2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ヒゲの殿下」長女・彬子さまが手記 母で麻生財務相の妹の信子さまとの確執を明かす

1 :腐乱死体の場合 ★:2015/06/10(水) 21:40:47.31 ID:???*.net
「ヒゲの殿下」長女彬子さまが「異例」手記 「別居」の母に望む「二つのこと」とは

2015/6/10 18:48
http://www.j-cast.com/2015/06/10237455.html

「ヒゲの殿下」として親しまれ、2012年に亡くなられた三笠宮寛仁さまの長女・彬子さまが、
月刊誌「文藝春秋」(15年7月号)に特別手記を寄せられた。

父への思いをつづる一方、週刊誌などで家族との確執がうわさされていた母・信子さまについて、
「私自身も10年以上きちんと母と話をすることができていない」と明かす、異例の内容だった。

家族内の「確執」明かす

手記は、寛仁さまが亡くなって2015年6月6日で3年がたったことに合わせて寄せられた。
父に代わって行われている公務のことや、喪主を務めた葬儀の際に皇室の方々に支えられたことなど、
この3年間を振り返り、父への思いや感謝がつづられている。

一方、ストレス性ぜんそくの治療のためご家族と別居し、
確執がうわさされていた信子さまについては、

“「私自身も10年以上きちんと母と話をすることができていない」

と言及。寛仁さまの逝去後に話し合いを申し込んだが、代理人を通じて拒否された、とも書かれている。
信子さまは、故・吉田茂元総理の孫で、麻生太郎・財務大臣の実の妹でもある。

これまでも、信子さまとご家族の確執は週刊誌などで、何度も取りざたされてきた。
たとえば週刊朝日(14年12月19日号)は、以前の話として、
信子さまがほかの皇族から嫌がらせを受けていると周囲にこぼしたため、
寛仁親王家が宮家の中で孤立。これが原因で寛仁さまと信子さまの間に溝が生まれたと報じた。

また女性セブン(12年6月28日号)は宮内庁関係者の証言を取り上げ、
2人の病気をめぐって衝突があったと伝えている。
サンデー毎日(12年7月8日号)は家族との溝が埋まらず、
いずれ皇室から離脱するのではないか、という憶測があると書くほどだった。

一連の報道について、彬子さまは「最近ある雑誌にも書かれていたけれど、
寛仁親王家は長い間一族の中で孤立していた」と認める。さらに、その要因について、

“「長年に亙(わた)る父と母との確執であり、それは父の死後も続いていた」

と明言されたのだ。


以下長文につきソースを参照

507 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 05:45:53.67 ID:AbaUsyJk0.net
>>506
秋篠宮の悪い意味での手本だったなw
何故か今やネトウヨに持ち上げられる存在だが若いころの評判の悪さは
こいつと同レベルだった

508 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 05:47:26.21 ID:83ziSH+XO.net
正直いい年してこんなバカな手記書くとかがっかり杉

509 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 05:48:56.40 ID:p5hDPuKz0.net
皇族の中では真面目で堅実な人だと思ってたからちょっとがっかりだわ

510 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 05:54:58.40 ID:MEcYUqhX0.net
結婚記者会見の時、信子が
「ラムがお好きと言われたのですが、ラムを食べたことなくて」と
困った顔をしていたのを覚えてる
昭和50年代の日本でラム喰う殿下()のヨメになったんだから
信子もカルチャーショックや苦労が大きかったろ

511 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:01:39.08 ID:ls2BbWlPO.net
娘ってどんなんでも父親大好き

母親は細々とうるさく言うからうざったがられるね
そこにいくと自分の事しか考えてない父親は娘に何も言わない

娘達はそこが大好き

512 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:03:34.15 ID:wiRz7pxWO.net
お前らの父親が、こうだったらどうする。

毎日朝から酒をがばがば飲む!

夜は銀座、赤坂で飲み捲る!

家では、嫁が注意すると叩く!


超高級だから金無い、嫁の実家が、始末する!
毎日、夫婦喧嘩絶えない!
揉め事は、嫁の実家が始末する!
普通なら嫁離婚するわな!

