2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】男の何気ない一言に、なぜ女はキレるのか? 働く女性300人調査でその理由が判明

1 :ひろし ★:2015/06/10(水) 21:08:20.58 ID:???*.net
 我々の何気ない一言が、女性を密かにブチキレさせている――。
サラリーマンなら、誰しもそんな経験が一度や二度はあるだろう。
では、彼女たちはいったいどんな言動にブチギレているのか?
 SPA!では全国の都市部に暮らす20〜39歳の働いている女性300人にアンケート取材を敢行。
「これを言われたら間違いなくキレる」というものに投票していただき、ランキング化した。ここでは、「オフィスに潜む地雷編」について考察しよう。

 一日の大半の時間を過ごすオフィス。しかも、同僚とは毎日顔を合わせるだけに、うっかり地雷を踏んだ時の被害は甚大。
そんな危険地帯でのタブーは“結婚”と“恋愛”だ。「先越されちゃったね」(217人/300人中)、
「女は仕事以外でも生きられる」(210人)、「結婚したくないの?」(201人)、「恋愛しないといい仕事できないよ」(189人)と上位を独占した。

「既婚者ってだけで偉そうに! こっちからすれば、あなたの奥さん、どんだけ珍獣ハンターだよって話」(32歳・建設)、
「余計なお世話だっつーの! 『そっちは出世レースで先越されちゃってますね』って言い返したら絶対怒るくせに、バカじゃん」(30歳・IT)

 怒髪天を衝くとはこのことだが、本来なら誰もが関心の高いこの2つのトピックが、
なぜオフィスではタブーと化すのか? 日本語研究所の石黒圭氏はこう解説する。

「言葉の伝わり方は“場”によって変化します。結婚や恋愛の話題は、女性にとっては“究極のプライベート”。
仲間内の私的な場で語り合うのはOKでも、公の場であるオフィスにおいては、それ自体が無礼に感じられるのです」

 公の場では、“女性らしさ”を意識させるような発言も相当危険だ。

「今日の服装(メイク)、気合入ってるね」(160人)、「新人のコが入ってくると華があっていいね」(149人)などはもちろん、
「もうちょっと笑顔でいようよ」(185人)程度でも「女はいつもニコニコしてればいいって、バカにしてる?
 だったら、そっちも男らしく黙って仕事しろ!」(29歳・金融)と過半数がブチギレ。
中でも、20代後半〜30代には要注意と心理カウンセラーの五百田達成氏。

「この世代は『男女平等』の意識が早くからインストールされています。
さらに大企業で働くキャリアウーマンであれば、ハラスメントの知識も豊富。我慢しなくていいことを知っています」

(以下略 全文はリンク先で)
http://nikkan-spa.jp/869067

2 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:10:04.62 ID:P+YN+Keq0.net
>>1
女に仕事の質だのは求めてないからな

3 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:10:35.71 ID:yOgL2DAZ0.net
更年期障害だからだろ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:10:52.69 ID:MVRfwMRB0.net
『マンコ渇きっぱなしじゃん w』

5 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:11:42.72 ID:vaZCjpD80.net
本音を言えば嫌われる、
心にもないおべんちゃら
以外聞こうとしない。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:11:59.72 ID:5zEn7Ur40.net
安倍にキレるのは男女共通

7 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:12:34.90 ID:FX1cucKV0.net
別にキレられてもいいんだよ そうやって自然体の
姿を見せる事が逆に信頼につながる
おれは全ての発言を計算してからするようにしてる
だから相手を怒らせることはあまり無い その代り
あまり信用される事も無い

8 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:13:44.62 ID:guc5c6Zq0.net
「あれ?最近太った?」は大丈夫そうだな。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:13:47.39 ID:4RAB9YRt0.net


10 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:14:20.50 ID:3sKPCQSw0.net
カルシウムが足りなくなるんだよ
女って生き物は

11 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:14:26.98 ID:/F5jS7Qe0.net
蜘蛛の巣張ってる?

12 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:14:40.47 ID:v/5+7Jok0.net
車のライトが点かないの

13 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:15:07.04 ID:r46Wxthw0.net
結婚はほっといてくれよって思う。
ただ面倒臭いから結婚したくないだけなのに、言ったら「またまた〜強がり言ってww」みたいな雰囲気になるし。
腸煮え返るぐらいキレてるけど上っ面で笑わないと「マジになんなよ・・・」って思われるし、くっそめんどくせーな糞が

14 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:15:39.11 ID:eEa1KZOz0.net
結婚と恋愛が苦手な女が大量に増えています。
待っているしか能力がないうえに、見た目が最悪です

15 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:16:44.08 ID:14n+0OUi0.net
>先越されちゃったね

絶対言わんやろ、そんな事。 
言ったら即セクハラ認定でアウトやん。

どんだけ時代錯誤の作文やねん。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:17:04.81 ID:av1Zs2G70.net
なに言っても怒るから黙っとくのが一番

17 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:17:12.19 ID:0/UPuFb80.net
(´・ω・`)こういうスレでそろそろ21世紀に相応しい定番コピペが創造されてもよさそうな頃だよな・・・

18 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:17:20.85 ID:Bv3n2uwn0.net
何様だよW
そこまで気使う相手じゃねーだろWWWWWW

19 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:18:05.87 ID:NZekmlX40.net
32歳・建設
wwwwwww

20 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:18:13.20 ID:Ng63yUwY0.net
スパかよ。なんか10年前のノリだな。
今の若い女の子はネットで真実が凄すぎてそっちも良くないなと思うくらいだが

21 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:18:25.53 ID:Nd19k5030.net
これは相手女に限らんな
相手を気づかってるつもりでも相手には馬鹿にされたように感じられる
俺もよく言ってるような台詞がたくさん並んどる
気を付けよう…

22 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:18:35.96 ID:YQ/CXOak0.net
隣の席の女性と雑談してただけで、「好きなの?」「付き合ってるの?」とか聞いてきたり、鎌かけてくるゴシップ好きのおっさん、ほんとめんどくさい。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:18:55.67 ID:4WqAoFJO0.net
女は生理で血液中の鉄分とカルシウム濃度が低下するから

24 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:19:17.13 ID:w+X0nGqm0.net
>>16
妻帯者さんですか?

25 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:19:27.61 ID:FEstpHzH0.net
おっぱい触らせて

26 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:19:32.26 ID:x4SCumZn0.net
なんというか答えてる側も、そりゃ売れ残るわなみたいなのばっかで笑えんな
仕事云々じゃなくて性格だよ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:20:01.99 ID:wjV7bCXI0.net
キミの畑はもう枯れちゃってるんじゃないの

28 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:20:32.19 ID:XAHHay4a0.net
これ、男だって嫌だろ
結婚恋愛の話なんか職場で言われるの

29 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:20:39.02 ID:NSV0lTX20.net
気分を察しろとかエスパー以外無理だよw

30 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:20:52.12 ID:uRgw3VyA0.net
sex and the cityでも女はヒステリックを起こすから寝てる間に置き手紙で別れたってエピソードあったなw

31 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:21:15.72 ID:+++YvIjS0.net
そういうことだろ!

32 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:21:59.22 ID:B/ewZdJZ0.net
職場にブスがいるとほんと気がめいるわ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:22:01.28 ID:KKUWtkTI0.net
道具屋で買った古いランプをこすると、中から魔人が現れた。
「お前の願い事をなんでもかなえてやろう」
「ええと、死ぬまでに一度月に行ってみたいんですが、ロケットは墜落が怖いんです 
 歩いて月に行けるよう、橋をかけてくれますか?」
「月まで橋をかけろ? そりゃ、ワシにも大仕事だ。なんかもっと簡単な願い事はないの?」
「そうですか・・俺の彼女ですが、何を考えてるのか全然わからない時がよくあるんです。
 『女の考えること』が理解できるようになりたいんですが」
魔人は頭をかいて、しばらく悩んでいた。
「おい、あのな・・さっきの月に橋をかけろって話だが、ちょっと時間がかかってもいいか?」

34 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:22:07.83 ID:bEUa1xv/0.net
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』

35 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:22:13.03 ID:z/osJ/Ro0.net
何か話しかけられたら、ちょっとべんちゃら交じりで返す
これ以上のことは女も期待してないだろ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:22:32.53 ID:BJw+biSh0.net
 
クソババに偉そうにさせはじめたのが間違いだった。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:22:34.36 ID:D5UkDsYX0.net
逆鱗に触れた感

38 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:22:59.46 ID:io40wgzz0.net
>>8
人によっては「あれ?最近太った?」「あれ?最近瘦せた?」どちらでも怒る
沈黙は金なり

39 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:23:09.22 ID:IdE9z3Nk0.net
2chに女いたら卒倒死するだろうね

40 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:23:25.24 ID:uJTeZNdX0.net
そもそも女が働くっていうのがイレギュラーなんだろう

41 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:23:43.41 ID:Kox2YBv80.net
さすがに普段は男側に立つ俺も、これはなw

余計なお世話っていうか、プライベートにズカズカ踏み込むバカは、男でも女でも許さん

42 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:23:47.97 ID:klvoPwyy0.net
良し悪しとは別
男と女はセット
男は女ではないし
女も男ではない
シンプルな事実

43 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:24:12.52 ID:u/+xlpwp0.net
>>25
愛知へ帰れ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:24:23.96 ID:8maLaQHr0.net
デリカシーない人ってたまにいるよね
そういう人に限って寂しがりなのか構ってちゃんなんだよな

45 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:24:37.28 ID:RcMsK5zY0.net
(32歳・建設)はモンスターハンターと出会えるのでしょうか

46 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:24:39.94 ID:YXBKFxc90.net
女は穴需要以外に存在する価値がねえ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:24:41.86 ID:+YklZ1dw0.net
女性様には「見ず、触れず、関わらず」が一番
触らぬ女性様に祟りなし

48 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:25:19.14 ID:65u68aIl0.net
「すっかり女盛りだな、年齢的にも肉体的にも」
って言ってみたい。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:25:57.73 ID:byV945an0.net
チビ男にわざわざ身長を聞く女いるよね。嫌がらせとしか思えんわ。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:26:50.67 ID:ENaiTnKw0.net
女「花火見に行かへん?」
ワイ「えっ、いつ?」


これでブチギレされたことある

51 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:27:06.14 ID:FEfzISFK0.net
まーた「女性サマ」のクソ記事かと思えば、

>>1 にあがってる言葉を職場で言っちゃうような男は

さすがにアスペかアホウ。 

52 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:27:17.97 ID:MwDYzP670.net
キレるってことは図星ってことなのか。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:27:21.69 ID:uJTeZNdX0.net
女っていうのは絶えず子供を産んで育てるようにDNA上なってんだよ
それが叶えられない現代の女は可哀想だ
ヒステリーの一つでも起こすだろう

54 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:27:48.27 ID:ENaiTnKw0.net
20後半に「行き遅れ」は禁句やろな

55 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:28:02.66 ID:6AZ1/Fo+0.net
社会が殺伐としてきたな
良いことだ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:28:10.42 ID:QBBn7Ivl0.net
>>13
超気にしてるじゃんw

57 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:28:25.62 ID:RmgKW6QU0.net
「ゴーヤ、使う?w」

58 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:28:54.77 ID:oq11YTq50.net
◯◯を言われたら怒る、なんて一個性でしかないし「女」みたいな型にハメずに相手個人を見て会話すれば反感を買うような事は殆ど起きないんじゃないかな

59 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:29:15.06 ID:r46Wxthw0.net
>>49
あれはさすがに失礼だと思ったけど聞いた本人は「えーかわいいじゃん!」だってさ。
本人に罪悪感は無い。まぁあれだ。男と女の価値観はズレがある。
そういう意味でこの論争は無意味だ、分かり合えない生き物として捉えるしかあるまい。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:29:48.06 ID:q4psbt2O0.net
>>34 野球のスパイクで顔ふみつけてやれや、その豚面女

61 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:29:57.74 ID:J6e2dVGP0.net
昨年夏に会社の事務の30代おねーさん(独身)に
意外と胸おっきいんですね!と言ったら
顔真っ赤にして照れてたけど人によるんじゃないの

62 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:30:02.84 ID:O+ApTV7n0.net
若いころ、キャンペーンガールの子が一緒にテーブルでお昼していて
適当に愛想で話してたら

オタク変態こいつ絶対犯罪犯すぞとか罵倒されて以来(相席の別のおばさん)

女に話しかけれても、鋼鉄の意思で無視出来るようになったw

63 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:30:19.12 ID:6hE7mLJF0.net
隣のとなりの部署の男上司は、部下が近づくだけで怒鳴るよ、なんなのあれ?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:31:03.29 ID:GjeIRlyJ0.net
珍獣ハンターわろたww

65 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:31:28.93 ID:INsOcUN80.net
>>13
ブス
涙ふけ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:31:37.36 ID:6AZ1/Fo+0.net
襟と脇が真黄色じゃんw安いクリーニング屋に出してんじゃないの?
ってアドバイスしたらカンカン
洋服のシミ汚れシワに関しては触れないことにしている

67 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:32:34.66 ID:I70gPgQ+0.net
>>63
見られたくないものがあるんだろ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:32:35.43 ID:L9x67J/c0.net
だれも興味ねーからほっとくとぶすっとして話しかけるとうるさいわね
まじめんどくせーよな

69 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:32:48.28 ID:qtI05m770.net
>>34
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『しょうが無いなあモウ…すぐ俺の車で行くから待ってて』
女『ウン』
男『やっぱりバッテリーだった。…ハイ応急処置終わり!』
女『すごおい』
男『バッテリー古いから交換した方がいいよ。今度俺がしてあげようか?』
女『ステキ!抱いて!』

70 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:33:06.35 ID:lutzUkMG0.net
>>49
ちび女に身長聞く男も多くないか?
あれも当人には嫌がらせだろうになぁ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:33:41.70 ID:PsPMYEQ00.net
うーん、難しいところだな
俺からすると、働いてる女の人は、働いてる時点で
既にある程度無理をして男性化している(しようとつとめることによって
成果を出している)だろうから、
職場であまり女性扱いをしすぎても「なめられとる!」と受け取られるんだろうな。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:33:44.47 ID:J6QvUrvu0.net
コレ男でも同様の事言われるでしょ、受け流せよ。
だから自意識過剰すぎて嫌われるんだよ。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:33:51.65 ID:ENaiTnKw0.net
>>49
そんな陰湿な女絶対ブスやろな

74 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:34:01.72 ID:DtD47JZr0.net
いい歳の女に結婚がどうの言うのはニートに仕事しろって言うようなもんだから

75 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:34:07.30 ID:FZcDCMcn0.net
>>57
吹いたw
こんど女友達に聞いてみるわ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:34:32.16 ID:cIKfO44Z0.net
正解は仕事の話以外は絶対にしない、「何をどれだけいつ迄に」と進捗確認と仕事が納品されたら「ありがとう」の一言だけ。
これでOK、雑談とか無理してする必要なし。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:34:39.23 ID:BnWKJwuk0.net
あそこのクモの巣、掃ってくんない?

