2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ヒゲの殿下」長女・彬子さまが手記 母で麻生財務相の妹の信子さまとの確執を明かす

1 :腐乱死体の場合 ★:2015/06/10(水) 21:40:47.31 ID:???*.net
「ヒゲの殿下」長女彬子さまが「異例」手記 「別居」の母に望む「二つのこと」とは

2015/6/10 18:48
http://www.j-cast.com/2015/06/10237455.html

「ヒゲの殿下」として親しまれ、2012年に亡くなられた三笠宮寛仁さまの長女・彬子さまが、
月刊誌「文藝春秋」(15年7月号)に特別手記を寄せられた。

父への思いをつづる一方、週刊誌などで家族との確執がうわさされていた母・信子さまについて、
「私自身も10年以上きちんと母と話をすることができていない」と明かす、異例の内容だった。

家族内の「確執」明かす

手記は、寛仁さまが亡くなって2015年6月6日で3年がたったことに合わせて寄せられた。
父に代わって行われている公務のことや、喪主を務めた葬儀の際に皇室の方々に支えられたことなど、
この3年間を振り返り、父への思いや感謝がつづられている。

一方、ストレス性ぜんそくの治療のためご家族と別居し、
確執がうわさされていた信子さまについては、

“「私自身も10年以上きちんと母と話をすることができていない」

と言及。寛仁さまの逝去後に話し合いを申し込んだが、代理人を通じて拒否された、とも書かれている。
信子さまは、故・吉田茂元総理の孫で、麻生太郎・財務大臣の実の妹でもある。

これまでも、信子さまとご家族の確執は週刊誌などで、何度も取りざたされてきた。
たとえば週刊朝日(14年12月19日号)は、以前の話として、
信子さまがほかの皇族から嫌がらせを受けていると周囲にこぼしたため、
寛仁親王家が宮家の中で孤立。これが原因で寛仁さまと信子さまの間に溝が生まれたと報じた。

また女性セブン(12年6月28日号)は宮内庁関係者の証言を取り上げ、
2人の病気をめぐって衝突があったと伝えている。
サンデー毎日(12年7月8日号)は家族との溝が埋まらず、
いずれ皇室から離脱するのではないか、という憶測があると書くほどだった。

一連の報道について、彬子さまは「最近ある雑誌にも書かれていたけれど、
寛仁親王家は長い間一族の中で孤立していた」と認める。さらに、その要因について、

“「長年に亙(わた)る父と母との確執であり、それは父の死後も続いていた」

と明言されたのだ。


以下長文につきソースを参照

711 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:49:59.85 ID:9pNOSk/30.net
世間の容赦ない悪口に母親を晒してやろうというのが
透けて見えるわ
いい歳して何やってんだか

712 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:51:40.95 ID:sHMjRBzY0.net
>>704
第三者がそう諌めるならともかく
当事者が自分たちに尊称付けろって言うのは何だかなあ

713 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:52:28.06 ID:kIMvlOIt0.net
>>708
男系に固執するからこんなことになるんだろ

714 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:53:15.26 ID:8qDZv6BD0.net
>>710
そんなもん事実を知らないしどっちが悪いかは知らんが
税金で食ってる奴が家の恥を晒してんじゃねえよとしか思わん
ゴシップ投入してるだけじゃん

715 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:55:09.96 ID:7BN00PHg0.net
あんなブサイクと結婚させられたらそらアル中にもなるわな

麻生家とか血筋もあれだがそら嫌だろ

716 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:56:18.78 ID:7BN00PHg0.net
しかし秋篠宮家の娘達は奇跡やな

他の宮家見ると化け物しかおらんで

717 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:03:10.83 ID:Afbr9GcJ0.net
>>716
ま、承っておきましょう
あんな品も何もない娘たちのどこがいいんだか
あなたと同じ階級みたいだからお好きなんでしょう

718 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:08:37.62 ID:hxr7Kurr0.net
>>707
やっぱり雅子擁護と彬子さま叩きはおんなじやつかよ