513 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:05:03.82 ID:AbaUsyJk0.net
>>510
道民なら違和感ないけどなw

514 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:05:22.30 ID:NXZ8SQCd0.net
マスゴミお得意の文章切抜き&歪曲解説作文だと思いたいわ

515 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:06:20.23 ID:rW2B/SeO0.net
この方が手記で名前を挙げてる方、
比較的、巷では評判が悪い、少なくとも良くはない方が多いのが興味深い。

内廷皇族とあまり付き合いが無いにしても、
よりによって名前が挙がるのが東宮家だったり。

個人的には、千家の方とか、元祖承子さんというイメージしかないんだ。
自分が生まれるよりずっと前の話とのことだけど。

516 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:06:36.33 ID:MEcYUqhX0.net
>>513
昭和50年にもうジンギスカン喰ってたんか?
へえー、知らなんだ

517 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:11:01.32 ID:AbaUsyJk0.net
>>516
http://pucchi.net/hokkaido/jingisukan/history.php

518 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:56:09.74 ID:7zOv40dV0.net
>>511
幼児の反抗期か甘ったれならともかく
大人になれば、母親の言動も自分の為だと客観的に見れるようになる
まして娘は思春期になれば父親を嫌う
結局ここの長女は三十路も過ぎたのに精神的に幼いままなんだよ

519 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:13:03.76 ID:Ki5OuCWV0.net
紀子さんてニコニコしてる割には結構性格がキツイっていう話を週刊誌だったかに出ていたな。
周りのお付の宮内庁職員が離れていくとか辞めていくとかって・・・

520 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:15:42.60 ID:vGilcX190.net
>>519
まあなんとなく分かるw偏見でそういうの広めるのもよくないんだろうけど
あの笑顔はどうみても自然なもんじゃないしな。。。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:17:55.36 ID:GMABkInVO.net
>>128
雅子は苛めた方(出雲大社嫁の母)の派閥だよ

雅子本人が苛めたかどうかは知らないけどね

522 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:21:51.42 ID:fAlA2WNw0.net
この方は毎日新聞に連載を持ってる
有名作家二世の文章よりも読みごたえあって連載そのものの出来は良い
だけど毎日の反日編集に取り込まれてるようだね

523 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:26:20.75 ID:b7jmgX1r0.net
俺いわゆるネトウヨに分類されるほうだと思うが、このヒゲも娘も秋篠宮一家も皇后も嫌いだよ
なんかすっげーうさんくさい
ヒゲはクズ皇后はヒロイン症候群秋篠はヒゲ2号秋篠嫁は狐に取り付かれた野心家としか見てない
皇太子殿下だけは仁が溢れていて自然に尊称つけたくなる
雅子妃はお気の毒だと思ってる

524 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:46:21.17 ID:7r7QzrXc0.net
↑オバサンてミエミエw

525 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:52:37.36 ID:Zr7RDOnz0.net
>>482
役立たずと一緒にするなよ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:01:45.87 ID:Y8VImyNG0.net
母親見舞いにすら行かないことを隠さな遺い挙句に祖父母に手記で謝罪求めるとか三笠宮家一族全体の印象悪くなるの理解してるのかな。
早く降嫁されて嫌いな母親から離れればいいのに。

527 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:02:36.93 ID:fSzQ+CXt0.net
今上天皇と美智子皇后様が有能すぎて
雅子さんにも紀子さんにも有り難みがないわ
雅子さんは皇太子に甘やかされ過ぎと思うし、
紀子さんは野心家なのがわかり過ぎて怖い

ヒゲの殿下なんてネトウヨの竹田と懇意にしてたような頭弱だろ
麻生家の金も娘も思いのままにしたあげくアル中でおかしくなって、信子さんが不憫だわ
この長女は皇族の地位を母親にまで振りかざすとかそんなんが日本の象徴だのやめてくれよ…

528 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:03:35.46 ID:rW2B/SeO0.net
>>519
公務も碌に来ないから、人数がいても暇してるような宮家よりは、
職場に緊張感があるの当然じゃない?
週刊誌なんて書き方次第でなんとでも受け取れるし。

529 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:08:02.25 ID:fFOF+ulF0.net
>>458
三笠宮長女は電話1本で、
就職が決まったとどこかで読んだ。

530 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:18:35.16 ID:p5hDPuKz0.net
>>519
平民が皇室で上手くやっていくには大人しいだけじゃだめだろ

531 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:29:42.05 ID:LdQWoWv40.net
>>484
佳子たんは美人
眞子たんはマニア向けのブサカワ系だな
あとはアカンw

