2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ヒゲの殿下」長女・彬子さまが手記 母で麻生財務相の妹の信子さまとの確執を明かす

890 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:45:06.39 ID:zRYeaJZw0.net
>>885
そうかな?
女同士特有のギクシャクや憎悪もよく聞く話で
母娘は仲がいいはずってのも幻想だと思うよ

891 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:45:14.57 ID:v5P/yTST0.net
>>879
一生皇族の地位に居たいんだろうね
女性宮家が現実のものになるまで結婚しないだろうな
女王なんてとっとと降嫁するなりして皇籍離脱して欲しいんだが
式典に彬子女王殿下が来て喜ぶ国民はほとんど居ないのに

892 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:46:53.69 ID:K01eDgLV0.net
>>890
増悪レベルになる事は無いよw
いい歳して同じ家に娘と母親が住んでると、嫁姑みたいないがみ合いはあるけど
普通の嫁姑問題くらいじゃ、恨みにかわらないだろうし

父親が恨まれる事はあってもね〜

よっぽどなんだよ麻生の妹が

893 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:47:17.85 ID:FzvmYqLx0.net
>>864
駄目だと思ってるからこうしろとケチつけるんだし文句だろう

894 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:48:14.81 ID:Bn9QwkT70.net
>>887
皇族の公務を分担する人がなくなるから、というのが口実
ぶっちゃけ自分も、そんなもんは要らないと思うし、
こういう家の恥を公開して親子喧嘩やられるぐらいなら
菊のカーテンの奥に、お前らみんな引っ込んでろよぐらいは思う

895 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:49:22.25 ID:v5P/yTST0.net
>>889
彬子さんって、なにか勘違いしているよな
元々女性宮家の話は、黒田清子さまを想定して出た話であって
末端の女王方を対象に出た話ではないと言うこと…
周囲にロクな助言出来る人が付いてないんだろうと思うわ

896 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:51:06.13 ID:K01eDgLV0.net
この歳になって、実の娘に恨まれるって、これ以上に不名誉なことってないw

897 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:52:58.57 ID:nqFPHu490.net
>>894 いま若い男子皇族がひさ君しかいなくてかなりきつい状況なのに
天皇になれる男系男子を増やすことにはつながらない案を出してどうするんだろうね…

898 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:54:36.78 ID:K01eDgLV0.net
金持ちの家に産まれて、お嬢様で、常に世の中を上から見ていて
閨閥で皇室に嫁いで、常に世の中を上から見ていて
挙げ句、自尊心が行き過ぎて、夫まで見下すようになって
生き様を全て見ていた実の娘に恨まれるw

幾ら金あって恵まれた人生でも、こうなったら終わりw

899 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:54:59.70 ID:niqlQWmS0.net
この人、もう皇族という優越感がありありで滲み出てるんだよね。
父ちゃんと血は争えないというか。
嫁に行きたくても身分を捨てるのが惜しいだろうね。
でも注目されないから、嫉妬して佳子さんに嫌味言ったりしてたんだろうね。
でもやっぱりキモいよ、その顔

900 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:55:19.60 ID:RvUG5dLJO.net
>>885
暴力的な親の元で育つと腕力に劣る母親を軽蔑するようになる
だから生まれ持った血筋がすべて!って親に育てられたら
平民出の母親を軽蔑するようになるんじゃないかな
恋愛結婚だった秋篠宮家や高円宮家のお姫さまがたは
モテなくても落第しても自分に対する自信を失わずに生き生きしている
適度に親からの自立心もある
彬子さまは父親の血筋が唯一の生きるよすが
毎日死んだ父親が気に入りそうな服を着て死んだ父親が喜びそうな作文をしたためる
なぜ差がついた

901 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:55:45.05 ID:bN6NVi920.net
>>895
清子さまは幼い頃から皇籍を離れることを前提に教育を受けていたものの
母の愛を一身に受けて幸せに成長されたと思う
一方こっちは、父親は皇族の血を振りかざす暴君で、「皇族の男が偉い、女はいずれ平民」と幼いころから吹き込まれ
平民である母親をも見下して暴力もふるっていたので
あまり幸せで無かったのかもしれない

902 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:56:27.73 ID:K01eDgLV0.net
>>900
幼少期や思春期にはそういう出方はするかもしれないけど
大人になって、母親を恨み続けるってのはよっぽど
よっぽどだよ
諦めなよ信子!
あんたが悪いよ
普通いい歳した娘は母ちゃんを庇う
よっぽどだよ!