78 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:34:50.11 ID:TamZBo0a0.net
おちんちん欲しいんだろ?(ボロン

79 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:36:13.25 ID:tGXe39US0.net
>>1
男だが何気ないどころか普通に無礼な発言ばかりだと思うがこの記事書いた記者こそデリカシーが無いだろ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:38:07.39 ID:cGOAd8V10.net
>>57
「ありがとう、お礼に糸こんにゃくあげるね」

81 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:38:15.15 ID:sFCGg8OV0.net
本当ウザいwww
女って面倒臭いよな。

なるべく関わりたくない

82 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:38:34.56 ID:fuKhVL8DO.net
>>34
コピペするならフルバージョンのせてくれ

83 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:38:52.53 ID:klvoPwyy0.net
>>62
お前、何故にそのBBAを瞬殺しなかった

いや、それをしなかった君自身が神仏の領域であったのだな

84 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:38:53.31 ID:0QzUrjaI0.net
>>1
女だって色々居るわ、おしなべてモンスタークレーマー扱いかよw

85 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:39:55.31 ID:xRl7ShzA0.net
図星だから怒るんだろ。いい加減に仕事で現実逃避するのはやめろ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:40:12.28 ID:95LeexDs0.net
切れやすい女はいるから、近づかないのが一番

87 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:40:30.34 ID:Kw/YzSxY0.net
>>50
花火大会の日だったんじゃねーのそれ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:40:43.46 ID:Y1UvkWOt0.net
まぁ、結婚のことなんて職場であえて話題にする必要はないよな。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:41:25.20 ID:Y1UvkWOt0.net
まぁ、うちは女が一人もいない職場だから、気が楽でいいぞwww

90 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:42:23.42 ID:ENaiTnKw0.net
>>87
違った 「花火やらへん?」やった

91 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:42:42.86 ID:y5xtUGAm0.net
何気ない一言だからこそだな

92 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:42:53.78 ID:1NZdglJv0.net
>>5
誰に対しても普通はネガティブな本音をぶちまけたりしないだろ

93 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:43:16.23 ID:95LeexDs0.net
ブサイクなおばちゃんがいて、酷いブサイクやなあって思っていたら
いきなりぶちギレされたことがあるw

こいつはエスパーか ?

94 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:43:24.44 ID:QRGfQe+f0.net
>>50
最近のこの、ワイっていうのなんか面白いw
なんで大阪弁に突然なるのかね

95 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:43:46.54 ID:I70gPgQ+0.net
>>1
俺なんかそういう類のことは一切いわないがそれでも嫌われている

96 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:43:56.82 ID:uJTeZNdX0.net
調査会社のギャラップが148か国を対象に調査した世界幸福度ランキング

1. パナマ 2.パラグアイ 3.エルサルバドル 4.ベネズエラ 5.トリニダード・トバゴ 
6.タイ 7.グアテマラ 8.フィリピン 9.エクアドル 10.コスタリカ 

97 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:44:40.89 ID:+sxU8nha0.net
>>90
多分正解は「お!いいねー、やろやろ!!」

98 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:45:00.30 ID:g1H+urEi0.net
女が女に余計な一言言ってるケースも多い
優越感に浸った奴の言動は性別関係なく醜い

99 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:45:36.28 ID:+97LcM0QO.net
女の分際で良いアイデアを出すじゃんか!女のクセに見所がある!って誉めたら怒ってた。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:46:17.70 ID:ENaiTnKw0.net
>>94
なんjという板は一人称がワイやねん。まあ実際大阪の人間やねんけど

101 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:46:27.03 ID:d/o4D6Mc0.net
女は違う生き物。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:46:27.76 ID:lVBPylYA0.net
>どんだけ珍獣ハンターだよって話

うまいこというなw

103 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:46:28.97 ID:13EZ7kjD0.net
>>90
アホか?

104 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:46:38.65 ID:uJTeZNdX0.net
フィリピン人の子供を愛する様は尋常ではありません。
行儀が悪いからと、他人の子供を叱ったりすると、親に怒られます。
子供だから何でも許されるのです。フィリピンはまさに子供天国です。
女性の夢は子供を持つことです。子供たちに囲まれて、たとえその日食べるものがなくとも、幸せなのです。

子供を育てるのは女性の仕事です。男に逃げられても、旦那が失業中でも、女性はたくましく子供を育てます。
それが生きがいであり、使命なのです。そして、フィリピン中いたるところに子供があふれています。
しかし、彼らは親にとても愛されて幸せなのです。フィリピンには、実の親による子殺しなど決してありません。
人間として本来のものが強く機能している気がします。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:47:12.95 ID:wZhoh7cPO.net
売れ残った女にそれを意識させる言葉を浴びせたらキレるんだろ
そんなの誰でも知ってる、女は結婚で人生の勝負の大半が決まるから

106 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:47:43.42 ID:QqfurJUT0.net
バカな女の対応しかしたことなくて
バカな対応ばっかりしてくるバカな男っているね

107 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:48:19.91 ID:uJTeZNdX0.net
可哀想
日本の女は仕事ばっかりして可哀想

108 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:49:26.32 ID:tU28ZZbzO.net
>>95
もっとストレートなんじゃないの?
「今日はむくんでるねえw」とかw

109 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:49:28.90 ID:eaS3wXJ+0.net
相変わらずくだらないわー
所詮会社辞めたらほとんど関係無くなるような人間関係なんだよな
職場の出会いって
だから適当にやりすごしゃいいんだけどなかなかその域に達せないのが辛いところだな
社会人歴25年ぐらい経ってようやく気付いたりする

110 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:49:32.64 ID:WZvdthMQO.net
思いっきり男系の環境で育ったから、知らないうちに女の地雷踏んでることは間間あるな

111 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:49:37.45 ID:ENaiTnKw0.net
>>97
それやろな。コミュ障はツラいわ。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:49:55.94 ID:QRGfQe+f0.net
>>100
なるほど、なんjから出てきた言葉なのか
女がいるだけいいね

113 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:50:57.11 ID:rtGYVND50.net
まー結婚したくないのに社会的な責任として結婚と子作りがあるのが問題だな
多様な価値観()を持つように教育してるのに
結婚子育てはそれなりレベルの質を要求するのが土台無理な話
子作りも社会で役割分担して子作りの義務から解放されないと
こういう問題も少子化も根本的な解決は難しいんじゃないか?

114 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:51:18.26 ID:0AIwsPrs0.net
建設とかITってのが説得力あるね

115 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:52:44.67 ID:+fUqR7sL0.net
あれ?高橋さんおでこ広くなりました?と男性の先輩社員に言ったら
次の日から口を聞いてくれなくなった

116 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:52:46.13 ID:mUy/NUbA0.net
馬鹿女の話聞く時はそうなんだー、大変だね、うんうんの3つで良い

117 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:54:49.57 ID:+sxU8nha0.net
>>111
コミュ障っていうよりは、男女の重点を置くポイントの違いだと思う
女→やりたい事をやりたい、相手を自分の思い通りにしたい
男→脳ミソ回転遅い、5W1H計画命!
…みたいな

118 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:55:29.53 ID:Btt5Vbfz0.net
新入社員の独身女性に、職場で独身が俺しかいないと
知られたときの気まずさといったら・・・。

119 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:56:47.68 ID:ENaiTnKw0.net
>>112
学生時代の昔の話やけどね…

120 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:57:06.23 ID:9o+jOSp+O.net
何故って聞いて欲しくないってそら逝きそこねた理由に他ならないから
こっちも聞くつもりはないが新入りが地雷踏む

121 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:57:15.02 ID:cQOYDPHJ0.net
職場の女なんぞ無視しとけよ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:58:51.80 ID:ENaiTnKw0.net
>>117
まあ好きな子から言われてたらリアクション変わってたかもしれんけどね
基本あんまりこちらから興味ない女は適当に扱うもんやろ男って

123 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:59:01.01 ID:uJTeZNdX0.net
「私は100パーセント幸せだよ。
なんでっていうとね、朝目覚めると太陽が輝いていて、家族がそこにいて、
「おはよう」ってみんなでいう。家を出るときには「行ってらっしゃい」って見送って もらえて、
外にはたくさんの友達がいる。
家に帰ってくると「お帰りなさい」っていってハグをしてくれて、ご飯がなくても、夜遅くまで家族とたくさんお話をして、
夜は「おやすみなさい」のキスをしてから寝るの。
また朝目をさますと太陽が輝いていてね。そんな日が毎日続く。
こんなに幸せなことってないで しょ。」

124 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:00:11.10 ID:FN8erm/A0.net
女が警察やってると殺したくなるよな?

125 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:00:21.25 ID:byV945an0.net
彼女のいない男に向かって、「早く見つけなくちゃ」という女。
人のことはいいからお前が早く男見つけろブス女と言い返したくなったわ。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:02:29.12 ID:ENaiTnKw0.net
女っていつもピリピリしてるのは何故なんやろね。そんなに神経尖らせるなら家の中から出てこんかったええのに

127 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:02:49.86 ID:K7Z5y0Kb0.net
>>69
お前、それ何の興味もない女でも同じことできんの?
男が可愛い女に神対応してたら、可愛くない女まで同じことを要求しだしたから
3次元いらね、2次元でいいやってなったんだろ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:05:16.86 ID:FN8erm/A0.net
隠しカメラをつけて、
「おはよう!●●●(エロネタ)大変だったね」
とかって言われたりすると、辞職する?

129 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:05:18.79 ID:ulR0hKVa0.net
こういう言葉を職場の女性にかけられるのは
まだ職場環境としてその女の居場所がしっかりある証拠だけどな。
うちの課だと40代の女性一人、31歳が二人、残りの女はみんな20代だから
間違ってもその40代には結婚だとか恋愛の話なんて振れない。
絶対に振っちゃいけないという暗黙の了解が男性社員の中にある

130 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:05:36.74 ID:FhxsqTcQ0.net
女性を怒らせてしまったとき

「もしかして生理?」

とフォローの一言を入れるとグッと男が上がるぞ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:07:25.70 ID:HD7FMD8U0.net
このネタの「怒髪天を突く」に密かに怒りを覚えるね

どんだけ怒ってもそんだけの髪ねぇよバカ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:08:23.15 ID:FN8erm/A0.net
そういえば、大きなお世話だけど、バーガー事件の女は、結婚した?

133 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:10:10.00 ID:Mbc4NA7x0.net
なにコノ駄目女の意見集w
行き遅れ指摘されて切れましたー
ブスだけどせめて笑ってたら可愛く見えるよアドバイスに切れましたー

まんまだろ

行き遅れてるには理由があるんだよ
笑顔が素敵な奴は行き遅れはいねーんだよ

ブサイクがストレス中途半端なストレスかかえてブスーとしてたら、それは、それを、ブスと言うんだよ
ブスが幸せな家庭持てるはずが無いから、ブスを避けて男も選ぶんだよ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:10:18.57 ID:lVBPylYA0.net
>>110
ありすぎて困るな。
面倒だから関わらないようにしたら、それはそれで摩擦が出来て悪循環になった事もあるわ。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:11:01.57 ID:4276DURJ0.net
私女だけど男からの弄りが苦痛
そういう店でやれって話
仮にもお前と同じ試験くぐった上で入ってるんだからさ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:11:25.39 ID:QqfurJUT0.net
触れてはいけないネタ
女→結婚
男→髪の毛

でOK?

137 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:13:04.03 ID:ENaiTnKw0.net
「産まないのか?!」


これ鉄板やろな

138 :憂国の記者:2015/06/10(水) 22:13:19.46 ID:CEuqqJpp0.net
なぜブスになるか分かるか?


男が愛してやらないからなんだよ。

愛してあげなさい。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:16:05.26 ID:FN8erm/A0.net
>>137
鈴木「埋めないのか!」

だろ。リアルであったやん

140 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:16:36.95 ID:4UgbI/910.net
無口でも嫌われる

141 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:17:26.59 ID:XVgd32wP0.net
不細工が発する台詞は全部ムカつく。
イケメンが発すね言葉は天使の歌声。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:18:11.99 ID:itEHXb/E0.net
持病抱えてると、生きてるだけで丸儲けだって思うんだよね
だから、他人と比較したりされたりすることが、空しいことも解ってるつもり

でも自分の事は置いといて、ただもう上から目線の無神経発言だけは駄目だよな 
そういうお前は一体何様だよ!? としか思えないw

143 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:18:54.52 ID:0BO2h8Ts0.net
「羊水腐る前に子供産めよ」

これならどう?

144 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:19:20.03 ID:hteZD+970.net
>>1
一位だかのコメント、普通の職場で言う男なんて居ないんだけど?
むしろ言うのは女。
妄想記事も大概にした方が良いよ、本当に。

145 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:19:51.75 ID:DDwuUjEn0.net
「いつまで腰掛けてんの?」

146 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:20:06.91 ID:ENaiTnKw0.net
職場の女って基本イライラしてるから最善尽くしてもキレる時はキレるからもう此方側から気を使う必要もないと思うわ

147 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:21:30.44 ID:zfqXrsdI0.net
>「この世代は『男女平等』の意識が早くからインストールされています。

しかし、デートでは割り勘はお断りですwwwwwww

148 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:21:43.51 ID:qjxoAiZj0.net
ぽこちん舐めるか?

149 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:22:54.70 ID:zfqXrsdI0.net
結婚、恋愛、セックス、下着、生理、容姿に関する話題は口にしないようにすればおk

150 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:24:36.41 ID:i0e8i/2v0.net
生意気な女は容姿に関わらずぶん殴って世間の厳しさを叩きこむしかないなw
誰のおかげで贅沢できると思ってるんだ

by 黙って俺についてこい逆らうな友の会

151 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:24:59.85 ID:6AZ1/Fo+0.net
おまえらが普通に告るだけでも今の女は普通にキレるからなぁ
無難に会話しない方がいいんじゃないのか?

152 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:25:27.88 ID:gDCm3sdZ0.net
>>1
こんなのオフィスかどうかも性別も関係なくダメでしょ

153 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:25:56.80 ID:HZEoHf0F0.net
男女共同参画がそもそもの誤り。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:26:45.92 ID:aXyeNQho0.net
女と会話したらアカン

不毛に傷つくだけ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:29:24.32 ID:ENaiTnKw0.net
「女性は産む機械!」


このへんも危ないから気を付けろ。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:30:15.26 ID:FN8erm/A0.net
「稼げないなら、働くなよ」

157 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:30:51.22 ID:uur1BkwP0.net
何言ったってその時の機嫌しだいで勝手にキレてる
何も言わなくてもキレるしな

158 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:32:50.28 ID:qrg1HQNl0.net
職場の後輩の女の子も普段凄い大人しいから文句も言わないから仕事丸投げしたり
通り過ぎる際に足かけて転ばせたりお尻や胸を触ったりするいじりをやり続けてたら
ある日仕事を丸投げした途端急に怒って文句をぶちまけ出して終いには泣きだした
彼女もキレやすい女子ってことでいいの?

159 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:33:00.56 ID:2x6qC9nq0.net
「どっちでもいいよ」

どちらを選んでも対応できる(楽しめる)から選択はそちらでしてくれって意味合いでこっちは言うんだけど、
なんかダメだね。なんか優柔不断とか決定力が無いとか。
やっぱり女は選択した方でミステイクが起こった場合の責任能力のプレッシャーとか逃避とか何かがあって
言うんだろうかなー。
決して男を立ててとかそんな感じじゃないよね。

160 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:33:11.15 ID:AGHQIwym0.net
イケメンの発言なら職場の潤滑油(´・ω・`)

161 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:33:24.19 ID:6mWgRcH70.net
セクハラ防止委員があって、担当は課長なんだが
そいつが一番セクハラするっていうね
相手が不愉快じゃなければいいんだと

162 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:34:13.90 ID:ENaiTnKw0.net
「慰安婦はどこの国にもある文化。日本だけバッシングされるのはおかしい」


こんな正論言っても政治的思惑無視して叩かれるから日本の女は恐ろしい

163 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:34:34.91 ID:haZ3b5sU0.net
なんだ東京での話か

164 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:35:13.81 ID:ENaiTnKw0.net
>>160
それ美人が言うならいいけど不細工女まで言うから職場の雰囲気ますます悪くなるんじゃないかなあ

165 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:35:53.56 ID:FN8erm/A0.net
上司「今朝の大は、大変だったね」
女「ファビョ!!(何で分るのよ!!」

 

166 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:36:35.38 ID:qrg1HQNl0.net
いじってたらキレる女の子ってどう扱えばいいの?
普段大人しくて言われたことしかできない癖に

167 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:37:15.99 ID:zsTld8n7O.net
>>158
呪われるよ

168 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:38:13.25 ID:6j7A4lns0.net
女は頭で考えない
だから面倒くさい。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:38:27.10 ID:qrg1HQNl0.net
>>167
本人だって仕事頼んだりスキンシップしたとき笑って楽しそうにしてたのに
何で急にキレるんだ?

