2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自民・高村副総裁「たいていの憲法学者より私は考えてきた」★2

1 :えりにゃん ★:2015/06/11(木) 23:52:05.80 ID:???*.net
 枝野幸男・民主党幹事長が「高村さんは、司法試験に受かる程度の憲法の勉強はしたと思うが、それ以来憲法学者のように憲法をずっと勉強してきたのか」というようなことを言っていた。

 私は、憲法の法理そのものについて学者ほど勉強してきた、というつもりはない。
だが、最高裁の判決の法理に従って、何が国の存立をまっとうするために必要な措置かどうか、ということについては、たいていの憲法学者より私の方が考えてきたという自信はある。

 枝野さんがあまり考えてこなかったからといって、他の政治家がそういうことを考えてこなかったと速断するのはどうかと思う。(朝日新聞などの取材に)

■高村正彦・自民党副総裁

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH6C3QXTH6CUTFK003.html

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434014041/

432 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:02:08.56 ID:bvV1LjC3O.net
改憲の地ならしも着々とやってるのが自民だよ
自己矛盾憲法放置で反対ばかりの野党とは違う

433 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:14:47.12 ID:2t1FQ9xc0.net
憲法は押し付けられたと言いながら、アメリカの戦略体系や作戦行動に
完全に組み込まれた形でしか存在できない自衛隊の現実には無神経

434 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:49:11.83 ID:iiyoFArM0.net
改憲より核武装のほうが後々役立つと思うけどね

435 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:36:59.90 ID:pnCc1Ey40.net
日本の不幸は、日本には本物の右翼愛国者が存在しないという点である。
安人咅の祖父岸信介は
 敗戦の混乱に乗じて海軍児玉機関、陸軍里見機関の秘密資金を強奪した犯罪者。
 死刑から逃れるためにアメリカの犬、CIA工作員となった売国奴。
 咅阝落と在日朝魚羊人の団体である、自民党を使って、
 日本がアメリカの属国となるよう破壊工作を長期的に実施。
安人咅は、平成天皇陛下の大御心を徹底的に無視して
マスコミが陛下の発言を報道することを禁じている。
安人咅は、山口の挑戦部落出身のCIAの犬であり、
靖国参拝はごまかしの演技である。
自民はすべてをアメリカに差し出して日本を滅ぼす。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:46:54.84 ID:pnCc1Ey40.net
山口の挑戦部落出身のCIAの犬である安人咅の大嘘。

倒産が少なくなった <= 倒産以前に会社をたたむ「廃業件数」は約3万件と増加している。
景気が回復している <= トヨタ等の輸出が主力の企業は儲けている。
輸入は巨額の貿易赤字となっていて、国としてはマイナス。国際的にみると、
日本は過去の貯金を取り崩して生活している状態。
雇用が改善した <= 有効求人倍率が改善したことだけ言っているが、実際に収束できたことを示す「充足率」は改善していない。
株式相場は好調 <= ゆうちょ銀行や年金の資金を無理やり株式市場に投入して株価維持に使っている。
 株が暴落したら、ゆうちょ銀行や年金の資金が蒸発するので、国民は大損害を被る。
フクシマは「アンダーコントロール」 <= 汚染水ダダモレ、溶けた燃料の「地底臨界」が始まっているのをひたすら隠蔽しているだけ。
TPPに対して聖域は守る <= 大嘘、TPPを進めるため、邪魔になる農協を潰した。TPPの協議内容公開取りやめで、嘘を隠蔽。
集団的自衛権 <= アメリカの兵站部隊として動く自衛隊員の業務は「自衛」ではない。

安人咅の本心、「僕ちゃんたち自民清和会のセレブとお友達の大企業以外は、全員氏にやがれ」

437 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:51:31.49 ID:xiMb8NRIO.net
>>431
シロアリ演説の民主党野田のような見事なブーメランですね(笑)

438 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:54:58.70 ID:0pCBpqVy0.net
「憲法より国防」って主張はつまり「愛国無罪」って事ですね
またまた中国に近づけたようで

439 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:56:13.22 ID:Dfjc2pf20.net
問題は中国と違ってまだ皇帝に相当する人がいるんだよな。

440 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:06:44.30 ID:qLCe66yN0.net
おいおい
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/d36ce4231e91009a488dd8d4d10608d8.jpg
高村「しかしながら、憲法第九条において許容されている自衛権の行使はわが国を防衛するため必要最小限度
    の範囲にとどまるべきものであると解しており、集団的自衛権を行使することはその範囲を超えるもので
    あって、我が国の憲法上許されない、こう考えております」

