2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】択捉島、旧ソ連軍侵攻伝えた旧逓信省紗那郵便局解体される

1 :海江田三郎 ★:2015/06/11(木) 10:11:54.36 ID:???*.net
http://mainichi.jp/select/news/20150611k0000m040109000c.html

 北方領土・択捉島の最大都市、紗那(しゃな、ロシア名・クリリスク)で、
戦前の1930年に建てられた旧逓信省紗那郵便局が解体されていたことが10日、
関係者への取材で分かった。同郵便局は45年8月28日、旧ソ連軍侵攻を無線で本土に伝えた歴史的な建造物。
紗那に残る戦前の日本建築物は、38年建設の「旧紗那国民学校」のみになったとみられる。

 同郵便局は旧ソ連軍に接収され、2006年まで「クリリスク郵便局」として活用された。
同島を管轄するクリル地区長が04年、日本の外務省に「美しい建物なので保存したい」と打診。
日本側は元島民らによる「北方領土家屋保存友好委員会」を設立する一方、
ロシア側も民間レベルの委員会を作って保存を模索していた。
 日本側の委員会は計3回にわたって同郵便局の実測調査を行い、
「支柱の腐食が激しく、改修は不可能」と判断。このため、解体・復元する方向で議論を進めていたが、
同地区側から「郵便局はロシアの土地・建物なので、解体・復元には連邦政府の許可が必要」と通告があり、
計画は行き詰まっていた。
 択捉島在住のロシア人によると、地区行政府は「老朽化し、危険なので、これ以上残しておくことは不可能」
として9日午後に重機で解体したという。同時期に建てられた同郵便局前の「旧択捉島水産会事務所」も12年、
同じ理由で解体されたことが判明。唯一の日本建築物になったとみられる旧国民学校は消防署などとして今も活用されている。

 同郵便局に勤めていた横浜市の長谷川栄子さん(87)は「まだ建物が使われていた10年前、
ビザなし交流で訪問し、自分が働いていた椅子に座らせてもらった。私たちが暮らしていた証しであり、
心の支えだった。どんなに古くなっても残しておいてほしかった」と話した。【本間浩昭】

2 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:13:13.50 ID:Br2b/Qwm0.net
気を遣って壊してない程度には、日本領かもっていう意識がロシア側にあったんだろうね

3 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:13:27.76 ID:RoAj6zJO0.net
シナチョンに比べてマイルドな反応のネトウヨのレスをお楽しみください。

4 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:14:36.48 ID:vVGvx+mz0.net
28日とかふざけてんだろクソ連

5 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:15:01.85 ID:luSveobb0.net
.
 終戦前後 ソ連兵だけでなく 朝鮮人の一部も 日本人に 牙をむいた。
 https://www.youtube.com/watch?v=3ih_V7abasg
.

6 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:16:45.66 ID:3LNNXB380.net
露助の野郎共、勝手しやがって…。
電信員の女性達が最後まで自らの志願で通信連絡業務を行って
露助の侵攻を伝えたあとに全員レイプ&虐殺された所だよね。
ヤッパリ中韓と合わせてロシアも殲滅せんといかんな。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:19:09.24 ID:KqDdTMNk0.net
本来なら北海道もソ連領だったんやで
マッカーサー元帥にお礼しときジャップwww

8 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:23:29.25 ID:owtaJ0JS0.net
択捉島返せ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:24:28.80 ID:Vvb2qPGs0.net
北方は諦めた方がいいわ
今まで散々あったチャンスを逃してきたの此方が阿呆だった

10 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:26:34.15 ID:TOORORqD0.net
>>7
日本軍に感謝するわ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:28:01.36 ID:TOORORqD0.net
>>9
諦めませんよ。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:31:49.29 ID:DSH1z4hl0.net
宗男の力及ばずか

13 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:32:12.21 ID:Lab9QJwP0.net
とりあえず返すのは樺太だけでいいよ、残りの土地は武力行使したいし。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:33:51.71 ID:RoVZduPJ0.net
>>7
筋を通す為に抗戦した結果、シベリアに抑留されてしまった日本軍守備隊に感謝するわ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:34:19.68 ID:Um5SW+jZ0.net
>>7
北海道どころか朝鮮みたいに東日本ソ連領も有り得ただろ。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:35:30.65 ID:7IPQxC4dO.net
>>7
自分の力で独立したことのない韓国が何だって?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:35:51.35 ID:TOORORqD0.net
自決できなかった女性はレイプされ殺された。
武装解除した日本軍も殺した。
そこで住んでた日本人も金品奪われ酷い目にあわされた。
北海道を死守できたのは、残った日本軍が頑張ってくれたから。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:37:16.17 ID:Lab9QJwP0.net
ウラル山脈あたりまで人住んでないから、全部日本領にしろ。
国土の開発能力のないアル中の怠け者ロシア人は無用だよ。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:37:26.24 ID:ZoFxMJ/Z0.net
日本の所有物を勝手に壊すなよ