170 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:39:20.81 ID:hR5HKH2qO.net
個人差あるけど、月のほとんどを月経に振り回されるからなぁ…
高温期で微熱が二週間、生理が始まったら血の気が足りなくなる一週間
毎朝体温を測って、体調を把握するようにしたらましになったけど

171 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:40:47.41 ID:SCqT3Lh20.net
この程度でなんでブチ切れてんだよBBAは
女は感情が優先で生きている獣
一人前にはほど遠い

172 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:40:47.57 ID:sGlLScZg0.net
何気ないマウンティングだから腹立つんだよな

173 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:43:39.16 ID:yHmsGYse0.net
血液型占い否定も割と逆なでする

174 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:44:49.50 ID:zfqXrsdI0.net
>>170
PMSも男性にとっては迷惑なので、大豆イソフラボンでも飲んで体調管理して下さいw

175 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:45:36.54 ID:OgmVm8gb0.net
って言うか何で仕事場で仕事に関係のない会話とかするんだ?
俺は恋愛に限らず仕事に無関係な話を振られたら相手によらず
「それ仕事に何か関係ある?仕事中にする話?」って返すわ。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:45:54.37 ID:GUjEm2eI0.net
今日ホームセンターで喧嘩してる男女がいたが女が一方的に罵ってたな
謝って、あんたが言ったことの意味分かる?兎に角本気で謝ってとこ言ってた
女めんどくさい

177 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:47:31.75 ID:cI+4y9j80.net
女性専用車輌があるくらいなんだから
女性専用職場が無いってのは配慮が足りないよな。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:47:38.92 ID:MAeBql8i0.net
相手の女のケツの穴に指突っ込んでその指のニオイを嗅がせれば大抵黙るよ
今度やってみ?

179 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:47:43.96 ID:Y0zKn4FO0.net
>>69

正解w

>>127

ゲス男w

180 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:47:56.86 ID:AGHQIwym0.net
>>175
この世に生を受けた以上、常に人間らしく喜怒哀楽を以って暮らしたい
ビジネスライクとか殺伐として嫌(´・ω・`)

181 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:51:03.15 ID:zPt/7DxS0.net
ほんと余計なこという男ってけっこういるなw

182 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:51:28.92 ID:Uf1KKzW00.net
5人いたら3人くらいは無神経な奴だわ
男女関係なく

183 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:53:09.30 ID:aD8PmNJV0.net
>>130
本当に言ったらシャレにならんからやめろw

184 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:53:46.94 ID:4twulO1M0.net
ばばあはいろいろとつんでるからな言葉遣いには要注意だよ

185 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:53:54.27 ID:URO6PCdL0.net
女だからって特別扱いする必要があるなら
面倒臭いからわざわざこんな女雇うなよと
自分とこの人事か派遣の営業に軽く愚痴こぼしとこ

186 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:54:52.22 ID:u8CBKtpX0.net
怒ったり笑ったりしながら人となりが理解できて信頼関係につながるんだろうが
問題はその人となりがクソって事だけども

187 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:56:49.97 ID:gzd1Q1Z10.net
うるせえBBA

188 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:59:34.72 ID:Za+w41iP0.net
そんなの簡単
頭がバカだからだよ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:00:51.18 ID:sA1DFEIo0.net
平等に接しないとどこかの派閥に嫌われる
嫌われると仕事で嫌がらせされるので注意な
知らない間に評価下げる工作する
そのときの彼女達は仕事よりいきいきしてる

190 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:00:59.64 ID:RZYdyYr00.net
>>135
同じだと思ってるんだw

191 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:09:20.24 ID:iVM8ERu20.net
BBAマンコ臭い

192 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:13:21.16 ID:WYJNNkjZ0.net
>>130
勘違いしてる男が多いようだが、女が頭おかしくなるのは生理「前」。
ずっと気になってた。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:13:40.93 ID:oViZs4DQO.net
怖い

194 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:14:05.84 ID:HX8dnkq90.net
イケメン「女の子は恋愛しないといい仕事できないと思うな(にっこり」

これでいらっとくるヤツの神経がわからん
フラグじゃねーの?

195 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:15:34.55 ID:WYJNNkjZ0.net
>>169
愛想笑いを間に受けてたのか

196 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:16:26.68 ID:x4SCumZn0.net
はっきり言って性別関係のない理由なのに
女だから○○してろってか?とか
男のくせに××してろとか、この人たちのほうが凄い
怖い

197 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:19:23.98 ID:ZGfqyS5r0.net
自分たたみみたいな匂いすんなって
言ったら顔真っ赤にしてた。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:21:35.17 ID:32d76RqK0.net
>>158
会社で嫌な男のお茶にだけ目薬入れてた女の子がいた

199 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:22:11.84 ID:48ixRYrg0.net
男のほうがコミュ障なんだろ
女の方もコミュ障相手に一々切れない方がいい

200 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:27:41.40 ID:u/+xlpwp0.net
>>49
そんな女にはブツのサイズを教えてやればいい

201 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:31:10.45 ID:5p1B1/890.net
日本の女=チョン

すぐにファびょるw

202 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:32:04.58 ID:7WJXKA4p0.net
怒り出したら「あ、俺、地雷踏んだ?。ぷげらw。」ってトドメ刺す。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:32:12.32 ID:vQqfLq0q0.net
女性に優しくしていくのは良い事だけど
度が過ぎると国滅ぶよ

204 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:33:37.18 ID:kzzo91Vb0.net
>>194
うわー腹立つわー
これ男と女取り換えてみ?

205 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:34:40.45 ID:KcnKzUbo0.net
「女は仕事しなくても結婚に逃げれるからいいよな」とか
ほんとに言われた事ある

喪女に向かって言うってどういう神経なんだろう
こっちは一生自力で生きていくしかないと覚悟決めて仕事してるのに

206 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:36:42.91 ID:IWaIEhfx0.net
プライベートに踏み込むのは男女問わず地雷だろ

うちの職場では、詮索好きのババアに若手ホープの男性がそれやられて
半ギレ状態になって抗議したが、ババアが逆恨みしていじめ倒して鬱になった

207 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:38:18.02 ID:DJbEUc0v0.net
女がキレるのは
ほんとに嫌いな男と
自分に振り向いてくれない男だけ
見極めが難しい

208 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:40:33.50 ID:ieJ6TKZP0.net
俺の周りは「今日は生理で腹痛い」とか普通に向こうか生理の話をする女性が多いのだが、
生理のこと話すのはそんなに嫌悪感ないのかね?

209 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:45:02.97 ID:VV1fBAwl0.net
>>29
コミュ力(笑)を履き違えてる頭おかしいキチガイも少なくないからな
急に声を荒らげて、全否定(人格攻撃)を連発して、知能障害を起こした人がコミュニケーションについて説教し始めたりw

初対面の客相手に突然キレて人格攻撃を始めるような人じゃ、そりゃ人間関係に苦労するでしょうけど…。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:46:43.13 ID:WEeju1FkO.net
俺は男だが、大体デリカシーのないことを言うのは男だわ。だから夫婦なんて関係は壊れやすくて当たり前。さらにはメインで働いてるからと妻をお手伝いさんにしちゃうんだもん。不満が出ない訳がない。女も論理的に考えられない欠陥はあるがまぁどっちもどっちか。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:47:40.79 ID:sMavHeIK0.net
日本女はめんどくさいですねえ。

212 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:57:55.87 ID:VtJcS2We0.net
なんだこの書類?
これでいいと思ってるの?
仕事?だよね?
使えねー女だな、、
ホントにトロいよね。
だから視界に勝手に入るなって!
マジ口臭キツイんだけど?
よく彼氏がいるよね?
最近いつSEXしたの?
マジで?女として終わってね?
浮気とか心配じゃないの?
あっ、もしかして今日溜まってる?
これ、ニキビできてるよね?
だから仕事に集中できないんだ。
ならオレが今晩処理してやろうか?


ここまで言えばさすがに会社の馬鹿女も辞める前にオレがセクハラでいなくなるな、、

213 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:00:27.48 ID:N36F1tkK0.net
めんどくさいからクビにしろwwww
そうだろ?お前ら?な?

214 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:01:54.42 ID:PF8uDXyj0.net
>>1

要するに「やっかみ」でしょ。沖縄県人と一緒。沖縄の男が女々しいのは「やっかみ」が命だから。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:02:03.42 ID:HhCnNP+Z0.net
>>204
かわいい後輩「先輩!ちゃんと恋してますか!?男は恋愛しないといい仕事できないんですからねっ!(にこっ」


これでキレてフラグへし折るやつがいたら自己責任

216 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:02:16.69 ID:MQaljYpm0.net
わがままで
あほで
むせきにん

これが雌

217 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:04:31.33 ID:3OA2ACTJ0.net
>>1
女は繊細とか言いたげだが
女こそ心無い発言多いからなあ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:05:34.44 ID:BnZJOQ4I0.net
本当に難しい世の中で。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:14:35.25 ID:14jBlXuY0.net
>>48
俺は20歳の頃バイト先の40代のおばちゃんに毎日かなり話しかけられ
「私もう狂い咲きしちゃうよ〜」
と言われたことがある。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:15:33.87 ID:op4npLoL0.net
>>217
女は口では本音を語らない。
女は目線で本音を語る。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:17:02.23 ID:yYMZ6Q1s0.net
>>208
>「今日は生理で腹痛い」

だから生理のない男は気を使ってね、と伝えている

222 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:18:32.88 ID:jwd1udwZ0.net
このアンケって言われたことある中でのアンケじゃないからなんの参考にもならんよね
今どき珍しい気遣いもリスク管理も全く出来ないセクハラ親父しか言えないだろこれw

223 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:18:54.13 ID:qAwo71TS0.net
豊満なウエスト
スレンダーなバストとか言うのかな

224 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:19:16.27 ID:2YGHIQvf0.net
こんなこと女性社員に対して考えたことないな。何でこんな言葉が出るんだろうか

225 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:20:02.78 ID:dWw+J/Uv0.net
男の部下には「部下にプライベートは不要、上司に言う事は絶対であり隠し事は一切許さん、深夜でも電話するのは当たり前」で済むのに
女の部下のプライベートだけ気にしなちゃいけないんだか。本当めんどくさいな。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:22:14.38 ID:Mb/TzjDx0.net
>>225
ブラックは黙っててくださいね

227 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:24:11.91 ID:op4npLoL0.net
>>222
男性は女性に気を使うしセクハラだと騒ぐと面倒だからこんなことはフツーは言えないよね。

あり得るのは職場の女に言われた話とかマジで辞めて欲しいと周りから思われてるかのどちらかだと思われる。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:30:35.52 ID:Z5wI8qHg0.net
女は男が好きなように耕してよい畑だ

229 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:32:58.66 ID:Znnta3uw0.net
>>1
一体これのどこがニュースですか?>ひろし ★

230 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:34:30.29 ID:82F35JEU0.net
最後にひぎぃって言ったのいつ?w

231 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:36:04.26 ID:Qh6XBBgX0.net
初めて出された料理に
俺「これ、何つけて食べればいいの?」
妻「何でも、好きなもんかけて食えばええやろ!!」(切れ気味で)
文句つけられたのかと思ったのかなぁ?
以来、食卓は静かになりました。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:38:17.41 ID:28FQgFAqO.net
こいつ女として終わってんなと見られたら
そんな話題も出て来なくなるんだぞ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:38:45.39 ID:4reayrWz0.net
女の場合は、いちいち「働く女性」と付けるのがうざい。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:39:17.82 ID:65CVUlqJ0.net
SPA!ねー。創刊号のころ高校生でそっからずっと読んでたけど、
二十代終盤ぐらいで段々貧乏じゃなくなってきた頃から自然に読まなくなったw

サブカルテイストを取り込んだ若造向け雑誌だろうと思ってたんだけど、いつの間にか貧乏人向けになってたね。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:42:02.42 ID:GpGQf9+O0.net
男の方が切れると思う。すぐ刺し殺したり絞め殺したりバラバラにしたりクビチョンパしたり。
切れるのは男が多い。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:42:51.48 ID:Igoon6vh0.net
生理だろ
察してやれ

237 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:43:48.75 ID:sQH2YQMN0.net
こんなの読むと、もう女に限らず誰とも話したくない

238 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:51:16.47 ID:4WJuc4Ay0.net
俺は何と言われようが、女の味方^ ^
おまえらが女をいらないのなら、俺がすべて頂こう^ ^
おまえらは衆道でも極めろ^ ^

239 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:54:28.40 ID:3zYLYkiJ0.net
俺の会社に来ればいいのに。
これからの時代に沿って、うちは女性優位よ。
男はみんな紳士よ。ってか紳士的振る舞いができない奴はクビだかんな。
女は命を作るんだ。男より優遇するのは当たり前だろってな。

240 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:55:30.33 ID:ta6KZG030.net
>>231
何もつけないでいいような味付けしたつもりだったんでないのかな

241 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:56:37.33 ID:lgTqJLw60.net
>>208
「男の前で平気で生理の話もできちゃうアタシってサバサバしてるのよねー」
とか思ってる自称サバサバ女にそういうの多い

242 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:56:42.83 ID:ZCe8D5TT0.net
結婚したくないの?
って心配してるから言ってるんじゃないのか なんでキレるんだよ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:57:20.87 ID:2Xd9dusW0.net
ぶっちゃけ傾向と対策をとるだけ無駄
ヒスりたい気分の奴にとっては全てが地雷

244 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:59:11.27 ID:+W+RU14Q0.net
>>中でも、20代後半〜30代には要注意
いろいろ焦ってるから余裕が無いだけでは?