903 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:57:29.44 ID:na9II1WaO.net
>>895
ヒゲの殿下の教育の賜物だろ。

904 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:00:09.84 ID:wwP8u3G40.net
仲が悪くても
それは当事者の問題で公衆に晒すものではないだろ

一般より手間暇かけて育てだろうに
末端皇族って本当にダメだな

905 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:00:10.21 ID:nqFPHu490.net
嫁につらくあたる夫が娘だけは猫かわいがりってDQNによくあるからね
あのヒゲをそこまでマンセーできるセンスはよくわからない

906 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:01:14.37 ID:KzGkxk3z0.net
>>902
いい年した娘がいつまでも母ちゃんにしがみついてんな、ともいえるw

907 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:04:05.60 ID:K01eDgLV0.net
夫にDVされたり、夫に離婚されたり、夫にモラハラや不倫されたりした女性は同情されるし

日本人男って下種だし、どんな女性でも我慢我慢重ねて耐えてるから

不名誉どころか、女性には共感を貰えて賞賛されるけど

実の娘に嫌われた女性は、不名誉
ほんと不名誉

908 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:05:13.90 ID:VcJ0Tiag0.net
凄い選民意識がある模様

【皇室】彬子さま、両陛下お出迎え中に倒れられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386302139/

643 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 15:35:07.41 ID:bXabGMMo0
竹田もだけど微妙な末端の方々ほど皇族って身分に固執するんだよね(竹田さんは旧皇族だけど)
髭の殿下もそうで、父娘そろって平民の母(麻生の妹)をよそ者扱いして見下してたからな
名字がなくて銀行で口座云々も水戸黄門の印籠的にそういう特別なシチュが好きでわざとやったんだと思う
この人がメディアの前に出るようになったのも父君の葬儀前後あたりからで、一般人が顔どころか存在すらよくわかってなくて当たり前だし

645 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:26:10.79 ID:bXabGMMo0
いきなり女王を名乗って「名字はございません」って傍から見たらタダのメンヘラだし、良識のある皇族はもっと周りを慮ったふるまいをなさるよ
この人が「アクティブで平民的な世界に飛び込んでいく」のは、平民の中で特別扱いされたいからだよ
今の勤め先の大学に行かれることになったときだっていろいろおありだったから
アカヒあたりは大学とべったりで提灯持ち記事書きまくりだしどこも騒がないけどさ

646 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:38:39.89 ID:+KbJl+nyO
>>646
いきなり女王名乗るのワロタ

647 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 16:39:31.88 ID:cngiG+m10
つーかさ、突然銀行に行かなくても、しかるべきルートを通して口座が必要なのでと言えば
銀行から自宅に人が来てくれて手続きできるよね。多分
どうしても庶民ごっこしたいなら、事前に根回ししておけば
特殊なケースで窓口の人を困らせたりしないようにもできたわけだし
それを武勇伝みたいに語るのはちょっとなw

648 :名無しさん@13周年:2013/12/08(日) 22:50:08.61 ID:Ea/YaSx70
>>646
なるほどねー、そういう感じ方もあるかもね。でもまあ、自分は普通なの、と自称する人の意識では
変わった人だけど、どうせ一般の匿名性のある立場になれるわけもないわけだから、
珍妙な自分の立場を受け入れることのあかしとして、私は名字はございませんわ!オスカルですわ!

653 :名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 08:26:07.85 ID:qO7SvzQO0
>>648
窓口の人の「ええええ〜皇族の方ですかぁ???」みたいな反応を楽しんでんでしょ。
平民におおおぉぉぉおって言ってもらいたいのよ。

三笠宮系統って一般知名度は低いから、特別扱いが快感なんだよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


909 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:07:09.30 ID:mo9VvCEoO.net
K01eDgLV0 は雅子か?
大丈夫
お前も、娘が成長したら、
キッチリ嫌われるからさwww

910 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:08:33.75 ID:RvUG5dLJO.net
>>901
国民がヒゲの殿下をオエーッて思ってる理由には
アル中や政治的発言だけじゃなくて
娘二人の人生をめちゃくちゃにしたことも含まれるのにね
若い女性らしい楽しみをいっさい許さずかと言って降嫁させることもせず
どうしようもない干物みたいな行き遅れにしてから
悲惨な末路を見る前にさっさとあの世に逃げ出した
この人だって高校卒業したての頃は年相応に可愛かったんだよ
あの時ならお嫁に行けたと思う
父親なんか忘れてもっと楽しく溌剌と生きてほしい

