2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ギリシャのデフォルトは時間の問題、真の期限は7月−S&P

1 :ひろし ★:2015/06/11(木) 23:13:27.98 ID:???*.net
 (ブルームバーグ):ギリシャが国際通貨基金(IMF)など公的債権者に支払いを履行できなくても
スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)の基準でデフォルト(債務不履行)にはならないが、
7月には「真の期限」を迎え苦境に陥る可能性が高いと、S&Pのソブリン格付け担当マネジングディレクター、モーリツ・クレーマー氏が述べた。

同氏は11日ブルームバーグとのテレビインタビューで、「厳密に言えばギリシャは5日にIMFへの支払いを見送っている」が、
それは「S&Pの基準でのデフォルトイベントではない」と発言。ギリシャが同日支払い分を含め月内に
期限を迎える計17億ユーロ(約2100億円)前後相当の月末一括返済を申請したことは、
流動性がますます厳しくなっている状況を示すものだとし、
「今の傾向から見て、民間債権者に対してもデフォルトするのは時間の問題かもしれない」と話した。

また、ギリシャにとって死活問題となる「真の期限」は欧州中央銀行(ECB)が保有する
債券を同国が償還しなければならない7月だと指摘。「この支払いを履行しなければ
ECBがギリシャの銀行システムへの緊急流動性支援を続けることは不可能になると思う」と語った。

さらに、ギリシャは持続的成長がなければ債務負担に耐えられなくなるだろうとも述べた。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NPS36Y6KLVRG01.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:14:04.12 ID:4la4Zb6r0.net
日本も時間の問題

3 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:17:10.74 ID:ShreazQ00.net
大した金額じゃないんだし
なんでこんな大騒ぎしてるのかわからん

4 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:17:20.55 ID:SPNqFAXt0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 デフォルトしてもIMFの助けに対しても反発して混とんとしそうだな

5 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:17:50.32 ID:MEXFbHQw0.net
>>2


6 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:19:59.95 ID:sps+BwKd0.net
車田正美はどう思ってるの?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:20:33.38 ID:/lJila860.net
ギリシャは毅然としてEUから脱退しろ

極左政権の意地を見せろよ!

8 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:22:40.51 ID:op4npLoL0.net
なんとなーくだけど、今年の10月はびっくりどっきりな事が起きる気がするのん。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:27:17.72 ID:wLC0x8Sc0.net
今どき誰も相手にしないS&P

10 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:27:44.87 ID:h7AyxzO80.net
いつものデフォルトするぞプロレスではあるが
実際、借金を返す術がないんだよね
黒字化するような国じゃないし
踏み倒し以外にありえなくてどういう踏み倒しが
一番迷惑がかからないかプロレスやってるけどさあ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:27:46.68 ID:4KHb82Wb0.net
ギリシアは7月の7000億円の支払い債権があるんだが、そのうちの2000億円は韓国が買ってるんじゃねっていう情報がある
金利がよかったんで思わず買っちゃったんだろうなー・・・
デフォルトなんか宣言されたら、韓国政府がマジで激怒するんでないの

12 :雲高空彩沈香風滞寝:2015/06/11(木) 23:30:49.34 ID:580ulIud0.net
プーチンコちゃん、出番だよ。ギリシアに金を貸してやれよ。
https://www.youtube.com/watch?v=NbbqZTwT_is&feature=player_detailpage
ギリシアはEUからとっとと脱退しろ。
乞食風情が偉そうにふんぞり返って気に入らない。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:30:50.84 ID:5b1tCIug0.net
みずぽへの返済がギリシア債だったりな

14 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:31:49.89 ID:op4npLoL0.net
>>11
2000億円なんて端金だろ?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:34:35.96 ID:uYEWe5PV0.net
マイ・ビッグ・ファット・ドリーム

16 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:35:36.35 ID:y6eSk5O70.net
>>2
は?w

17 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:38:23.20 ID:IO9fBuIh0.net
格付け会社が出てくると一気に胡散臭くなるから困る

