2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】昭和を感じる懐かしい響きの言葉 「えもんかけ」「チョッキ」「ちり紙」「ズック」「背広」 ★9

1 :海江田三郎 ★:2015/06/11(木) 18:27:12.73 ID:???*.net
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/8436


「昭和は遠くなりにけり」といいますが、昨今、レトロなものに癒しを感じる、
昭和歌謡が好き、なんて若い人も多いようですね。ものだけでなく、懐かしい響きの言葉を聞くと、
昭和を感じるなあと思うことも。どんな言葉に対してそう思うのか、読者432名にアンケートを実施しました。

Q.「昭和」を感じる言葉を教えてください(複数回答)
1位 えもんかけ(ハンガー) 40.7%
2位 チョッキ(ベスト) 31.7%
3位 ちり紙(ティッシュ) 24.1%
4位 ズック(運動ぐつ) 21.8%
5位 背広(スーツ) 19.4%

■えもんかけ
・「おばあちゃんがよく言ってた」(30歳男性/農林・水産/技術職)
・「懐かしい響きだと思ったから」(31歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「衣紋掛け。使わないですね」(33歳女性/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)

■チョッキ
・「母に『今日は寒いからチョッキ着て行き』と言われたが、何の事かわからなかった」(22歳男性/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「いまチョッキと言う言葉を使う人はいないのでは?」(28歳男性/医療・福祉/専門職)
・「未だに使ってる」(28歳女性/マスコミ・公告/営業職)

■ちり紙
・「最近言わなくなったので」(33歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「母はいまでもちり紙というから」(32歳男性/学校・教育関連/専門職)
・「ちり紙交換でくらいしか聞かない」(26歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門

■ズック
・「最近聞かなくなった」(60歳男性/金融・証券)
・「身近にこの言葉をつかう人がいる」(22歳男性/学校・教育関連)
・「おばあちゃんが話しているイメージ」(30歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

■背広
・「聞いたことがある程度の言葉で使ったことはなかなかない」(27歳女性/情報・IT/営業職)
・「つい使ってしまう」(31歳女性/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「背広は今ほとんど聞かないから」(22歳女性/小売店/事務系専門職)

■番外編:ほっとする響きがいい
・パーマ屋「美容室に行くといっているのに、パーマ屋さんに行くのね?という母」(36歳女性/医療・福祉/専門職)
・さじ「良い響きだと思う。ホッとするし、懐かしい気持ちになるので好き」(41歳女性/マスコミ・公告/事務系専門職)
・うで輪(ブレスレット)「おばあちゃんたちが言ってるイメージ」(30歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

●総評
1位は「えもんかけ」でした。響きが昭和、おばあちゃんが使っていた、などの意見が多数寄せられています。
漢字にすると「衣紋掛け」。ひらがなよりはわかりやすいかも?
2位は「チョッキ」。20代前半は知らない人が目立ちます。20代後半以降の世代には、この言葉を使ったことがある
人も見受けられました。イメージとしては、かなり古い言葉のような気もします。
3位は「ちり紙」。日常生活でもすっかり聞かなくなりましたね。「ちり紙交換」にその呼び名がかろうじて残っているだけかもしれません。

番外編では、「床屋という言葉はほとんど聞かなくなった」という意見も。
全体的に服飾系やファッション関連の言葉が上位を占めたのが印象的でした。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433954547/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:28:26.66 ID:vHb48pIg0.net
今でも防弾チョッキっていうし

3 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:29:04.45 ID:JX3B0/6P0.net
>>1
腕輪て、ギギじゃないんだから

4 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:29:37.28 ID:V3cssC5S0.net
毎度おなじみのティッシュ交換でございます

5 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:30:18.39 ID:oNaORPom0.net
赤チン、トレパン、蚊取り線香。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:30:40.14 ID:OEbDugRW0.net
まだやるのかこれw
おまえら昭和が好きなんだな。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:30:56.76 ID:6TWdlrI30.net
ピストル

8 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:31:43.80 ID:hpzZdv/nO.net
許してちょんまげ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:31:59.78 ID:D6c1Glsf0.net
>>3
マサヒコ、トモダチ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:32:04.55 ID:d5LUiI9X0.net
ちゃぶ台

11 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:32:14.18 ID:W/b6dcTV0.net
革新系無所属

12 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:32:39.87 ID:Fnxjzekf0.net
山が動いた

13 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:34:28.79 ID:d5LUiI9X0.net
お茶の間

14 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/06/11(木) 18:34:29.45 ID:SkV8WTLg0.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-sing.gif
みかん水、アイスコーヒ(コーヒーではない)、コーヒー牛乳、サイダー、バヤリース、コーラ
ポン菓子、シベリア、ソースせんべい、ふ菓子、めんこ、べったん、ベーゴマ、リリアン

15 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:35:15.72 ID:l2Bg19yj0.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

16 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:35:28.12 ID:LII5ppSR0.net
レスカ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:38:22.83 ID:daTY7gE20.net
活動写真

18 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:39:53.85 ID:diIY+hZ50.net
ステレオ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:40:31.82 ID:L43rDE+D0.net
まだやってんのかよお前らwwwwww


つくば博

20 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:40:46.76 ID:CyGk5PIR0.net
ラムネ よっちゃんイカ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:41:33.83 ID:daTY7gE20.net
使うと恥ずかしい、年代を感じる昭和な名詞…「アベック」「乳母車」
「パーマ屋」「汽車」「メリケン粉」「国鉄」「ソ連」★78
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411964320/

今では考えられない昭和の常識「運動中に水を飲んではいけない」
「電車のトイレは線路上に垂れ流し」「土曜日は半ドン」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419993078/

今使うと恥ずかしい!昔のネット用語ランキング
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1433324556/

22 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:41:51.75 ID:diIY+hZ50.net
フォーク、グループサウンズ、ニューミュージック

23 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:42:51.11 ID:462iFPEb0.net
面白いスレだね。
昔「ナウい」っていう言葉が流行ってあっという間に廃れたけど、
ツイッターとかで「〜〜ナウ」とか使われてて、ちょっと笑った。

あとは二枚目とかハンサムとか。こっちのほうが良いよ。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:43:04.65 ID:PUXGhWbg0.net
プラッシー
リボンオレンジ
ファンタゴールデングレープ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:43:19.70 ID:eXJl1G4s0.net
洗い張り屋さん

26 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:43:31.17 ID:xQtCmgPY0.net
しんたい

27 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:43:44.17 ID:diIY+hZ50.net
携帯電話

28 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:44:51.80 ID:XScCGZsO0.net
今時のシネマは総天然色でびっくりしたなぁも〜。。。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:45:02.02 ID:l2Bg19yj0.net
■■■告発スクープ!■■■

147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4
http://dmm-news.com/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

30 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:45:12.33 ID:5RYyiAde0.net
親が共働きで家に帰ってもお母さんが家にいない子を
昔は「鍵っ子」と言ってちょっと可哀想な子みたいに見られていたけど
これからは鍵っ子が当たり前の時代になるんだな。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:45:13.11 ID:NH0ll1zD0.net
マクガイヤー・ブラザース

32 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:45:36.44 ID:diIY+hZ50.net
アフターファイブ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:46:27.64 ID:Fnxjzekf0.net
同情するなら金をくれ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:46:53.85 ID:CyGk5PIR0.net
ボンカレー 桃屋ですよ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:47:30.33 ID:M4yea4tz0.net
アベック デート ランデブー

36 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:48:12.53 ID:jFZxm8Ff0.net
懐かしいっていいながら知ってるんだから、使ってる人が多いってことだろ?w
本当に忘れられてるのは番外編のパーマ屋とか腕輪だろう。
ポシェットも死語とか聞いたけどどうなんだ?
あとパンツは下着であってズボンではない。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:50:05.16 ID:TydDZ8JD0.net
まだやってんのかww。さすがに★10で終わりだろ。
伸びるペースも緩くなってきてるし、そもそも過去の類似スレの段階でネタ出尽くし。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:51:39.24 ID:XSx16ocK0.net
あらまだやってたのね。
五徳とかいかが?

39 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:51:48.90 ID:WjfZQXh20.net
「えんがちょ」「ちゃんねー」「ぎろっぽん」「とれんでぃ」「4号地」

40 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:51:53.78 ID:a+gyNZpG0.net
チョメチョメ
アイーン

41 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:52:04.91 ID:U9hQFd5J0.net
どかた
かたわ
桃尻娘

42 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:52:26.16 ID:Sy506oKLO.net
ジャンパー
トレーナー
ズボン

って最近の若い子は使う?