245 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:01:35.87 ID:Igoon6vh0.net
>>241
俺、モノを教える商売をしてるんだが、
授業で女子学生どもにウンコ・チンコ・マンコ連呼してる
明らかに食いつきがいいぞ

246 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:03:22.28 ID:0bl+Hb0A0.net
愛があればなんでもOKなはずだがね
お互いを疑い過ぎだろ 信じる所から始めろよと言いたい

247 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:07:14.15 ID:Igoon6vh0.net
>>230
実際にひぎぃ、らめぇ、なるほどなるほど〜などと言う女はいない
夢のない話だ(憤慨

248 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:07:55.56 ID:q/lFddvK0.net
>>245
それ引き笑いされてるだけかも
自分も同業種だから分かるけど、教員に対する学生の本音と建前は耳を疑うほど正反対w
学生が教員に対する苦情で学生窓口に来るとか日常茶飯事
そしてその報告はダイレクトに教員のトップに行く。そこから本人に指導が行くかはそのトップ次第
でも確実に評価にはひびくよ。気をつけるが良いかと思う

249 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:11:36.68 ID:ld10jOssO.net
精神異常ではないと思うのだが、我慢に我慢を重ねたあげくに一気に爆発することがあるようだな
妻よ、ゴメンなさい

250 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:14:29.56 ID:zwFp1Ic30.net
湯飲み洗う当番の子がタイプの子だったから、迷惑かけないように自分の湯飲みを洗ってたら怒られた
私に洗ってほしくないってこと?って

251 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:15:06.36 ID:Muo2YcTH0.net
「このペンカワイイね」
くらいしか言えない。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:15:38.52 ID:Igoon6vh0.net
>>248
同業者さまレストン
ウンコとオッパイくらいにしとく

253 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:15:49.10 ID:V070lEHr0.net
まぁ女もブチギレとか言う前にもっと失礼なことしてないか自省してみるといいやよ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:16:05.42 ID:zwFp1Ic30.net
>>202
漫画読みすぎなチュウニビョウにしか見えなくて笑われるぞ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:18:10.10 ID:Igoon6vh0.net
>>250
好きの反対は無関心
怒られたなら脈ありだガンバレ

256 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:18:35.85 ID:KS2ynjrV0.net
>>1
>「余計なお世話だっつーの! 『そっちは出世レースで先越されちゃってますね』って言い返したら絶対怒るくせに、バカじゃん」(30歳・IT)

ああ、うん。
これは女が正しいわ。
こう言い返せばいいと知りつつ言わないでおいてあげる日々か。
馬鹿と一緒に働くのはストレスが溜まるだろうなぁ。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:21:33.35 ID:BE16QexU0.net
>>1
> そんな危険地帯でのタブーは“結婚”と“恋愛”だ。「先越されちゃったね」(217人/300人中)、
> 「女は仕事以外でも生きられる」(210人)、「結婚したくないの?」(201人)、「恋愛しないといい仕事できないよ」(189人)と上位を独占した。

最後の一つは言う方が頭悪いとしか
他は別に腹も立たん

258 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:23:18.90 ID:mOOYhwfXO.net
天衣無縫こそ信条
女など川岸の苔ほどにも思わぬ

259 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:24:37.87 ID:hiai6Tvf0.net
>>235

切れるにしても直情的にカッとなる奴と溜め込んで溜め込んでドカンと破裂する奴がいるな、後者のほうが危ないのは確か。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:25:49.84 ID:0bl+Hb0A0.net
しかしまあ、くだらないことでいちいちブチ切れたり
腹立てたり出来るなんて
とことん自由で豊かな国になったんだよ我が国は!
心の貧しさをカバー出来る程にね

261 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:28:45.96 ID:TOw4Vvuw0.net
ほとんどの場合
女として見てねえから勝手にキレとけよ

262 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:29:54.00 ID:uy8uT5hOO.net
男のプライベートには、あれこれご批評してくるのにな

263 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:32:53.56 ID:Nede37sF0.net
男なら我慢するようなことでも女は我慢しない
だからキレるんだよ
それだけの話

264 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:32:58.62 ID:IW1RfG4/0.net
女→男でも似たような台詞言う奴いるよ。
同じく無神経なので気をつけるべき。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:37:10.41 ID:55KOAMj50.net
ホントに実在してるなら社会性が欠如してると言わざるをえない

266 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:49:16.43 ID:JebGVHjt0.net
キレるのは勝手だけど、女300人いて、こっちから誘いたいレベルなのはせいぜい10人くらいだよね。

267 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:51:58.10 ID:VLXHP9SU0.net
精神的に幼稚だからだろ

268 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:52:23.76 ID:55KOAMj50.net
>>266
向こうも同じ感じだよね ミスマッチ半端ない

269 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:57:03.60 ID:Oqae1Gue0.net
女性に仕事以外の話した時点でセクハラで訴えられます。
たとえ天気が悪いと言っただけでも女性は機嫌が悪くなります。

270 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:58:25.16 ID:tKBGbpck0.net
ふくよか、ぽっちゃり、ちょっと太ったは一発アウトです
本当に懲りました。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:59:11.44 ID:IcS7g5gF0.net
女って変な事で拗ねるよな
その癖、相手にしないでほっとくとちゃんと構ってと怒る
結婚したらストレスで俺死ぬと思う、その気全くないけど

272 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:00:41.24 ID:7B1BADfG0.net
女は感情で生きてるからめんどくさいな
社会に出てこなくていいと思う。

273 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:02:01.42 ID:nVExiSw+0.net
>>28
まさにこれ
男に言っても相手によっちゃ不躾なのに、
相手が女だと軽口叩いちゃうってオッサンがいるのがね。

でもここでプンスコしてるねらーたちは
そもそも男にも女にも軽口叩かなそうだから別に怒らなくていいと思う

274 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:05:00.45 ID:TxjYA15k0.net
こんな作文にマジになってどーすんの

275 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:05:33.63 ID:ioTGeo/e0.net
>>266
男もそうだろ
で、その残り290人レベルのやつに減らず口叩かれたらそらキレるだろ

276 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:06:03.44 ID:nVExiSw+0.net
>>71
あなたすてき
およめにして

277 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:07:54.01 ID:blQyq+iy0.net
日本文化は古来より男尊女卑ですから
だいたいキレるのは醜女だし

278 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:08:00.81 ID:XKPr9EYR0.net
女から何か言われても男は切れないだろw
ここで男叩きしてる女性の回りには
そういう男しかいないようだがw

279 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:08:09.37 ID:7QkRLMFs0.net
>>70
チビ女は内心低身長可愛いと思ってるから身長ネタにすると怒ってるフリして喜ぶ

280 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:08:33.03 ID:E56fnxjm0.net
>>6
チョンは男も女もチョンだもんなw

281 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:09:36.83 ID:ioTGeo/e0.net
>>278
頭悪いですね系のこと言うとキレるよw
バカのくせにww

282 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:11:06.03 ID:XKPr9EYR0.net
>>281
それ何気ない一言じゃないだろww
ただの罵倒

283 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:14:33.00 ID:BGRb3B+e0.net
女のいう、常識と普通は信用しない。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:15:19.95 ID:ioTGeo/e0.net
>>282
バカからすると罵倒なんだな笑

285 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:18:35.54 ID:rq5rJp1WO.net
>>277
男尊女卑は朝鮮儒教の思想ですから。
古来の日本は母系社会だった事も知らないの。
あんた朝鮮人ですか?

286 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:20:25.99 ID:1A5JQenH0.net
ブスだから結婚も出来ない上に、バカだから仕事も出来なくて低所得だねw
ってニヤつきながら言ってやったよ。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:20:42.65 ID:WYsvJa8x0.net
これ何気ない一言ちがうだろ。さすがによう言えないわ。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:26:40.88 ID:blQyq+iy0.net
ブスが釣れたw

289 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:34:52.84 ID:cD04tkqiO.net
>>284
頭悪いと言われて好意的な感情抱く立場がわからん。
イケメンが女の子に言う時ってくらいか?

290 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:35:07.16 ID:McslkQfu0.net
何言おうが ※ なんだしよ
とりあうだけ時間の無駄だろ

291 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:47:04.07 ID:YQegm3WJ0.net
俺は家で好きな時にタバコ吸って屁をこく自由を選んだ

自由!!なんてすばらしい!!

292 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:56:44.47 ID:QsBLUZqX0.net
図星だからw

293 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:57:17.89 ID:AP3Rr2WZ0.net
女は早く結論出してスッキリしたいからすぐ感情に訴える。逆に男は小さく見られたくなくて見栄張っちゃったりするけどドス黒いものが渦巻いてぐちぐち尾を引く。そんなもん。

294 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:57:57.27 ID:rq5rJp1WO.net
パワハラセクハラモラハラ発言するデリカシーない人間は嫌われる。
当たり前のこと。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:59:55.92 ID:FWjgLBAG0.net
まあ本当の事だからキレるんだよね

見当違いなら はぁ?としからならんし

296 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 03:01:55.20 ID:vg7fMtdWO.net
10代の女の子ってマジ可愛いよね〜♪

297 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 03:03:19.63 ID:ioTGeo/e0.net
>>289
バカでなければ女に言われてキレたりしない笑

298 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 03:09:48.40 ID:TF8K23Wr0.net
尖ったナイフだから何を言っても怒ると思う

299 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 03:20:12.88 ID:c9f2Usso0.net
職場の喧嘩って、大きいものは同性同士の喧嘩しか見た事ない。
軽いパワハラセクハラはともかく、同性の敵は同性なんじゃないだろうか。
ただ、男でも女でも扱いにくくて、気分の安定しない、面倒臭いタイプの人間は一定数存在するよね。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 03:38:58.86 ID:H1Hdw4MNO.net
女→男の何気ない一言で男をキレさせるというか
深く傷つける言葉はあるだろうね。
それでその場でキレるかどうかはその人による。

女→男
「えぇ〜そんなこともわかんないんですかぁ?」

これ言ったことある女結構いるんじゃないか?

301 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 04:33:21.29 ID:oXtg38/00.net
>>278,281,282,284,289,297
朝からワロタw

302 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 04:42:34.30 ID:dQQnGzWr0.net
一番耳にする言葉はコレかなー

女「興味なーい」「興味ないってぇ〜」「興味がないから」

当然わたしはその他大勢とは違う特別な存在なんだよぅ
といった幻想からくるチープな自尊心がたっぷり生クリームのように盛られてますデス^^

303 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 04:46:29.58 ID:oXtg38/00.net
>>302
「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」という川柳が頭に浮かんだ
そこまで連呼されるぐらい「何」を話しまくってたんだお前w

304 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 04:54:13.96 ID:QndO31730.net
>>13
ブスに生まれたら
むしれ男を養う危害を持てよ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:12:05.55 ID:i0eby3S80.net
>>56 >>13 >>304
13じゃないが、お前らはハゲを笑われたらどう思う?
こちらだってなりたくてブスになったわけじゃない。でもブスに生まれたのだから
1人で生きていく為に稼いで他の「普通」の人に気を使わせないよう一生懸命なんだよ。
諦めた色々を思い出させて嗤うのはやめてくれよ。

306 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:25:29.58 ID:aMtoLBob0.net
>>305
ブスは他人を不快にさせるから、
仕事の効率が落ちるし嫌われる
職場で重宝され、信頼されている人間にブスはいない
造作がどうであれ、良い顔良い表情をしている

307 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:49:23.05 ID:ZhL9rCHV0.net
優しくして付きまとわれるよりは全然いい

308 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:54:46.34 ID:2dmtVCTP0.net
なんだ、仕事の話じゃないのか。あたしゃ「できるとこまででいいよ」と言われるとブチキレる

309 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:11:19.11 ID:2TwR1+gl0.net
>>1
その世代の女、男女平等を全く理解していないが
さんざん言いたい放題言って反発されると、他人を盾にして逃げる
責任感の欠片もない

310 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:14:50.33 ID:udQzunPT0.net
>>302
くだらん薀蓄を垂れ幕るバカには女でなくてもそう返したくなるわな

311 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:21:47.26 ID:KFHAX1BkO.net
仕事ができないやつほど口を出す

312 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:25:38.36 ID:paiUmCsnO.net
― 休憩中 ―
女性バイト「〇〇さんもう仕事辞めたら?つか辞めてよ!!!」

一身上の理由で数カ月後に辞めさせて頂きました

313 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:28:25.32 ID:hy6Hwb8J0.net
本質はあんま男女に差を感じない内容じゃないか。
価値観の押し付けと、相手の価値観を察しないで否定することでしょ。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:33:34.59 ID:r+YlvEp60.net
>>1
すみません。どれもどうでもいいです。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:40:57.92 ID:L80ycksy0.net
>>308
それでキレられたら困るな「何もしなくていいよ」って言えばいいのか

316 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:53:43.79 ID:Y+ZCGqKK0.net
何気ないというか
クズな心がかいま見えるから怒られてる

317 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:09:36.19 ID:uIW9vNLu0.net
女はアホ

318 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:18:46.22 ID:WcUj4MS80.net
>>34
男の第一声が、「すぐ行くから、ちょっと待ってね」で、多分解決。

男は、女の言動を、「私の要望は何でしょうクイズ」として楽しむしかないのです。

319 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:22:59.75 ID:yvKcfYAN0.net
>>61
ワロタ

320 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:40:45.82 ID:yCMm4MBC0.net
>>255
つーかそこで
いやいや、◯◯さんと話したくてって切り返せば良いのに。ほんとに嫌いなら声なんかかけないんだからさ

321 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:01:24.39 ID:fJtONMIi0.net
下らない事ですぐ怒る奴は頭がおかしい。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:10:46.04 ID:rnlmIxgm0.net
安倍の何気ない一言に、なぜ国民はキレるのか?

323 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:24:14.12 ID:hYSawdVO0.net
こいつらはいつか気が付くだろう。
声かけられてるうちが花だったんだなと。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:07:08.50 ID:+G5h9Wso0.net
うちの職場上司含め末端まで全員独身だから気が楽
退職した前任者も独身だし呪われているのかもしれんw

325 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:36:39.66 ID:ru1JEJB60.net
コミュニケーション取るなってことだな。
ギスギスしながら仕事しなさいってことだ。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:06:04.31 ID:poUqzbbC0.net
つーかさ
仕事してるのに仕事に関係ない話ばかりしてるから嫌われるんじゃないの?
第一仕事場じゃ無くたって親しくもないのにプライベートな事あれこれ言ったら男女関係なく嫌われるだろ

327 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:47:29.30 ID:Xo9obdbe0.net
>>1
転載ダメって書いてあるけどお前が転載してんじゃん頭悪そう

328 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:55:44.14 ID:cmZpIGki0.net
職場の40前半未婚独身のお局
色白でおっぱいでそこそこ可愛くて大人しく控え目な人だった
窓口の派遣がクレーマーで困ってたらさりげなく横についていつの間にかそのクレーマーの対応を代わったり
残業してたらいつの間にか一息ついて下さいと皆にお茶を入れてくれたり
俺が忙しい時はひっそり散らかった書類を案件毎にファイルしてくれてたりと目立たないけど何かと気が利く
皆でどうして結婚してないんだろうなと内心思ってたけど触らぬ神に祟りなしで聞けずにいた
ある日派遣の若い子が結婚する事になりその報告をお局に言い辛いわ〜な話を聞いてる所にお局登場
うわヤバイその場が凍りついた瞬間
「ごめんね〜気を使わなくていいんだけど気を使うよね。結婚するの?おめでとう」
ふにゃって笑ってお局は言った
派遣テンパったのか幸せ脳だったのか
「すいません!お局さんまだなのに先越して幸せになっちゃって〜」
ああ地雷踏んだ!と俺達蒼白
けどそのお局固まった俺達に困ったように笑いながら
「いやいやこっちこそ気を使わせてごめんね〜高齢独身は腫れ物だから扱い辛いわよね〜」
そこから女性陣が容赦なく質問攻めし始めたけど嫌な顔せず答えてた
単に縁がなかっただけで今は彼氏もいない熟年結婚はしてみたいけどほぼ諦めてるらしい
神対応すぎて逆にとんでもない地雷があるのではと噂され始めた頃俺は給湯室でそのお局とバリキャリお局の話をうっかり聞いてしまった

「お茶の一つもまともに淹れられない癖に男女平等ほざく女消えてくれんかな」
「そう言うのに限って仕事しないし使えない」
「男なんて馬鹿なんだから適当に持ち上げて谷間と脚をチラ見せしときゃ面倒な仕事全部やってくれるのに」
「あんたこの間の契約更新の時のタイトスカートのスリット凄かったね」
「ジジイ相手だったからね〜鼻の下のばしてほいほい判押してくれたわ楽勝よ」

いつもお嬢様系な大人しい格好してるのにたまに女教師みたいなスーツ眼鏡になるのは何故かなと思ってたら
良く考えたら自分も鼻の下のばして面倒な仕事預かってたわ
やはり女怖い超怖い地雷持たない女なんていない

329 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:01:46.55 ID:sublPDkX0.net
相手を怒らせたければ正論が一番
つまりキレる女にとって何気ない一言が図星だった可能性が高い

330 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:02:06.00 ID:u4KppmrC0.net
>>19
設計や営業にも女性いるけど・・

331 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:02:36.77 ID:FSP6dc380.net
でもお前ハゲじゃんって返しておけば大抵の男は黙るよ

332 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:05:05.75 ID:wBvv/7de0.net
チリドルみたいな顔してるよね

333 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:11:53.71 ID:fnUquW0E0.net
食べても太れないから痩せてるだけなのに、
合コンとかじゃなくただの会社内の集まりで、全然関係ない初対面のキモデブ社員にいきなり
「僕細い人は好みじゃないんで、ぽっちゃりが好きなんで」
なんて言われたら不愉快だわ
キレないし顔にも出さないけど

334 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:14:31.17 ID:JRA0vd4k0.net
感情だけw

335 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:22:59.18 ID:9t2R9KuX0.net
ゴム付けるよっていうと女は切れる
女ってなんで生中だしが好きなん?