18 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:39:24.55 ID:3Axxxa210.net
ハイハイワロスワロス
どーせしない

19 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:40:58.73 ID:/lJila860.net
■異次元緩和で国債の価値を毀損し続ければ国民生活は必ず破綻する■
「日本国債は自国通貨建なので幾ら刷り増ししてもギリシャのような破綻危機は起きない」
これは安倍信者がよく使うフレーズで あたかも
日本国民はギリシャ国民が被っている悲惨な生活苦に陥ることはないかのようなミスリードをしている
しかし両国は債権者が自国か外国かの違いだけで返済義務があることに変わりはない
つまり政府は体制を維持するため増税や社会保障費の削減により 
どんなに国民が痛めつけられようが必ず借金を回収しようとするので
日本国民はギリシャ国民と同じ惨状に陥るだろう
今 ギリシャ国民は国債のデフォルト=国家破綻をして一からやり直すか
生活苦に喘ぎながら莫大な借金を永遠に返済し続けるかの選択を迫られている
このまま異次元緩和で国債の価値を毀損し続けるならば
日本国民も この究極の選択をする日が確実にやってくるのだ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:43:52.13 ID:f1U0Cmah0.net
ギリシャの中央銀行が立て替えれば良いだけ。
なにプロレスしてんだ??

21 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:44:01.15 ID:Uw/IsLL90.net
sine ギリシャ!無関係な俺らから金をださせようとすんなw

22 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:48:30.28 ID:J2UZH9jR0.net
公務員天国のなれの果て

23 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:49:08.30 ID:KArLmQzRO.net
ドイツに賠償請求して、くんなかったらロシアから貰えばヨロシ。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:49:16.71 ID:J0DY/nmZ0.net
デフォルトしたらユーロの価値も下がる
結果ユーロ安でドイツ万々歳?

25 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:50:27.52 ID:qOTIBQFD0.net
ギリシャ神話では機械の神が登場して、人間が解決しないで
先送りしてる問題をバッサリと解決するけど、現実はギリシャ人が貧乏になるだけな

26 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:53:06.41 ID:hQd0wOxw0.net
ギリシャ行ったらギリシャ人の少女とか買い放題なの?
国なくなったらisisとかに売ってあげればいいと思う

27 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:53:38.19 ID:xlGQ9ved0.net
ギリシャ(韓国)がまともに復活するわけ無いから想定内だろ!

28 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:55:41.98 ID:Tn/q/Ovy0.net
劣等民族ギリシア人を欧州共同市場から追い出せ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:57:13.26 ID:TdcP83FW0.net
金を返して欲しくばまず金を貸せ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:57:35.72 ID:fHYDIlpI0.net
>>22
民主主義のなれの果てだろうね

公務員天国なのも国民がそうしているんだから

31 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:28:45.42 ID:FBvL1GSa0.net
現地時間7/20だっけ
国債の償還の期日は…

32 :名無しさん:2015/06/12(金) 00:33:17.95 ID:YxkrjBi10.net
オレはギリシャを良く知らないが、国際秩序に挑戦してる国で無い事は解る。
だからギリシャのデフォルトが起こらないことを祈る。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:37:34.47 ID:gOpOFOdd0.net
>>30
それでも全体主義よりはマシってか・・・

34 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 01:26:50.47 ID:4r/+6edr0.net
ユロ円をSしとけばボーナスステージ? 教えてエロい人

35 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 01:42:10.18 ID:+Zehcs/o0.net
ギリシャがデフォルメしたら
大損こくのはドイツか

36 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 01:45:03.96 ID:lbmrbtfT0.net
所詮ギリシャ人
働いたら負けと思っている人種

37 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 01:47:55.48 ID:Sug6HhRAO.net
ギリシャ人は意外と可愛くて締まりが良い子が多い

38 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 01:49:47.38 ID:zmMxEqS90.net
>>37
落ち着け童貞

39 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 02:06:29.83 ID:CT7w0UBr0.net
4年前に野田佳彦が5兆円あげたばかりじゃん
もう全部使っちゃったの?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 02:20:17.05 ID:+pBIWVXM0.net
デフォデフォ詐欺

41 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 02:46:20.90 ID:BPvnqFOh0.net
ちゃんと助けてくれないと俺、来月自己破産しちゃうけどいいの?詐欺。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 02:55:17.04 ID:zRQEfpe40.net
ギリシャも砂朝鮮みたいな呼び名あるの?

