2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北方領土】 択捉の紗那郵便局舎解体 戦後70年、元島民ら悲痛 「残念」「返還後に復元を」

1 :擬古牛φ ★:2015/06/11(木) 16:41:06.44 ID:???
★択捉の紗那郵便局舎解体 戦後70年、元島民ら悲痛 「残念」「返還後に復元を」

 9日、ロシア側に解体された北方領土択捉島・紗那(しゃな)(クリーリスク)の「紗那郵便局局舎」。
戦前、日本人が建てただけに、根室の元島民は「残念」「惜しい」と悲痛な声を上げた。
ロシアは跡地に第2次世界大戦の対日勝利を記念する広場を整備する計画だ。
戦後70年の節目に日ロ両国の溝を深める一因になりそうだ。

 「傷みが激しく、いつか崩れるのではと思っていたが…惜しい」。
同島出身の岩田宏一さん(86)=根室市=は肩を落とした。
郵便局舎の存在は北方四島に残る貴重な「日本の証し」だけに
「ロシアが島を返さない姿勢の表れだ」と悔しさをにじませる。

 解体を指示したのは、択捉島を事実上管轄するクリール地区行政府。
ロシア報道によれば、勝利広場は郵便局舎跡地周辺の数百平方メートルに、
記念碑や兵士の像などを設置する計画で、関係者によると、
第2次大戦終結と定める9月に向け、建設を急ぐという。

北海道新聞 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0144093.html

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200