43 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:53:16.32 ID:diIY+hZ50.net
カラーテレビ、コンポーネント

44 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:53:35.80 ID:NkLjcDz10.net
ペンギンズバー

45 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:53:39.88 ID:vQCUIO5F0.net
ファンシーケース
トルコ風呂

46 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:53:45.40 ID:6mUsmP5yO.net
ま〜ずしさにまけた〜
いいえ 世間にまけた〜

47 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:53:46.99 ID:diIY+hZ50.net
しらけた

48 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:54:24.13 ID:UKVRUd350.net
レッツゴー・ヤング

49 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:54:33.23 ID:C6paiGg+0.net
パッチ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:55:15.79 ID:jx1UQBX00.net
ミリンダ

写真機

シミーズ

ズロース

乳母車

51 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:55:40.29 ID:WjfZQXh20.net
「りばーしぶる」「びーち」「ぴかぴか」「だいとかい」「ふらっぺ」

52 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:55:40.61 ID:444y0a140.net
まだやるのかよ

夕暮れ族

53 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:56:10.04 ID:vQCUIO5F0.net
あの有名女優が赤裸々に語った

54 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:56:25.99 ID:2eEeMRU70.net
あなた作る人、わたし食べる人

55 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:56:33.81 ID:j/UGJepI0.net
シャボン玉ホリデ〜〜♫

56 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:56:42.46 ID:CyGk5PIR0.net
ワッペン

57 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:57:48.38 ID:Ox9x0BHk0.net
ハンチョッパリ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:58:21.33 ID:JX3B0/6P0.net
ムーンクレスタ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:59:19.63 ID:WjfZQXh20.net
「のぞき」「トルコ風呂」「ダイヤルQ2」「ネオン」「テレホンセックス」

60 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:59:28.60 ID:qWy5OuaN0.net
ヤモメのジョナサン

61 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:59:38.77 ID:2Yh07NhR0.net
ビニ本
肥後ずいき入荷しました

62 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:59:51.06 ID:xQtCmgPY0.net
スマイルくん

63 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:00:21.12 ID:hpzZdv/nO.net
めんご めんご

64 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:01:49.75 ID:hpzZdv/nO.net
赤裸々告白

65 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:02:07.07 ID:Oids71ww0.net
テレビの夕方7時の時報

66 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:02:38.08 ID:jx1UQBX00.net
アメリカンクラッカー
紅茶キノコ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:03:41.36 ID:6mUsmP5yO.net
竹の子族 暴走族 あんのん族 夕暮れ族 ローラー族 太陽族
一番好きだったのがハイスクール鬼面組

68 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:03:52.21 ID:gULtzBOm0.net
ウイークエンダー

再現フィルムのエロさ加減ときたら

69 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:04:20.48 ID:diIY+hZ50.net
カセットデッキ、カセット

70 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:05:54.25 ID:diIY+hZ50.net
裏本、裏ビデオ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:05:59.47 ID:Fnxjzekf0.net
>>68
プレイガールもドキドキ胸胸だったな

72 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:06:07.67 ID:JX3B0/6P0.net
牛若小太郎

73 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:06:42.25 ID:CyGk5PIR0.net
巨人 大鵬 玉子焼き

74 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:06:52.88 ID:iuSbZdgn0.net
チクる

75 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:07:24.15 ID:vQCUIO5F0.net
全方位外交
新自由クラブ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:10:43.69 ID:vR1tOtco0.net
背広は普通に言葉として使うだろ
プロスポーツとかでフロントのことを背広組と言うし
最近の若者は背広組すら使わないわけないだろ

77 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:10:44.41 ID:bWDwukprO.net
ジャンケンパラダイス
http://www.youtube.com/watch?v=BhlA9xSsizU

78 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:11:14.36 ID:TlX8ls1x0.net
やおら小指を突き立てて
「これか?」
って仕草がオッサンくさい。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:11:50.55 ID:hpzZdv/nO.net
相沢早苗

80 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:13:32.95 ID:JX3B0/6P0.net
象印賞

81 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:14:17.59 ID:eyQKFC4Q0.net
野球

82 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:14:19.44 ID:hpzZdv/nO.net
山海塾

83 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:14:35.57 ID:diIY+hZ50.net
ばかちょんかめら

84 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:15:18.22 ID:hpzZdv/nO.net
ちゅうき

85 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:15:21.96 ID:YWopsEcNO.net
>>76
自衛隊の文官を「背広組」とも言うし。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:15:50.69 ID:diIY+hZ50.net
>>76
スーツとしか言わない。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:16:41.17 ID:hpzZdv/nO.net
ちんちんかもかも

88 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:16:58.68 ID:K5oVVwKW0.net
チャンネルを回す
上っ張り

89 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:17:20.05 ID:diIY+hZ50.net
ピンポン

90 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:17:51.04 ID:Fnxjzekf0.net
ターキー

91 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:18:23.59 ID:462iFPEb0.net
ビデオテープの巻き戻しとかね。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:19:15.19 ID:hpzZdv/nO.net
もうこうなったら便所の火事だ!
(意味→ヤケクソ)

93 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:20:28.64 ID:c1FoKPjH0.net
目方でドーン

94 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:20:53.58 ID:S2E7wdkX0.net
サック⇒ムードンコ、スキンのこと
兵隊さんや赤線青線、一般人もこの
言葉を使った。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:21:02.47 ID:L6hcJpGz0.net
雨合羽

96 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:21:15.14 ID:diIY+hZ50.net
>>85
改正防衛省設置法により死語に

97 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:21:41.30 ID:W/b6dcTV0.net
ジェスチャー

98 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:21:48.95 ID:JX3B0/6P0.net
マイコン

99 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:22:55.45 ID:diIY+hZ50.net
モールス信号

100 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:23:01.77 ID:WjfZQXh20.net
クルーガーランド金貨
金・銀・パールプレゼント
金なら1枚、銀なら5枚
ゴールドフィンガー
郵便局で貯金して金利で暮らす

101 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:23:26.97 ID:W/b6dcTV0.net
コンピューター付きブルドーザー

102 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:24:49.53 ID:hpzZdv/nO.net
アポジーとペリジー

103 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:25:12.83 ID:88hbfMvg0.net
私はこれで会社をやめました

104 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:25:47.05 ID:diIY+hZ50.net
JZZ喫茶、音楽喫茶

105 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:26:06.44 ID:8L3NIZtp0.net
怪獣スタンプ集めたな
カードみたいなやつでアルバムに貼るの

106 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:26:39.84 ID:hpzZdv/nO.net
楽天地

107 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:26:56.49 ID:WjfZQXh20.net
ベンジー
ビッケ
アメディオ
レッドビッキーズ
プリンプリン
にこにこぷん

108 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:29:12.14 ID:462iFPEb0.net
「インベーダーハウス」

いわゆるゲームセンターの原型だよね。

109 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:29:15.71 ID:6mUsmP5yO.net
>>106
錦糸町民 乙

110 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:31:11.76 ID:Fnxjzekf0.net
サンダ対ガイラ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:31:11.90 ID:+JoYZ7YO0.net
新自由クラブ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:31:44.25 ID:W/b6dcTV0.net
まんまん満月十三の、まんまんまん中、サロンまん
〜んボクまん足

113 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:32:54.50 ID:nBK+i0ra0.net
二光通販

114 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:33:36.70 ID:+JoYZ7YO0.net
新婚旅行のメッカ

115 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:33:48.07 ID:6mUsmP5yO.net
シーモンキー

116 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:34:41.82 ID:diIY+hZ50.net
>>56
ワッペンは今でも使われている。
航空ショーに行くと、ミリタリーグッズとして今でも売られている。
ブルーインパルスは特に人気がある。
ちなみに、ブルーインパルスを追っかけるギャル(死語)は、「空美」って言うらしい。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:35:02.87 ID:P2g6I0C20.net
しつこいなぁ〜
大人のおもちゃ、アルマイト、セルロイド、脱脂粉乳、DDT,エロ本、オギノ式、
団鬼六、愛染恭子、床技、三所攻め、ボディ洗い、タワシ洗い、

118 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:35:25.74 ID:0NUs0CYl0.net
連れ込み宿

119 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:35:59.73 ID:D1pCiuAW0.net
ちゃんちゃんこ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:37:16.01 ID:6mUsmP5yO.net
>>117
ビニ本にしてください

121 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:37:29.37 ID:ZIdgPJ4y0.net
スイスの高級腕時計ラドー

122 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:38:25.86 ID:3JurxIKV0.net
>>121
ロマン輝くエステール

123 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:38:49.79 ID:+dmOqiU50.net
2時のワイドショー
2時のワイドショー↑
2時のワイドショー↑↑
2時の夢♪

124 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:39:03.99 ID:W/b6dcTV0.net
スタイリー、スタイリー スタイリースタイリー
ワタシに電話してください

125 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:39:22.28 ID:HNJwsWUx0.net
ちょろぎ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:39:27.77 ID:ChGStn2i0.net
四十八手

127 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:39:34.39 ID:ZIdgPJ4y0.net
カモメのキャビン

128 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:40:02.76 ID:XZmj90DO0.net
省エネルック

129 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:41:38.38 ID:ZIdgPJ4y0.net
小川宏ショー

130 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:44:29.90 ID:BE16QexU0.net
>>123
3時のあなたってのもあったな

131 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:44:52.76 ID:j2CXmqvR0.net
大韓民国

132 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:45:40.04 ID:Oids71ww0.net
不幸のズンドコ