>>485
お帽子着用疑惑のナルちゃんに喧嘩売ってるのかw

532 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:33:52.84 ID:JsdX09lp0.net
俺近しい人知ってるけど、
まず原因は一にも二にも男児を産まなかったこと。
これに尽きる。

皇族で跡取りを産めなかった家系はもう悲惨。
障害者でも生んでしまったかのような扱い。
ちょっと古い普通の家でも跡取り信奉が強い日本で
皇族で男児がいないなんてゴミ同然の扱い。
これが原因。

533 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:36:09.62 ID:gOcyeVQH0.net
>>532
そんな皇族もう滅びていいわwアホらしいw
なーにが男系だ
何千年も同じ遺伝子がずっと続いてるとマジで思ってんのかwそんなもんまやかしだまやかし
さっさと天皇陵も発掘調査してイングランドみたいにDNAも調べたらええんやw
目が覚めるやろw

534 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:36:26.34 ID:DGBTE0qq0.net
http://i.imgur.com/3aiF4Rv.jpg

                   _,,,,,,,,,,、
           ,x≦''"゛    〉'´ ̄´゙゙'''ー、、
            /        /           .ヽ
           /        /l            ヽ
        /   _,..-ー''"´{`ミミヽ         ',
       ./ /´        ゝ`''ミ ヽ          ',
       l /             ` ゝミミゝ        l^'''ー、
         ',|            `'、`:、          !   \
       /         ,,,,,....___   `ー-、_     !     ヽ
       l゙゙"'''ミt、 `-''゙゙'''゙゙゙゙゙゙"     >、 ._  |      .ヽ
          |,イて.ゝl  ',,ィ´て )ヾ     /  /  `l|      .',
        { 、_,イ/   ゙ー-‐''       | / ⌒ヽ ! .|           !
        /   /             | /  ⊃)./ !           !
         {  !      ヽ 〈          | 〔__ソノ  ,!           |
       ヽ. 〉ヽ_ィ-¬,ノ \        !′ l′  !        |
           ヾ' 、____,,.イ 〉        l゙   /         ヽ
            ヽ ̄三' ̄              | /          ヽ
           ヽ ⌒              l'"                }
            ヽ                   ',             __,゙_.ィ´
             `''ー┬''"´         \               ',
               /|                 〉- 、         ヽ‐,:'
               / ハ           /    \           ,.‐
           _ -/ /  }         /      / `- _..-‐'''''"⌒)
    _ _ -‐'" ./  l           /         /       -、
    /       /     |        ./       /

535 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:37:12.22 ID:vGilcX190.net
>>531
佳子たんもちょいブス……だがそこがいい。

536 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:38:15.04 ID:JsdX09lp0.net
>>533

途絶えてるならそれはそれでいい。
しかしこれからまた何千年とYを残していく。
ただそれだけ。

537 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:38:22.10 ID:OiDRPEUa0.net
こんなこと公に発表して何がしたいんだろ??

538 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:38:29.27 ID:LTISACwk0.net
>>515
確かに評判よくないよねぇ 高円宮妃とか
秋篠宮妃殿下が真子様佳子様をたて続けにご懐妊された後に
高円宮妃が兄(皇太子)夫婦が懐妊未だなんだから
少し控えたらと意見したらしい
もう削除されたけど昔wikiに書き込みあったの覚えてる
↑のが無かったらもっと早くに親王殿下がご誕生されてたと思う
それに高円宮家の長女はご存知の通り承ビッチさんだし

539 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:50:09.66 ID:NXZ8SQCd0.net
>>458
オックスフォード大学で博士号を取得したのだから
学歴としては問題ないんじゃないの?
イギリス留学時には海外に流出した日本美術の研究されていたのだから
実力はあるんじゃない?

540 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:50:22.64 ID:Xwt2zHj90.net
日本の天皇家はDNA絶対調べないと思う
古代の天皇どころか江戸時代の天皇と一致するかさえアワワ
まあ国の誇りと伝統を捨てて西洋文化に平伏する道を選んだ明治天皇と呼ばれてる人の
子孫らしい末路じゃね、みなさん

541 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:50:55.95 ID:gZUQ07bV0.net
個人的には大人なんだから、大変だったお母さんをもう少し労ってあげて欲しいよ
殿下が亡くなって子供達だけで皇室の仕事するのは心配だから、体調悪いのに公務に出て来たんだろうし。

