのだから、
そうでなければなおさら使用側にどうこう言う権限なんてないよね。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:38:08.01 ID:7vhqIQaL0.net
>>702
親が死んだら忌引き特休、嫁が病気なら家族看護特休で
有給を使う必要ないよ、大企業や公務員なら
中小はそんなときも有給を使うの?
そんなことで有給を減らしたらもったいないのに
スレをざっとみると、大企業や公務員はかなり奴隷解放が進んできている印象を受けるが
中小はまだ労働者を社畜、奴隷扱いで
こういう所にも格差社会が拡大しているのかなと感じる

726 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:38:52.99 ID:iiL2vUiv0.net
>>723
気分>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>法律
のバカここに発見。
なんか不払い違法残業とか有休とか労使関係の話だとこういう馬鹿が是認されうる風潮があるけど、

同じことを、
飲酒運転とか、痴漢とか、小売店舗転倒での店員の目を盗む窃盗行為をした奴が言ったら是認されるか?

727 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:40:34.64 ID:f6y2Mwlz0.net
まともな企業なら有給たまってたら消化するように促されるけど?

728 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:40:56.17 ID:b5LCCvFB0.net
うちは無能程頑なに取らない奴多いわ
気にせず取ればいいと思うけどなあ

729 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:11.09 ID:ODznnREvO.net
社畜自慢大会かよw
会社にしがみつくしか出来ない低脳どもが何言ってんだかな

730 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:26.57 ID:XDOix36i0.net
俺の会社夏休みも各自で決めて有給使うようになってたんだがこれっておかしい?でも盆とかどこいっても混んでるし高いしでとってなかったんだよね

731 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:28.04 ID:RzWmZkaC0.net
どっちも正解なんじゃないのこんなの

みんなが働いてるのに・・・とか。休んでられない!もっと頑張らなきゃ!とか。
そういうのもその人の仕事や有給に対する考え方で尊重されるべきだし
与えられた権利として休むのも当然間違って無いし、
会社に言われたから指定された日に有給取るってのさえ別に間違いじゃない。

いつ結婚したらいいかとか、何人子供産むのがいいかとかもそうだけど
どれもが正解で、議論しても意味無いし無駄なのに熱くなるよねみんな。

732 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:41:46.49 ID:kLbp17wv0.net
テメエが勝手に有休自粛することで
他人の権利を犯す可能性に気付いてない…社会人として失格だわ

733 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:24.04 ID:MLlWJnTn0.net
>>723
日本をダメにしてるのは、お前の様な根性論丸出しの非効率な働き方
しかできない無能だろ。

業績の評価能力が無いから、頑張ってるふりしてる無能に騙されてる
マヌケ君。 それが、お前。

734 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:34.37 ID:CwIaN1ExO.net
うちの会社は月に1回は有休使うように言われてるな
最低年10日が会社の基準らしくて
10日以下だと本人に前年度は○日しか有休を使ってないから今年度はあと○日使えますって通達が来て
上司の査定に影響が出るらしい

735 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:43:26.42 ID:EaYa0ymN0.net
>>731
自分が取らないことに関しては好きにしろよ
それを他の人に強要するから文句言われんだろ

736 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:45:10.16 ID:v82zq8SE0.net
批判するやつより、会社に利益を多くもたらすなら有給なんてどれだけ使おうが勝手だろ

仕事できないやつの言い分だな

737 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:46:19.46 ID:7vhqIQaL0.net
有給を使わずに、労働者が体を壊したら
国としては貴重な現役労働者を失う、医療費が掛かる、その家族の福祉費用が掛かる
と多額の税金負担が生じる
だから有給は使われなければならないのよ
使用者に労働者有給取得を罰則付きで義務付けている国も多いよ

738 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:46:58.86 ID:nOvcbZ8U0.net
>> ID:8/2Zg3ko0
おじいちゃん、もう平成も27年だよ
有給って所定の労働期間につき、等しく労働者に与えられる権利なんだよ
おじいちゃんみたいにただ長時間働いても生産性が上がってないのが日本なんだよ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:51:01.14 ID:MLlWJnTn0.net
長時間労働して国際競争力が向上したか? 答えは否!

派遣制度拡大して国際競争力が向上したか? 答えは否!