133 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:46:20.84 ID:6mUsmP5yO.net
ウィークエンダーの泉ピンコとざこば
めちゃくちゃでござりまするがな

134 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:46:23.79 ID:Lru7KH0b0.net
懐かしの何とかってスレタイだとおっさんホイホイだなww

135 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:46:40.29 ID:ZIdgPJ4y0.net
平成電電

136 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:47:09.17 ID:W/b6dcTV0.net
南ベトナム政府軍

137 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:47:25.39 ID:jbQQBTjd0.net
若い人がはいってきたって話ことないだろ

ガキは黙れってこと

138 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:48:07.66 ID:49T3nnK70.net
ママレンジ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:48:25.97 ID:Bm8AdoB30.net
ヤングoh!oh!
さんまも文枝(三枝)も若かった。
およよ・・・

140 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:48:42.66 ID:8L3NIZtp0.net
ドリフはやったな

141 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:49:05.56 ID:P2g6I0C20.net
さい、とら、えい、てい、とく、ちえ、よね、たつ、その、かね、(変な名前の婆ちゃん)

142 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:49:22.32 ID:diIY+hZ50.net
>>121
細々と今でも売られてる。
ティソもロンジン、オメガ、ロレックスも健在だよ。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:49:56.87 ID:paVQ+h5A0.net
3時にあいましょう
司会の野村泰治です

144 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:50:39.88 ID:zMrp8WKT0.net
ハウス〜ワワワワン〜タッチカレ〜

145 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:50:55.26 ID:jbQQBTjd0.net
ガンダムかな


平成はいってから全部駄目 

あんなのバンナムが後押しして時代遅れのプラモ売ってるだけ 

今は完成品の時代なのだよ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:51:15.55 ID:efvY6IXwO.net
言葉じゃないけど
三輪車を逆さにして、石焼き芋屋

147 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:51:50.41 ID:6mUsmP5yO.net
ゲバゲバ90分

148 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:52:28.49 ID:diIY+hZ50.net
暴走族はまだあるんだね。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:53:38.90 ID:DN5BfDUE0.net
ウンコ漏れそうなヤクザが
キオスクでティッシュを買おうとして
「チリ紙(ちりし)くれ!!」
と言ったら、チェルシーを渡されたという話を、子供の頃に誰かから聞いた(´・ω・`)

150 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:53:42.34 ID:Bm8AdoB30.net
天下御免
山口崇、林隆三、中野良子、桃井かおり

151 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:53:49.74 ID:m/nfUYua0.net
>>135
電電公社

152 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:54:11.48 ID:KSHm0nwv0.net
ロス疑惑が30年前かよ

153 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:54:14.83 ID:L2sCXUEu0.net
方言も薄れつつある

154 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:54:22.69 ID:D1LjWem40.net
よい子悪い子ふつうの子

155 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:55:19.10 ID:bJlVQbB80.net
>>136  ベトコンってなんだっけ?

     後、テト攻勢って聞いたな

156 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:55:29.05 ID:jbQQBTjd0.net
暴走族はいるところにはいますね

栄ちゃんのロゴいれたチンピラくさい車とまってたな


痛車と変わんないよって教えたい

157 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:56:17.24 ID:fdnSROZA0.net
帳面

158 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:56:37.31 ID:m/nfUYua0.net
>>148
珍走団になりました。

159 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:56:42.55 ID:2nr/bYDF0.net
まだやるんか?



ロボコン0点

160 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:56:57.75 ID:MAtaW57n0.net
ナウイなあ

161 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:57:05.10 ID:6mUsmP5yO.net
>>156
栄ちゃんって大川栄策?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:57:08.30 ID:8L3NIZtp0.net
キャンディーズ
ピンクレディ
山口百恵
桜田淳子
森昌子

163 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:57:11.97 ID:diIY+hZ50.net
ウォークマンって生き延びてたんだ。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:57:23.27 ID:bJ+CdYheO.net
団臭

雨上がり夕方の団地のにおい

165 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:57:55.21 ID:QgRsOfzt0.net
20:00水曜スペシャル
「ついにカメラは見た!! 幻の生き物!!」
川口浩探検隊 ほか

166 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:58:05.54 ID:paVQ+h5A0.net
コメットさんのほっぺたに墨で点数

167 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:59:10.57 ID:MAtaW57n0.net
>>152
赤いソアラw

168 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:59:33.06 ID:jbQQBTjd0.net
矢沢永吉ですね


内装がすごかった

169 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:59:39.12 ID:bJ+CdYheO.net
修臭

早朝、修学旅行で待ち合わせ場所である地下鉄内の湿ったにおい

170 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:59:42.90 ID:+dmOqiU50.net
ガチャガチャの、ネクロスの要塞のゴム人形
温度で青くなったり赤くなったり

171 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:59:44.98 ID:8e3E+KgKO.net
「花の中3トリオ」
・桜田淳子
・森昌子
・山口百恵

172 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:59:46.22 ID:KxYpe0NE0.net
>>2
今、防弾ベストって言う

173 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:00:00.97 ID:dlpeqXsoO.net
週の真ん中水曜日
真ん中モッコリ

夕焼け
ニャンニャーン!

174 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:00:16.68 ID:w03d5s8p0.net
>>77
最後のとこで「ホンダ・ホンダ・ホンダ・ホンダ」のCMを思い出したわ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:01:26.41 ID:QgRsOfzt0.net
カウンタックLP500

176 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:01:41.75 ID:W/b6dcTV0.net
>>155
ベトコン=越共(ベトナム語)

177 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:02:18.01 ID:58WklUCX0.net
将棋 囲碁 オセロ

これ昭和の香りの三大ゲーム

178 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:03:05.82 ID:dciyKKRs0.net
自民党と社会党

179 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:03:16.74 ID:QgRsOfzt0.net
アディドス

180 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:03:28.15 ID:0NUs0CYl0.net
アイドルの親衛隊

181 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:03:40.52 ID:hnUourYc0.net
ちびくろ
きちがい
めくら
かたわ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:04:11.29 ID:m/nfUYua0.net
>>175
スーパーカーブーム

183 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:04:25.28 ID:Zc+ab5qt0.net
懐かしい言葉を言い合って何が楽しいの?
くだらねぇ

184 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:04:37.55 ID:U+0XgzggO.net
なんだ、バカヤロー。ダメだ、こりゃ。アジャパー。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:04:44.76 ID:JX3B0/6P0.net
シャネルズ

186 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:05:31.60 ID:5RYyiAde0.net
今夜はフィーバーしようぜ!!

187 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:05:35.30 ID:73+tILRK0.net
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、慶応以外の私立医は特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んで私立医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割は私立卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。

http://imgur.com/Ku3BD42.jpg

188 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:05:41.56 ID:QgRsOfzt0.net
トシちゃん 25才

189 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:05:42.64 ID:diIY+hZ50.net
キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、ディスコ、ピンクサロン
生き残っているのもあるのかな?

190 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:06:28.05 ID:858tg6470.net
ネッカチーフ

191 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:06:43.97 ID:hpzZdv/nO.net
セッチマ

192 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:07:14.83 ID:bJ+CdYheO.net
小学校の頃には校門前に、前歯のない数種類のオッサンが
胡散臭いもの売っていたけど、今も売ってんのかな?

193 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:07:39.65 ID:jbQQBTjd0.net
未だにカウンタックより洗練された車ってあんの?


あぁデュークがいたな

194 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:08:10.84 ID:E6JWxVhY0.net
うちの上司はスプーンのこと さじ って言うよ

ゴルフ場の食堂で

195 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:08:22.43 ID:QgRsOfzt0.net
ロータスヨーロッパ

196 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:08:26.27 ID:GhlHlZPc0.net
アンサーポール

197 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:08:41.86 ID:W44r+Hm00.net
ナウいじゃん

198 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:09:25.41 ID:hpzZdv/nO.net
鶴太郎劇団

199 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:09:44.30 ID:diIY+hZ50.net
>>187
金持ちは慶応、貧乏人は早稲田

でも貧乏な慶応学生もいたな。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:10:01.32 ID:CyGk5PIR0.net
山下清 裸の大将

201 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:10:04.36 ID:jbQQBTjd0.net
デューク乗ってる人見ると
『何でこの車買おうと思ったんですか』って一人ずつききたいわw

202 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:10:28.47 ID:GhlHlZPc0.net
おかあさんやすめ

203 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:10:31.93 ID:QgRsOfzt0.net
スペシャルローリングサンダー

204 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:10:54.56 ID:MAtaW57n0.net
何この加齢臭スレはw
ナウなヤング俺だけかよ。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:11:05.15 ID:hpzZdv/nO.net
CSV渋谷

206 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:11:15.06 ID:HgZdYE7F0.net
包丁を「ほいじょ」って言うよ
昭和って言うか方言かな

207 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:11:19.52 ID:W/b6dcTV0.net
電話局

208 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:11:49.45 ID:fpw6/NVG0.net
ヤッケ

209 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:12:17.99 ID:wGvk5Wf0O.net
トレイシー・ローズ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:12:36.17 ID:hpzZdv/nO.net
薬指

211 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:12:37.92 ID:HgZdYE7F0.net
綿入れバンテン

212 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:12:40.80 ID:QgRsOfzt0.net
ルチ将軍

213 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:12:44.46 ID:xQGpeTxl0.net
とっくり

214 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:12:51.92 ID:NDlSKWe40.net
ナップサックとデイパック

215 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:12:57.28 ID:Oids71ww0.net
>>206
宮城県あたりしか通用しませんよ。。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:13:03.47 ID:GhlHlZPc0.net
タケちゃんマンライス

217 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:13:15.50 ID:6mUsmP5yO.net
>>204
銀座NOW

218 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:13:42.34 ID:HgZdYE7F0.net
>>215
マジかよ!