43 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 02:57:43.27 ID:KQXtavgW0.net
韓国が真の期限を主張

44 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 03:05:50.86 ID:t3QtyXNL0.net
                  トイ
                  トイ
                  トイ
                 i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||
         ||  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もうデフォルトするしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒)
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l

                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


45 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:47:53.00 ID:azBmDfg40.net
>>11
在日回収すれば乗り切れるだろ。
ギリシャもウクライナもそれに付随するロシアも、パワーバランスのもとでの水面下での殴り合いで軟着陸して、欧州発の制御不能な経済の突然死→世界不況はないと思う。
制御不能な経済の突然死→世界不況がありえるのはやはり中国であり、それこそがWW2後以来の日本の方針転換や、日本の方針転換を欧米が咎めない理由なんだろう。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:03:02.94 ID:bLFufSko0.net
これユロ売っとけば儲かるの?

47 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:05:17.79 ID:L/6NPM2w0.net
893利権

48 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:06:56.65 ID:phPMKMBb0.net
身体は大人、頭脳は子供、その名も>>2

49 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:18:41.19 ID:kLYIrhgO0.net
>>1
日本国債は再び紙キレになります

50 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:22:57.03 ID:qKec+Cu/0.net
           サヨク大覚醒! マイトレーヤが日本に出現!!



Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5

日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj

マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8

Q マイトレーヤは中国で何回出演されましたか。
A さらに4回インタビューを受け、中国では全部で19回になりました(現在までの総合計は154回)。
magazines/j540f8/vep55f/xchu67

51 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:24:56.00 ID:AFoGGhxA0.net
安倍のせいで日本のデフォルトも時間の問題。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:25:25.62 ID:SwFXJ6Mk0.net
>>1
デフォルトしても何にも変わらんしね

53 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:53:06.71 ID:fmzAglMuO.net
韓国と同じ構図なんだよ

ギリシャは伝統的に親ロシアの国
破綻するとウクライナ問題で孤立してるロシアが出てくる
周辺国としてはそれは嫌
ギリシャはそれを見越して、片づいたはずのナチス問題を引っ張り出してEUで一人勝のドイツに金寄越せと騒いでる

中国が出てくるのがヤバイからって日本が韓国に金出さされるのと同じ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:03:26.81 ID:azBmDfg40.net
>>53
逆に言えば、ロシアの目をアジアに向けさせる事ができればギリシャ問題を解決に向かわせる事が可能。
一見無意味にギリシャ問題を数年も続かせてるのも、中国が膨らんで破裂するの待ちだから。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:44:14.26 ID:R7Sg56nZ0.net
経済だけで見ればギリシャのGDPは神奈川県並なので
世界経済でみればあっても無くても同じだろ?

破綻するとヤクザ国家のたまり場になるのが問題なだけ。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:48:17.92 ID:wpKdVpuD0.net
きれいな国なんだろうと勝手に思い込んでいたのだが
ストリートビューでアテネの町並みを見てみたら
そうでもなかったw

57 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:02:38.19 ID:4pVNIgIw0.net
株高・ドル高で投資先に困ってる。
デフォルトして、好景気の流れを止めろ。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:24:17.12 ID:wtRe0H0U0.net
そこで、人工地震ですよ。
大震災なら誰も文句言わないし、美術品も売却されて、人口も減る。
ユニセフが介入してマネロンすれば
街並みも一掃!