糞露助が

20 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:39:08.19 ID:GtkIro+B0.net
戦争は8/15で全て終わったわけではありませんからね。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:44:42.75 ID:UudxYwRB0.net
「歴史的な建造物」って言うから、期待して写真を見てみたら木造の掘建て小屋だった。
この状態なら壊されても仕方ないだろう。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:50:23.17 ID:NMtuUl8/0.net
南樺太ではソ連兵に強姦虐殺されてるから
女子社員達は青酸カリ飲んで次々と死んだんだっけ?

それまた違う場所だっけ?

23 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:54:28.38 ID:J/XKeN9I0.net
そんなに文句があるなら
勝ってみろよ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:56:23.18 ID:66VR53+x0.net
>>18
やれるもんならやってみろよ口だけ国士様

25 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:56:39.16 ID:bHQgzrZ90.net
これこそ世界遺産だろう。
外務省は仕事しろ。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:57:42.40 ID:bqBtRFL50.net
>>20

敗戦記念日は同時に蹂躙開始日でもある。これが70年後にしかいえない真実とな。

がしかし、いまでも9条で国家を守れると連呼する連中がいる、なかには在日多数なのに

27 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:03:38.78 ID:tU184KSBO.net
>>22
真岡郵便局
11名が青酸カリで自決、内2名が直後に踏み込んだ露助の治療を受け死ねなかった

28 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:11:34.70 ID:JVh4yszI0.net
日本の資産を勝手に壊すとは、ふざけんな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:12:59.14 ID:GtkIro+B0.net
余談だが歯舞群島の貝殻島をソ連に取られたのは昭和32年。
日米安保あったのに、スルーされてる。
盲信しないで、よく考えたほうがいい。
自分のことは自分でやるしかないってことを。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:14:04.07 ID:tbNC/mz10.net
萩の松下村塾も復元なんだってな
いくら形だけ残しても歴史的価値は半減するだろ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:16:21.39 ID:vVGvx+mz0.net
返還ではなく奪還するようにデモしたらクソ連ビビると思うぜ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:17:02.78 ID:LHmuzhWi0.net
こういうニュースを見ると、戦後はまだ終わってないんだなと思う

33 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:17:42.69 ID:fe/Xfzv20.net
おい、どこがマイルドだよ
ま・た だ・ま・さ・れ・た

34 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:18:28.86 ID:1o9363I50.net
宗男がいたら大丈夫たんだんだろうな
そういう意味ではロシアとのパイプがない状態

35 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:22:02.77 ID:mWu+pVTo0.net
いくらロシアが戦勝国だと言い騒いでも、日露和親条約まで戻すのが本来の筋。
それから言えば択捉島と樺太南端は返還するべき。
それが嫌なら択捉島に付属の千島を返還するのが筋

36 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:23:01.88 ID:xuHFaHLB0.net
「紗那郵便局」で画像検索したが、酷い廃墟だな

37 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:29:52.36 ID:mWu+pVTo0.net
>>34
宗男にだまされた口だな
いずれ近いうちに返還だからと、経済格差を埋めないといけないと宗男に踊らされて
投資させられた挙げ句がプーチン登場でロシアのものだぞ
ゴルビーとエリツィンは、北方領土侵略はスターリンの犯罪だと言ってくれたんだぞ。
いまやプーチンはスターリンの再評価。
プーチンではもう帰っては来ません。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:32:20.95 ID:0CEvRA5c0.net
>>2
そんな意識はなくて、文化財としての価値だけだろ。韓国ですら、大日本帝国時代の京城駅や朝鮮銀行の
建物が現存する。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:38:14.03 ID:mWu+pVTo0.net
>>38
韓国は痛し痒しなんだよ
併合時代の朝鮮の家は竪穴式住居がスタンダード
そんなんだから二階建ての家すら無理
壊すとなんにもなくなるんだよね
あの国は

40 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:46:52.75 ID:ZoFxMJ/Z0.net
>>27
露助 「強姦する前に死なれちゃあ困る」

41 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:00:44.07 ID:IvIoUxIS0.net
これは無理。崩れてるよ。
日本統治時代に建てられた台湾のトタン屋根の旅社のほうがまだマシ。
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201506050004.aspx

42 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:02:09.65 ID:rYl2emK50.net
竹島に文句を言えても、ロシア様には逆らいません〜 by ネトウヨ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:03:53.76 ID:jRWPmEb60.net
北の
ひめゆり部隊