219 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:13:42.84 ID:diIY+hZ50.net
>>182
今月発売のマクラーレンのスポーツカーを見てきた。
フェラーリ、ランボルギーニに対抗するらしい。

http://www.tokyo.mclaren.com/

220 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:13:51.12 ID:ZVru9KK40.net
>>209
からの愛染恭子

221 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:13:56.18 ID:70+zhVWK0.net
さすがにガソリンのことを揮発油というやつはいないだろう

222 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:14:37.89 ID:r+zoguqA0.net
電動ミシンが出てきたとき「電子のおはり箱」と言ってたなぁ

223 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:14:47.62 ID:HgZdYE7F0.net
肝油

224 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:15:27.25 ID:FIZZONS90.net
電電公社

225 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:15:53.50 ID:k4SJHKyh0.net
>>194
さじ加減一つ

226 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:15:54.58 ID:HgZdYE7F0.net
第二電電

227 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:15:55.21 ID:1XXpqJN10.net
鉄アレイ

ブティック

228 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:16:10.35 ID:paVQ+h5A0.net
>>209
レオン・ブラッグス

229 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:16:38.02 ID:B5Md8Gzw0.net
mersはイスラム国の仕業らしいw

イスラム国で大騒ぎの時期に中東発の伝染病なんておかしいなと思ったらやっぱりだった

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/mers_qa.html

ロイター通信
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0O50LO20150520

厚生労働省やメディアによると中東におけるmersの状況は発症地がサウジアラビアで感染国はサウジの周辺国であるUAE、カタール、オーマン、ヨルダン、クウェート、イエメン、レバノン、イラン。そして国民は発症していないがバーレーンも感染経路としてあがっている。

しかしサウジの周辺国であるイラクだけは感染者が出ておらず、さらに周辺国だけでなく国を一つまたいでレバノンも感染者が出ているがそのとなりのシリアにも感染者はいない。

イラクとシリアは周りを感染国に囲まれているのになぜか感染者無し
そしてイスラム国が存在する国はイラクとシリアの二国

こんなニュースがこの時期に出てきた
これはイスラム国が起こしたテロという話を作ろうとしているのは見え見え

5月にイスラム国の戦闘員がリビアの韓国大使館を襲撃したというニュースがあったけどなんで韓国?と思ったがこういう話を後で造るためだったわけだ

韓国も嘘をつくのか?
米は日本の自衛隊法改正に大喜び
そして米韓合同軍事演習ってよく聴くだろ
この3国は北朝鮮情報も含め情報操作し合ってお互いに都合が良くなるようにしている。


230 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:17:02.93 ID:MGmrJClIO.net
やっぱトルコ風呂

231 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:17:05.69 ID:jbQQBTjd0.net
86みたいであまりよろしくないね

フェラーリとかランボ買う奴は箔で買ってるからブランドよブランド


良い車乗りたかったらポルシェ911

232 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:17:28.11 ID:diIY+hZ50.net
>>194
匙を投げる
 も死語かな?

233 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:17:52.49 ID:fpw6/NVG0.net
ケサランパサラン
紅茶キノコ

234 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:18:04.15 ID:s8PYelvi0.net
私は30でここではナウなヤングの部類だと思うが、
ズボンのことをパンツというのは抵抗がある
パンツは下着のパンツじゃん

235 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:19:06.79 ID:HgZdYE7F0.net
メリヤスシャツ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:19:39.61 ID:r+zoguqA0.net
やっぱり基本だけど
テレビのチャンネル回す
電話のダイヤル回すかな

237 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:19:45.61 ID:diIY+hZ50.net
>>231
俺もそう思う。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:19:51.84 ID:yE2VXABV0.net
パンツーマルミエ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:19:59.71 ID:xQGpeTxl0.net
タバコのむ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:20:42.45 ID:UFEKd/OB0.net
公園の紙芝居のおっちゃん
おっちゃんが売ってた水飴舐めつつ紙芝居見てた記憶がw

241 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:20:50.22 ID:HgZdYE7F0.net
コールテン

242 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:21:14.28 ID:/xCqrwz80.net
純喫茶
純文学
戸川純

243 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:22:00.07 ID:5RYyiAde0.net
喫茶店て激減したよね?

244 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:23:04.03 ID:Oids71ww0.net
>>240
短い2本の割り箸の先に
ダイヤモンドやルビーのような輝きの水飴ですか?

245 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:23:40.88 ID:ZVru9KK40.net
スボン下

246 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:23:41.85 ID:v1GRcoRg0.net
連想ゲーム

247 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:24:03.82 ID:6mUsmP5yO.net
赤き血のイレブン

248 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:24:09.97 ID:HgZdYE7F0.net
歯にくっつくキラッキラの水あめですね?

249 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:24:49.27 ID:6mUsmP5yO.net
嗚呼 花の応援団

250 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:24:55.32 ID:hpzZdv/nO.net
E気持ち

251 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:24:58.10 ID:diIY+hZ50.net
健康器具 スターリー スタイリー

252 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:25:20.12 ID:c8/Nro7O0.net
昭和55年生まれだがえもんかけて初めて聞いたわ。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:25:33.61 ID:pYuiG5280.net
聚楽よ〜ん

254 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:26:02.17 ID:HgZdYE7F0.net
楽しいロンドン

255 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:26:10.98 ID:6mUsmP5yO.net
ダウンタウン麦踏みバンド

256 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:27:02.78 ID:hpzZdv/nO.net
永井龍雲

257 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:27:50.32 ID:s5eFR0/i0.net
>>133
ウイークエンダーの桂朝丸でいらう
とか言う大阪弁覚えた

258 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:27:50.91 ID:pYuiG5280.net
600こちら情報部

259 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:27:56.88 ID:diIY+hZ50.net
丸善石油CM オー モーレツ!

260 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:28:36.08 ID:sHIMd7KnO.net
ポケモン世代はチョッキわかるだろ
突撃チョッキ使わなかったのかよ

261 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:29:20.66 ID:NkLjcDz10.net
首チョンパソアラの都市伝説

262 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:29:39.84 ID:0AVHS7U+0.net
>>243
小さな喫茶店が減って大きな喫茶店(チェーン店)が増えた。

263 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:29:43.92 ID:diIY+hZ50.net
>>254
ロンドンへ行ってきた。
ロンドン ロンドン ロンドン

264 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:30:28.22 ID:KdSpfsjZ0.net
不幸のずんどこ

265 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:30:39.63 ID:6mUsmP5yO.net
>>256
道標(しるべ)ない旅いいよね。
今でも時々聴く。
グリコアーモンドチョコレートも食いたくなる。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:31:20.01 ID:pYuiG5280.net
>>260
ポケモン世代でなくても、チョッキは普通に分かるんでないか?
「防弾チョッキ」があるんだし。

267 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:32:22.78 ID:D6c1Glsf0.net
ここまですすきのの喫茶サンローゼなし。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:33:03.65 ID:HgZdYE7F0.net
メガネの水晶堂

269 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:33:12.00 ID:KdSpfsjZ0.net
>>155
南ベトナム民族解放戦線 or 南ベトナム解放民族戦線じゃなかった?