719 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:08:59.59 ID:Qt9mpsWH0.net
承る=つぐびっちのことかな?
あれは強烈だった

720 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:10:34.08 ID:hxr7Kurr0.net
>>709
雅子以外には敬称つけるようにしてる

721 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:11:45.23 ID:kFELKiLy0.net
お葬式系を取り仕切ったのは信子さんの繋がりだろうよ

たしか相馬家の(麻生太郎のもうひとりの妹の旦那さん)当主が
代表のような形で行った記憶。なんで麻生家の人間でなく
信子さんの姉の夫なのかちょっと不思議だったんだが、
もしかしたらかつての身分的なものや別の血筋的なものがあったのかな

信子さんが病室に入れてもらえなかったというのはたしか記事になってたような

722 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:12:13.98 ID:Afbr9GcJ0.net
>>719
あなた、承るという言葉を知らないのw

723 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:14:23.08 ID:8PkUqOkXO.net
hxr7Kurr0 が彬子女王本人に見えるw

724 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:17:01.36 ID:ws4M8nh40.net
あき子女王が三笠宮家を継いだとしても、
こんなゴタゴタの家庭に、婿入りしてくれる平民の男がいるかな。
どのみち、三笠宮家はつぶれそう。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:17:07.88 ID:ppEokSsD0.net
>>721 本来なら、長兄の太郎さんが親王とも友人だったし、取り仕切るのが普通だね。
でも現役政治家だし、次兄も福岡県知事だし、売名とか公私の区別とかいわれる恐れもある。
だから、姉の夫に頼ったのでは?

726 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:20:43.99 ID:gOcyeVQH0.net
>>724
平民の男と結婚するだろうか?しないだろう
皇族の血が唯一の取り柄なのに、平民なんかと結婚したら皇族じゃなくなってしまう

727 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:20:56.37 ID:Qt9mpsWH0.net
>>722
知ってて書いてるんだが?マジレスださいw
ツグビッチが外国でマンイーターしてたことについて一言どうぞw

728 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:21:38.61 ID:hxr7Kurr0.net
>>723
じゃあ俺にはあんたが雅子擁護の糞ババアに見える

729 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:25:05.96 ID:8PkUqOkXO.net
>>728ロイヤルなまぽの雅子擁護なんて、一度もしたことないけど?

730 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:25:53.74 ID:+TnJQHJsO.net
>>721
相馬さんは寛仁親王の友人で結婚を取り持ったから身内みたいなもん

731 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:26:04.54 ID:hxr7Kurr0.net
妄想たくましい人たちは彬子女王殿下が当主狙いとか言うけど
当主の地位って勝手に決められるものなの?
生きている間は信子妃が寛仁親王家の当主だと思ってた
たとえどんなに当主の仕事を娘たちがしててもね

732 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:27:19.38 ID:hxr7Kurr0.net
>>729
あっそう
お互いに見当違いだったようだね

733 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:27:56.38 ID:6FfCBCcp0.net
全然関係ないけど、
彬子さま見る度に「じゃりん子チエ」のヒラメちゃん思い出すわ

734 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:28:51.81 ID:lOWv/ciC0.net
>>499
>麻生家は資産に目を付けられたばっかりに
>さんざん遊び倒したDQNに年若い妹をクレクレされ、渋々嫁に出したら
>豪遊金たかってくるわ、妹は長年DVされた挙句病むわで


そういや、竹田恒泰の親父さんも…

735 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:29:07.94 ID:oSXbRrSz0.net
ここの家の娘は母親に対してずいぶん尊大だけど、
今さらながら、皇族の序列は宮妃より女王が上なわけ?

736 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:30:38.30 ID:7BN00PHg0.net
>>735
権力持った女はブサイクなほどが気が強いからな

737 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:32:11.29 ID:aBcAKFwE0.net
>>734
どうゆ意味?
DVしてたん?
それともアルコール依存症なん?