44 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:09:25.12 ID:7EYGGffJ0.net
関東軍はソ連を見たとたんに、逃げ出してる
終戦前でもそんな状況だった、負けたら島は取られるのは当たりまえ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:13:01.54 ID:K3qgTMEd0.net
巨大地震と破局噴火の巨大災害が択捉島を襲いロシア涙目。
日露関係はプラネテス第10話状態になる。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:13:27.73 ID:XHImG/cS0.net
間違いなく村があって、日本人が住んでいた。コミュニテイが存在した。
日ソ間では戦争は終わってない。まだ解決していない。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:15:53.48 ID:XHImG/cS0.net
三船殉難事件
酷すぎるだろ。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:21:00.72 ID:lg64p8XP0.net
やっぱり生まれ変わるなら日本降伏後のソ連の侵攻軍だよね
レイプ祭りに参加したい

49 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:27:46.05 ID:1ZKJ5f97O.net
日本でも戦争時代の扱いが酷いから。
サヨが予算を出さないけど、違うだろうと言いたい。
川崎市役所の防空見張り台は、金の無駄だから壊して良いと思う。
国負担なら保存。
特務艦宗谷もドック入りオーバーホールして欲しい。

意外としっかり残っているのは、新橋、東銀座、八重洲の地下司令部。
駐車場に流用されているけど、堅牢に残っている。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:31:11.48 ID:XHImG/cS0.net
中立条約(不戦条約)てのは、基本5年で、自動更新される。
自動更新したくないなら、少なくとも期間満了する一年以上前に
相手に更新しない旨を通告する必要がある。

一方的に破棄してすぐに宣戦布告したんじゃ中立条約(不戦条約)の意味がない。
ねえ、ロシアさん。
あなたがしたことは、国家間の条約違反ですよ?
明らかに違法行為です。かつ、日本本土を侵略してます(今も)。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:35:12.51 ID:CSCdSF3H0.net
「それではみなさん、さようなら」の所だっけ?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:53:21.10 ID:CpXj1JKc0.net
太平洋戦争にソビエトの参戦は全くの侵略戦争だ。
安倍はこの点を誤魔化して話を丸めようとしている。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:59:37.01 ID:XHImG/cS0.net
>>51
それ南樺太

54 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:10:54.60 ID:jjOckjcX0.net
ワイのばあちゃんが満州でレイプされなかったらワイも産まれてなかったと思うと運命は不思議やね

55 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:18:27.87 ID:NpH/b6EU0.net
>>27
樺太かぁ「皆さん、これが最後です。」は泣けるし頭が下がる。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:25:15.20 ID:kkF7FIp00.net
ムネオに期待するだけ無意味でしょう

敵ロシアは消滅ぬ向かっており、対ロシア外交の専門家など、無価値になるのです
敵が消滅するとき、専門家ほど敵を擁護するものです   ソ連崩壊のとき、専門家ほどひどかった!

ロシア国家が解体され、北方領土問題は終わります
サハリン共和国と日本国の間に交渉が持たれ、領土問題はあっさり解決するでしょう
クレムリンへの人脈など、もう必要ないのです

57 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:58:45.17 ID:4vyY8HuHO.net
北方領土は戦って奪い返さないともうだめだろ。
がっぷり4つでなくとも、うまいこと工作してロシアをめためたにしてやれ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:00:34.02 ID:jRQVVMf00.net
今度はソビエト・ロシア時代の住民が取り返してくれって争いの種になるだけ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:17:34.56 ID:O8/nh4Ni0.net
何だ、筋違いの不逞鮮人が沸いているな。くせえ、くせえ。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:20:37.03 ID:UywW9PB70.net
>2
「使えるものは使ってやるが、使えないものを保存したいなら金を出せ」という単純明快な話である

61 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:23:27.76 ID:w3NYtgHR0.net
これ北海道の人は怒った方がいいよ
元は北海道の管轄だろ北方領土は

62 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:29:45.62 ID:BHZDlde60.net
鳩山一郎と田中眞紀子はまじ北方領土問題の大戦犯だよなぁ
領土問題って意外と選挙で争点にならないし多分まともに取り組もうとする政治家なんて今後でないだろうね

63 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:44:05.58 ID:5RYyiAde0.net
>>3
いきなり笑っちまった。
ほんまネトウヨってロシアにはフレンドリーだよなw


   なんで???