病で食欲がない殿下のために、一日5食のまったく被らない食事を出し続けたエピソードを持つ献身的な人だぞ。
連れ添いが大病を何度もする大変さをわかってやれよ・・・

たけしとかあちゃんのAA思い出すわ・・・
居なくなってから泣いても遅いんだぞ

542 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:51:19.45 ID:ooEWEaJJ0.net
>>533
わから

543 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:58:50.76 ID:gOcyeVQH0.net
>>536
Y染色体の何が大事なんだか
そんなものを理由に男産まないからとゴミ扱いする連中は滅びるべき
ゴミでもアル中DVでも男だったらそれだけで偉い、なんてバカみたいな信仰のせいでこんなんなっちゃってるのに
ほんとアホらしい

544 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:58:57.06 ID:vGilcX190.net
陛下直系を見慣れてるだけかもしれんがやっぱり高円宮とか三笠宮は
個人的にちょっと信用できんというか明らかに家庭内やばそうな感じするしあんまいい印象ない。
それに比べりゃ皇太子夫妻の方がまだましに見えるな。なんだかんだいって皇太子は温和そうだし。
秋篠宮も内情はいろいろありそうだけどやっぱそれなりに見える。
両陛下に比べたらみんなどんぐりの背比べって感じだけど。

545 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:08:58.15 ID:R7r/V3W60.net
>>493
どうしてそうなるw
平民出は直せないが他の欠点なら直せるので教えてください
と言う意味だろ

546 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:11:15.00 ID:tidbkImR0.net
久子さんがいじめる側に分類されてるのは、久子さんが天皇家の血を引いてるから?

547 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:12:46.83 ID:R7r/V3W60.net
典型的なエレクトラコンプレックスだな
マスコミ使って個人攻撃するような人は
思慮深くて知的だとも上品だとも思わないね

548 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:14:07.20 ID:fSzQ+CXt0.net
>>543
実は俺もそう思うw
でも日本は宗教ないから心の支え的な役割を果たしてるのも事実
震災の時に陛下の慰問をテレビでみて慰められた人は多いと思うよ
新自由主義がすすむなかで天皇家までなくなったら日本の秩序みたいなものが壊れると思う
まあ壊すべき秩序もあるんだけどな

549 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:14:13.10 ID:kfQ9CZzY0.net
紀子さまが皇太子と結婚すれば良かったのに
…いや皇太子なら断ってたかな紀子さまもどうなんだろ

550 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:15:19.72 ID:pIZIn3Db0.net
>>536
普通に考えりゃわかるだろうけど、権力者のY染色体って相当なレベルで拡散されてるよ。

551 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:17:32.02 ID:gZUQ07bV0.net
>>549
浜尾さんが当時すでに紀子さんに打診してますがな。

552 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:20:28.17 ID:fSzQ+CXt0.net
>>549
紀子妃は次男だからこそ秋篠宮を狙ったわけで… でもまあ結果よかったよね
したたかだけど秋篠宮の手綱をしっかり握ってる お嬢様タイプだとヒゲみたいにアル中になってたと思うで
皇太子は長男だから手綱握られてコントロールされるより雅子妃みたいな自分を頼ってくれるような女のがタイプでしょ

553 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:20:29.35 ID:kfQ9CZzY0.net
>>551
てことは断られたのか…
雅子さまにも一度断られてるんだよね
お二人がご成婚されたのは子供の頃だったけど雅子さまは何だか幸せそうじゃないなーと子供心に思った記憶

554 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:22:02.46 ID:ignaeDr70.net
>>507
秋篠宮の若い頃の評判の悪さって中古のビートル(外車)に乗ってたこととなまず好きくらいだろ
酒なら秋篠宮より皇太子のが酒好きで有名人だし

555 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:24:15.36 ID:Dp7RE9cg0.net
>>551
打診じゃなくて、そう漏らしたのでは?
さすがにそんな失礼なこと出来ないだろう。
…皇后陛下も、川嶋紀子さんに
「皇太子妃になってくれたらいいのに」とおっしゃったという
話もあるし、紀子さんの学年が皇太子妃候補に広げられて
礼宮殿下が慌てて結婚を決めたという話もあるね。

556 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:25:24.11 ID:gZUQ07bV0.net
>>553
だって、一般人の紀子さんは秋篠宮と付き合ってるから浜尾さんに会ったわけで、
もう彼がいるのに他の男と付き合う女はいないでしょ。
モテモテだった紀子さんだけど、殿下と付き合う時点で相当の覚悟でokしたはずだし。

557 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:26:30.92 ID:vGilcX190.net
秋篠宮っていうほど遊び人には見えないな。身を固めるのも早かったし。
第一、大学時代のモサモサな紀子様を見初めたってのがすげえ。
先見の明ありすぎて吹くw

558 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:29:18.77 ID:gOcyeVQH0.net
>>548
陛下は素晴らしいと思うよ
でもさーそれY遺伝子のせいじゃないじゃん
陛下が陛下だからじゃん?