738 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:33:31.54 ID:Gr48IOWjO.net
お父さんが皇室のお方でお母さんが麻生さんの妹で叔父さんが麻生さんって無敵過ぎで羨ましいとか軽く言えない(・ω・)
麻生副総理ダンディーで大好きだわ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:37:04.03 ID:YSRVeO+V0.net
>>735
妃殿下は死ぬまで妃殿下だけど女王や内親王は降嫁すれば身分を失うから母親のほうが上。

だからこそ一生税金で暮らしたいから身分を離したくない、そんな女王さまばかりの世の中になっちゃってる

740 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:38:36.67 ID:WkEoZR3k0.net
こんな家庭のゴタゴタの暴露記事なんか出して今頃、宮内庁長官通じて両陛下から叱責されてるんじゃない?

741 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:41:43.87 ID:sHMjRBzY0.net
もう女性皇族は40歳で自動的に皇族離脱でいいと思うな

742 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:42:17.91 ID:oSXbRrSz0.net
>>739
それじゃ、公に母親批判するのは何様って感じだよねえ。
家庭内できちんとした序列が出来てなかったのだろうね。

743 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:44:46.86 ID:Qt9mpsWH0.net
信子さまや紀子さまが嫌がらせされているのに
天皇陛下もどうにもできないのだろうか・・

744 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:49:12.26 ID:HmEetJy80.net
>>664
麻生家は財閥で資産家で著名政治家を係累にもつ名家だけど、
それは一般庶民から見てのことで、皇族から見れば所詮は、
明治以降の新興ブルジョアジー(成金みたいなもの)でしょ
それも炭鉱で大もうけしたわけで、皇族目線から見れば決してお上品とは言えない
生え抜きの皇族の下が旧宮家、その下が旧公家や旧大名などの元華族、
麻生家のような新興ブルジョアジーは明治の元勲を親戚に持つとはいえ、
元勲自体が下級武士出身だから、さらに下に位置すると思う
もちろん信子妃自身は、ブルジョアのお嬢様という意識があるので、
一般人からみればかなり気位は高いだろう

「信子妃はお姫様意識が高く、それが皇族の反感を招いたのでは」
という書き込みを、ヒゲの殿下逝去時にどこかの書き込みで読んだが、
それはおおいにありえるよね
新興ブルジョアジーの中でも差別というか違いがあって、
著名政治家が身内にいる方が、
そうでない純然たる実業家の家よりも、格上だとか
本当かどうかは確かめていないが、社会上層部では、いろいろ
差別や区別がやかましいらしい

745 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:53:05.75 ID:HmEetJy80.net
>>739
天皇主催の晩餐会などの際の序列に関する外務省規定をみると、
宮妃のほうが女王よりあきらかに上だよね
ただ、内親王や女王が結婚により皇籍を失うのと同じく、
宮妃も離婚すれば皇籍を失うので、
結婚離婚により、身分が上下するというのは、宮妃も内親王女王も同じだと思う
皇室典範には離婚も規定されている

746 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:53:52.80 ID:bCHv6NZl0.net
この方も少し精神的に問題あるのかも・・・
普通じゃないでしょ、これ

747 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:54:52.09 ID:7BN00PHg0.net
ブサイクが権力持つと歪むからな、女なら尚更や

しゃーない

748 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:55:08.60 ID:OlMj8gU20.net
まあ、麻生太郎の妹だからなw
何もかもひん曲がってるわw

749 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:56:28.75 ID:HmEetJy80.net
ヒゲの殿下のような「血筋絶対至上主義」の人の考えでは、
たとえ晩餐会などの外務省プロトコル規定では、
生まれながらの皇族ではない宮妃のほうが内親王や女王より上でも、
それは単なる外交作法上の便宜にすぎない、
絶対的な身分では、結婚して皇籍をはなれようが
一生、内親王や女王のほうが宮妃より上、
ということなんだろうと思う
まあそれは間違いですとは言えないね、
とにかく外交上のプロトコル順番さえ守ってくれれば、
血筋を尊重するのはその人の自由だから
しかし、ヒゲの殿下は、プロトコルで民間出身の美智子皇后などが
自分の上にくること自体、我慢ならなかったんじゃないかな
その意識を非難はできないけど