441 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:11:18.37 ID:YRXDZ4dN0.net
立憲政治を否定するなら、政治家をやめたほうがいい。
憲法は、政治家の勝手な行動を許さないためにある。

442 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:16:17.23 ID:YRXDZ4dN0.net
東京だけなら自民党は3割政党。
田舎者をうまくだまして、政権握ってるだけ。

443 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:27:20.14 ID:kjpcDYCp0.net
高村さん、こんなバカな恥ずかしい発言してどうしたの。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:35:05.63 ID:lGq6xPwn0.net
菅の「たくさんいます」→「数は問題じゃない」発言もだけど、何か最近政治家の発言が恥ずかしいね

445 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:47:06.44 ID:B0xf2gNWO.net
>>438故小室直樹東大法学博士著書「日本人のための憲法原論」を読めば!高村副総裁の愛読書で、これに基づいて発言されてますが!

446 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:47:56.11 ID:B0xf2gNWO.net
>>441憲法十三条E憲法九条の場合どうなの?

447 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:34:24.78 ID:o/RR8UpFO.net
今、NHK日曜討論見てる。高村さん、どうしちゃったの?
よくこんな穴だらけの論理で強弁するなあ。根拠まったくないのに。
弁護士出身とは思えない頭の悪い論。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:42:33.58 ID:o/RR8UpFO.net
高村さん、見ててかわいそうになってきた
本当は自分でも筋が悪いことはわかってる顔だ
かなりへどもどして、動揺が見てとれる
安倍ちゃんに頼られて逃げられないんだろうなあ

449 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:47:01.15 ID:M51sDOPN0.net
ならば、憲法学者に、なりなさい。

政治家の仕事は何?憲法専門家より考えている?それしか?他の事は?

消費税。少子高齢化。地方活性。景気対策。年金問題。ナンバー制度。
TTP法案。農協問題。整備新幹線。クールジャパン・・・・・・。

学者に、なりなさい。

450 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:51:59.12 ID:hedzPAGp0.net
あと10年生きるかどうか分からん年のやつとか、子供がいない三流大卒のやつとかが今後の日本のことを決めてんだもんな。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:52:48.59 ID:A/S+fB900.net
あなたが考えて来たとしても、学者以上の頭にはなれないのw
わかるかな?(w

452 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 09:57:31.41 ID:OLbgIFeuO.net
この高村ってたいていの一般人より、統一協会のことを考えてきたことは間違いないだろうなw

453 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:00:11.96 ID:sLIEw2kt0.net
学者が政治やるわけでないんだから無視でよろしい

454 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:01:18.34 ID:A/S+fB900.net
>>452
wwwwww

455 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:07:20.96 ID:CBuuityxO.net
改憲に国民投票が必要な理由はなんだと思う?
政治家が勝手に決めちゃいけないからだよ。
3人の憲法学者の違憲という意見は、国民にとって
多いに参考になったんじゃないかな。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:15:37.55 ID:FjlrRKnA0.net
・高村正彦:CIA日本支部「統一教会」の訴訟代理人www

・集団的自衛権を合憲としたアホ憲法学者3人:全員統一教会系の日本会議関係者

 http://hbol.jp/45061/2015-06-11_191744

457 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:20:06.75 ID:8ffzIUJi0.net
すんげえ思い上がり
こういう発言が反感を買うこともわからない程度なんだな

458 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:21:29.06 ID:uD7NGB2N0.net
>>11
イギリスには無いし
日本も無しでいい
何か問題あるかな??

459 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:28:09.12 ID:FjlrRKnA0.net
【集団的自衛権を合憲としたアホ憲法学者】
・長尾一紘・中央大名誉教授
・百地章・日本大教授
・西修・駒沢大名誉教授

この3人は日本会議のフロント団体
「美しい日本の憲法を作る国民の会」と「二十一世紀の日本と憲法有識者懇談会」
の代表や発起人

百地章・日大教授は「民族派学生運動の旗手」でバリバリの左翼だったwww

ようするに今の右翼は元左翼が右翼のように装っている「似非右翼」

http://hbol.jp/45061

460 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:40:48.59 ID:0OMHJy5X0.net
長谷川教授(?)は「学問を疎んじる国家に未来は無い」
と言ったそうだが、それ自体は正論だと思う
しかし、今度の問題は、憲法自体の問題ではなく、憲法と他分野の法学の境界を問題とすべき
学際法学といっても良い分野の問題だと思う

憲法、民法、刑法、商法などの個別分野の法学と、現実政治行動がが対立した時、
後者が優先されることを理論的、法的に根拠付ける法学分野である

国際条約と憲法が対立する時、どちらが優先適用されるかと言う議論に似ている

461 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:42:02.08 ID:WtUc2LUK0.net
そりゃ憲法学者なんて何も考えてないからなw

462 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:53:14.53 ID:uD7NGB2N0.net
>>460
収斂して考えると
憲法と安全保障、どちらが大事?