270 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:34:10.04 ID:8dYrtBwd0.net
>>245
ステテコ

271 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:34:51.42 ID:HsbTkRl60.net
簡単服

272 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:34:53.90 ID:1pwK2K2H0.net
>>232
「匙を投げる」は多少古めかしい感じはあるけど、
今でも普通に使うんじゃないかな

明治の文明開化で西洋料理が入ってくる前の日本では、「匙」はもっぱら医師の
使う道具で、薬を計量するものだった

だから「匙を投げる」は、医師が「この患者、薬を処方してももうダメ」
ということで、薬品用スプーンを投げる、という意味

西洋のスプーンは、おそらく中世以前から、
スープをすくったりに使われ、食事用だったが、
日本の匙は本来は食器ではなかった

273 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:34:54.98 ID:Bm8AdoB30.net
アバのダンシングクィーンとチキチータを聴くと昭和を思い出す。

松山千春の大空と大地の中で、青春、銀の雨なんかも昭和ノスタルジィだな。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:34:57.64 ID:diIY+hZ50.net
>>252
衣紋掛けは和服用のハンガーだが木製にしか使わない。
昔の旅館、ホテルは和室が多かったから。今でも置いてる所も多いぞ。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:35:08.76 ID:ijxiAdTS0.net
七瀬ふたたび

276 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:35:26.79 ID:D6c1Glsf0.net
ママとあそぼうピンポンパン
ロンパールーム
おはようこどもショー
カリキュラマシーン
テレビ海賊チャンネル

277 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:35:50.35 ID:pYuiG5280.net
ムーンサルトり

278 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:36:31.95 ID:FpCm/8Q60.net
たらい

279 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:36:43.85 ID:HgZdYE7F0.net
さがらなおみ

280 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:36:46.89 ID:whxrtH4j0.net
9スレ目ってw


どんだけネラー昭和世代のおっさんおばさんばかりなんだよwww

281 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:37:51.67 ID:s5eFR0/i0.net
ペレストロイカ
ハナモク
青函トンネル開通
瀬戸大橋開通
東京ドーム開業

282 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:38:19.77 ID:1TodG3Oq0.net
ヤッケ。

283 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:38:19.91 ID:6mUsmP5yO.net
>>275
おおっ! NHKの少年ドラマシリーズなつかしいね。
夕映え作戦、巣立つ日までが好きだった。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:38:26.39 ID:D6c1Glsf0.net
ゴッドマジンガー
マジンガーと名乗りながらZやグレートと全然無関係、当然グレンダイザーとも関連なし。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:38:40.62 ID:88hbfMvg0.net
兼高かおる世界の旅
タバコの外装紙で傘の置物をつくるおばあちゃん
小学校で年一回、肝油や虫下しが販売される

286 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:39:12.13 ID:U+0XgzggO.net
そう言えば、最近、岡崎友紀見ないね

287 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:39:49.27 ID:zZRxNKye0.net
ビッコ、カタチンバ、アイノコ

288 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:39:50.70 ID:J2UZH9jR0.net
座敷のバカでかいステレオを見つめて聴くレコード

289 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:40:12.03 ID:1TodG3Oq0.net
>>285
時事放談

290 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:40:35.90 ID:OMYsugU20.net
ピチピチ

291 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:41:03.30 ID:7jUpIDuQ0.net
天は我々を見放した

292 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:41:08.23 ID:pYuiG5280.net
水中花仕様のシフトノブ

293 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:41:32.19 ID:D6c1Glsf0.net
マンモスキャバレーすすきのエンペラー

294 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:41:50.30 ID:diIY+hZ50.net
プラモデルって言葉も生きていた。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:42:11.15 ID:WjfZQXh20.net
フィルムは昭和の時代を象徴してたな

映写機で学校の体育館や祭りのイベントで映画を見た思い出は一生忘れない

296 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:42:25.55 ID:UFEKd/OB0.net
>>244
そうそう、そんな感じの水飴だったw

年バレそうorz

297 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:42:31.36 ID:eIBfU3IG0.net
平安京エイリアン
ラリーX
喫茶店でポーカーゲーム

298 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:42:36.42 ID:pYuiG5280.net
>>289
ミユキ野球教室

299 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:42:50.17 ID:QgRsOfzt0.net
マルコ・ロッシ

300 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:43:03.91 ID:1pwK2K2H0.net
NHKの夕方の少年少女ドラマといえば、
やはり太田博之(後に持ち帰り寿司屋社長として実業界にのりだし
その後倒産)が主演した
『ふしぎな少年』(検索したら手塚治虫原作なんだね、おどろいた)
だな
ふしぎな少年と言ってわからなくても、「時間よ、止まれ!」
(矢沢永吉とは関係無い)と言えばわかる同年代の人が多いんじゃないかな

小学校でも、「時間よ、止まれ!」遊びが大流行した
ひとりがこの言葉を発すると、その場の全員が瞬時に止まって凍結
解凍が許される前に動いたりふきだしたりした者が指弾の的

301 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:43:22.38 ID:8dYrtBwd0.net
金物屋

302 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:43:35.32 ID:diIY+hZ50.net
>>281
ハナキンじゃないんだ?

303 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:43:47.95 ID:6mUsmP5yO.net
驚異の世界って番組もおもろかった。
ジャック・クストー船長が懐かしい。

304 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:43:56.36 ID:W/b6dcTV0.net
タバコ屋のおばちゃん

305 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:44:03.71 ID:bld3+33p0.net
では、ドロンします!

306 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:44:25.88 ID:1TodG3Oq0.net
パソコンサンデー

307 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:44:34.52 ID:HgZdYE7F0.net
ミーユキ、ミユキ、服地はミユキ

308 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:44:44.01 ID:hpzZdv/nO.net
今年は昭和90年!
まだまだ戦後だな…

堤防決壊

309 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:44:47.02 ID:pYuiG5280.net
世界の料理ショー

310 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:44:51.70 ID:D6c1Glsf0.net
装甲騎兵ボトムズの主題歌「炎のさだめ」は織田哲郎がTETSU名義で歌っていた。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:45:09.47 ID:qq94AQix0.net
ケツメド

312 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:45:51.73 ID:88hbfMvg0.net
黒電話にレースのカバー
応接間にレース編みのテーブルセンター

313 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:46:08.13 ID:HgZdYE7F0.net
>>311
昭和というか東北だろ

314 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:46:08.23 ID:tpHcsX9H0.net
「ズック」は古いのか?
金沢市内の某高校では、うち履きのかかとをつぶして履くことを
「ズックのスリッパ履き」から「ズッパ」って言ってたぞ。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:46:11.02 ID:KdSpfsjZ0.net
レコード鑑賞会
音楽教室に備え付けのステレオで映画音楽やビートルズを聴く
ただそれだけのことだけど昔の高校文化祭のメインイベントの一つだった

316 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:46:33.90 ID:D4oWDodi0.net
ファンシーて昭和なのかな
今も普通にファンシーショップって言ってた

317 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:46:59.28 ID:D6c1Glsf0.net
中学生日記
さわやか三組

318 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:47:01.00 ID:zZRxNKye0.net
昭和ではウィルスをビールスって言ってた

319 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:47:09.90 ID:pYuiG5280.net
L特急

320 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:47:28.13 ID:1TodG3Oq0.net
フジテレビのうまい話

321 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:47:28.83 ID:X0UDxdDj0.net
出前

322 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:47:31.23 ID:m/nfUYua0.net
二槽式洗濯機

323 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:47:37.46 ID:UFEKd/OB0.net
>>275
その時間帯で子供向けっぽい海外ドラマもやってなかった?
確か『孤島の秘密』とか『長ぐつ下のピッピ』とか見た記憶が…

324 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:47:42.82 ID:ne2qzVq00.net
スレのしつこさ。これには

@お店のご主人もエビス顔です。
Aとんだ珍客にお巡りさんも苦笑い。
B情報化社会の光と影と申せましょう。
C街ゆく人々も秋の味覚に舌鼓を打っていました。

ニュース映画より

325 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:47:55.70 ID:LzN92CS+0.net
またこの手のスレたってたのな
じゃあ…霊感ヤマ感第六感 司会のフランキー堺です

326 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:47:58.86 ID:D6c1Glsf0.net
サンリオいちご新聞

327 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:48:04.89 ID:7jUpIDuQ0.net
宇宙家族ロビンソン
原潜シービュー号
タイムトンネル

328 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:48:27.45 ID:xoBQvP8SO.net
社会党

329 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:48:35.96 ID:hpzZdv/nO.net
バイキンくん
レッツチャット

330 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:48:38.32 ID:88hbfMvg0.net
紅白歌のベストテン
スター誕生

331 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:49:04.00 ID:J2UZH9jR0.net
作詞:星野哲郎

332 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:49:29.30 ID:LzN92CS+0.net
みゆきだったら知っている〜♪
服地はみゆきと知っている〜♪

333 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:49:55.09 ID:Bm8AdoB30.net
隠密剣士、カムイ外伝、風のフジ丸、仮面の忍者赤影、伊賀の影丸、忍者サスケ、花のビュンビュン丸、忍者ハットリくん、忍者嵐、怪傑ライオン丸などと忍者ドラマ・アニメ多かったな。
今でもNARUTOを見てしまうのはその影響だ。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:50:11.08 ID:KD68inyD0.net
昭和ガールの将来の夢

保母、看護婦、婦人警官、ホステス、スチュワーデス

335 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:50:17.83 ID:D6c1Glsf0.net
ミクロの決死圏
狼少年ケン
チャージマン研
肩たたき券

336 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:50:34.35 ID:1pwK2K2H0.net
>>303
クストーは本当に良かった
今でも映画がDVDで出ているけど、よくあの時代にあんな映画が
撮影できたなあと感心しきり

クストーは海だけど、
山岳映画制作者で登山家のガストン・レビュファは山の映画で
昭和時代に日本でも人気があった
レビュファの詩情あふれる映像は、山登りと無縁の一般人をも魅了した
登山などしない、今は亡き母が、レビュファの登頂映像を見て、
「あの映像を撮ったカメラマンの方が大変だったんじゃない?」
と言っていたのを思いだす