750 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:57:51.34 ID:3SZ6FUpJ0.net
諫言するなら陛下ではなく三笠宮大殿下だろ
三笠宮家の恥なんだから
ま、彬子さんも文藝春秋で父親の死まで三笠宮本邸とは特別な祝いの行事でしか
行かなかったと書いてるから昔から疎遠なのに
30歳まで祖父母と同じ敷地内なのに行かないなんて情が無いよな
父親が亡くなってから三笠宮家に取り入って大殿下ももう百歳くらいだろうに
あれだな 一般人でもある親が若い頃は見向きもしないのに年寄りになって遺産目当てにくる娘とか
自宅の恥を公然と何回も雑誌に書く神経が分からんな

751 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:06:02.26 ID:h6sC0AiG0.net
>>725
福岡県知事 他人だけど

752 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:15:08.17 ID:hxr7Kurr0.net
>>744
今までお姫様扱いで育ってお姫様だと思ってたら皇室ではそういう扱いをされなくて
些細なところから周囲と壁ができていったかもしれない
妄想だけど

>>750
妄想たくましいね

753 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:16:30.99 ID:YSRVeO+V0.net
>>744
うーん..一般論はそうかもしれないけど、ヒゲ殿下と信子さんの婚約記者会見みたら逆のイメージなんですけど。
年若い深窓の令嬢を無理やり我が物にした挙げ句、己れの女関係を自慢気にひけらかしてこの女がイチバン無難だからここらで手を打つ、みたいなトンデモ記者会見はとても皇族の振る舞いには見えない下世話なモノだったし。

754 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:17:21.48 ID:32FvJifE0.net
ピケの殿下と誤読した

755 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:19:27.30 ID:8PkUqOkXO.net
>>750 ご存命な内に、跡継ぎは自分と書かせたいのかもね。

756 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:22:35.30 ID:DgVBGTQx0.net
日本ユニセフの承子とか皇族ヤベーの増えすぎ

757 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:22:54.98 ID:O4NkB8Yg0.net
>>706 えーおかしくない?
お妃だから夫の死別後に一代当主になれるのであって…
内親王、女王は結婚して一般人になってくださいねって制度と思ってた。

758 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:25:22.49 ID:MXEpReEo0.net
>>750
昔から皇族家族は一般人とは家族の感覚が違う
同じような気がするのは今の天皇家見てるから

三笠宮は、末っ子が死んだときにショックで死ぬかと思ったが
そんなこともなく、息子全員に先立たれても夫婦そろって生きてるのを
見ても、そんな気がする

759 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:26:00.46 ID:dUZL4VB20.net
>>748
麻生さんの口が曲がっているには怪我の後遺症だぞ。
お前、根性曲がったじじぃみたいな悪口言うんだな。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:32:34.95 ID:oSXbRrSz0.net
>>749
なるほどね。
しかし、自分を産んでくれた女性に対する敬意くらいあっても良いのにね。

あと、プロトコルでイギリスのキャサリンさんに対して既存王族からクレームが
あって、キャサリン単身の場合は既存王族の方が序列は上なんだとか。
どこの国も似たり依ったりだね。

761 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:32:39.91 ID:ignaeDr70.net
>>749
ヒゲさんは和歌に美智子様からアドバイスされたらヘソ曲げて歌会始に出なくなったからね
歌の才能は明らかに美智子様のが上なんだけど平民上がりにケチつけられたと思ったのかね

762 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:34:57.91 ID:O4NkB8Yg0.net
>>749 嫁=産む機械
娘=男系ではないけど皇室の血をひいてるもんね!
こんな感じで長女に、母に対する差別意識を吹き込んでいたのかね??
そら信子妃もやってられんわ