911 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:08:46.50 ID:K01eDgLV0.net
>>909
嫌われるのと恨まれるのは違うからね〜

恨まれたらもう終わりでしょw
生きザマと子育てはちゃんとするべですね
娘と神様は見てるね

912 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:10:07.48 ID:K01eDgLV0.net
夫にDVされたり、夫に離婚されたり、夫にモラハラや不倫されたりした女性は同情されるし

日本人男って下種だし、どんな女性でも我慢我慢重ねて耐えてるから

不名誉どころか、女性には共感を貰えて賞賛されるけど

実の娘に嫌われた女性は、不名誉
ほんと不名誉
これ以上に不名誉な事はない

913 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:11:37.28 ID:UebeUbIL0.net
ヒゲの殿下は好感もてる 
皇室ぽくないからな 

914 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:11:39.52 ID:RvUG5dLJO.net
ID:K01eDgLV0

お前皇族芸人だろ

915 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:11:57.73 ID:W/WdHGAc0.net
髭の殿下がアル中だからでは…
殿下も含め全員不幸

916 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:12:56.53 ID:9Gv0kql/0.net
うわ...

最後の3行が雅子の行く末にドンピシャで

ゾッとした((((;゜Д゜)))

917 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:15:01.42 ID:W/WdHGAc0.net
イマドキな本を出版されてたよね、父上
そんな感覚のお方だし、
立場上こうやって失礼なこと言えてしまうけど言えないのが皇太子
皇太子に触れられないから雅子様に集中攻撃

918 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:15:54.06 ID:Z3L/OOHk0.net
選民意識持った娘って扱いづらそう
仲が悪いからって手記なんて書かんでもw

919 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:17:03.36 ID:K01eDgLV0.net
実の娘に手記で攻撃される女性ってw
もう何もかも終わりw
余程行ないが悪かったとしか思えないw

920 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:17:39.50 ID:nqFPHu490.net
三笠系は傍系のせいか奔放だよね
裏千家に降嫁したヒゲの妹、女遊び自慢・アル中のヒゲ
最近ではつぐ子女王
世間を騒がせて喜んでるのかなぁ

921 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:18:05.66 ID:ee4OVrWU0.net
>>912
ボンボニエールや扇の横流しはイケナイと思います!!

922 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:18:15.17 ID:d16kVyCC0.net
ヒゲの殿下は、皇太子が雅子妃に関して「人格を否定する動きがあった」
という発言をした時、わざわざ皇太子に連絡をとり、
「何か困ったことがあれば相談にのるから」
というようなことを言ったそうな
皇太子は「アドバイスをいただきたいときには、いつでもお願いいたしますから」
という感じのそつない返事でかわしたそうだが、
それでヒゲの殿下は感情をひどく害したらしい、というような書き込みを
どこかで見たことがある

事実かどうかはわからないが、もし事実だとしたら
一般人でも常識があればやらないような「出しゃばり行為」だと感じた
信子妃も気位が高いだろうけど、ヒゲの殿下はやはり常識人とはとうていいえない

以下は全部憶測だが、
信子妃に宮妃としてどうかと思うことがあれば、常識人の夫君なら
きちんとアドバイスするなり諫めるなり、するところだが、
そういうまともなことをせずに、
「この女は皇室にふさわしくない、やはり所詮は成りあがりのブルジョアだ」
というような意識が先に立ち、夫婦仲をわるくしていったのではあるまいか

ヒゲの殿下が「(信子妃は)二人の娘に対し虐待のような厳しいしつけをした」
と言っていたと、先日の報道に出ていた
母親が娘を厳しくしつけ、父親が甘やかす、というのは庶民でもよくあるが、
ヒゲの殿下の場合、信子妃が普通に娘を厳しくしつけていると、
「成り上がり庶民のくせに、皇族の血をひく女王に虐待をするとはケシカラン」
というふうに受け取ったのではないだろうか

923 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:21:09.03 ID:HRxhCnTq0.net
本音主義のヒゲ殿下好きだったな。 暴れぼう将軍みたいでさ

「非行少年だった。北朝鮮系学校の生徒とはよく戦った」

トルコ風呂には学生時代には済ましたとか

924 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:23:11.36 ID:W/WdHGAc0.net
>>923
距離のある他人から見たらそういう部分は素敵だけど距離がある、所詮他人事だからなんだよ