59 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:39:14.36 ID:gzjv8f4b0.net
時間切れだな
延命させても金の無駄

60 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:46:59.35 ID:B3ClSO4a0.net
同じバルカン駄目民族の癖に、ギリシャだけ良い生活過ぎたよなw
マケドニアとかアルバニア並みの極貧生活に戻れば良い♪

61 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:49:47.83 ID:8lVQURQF0.net
もう土地を投げ売りするしかないね

62 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:54:08.38 ID:hTBnOIk80.net
>>1
デフォルトするする詐欺もいいかげんにしとけや!何年やってるんだ。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:57:34.57 ID:eixK1M1y0.net
聖闘士はどうなるの?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:58:01.61 ID:ZYrL2utC0.net
一度でいいから見てみたい
ギリシャがデフォルトするところ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:58:39.85 ID:C4v7dwpG0.net
ディス イズ スパルタァアアア!

66 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:00:38.77 ID:CC3cIW9r0.net
>>2
アメリカも日本も中国も破綻しないよ
なぜならアメリカ日本中国が破綻する前に他の国が破綻するから

67 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:12:33.14 ID:cjfyWFrx0.net
遅かれ早かれデフォルトするんだから傷の浅いうちがいいよね
国民投票やるかと思ってたけどやる気ないみたいだし
メルケルが自国民や他のユーロ加盟国の非難を一身に被って借金棒引やらない限り
このまま時間切れでギリシャ離脱だな

68 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:13:23.52 ID:hnMNnDrA0.net
チュゴクの人にギリシアの主権を売るがヨロシ
レンミンビーじゃんじゃん刷って買てあげるアルヨ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:39:40.58 ID:o2s2jG2Q0.net
スタンダード・アンド・プアーズって標準層と貧困層って意味だよな?
日本ではありえないぐらい酷い社名だよな

70 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:39:47.95 ID:3gmXx5s+0.net
>>53


       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「あげちゃってもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:59:17.15 ID:kzn7oEUA0.net
またデフォルトするする詐欺かよ・・・もう何回目だよ・・・

72 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:02:26.25 ID:bpSFkPhU0.net
なんかいろんなもんが7月に集中するな
第3次世界大戦が起きそうなレベルだぞこれ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:04:22.34 ID:0d1IzaD+0.net
ドイツが尻を拭えばマルクおさまる

74 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:07:14.89 ID:oSOXdR5t0.net
おかしいな、キリスト教は右の頬をぶたれたら左も差し出すんだろ?
欧州中銀がもっと支援してやれよw 正教徒にはいやなのか?

75 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:10:40.64 ID:FQoqFImE0.net
>>6
知るかよw

76 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:10:46.26 ID:vNmH9H+l0.net
>>1
 確か、公務員給与が月12-15万円まで削減したんだよね??
半減は無理にしても、年金3割・給与は2割で数年我慢してできた
余剰資金を返済にあてて、それでも毎年GDPや徴税した税金額が
減ったら、 「もう無理です、デフォルトします!!(だから支援してテヘっ)」
なら 「くそ〜〜〜しょうがないか(怒)」 で各国の中央銀行が購入させれた
割引ギリシャ債権を「棒引き又は、全額損失処理(税金にて補填)」するかも
しれないが・・・。 虫が良すぎりだろ?? この国・・・・・。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:15:43.79 ID:9vDttaV90.net
ギリシャ人の平均労働時間は欧州一長い
ドイツ人なんかよりずっと勤勉ということ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:19:11.93 ID:N+pYViYE0.net
ギリシャの年金受給者には、「クリスマスボーナス」ってのがあるんだっけ。
EUからそれを削減するように要求されてるが、ツィプラス首相は拒否してる。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:23:13.51 ID:vNmH9H+l0.net
>>77
 民間企業や、派遣労働や一人のアルバイト就業時間数はね・・。
公務員は、給与を削減されているけどクズのまんま。 特に税務署。
だから、IMFと欧州から「指導員」という名の監視人を派遣中ww。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:25:26.82 ID:6r/ztav00.net
日本も老人医療費で人様のことを笑える状況じゃないけどな

