2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】セアカゴケグモ18匹と卵のう30個が見つかる 福岡県久山町

1 :ラブ師匠@GO ★:2015/06/11(木) 20:57:51.59 ID:???*.net
セアカゴケグモ18匹 福岡市のグラウンドゴルフ場、卵のう30個も
2015.6.11 20:46更新

福岡市は11日、福岡県久山町の「東部埋立場」にあるグラウンドゴルフ場などで、
セアカゴケグモ18匹と卵のう30個が見つかったと発表した。市はすぐに駆除し、見つかった
場所を清掃した。かまれた人はいなかった。

市によると10日午後3時ごろ、市職員がゴルフ場近くで3匹を発見し、翌11日午前
8時半ごろにはゴルフ場の側溝で15匹と卵のう30個を見つけた。卵のう1個からは
約100匹がふ化するとされ、市は注意を呼び掛けている。

http://www.sankei.com/west/news/150611/wst1506110091-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:58:27.69 ID:tGyT0Q7p0.net
ウイルス殺虫剤でいちころ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:58:31.18 ID:MYKYGG8Y0.net
どんな蜘蛛なの?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:58:45.70 ID:WGWca+pM0.net


5 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:59:03.93 ID:LZNhkcNL0.net
かっこいい

6 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:59:07.98 ID:pH/HFfhW0.net
もう普通に繁殖してるから
数えても意味ないw

7 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:00:10.74 ID:wyWOx8vV0.net
ごちそうさまニダ♪

8 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:00:40.51 ID:oe7Ls23+0.net
殺虫剤で死ぬって話だし、このクモで死んだ人もいなさそうだし、マダニよりましかな

9 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:01:43.21 ID:pSFDRv6lO.net
>>6
だよな

これ見つかるたびにニュースにする気かね?

10 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:01:55.36 ID:m7ezqzHI0.net
俺の会社の近くにも似たような形の蜘蛛がいたんだけど違うのかな?
身体が全身茶色で赤い部分も茶色っぽいヤツなんだけど

11 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:02:15.46 ID:nvEPE3HU0.net
>>3
メスは読モチ
背中が朱い

12 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:05:39.88 ID:YxNDgW/v0.net
修羅の国。
もはや日本じゃねーし。
ちゃんと除鮮しろよ。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:07:09.91 ID:IhqrPeEY0.net
>>6
そうだね(´・ω・`)

動物、昆虫、植物等は問題にしてるけど人間はむしろ好ましいみたいな論調はなんでなの?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:09:40.90 ID:nSV1aYb00.net
子供に罪はないのに!

15 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:09:46.25 ID:3EYNUyXhO.net
むしろ修羅の国の
国虫として認定しろよ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:14:32.74 ID:AB6mSR8b0.net
スズメバチの方が怖い

17 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:15:56.94 ID:43R8Z/M7O.net
た、卵のう

18 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:25:00.23 ID:4q/Usab10.net
今までセアカゴケグモに噛まれて死んだ人はいないよね

19 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:26:24.80 ID:PNuGIUJ80.net
あぁ、アレなんか赤い蜘蛛いるとおもったらやっぱコレか
刺されんように気つけとこ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:27:51.57 ID:Mdje3wbL0.net
なんだ海外ニュースか

21 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:28:18.57 ID:Jjmj+3zh0.net
大阪の泉北ニュータウンですが、
それがどうしました?
なぜニュースになるのか?
わかりません。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:29:22.99 ID:WTYH1/CU0.net
>>16
でもスズメバチはせっせと虫を食ってくれる益虫でもある
あいつらがいなかったら無農薬で農業なんて出来ない

23 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:29:26.59 ID:fGxtFlJe0.net
もうほっとけよ。めんどくせえ。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:30:46.99 ID:TlX8ls1x0.net
また福岡ンコクか。

もうあそこは日本じゃないからほっとけ。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:32:48.82 ID:H5vK4Qh30.net
早めに見つけて良かったε-(´∀`*)

26 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:34:09.64 ID:rYOs72Vw0.net
>>10
雄かもな。ちなみに毒はメスしかないぞ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:36:39.24 ID:3PFiG+mz0.net
>>18
> 今までセアカゴケグモに噛まれて死んだ人はいないよね

死人が出てあわてても、泥縄だよ。

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200