925 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:24:07.92 ID:d16kVyCC0.net
信子妃自身がどうこうより、
まず、昔から政治と深くかかわっている麻生家から妃を迎えたと
いうこと自体、ヒゲの殿下のミスだったと思う
家系に何人も大物政治家を持つ家から妃を入れると、
政治がらみで複雑ないざこざが起きやすいだろうし、
へたをすると皇族が政治にまきこまれかねない

吉田、麻生は、白洲次郎とも非常に関係が深いが、
白洲は、自民党政府と電力利権をとりもった陰のフィクサーという
噂のあるきなくさい人物
政治の深い闇と関わりのありそうな家からは、皇室入りするべきでは
ないと思う

926 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:24:20.48 ID:RvUG5dLJO.net
彬子さまは世論が>>919みたいな反応することを期待したんだろうけど
ヒゲの殿下の不品行が全国津々浦々に知れ渡ってることをご存じなかったのか
あんたのとーちゃん手記どころか全国放送でやらかしてるんだぜ
日本国民が自分と同じようにヒゲの殿下を立派な方素晴らしい方お優しい方と崇めてると思ってたのかな

927 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:25:57.78 ID:K01eDgLV0.net
>>926
いや、一般的にそういう反応だからw

無理矢理違う風にしても無理だからw

2ちゃんで世論のアリバイ作りですか〜信子さん?
流石ニコ動の社長を輩出する家系だけありますなww

928 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:27:44.86 ID:W/WdHGAc0.net
アル中暴力に、子供のような遊び
最低だがな

929 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:28:24.30 ID:zRYeaJZw0.net
>>927
おまえは何と戦ってるだ?www

930 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:29:01.31 ID:K01eDgLV0.net
このスレ信子がいるな

糞夫なのに、娘に同情もされず恨まれるって
糞夫に輪をかけた行いの悪さを証明しているwwwwwwwww

931 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:29:34.96 ID:LKk0snul0.net
>>1
どうでもいいが早く結婚して臣籍降嫁しろよ。
女性皇族タダメシ食わしてる余裕ねえんだよ。

932 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:29:48.66 ID:9Gv0kql/0.net
>>922
使用人に偉そうに振る舞ってその父親にさえ叱られる娘ですよ。
母親が厳しく躾けたら父親に泣きついて庇ってもらって手のつけられないレベルの我が儘に育ってしまった良いエピソードだと思う。
虐待なんてどの口で言えたもんだか

933 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:31:05.01 ID:qiJna/pW0.net
女性宮家創立は良いとしても、それは内親王に限ってのことだからw
どんなに頑張ってもあきこさんが宮家創設なんて言外

934 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:32:57.05 ID:S+I3gfnt0.net
>>900
それ納得。息子はDVされてる母親を庇うけど、娘は何故かDVされる母親の方がが馬鹿と見下すのがたまに出るんだよ。
でもそういう娘はとにかく無駄にプライド高くて周りを見下すからたいてい嫌われて不幸になる。

ベルギー王女でなんちゃってメキシコ皇帝の皇后になることに固執したシャルロットがまさにこんな感じの人。エリザベートの義妹。

これ以上はスレチになるから興味有る人はググッて。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:34:50.54 ID:v5P/yTST0.net
>>922
嫁に実家に集るような宮様だから大したプライドも無いだろう
単体では面白い人だが、目を付けられて結婚しただけの信子妃はお気の毒
皇族であることだけがアイデンティティーだったから、ご自由に振る舞われるだけで
家庭や周囲のことなど気遣いもしなかったのだろう

娘も皇族であることだけがアイデンティティーで、実の母親を貶めてまで何がしたいのか
さっさと皇籍離脱して欲しい

936 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:35:09.99 ID:K01eDgLV0.net
>>934
だから〜それは思春期や幼少期までの理屈
いい歳した娘に恨まれる母親は、それ相応の行いの悪さを証明してるわけw

いい歳した娘は母親の生き様を見てるし、産みの苦しみも知っているし、
いい歳した娘に恨まれるってよっぽど!
ほんとよっぽど!
因果応報

937 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:36:19.21 ID:Q8rOP4uO0.net
>>923
それが武勇伝でカッコイイと思っちゃうセンスがもうねw

ただの税金で遊んでるバカボンじゃん。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:37:16.47 ID:T/hJNV0B0.net
ヒゲの殿下は人間らしくて人気あったよ。
皇室といえば一昔前は神様だったんよ。
皇室の人々は誰が見ても皇室を演じてるだけだもんな。堅苦しいんだよ

939 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:38:32.25 ID:K01eDgLV0.net
可哀想なのは三笠宮姉妹
父親が糞、母親がそれに輪をかけた屑

940 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:40:43.66 ID:OLEKAs9P0.net
>>885
だからこそ異常なんだろ、この彬子さんがさ

941 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:42:03.52 ID:9Gv0kql/0.net
>>936
産みの苦しみを知ってるどころか、結婚さえしてない娘のことなのに...