81 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:55:29.66 ID:llnpvutF0.net
一回デフォルトしてリセットしたほうが良い。
そして、自国通貨で再建の道を凛として歩むべきだ。
一時超インフレで超貧乏の道を歩むことになるが、3,4年の辛抱だ。
心配するな、直ぐ日本が同じ道を行く。日本の場合は債務が巨大すぎて、
ギリシャのように、簡単にはリセットできない。それが問題だ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:59:36.08 ID:GJgBbJMq0.net
トルコと合体してオスマン国にしちゃえよ

83 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:00:39.66 ID:9OSUREqO0.net
ギリシャのデフォルトはもう確定として

あとはそれを出切るだけ波及させない方向で世界的に調整していくべきだろうと思う

84 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:02:35.97 ID:J4HMWoa60.net
>>72
ずっと敗戦後体制に従ってきた日本が変わろうとしているってことは、まさにこれから始まるんだろう。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:02:44.92 ID:1ag8DfNK0.net
ギリシャは鎖国して360年やってみろ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:03:13.29 ID:oaU6B6qY0.net
債権者でもないスタンダード・アンド・プアーズがデフォルトかどうか決めるって
おかしいというか何様だんだ!

87 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:03:48.88 ID:dh7D0qpf0.net
さらにユーロ安になるのか
釣られてポンドが200円超えそうだな

88 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:03:50.74 ID:9OSUREqO0.net
どう考えても黒字化も健全化も無理なのだから
被害額を抑えるべく出切るだけ早くデフォルトさせるべき

ただまあデフォルトした後の処理を欧米日と連携とって対処すべき

89 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:08:08.52 ID:6fNtWo8u0.net
ギリシャのデフォルトは本当はもっと早くにあった事なのによくもまあここまで持ったのが不思議

ユーロの崩壊につながるのではないかと恐れているが どうあがいてもいずれはくるのだと悟るべき

恐れるばかりギリシャの甘甘の要求を飲まされてきたんでしょうがいい加減にするべきだ
デフォルトの時のショックはおおきいかもしれないがその後の各国のフォローをどうするかだろうな

90 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:08:36.42 ID:kzn7oEUA0.net
>>73
昭和生まれのオッサンは死ね。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:11:38.45 ID:oaU6B6qY0.net
欧州は早くギリシャの損切りしろよ!

92 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:13:29.58 ID:h61X+dS80.net
トルコにあげるのが順当
引き取り手がトルコしかいないし

93 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:25:21.15 ID:J4HMWoa60.net
>>86
試合終了と思ったら審判がロスタイム延長w

94 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:26:48.05 ID:PKi5UKmQ0.net
>>11
ギリシャ神話の最終ページが、ニダの火病wそれも悪くない落ちだなwww

95 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:26:59.70 ID:oaU6B6qY0.net
>>93
スタンダード・アンド・プアーズって審判気取っているけど何の法的根拠もないじゃん

96 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:32:33.93 ID:BamYmJzw0.net
おまえら、期限好きだなw

97 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:34:05.57 ID:J4HMWoa60.net
>>95
法的根拠は無いけど、サブプライムとかリーマンとかの実績はバリバリだぜw

98 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:41:45.54 ID:UGqZhhTg0.net
パルテノン神殿をドイツが差し押さえとかw
正直そのぐらいやってもいいよな。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:53:46.20 ID:D3ILgSVq0.net
つい先日はデフォルトは絶対無いとかいってみたり
まーた忙しく市場に利用されてんなぁギリさんw

100 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 15:53:58.92 ID:SGGhuLG20.net
デフォルトするする詐欺
韓国も同じようにずっと言われてるけどちっとも破綻しないしな