64 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:59:18.94 ID:fGxtFlJe0.net
日本へのいやがらせもあるだろうが
いい加減古くて存続も難しいつう理由もあるんじゃないかね

65 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:00:19.28 ID:fGxtFlJe0.net
ああ、本文読んだら双方保存の努力を一応してるな。
なにも叩く理由は無いな。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 17:03:23.06 ID:Tll5sATO0.net
【北方領土】ロシア軍施設の再建が本格化[06/11] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433963032/

 軍事増強計画wwwワロえない

67 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 17:54:27.36 ID:K3qgTMEd0.net
どういうわけか択捉島でロシア軍の基地のとなりに陸上自衛隊の駐屯地が出来てしまう展開きぼんぬ。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:20:06.01 ID:qMMQvNsg0.net
>>24
だけどお前日本人じゃないじゃんw

69 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:41:16.68 ID:UcKnVpFP0.net
マジかよ・・・・・・・・・・・・・

70 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:54:49.08 ID:/VSGsXR50.net
こんな事しておいてどの面下げて来るんだ?
プーチンさんよう、
乞食が、

71 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:01:40.89 ID:i5KlNSbm0.net
ネトウヨはロシアの強さを知っているから簡単に戦争を言い出さないのさ
日露戦争、シベリア出兵、ノモンハン事件、第二次世界大戦と続いて
手強さを思い知らされた
国際的なロシア包囲網を構築しなければならないが、日本の外務省や
公安のレベルではロシアの外交・情報戦に太刀打ちできない

72 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 22:17:07.16 ID:/umyE7K40.net
>>71

ほとんどソ連との戦争なんだが
シベリア出兵はロシアにお願いされて助けたにもかかわらず
ロシアそのものが壊滅したんだが

73 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 22:33:22.75 ID:ZnDX1wVX0.net
>>48
黒髪の女学生やモンペ姿の若妻を生オナホにしたいよな

74 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:00:54.94 ID:mWu+pVTo0.net
ゴルビー時代になっても長らくロシアの脅威を言い続けた自衛隊の連中の抜けた
感覚は害でしかない。情報力も欠如してる。
戦前のソ連に情報戦ではやられ放題と大して変わらない。
ロシアの軍備はポンコツだらけで金が無いと言うと嘘だと言い続けていた。
ロシアがへたれの時こそ、現代的な防衛力を背景に外交戦を後押しするくらいの知恵者は
いないのかよ。
宗男の経済優先でアホみたいな投資をさせられたのと同じで防衛省もあんぽんたん。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:47:31.16 ID:BSeSUbL30.net
>>72
日本軍は赤軍に戦闘で負けて反革命勢力を助けることが出来なかったんだよな
もし勝ってたらバイカル湖以東のシベリアに日本の傀儡国家を作って
事実上の日本領となってたかも

76 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:09:22.19 ID:nP3zXBFI0.net
 
露助は一筋縄では行きません。
-- 
★★日露関係史★★

1858 日露通商条約 択捉島の北が国境になる
1860 (露沿海州獲得)
1861 対馬占拠事件(英介入で撤退)
1894 (日清戦争日本勝利)
1895 露独仏三国干渉
1904 日露戦争日本勝利
1907 日露協約(日本の半島権益、露のモンゴル権益を認め合う)
1914 第一次世界大戦日露は共に連合国側
1918 シベリア出兵(7万派兵。極東共和国独立は失敗)
1941 4月日ソ中立条約(この頃独外相が日独伊露4カ国同盟に奔走)
   6月独ソ戦開始
1945 8月中立条約を一方的にやぶり参戦
1956 日ソ国交樹立
2013 「同盟にちかい関係」
2014 択捉島に軍事施設増強。ウラジオで30年ぶりの大規模演習。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:20:24.60 ID:ptubAph90.net
ソ連崩壊の時にODAとか言って完全に買い取れば良かったんだよ。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 13:51:21.47 ID:RTva/LJy0.net
さすがに腐ってる建物保存しては無理な相談だろう
写真いっぱい撮って3Dにでもしてたほうがよかったんじゃね

79 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:14:34.08 ID:OejJ1c9AO.net
日ソ中立条約は、お互い当面の厄介事が片付くまではやりあわないでおこうぜって話に過ぎず
状況が好転した方が破るであろう事は分かりきっていた


そして巧みにナチスドイツを倒したソ連が、無謀にも米英仏蘭中インドを敵に回し破滅した日本に襲いかかったと
ロシア人をいくら罵ってもこれが現実だ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 17:52:04.68 ID:hU6nnfaI0.net
ネトウヨの皆さんは北方領土返還関連の話題になるとトーンダウンするよな。
普段は保守とか愛国とか空威張りしている癖に情けなさ過ぎ。
本当に保守とか愛国を自認するんならもっと北方領土返還に声を上げろよ。
ロシア大使館の前でデモやヘイトスピーチしてみろよ。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:17:22.25 ID:OvBtNgiT0.net
>>61
北海道人「私を怒らせない方がいい」(CV:榊原良子)

82 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:18:28.37 ID:TePvEGAA0.net
で?

総レス数 82
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200