942 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:43:01.16 ID:K01eDgLV0.net
>>940
その娘を育てたのは誰ですかね?????wwwwwwwwwwwwww
父親がアル中、母親が選民思想の強い勘違い女のサイコパスだったら
おかしくなっても無理はないねwwwwwwww

被害者にかわりないw

943 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:43:12.99 ID:o0G8f4tf0.net
品がないと言えば 麻生の実家なんざ新興財閥で捕虜虐待強制労働で、でかくなった。
失言太郎こと麻生太郎も品がないでしょう。

麻生の妹もわからないな
血は争えない。

944 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:44:20.83 ID:OLEKAs9P0.net
>>894
>皇族の公務を分担する人がなくなるから、というのが口実

そもそも「公務」というものに存在意義がないしな

>>373
ほんとこれ

945 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:44:43.51 ID:3vw7+Ua4O.net
>>900
あるあるある

力や金のある方を尊敬し、見下されてる方を自分も見下す

あの序列のつけ方なんだろね
飼い犬みたいでもある

946 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:46:24.78 ID:K01eDgLV0.net
結婚出来ない娘を育てたのも母親の責任じゃないの
姉妹両方とかよっぽど母親の育て方が悪かったとしか思えない

947 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:47:44.68 ID:OLEKAs9P0.net
>>938
人気なんかなかったよ
皇室賛美の人たちからも、反皇室のひとたちからも、両方から眉をひそめられるような存在だったじゃん
持ち上げてりゃおこぼれでいい思い出来る奴らが持ち上げて勘違いさせてただけ

948 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:47:45.38 ID:K01eDgLV0.net
今時、何処の家庭でも行かず後家は居るけど
たいてい兄弟姉妹のうち片方だよね
誰かしら嫁がせたり、嫁貰ったりしてるよね

子供全員行かず後家とか育て方が悪かったんだよね

949 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:49:17.29 ID:9Gv0kql/0.net
30過ぎたいい大人がいまだにトラウマだなんだって、
メンヘラってほんとにトラウマPTSDの類い好きだよねw
甘えてんじゃないよ

950 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:49:30.63 ID:v5P/yTST0.net
>>943
彬子女王の方が品がないように見えるが…
権威にしがみついて庶民出身の母親叩きで何がしたいのか
ご自分の父親が一体どういう人柄だったのかも関係無し、生まれながらの身分だけに縋っている

951 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:51:37.71 ID:K01eDgLV0.net
>>950
麻生炭鉱で、奴隷制度で一財築いて、戦争仕掛けて、炭鉱を三菱に売って
大金持ちになった、死の証人悪魔の麻生家が何いってんだ?

極悪人は、死んでからが大変だって言うね

952 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:52:48.33 ID:39hSdYcr0.net
いとこのつぐこさんの方がまだましだな
あの人は自虐的に茶化しつつも自分が税金喰らいだとの自覚があったし

953 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:53:01.17 ID:OLEKAs9P0.net
まあ、これで女性宮家は完全に消えたよ
それがこの噴飯物の手記唯一の意義だね

954 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:54:17.79 ID:Z3L/OOHk0.net
この人が男だったらまた考え方違ったろうね
病気あがりの母親を雑誌で攻撃はしなかったろうなー

955 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:54:19.24 ID:hD7bvWGu0.net
彬子はろくな業績もないのに、プリンセスの称号だけでオクスフォードで特別
扱いを受けて、博士号を取らせてもらったからな。しかも教授に特別扱いされた
ことを嬉しそうにインタビューで書いていて恥ずかしさ一切なし。
家柄マンセー。