559 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:30:10.55 ID:CJrVOurE0.net
紀子さまみたいな超大当たりの女の人と大学で出会い見出した秋篠宮さんはすごいと思う
皇太子様だって大学時代にいい人つばつけときゃよかったのに

560 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:31:38.92 ID:kfQ9CZzY0.net
>>556
えっ弟の方と付き合ってるに兄との結婚を打診されたって事?
それは打診してくる方がおかしいような
でも昔は戦争とかで兄が死んだから弟と結婚はわりと普通だったらしいから万が一の事があったら皇太子と結婚させられてたのかな

561 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:32:48.25 ID:gZUQ07bV0.net
皇太子殿下、当時いいとこの美人な人と結構いい感じになってたよ
これは決まったのかなーって思ってたら、なんか変な噂たてられて
いつの間にかオシャカになった

562 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:35:10.71 ID:DsBHVXoT0.net
本来、悠仁さまの代に備えて、男女関係なく皇族方が一致協力する雰囲気を
盛り上げねばならないのに嘆かわしい事態だなあ…

そうでなくても、皇太子殿下の妻への気遣いを見る度、
ご自分の代で皇族という身分、立場などなくなってもかまわない
という思いを抱いているのでは、と不安がよぎるのに
不安になるのに

563 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:35:45.49 ID:Tbp2gSWU0.net
紀子様の父親の経歴が皇室には不適当なのに紀子様は秋篠宮と良く結婚できたね。
普通は左翼活動家の娘なんて皇室には嫁げないのに不思議です。

564 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:36:31.69 ID:gZUQ07bV0.net
>>560
だって浜尾さんは皇太子殿下のためなら火の中水の中のお人だもの。
当時有名な話。
そのぐらい紀子さんは日本がバブルだったチャラい世の中で稀有な人だった。

565 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:38:26.27 ID:kfQ9CZzY0.net
>>561
そちらの方にしとけば良かったのにね
皇太子は雅子さまに申し訳なく思ってるような労り方だね

566 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:39:25.04 ID:pLlKPj2Q0.net
お前らは結局は皇太子ご一家の話になるのなw

567 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:40:00.63 ID:3HhKWtqb0.net
>>564
この前のテレビ特集で見たけど紀子さんってほんとにお嬢様って感じだね
皇族よりも皇族っぽい雰囲気と喋り方
昭和最後のお嬢様って感じ

で、あのような素敵なお母様にそだてられてなぜ佳子ちゃんがあのように(´;ω;`)

568 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:41:39.47 ID:1FZpTNvS0.net
まあ普通に家族の問題だよな

569 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:43:48.90 ID:szM66V4e0.net
だからチッソはやめとけと言ったのに

570 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:44:08.63 ID:K2QgKF0Q0.net
あきこさんの話なのに、なぜ紀子様の話が多い?
今の皇室に紀子様いなかったらどうなっていたことか…
あと、川嶋先生は地理学者。正確には専門は経済地理かな。
学術の世界は門外漢なくせに知ったかぶりの書き込みが多い不思議。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:44:14.16 ID:fSzQ+CXt0.net
自分は紀子妃のご実家のご身分でかなり宮内庁から反対があったと聞いたけどな
それを押しきったのが秋篠宮
まあ結果よかったけどな
今上が日清製粉の娘でその息子が官舎住みの権威もない一教授の娘
普通ありえないだろ
結納でボロ官舎の外階段を上がってく光景は凄まじいもんがあったよw

572 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:44:14.39 ID:kSIrvars0.net
お前ら全然わかってねーな。
男子相続は様式美なんだよ。
Yを残すのも様式美。
理由なんてない。
作法と同じ。

そもそも理由なんて言い出したらなんもなくなるわw

573 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:45:15.28 ID:/ojlLS0X0.net
彬子さん?
shinyusha.jp/information/796/