クストーもレビュファも、昭和時代ならではの人だったかもしれないと思う

337 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:50:42.78 ID:eIBfU3IG0.net
民社党
新自由クラブ
スポーツ平和党

338 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:51:50.70 ID:pYuiG5280.net
ダン池田とニューブリード

339 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:51:56.29 ID:HgZdYE7F0.net
サラリーマン新党

340 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:52:20.04 ID:GKk/ckam0.net
五球スーパー(ラジオ)
うちにあったのはもうひとつ同調を示す C を表示する真空管がついてた

341 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:52:27.45 ID:ektFn2uX0.net
>>295
今まで観た映画で一番恐ろしかったのは
お寺の50円上映会でやってた四谷怪談と牡丹灯籠の二本立て

342 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:52:27.56 ID:D4oWDodi0.net
>>77
大好きな歌だったわ
でも今見たらエロいなw

343 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:52:30.84 ID:6mUsmP5yO.net
♪青い海のサンゴ礁〜
マイティ・ジャックはゆく〜
空飛ぶ潜水艦を日本は開発すべきだな。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:52:30.89 ID:1TodG3Oq0.net
UFO党

345 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:52:45.75 ID:s5eFR0/i0.net
>>322
ローラーに挟んでハンドル回して脱水

346 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:53:55.36 ID:pYuiG5280.net
キャッチホン

347 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:54:01.77 ID:UFEKd/OB0.net
あと、足踏みミシン。電動式じゃないヤツ。
10〜15年くらい前までうちでは現役で使ってたw

348 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:54:54.89 ID:KdSpfsjZ0.net
>>338
スマイリー小原とスカイライナーズ
有馬徹とノーチェクバーナ

349 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:55:08.62 ID:D4oWDodi0.net
>>243
大阪はまだまだいっぱいあるぞ

350 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:55:44.09 ID:D6c1Glsf0.net
星銃士ビスマルク
忍者戦士飛影
特装騎兵ドルバック
亜空大作戦スラングル
超攻速ガルビオン
超力ロボガラット
機甲界ガリアン
機甲創世記モスピーダ

351 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:55:56.62 ID:GKk/ckam0.net
再生式ラジオ(中古品の再生じゃないよ)
同調に使うバリコンとは別に、小さめのバリコンがついてて
ピーって発信する寸前まで感度を調整した。
中学校の技術(男子のみ、女子は家庭科)の授業より先に
自宅で部品を集めて作ったなあ(遠い目)

352 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:55:59.68 ID:4SyRyPOH0.net
>>332紳士だったら知っているでしょうに

353 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:56:01.10 ID:CjqGEgLZ0.net
幻灯機

354 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:56:17.95 ID:Oids71ww0.net
>>345
うちに単品の脱水機あったよ。いい時期の松下製

355 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:56:28.04 ID:1TodG3Oq0.net
ウホッ

エンゼル体操 ムキムキマン
http://youtu.be/NpF9V3nQoK4

356 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:56:38.36 ID:1idM/tYr0.net
憲法守って国滅ぶじゃシャレにならん。
違憲というなら憲法変えるしかないだろ。

357 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:56:39.82 ID:1pwK2K2H0.net
>>324
そういえば昭和時代には、
ロードショーではなくて封切映画を観ると、
必ずその前にニュース映画があった

毎日や朝日や読売など、大新聞社の制作になるニュース映画で、
直近数が月の大きなニュースを白黒で配信していた
アナウンサーの声が独特だった

今ではロードショーも封切りも同じ意味だと思うけど、
昭和時代には、まず先行上映するのがロードショー
(最新の注目作や話題作や問題作限定)、
一般向けに新作を上映するのが封切りだった
ロードショーなしでいきなり封切りされる映画も多かった

358 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:56:47.83 ID:m4h099Xk0.net
ムツゴロウ

359 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:57:00.24 ID:6mUsmP5yO.net
>>336
クストーで深海の生物に興味を持ちました。
あの御方は昭和の偉大な探検家・海洋学者ですね。

360 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:57:01.51 ID:HgZdYE7F0.net
再生式ラジオは50代後半か
俺はせいぜいレフレックスラジオ

361 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:57:03.51 ID:GhlHlZPc0.net
にほんおおかみ

362 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:57:04.15 ID:FpCm/8Q60.net
駄菓子屋で売ってた指でけむりを出すおもちゃ

363 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:57:14.87 ID:bld3+33p0.net
>>332
○紳士だったら知っているー、服地はミユキと知っているー!
 ミユキー、ミユキテックス!ミユキー、ファンシーテックス!
 ミユキー、ミユキー、服地はミユキー!

ミユキ野球教室(何のことは無い巨人軍のプロパガンダ放送)

364 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:57:22.39 ID:WjfZQXh20.net
図書券
ギフトカード
当たり付きのピノ
銭湯に置いてあるビンコーナー&ゲーム機
レンタルビデオ店

365 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:57:25.02 ID:CyGk5PIR0.net
懐中電灯

366 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:58:23.89 ID:ijxiAdTS0.net
スティングレイ
サンダーバード
キャプテンスカーレット
ジョー90
謎の円盤UFO

367 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:58:39.58 ID:UFEKd/OB0.net
>>335
ミクロの決死圏は子供の頃にTVで見て何故かラストがトラウマにww

>>345
それも子供の頃あったわーww

368 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:58:51.47 ID:6mUsmP5yO.net
>>332
ミユキ野球教室も懐かしすぐる〜!

369 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:58:51.71 ID:fBWogBDk0.net
浅間山二酸化硫黄排出量激増
ここ三日で500tから1300tへ約3倍増
https://www.youtube.com/watch?v=99jsUZ_pnpM
何らかの圧力が高まっている
箱根山群発と三陸沖群発
全部つながっているな
最大余震アウターライズM8東北再壊滅
箱根山富士山浅間山3連動爆発関東全滅
さだめじゃwww

370 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:58:52.35 ID:diIY+hZ50.net
>>272
ベスビオ火山の噴火によって消滅したポンペイからも銀製のスプーンが発掘されてます。
ポンペイ展で見ましたが、現在のスプーンとほとんど同じでした。
フォークはベルサイユ宮殿で使われたのが最初と言われています。
フランス料理のマナーの原点(死語)のようです。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:59:44.21 ID:GhlHlZPc0.net
ライスカレー

372 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:00:10.75 ID:diIY+hZ50.net
>>364
テレフォンカード

373 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:00:58.16 ID:hraRNnT/0.net
リンスはキャップ1杯をお湯500ccに溶いて使ってたな

374 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:01:17.57 ID:Bm8AdoB30.net
森永ホモ牛乳

レズの皆さんも愛飲。

375 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:01:46.01 ID:diIY+hZ50.net
>>361
ニホンカワウソ

376 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:01:46.30 ID:s5eFR0/i0.net
ゲーセンのピンボール
再ゲーム獲得する度にカン!て鳴る

377 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:01:46.43 ID:NkLjcDz10.net
カノッサの屈辱

378 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:02:19.57 ID:ijxiAdTS0.net
チャンリンシャンは昭和でいい?

379 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:02:24.31 ID:j2CXmqvR0.net
ケムンパスでやんす

380 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:02:39.56 ID:ne2qzVq00.net
なんで巨人のみ「軍」なのだ。
大洋鯨軍とか産経アトム軍は無いのか

381 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:03:16.55 ID:D4oWDodi0.net
>>374
ホモちゃん

382 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:03:24.88 ID:diIY+hZ50.net
赤ちゃんはコウノトリが運んでくる

383 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:03:37.09 ID:Oids71ww0.net
猛虎軍

384 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:05:00.00 ID:W/b6dcTV0.net
農園天国(green acres )・・・・「オゾンの香り」、「ネオンの輝き」、「スモッグよさらば」、「ショッピングもおさらばね」

385 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:05:02.80 ID:1pwK2K2H0.net
>>295
映写係の先生が、途中でフィルムの操作を間違えて、
数分間中断したりしたね

普通の映画館でも、フィルム主体の昭和時代には、ときどき
途中で映画が途切れ、画面が真っ暗になって、
観客は数分間、じっと再開を待っていたりした

封切館や二番館では、映画上映の合間の休憩時間に、
アイスクリームなどを売るおばさんが客席を回って売っていた

ロードショー専門館を除いては、たとえ新作の封切館でも、入れ替え制もなく、
一度カネを払えば一日中映画館にいることができた
そのかわり、一日中寝ているホームレスみたいな客や、
痴漢も多かったから、
昭和時代に映画好きの女子中学生高校生だった私は、
あやしげなオッサンの隣の席は避けて座った(封切館でも自由席メイン)

人気作の時は通路に新聞紙を敷いて見たりとか、とにかく懐かしい

386 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:05:12.33 ID:LzN92CS+0.net
>>363
ありがとう。やっぱり間違って覚えてたか
ミユキーファンシーテックス!!www
そこらへん一連、何て言ってるのか思い出せなくてw
当時子供心にすごく気持ち悪くて鳥肌たってたけど、でも聞きたい的なw