まあ皇族の博士号なんて、皇太子にしても紀子さんにしても久子さんにしても
通常より高下駄はいて通常なら与えられないレベルでもらってるだけ。

秋篠宮は業績を稼ぐのにタイ王室とのコネと多大な税金を費やして
タイの鶏8000千匹を、自分では一切採血せずすべて他人に分析させて
業績稼ぎしている特殊例だが。

956 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:55:25.95 ID:RvUG5dLJO.net
>>946
結婚するとなると自分が「跡取りの男子」ではないという
嫌な現実と向き合わなければならないじゃないか
あの父親じゃたとえ男の子に生まれてたとしても愛されはしなかったと思うけど
結婚するには父親に愛されようと重ねて来た努力が無駄だったことを認めなければならない
懸命に否定し続けた平民の血や女性性を受け入れなければならない
無理ぽ

957 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:56:57.11 ID:OLEKAs9P0.net
ID:K01eDgLV0
彬子さんを支持してるこの人の意見が、即ち彬子さんの意見なんだろうね
彬子さんがどれだけ民意をわかっていないかの証左でもある

958 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:57:53.22 ID:K01eDgLV0.net
両親が加害者だったのは明白な事実

三笠宮姉妹は被害者

959 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:59:21.97 ID:LaywVYNk0.net
こういうそれをいっちゃあおしまいよ
ということを逝ってしまうのは
吉田茂、麻生太郎らの一族の特徴でありましょうな

960 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:59:33.25 ID:a64tyS8O0.net
>>938

ヒゲ殿下は庶民的で、しゃべり方もフランクで人気あったんだよ。

愛知県名古屋市にある高級クラブ『なつめ』に行かれたときは
「トイレに行かれたときに汚れていたところをご自分でお掃除されたそうです。席に戻られてから“拭いておいたよ”と言う人だから 

961 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:59:39.39 ID:OLEKAs9P0.net
>>958
そんなに母親がイヤならさっさと降嫁して家から出ていけ

962 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:00:59.92 ID:K01eDgLV0.net
どんなに糞夫に虐められようが、自分の子供だけは守らなきゃあかん
それがお母さんや
信子は放棄した
だから腹を痛めて産んだ娘に恨まれてる

実家金持ちだし、夫が糞なら、さっさとりこんすれば良かったのに
皇族にしがみついたからこうなった

ほんと下品
そりゃ娘に恨まれるわw

963 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:02:54.68 ID:qiJna/pW0.net
>>952
本当そうだよw
つぐちゃんは色々やってくれたけど、自分がどんな立場なのかよく分かってる
このあきこさんより何倍もマシ

964 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:04:04.66 ID:W/WdHGAc0.net
>息子はDVされてる母親を庇うけど、
>娘は何故かDVされる母親の方がが馬鹿と見下すのがたまに出るんだよ。

これ違う。息子も同じだよ。
違うのはいつ見たかと家庭外から受ける刺激、本来の気質の違いだと思う。
息子も娘も暴力的になるケースがある。
一般家庭の事件見てると分かる。

965 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:04:38.72 ID:RvUG5dLJO.net
>>958
彬子さまによれば姉妹と父親と祖父母が被害者で母親が加害者らしいですよ
「あの」父親を被害者に算入しなければ、いくらかは同情の声も寄せられただろうに
少しは自分に有利になるように計算して書けばいいのに
可哀想な人だ

966 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:05:58.53 ID:K01eDgLV0.net
>>965
アル中ヒゲの男爵がマシに見える程、母親が屑だったんでしょうよ
ほんと可哀想だよね
三笠宮姉妹

967 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:06:59.51 ID:9Gv0kql/0.net
皇族の離婚は皇室会議を経ないと認められないし、誰がどう見ても悪いのはヒゲだし諌めることはあっても離婚が認められる訳がない。

968 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:07:15.38 ID:d16kVyCC0.net
>>962
ヒゲの殿下は取り巻きをひきつれ、たびたび銀座で豪遊した
支払いの付けを、全部麻生家にまわしていたとか、言われるが、
それが事実なら、麻生家はヒゲの殿下にとっては
「良い金づる」だから、離婚はしたくなかったのでは
(殿下には、妻の実家にたかるという卑下した意識は微塵もなく、
庶民ごときが、高貴な者に仕えるのは当然、程度の意識だったろう)

969 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:07:20.33 ID:RvUG5dLJO.net
>>966
お前やっぱり竹田だろ
開示すんぞコラ

970 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:07:56.06 ID:cAYbCIwg0.net
タモリがヒゲの殿下に近づいて言った。