336 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:33:07.82 ID:YcaaHb/80.net
切れやすい理由を脳に要因を求めてみる
恐竜や原始動物は脳が小さい
かといってアタマが悪いわけでなく昆虫やムカデですらつっつけば怒りで我を忘れます

旧皮質は、本能である性欲、下等な感情である怒り、恐怖を支配しています。
女性はこの割合が大きいので怒り、恐怖がおおきい

新皮質は喜びや悲しみなど高等感情を司る
生存に関わりがないので脳の大きい動物でないと入れる余地がないが、男性はこの部分が大きい
したがって女性は喜びや悲しみなどを持ちあわせておらず、過酷な状況でもしぶとい

337 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:33:50.08 ID:ZIQ7ZKFf0.net
>>335
うそー

338 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:49:44.68 ID:dJDNSMdH0.net
会社で見分けるべき要注意女子。

1、さわやかな笑いではなく、なんとなくいやらしい笑いを浮かべながら話す女子に要注意。
こういう女子は裏表の落差が激しい。

2、詐欺会社の詐欺指示に平気で忠実に従う女子は、いざとなったら泥棒でも人殺しでもしかねない。

3、陰で人の悪口ばかり言ってる女子には、自分も陰で悪口を言われてる可能性大。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:09:24.14 ID:76hteTSk0.net
男女問わずキムチ脳は人に非ず

340 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:10:41.34 ID:JAqT5vEl0.net
>>333
自分が細いと女が少しでも脂肪があればデブ扱いする
俺は母や姉に釣られて太ったくわ
太る早さが遅い分痩せるのも大変

341 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:14:16.55 ID:U7ZxNwLZ0.net
ほんのささいなことでも傷つく人はいるから気をつけないとね

横から見えるその、ブラウスとベストの間にある謎空間は何?ってつい聞いちゃったんだよな

342 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:15:28.28 ID:JAqT5vEl0.net
経験則だと細い女はまあ性格が歪んでいる

343 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:17:01.25 ID:9Y2dC1Pe0.net
空気読めないやつほど
よくしゃべる

344 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:18:04.35 ID:eDWmdaji0.net
俺は職場の女子に笑いながらロンパリって言われた時は流石にぶち切れた。
胸ぐらつかんで狂い果てたわ。

345 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:18:47.30 ID:vVGUAkXJ0.net
「お、今日の服装カッコイイね、正に断層の霊神ってかんじ!」
「髪型変えた?なんか女優みたい!」
「すごーい、なんか今日は輝いてるね!」

からのー、

「でも、やっぱりいつものほうがいいな」

346 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:20:24.09 ID:JAqT5vEl0.net
女の性格はお腹と脹脛の形で判断がつく
お腹がポッチャリ気味の女は性格良い
お腹がコルセットみたいにくぼんでいる女は性格が悪い

347 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:32:42.73 ID:UtHZJY1L0.net
「早く質問しろよ」

348 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:02:23.05 ID:glZQqIZv0.net
>>93
そういうのって伝わるんだよ

349 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:02:58.42 ID:fnUquW0E0.net
>>340=342
これは相手の体型の問題ではなく、
そもそも恋愛を語る場所ですらないところで、突然初対面の相手に対して好みかどうかを語り始めること
やせている相手なら体型について何を言っても失礼ではないと思っていること
が問題
たまたまその相手が太っていただけ

自分にとっちゃ相手の体型なんてどうでもいいし、デブにもいい人はいっぱいいる

350 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:07:16.32 ID:yBBX/tdT0.net
>>1
何言ってもキレる、何も言わなかったら「無視してる」とキレる。

351 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:09:54.08 ID:EB1+928V0.net
「新卒の子さんが結婚することになりました」
そう所長が朝礼で言った時、お局BBAが頬をぷるぷる引きつらせながら歯を食いしばってた姿を俺は忘れないよ

352 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:12:44.56 ID:Jv+5Djab0.net
流石にレベルが低すぎる
高卒の集会所か

353 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:13:48.87 ID:EB1+928V0.net
俺とその新卒以外は高卒だったよ

354 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:21:47.90 ID:KpzC0JCK0.net
俺が前いた職場のお局は仕事中は基本的に話しかけるな
だったからいつも職場ではPCをカタカタ打つ音だけ
響いてたな

355 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:23:36.26 ID:43YkVmJy0.net
最低限の容姿さえあれば許せるんだけどな

356 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:24:24.97 ID:4IwcHMcr0.net
女はプライドが高く感情的な生き物だから。

357 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:26:39.22 ID:uy8uT5hOO.net
橋本聖子みたいな変態セクハラ婆が処分されねえんだもんw

358 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:31:46.50 ID:RTkOxvUT0.net
30kgのセメン袋運ばせてやったら次の日から来なくなったわ
男女平等に扱ったつもりだけど女は使えんの

359 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:33:01.08 ID:gFAtML630.net
>>127
ほれ。オマエ用に書いてやるよw

女『車のエンジンがかからないの…』
男『(うわ、ウザイ女キタ)あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『バッテリーだろうね。俺行けないし、JASに連絡すればすぐきてくれるよっ』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『JASの番号は****だよ(オレって親切〜)。控えた?控えた?控えた?』
女『あ、ウン』
男『トラブルって怖いよね。直るといいね。行ってあげられなくてゴメンネまたね!』
女『あ…ウン…(やっぱりステキ〜諦めないッ)』

これでいいじゃん。コミュ障なの?
そんなだから二次でいいとか言って逃げてんだよバーカww

360 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:34:22.13 ID:gFAtML630.net
JAFだた。w
JASwwww

361 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:34:38.24 ID:pH/HFfhW0.net
>>352
高卒ってレベル高いから難なく結婚してるぞw

タチ悪いのは大卒だろ

362 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:35:33.14 ID:5vWqQ2AR0.net
> 「女は仕事以外でも生きられる」(210人)、「結婚したくないの?」(201人)、
>「恋愛しないといい仕事できないよ」(189人)と上位を独占した。
これ何気ないか?w
普通に怒らせるの予見できるだろw

363 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:38:06.75 ID:6O4lbNgYO.net
女は男勝りに仕事なんかしてる場合じゃねーぞ

確かに男女は平等だが、性差は平等じゃねーからな

女はいき遅れたら終わりだよ

364 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:38:34.79 ID:MD3fV+iZ0.net
「先越されちゃったね」「恋愛しないといい仕事できないよ」は、
言う必要がない。嫌味・無神経と無知・押し付けでもあるような。
この関わり方や感性は、男から見てもウザイしキモいが・・・

「女は仕事以外でも生きられる」「結婚したくないの?」は、
事実と素朴な質問であって、キレる必要がなさそうに思えるが。
もしキレるとしたら、自分自身がまさに気にしている事だから?
つまり、そうしたくともそのようにできない自分に・・・または

チンポはチンポ時間として、毎夜別チンポでとか・・・知られたくないとかw

365 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:39:17.66 ID:UdP/1yS50.net
朝鮮人と女は無視するのが一番

366 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:42:18.92 ID:lR0SMYmY0.net
>>13
かわいそうwwwwwwww
負けず嫌いってこういうとき損だね

367 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:42:40.41 ID:7s1udjeE0.net
ヤダー、〇〇君、精子臭い。オナニーして来たでしょ。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:42:57.20 ID:6O4lbNgYO.net
命短し、恋せよ乙女!

アラサーになったら終わると思って、男見つけろ

男と肩を並べ仕事してる場合じゃねーぞ

369 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:44:18.16 ID:vH6OraVD0.net
キレない素直な人が一番だのう

370 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:51:14.02 ID:6O4lbNgYO.net
男なら35でも余裕だが、女が35なら目も当てられん

大卒新採で22、5年働いたら27だぞ!

女は真面目に、真剣に考えた方がいい

371 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:55:43.30 ID:SE5IdM1A0.net
女の扱い方は簡単だよ。

切れられたらさらにこっちがキレる。
だいたいの場合、攻撃されないと思ってるから攻撃してくる。
攻撃したらさらに攻撃されるって事を教えたら、だいたい媚び売ってくる。
女や馬鹿って言うのはそう言うもの。

372 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:05:36.89 ID:6O4lbNgYO.net
35の独身女なんざ、誰も何も言わなくなるぞ

せいぜい母親や父親から挨拶代わりにプレッシャーかけられるぐらいだわな

結婚や恋愛絡みのネタをふっかけられるだけ、有り難いと思った方いい

373 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:07:31.66 ID:RfbqLXAo0.net
日本の馬鹿万個に関わったら負け

374 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:18:59.09 ID:zM5cCuyx0.net
>>370
ただ男は40越えたらあっという間に若い女からは避けられるよ

今は女で40位の行き遅れが山ほどいるから、結婚相手を紹介してくれと
誰かに頼んでも、子供を産めない高齢女を押し付けられる
文句言っても、女の事を言える年齢かと言われ、若い女は紹介してもらえない
若い女を紹介してもらって結婚したいなら、30半ば、いっても37まで
高齢女でもいいなら、40越えても余裕で待ってたらいいけど、嫌なんだろ?

375 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:20:58.39 ID:ec+ar9IV0.net
発狂する奴は精神病だから頭開かないと治らないよ

376 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:22:57.30 ID:6O4lbNgYO.net
>>374
それが大いなる勘違いなんだろ

男が40なら女は35
男が35なら女は30
男が30なら女は25

男女は平等だが、性差は平等じゃねーんだよ

377 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:23:23.79 ID:oYC4dYcR0.net
30過ぎた女なんてなんにでも腹立ててるだろw
自分はどうやっても上げられないから他人を下げるしかないw
いちいち相手してられるかよw

378 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:29:01.91 ID:6O4lbNgYO.net
皆様にからかわれてる内が女の花


枯れかけてる花に言うのは親ぐらいしか居ないんだよ

379 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:35:43.18 ID:djBQPqEm0.net
                   ∧_∧   ヒステリー NO NO NO
                   (・ω・`)        ヒステリー ♪      
                   O┬O )      
                  ◎┴し'-◎ ≡

380 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:36:10.94 ID:ROhWIN4n0.net
>>359
日本エアシステム?
日本農林規格?

ちなみにJAFは短縮ダイアルで
#8139(#も押す必要がある)
ハイサンキューと覚えよう
JAFに連絡すると登録番号を聞かれるが
入ってなくてもその場で加入できるので、そのむねを伝えよう
一年間で5000円台の費用ですむ

381 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:36:41.46 ID:IXAJ+7PVO.net
見事なまでの底辺ホイホイスレww

382 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:37:33.03 ID:vEHANwKV0.net
この世代は『男女平等』の意識が早くからインストールされています ×

この世代は『女性優遇・フェミニズム』の意識が早くからインストールされています ○

383 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:38:37.06 ID:a0uaTKab0.net
韓国人と同じで過剰反応すぎるんだよ。
まあ、そんなんじゃない奴は働いてても売れ残らないけど。

384 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:38:42.97 ID:0NTPtKvl0.net
わりとどうでもいい
こんなんでいちいち腹立てるとかマメなんだなと思うわ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:38:45.68 ID:JAqT5vEl0.net
精子の劣化速度

386 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:40:32.62 ID:UrG148ys0.net
「怒ってんの?」って聞くと怒るよねw

387 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:42:36.45 ID:AsWSkZUV0.net
生理前と更年期の女には近づくな

388 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:45:42.35 ID:oVWhmhla0.net
何気ない一言くらいでキレるのなら、
キレる方に問題がある。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:51:21.98 ID:6O4lbNgYO.net
からかわれてる内が花

親ぐらいしか言わなくなってきたら、もう完全にアウト、単なるいき遅れでしかない

ネタをふっかけられるだけ有り難いと思ってろよ

390 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:52:25.22 ID:Mr3RRyz60.net
>>371
それ韓国人じゃん

391 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:52:51.35 ID:MTK/lUlJ0.net
>そっちも男らしく黙って仕事しろ!」(29歳・金融)

いや女でも黙って仕事しろよ

392 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:53:22.29 ID:FICRcPkA0.net
俺のかーちゃんなんか手に持ってるものから汁が垂れてるの指摘しただけで切れた
若い頃はそんなこと無かったのに

393 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:55:22.74 ID:D8e9FYUn0.net
>>371

それ、本気での噛みつき癖が治らない子猫へのしつけ

394 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:55:26.28 ID:vEHANwKV0.net
小中高大とウルトラ女性様優遇されて育つからなぁ
本人達はそれが当たり前だから超優遇されているということに気付くことはない
加齢により段々と超優遇から普通優遇になると途端にキレる頻度も高くなっていく

395 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:57:12.41 ID:Q9IWYolc0.net
パートのおばちゃんとか、急に怒りのスイッチが入って怖い
ティファールの湯沸しみたいな感じ

396 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:57:50.79 ID:+GadPpvq0.net
「よう着飾ってどこ行くんだウスラデヴ!」
「うーーーっ、デヴデブ!」
「今日もデブリンだね!」

怒る理由が分からんわ・・・

397 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:01:45.20 ID:5jzJUSi10.net
肉便器はさすがに無かったか

398 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:02:38.14 ID:9QZCOa1j0.net
根本的に勘違いをしている記事だな。
言葉の伝わり方なんて全く関係ない。

キレる理由は「仕事でしか接点を持ちたくない相手が、一線を越える発言をしてきた」からだ。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:02:59.71 ID:Um+yddoeO.net
男は黙ってるからわからんかもしれないが
むしろ女の方が注意した方がいいぞ。刺されても知らんぞ。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:05:28.84 ID:6O4lbNgYO.net
>>394
気付いた時には、いき遅れORいき遅れ一歩手前だからなぁ

キツいっちゃキツいが、自業自得だからな

401 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:08:22.98 ID:88CcsOzJ0.net
気難しいのだな。
男は年齢とともに丸くなるのに。
女は尖っていく印象。

402 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:14:06.36 ID:IXAJ+7PVO.net
>>398
職場の人間関係は家族や友人じゃないんだから
仕事以外の話題で徒に波風立てるような失言する奴が馬鹿なだけ
無用に敵作る阿呆は出世もできないしな

403 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:15:13.12 ID:JAqT5vEl0.net
つうか何でマスコミやアニメは女が多いシチュエーションを刷り込むんだ?

404 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:15:59.85 ID:x0Ftnn6Y0.net
10代前半〜20代前半までわが世の春を謳歌し以後は下降するだけだからイラつく
死ぬまでチヤホヤが続くとでも思ったのかな?

405 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:19:07.35 ID:6O4lbNgYO.net
>>404
女はいくつになっても綺麗って言われたいスイーツ脳だぞ

言わずもがなだろw

406 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:21:19.66 ID:QKw+KizK0.net
なんで独身?  オナニーの方が気持ちいいし、おんなと話が合わない体

407 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:21:38.63 ID:44IFaw9d0.net
化粧を上手にするより、仕事がうまくなれ。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:22:38.38 ID:CMikYm1Q0.net
前に電車乗ってたら近くにカップルが居て仲良さそうにしてたけど
男の方が「お前体重いくつよ?」って聞いたら女の方が突然キレだしてスゲー険悪ムードになって
見てるこっちまで嫌な気分になったなぁ

409 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:24:03.62 ID:/efRBWa4O.net
男でも女でも短気な人は恋愛結婚しても長続きしない

410 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:31:42.80 ID:YRk90uZ10.net
・先超されちゃったね
・結婚したないの?

