2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会/交通】「認知症の恐れ」に受診義務…改正道交法が成立

1 :coffeemilk ★:2015/06/11(木) 15:58:37.75 ID:???*.net ?PLT(14012)

読売新聞 6月11日 15時40分配信

 認知症の高齢ドライバーによる事故を防ぐため、75歳以上の運転免許制度を見直す改正道路交通法が、11日の衆院本会議で可決、成立した。

 免許更新時に「認知症の恐れ」と判定された場合に医師の診断を義務づけ、正式な診断が出れば、免許停止か取り消しとなる。公布から2年以内に施行される。

 警察庁によると、75歳以上のドライバーが昨年、全国で起こした471件の死亡事故のうち、記憶力低下など認知機能の衰えが疑われた人の事故は4割近く。
全国の警察が昨年までの4年間に把握した高速道路の逆走は837件で、うち79件は運転者に認知症の疑いがあった。

 現行では、75歳以上のドライバーは、3年に1度の免許更新時に認知機能検査を受ける必要があるが、
「認知症の恐れ」と判定された場合も、過去1年間に信号無視や逆走など認知症が疑われる違反がなければ、診断を受ける必要はなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00050153-yom-soci

関連スレ
【社会】認知症の疑いが強いとされた人の4割が車を運転…国立長寿医療研究センター、高齢者の運転能力を再訓練するプログラムを開発へ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433646035/

総レス数 22
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200