101 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 16:37:03.93 ID:R43JHYcw0.net
万一、デフォルトしてユーロが大きく下がったら、そこがユーロの買い場になると思う。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 16:39:48.53 ID:hTBnOIk80.net
また Shit & Pee がふかしてやがるのか。何の貢献もしないで混乱だけ巻き起こす糞機関どもが。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 16:40:26.01 ID:y2wq6nNA0.net
騒いでる間毎日がホリディだろはやくしねよ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:10:17.95 ID:u2bqL/h70.net
>>2
「ニダ」つけるの忘れてんぞ

105 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:38:10.96 ID:mFajHo4G0.net
ギリシャ国債を大量に抱えている韓国も連鎖デフォルトで。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:43:34.16 ID:t44YkY030.net
ここで回避しても同じことの繰り返しなんでしょ
ギリシャ自身が変わる気なんかないみたいだし

107 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:51:52.65 ID:B1p1DqYIO.net
ギリシャはEUの韓国

存在が迷惑

108 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:59:51.41 ID:BPvnqFOh0.net
>>60
昔の遺産で食ってる「ものもちのどうらくむすこ」そのもの。

109 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:30:04.43 ID:ef39IfpH0.net
>>105
だからこそパンデミック騒ぎで韓国を世界から隔離させてるのではと

110 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:47:54.44 ID:W0QL35Vl0.net
高校で世界史を選択すれば、必ずギリシャ、ソクラテス、プラトンが出てくるよね
それだけプライドが高い国民かなあ

それはさておき、この前のギリシャの総選挙では、厳しい財政状況に対処する政策を唱えた緊縮財政派政党と、
現状維持派の非緊縮財政の政党が争いギリシャ国民は今の(後者)の政党を選択したんだよね

無責任というか、楽観論者というかなるようにしかならない・・ということか

111 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:50:39.98 ID:fTphDCx90.net
>>6
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

112 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:29:11.73 ID:eS3WRFF70.net
GRDJPY全力S、USDGRD全力L

113 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:15:53.36 ID:Silcn8FJ0.net
はじめはアメリカも噛んでたのに今はすっとぼけの知らんぷりw
もうアメちゃん終了www

114 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:31:21.25 ID:jZM6r5N/0.net
アメリカに関与するなって言ってきたのはEUの方だけどな
アメリカとEuがかなり仲が悪いってのは理解できる

115 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 00:42:57.66 ID:Silcn8FJ0.net
格付け会社やファンドで嵌め込んだアメリカwww

116 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:25:53.15 ID:LfTdCQqb0.net
デフォルトしたらどうなるんだ?ギリシャの公務員の年金や給与が大幅に削減とかされるのか
どんな影響があるのか

117 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 09:17:51.41 ID:V0tQow4y0.net
不良債権40兆円
紙屑です

118 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:14:08.24 ID:d7KNzHTp0.net
軍政になりそうだな ナチス化へ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:19:44.04 ID:i1b7hTPw0.net
わかりきったことをドヤ顔で言うのが格付け会社とやらの仕事かよ。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:29:17.34 ID:5YnrY0ob0.net
>>116
政府は税収等に見合った金額だけの給与・年金を支払うことはできる。
が、国民は口座に入ったお金を銀行から引き出せなくなる可能性が高い。

金融機関は国債等を担保に中央銀行からユーロを借りて預金を支払っているが、
中央銀行はECBへその債券を担保で差し入れてユーロを借りている。
債券がデフォルトになると新たにユーロを借りらせなくなる。
そして金融機関もあらたなユーロを入手できなくなり、ユーロでは預金を払えなくなる。

手持ちの現金が無くなった人たちはどういう行動にでますかねぇ。。。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:37:39.36 ID:+POCxUes0.net
>>120
預金封鎖か、ギリシャの庶民が暴れ狂う様みてみてえわ(w

122 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:57:05.10 ID:YbwrcsycO.net
日本の株価に影響あるの?