387 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:05:59.42 ID:ffcwiNFL0.net
むーどんこ

388 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:06:00.86 ID:1TodG3Oq0.net
>>380
中日ドラゴンズ=名古屋軍

389 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:06:49.46 ID:ohxo7CaS0.net
ずっこけ

390 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:06:59.67 ID:WjfZQXh20.net
昔のゲーセンにあったゲーム以外の変わったもの

卓球場
ビリヤード
パットゴルフ場(12コース:500円)
カウンターバー(ちゃんとグラスについでゲームもプレイOK)
本格カジノ(ちゃんとしたディーラーもいた)

391 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:07:00.25 ID:diIY+hZ50.net
>>369
昔からそう言われているな。
浅間山を観察するのが最も重要とも。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:08:05.60 ID:gHxnZo6P0.net
沈没ゲーム
ジャンクション

393 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:08:45.18 ID:LzN92CS+0.net
笑えるやっぱりこのスレ

394 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:08:53.02 ID:Oids71ww0.net
真夏の銀座4丁目交差点

395 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:08:53.55 ID:FSa0gA3M0.net
コピーのことをゼロックス

396 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:09:16.91 ID:WjfZQXh20.net
>>385
あー、あったあった、懐かしいなーw

うちの場合は中断すると子供が早くやれとヤジを飛ばしてたなw(自分も)

397 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:09:59.79 ID:kWDhldj30.net
ブルーフィルム、赤線、モガあたりが懐かしいかな

398 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:10:11.60 ID:rfpNQVyK0.net
少年ドラマシリーズ

399 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:10:34.43 ID:TaJp2KB60.net
えもんかけって方言かと思ってた
冷コーは関西だけかな

400 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:10:35.30 ID:6mUsmP5yO.net
志村けんがア〜ミ〜マ〜で文部省からクレームってwww
昭和の珍事件。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:10:39.13 ID:JvipLOMj0.net
去年の夏、婆ちゃんチの戸棚から
35年モノのヴィンテージなちびロクが発見されたなぁ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:10:50.60 ID:ektFn2uX0.net
>>385
画面の端に「◯」が出るのはフィルム入れ替えの合図なんだっけ

403 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:11:33.22 ID:omlgderw0.net
背広もかよ

404 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:11:51.83 ID:hraRNnT/0.net
明星ラーメンビーフ味

405 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:12:07.90 ID:y4EbE+wL0.net
スマイルバッジ

406 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:12:28.31 ID:HgZdYE7F0.net
底抜け脱線ゲーム 金原二郎

407 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:12:48.05 ID:diIY+hZ50.net
>>365
100円ショップで売ってるけど、今は懐中電灯を何て言うんだ?

408 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:14:06.93 ID:r+zoguqA0.net
ベームベー(BMWのこと)

409 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:14:14.31 ID:doYRaYw60.net
エレキ

410 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:14:33.24 ID:8HBP8mgl0.net
こ、これは!?…………

(^o^

ゴールデンボールと黄金バット

ワハハハハハーーーーー

411 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:15:17.22 ID:sHIMd7KnO.net
政権交代
マニフェスト
民主党に一回やらせてみよう!

412 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:16:15.88 ID:usiDjqZLO.net
エッチ スケッチ サンドイッチ 自分でもよー思い出せたわ

413 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:16:30.20 ID:diIY+hZ50.net
一眼レフカメラ

414 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:16:30.44 ID:8E2CpI6u0.net
オロナミンCパーティー

「パパはビール、ママは卵、ボクは牛乳」とかいってオロナミンCで割ってた大村崑さんのCM

415 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:17:23.45 ID:1pwK2K2H0.net
>>402
そう
画面右上の、白い中抜きの○
あれが出ると「あ〜、フィルムの継ぎだな」と思った
実際、○が消えた時、画面に軽く断絶感があることがあった
今はデジタルだからそんなのはないでしょ

人気映画だとフィルムが使い回されて、名画座に来たときには雨降りだらけとか、
そういうのも今の映画だと無いと思う

416 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:17:46.89 ID:8E2CpI6u0.net
>>412

静岡県だけど
エッチ スケッチ マイペットだったよ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:17:53.37 ID:sHIMd7KnO.net
>>414
オロナミンのビール割り?
今度試してみるか

418 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:17:58.36 ID:GhlHlZPc0.net
インド人もびっくり

419 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:18:05.72 ID:6mUsmP5yO.net
スーパーカブって最近見なくなったな。
昭和の新聞配達のバイクは殆どがカブだったな。燃費が物凄く良かったからな。
昭和の超エコ車。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:18:25.37 ID:w44GXaDA0.net
>>14
小瓶入りでオレンジ色のミルクセーキーみたいのなかった?
よく温泉や銭湯のガラス製冷蔵庫に入れられて売ってた。

421 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:18:34.54 ID:UFEKd/OB0.net
減点パパ
南伸介が司会やってたやつな

422 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:18:45.83 ID:Q/D0VusD0.net
>>412
俺のところはエッチ・スケッチ・ワンタッチだったぞ

423 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:18:51.53 ID:r+zoguqA0.net
ロゼット ポーラ 明色 ハリウッド
これらの化粧品会社は現役だけどなぜか昭和を感じてしまう。

424 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:19:12.43 ID:m/nfUYua0.net
>>369
浅間山荘事件

425 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:19:31.65 ID:GhlHlZPc0.net
兼高かおる世界の旅

426 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:19:39.46 ID:diIY+hZ50.net
>>408
今はドイツ語読みではなく英語読みが多いのか?

427 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:19:46.02 ID:HgZdYE7F0.net
ミルクセーキが謎だった

428 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:20:00.05 ID:Bm8AdoB30.net
>>414
オロナミンセーキとか言って卵で割って飲んだけどまずかった記憶。

429 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:20:13.85 ID:gHxnZo6P0.net
指にテープ巻いてるダイエットの人みないな

430 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:20:15.43 ID:Q9Fy7I3X0.net
あおいさんみゃくくちびーるよーせーてー

431 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:20:19.13 ID:y4EbE+wL0.net
>>422
こっちはエッチ・スケッチ・マイペット

432 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:21:28.33 ID:w44GXaDA0.net
江戸っ子だが、H・スケッチ・マイペットだった

伊東のハトヤ?のCM 子供が生きてるハマチみたいのを両手で抱えてオロオロしてた。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:21:29.74 ID:diIY+hZ50.net
>>427
いまのフルーチェみたいなものか?

434 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:22:06.97 ID:s5eFR0/i0.net
カメラが一眼レフとかじゃないと
レンズシャッターだから音がしょぼい
まさにパチリ!

報道陣のカメラがスピグラって言う
ブロニー版のでかいカメラ

写したフィルムは伝書鳩で社に送る

435 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:22:23.73 ID:Q9Fy7I3X0.net
がんぺきのはは

あのねのね
 
スタードッキリ

436 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:22:27.48 ID:Mdje3wbL0.net
アウトラン
スペースハリア


動く筐体はなぜなくなったんだぜ

437 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:22:36.20 ID:pXg594pa0.net
ビルヂング

438 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:22:45.39 ID:hraRNnT/0.net
>>69
間違って消さないように爪を折る
消すときはセロファンテープ貼って穴を塞ぐ

こんな感じだったよね

439 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:22:52.56 ID:6mUsmP5yO.net
わ〜れ〜こそは玉梓がおんりょ〜!
新八犬伝。
坂本九元気だったのな。

440 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:22:56.43 ID:D4oWDodi0.net
>>433
牛乳と卵と砂糖混ぜた飲み物じゃなかった?

441 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:23:28.64 ID:y4EbE+wL0.net
なんとかエレジー
なんとか甚句

442 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:23:45.13 ID:rfpNQVyK0.net
ベータマックスってなくなるの?

なくなりました

443 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:23:53.73 ID:Tudv4wWH0.net
>>433
カスタードプリン液

444 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:24:10.94 ID:osjhPzIY0.net
『ロッキー』製作のR・チャートフ氏死去 米報道©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434022337/

445 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:24:27.31 ID:AgrlPSe80.net
11PM
トゥナイト
おとなのえほん

446 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:24:29.25 ID:Q9Fy7I3X0.net
ハイファイビデオデッキ 高かった。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:24:35.25 ID:Q/D0VusD0.net
>>431>>432
確か用法は、エッチなことした奴をからかうようなものだったと記憶してるが
最後は何でもいいんだなw

448 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:24:42.51 ID:KdSpfsjZ0.net
>>424
河合楽器乙

449 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:24:43.35 ID:ijxiAdTS0.net
タイムトラベラー
なぞの転校生
つぶやき岩のひみつ
七瀬ふたたび

450 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:24:44.03 ID:w44GXaDA0.net
タバコ屋さんのお婆さん

なぜか布団屋の隣にあった。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:24:47.45 ID:3tzCSz3m0.net
>>433
ミルクセーキは今でもあるだろ?つーか、作れるし。
飲んだこと無いけど。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:25:16.22 ID:UFEKd/OB0.net
>>432
で、そのハマチ抱えた子が「ハウマッチー」とか言ってなかったっけ?
記憶違いかな?w

453 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:25:23.19 ID:AqgkCs/F0.net
おこた
ちゃんちゃんこ

454 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:25:37.51 ID:ehIzIYZQ0.net
ハトヤと亀屋万年堂、文明堂のCMはめちゃめちゃ懐かしいな

455 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:26:21.47 ID:diIY+hZ50.net
>>434
いまは一眼カメラ  レフって言わないみたい。
ミラーレスが出来たからかな?