娘の方は金かけて教育してもらったり三十路までお手当もらって、婚家からのイビリと無縁の生活
後継ぎを産めというプレッシャーもゼロ
なんか腹立ってきたわ〜

763 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:37:12.18 ID:mimXK7ib0.net
高円宮の久子さんは色々書かれてるけど、実際はやり手の方だよね
だからこそ娘も出雲の旧家に嫁入り出来た

そこにいくと、このあきこさんは母を敵に回して己の首を絞めたなw

764 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:37:13.33 ID:lOWv/ciC0.net
ヒゲの殿下も人望なかったが、彬子さんも人望なさそうだなこの分じゃ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:40:51.33 ID:HmEetJy80.net
>>753
もちろん、信子妃はヒゲの殿下との間の圧倒的な身分差はよくわきまえている
から、殿下に対しては何を言われようが、何をされようが、
絶対的服従だったと思う

「お姫様意識が高い」と非難したという人たちは、それ以外の人々だろう
信子妃としても、父君の両親そのほか、父君の係累に対してはへりくだって
接しても、向こうからの目はまた違ったかもしれないし、
宮邸に勤務する職員に対しては、信子妃もつい、上から目線になってしまうことも
あったかもしれないし(全部憶測)

大名華族の名家松平家のお姫様だった
故・秩父宮勢津子妃の著書に書いてあったが、
秩父宮は間食にあんパンを好んだが、勢津子妃はあんパンを好まないので
職員が小さいサンドイッチを作ってくれて、妃も無邪気に喜んで食べていた、
そうしたら、しばらく後に、
「なんと宮様に無礼でわがままな! たまにはお相伴をなさりなさい!」
と「ある筋」から厳しく叱責され、
おおいに反省したとのこと

華族出身の勢津子妃でもそうなのだから、
同様のことは、信子妃の場合にもたくさんあったと思う

766 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:49:07.66 ID:HmEetJy80.net
>>765訂正
×父君 ○夫君

767 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:50:28.76 ID:WSupDrJI0.net
案外、社会的には、その特異な言動から人気、支持、なかったんだろうね。
皇族男子だから、バッシングから守られてた。

768 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:51:34.10 ID:DOzQpv100.net
出雲に行った典子女王って賢かった
あそこもまだ2人いるけど、妹は大体うまく生きるよねw
もしかしたら、このお家も妹さんがもう良いのを見つけて降嫁の予感か?

769 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:54:56.62 ID:lOWv/ciC0.net
■竹田恒泰【総合】スレッド■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1425346474/
竹田恒泰とその信者及び旧宮家復帰派アンチスレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1422972021/

770 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:56:34.22 ID:WSupDrJI0.net
日本人の美徳には「親を敬う」というのがあってだね。
母親は臣下?

771 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:57:08.02 ID:hwSWLhA70.net
>>768
絢子さんは久子さんと川淵三郎のコネでサッカー関係者と結婚だろうね

772 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:57:26.81 ID:uhYKIXXW0.net
こんな話吹聴してる暇に嫁に行って同じ苦労をしてみたらいいのに。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:58:42.81 ID:PyYJSVpH0.net
で、何事もなく
今年も寛仁親王杯が弥彦で行われ
彬子様が優勝杯授与のためご臨席される、と

774 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:00:18.36 ID:YSRVeO+V0.net
出雲へ嫁がせた高円さんのところ...

あれはどうかな? 伊勢と出雲は古代の因縁の凄まじさを見れば安易に縁を結んで良いものとは一概に言えないはずだけどね。
もし良いと認められていればとっくに降嫁先のリストに入っていたはずだけど古来からそんなフシはなかった。高円の未亡人が見つけて来た話であって旦那さまがご存命ならなかったと思うよ。

775 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:12:59.62 ID:DOzQpv100.net
>>774
日本はそんな昔のことは気にしないのだw

>>771
そうなんだ、良い方がいるといいね

776 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:14:13.34 ID:HmEetJy80.net
>>774
当然、両方の神様にお伺いをたてて、OKの神託を
いただいてのことだろうね