123 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:57:31.22 ID:KjnEMtEv0.net
困るのはドイツだけだろ

124 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:00:23.77 ID:ETEoHqL/O.net
もう周知してるから問題ないだろ
とっとと逝け

125 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:06:38.16 ID:Fx7d8wT90.net
ギリシャが屑なのは論じるまでもないが
ドイツがもう少し低金利で金貸してやれ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:10:05.04 ID:ETEoHqL/O.net
>>125
銀行や消費者金融から金を借りれない信用の無い奴らは闇金からバカ高い利子で借りしかない
国も個人も一緒

127 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:21:53.73 ID:tx03oI7c0.net
デフォルトで日本の庶民への影響は何が有って、どの程度?

128 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:32:46.28 ID:eFBQcrqJ0.net
どっこい生きてるS&P

129 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:34:37.79 ID:fSe4AokA0.net
ユーロ使えなくなってドラクマ刷りまくり、そして第二のジンバブエへ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 23:49:48.25 ID:rV2niySw0.net
> マネジングディレクター、モーリツ・クレーマー氏

一度火がついたら猛烈にクレームつけそうだな

131 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:14:10.96 ID:RtWs1U7a0.net
IMFやEUは「最悪、ギリシャが破たんしても世界経済にとってリーマンショックみたいなことにはならないだろう」って思い込んでて、
ギリシャはギリシャで「世界経済にとってマイナスだから、ギリシャを破たんさせるような真似をIMFやEUはしないだろう」って思い込んでるわけだろ
なんか交渉当事者が皆、希望的観測で動いてるような状況にしか見えないが本当に大丈夫なのか?

132 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:19:18.21 ID:+dFnrJjT0.net
ギリシャと中国はさっさとデフォルトしたほうがいい

133 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:21:18.85 ID:rXK1Sv0oO.net
債権者はゴールドマンサックスを訴えればいい

134 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:23:32.18 ID:1jHg/b0G0.net
4月も5月も似たようなこと言ってなかったか?

135 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:25:18.51 ID:E2Sjkt8D0.net
ギリシャだけならともかくロシアがバックにいるから破綻はさせないと思う。
支払期限を延期して金利だけを払えばいいみたいな解決策になりそう。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:26:33.61 ID:Xa5ppjmy0.net
どっちにしろ勝負はあったな
金貸してる西側の負け

137 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:31:30.48 ID:Cwg7I76XO.net
ドル買いだろうなやはり

ギリシャデフォルト

ユーロ圏がパニックになりユーロが崩壊するという危機感が発生する

ユーロの信用不安からドルを買う動きが強まる

急激なドル高が進行

結果的に円安に触れる

目先130〜140円まで円安が来る可能性あり

実態経済の物価高に悪影響

こんなとこ(´∀`)

138 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:52:18.97 ID:Xa5ppjmy0.net
ギリシャをバブらせたアメリカは今やギリシャのギの字もない
アメリカにはもう金がないからな
メルケルもカンカンだろうよ
ギリシャが飛んだらアメリカはもう終わりさ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 00:59:11.27 ID:qClBpFbE0.net
べつにヨーロッパが破綻したところでこちらには関係ない
自分達でやれ

140 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 06:34:35.06 ID:kUiYzY2T0.net
欧州の日本

141 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:42:20.96 ID:vLR9rFW10.net
相場は織込み済みでしょ?大きな混乱は無しだろ。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:55:02.01 ID:NmTNknab0.net
相場なんてこういう出来事を餌にするだけ
こんな小国なんてどうでもいい

143 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:15:59.91 ID:4qfUJqf90.net
キプロスみたいにどうせ影響は軽微だからさっさと破綻させろよ

144 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:49:04.31 ID:FxYBdh+90.net
CDS絶賛販売中まで読んだ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:50:24.25 ID:2jvT8Fmg0.net
先延ばししてるだけでなんの解決策もないからな

そらそうなるよ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:56:54.04 ID:y23XCJNj0.net
>>64
都々逸みたいだね