574 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:45:27.61 ID:gZUQ07bV0.net
意外と皇族ってアクが強い人多いからなぁ・・・
良くとれば、佳子ちゃんの件もそういうことなんだろう。
姉と比べるから心配してしまうけど。
今上だって結構アク強いよね。
若い頃の話や、息子を池に放り投げたエピソードとか聞いてもね。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:47:17.83 ID:gOcyeVQH0.net
>>572
そのくだらん作法で人をバカにしたり、苦しめたりしてるわけだから要らないよそんな作法w
作法は作法とした上でそんなことで人を差別したりしなきゃ別にあってもいいけど
そうじゃないからな
それに遺伝がどうのこうの言い出したのも遺伝子というものがあるとわかってからの話やろ
それまでは男子男子言ってただけだ

576 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:47:26.41 ID:/ojlLS0X0.net
ふーん
結構気さくな人っぽいね
shinyusha.jp/information/593/

577 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:47:43.92 ID:qlaGm46W0.net
雅子ファンの鬼女がばばあが彬子女王叩いてるね
麻生の妹って時点でそうとう世間ずれしてるのは明らかだろ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:48:11.32 ID:fFOF+ulF0.net
三笠宮長老が生きてるうちに、三笠宮次代当主に自分が決まりたくて、三笠宮彬子さんは母親追放手記を出したのか?
かえってマイナスイメージになるのに。

579 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:49:01.59 ID:uGcRFA0k0.net
よく分からんけど麻生の血が悪いんだろう。
とてつもない馬鹿の家系ってのは何となく分かる。

580 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:51:55.45 ID:vGilcX190.net
Y染色体とかいうヨタ話いいだしたの誰なんだろ。
明らかに後付けの理屈で恥ずかしい。
実際には権力者たちの攻防で一番ハードルの高い男系継承が残されたにすぎないのに。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:52:47.65 ID:kfQ9CZzY0.net
正直に言って彬子さまは全然知らない人だから何も思い入れないけど、皇族の方が雑誌で身内の悪口?を言ってるのは悲しいものがある

582 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:53:21.02 ID:PWryIkQd0.net
皇太子→大外れ
秋篠宮→大当たり

双方仲良く小当たりくらいがベターだったかも
でも皇族のドロドロも少し楽しいw

583 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:56:24.64 ID:Tbp2gSWU0.net
宮内庁が彬子様に諌言しなかったのが問題だ。出す前に出版社から連絡があったはずだが。

584 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:56:50.62 ID:BAmw2srO0.net
関係者がすべて亡くなってから部外者が見つけ出せば良いことだよ

585 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:56:51.33 ID:CxC9fvtv0.net
>>572
伝統、日本の成り立ちそのものだからね。重要文化財(人)みたいなものだよね。
ファンタジーが続いてること自体が奇跡。

586 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:57:43.43 ID:qlaGm46W0.net
女性宮家はいらんのよ
公務なんて昭和から始めたものばっか
大切なのは宮中祭祀と国事行為であって、これはもともと皇族はほとんどやっていない

三笠宮家が断絶するのは残念だけど
結婚する気があるなら親族として、結婚しないなら最後の三笠宮家当主として支えていけばいいだけ
三笠宮家が後世に残る可能性があるとすれば、悠仁親王の子孫に祭祀を継承させた場合のみ

587 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:57:49.38 ID:kfQ9CZzY0.net
一方的に当たりとかハズレじゃなくて相性だと思うな
そういえば子供の性別決めるのは父親が重要なんじゃなかっけ

588 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:00:29.46 ID:qlaGm46W0.net
皇族が少なくなると公務が大変だって言う人は、マスコミ、皇室記者に騙されているんじゃない?
公務のほとんどは皇族がいなくても問題がない
もちろんいた方がいいんだけど、女性宮家を作ってまでやることなのか?
何か利権でも絡んでるんじゃないかと疑いたくなる

589 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:01:14.60 ID:oSXbRrSz0.net
>>571
実家の身分というより、縁談が持ち上がったら親族が店を畳んだりしたし、
職業に貴賤なしとは言うがそちらを問題視したのかも。
でもまあ、そういう親族の思いを背負って結婚した人の覚悟は相当なものだろうし、
逆に何があっても務めてくれそうな安心感はある。
一方、好奇心で結婚した雅子さんはあんな状態だし。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:01:26.01 ID:d2QJWAsm0.net
皇室の中も大変なのね
皆さん優雅にお手振りされてるけど…
天皇陛下と秋篠宮夫婦は幸せそう

591 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:01:32.44 ID:oxYSAPAa0.net
客観的に見ても雅子さまは外れだよなぁ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:07:32.25 ID:OCmgGlQPO.net
ネットで皇室の悪口を言いまくるから
もう秋篠宮さまの息子さんに嫁なんて来んわ!