何気ない一言と思ってる方が怖い
これが地雷って書いてる人が地雷だと思うw

411 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:32:13.79 ID:+JlEQPbv0.net
生理前は普段笑い話になるようなことでもキレられるよ。
ソース、俺の嫁w

412 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:36:12.76 ID:6O4lbNgYO.net
>>409
そんな事を言ってられる内が花

だんだん強がれない年齢になってくんだよw

413 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:38:31.08 ID:6PaN10yB0.net
女が見た目のことでキレたり泣いたりするのはどんなアホでも小中高通えばわかるようになって言わなくなるはずなんだが
なぜかおっさんになるとまた言い出すような

414 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:41:47.92 ID:YivQfcGF0.net
クソアマ共は定期的に髪の毛いじってくるから毎朝チェックが大変ですわ。
お前らも髪の毛だけはほめてやれよ!
それだけでモテモテ好印象を保てる!

415 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:44:34.74 ID:ec+ar9IV0.net
マンコは兎に角、まともな教育を一度受けた方がいい

416 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:44:34.96 ID:105IZ7Oz0.net
生理や更年期障害だから。

何か言ったからキレるんじゃない
そもそも生理更年期女はキレたがるものなんだよ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:45:28.19 ID:mGx0oUaD0.net
こんなことで怒ってるうちはまだまだよ。

418 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:45:46.88 ID:1Act7/SR0.net
じゃこんどおごってくれ
平等だろ

419 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:47:47.91 ID:aWD2HbkC0.net
腹の中で男を小馬鹿にしてるから怒るのだろう
わざわざ言うやつもいちいち怒るやつもどっちもめんどくさいよ

420 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:49:01.87 ID:6O4lbNgYO.net
>>414
あんな難易度の高い間違い探し、よく分かんなぁw

421 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:53:18.55 ID:C88f3OM10.net
年齢聞いただけで怒るどころか逆に気があると勘違いされたことがある

422 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:55:49.04 ID:TodciIHj0.net
>>398
男だと上司から言われたら、脳内で勝手に「出世に関わるぞ」が文末に付け加えられて
許されてしまう
部下に言われたらやっぱ気分悪いなw

423 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:58:00.50 ID:grLdgZHl0.net
結婚してて仕事もバリバリしてたら何も言われなくなるの?

424 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:03:07.83 ID:44IFaw9d0.net
>>410
だよね。何気ない一言ではなく、
行き遅れになる注意勧告なんだけどな。

425 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:11:04.77 ID:2snfHduM0.net
アホラスイ一々気にする事なかれ、疲れるだけ。
言わしときゃええわw

426 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:14:57.83 ID:yLv4/3Ih0.net
電車のホームで後ろから押したくなるよね。

427 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:17:29.67 ID:9QZCOa1j0.net
発言内容が仮に仕事に関わることであっても女は不機嫌になるからな。

直接担当してない案件の話で、横で話をしているところに口を挟んで間違いを指摘すると不機嫌になる。
女の中では、周囲の人間のグループ分けがされていて、どこまで関わることを許すか細かく権限設定をしているんだと思う。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:23:55.22 ID:yLv4/3Ih0.net
女と仕事はしたくない。
間違っても、言い訳ばっかり。

429 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:25:11.70 ID:d0Ok9bqq0.net
ブサイクだね

430 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:28:29.88 ID:+hWrJYCV0.net
上司が夫婦の家族経営の所は、俺に対してハゲとか友達いないとか
何でもアリだったな・・。
社長(夫)の方も「飯食うときにブサイクが目の前にいたら吐く」って
いつも言ってるぐらい口も性格も悪い。
「じゃあいつも家で吐いてるんですか?」って言ってやりたかった。

431 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:37:09.34 ID:IXAJ+7PVO.net
>>414
うっせーハゲ
他人に要らぬ世話焼く前にテメーの毛の心配でもしてろ

432 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:42:48.99 ID:wDuzGzwC0.net
上司の汚いオヤジに、○○ちゃんは俺の初体験の相手そっくり!!
なんて言われてる同期がいた
気持ち悪い

433 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:43:00.79 ID:ERnWREs+O.net
>>1
これは無神経すぎるだろ、そりゃイラつかれるわw

434 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:48:58.16 ID:JAqT5vEl0.net
独身の女とはやっていられん

435 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:54:34.54 ID:Z5xdM23K0.net
機嫌悪いけど生理?ってのはセーフだな

436 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:54:51.13 ID:wb/uUCXc0.net
アスペは男脳特有だからね

437 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:56:31.65 ID:JAqT5vEl0.net
女は石川典行の話をよく聞け!

石川典行「男は上で女は下!」と男女平等に異を唱える
https://www.youtube.com/watch?v=5NsqfEaCvhE

438 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:24:53.02 ID:JbIZm7w40.net
>>13
わかる。話しかけてくんなよカスって思うよね。

439 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:27:32.73 ID:JbIZm7w40.net
>>14
追えば逃げるくせに

440 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:35:10.36 ID:0NTPtKvl0.net
>>13
いちいちそういう対応するのも面倒、結婚も面倒、
どっちを取るかというだけの話だな。
歳いっちゃえば誰もその話題に触れなくなると思うけど、
それまで我慢できなければ偽装結婚でもしてみたら?

441 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 18:37:52.75 ID:IXAJ+7PVO.net
>>439
狙いを定めて引き金を引く筈がそこから先は
ショットガン・ハニー ショットガン・ハニー
ずるいよ君は いつも逃げ場は涙
僕にはどうにもお手上げさ〜♪

442 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:54:02.40 ID:ERnWREs+O.net
>>441
せめてCCBをお願いします

443 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:54:58.86 ID:rn9NZ7+00.net
>>1
それぞれ「そらそうよ」と言いたくなるセリフばっかりだな。
その状況次第では笑っておしまいにも出来るけどくれぐれも慎重に

444 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 22:03:46.97 ID:57bHXN3m0.net
バ韓国を除くと世界で唯一の味方と言っていいドイツを攻撃してどうするんだよw>中共www

445 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 22:07:01.55 ID:57bHXN3m0.net
>>444
ゴメン誤爆

446 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 22:19:48.82 ID:TkjXAoeE0.net
何気なくないような
少し考えれば言わない

447 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 22:32:03.41 ID:/k+3Duup0.net
拒んでいる人に執拗に勧めるのは駄目だけれど、結婚に否定的でなくても積極的に婚活しない人もいるので親族・勤務先・地域が後押しするのも必要でしょう。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 22:33:29.65 ID:rt5qbUSn0.net
女の敵は(自分より若くて可愛い)女
古今東西全く変わらない

449 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:00:06.70 ID:PjdNPQGq0.net
>>16
黙ってても怒られた。

450 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:04:20.93 ID:PjdNPQGq0.net
職場のカワイイ子がロングからボブになったんで
「今の髪型も似合ってるね!」って言ったら
「いつもみてたの?










キモイ」
だって。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:38:54.13 ID:KMO1U2Wx0.net
>>450
当然だろ?

452 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:51:41.83 ID:YivQfcGF0.net
>>450
普段から言ってないからだろw
下心あるんじゃねえの?
カワイイのはカワイイ!キモいのもカワイイ!
これだけだぜ。

453 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:25:50.38 ID:TzfdQZSQ0.net
全部言わなくてもいい事だな、黙ってりゃいいのに

454 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:30:28.60 ID:Fyu189az0.net
女「ねぇ、今日は何の日でしょーー?」
俺「俺の誕生日」
女「ブブーッ!はずれ!私たちが初めて手をつないだ記念日でした!」
俺「は?俺の誕生日なんだけど」
女「自分のことじゃなくて私たち2人のことを考えようよ!自己中はみっともないよ?」

455 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 01:11:05.13 ID:xZXGeQn40.net
重複スレで貼られた奴

なんの参考にもならんかもしれんが
http://i.imgur.com/fKzXiL0.jpg
http://i.imgur.com/Cuo1952.jpg
http://i.imgur.com/6UYhibZ.jpg
http://i.imgur.com/LKiOa76.jpg

456 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 01:13:31.95 ID:uT5bQrrr0.net
この機材の名称変更を検討する

457 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 01:42:59.79 ID:S1Td6HLI0.net
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物

458 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 01:46:43.60 ID:Yj/zJEZE0.net
>>455
おばちゃんが読んでもおもしろいwww

459 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 02:49:00.34 ID:K/RnYeRl0.net
>>458
あっ、おばちゃんだー

460 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 02:57:47.53 ID:J5DUpAOpO.net
女の基本が「でも、私は悪くありません!」だからな
やってTRYだっけ?素人のガキ女に料理作らすコーナー

どんなに酷い料理作っても「いやっ、いい感じ!」「これで合ってます!」
どいつもこいつも自分の非は絶対認めないで反論
唯一同性の友人に指摘された時だけは黙り込む

461 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 04:27:42.74 ID:3Wbg7o0m0.net
>>1
女の何気ない一言にキレてるパターンは男の方が多いんじゃないの。
それを飲み込む度量が女にないだけで。

462 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 04:38:13.79 ID:XLzWZhCJ0.net
>>455
そう、オンナとのLINEや会話はマツコ・デラックスになったつもりでやるとうまくいくよなw

463 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 05:00:03.64 ID:4zFU2AqS0.net
逆に1位になってる言葉女から言われたりしてるんだけど
しっかりと自分は棚上げしてるんだろうなクソ女ども

464 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 05:47:19.18 ID:E9Rm6CcM0.net
女は20-30あたり、男は30-40あたりってとこかな、今だと。
おばあちゃんくらいの時代は女10-20男20-30だったらしいけど、
現代社会ではほぼまともにならないよね。

465 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:05:21.96 ID:zalTEhYU0.net
>>1
こうやって煽るからますます少子化になるんだよ。

466 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:06:42.10 ID:cyEjrZNE0.net
頑張ってるね
凄いね
笑えるね

これでOK

467 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:08:50.64 ID:MRY5Ik4w0.net
>>401
> 気難しいのだな。
> 男は年齢とともに丸くなるのに。

高齢毒男が人叩いてばっかの2ちゃんで何言う?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:09:53.93 ID:zalTEhYU0.net
>『男女平等』の意識が早くからインストールされています。
原発作業にはいかないけどね。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:13:25.57 ID:AsahStpDO.net
>>460
やってtryはやらせやからな

470 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:17:06.38 ID:j+LGgdsv0.net
男には平気で言う癖になw。

471 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:17:34.10 ID:b5MkYuih0.net
いき遅れ女がキレやすいのは当たり前だわ

472 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:18:08.62 ID:zalTEhYU0.net
>>470
自分、外資経験者だが、それはおかしいw
向こうは女性から男性に対するハラスメントも当たり前のように取り締まるからな。
日本が異常。

473 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:19:54.39 ID:j+LGgdsv0.net
>>472

女性の特徴

1 何が有っても自分のせいではない。

474 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:20:27.22 ID:zalTEhYU0.net
婚活、少子化対策もセクハラ。
税金の無駄。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:23:08.69 ID:zalTEhYU0.net
>>473
日本は男性差別が酷いというが、ほんと酷いね。
権利と責任のバランスが取れていない。

476 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:26:06.90 ID:Fw2JbJvf0.net
女と話さないと効率よく仕事が速く終ることに気づいた
特に若い女はおっさんに甘えて頼ってくるのがいるから
仕事を頼みにくい雰囲気を作ることが大切だ

477 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:30:06.24 ID:wdbSsVNd0.net
女が職場からいないと仕事がはかどるんだが

ちんたらやってんじゃねえよ
邪魔だよなあ
なんで雇うんだろ

478 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:33:35.84 ID:j+LGgdsv0.net
>>477
 禿同。女性だらけのところにかつていてこれ程男が有り難いと思った事
 なかったわ。仕事上でも女性扱いしないと仕事してくんない。

 「メンドウクサい」。何で増やすんだろう…

479 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:34:18.87 ID:d8M5GzldO.net
【結論】

広瀬すずのような泣き顔が似合う花嫁は滅多にいない

480 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:35:57.96 ID:MCJDBVxc0.net
オマンコ臭い

481 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:36:12.53 ID:C2D9NjvGO.net
自分の説明不足なのに相手に考えが伝わらないことにキレる

超能力でも持っていないと女と話もできない

482 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:37:50.34 ID:uLjMDamr0.net
女を甘やかしてきた結果だろ。
男は女の言う事を聞いて当たり前という風潮がつけ上がらせている。

483 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:37:53.93 ID:gxB88McF0.net
余計な事は話さない
これが一番だよ

484 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:38:22.53 ID:zalTEhYU0.net
ハーグ条約の反省ができない日本人女性達。

485 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:42:45.82 ID:j+LGgdsv0.net
オレなんか隣りの女から「えっ恋愛経験有るんだ」「早く餓鬼みたいに
してないで結婚しろよ」とかど真ん中で言われたからな。ウルセェってw。

486 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:43:47.85 ID:Z5VnF7gIO.net
さすがSPA!さんだが一部捕捉する

元々良く思われてない、既に嫌われてる場合

今更言葉使いを直してもどうにもならん。嫌なら転職一択。
覆すにはドラゴンボールかドラえもんに相当するものが必要

イケメン

NGワードはほぼないに等しい。基本的に全肯定される為気にしなくてよい

487 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:44:31.58 ID:SYsY0Yqh0.net
男が女らしくなってんのか
女がおっさん臭くなってんのか悩みどころ。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:45:04.11 ID:8JDRr+PF0.net
モテない野郎の僻みがつまったスレですねえ〜

489 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:45:52.01 ID:/wPVCS7Y0.net
柳沢伯夫「(女は)産む機械と言ってはなんだが、装置の数が決まったとなると、機械と言っては申し訳ないが、機械と言ってごめんなさいね、」

津川雅彦「女性が男性のように仕事をすることは間違っている 。女性はおんならしく家庭に入り子どもを愛し育て、男は仕事を一生懸命にする、昔はみんなそうであった。だから母親の愛情に飢え、 低年齢の犯罪が増える 。」

桝添要一「生理があるから政治に向かない」「女は 生理のときはノーマルじゃない 。異常です。そんなときに国政の重要な決定、戦争をやるかどうかなんてことを判断されてはたまらない。」

森喜朗 「子どもを1人も作らない女性が自由を謳歌して、楽しんで、年取って ・・・・・・ 税金で面倒みなさいというのは本当におかしい」「 ああ女の人だなあ。やっぱり視野が狭いなあ 」

石原慎太郎 「男は80、90歳でも生殖能力があるけれど、女は閉経してしまったら子供を生む能力はない。そんな人間が、きんさん・ぎんさんの年まで生きてるってのは、地球にとって非常に悪しき弊害 文明がもたらしたもっとも悪しき 有害なものはババァ」

490 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:46:38.92 ID:z5495IO00.net
女は腫れ物みたいになっちゃうね
俺としては未婚はどうでもいいけど会社に赤ん坊つれてくるマザーに腹立つ

491 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:47:44.78 ID:s32fiSVF0.net
難しい年齢のお姉さんに
「女の子?」
って聞くと叩かれる

492 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:47:53.48 ID:j+LGgdsv0.net
僻みっつうかオレより年上の母子家庭の女から言われたんだよ。
というかとかく「女性との仕事はメンドウくさい。何か頼む時でも「女性と
して優しく扱わないと」何もしてもらえない」

こんな経験無い方か?オバハン(45以上のパートのおばちゃん)とかは
楽なんだけどな…

493 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:53:34.56 ID:BmDQEyjn0.net
俺の彼女10歳下だけど
うんうん共感ばっかしてたら「頼りないね」って言われた

494 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:55:02.64 ID:UqxbrNZl0.net
いやな男の優しさよりも
好きな男に叱られたい
チョイナチョイナ

495 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:56:19.33 ID:3CKXHF+j0.net
キモイ男に限って1だから
モテるイケメンは1みたいなことしてこない
中途半端なブサイク既婚がデカイ顔して絡んでくる害は凄まじい悪

