2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿比留瑠比の極言御免】村山、河野両氏の善意と真実の勘違い 日本人の名誉を傷つけているのは、どっち?

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/11(木) 18:00:17.25 ID:???
★【阿比留瑠比の極言御免】村山、河野両氏の善意と真実の勘違い 日本人の名誉を傷つけているのは、どっち?
2015.6.11 07:49

村山富市元首相と河野洋平元官房長官が9日、日本記者クラブで行った対談と
質疑応答にはあっけにとられた。日本記者クラブから色紙への揮(き)毫(ごう)を
求められた河野氏は、あろうことかこう書いたのである。

「真実」

平成5年8月、証拠資料も信頼に足る証言もないまま、慰安婦募集の強制性を認める
「河野談話」を発表した当人が河野氏だ。

河野氏はメディアのインタビューなどで、河野談話の根拠は韓国人元慰安婦16人への
聞き取り調査だと強調していたが、実は聞き取り調査の前に談話の原案が作成されて
いたことが判明している。しかも、聞き取り調査の実態はアリバイづくりのための
「儀式」(外務省内部文書)だった。

河野氏はまた、河野談話の趣旨・文言をめぐって韓国政府との間で事前にすり合わせが
行われたことを否定し続けていた。だが、実際のところ談話は、大幅に韓国側の要求を
取り入れた合作であったことも明らかになっている。

にもかかわらず、河野氏は色紙に「真実」と記し、その理由について
「ジャーナリストの仕事は真実を追求すること」と前置きした上でこう説明した。

「とにかくまず最初は事実を認めることが大事。真実、事実を認めることからやらなきゃ
ダメだ。一つ細かいことを持ってきて、だからなかったんじゃないかと言って否定する。
よそでもやっているからいいじゃないか、と言わんばかりの言い方をする。こんなことが、
どのくらい日本人の名誉を傷つけているか。私は非常に怒っている」

ほとんど悪い冗談のようなセリフだ。事実関係を軽視し、旧日本軍や官憲がやっても
いないことを浅薄な政治判断で認め、現在まで日本人の名誉をおとしめ続けてきた
河野談話の当事者が河野氏なのである。天につばするとはこのことだ。

自国民より特定近隣国の要望を優先させてきたかのようにみえる河野氏は、自らの独善的で
軽薄な言動にどれだけ多くの日本人が非常に怒っているか、まだ分からないのだろうか。

小泉純一郎政権当時、外務省チャイナスクール(中国語研修組)のある幹部から
聞いた次のような河野氏の評価を思い出す。

「河野さんと加藤紘一さん(河野氏の前任の官房長官)はライバルであり、どちらがより
親中派かでも競い合っている。だから、加藤さんが訪中すると、すぐに河野さんも訪中して、
ともに靖国神社参拝などで小泉政権を批判する。中国は便利だから彼らを厚遇するけど、
本心ではわざわざ外国に来て自国をけなす彼らのことを軽蔑している」

一方、村山氏は対談後、色紙に「思いに邪(よこしま)なし」としたため、こう語った。

「私の気持ちに邪なものはありません。まっすぐです。(河野氏の)『真実』と同じですよ、
表現が違うだけで」

両氏とも、自身を「善意の人」と認識しているのだろう。とはいえ、ドイツの政治家で
社会学者のマックス・ウェーバーは有名な講演録『職業としての政治』の中でこう語っている。

「善からは善のみが、悪からは悪のみが生まれるというのは、人間の行為にとって決して
真実ではなく、しばしばその逆が真実であること。(中略)これが見抜けないような人間は、
政治のイロハもわきまえない未熟児である」

両氏には、もう少し年齢相応に振る舞ってほしいと願う。(政治部編集委員)

http://www.sankei.com/premium/news/150611/prm1506110010-n1.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/11(木) 18:10:19.08 ID:6s1K+O62u
W売国奴

総レス数 2
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200