「殿下、オ○ンコって知ってますか?」

 これにはSPたちもずっこけてしまい、大笑いの渦に包まれた。さらに意気投合したタモリは、殿下の車で自宅近くまで送ってもらったことを後々まで誇りにしていたという。

971 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:08:45.73 ID:NT8PVsxV0.net
946 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/13(土) 11:16:44.89 ID:IdJHUnXz0
彬子女王の一連の文章発表に麻生家が激怒。

972 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:09:59.68 ID:d1upQrMk0.net
家庭内のごたごた話を一般雑誌に寄稿するのが最も下品だと思うんだが
こんなんじゃ降嫁はできないね
悪口を雑誌に載せるような嫁は要らないよ

973 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:11:01.75 ID:RvUG5dLJO.net
昔家庭板系のまとめで大人気だった
父親の愛人と仲良く遊んでたのがバレて
大黒柱の母親に家を出ていかれて
生活に困ってます!母親を連れ戻したいって投稿して
フルボッコになってた大学生を思い出した

974 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:11:02.55 ID:K01eDgLV0.net
>>969
うわw頭わるw
旧皇族の竹田は、同じ旧皇族カテゴリの信子を庇うんじゃねw
末裔じゃん
皇籍失うのは時間の問題だしw

975 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:14:36.62 ID:rCuCcyBu0.net
別居長かったでしょう!

ヒゲの殿下が入院してても見舞いに来なかったし葬式も欠席。だから娘に嫌われ当然。

信子さんは、皇籍離脱したら3億円もらえるよ

ヒゲの殿下の意志を継いで公務に復帰とか嘘っぱちだからさ

976 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:16:52.17 ID:LnVU4e22O.net
>>885
> 余程の事が無い限り、普通母ちゃんを庇うのが娘だよ

だからやっぱり普通の娘じゃないんじゃない!?
下々の家の娘ですら、家や家族の恥は隠すよ。

寛仁親王杯って娘が出席してたんだね、知らなかった。
某選手のファンで昔よく見てたけど、その時はヒゲ夫妻→信子妃のみだった、あれ見て信子妃の印象変わった。
実際に接した人は物凄い好印象持つんじゃないかな!?
寛仁親王杯みたいな公務?って出席すると結構な額のお金貰えるんだよね?
皇族じゃなくなると、あのヒラメちゃんじゃ、そういうのも全く無くなるだろうし、ただの銭ゲバとしか思えないけど。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:22:12.26 ID:qiJna/pW0.net
>>971
そりゃ麻生家は怒って当然
むしろ今まで良く黙って耐えてきたものだ

978 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:23:43.28 ID:RvUG5dLJO.net
しかしこんな人が小姑としててぐすね引いて待ち構えてるんだから
悠仁ちゃんは一生結婚できないだろうな
年の離れた姉が二人いるだけでも大概なのに

979 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:25:40.85 ID:vtEn4D0l0.net
>>955
皇太子は博士号を取得していない

彬子女王にしても紀子妃のしても
研究の成果として博士号を取得している

某妃みたく機密費で他人に論文書いて貰いハーバード卒と学歴買ったように
みんなが同じだと思うな

980 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:28:31.47 ID:9Gv0kql/0.net
皇族利権に目覚めた毒女王の周辺を洗えばどんな連中が何を吹き込んでるかだいたい想像がつく

981 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:32:19.29 ID:OLEKAs9P0.net
皇族とはなんなのか、今一度再考すべき時に来ている
必要なのか不要なのか以前に、出自を再考すべき時
結局は古代日本の中で戦乱に勝った一族が既得権益を保持し続けるために敷いた制度でしかない
それを、長く続いているからという一点のみで今後も継続させようとする不合理さ
既成事実を作ってしまえばあとはやりたい放題、みたいな話だろこんなの

982 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:33:46.07 ID:hD7bvWGu0.net
>>979
おまえはどういう条件が博士号の条件かしらないんだろ?