496 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:57:25.80 ID:UWwjR91eO.net
女はバカ

497 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:58:16.82 ID:j+LGgdsv0.net
結婚してない30路の女と母子家庭の訳有り女とかのピリピリ感も激しくストレス。

498 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:09:24.49 ID:h/PXbeQT0.net
>>1
それセクハラだろ
これを何気ない一言と認識してるって甘いな

499 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:19:47.52 ID:1OSH+1/N0.net
よーするに
「女に怒られたけどオレは悪くない!」と逆切れしてるだけだろコレ

500 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:20:57.47 ID:/wPVCS7Y0.net
瀬尾佳美(前青山学院大学准教授)「私としては、 女子学生に多額の奨学金を貸し出すのはなんとなく気が引ける 。光市の母子殺害事件の被害者みたいに、
借りるだけ借りておいて、 卒業したら間髪いれずに孕んでそのままぜんぜん働かず、挙句の果てに平日の昼間から家でぶらぶらしていたため殺 されちゃう なんてことになっては回収不能になるからだ。」

笹川堯(自民党) 「 (小渕少子化相の起用について)子どもを産んだからだ 。もし結婚して子どもがいなかったら、少子化(対策)といっても、方法を分かっているのかと言われる」

大西英男(自民党)「(女性議員に対して)まず自分が子どもを産まないとダメだぞ」

田母神俊雄(元航空幕僚長) 「ま都議会の女性蔑視だと言われている発言がどうして女性蔑視なのか私にはよく分からない。いいじゃないかそのくらい」

鈴木章浩(自民党都議)「お前が結婚しろ」「産めないのか」

麻生太郎「東京で美濃部革新都政が誕生したのは婦人が美濃部スマイルに投票したのであって、婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった」

橋下徹「高層ビルの上3分の1はレジデンス(住宅)をオッケーにした。超高級なレジデンスを造ってもらいたい。財界のみなさん、住んでください。どうかみなさん、愛人2、3人住まわせて」
軍関係者に「もっと風俗を活用した方がいい」

下村博文(自民党)「税金投入してまで母親は無理に働かなくていい」

平沼赳夫「キャンペーンガールだった女性が帰化して日本の国会議員になって、事業仕分けでそんなことを言っている。そんな政治でいいのか」

501 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:24:23.44 ID:lrPNFB8c0.net
女性は一月の間に4回性格が何度も変わるらしいからな
以前はOKだった一言が日によってはアウトになる

女心と秋の空とはよく言ったもんだ

502 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:25:16.45 ID:Yaussds20.net
で、そのストレスを「コイツ痴漢です!」つって発散するんですね

503 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:26:43.57 ID:K8JE7Q9g0.net
キモイ不細工や老けたデブスはもう何も言うな他人の事は黙ってろ
個人的な事を他人に言ってもポジティブに受け取って貰えるのはハイスペイケメンと美女だけだからな

504 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:26:56.02 ID:uh2aek400.net
おべんちゃら言わなければいいだけだな
ただブスにはそっけない態度とれるが美人にそっけない態度をとるのはなかなか難しい

505 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:42:04.24 ID:rW2B/SeO0.net
は?本当にアンケートしたの?
自分も男性の多い職場で働く女性の立場だけど、
そんなくだらないことでいちいちキレてる女の方が鬱陶しい。
というか、身の回りで見たことないし。
職場でそんなに女を主張しなきゃダメ?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:42:17.50 ID:UPjTz2840.net
インストールw

507 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:43:40.34 ID:QS+4N4sv0.net
女同士なら生理の日が判るのにな
異性には伝わらない
つうか女は男に対して365日発情期であるかのに見せかける本能が有るから仕方ない性だけど

508 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 07:56:01.94 ID:tG6xofas0.net
>>1
インストールってインプリンティングの間違い?

変に横文字を使うより「刷り込まれている」の方が伝わりやすい

509 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:12:35.32 ID:fKpinqGY0.net
>「もうちょっと笑顔でいようよ」(185人)程度でも「女はいつもニコニコしてればいいって、バカにしてる?
 だったら、そっちも男らしく黙って仕事しろ!」(29歳・金融)と過半数がブチギレ。

こういう言ってもない言葉を付け足して勝手に切れるのやめてほしい。女らしくなんて一言も言ってないしw
だったらの後も全く関係ないし
むしろ感情露骨に出すなって言われてるだけでしょ

510 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:07:23.67 ID:GI2dtv1I0.net
>>455
「大丈夫?」と聞いて、「大丈夫」と言われても、
本当に大丈夫なのか、大丈夫と言ったけど大丈夫じゃないのを察して欲しいのか
その判断に苦しむことになりそうだ。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:12:09.98 ID:gBAQ7EYH0.net
>>455
共感してほしいだけなら女に電話する
この子はアスペ入ってるだけ

512 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:18:19.99 ID:K8JE7Q9g0.net
ブスと不細工は黙ってるのが一番なのに注目されたがっていらん事を言う
イケメンや美女の方が余計な事を言わん奴が多い

513 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:34:14.83 ID:4aO3J2jV0.net
女なんかキレたって何もできやしない。いつまでも五月蝿かったら、半殺しにしてやればいい。

514 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:40:12.01 ID:j+LGgdsv0.net
>>510
 禿同。雰囲気察するのに気使うよなwww。

515 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:04:20.15 ID:BmZxCU9m0.net
>>133
おまえは何も言われなくてもキレてるな

516 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:05:29.04 ID:BmZxCU9m0.net
>>501
四回?何度も?どっちだろ

517 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:54:22.05 ID:81JPSe8+0.net
うちの嫁なんか一週間のうちに機嫌がいいの6秒くらいだぞ

518 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:12:39.27 ID:UqxbrNZl0.net
女は好きな男と怖い男にしか興味がないそれ以外は死体だと思ってる

519 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:14:28.41 ID:wMO4EWh40.net
>>518
そうかなー。活き活きとして嫌がらせしてくるけど。
無害な俺に嫌がらせして楽しいのかな?

520 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:27:30.68 ID:E5h2fuWO0.net
※ただしブサメンに限る

521 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:29:48.33 ID:wo6g+xmY0.net
リンゴの問題の漫画

522 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:32:53.58 ID:37ftAKWRO.net
>>455
参考になった
この漫画のタイトルを知りたいわ

523 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:02:12.81 ID:1zapGD0N0.net
今の日本の社会が女性に甘く作られてるってことを理解できる女性が少なさそうなのが問題だなぁ・・・
ま、女が泣いてるからってすぐ甘やかす男が悪いんだけど

524 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:03:12.93 ID:VBS0wWuq0.net
一発でSPAと判ったよ。
読まなくなって20年たつけど
全然変わってないな

525 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:47:37.94 ID:ChXrEG0e0.net
>>519
キモ男に嫌がらせが楽しいのはせいぜい中学までだよ

大人なら関わりたくもないから
それは愛情の裏返しかも

526 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:07:17.83 ID:N2hsdbQW0.net
女「車のエンジンがかからないの…」
男「うわ、大変だね!!」
女「そうそう、私とっても大変なのよ〜^^ 心配してくれてありがと^^」

527 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:32:51.83 ID:Alfr4gLL0.net
>>522
ゆうきゆう×ソウのモテるマンガ
何巻かは知らん

528 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:00:20.74 ID:iq4mHALt0.net
>>526
この長編コピペ見たい

529 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:02:58.80 ID:R4dmKbHnO.net
ブスはなにしてもブスだからな

530 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:10:32.66 ID:QAs+CSTtO.net
日本は女に激甘だよ。
高卒一般事務職が結婚、出産、産休、定年、更には65才まで会社に来やがる。
一度の転勤も無くね。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:27:58.78 ID:QfHkLDsb0.net
ねらーには>>1が普通の発言に聞こえるんだろうなw
え?男の言ってること悪く無いよね?
そんなことでキレてちゃ社会でやってけないよ?ってw

社会でやっていけないのはお前らだろとw
害でしかない

532 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:40:48.47 ID:v2cO1AAO0.net
女は甘やかすと付け上がる
動物を調教するみたいに躾けないとだめ

533 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:43:09.18 ID:NgIhJljl0.net
>>34 >>69
これ名作だよね。
論理的に会話する男vs情緒的な女、
予定に間に合わせるために車を直さなければと考える男vs間に合わないから乗せてってくれ無いかなとかまをかける女、そしてそれを理解出来ない男。

男と女は永遠に分かり合えないと思うわ

534 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:43:41.04 ID:/M2UumdX0.net
軽く流せよw
こんなんじゃ結婚できないどころか、誰からも話かけてもらえないだろ
考え方ひとつ変えればもう少し幸せになれるかもよ?

535 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:55:00.08 ID:iq4mHALt0.net
>>82
フルバージョン見たいよね

536 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:58:42.95 ID:AGCjPVNJ0.net
「この獣が!」って言うと皆不機嫌になるんだ。
まったくメスと言うのは解らない生き物だねぇ。

537 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 04:58:58.33 ID:Jx85kKUC0.net
>>533
昔チャットしてた時にネカマは直ぐに見抜けたわ。
こっちが書いた事ちゃんと読むし、返答がまともだから解る。

538 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:04:31.32 ID:D5spQCKJ0.net
いつもの週刊誌が妄想で記事書いてるって感じやね
作ってる奴の世代が40以上なのが丸わかり

539 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 05:05:07.65 ID:UmKh04ep0.net
男女とかで分けてるのがそもそも時代遅れ。

女だからキレていい、とかないし。

キレるならその代償が来るだけ。社会人として。

540 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:28:59.90 ID:P64KYSMO0.net
単なるストレスのはけ口 切れる口実を探してるだけ

541 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:55:23.00 ID:LQXL8VV80.net
必要最小限だけ言って、あとはスルーしてろよ。


自己中が多くなってきてるよな。

542 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:06:36.93 ID:ZeDeI88I0.net
>>69
短絡的すぎるだろw
爆笑しちまった

543 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:09:34.77 ID:bwGfbqrc0.net
ムカつく女にはこれを言えばいいのか
良いことを聞いた

544 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:10:02.41 ID:Eb+sVB5T0.net
>>1
わざとだよ

545 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:10:08.16 ID:lmcfKjWq0.net
こんな事で一々怒っているから先越されちゃうんだな

546 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:18:27.92 ID:3fwHcdfe0.net
>>34の男って要領悪そうだな

547 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:21:03.53 ID:XNmrAlE40.net
俺もとっさの時に相手をイラッとさせる一言を言える人間になりたい
どうしたら考えず自然に出てくるようになれるんだ

548 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:34:29.79 ID:CenkDjpp0.net
相手を不快な気分にさせないように常に頭の中でシミュレーションするようになってからというもの
考えている間に会話が終了してしまって、人と全然喋れなくなってしまった

549 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:39:39.55 ID:MZFMGR2f0.net
で、雑談めいたことは何も言わずに淡々とやっていると、愛想がないだのとっつきにくいだの、指示不足だ連携しにくいだの言う
お前の感情の世話が仕事じゃねえんだよ

550 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:41:11.96 ID:MyNFQfmQ0.net
>>547
ホントのことを言えばいい
人間、ほんとのこと言われると一番頭に来る

551 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:07:38.59 ID:jU2LlOV/0.net
>>219
ワロタ
頭ん中が狂い咲きなんだろうな

552 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:22:14.24 ID:A8YFOZp60.net
普通なら愛想笑いで流せる
あんたに言われなくないと言えるのはウザい働かない、ペラいヒラのオッさん
どーせ転勤して居なくなるしね
うちの移動は短くて3か月w
速攻、僻地へ飛ぶ(笑)

553 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:24:37.92 ID:/g3Vc4cy0.net
>>450
好き嫌いに関わらず人間観察をして、この人はどんな人間か?を見ている俺からしたら当然のこと

>>539
とは言えやはり男女間には様々な壁が存在するもの。これに新しい古いは無い

554 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:25:19.50 ID:C8Rvofq50.net
切れないだけでやれやれと思ってるのは男も同じだけど。

555 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:26:55.80 ID:WQO3HrHU0.net
おんなの子はデリケートなんだよ

556 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 09:35:05.60 ID:/g3Vc4cy0.net
>>455
なるほど共感ね
女との会話は中身はどうでもよく、会話すること自体が大事とは聞いてるがそれに似てるかな

557 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:02:49.27 ID:R4dmKbHnO.net
貧乳のドブスメガネには辛かろう

558 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:11:09.32 ID:R3vSI0BR0.net
羊水が腐り始めるとヤバイな

559 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 14:12:12.43 ID:k9bV2RIpO.net
>>556
この辺の感覚は幼い頃から姉・妹と育った人は心得ているんだろうな
母以外、親戚含め男ばっかの環境で育ったからよくわかんないや
特に女の「笑顔で対応してるけど内心は怒っている」は難易度高過ぎw

560 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:21:55.70 ID:ZeDeI88I0.net
>>528
>>34

561 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 15:54:18.83 ID:8KxooFEyO.net
女は子宮で考えるから、男に理解することは不可能

562 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:14:46.69 ID:LvaOxV740.net
まぁ、またの間にあながあいている生き物と分かりあえる方が不思議

563 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:16:10.55 ID:EAxAZF6q0.net
男のいる会社に入るなよ

564 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:23:26.96 ID:mbRxlH3S0.net
男は女の言葉に黙ってうなずいてやれ。こちらの言葉は愛のささやきだけでいい。
俺はそうやって育てられたし、その生き方を通してきた。
これからも、きっとそうだ。男と女は男が引いてやることでバランスが取れるようになってるんだ。








その結果が・・・・・・(´;ω;`
もしも過去に戻れたら、だまされる前のバカな自分を助けてやりたい・・

565 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:25:32.58 ID:xsl2039W0.net
我々男性は女サマには一切関わらないように気をつけますんでどうぞお一人でがんがって人生過ごしてくだしあ

566 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:29:01.10 ID:lwYdFTOu0.net
>>69
> 男『バッテリー古いから交換した方がいいよ。今度俺がしてあげようか?』
> 女『ステキ!抱いて!』

ビッチじゃん…。

567 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:33:16.66 ID:qi+YHSHe0.net
>>547
2chで釣りとそれに答えるレスが手本になる。

568 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:43:07.63 ID:Pu63ZZgR0.net
>>194
ティーンラブ系の少女漫画にありそうだなw

569 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:47:43.44 ID:dPXPAUgO0.net
どうせこれらの発言を女から男にするのはセーフだと思ってるんだろ

570 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:48:07.56 ID:zkkh715Y0.net
ブスもハゲもデブも黙って働けよ
ベラベラくっちゃべってんじゃねーよ
必要事項以外口開くな
ボケ共が

571 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:52:30.39 ID:+Zm7YPc20.net
普通に付き合っていても、突然、どうしてわたしのことをわかってくれないの、っていいだすのはなぜなんだぜ。
理由を聞くとさらに不機嫌になるし。

572 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:53:17.23 ID:wR4mYO/c0.net
だってブスだもの

573 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:01:11.41 ID:syR9Egaj0.net
>>455
これわかりすぎる。
旦那に大変さをわかってほしくて愚痴を言うと
解決策を提案してくる。
そんなのわかってるつーの。
大変だね〜って言ってほしいだけなのに。
必要事項以外ほとんど話さなくなったわ。

574 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:03:25.86 ID:scbLiCJl0.net
女性は男性にはないエスパー能力持ってるからな

・部屋のどこを動かしたのかがわかる
・話しながら別のことを考えられる
・男の嘘を見破るのに長けている
・会話をすることで相性の度合いを量っている
・女性は子供や男を管理することで安心する

ただし、以上のようなことに気をつけても機嫌が悪かったりする場合も
あるのでいろいろ面倒だなw

575 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:07:38.62 ID:veedh0W60.net
>>133
ブスコンプレックス?