777 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:20:17.58 ID:z8O36o1t0.net
庶民の親戚関係って反りが合わなければ次第に疎遠になって
お付き合いしなくなったり自由に出来るけど
皇室の場合はそうはいかないものね
何か行事があるたび顔突き合わせなきゃならないし
大変だったと思うわ そりゃ、病気にもなるわよ

778 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:20:25.78 ID:KjdE7ELa0.net
病人である信子妃が自分の病状を説明することは難しいんじゃないかな
病人は主観的な「辛い」とか「しんどい」などの
症状というか状態を訴える事はできるけど、
その症状が重症であるとか回復に向かっているなど、病状の判断は
医者やカウンセラーなどの専門知識があり、
客観的な判断ができる人でないと難しいと思う

家族であれば、医師が患者の病状を説明して下さると思うのだけど、
三笠宮や彬子女王は信子妃の主治医から説明を受けてないのかな?

779 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:20:52.48 ID:YSRVeO+V0.net
>>775
は。。あ?w

>>776
う〜ん、あの直前に御岳山がね...

780 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:22:03.60 ID:hZN4GXqu0.net
絢子はオツムは弱かったが女子定番の手に職系で保育士免許を取ったは悪くなかった

学年で一つ下だが位はずっと上の眞子を虐めてたってネタの真偽は不明だが

781 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:31:13.97 ID:YSRVeO+V0.net
>>765
勢津子妃のサンドイッチって、あれは秩父宮から直接叱責されたんじゃなかった?
秩父宮の夜間のお勉強の際にあんぱんが供されて、隣室で寝ずに待機してる妃があんぱんに手をつけないのを見てサンドイッチが出されて無邪気にパクついてるのを秩父宮に見咎められて
深夜に使用人に余計な仕事をやらせるな、それが自分の当然の権利と思うな、と。

782 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:33:16.12 ID:hxr7Kurr0.net
>>761
は?平民とか関係なく他人にケチつけられたらへそを曲げる人はいる
自分では傑作だと思っていたのかもしれないし、別に和歌の達人になりたいわけではないなら、必要のないアドバイスもらったら普通は嫌じゃないかな?
もちろん皇后陛下に悪気はなかったのは分かる

783 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:34:59.46 ID:oSXbRrSz0.net
>>778
そういえば、別居するに当たって宮内庁から発表とかあったのかな?
信子さんの病名とか出たのかしら。
それとも、いつの間にかひっそりと別居?
結局のところ、報道が事実とは限らないし、単に不仲による別居の
大義名分の可能性もあるね。
なにせ、病気と正式発表された雅子さんすら何の病気なのかよく分からないしw

784 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:35:04.54 ID:hxr7Kurr0.net
>>762
差別意識とか完全妄想ですよね
さらに後半に関してはあなたの僻みでしかない
これぞ鬼女って感じのレスですね

785 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:55:06.70 ID:0MjYuAz20.net
彬子って信子妃の皇族費10万円しか渡していないって書かれていたけど、残りの大金はどうしたの?国の大事なお金が渡る人に渡されず勝手に本人意外が使うのは窃盗とか横領にならないの?
ひげ殿下も暴れた尻拭いを麻生家に払わせたり、三笠宮の容子とやらの男の手切れ金を税金で払わせたり。国民の税金使っているんだから、
母親いじめする前に自分の家の収支報告してほしいわ。

786 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:20:34.67 ID:kqg6q75j0.net
>>525
雅子さまのことを役立たずと言うなんて失礼よ!

>>485
ひげは自らの意思で生やすことができるけれど、ハゲは自らの意思ではどうにもなんないからなぁ

787 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:29:36.77 ID:zpS6s9o80.net
>>661
他人が傍から見ている分には、おもろいおっさんでいいんだけどな
身内にこんなのいると地獄かもな

788 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:30:08.62 ID:pTghGLaw0.net
>>774
出雲は大変だよ
典子さんの旦那さんの伯母さん(現出雲の妹さん)が岡山に嫁入り後、旦那がアル中と鬱病で今出雲に出戻ってるし、あの家族は他にも色々複雑 縁結びの神様も結べないご縁があったよう…