593 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:07:47.25 ID:6W3MopcT0.net
私は雅子様の気持ちがわかるぞ
義弟嫁は向上心の塊みたいなバイタリティー溢れた女w
親族の集まりでは義母のサポートに徹しまず座らない
子供は2人とも小学から私立
本人もおハイソな習い事多数

年に数回しか会わない程度に離れてるからいいけどこんなのが近くにいたら嫌だわw

594 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:09:48.78 ID:hxr7Kurr0.net
雅子は結婚した当時から外れだと思った
29で結婚というのは当時としては晩婚って印象だったし
色黒だし外務省だし大丈夫?って感じしかなかったね

595 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:12:04.15 ID:vGilcX190.net
昔の権力者なんて大概男なんだから女系継承なんか許したら
権力さえ握れば誰でも天皇になれてしまう。
これは皇統に特別な意味がないのと一緒で
だったら皇室を根絶やしにして新しい王朝を建てるのとかわらない。
これでは豪族たちの争いがおさまらず国がまとまらないので
権力者が奪えない皇統を作る必要があったんだろう。
古代だろうと現代だろうと天皇が必要とされる理由はそう変わらない。

アマテラスもY染色体も実はどうでもいい。

596 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:14:18.14 ID:W99MguuG0.net
>>594
子供だったからあんまり興味がなかったけど
紀子さまに比べて随分粗雑な感じの人だなーでも才女でキャリアウーマンか、すごいなー程度
まさかここまで悲惨になるとはwww

597 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:14:25.76 ID:fFOF+ulF0.net
>>588
鑑賞公務なんて正に泊付け、客寄せでしかないと思う。
既得利権を手放したくない輩が、
公務を減らすことに抵抗して女性宮家を作りたい?

598 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:17:38.85 ID:NWsLNIa+0.net
両陛下と秋篠宮ご一家がしっかり公務に励んでくださればそれでいいよ
東宮は諦めるしかない

599 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:17:43.77 ID:kfQ9CZzY0.net
>>596
外務省出身のグローバルな皇太子妃が誕生!って盛り上がってたよね
どうしてこうなった

600 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:18:09.45 ID:BAtwJgVX0.net
>>594
祖父がチッソの社長ってヤバいでしょ
それも外国人ジャーナリストを半身不随って

601 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:20:45.51 ID:oSXbRrSz0.net
>>594
確かに第一印象は良くなかったなー。
黄色い振袖姿に初々しさがまったくなくて極道の姐さんみたいな貫禄だった。
どんな美人でも黒いうなじは美しくない。

602 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:21:06.75 ID:pLlKPj2Q0.net
>>600
美智子さまも妹が第二水俣病の昭和電工の社長夫人だよ。

603 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:21:54.25 ID:hxr7Kurr0.net
>>596
俺も子供だった
当時から胡散臭さしか感じなかったな
キャリアウーマンとか皇室外交とか語られてるのを聞いて
殿下のことは踏み台ですか?としか思えなかったし
そもそもルックスが気に入らなかった

604 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:22:05.02 ID:kfQ9CZzY0.net
子供だったからテレビで流れる明るい情報しか知らなかったけど当時も裏ではこうやって家系が祖父がって叩かれてたのか

605 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:24:38.81 ID:kfQ9CZzY0.net
>>603
子供でそんな風に思うって随分ませた?すれた子だったんだね

606 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:25:40.91 ID:f0ymxynH0.net
>>600
敗戦処理に出向いた感じはあるけど被害者とジャーナリスト襲撃は明らかにエガちゃんが就任時だからねぇ
企業が堂々と893雇って弱者攻撃ってすごいよね

607 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:30:00.96 ID:hxr7Kurr0.net
>>598
そもそも公務については皇太子殿下くらいで十分だと思うよ
余計な公務が多すぎる

別に東宮家の公務が少ないのを肯定してるわけではないけどね
信念を持って減らそうとしているわけではないだろうから

総レス数 1002
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200