463 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:12:01.17 ID:GtGG4VN+0.net
砂川事件も時代の移り変わりと供に泥沼事件に利用されちまったな

464 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:41:12.93 ID:o/RR8UpFO.net
潮目が変わった

465 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:02:17.91 ID:B0xf2gNWO.net
>>447故小室直樹東大法学博士著書「日本人のための憲法原論」を読めば!高村副総裁の愛読書で、これに基づいて発言されてますが!

466 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:11:49.28 ID:CBuuityxO.net
「しかしながら、憲法9条のもとで許容されている自衛権の行使は
我が国を防衛するため必要最小限度にとどまるべきものと解しており、
集団的自衛権を行使することはその限度を超えるものであって、
我が国の憲法上許されない、こう考えております。」

こう答弁したのは、外務大臣時代の貴方ですよ、高村さん。

467 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:02:17.96 ID:Zy2wruAq0.net
>>466
その答弁、野党が利用しないの?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:55:12.97 ID:NHLX1WEX0.net
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ 理想の国を見つけたよ!

┌────────────┬────────────┐
│ネ ト ウ ヨ.          │北朝鮮.               │
├────────────┼────────────┤
│安倍晋三自民党万歳      │将軍様労働党マンセー    │
├────────────┼────────────┤


安倍ちょん統一高村「日本国憲法より文鮮明様の美しい国」



全世界「」
イスラム国「」






金正恩「感動した!!」

469 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 18:37:19.84 ID:e3px4qXg0.net
憲法学者ほんとゴミだよな
憲法解釈に反対のゴミを抱えてる大学どこなんだ
抗議ないし潰せ

470 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 21:39:10.52 ID:DomheDTC0.net
>>469

471 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 21:55:59.83 ID:DomheDTC0.net
>>469
反対派
東大、京大、北大、東北大、九大、名大、阪大、一橋、早稲田、慶応

賛成派の根城
日大

472 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 22:32:22.43 ID:10SoDqH00.net
まあぶっちゃけたいていの憲法学者より国民の方が考えてるよ。
こいつらクズだし。

473 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 23:04:14.15 ID:vqSYVkP80.net
憲法を解釈する権利は誰が持つか?=すべての国民
山田太郎としての憲法解釈を決めるは誰か?=山田太郎さん
新聞社としての憲法解釈を決めるは誰か?=新聞社の編集委員
行政府としての憲法解釈を決めるは誰か?=行政府の長(安倍総理)
いろいろな憲法解釈がある場合に最終的な判断をするのは?=最高裁判所

474 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 23:04:46.50 ID:bCCmiVtv0.net
権力に魅入られて安部に魂を売っちまった
三木武夫大先生が泣いてるぜ

475 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 23:08:08.44 ID:ZwgiKZpa0.net
高村は政治家としては2流だなあ。
こうゆう偉そうな発言したら、国民の中に反感を抱くものが
出てきて、自民党の支持率に影響すんだろ。
有能な政治家ってのは、言いたいことがあっても、自分では発言せず、
第三者に代弁させて、それに同意する形を取るんだよ。

その程度のことが分からんのなら、高村は政治家辞めて、
学者にでもなった方がいいな (ノ∀`)

476 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 23:13:04.53 ID:10SoDqH00.net
三大いらない学者
精神医学者
心理学者
文学者

477 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 23:14:30.82 ID:B0xf2gNWO.net
>>475故小室直樹東大法学博士著書「日本人のための憲法原論」を読めば!高村副総裁の愛読書で、これを元に発言されてます!

478 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 23:16:54.48 ID:BnbvwDrT0.net
中大法科は、さすがすごい。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 23:18:39.54 ID:LNRT8xK70.net
>>476
大体何をもって「いらない」といってしまうのか
学者なんか「無用の用」の最たるものだろ。そしてそれが応援される土壌が文化なんだろ。
それもわからず、学者と権威を結びつけ役に立つ立たないにこだわるから
日本は土人の国と言われるんだよ。

480 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 00:59:47.53 ID:Ak0lke700.net
>>479
日本は土人の国とどこが言ってんだ?w

481 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:17:49.99 ID:IdP4RufD0.net
NHK討論会での説明はわかりやすく、説得力があった。
民主、維新とも以外にもそれほど意見が遠くない感じだったな。

482 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 01:23:08.92 ID:IdP4RufD0.net
>>460
長谷部は通説の自衛隊違憲論かなぐり捨てた変節漢だから。
国民にお花畑と思われたくなくて、世論にゴマするおやじだよ。