久子も紀子も彬子もそういうのまるで条件を満たしていない。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:35:11.12 ID:hD7bvWGu0.net
>>979
あと皇太子は、名誉博士号を授与されている。
税金4億円で買ったとも言われた有名な話。

984 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:36:29.27 ID:9Y6yQm350.net
信子さんが何で皇籍離脱しないか謎
三笠宮一族のみならず、親王家廃止して三笠宮に統合した宮内庁も完全に宮様方の味方
てか夫娘三笠宮一族宮内庁から嫌われるって尋常じゃない
一人も庇う人がいない時点で信子さんのほうがアレなのはお察し
物凄く可哀想だけどこんなにも皇室の面々から疎まれてるんならさっさと3億円もらって離脱すればいいのに
意地かしら

985 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:47:52.90 ID:hD7bvWGu0.net
信子も出てけばイイけど、彬子だって瑤子だって、30超えてるし、
15歳以上の女性皇族は、別に結婚しなくたって単独で離脱できる。

986 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:49:10.38 ID:BdZlLXhS0.net
勢津子さんが流産しなければ
高松宮がゲイでなければ
火星ちゃんが男性不妊でなければ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:54:13.25 ID:tnOlri7l0.net
>>975

葬式に参列しなかったのは、決定的だな。

皇籍から離脱したほうが良い。

988 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:54:14.37 ID:9Gv0kql/0.net
すごいね
未亡人追い出しての利害一致
そら御しやすいバカ娘のほうが旨味あるわね

989 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 13:55:35.53 ID:OaxbzXTt0.net
>>984
皇籍であることって、とてつもない特権階級でしょ
そうあっさり捨てないでしょ、嫌な夫も死んでくれたことだし
なんかあまり知的な感じがしないのよね
兄さんの太郎もそうだけどw

990 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:00:36.03 ID:hD7bvWGu0.net
彬子はブスだし、特権大好きだし、一生皇室に居残るだろうな。

電話一本で准教授(笑)

991 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:00:45.96 ID:wAtXH52Z0.net
>>984
皇室経済法のことよく知らないんだけど宮妃って離婚で三億円もらえるの?
なら雅子が愛子を連れて離婚臣籍降下したら四億五千万か
まあヨーロッパで豪遊したら数年で終わる金額だけど

992 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:01:08.03 ID:9aB+Lptb0.net
悠仁さまの即位を見届けてから死にたいなと思っていたけど、
こんなだったら身分廃止していいよ

993 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:02:12.66 ID:DUfLqJv10.net
∴ 三笠宮家は数年後には断絶
誰も継承出来ない
彬子さんは結婚しないなら彬子女王として皇室に残るのみ
こんな身内の恥を晒すようじゃ将来悠仁殿下が天皇になった時に煩そうで困る
なので早く嫁に行って欲しい

994 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:03:36.37 ID:OaxbzXTt0.net
三億なんてはした金と思ってそう
だって雅子さんのオランダ静養に使われたお金、三億以上だったでしょ
私たちの血税ですよね

995 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:04:22.51 ID:hD7bvWGu0.net
悠仁も小汚いブサイク顔になったしな。
http://www.jprime.jp/wp/wp-content/uploads/20150616-kakosama-6.jpg

996 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:05:29.53 ID:d16kVyCC0.net
>>987
喪服姿(略喪服だったと思うので一般で言うお通夜か?)
で、大きなマスクをし、松葉杖をついて前屈みになって歩く
信子妃の報道写真を、ヒゲの殿下が亡くなられた時のニュースで
見たおぼえがあるので、娘たちとは別になんらかの形で
参加はしたのでは?

一般で言う告別式のほうに参列しなかったのは確かによくないが、
最後の見舞いに来た信子妃を彬子さん姉妹が病室に入れなかった、
という話もあるし、葬儀参列も断られたのかもしれない
「下衆のかんぐり」をすれば、臨終に近くなったヒゲの殿下が、
愛娘ふたりに、「妃を絶対に中に入れるな、葬儀にも参列させるな」
と言い残したということもあり得る

彬子さん姉妹もどうかと思うし、信子妃ももっとなんとか歩み寄れないか、
という気はするが(夫君のことで苦労したのだろうからあまり望むのも酷だけど)
、やはり元凶はヒゲの殿下でしょう
この殿下がもっとちゃんとしていれば、こんなみっともないことには
ならなかっただろう

997 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:11:03.30 ID:OaxbzXTt0.net
なんか普通にあなたの親戚のお話をされてるみたい

998 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:16:16.34 ID:KxemqGoP0.net
皇族でも、他所の家庭の事情なんかは分からない。
親子なんだから、いつかは分かりあえる日もくるさ。

999 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:22:31.37 ID:BdZlLXhS0.net
次スレあとよろ

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:29:55.20 ID:zRYeaJZw0.net
次スレいらんだろ

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:31:39.60 ID:DUfLqJv10.net
終わり

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200