576 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:13:40.06 ID:syR9Egaj0.net
>>559
「笑顔で対応してるけど内心は怒っている」
確かに男性にやっても通じないよ。女性は勘づくけど。
男性に怒ってること伝えたいときは、
はっきり顔に出すか口で言うしかないみたい。

577 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:52:40.37 ID:O2USS96/0.net
会社行ったら俺の机にナプキンの袋が置いてあって、
「なんだコレ??」って困惑してたら、
事務の女が「あ、それ私の。ごめんねー、置いたまま忘れてた」という事があって朝から気持ち悪かった。

578 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:52:44.06 ID:9Jcgqu/K0.net
>>573
必要事項以外話さなくなるってのも家族として悲しい気がするが仕方ないのか…

579 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:14:04.46 ID:XOIn/9qr0.net
お前らブスの素振りに
男がどんだけ腹立ってるか知ってるか?
勘違いブスによ

580 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:37:14.45 ID:mLBWO9HV0.net
はい。
The Manslater: (Woman Language Translator)
ttps://www.youtube.com/watch?v=ezVib_giTFo

581 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:44:48.19 ID:jT1xZO9B0.net
>>579
野球部のブスの話か?

582 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 22:11:57.93 ID:ifE/5BxV0.net
>>581
ブストス!

583 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:27:35.63 ID:NPb8tKL10.net
>>579
可愛い子だけ相手すると気まずいからとりあえずブスにも声かけてるだけなのにな
ブスは無視でいいってことだな

584 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 04:05:51.58 ID:nn/bQMuo0.net
こんなことやって男の反感買ってるから自分の娘が襲われるんだよ自業自得

585 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:31:15.23 ID:aQ/n2DWr0.net
>>455
勉強になる

586 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:37:09.32 ID:r2WYOpcv0.net
つまり話しかけるなってことか
女性の社会進出が謳われ、性差を無視した役割を得ようとし、男と渡り合うためとか言って気を張り、あげく貧困女子とかレッテルを貼られる
歪だな

587 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:39:56.21 ID:i1rxibMg0.net
女は自分の草万のオイニイ嗅いだことあんのかよ
少しは男の身になれやハゲ

588 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:50:31.81 ID:ypRcUcD80.net
男女平等とか馬鹿じゃないのて思う。ババァが平等平等言ってきたから
ウチラ世代が迷惑してる。男は稼いで女は家を守るそれで良いじゃん。
女がどんな偉大な仕事するより、凡才の子供一人生むほうが偉いでしょ。

589 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:53:25.24 ID:mvj19Dq/0.net
俺は経験豊富なんで>>455はあたりまえで。
女の抱える問題なんてクソみたいな問題ばかりでこちらもハナから解決してやるつもりもなく。
だが、問題は心をこめて同感してやるってのが難しい。
少しでも手を抜くと見透かされて怒りに油。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:53:37.07 ID:lChTqcV20.net
このスレタイはちょっと語弊があるな。
正しくは男だけではなく、女同士でもよくある。

根に持ちやすい生き物なんだから、仕方ない。

591 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:56:40.36 ID:Bmrww15c0.net
機嫌が悪いときに何言ってもキレると思う
職場でキレる時点で社会性無いんだけど

592 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:57:06.80 ID:P89IobPm0.net
相槌から間違ってるんだよね
あー覚えてないのかー、
聞いてないのかー、
やっぱお前が犯人かーてのがバレてる

593 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:00:03.26 ID:OQNgX23R0.net
そう、女性にとっては「私に優しいか,利益が有るか,心地よいか」が問題で
それが故に複数女性がいる職場だと職場放棄したくなる程面倒くさくなる。
しかも噂大好きなので更にメンドウときたもんだ… 男VS女という生物として
なら問題無いんだろうが仕事上だと思考方法が違うのでメンドウクサイ。

594 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:00:17.68 ID:xwcpK6CRO.net
◎女の社会進出
◎自信がない
◎強烈な性衝動がない
○性的魅力に乏しい
△カネがない

●男性/女性ホルモン値ともに低くて依存的/神経症な子供体質、富国強兵政策まではゲイ/バイ/非婚が当たり前の草食系日本人にはお節介がたっぷり必要

●ウーマン・リブは奴隷倍増計画でしたと偉い人が暴露→検索【アーロン・ルッソ】

●食品に女性ホルモン類似化学物質が大量混入、世界規模で精子量絶賛減少中!

●父親不在がちで父性を学べず、母親が馬鹿オンナの価値観/愚痴/感情論を子供へ毎日刷り込めば『家族愛イメージ』『女性像』は歪みまくる

●増すゴミ/売国勢力の男女分断工作!人口削減は【乗っ取り戦争】の要、検索【電通の床】がキモ目玉だらけなのはダテじゃない!

●ゲーム、ライト風俗、アダルトグッズ、ロリコン、AVの充実。毛唐ならナンパ・本番・強姦なんだが

●芸能人〜AVまで整形/ハーフだらけ、要求レベルと自己否定感が知らないうちにウナギ上り、移民抵抗も減じる洗脳マジック

595 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:25:42.22 ID:F/eH/AjF0.net
なぜキレるのか?の答えになってないな

女なんて身勝手な生き物なんだからキレたい時にキレてる
それが正解なんだよ

596 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:29:29.60 ID:2uoxgjWo0.net
女はこうしとけみたいな女々しさを嫌み的に言うなら、
昔で言う「男らしさ」を発揮してほしいね

たとえば、肝心なところで前に出て対処してくれる、
力仕事を率先してやってくれる、奢ってくれる

そうあるなら、しょうがないと、こちらも納得するんだよ
でも実際は、そういうときだけ男女平等を持ち出すダブルスタンダードがいる。
死ねばいいのにと思う。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:34:32.99 ID:zZbbc2df0.net
>>595
ご明答

598 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:38:31.71 ID:AYBiW5Dl0.net
女どうしの休み時間の会話も怖い。
あの子は実はケツ毛が濃いだとか、俺ら男に聞こえる声の大きさで悪口を言って爆笑したりしている事がある。
さすがに、「君の事、こんな事を言ってたよ」と、親切で伝えられる内容では無いので、
何も知らない事にしてたけど、女の悪口は、自分の知らない所で何を言われているのか、怖いと思った。

599 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:42:20.77 ID:OQNgX23R0.net
>>596
 じゃあまず職場に来なくていいです。おながいしますw。

600 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:47:09.16 ID:TyvouXr40.net
>>596
>奢ってくれる
男女雇用機会均等法で同待遇になったんだから、男が女に奢るだけじゃなく逆に女が男に奢ってもいい位。

601 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:02:49.28 ID:LDKyRqFM0.net
腹立つとしたら「もうちょっと笑顔でいようね」かな?
あんたに笑顔向けられないのは理由があるんだよと言いたくなる。

先越されたとか新人が来て華やぐのはその通りでしかない。

602 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:04:04.70 ID:OQNgX23R0.net
うるせえババアだなw。
仕事なんだから何も考えないで仕事してりゃいいだろ。

603 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:08:03.19 ID:mULhsXFQO.net
>>601
笑顔を向けられない理由があるのが我慢ならないんでしょ
てめーが俺のこと嫌ってて職場の雰囲気悪くなってんだよこのヒスアマがッ!って男は思ってる

604 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:11:29.44 ID:PQBTvCyp0.net
女様にはイケメンしか話しかけてはいけません

イケメンなら「ようブス!」って挨拶しても許されますので

605 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:47:18.78 ID:AbdYGg520.net
女『車のエンジンがかからないの…』
男『うん』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに…』
男『うん』
女『…ねえ聞いてるの?』
男『うん』
女『じゃあ何話してた?』
男『車のエンジンがかからないの、昨日まではちゃんと動いてたのに』
女『もういい』
男『そうか、ところで今日のデートどこ行きたい?』
女『行かない』
男『はぁ???わかった、さては生理だな?』
女『うん』

606 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:48:55.44 ID:r2WYOpcv0.net
女『車のエンジンがかからないの…』
わい『あっそ』

607 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 12:50:31.51 ID:7wHt4qxv0.net
>>600
文章読めないのか

608 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:07:16.11 ID:BLRcQPiP0.net
>>558
ああ…中高年の女の気の短さは異常。

609 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:14:09.71 ID:n+rOUN6Z0.net
>>596
女が男に奢ったら女が廃るとでも?
そういう身勝手な観念を振りかざすうちは平等なんて程遠いよ

610 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:14:18.37 ID:DELoTwHz0.net
男でも女でも関係ないが黙って黙々と自分の仕事こなせや
下らねぇことで切れてんじゃねぇよ

611 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:16:09.93 ID:bx7mNDKW0.net
職場に女は不要と言いたいところだが、全員男だけだとこれはこれで暑苦しいんだよなw

612 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:17:31.50 ID:n+rOUN6Z0.net
まあね
どんなブスでも女が居ると変なバランスが生まれる

613 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:18:46.34 ID:DELoTwHz0.net
現場は男で掃除とかお茶くみだけ若い女の子が理想なんだよな

614 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:19:31.55 ID:2CIg2Z760.net
逆にくだらない事だから キレるの?

615 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:20:52.37 ID:q3KwI+dG0.net
「貧乏でも幸せってあると思う」これでぶちきれて二度と口聞いてもらえなくなったw

616 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:21:37.23 ID:gEXkgTjK0.net
「女性解放」、それは、一人前になれなかった女、
すなわち出産の力を失った女が、
出来の良い女にたいしていだく本能的増悪だ。

「男性」に戦いを挑む、と言っているのは、
つねに手段、口実、戦術にすぎぬ。


ニーチェ

617 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:26:05.22 ID:cFJtX5Ad0.net
内容どんなだと思ったら、序盤の三つは普通にセクハラとかモラルに欠ける発言だろw
女はキレる なんて見出しで書いてるが男でも怒るんじゃね

618 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 14:27:21.05 ID:qwBNFyt30.net
女は身体的、知能的に男に適わないのだから、男の作った社会の中に寄生して生きていくしかない
男に唯一できない生殖能力を盾に、巧く共存していれば問題ないのに
はき違えてはいけない

619 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 15:06:28.60 ID:Au+jy0q70.net
普段全く抵抗しないしいつも笑ってる女子をいっぱいいじって遊んでたら
そのうちこっちがエスカレートして彼女のかばんの中身も漁るようになって
「お前抵抗しないから面白い」と言い出したら泣きながらキレてきたわ
正直いじられキャラの女子がキレたところで怖くないししょぼいから面白いだけ

620 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 15:12:27.75 ID:ZG6H6l4c0.net
>>16 >>449
結論:既ににキレているので、一言の内容は関係ないと

621 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 15:23:46.29 ID:4dqT3vRO0.net
>>455
いや、ゆうき先生は少し勘違いをしている
このシチュで男に電話した時は端的に
「直しに来て お礼に乳ぐらい揉ませたる」以外ありえん
他の女は知らん

622 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 21:20:05.83 ID:RDfr2FkG0.net
>>455
ありがとう!!
これで何とか成仏できそうだ。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 21:24:44.23 ID:Fb4MH2+m0.net
>>455

男は女を守ってあげる物語願望も

オンナはホモ漫画好き
→オンナが傷つかない世界
→オンナの解放

との関係と似たようなもんだ。

624 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 21:54:19.68 ID:Y85Kj1490.net
>>560
最後に女がキレ始めて男を責めるのがある

625 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 22:41:57.29 ID:/pisO9KO0.net
なるほど〜
凄いね〜
君は悪くないよ〜

の3ワードでおk

626 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 00:56:33.05 ID:MHCkpiKj0.net
>>623
漫画はともかく、女はTVとかの毒舌オネエが好きなのはなんで?
女うざいわぁ〜とかガンガン言ってるのに。
もしかして自分より格下のゴミとしか見てないから何でも笑って許せるってこと?

627 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 09:03:26.34 ID:WbPX5fqX0.net
とりあえず国語の偏差値が低いやつには近寄りたくないね 私の場合

628 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 09:03:58.01 ID:0FXh5GgX0.net
君とセックスがしたい。

629 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 09:19:23.52 ID:h0++qlDv0.net
つまり女様には関わらぬが吉であると。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 09:47:02.71 ID:vPyRlBeL0.net
面倒くさいからもういいです

631 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 10:38:59.28 ID:Vvv5gbDa0.net
悲しい事が起きると
女性は男性の8倍の身体的ストレス
を受けるって科学で証明されたらいしよ。

それはその女性が
強い、弱いに関わらず。

つまり対等に付き合っている
カップルがいたとしたら

彼女は彼氏の8倍の
悲しみを隠して毎日笑っている。

これが女の強さ。

632 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 11:31:04.52 ID:p0s2auyi0.net
八倍云々のソースよこせ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:25:35.63 ID:ljhD/oIKO.net
シャアの3倍みたいなもんだよ

634 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:30:43.89 ID:wi9j8wYz0.net
意外と本気でキレているわけじゃなくて、武器としてキレているようだね。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:35:17.62 ID:A+x9mHzG0.net
>>631
バカッターはバカッター内で完結してくれ

636 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:38:12.75 ID:DUNpxvme0.net
上から目線は男女関係なくムカつくわけですよ

637 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:38:54.18 ID:i9eOP3Zf0.net
女は女しか信じないようなトンデモ学説信じるからな。

638 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:43:23.16 ID:AAIs8HB00.net
女は弱者であり被害者でありお客様である。

639 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:45:32.74 ID:NzWwx2lR0.net
でもさぁ同じこと言われても、むかつく男と、素直に聞ける男の2種類いるよねw

ブサイクな男、臭い男、空気読めない無神経な男・・・
この3種類だけは何言われてもむかつくし、
なるべく関わりたくないからあいさつだけに留めてる

640 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:45:51.89 ID:UjshuVWZ0.net
メス豚がおだてられて調子に乗り過ぎなんだよ

641 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:47:49.51 ID:JuADkt1EO.net
ま〜ん(´・ω・`)

642 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:58:17.67 ID:bkdlsxhv0.net
何か同僚ともめたらしいババアが
「女は子宮で物事を考える生き物らしいけどあの女はホントにそう!」と
他の人に鼻息荒く吹聴しまくっててワラタ
自分は違うとでもw

643 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 12:58:58.21 ID:WbPX5fqX0.net
ハイハイ日本男児は世界一世界一。

644 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 13:24:22.57 ID:+IQ+3HJB0.net
正直仕事は女出してくる糞メスよりもブスの方が100倍使える

645 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 13:30:32.00 ID:WbPX5fqX0.net
ブスDVDでオナニーしてろ

646 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 13:32:27.17 ID:oAfXwJm9O.net
女がバカだから

647 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:00:38.09 ID:NwbBJLPD0.net
女だけで起業してそこに閉じこもっててくださいよほんと

648 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:04:45.00 ID:ibhSAwzl0.net
君ってオッパイ大きいね
パイズリされたら、気持ちいいだろーね
はオッケー?

649 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:06:38.36 ID:ZhA42dlo0.net
>>644
どっちもいらねぇ

650 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:14:24.16 ID:VyqA0qrI0.net
>>34
ちゃんと最後までコピペしろやー

651 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:20:25.69 ID:HqhUy7Uq0.net
>>598
なんでケツ毛知ってんの
そんなに仲いいのか

652 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:23:28.73 ID:xwwqTxp/0.net
>>642
閉経して考えるという行為自体できなくなったんじゃね

653 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 14:29:53.98 ID:UIA1bF6q0.net
そりゃあ怒るだろってのばかりで拍子抜けだな。
もっと訳分からん事でもキレるだろうに、そっちの原因を追究して欲しかった。

654 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 15:20:04.62 ID:/sf2rIpVO.net
職場を分けろ。メスがすぐ火病起こして迷惑。

655 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 15:59:11.62 ID:PV1RIIKa0.net
おっさん上司の方がよほど理不尽なキレ方するべ

総レス数 655
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200