自民党の政策は、明らかに失敗している。

740 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:51:06.05 ID:ODznnREvO.net
そんなに働きたいなら一年365日残業代無しで働いてろよ
国内経済がそれによって崩壊するわ
考えてもみろ
休む奴がいるからサービス業に金が落ちるんだ
サービス業が崩壊したら、製造業も崩壊
みんなで自給自足の古代に戻るのかよw
社畜と無能経営者は視野狭すぎて経済発展の阻害要因なんだよ
それを自覚できないばかりか、周囲に害毒を撒き散らす公害なんだよ
さっさと取り締まれや

741 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:56:11.63 ID:Zy6CB4i20.net
休んでも外食や旅行ができる金が無い
本当にアベノミクスはクソだよ

742 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:57:20.65 ID:DQR8EZRV0.net
>>1
じゃあおまえは絶対に有給とるなよ
と釘をさしとけ
で休んだら罵倒してやれ

743 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:57:49.14 ID:tyoxuUYx0.net
まず、休暇に何しようが関係ない話w
そこまで束縛するなら24時間賃金発生するわ

744 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:58:41.79 ID:7vhqIQaL0.net
>>740
そう。奴隷労働では消費が活性化しない
あと問題なのは、ブラック環境や労働者酷使で
若者が結婚できない子どもを生めない育てられないゆえ、少子化が起こり
国力が衰退していくこと

745 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:58:42.27 ID:olKcVvIk0.net
自分が忙しいからって他人も巻き込もうとか思わないけどな
チーム組んでたなら調整すれば良いし
こーいうのって忙しくしてる人の横で先に帰ったら悪いからって
タバコ吸いながら話しかけてきて仕事の邪魔してんのに
俺良い奴とか思ってるんだろな

746 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:59:18.44 ID:0d1IzaD+0.net
>>741
それアベノミクスがクソなんじゃなくて
勤めてる会社の経営か
お前自身の金の使い方に問題があるんじゃねーの?

747 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:00:39.20 ID:DQR8EZRV0.net
>>723
もっともな意見だ
君の会社がまず有給0を公言し、法律と戦え
正しいならやれ
出来ないなら法律を守れ

748 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:02:35.99 ID:8/2Zg3ko0.net
残業しない、有給取りたいは最悪もういいや、
正当な理由もなく飲み会にこないのは何で?
カラオケで無理に歌えとは言ってないじゃん。何ウーロンて。は?
あと会社の行事でもないのに若い奴だけで飲むのも禁止にしたい。

749 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:03:37.90 ID:jPf61i3R0.net
いや遊んでないで法事とか行くんだよ

750 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:03:55.13 ID:fRpam2vK0.net
有給は使いましょうってのが今の日本

751 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:04:46.68 ID:pkCZtW5O0.net
毎日が有給のオレ勝ち組!

752 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:05:27.98 ID:OUXwMP9W0.net
民間企業では、有給とると悪っていう雰囲気があるよね
公務員は逆で、有給全消化が強制だから

その温度差が、腹たつよね

753 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:05:51.90 ID:ODznnREvO.net
>>748
お前頭おかしいわ
うちの会社にいたら絶対出世させないし、退職をすすめるから

754 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:06:31.14 ID:DQR8EZRV0.net
>>748
おまえと飲みたくないんだよ
おまえの問題

755 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:06:35.13 ID:qNM9R7Ux0.net
>>1
こういう奴いるよな
本当は自分も休みたいけど、自分から休みくれとは言えない奴

756 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:07:34.27 ID:EaYa0ymN0.net
>>748
まず間違いなく、お前がいるからだな

757 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:08:31.15 ID:beLSCbALO.net
>>748
毎回飲み会にでなくちゃいけない正当な理由って何よ?
強制か?w
そんな飲み会でたくないわw

758 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:08:33.33 ID:U2kWxcfy0.net
1ヶ月くらい前に申請すれば問題ない

759 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:10:48.76 ID:ouZUDYJv0.net
>>752
負け組w

悔しかったら公務員になればいいだろw

760 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:11:21.03 ID:HS2SaAMz0.net
有休は会社が買い取れば何も問題ないのだよ

761 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:11:35.59 ID:beLSCbALO.net
>>1
のやつはさ、夏休みはどうすんだろ?
夏休みだって有給使うだろうに

まさか、夏休みもとらないのか?

762 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:11:53.16 ID:A9doQ5lm0.net
「はい! しっかりリフレッシュして、戻ったらまた頑張ります!」
と言えば良いと思う。

763 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:12:42.00 ID:Zy6CB4i20.net
>>748
お前のいない所でお前の悪口大会やってるんだよ
若者だけで集まるの禁止って憲兵かよ
バカじゃね?

764 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:13:03.95 ID:OUXwMP9W0.net
>>759
まったくその通りだよ

公務員と生活保護と老人は、声が大きいから、それを優遇する政策ばっかりになっちゃう
税金で生きてる公務員と生活保護は、選挙権無くしてもいいと思うわ

あいつらに選挙権があるから、どんどん優遇されて
一般市民の生活が苦しくなる

765 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:13:41.28 ID:/LAT279C0.net
しかしここの連中って、有給取って旅行とかしてきてもお土産すら職場に持って来そうにないな。
同僚に迷惑をかけるとか、休み中に何かあったらどうするかとか、そういう観点が完全に欠落してる。
休み中に会社から電話があっても平気で無視しそうで怖いわ。

766 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:14:59.16 ID:OUXwMP9W0.net
>>765
日本以外の海外だと、それが普通
世界で唯一、日本がおかしいだけ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200