456 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:26:57.81 ID:w44GXaDA0.net
>>447
ワロタ

>>452
そんなこと言ってたっけ??w  頭にハチマキを巻いてる女の子だったような・・

457 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:27:02.92 ID:3tzCSz3m0.net
>>446
8mm ビデオデッキ。
宣伝文句の「VHSだから安心」には鼻水噴いたけど

458 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:27:06.14 ID:Q9Fy7I3X0.net
お菓子のホームラン王ですと王選手が

459 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:27:30.58 ID:QgRsOfzt0.net
父ちゃん情けなくて 涙が出てくらぁ!!

460 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:27:33.33 ID:6mUsmP5yO.net
タケダ タケダ タケダ〜 タケダ タ〜ケ〜ダ〜

ロート ロート ロートォー ロートせいやーくぅー
って、メーカー名連呼し過ぎのCM

461 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:27:53.22 ID:P/ftMeNc0.net
>>357
そう。独特のイントネーションで、またわざと「常套句」を使って楽しんでるよう
「思い思いのシュプールを描いていました」とかw
でもかつて初夏に良くあった
「若アユのような女子学生たちはプール開きを満喫していました」
というのは余りに不純な表現とされたらしく最近では封印w

462 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:28:07.48 ID:T1HmLJ0BO.net
ホテトルっていうのももう昭和かな?

463 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:28:27.64 ID:KPAxKamxO.net
ビニル

464 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:28:40.74 ID:Q9Fy7I3X0.net
トルコ風呂に行っちゃった。とかも

465 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:28:53.37 ID:GKk/ckam0.net
>>460 鉄人28号のアニメでは、テーマソングの最後が
「グリコ、グリコ、グーリーコー」

466 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:28:56.51 ID:6mUsmP5yO.net
>>462
昭和はマンショントルコ

467 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:29:01.04 ID:8E2CpI6u0.net
>>432
前は〜海 うしろ〜はハトヤの大漁園!
釣れば釣るほど安くなる!
三段逆スライド方式!

伊東に行くならハトヤ!
電話はヨイフロ!
4・1・2・6、4・1・2・6

468 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:29:07.69 ID:UFEKd/OB0.net
>>456
あれ?やっぱり違うかなw
何かのCMでそんなのがあった気がしたんだがw

469 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:29:21.94 ID:KdSpfsjZ0.net
かしまし娘
フラワーショウ

470 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:29:23.57 ID:wdAYyuVI0.net
たばこ屋のBBAのボックスの隣りには赤電話が一つ

その近くには赤い円柱型のポストがぽつんと立っていた

471 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:29:54.01 ID:QgRsOfzt0.net
ノーパン喫茶 イヴちゃん

472 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:31:07.15 ID:8E2CpI6u0.net
駅の伝言板ってまだあるのかな

473 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:31:33.59 ID:Q9Fy7I3X0.net
さあチークダンスを踊ろう。
cannt take eyes off you

474 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:31:39.92 ID:UFEKd/OB0.net
>>467で思い出した…それだわw

やっぱハウマッチーは違うのねw

475 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:32:16.48 ID:qq94AQix0.net
トサカにきた

476 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:32:39.27 ID:9uRQM3QD0.net
三公社五現業

477 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:32:54.89 ID:s5eFR0/i0.net
>>450
お金かない時も後でいいと言って
ハイライトをくれた
お世話になりました♪

478 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:32:56.08 ID:6mUsmP5yO.net
>>471
アニキ、それも懐かしすぎますぜ。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:33:49.47 ID:D4oWDodi0.net
>>455
デジイチって言ってる
レフは今も普通に使ってるな

480 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:34:06.27 ID:Q9Fy7I3X0.net
タイムスリップして昭和に戻るヤクザの漫画
なんだっけ

481 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:34:13.29 ID:rNgS26z00.net
ぎゃふん!

482 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:34:45.03 ID:8HBP8mgl0.net
おお!モーレツ

まるでダメ男

483 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:35:22.78 ID:APd39YFA0.net
朝鮮料理屋

484 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:35:35.17 ID:diIY+hZ50.net
公衆電話、電話ボックス

485 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:35:46.18 ID:Wb3cLAs80.net
デラベッピン

486 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:36:13.52 ID:qFlDcb/+0.net
保守ピタル
ズレないブレない痒くない

487 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:36:27.79 ID:wdAYyuVI0.net
ウチの近所に街宣車がよく来るんだが、製薬会社に向かって

「おまえんとこの胃腸薬はメリケン粉だろうが、ごらー、はらえー、はらえー」 って何を?w

メリケン粉ってなんですかって、20代のお嬢さんに聞かれました(笑)

488 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:36:40.09 ID:kWDhldj30.net
夜鷹

489 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:36:52.45 ID:6mUsmP5yO.net
イブちゃんで思い出したけど、渋谷・道頓堀劇場のミカ・マドカはどうしているんだろか。

490 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:37:04.72 ID:QgRsOfzt0.net
1番 センター 柴田

491 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:37:09.24 ID:8E2CpI6u0.net
コーラとかスプライトの1リットルくらいの
空き瓶を駄菓子屋さんに返しに行くと
10円もらえた気がする。

普通の大きさの瓶コーラの王冠の裏に
グレーのめくるのがついてて
スーパーカーのイラストが印刷されたりしてた。

492 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:37:14.85 ID:P57+Lijk0.net
ハクいナオン

493 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:37:34.75 ID:hpzZdv/nO.net
コップの水にスプーンをつけてからカレーを食べる

494 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:37:52.53 ID:Q9Fy7I3X0.net
ちょめちょめ

495 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:37:54.39 ID:ektFn2uX0.net
>>484
昔の電話ボックスは丸っこくて肌色だったな

496 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:37:58.81 ID:kWDhldj30.net
ポケベル、愛と書いてめぐみ

497 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:38:12.64 ID:hraRNnT/0.net
>>480
代紋《エンブレム》TAKE2

498 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:38:36.85 ID:6mUsmP5yO.net
>>485
先輩も相当エロかったねwww

499 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:38:37.55 ID:kBV5jy+90.net
ハワイ真珠湾攻撃は、戦争開始前の出来事。アメリカは、リメンバー、パール
ハーバーで日本軍国主義に怒り心頭、哀れにも原爆2発落とされ日本は敗戦。
指揮を執った軍人、政治家は、東京裁判で死刑。石井部隊731は、中国で細菌兵器の
開発、しかも人体実験は、中国人。今で毒ガス兵器の処理に税金を投入中。
今でも、韓国、中国人に恨みをかった日本人。日本の初代総理大臣伊藤博文は、
朝鮮人に暗殺されていた。この原因は?

500 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:38:38.78 ID:DtXP8RWe0.net
ボインちゃん

501 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:38:55.08 ID:ehIzIYZQ0.net
襦袢
遮光眼鏡

502 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:39:04.05 ID:KPAxKamxO.net
ねぇ、ちゃんとお風呂入ってる?
理科、ちゃんと勉強してる?

503 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:39:06.99 ID:hpzZdv/nO.net
旗日

504 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:39:13.44 ID:8HBP8mgl0.net
駄菓子屋
トルコ風呂
オート三輪

505 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:39:26.68 ID:oAO4XCBH0.net
アパレルは同じものを名前だけ替えて再販するからな。

んで無知な若者が飛びつくと。

506 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:39:26.87 ID:1TodG3Oq0.net
♪かーらーすー なぜ鳴くのー からすの勝手でしょー♪

507 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:39:35.30 ID:s5eFR0/i0.net
>>488
昭和ちゃうやろwwww

508 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:39:58.14 ID:fijGZEwp0.net
ジーパン
くずかご
たまぴっち

509 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:40:09.92 ID:9uvj0M560.net
大リーグ養成ギプス

510 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:40:37.91 ID:Wh2gIJcP0.net
ニャロメ

あと、「フンッ」 ってつぶやく猫のマンガ ← M の下に目を点々と入れて画くのが流行った

511 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:40:39.41 ID:bVg4/sPyO.net
「ナウい」と同じ意味で「イマい」ってあったよね
いい女のことを「ハクいスケ」とか言ったり

512 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:40:41.68 ID:8HBP8mgl0.net
明るい家族計画
OKマーク

513 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:41:05.18 ID:czG6adwQ0.net
ババロア

514 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:41:13.31 ID:W/b6dcTV0.net
山形県余目町にあったトルコハワイ

515 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:41:18.06 ID:diIY+hZ50.net
>>479
なるほど。
ニコンはデジタル一眼レフカメラって使ってた。

総レス数 515
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200