789 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:32:20.58 ID:OLEKAs9P0.net
結局、信子さまは平民出身故に意見も言えず、こういう手記も出せず
彬子さんは信子さまが平民出身だから見下す意識がある…母親なのに

皇族が国民のことをどう思ってるか、推して知るべしだわな
各種セレモニーも「わざわざ出てあげる」というスタンスだろうよ

790 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:35:29.20 ID:OHIMsOnM0.net
>>765
勢津子妃の父は最後の会津若松藩主の六男で平民だな。旧藩主の長男が子爵に叙せられ、
子がいなかったため死後は旧藩主の七男が子爵を継いだ。平民として生まれ育った勢津子妃は、
皇室典範の規定により皇族に嫁げないので、婚約に際して子爵である叔父の養女となるという
小細工が行われた。正田家や麻生家のように根っからの平民の家柄でもないが、本当の華族出身とも
言い難い。

791 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:44:29.64 ID:3rmSecPF0.net
>>789
でも、見下してる母親の血が半分流れてるのに変なの。
この人の半分は平民で出来ているのに。
母親をsageれば、同時に自分もsageることになるのに愚かだよ。

792 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:57:38.02 ID:nqFPHu490.net
>>784 でも正直、本人は未婚であることに多大な経済的メリットがあるだろうけど
国民はそんなにありがたくもないでしょ
現状女系は皇統存続に関係ないなのに、長期に渡り当然のように税金受け取り
母上のぶんもガメるわけ?

これじゃそのうち、国会議員の上西なんとかみたいに、恋人と入籍したら恋人に秘書手当を
渡せなくなるから入籍しない、というのと同様のせこいテクで、長年の恋人と
入籍しないで居座る女子皇族も出かねないよね
最終的には民間ご降嫁ですよ、母とは立場が違うってのをわかってなさそう。

793 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:58:55.78 ID:pYGy2DbO0.net
なんかいろいろあるけど
病身で確執もあった臨終の夫に会いに来たのに
娘が会わせないなんてとんでもない話だ

794 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:05:03.35 ID:9Gv0kql/0.net
>>790
会津の傍系でも良かったの。
大正天皇の節子皇后は女性離れしたヴィジョンの持ち主で、皇子たちには維新に因縁のあった攘夷派の家柄から姫を嫁に迎えて和解を計った。
秩父宮勢津子=会津
高松宮喜久子=徳川

三笠宮百合子妃は河内、冷泉系なので当てはまらないけど。

795 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:08:51.01 ID:E+zKUz7A0.net
いやな娘だなw
いい年してかあちゃんを公におとしめるとか
内心どう思ってても表に出さなければそのうち和解もできようものを
というか頭悪いよね、この人

796 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:12:58.78 ID:K0NeXn59O.net
アル中で自分の嫁も娘も幸せに出来ないってすげーわ
金があって自分の心構え一つで一般人より遥かに楽に立派な人間になれるのに

あげく母親の悪口を公にするような娘を誰もいいとは思わないな

797 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:18:46.65 ID:9Gv0kql/0.net
>>794
修正w

×攘夷
○佐幕

798 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:21:15.02 ID:GgkbsXnU0.net
京都在住で、
1.他人にケチつけられたらへそを曲げる
2.この人の半分は平民で出来ている
3.長年の恋人と入籍しないで居座る女子皇族
4.でも入籍しても皇族のままという超特権を保持

さあ、だ〜れだ?w

799 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:25:49.04 ID:1Aex4rDE0.net
大学や毎日新聞、出版社にちやほやされて、今頃どや顔だろうな。
週刊誌の文春でも、彬子age信子sage記事載せそうだ。

800 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:27:31.02 ID:9Gv0kql/0.net
>>784
あらあら...本当ですか
岡山といえば昭和天皇の内親王が嫁いだ先なのでやはり何か働いたのでは...
先々のことが気掛かりでならないのは私だけかな