147 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 08:59:07.81 ID:W50SOTi20.net
QE煽りと違ってギリシャ煽りショボすぎだろ
eur/usdジワジワ上がってきてるんだが

148 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:38:57.76 ID:whXTXSet0.net
デフォルトしてやり直せばええ
世界には金がジャブジャブ有り余ってるんだから

149 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 10:26:26.05 ID:J8seytlI0.net
>>138
ユーロ安でドイツ ウマー じゃまいかw

150 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:41:50.59 ID:LFvh8zU30.net
ギリシャ人の一日
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/andy0330/20140620/20140620113009.jpg

151 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 14:51:23.65 ID:EWxirEq30.net
>>137
輸出先が死ぬのに通貨安とか最悪じゃねーの?

152 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:25:26.76 ID:HZBL5Omk0.net
ギリシャデフォルトで金融政策が変わるならユーロ暴落だが金融政策が変わらないならユーロは暴落しないよ
ただし株は暴落するかもだが

153 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:30:56.87 ID:k+bZPIlf0.net
絶対返せないのが分かってるのに世界の株式市場が右往左往してるのはなぜなんだぜ

154 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:36:13.32 ID:AYjziAgI0.net
ドイツは分前をちゃんとギリシャに払ってやれよ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:36:59.39 ID:m+5N6X0/0.net
年金にしても公務員の給料にしても、結局のところ原資がいるんだよな。
年金受給者や公務員が支給額を全額使っても、原資には全く足りない。

厳しい状況なんだろうな。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:37:14.94 ID:ZorSELQw0.net
借金で破綻する奴は数百万が払えないというがギリシャも同じな
だからと言って少額で破綻した奴がいたからと潰れる金融機関は無いからな
まぁそう言うことだな

157 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:40:43.64 ID:m+5N6X0/0.net
個人が自己破産したら借金棒引きになるけど、

ギリシャが破綻しても債権者と合意しないと借金はそのまま残っちゃうんだよね。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:41:08.54 ID:9ZekV7My0.net
ギリシャがデフォルトになったら、資金は中国が払うんだろ
さらにギリシャの観光地や政治要地は全て中国がことごとく買う
一地方ごと買うかもしれない
そうすると、中国の領土が出来上がり、そこからまた領土拡大する
流れる川がここまであるから、川と堤防、河原は中国のもの
ヨーロッパなんだから、中国が大量に旅行、移住する
税金も安いから
なんせデフォルトしてるから

ギリシャ人はお金を貢いでくれる中国人は最初だけ歓迎
後に邪魔になり、追い出そうとする
でも、中国人は我々のおかげで命が食いつなげるのに、恩知らずという
口には出さないで征服しろの意思が出まくる
中国人大量投入、中には軍人も
ギリシャ自治区が事実上出来上がる
そこから文化大革命みたいなギリシャ民族浄化と同化
ヨーロッパに中国が出現し、次々とヨーロッパを「静かに」征服していく

159 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:46:46.36 ID:fKdOSnJl0.net
>>48
小枝やな

160 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 20:51:52.78 ID:TZfmlLKxO.net
ドイツとフランスが一番被害うけるらしいな たぶんまた合意して先伸ばしになるだろ

161 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:07:00.85 ID:t8v7zb22O.net
デフォルトするならEUで国土と人を等分割し、インフラ整備等の仕事をさせて金の回収くらいOK

162 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:26:43.63 ID:/sDRZMvK0.net
CDSあるからデフォなんかさせてくれねーよ

163 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:42:46.00 ID:StGbXd3I0.net
ん?日本政府は、こう言わないの?

「世界経済の安定のため、欧州は協力して問題の解決あたるべき」みたいなさ

この手のこと、日本って言われっぱなしだよな
事情もよくわかってねーくせして、何故か上から目線な感じでさ

164 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 21:46:22.28 ID:fQTE7Ho70.net
EUの泣き寝入りに
なるかも?

総レス数 164
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200