自分の変節は綺麗な変節。
他人の考えの変更は邪教への宗旨替え。

こんなインチキ野郎のどこが権威だ。

483 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 02:05:46.04 ID:LZ40kmo00.net
             ∧..∧
           . (´・ω・`)   <憲法学者より私の方が考えてきたという自信はある!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

484 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 02:13:18.56 ID:Ak0lke700.net
つーか国民に発布したのに俺のほうが研究してるしわかってるとかほざく憲法学者のほうが頭おかしいだろ。

485 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 02:18:03.03 ID:2s/pC+R20.net
>>484
なーにいってんだか

486 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 02:36:26.55 ID:Ak0lke700.net
>>485
またまたwそんなこと言っちゃってw
憲法学者なんてものが無用なのはそもそも自明だろ?
つまり、そんな国民が理解できない憲法なんてありえないんだから。

487 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 02:58:08.58 ID:KjD8F56l0.net
どうせまたおかしな理屈並べて合憲だって言うんだろ

488 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 03:56:41.99 ID:8avfGBi30.net
自民はこの馬鹿にどんどんしゃべらせろ
日本が良くなる
勿論自民が失脚するから

489 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 05:07:13.32 ID:Tsz4I46YO.net
>>488故小室直樹東大法学博士著書「日本人のための憲法原論」を読めば!高村副総裁の愛読書で、これを元に発言されてます!

490 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 08:29:49.34 ID:215qtb3dO.net
>>481
は?高村、劣勢だったよ
目が泳いでたし、野党に突っ込まれてた
砂川判決を根拠にするのは無理だってことを印象付けた

491 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 08:38:37.90 ID:qBrbleod0.net
政治家なんだから
他の事を考えろよ

492 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 09:12:56.65 ID:Tsz4I46YO.net
>>490小室直樹東大法学博士著書「日本人のための憲法原論」を読めば!

493 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 09:22:42.41 ID:h0++qlDv0.net
>>486
そう思って憲法学者をガン無視して憲法の形にすらなってない未曽有の電波改憲草案を叩き込み改憲をほぼ絶望的にした自民電波党www

494 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/15(月) 17:44:41.60 ID:F8QtryOU0.net
 
■ 高村センセーのオウンゴールで、自民ピーンチwww


高村は、1992年2月の衆院安全保障委員会で、次のように述べた:


「憲法第9条のもとにおいて許容されている自衛権の行使は

我が国を防衛するため必要最小限度の範囲にとどまるべきものであると解しており、

集団的自衛権を行使することはその範囲を超えるものであって、

我が国の憲法上許されない」


> 集団的自衛権を行使することは、我が国の憲法上許されない

> 集団的自衛権を行使することは、我が国の憲法上許されない

> 集団的自衛権を行使することは、我が国の憲法上許されない



サァ、高村 どーするwww


【参考】

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160796
 

495 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 17:48:00.16 ID:Tsz4I46YO.net
>>494故小室直樹東大法学博士著書「日本人のための憲法原論」を読めば!副総裁の愛読書で、これを元に発言されてます!

496 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/15(月) 17:55:59.73 ID:F8QtryOU0.net
 
■ 高村の エラの張り方 は異常だなw
 

497 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 17:57:02.78 ID:S7TegFXE0.net
たいていの憲法学者というのが200人を越える署名を書いている憲法学者のことでしょ
ちょっとうぬぼれが強すぎるのではないか

498 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:04:32.18 ID:s9P3XcxFO.net
自衛隊も違憲だって言わないと何の説得力もないな

499 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:24:25.02 ID:BzlW2o2+0.net
自民の工作員が騒げば騒ぐほど多くの国民が自民に対して警戒心を強めるw

500 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:04:44.33 ID:IdP4RufD0.net
憲法学者こそジレンマ感じないんかね。
憲法学上自衛隊違憲が通説だそうだから、自衛隊法改正も含む本法案について、
自衛隊法自体の廃止、そのうえで自衛隊の解散を主張しなければならんはずだが。
世論と乖離した、知られたくない持論にはダンマリで、一方的に他者への攻撃と、
自己の権威化を狙うとか、どんだけ適当学問なんだ。

憲法も最高裁判決も尊重するが、憲法学業界は独善的な政治活動支援団体なので、
尊重しない。

501 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:05:14.76 ID:8bRJ2gip0.net
憲法学者を学会から追放すれば
ただの無職の嘆願書になるだろ
はやく老害どもを首にしろ

502 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:24:41.47 ID:M81DZN3I0.net
>>501
憲法学会には憲法学者しかいないので追放したくてもできないぞ。

総レス数 502
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200