801 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:39:23.03 ID:N+qnOP9L0.net
岡山の人って、>>798の親知っているのね。
病院長をはじめ、タクシー運転手が揃って土下座したって凄いわ
京都市長は御視察準備で地下鉄やバスを洗浄して消毒中だとか

802 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:44:15.99 ID:xd2g3Lb60.net
>>785
なんかヒゲ殿下は、麻生家を生涯金づるにする為、
人質として信子様を強引に嫁に貰ったみたいにみえる。
それが婚約会見での、「色々考えて、、」の発言。

民間人を見下すなら、皇族関係から嫁を貰えばよかったのに。
皇族は麻生家より金がないからか?
まるでタカリ。

ヒゲはいいとこ取りの暴君だよ。

803 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:47:29.03 ID:nqFPHu490.net
> 皇居内の「宮中三殿」で10月2日午前、結婚式を控えた高円宮家の次女、典子さま(26)=現・千家典子さん=が皇室の祖神などに別れを告げる「賢所皇霊殿神殿に謁(えっ)するの儀」が執り行われた。

> 三笠宮家の彬子さま(32)は伏し目がちで今にも倒れんばかり。その右腕を、隣に座る妹の瑶子さま(31)がずっとつかんでいる。まるで、体調不調の姉を支えるかのように。

>「彬子さまは涙を流されていたんです。それを励ますように、瑶子さまが声をかけていました」

いとこの結婚で倒れる寸前まで泣き
一方で母が父の見舞いに来たのに追い返すとか。
気性が激しいの?

804 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:49:33.76 ID:E+zKUz7A0.net
>>803
性格が顔面同様、死んだヒゲにそっくりなんだろうね

805 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:50:23.21 ID:IvoYs/+S0.net
しかしまあマイナー皇族スレなのに伸びてるな
普段愛子スレや悠仁スレ見てる人も来てる?

806 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:59:19.04 ID:1Aex4rDE0.net
なんかのスレで、彬子と瑶子が座ってインタビュー受けてる画像見たけど、
猫背で顎突き出して、老婆か糖質患者みたいな格好だったな。
みっともない自覚がないのかね。

807 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:59:36.92 ID:9Gv0kql/0.net
暴君の父親も驚くほどの娘の使用人に対する傲慢さってw
父に諌められました、って娘は言ってるけどそれって「俺の使用人にデカイ面出来るのは俺だけだぞ!」ってことだよね。
なので娘は父を目指して当主としての地位を母から奪って使用人をコキ使える身分になった、と。
文藝春秋の記事読むとそんな襲名披露臭が漂ってる。

醜名披露のほうになっちゃったけど

808 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:00:12.99 ID:3AIxVLvL0.net
大英博物館展でミトラス神像を鑑賞する三笠宮家の彬子さま=4月30日午後、東京都台東区の東京都美術館、小宮路勝撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150603004018_comm.jpg

大英博物館展で「バカラの水差し」を鑑賞する三笠宮家の彬子さま=4月30日午後、東京都台東区の東京都美術館、小宮路勝撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150604002466_comm.jpg

大英博物館展で「ルイス島のチェス駒」を鑑賞する三笠宮家の彬子さま=4月30日午後、東京都台東区の東京都美術館、小宮路勝撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150604002463_comm.jpg

大英博物館展で「古代エジプトの化粧パレット」を鑑賞する三笠宮家の彬子さま=4月30日午後、東京都台東区の東京都美術館、小宮路勝撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150603004032_comm.jpg

大英博物館展で「古代エジプトの棺」を鑑賞する三笠宮家の彬子さま=4月30日午後、東京都台東区の東京都美術館、小宮路勝撮影
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150604002329_comm.jpg

809 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:02:06.10 ID:pYGy2DbO0.net
>>808
佳子さま見て口直ししなきゃ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:02:08.31 ID:Jzuv6XXP0.net
>>803
先を越されて相当悔しかったのかな

811 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 02:18:52.50 ID:xd2g3Lb60.net
ヒゲも三笠宮あき子さんも周りにいたら関わりたくない人種だわ。

総レス数 1002
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200