2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】諫早制裁金倍増、福岡高裁が支持 国の抗告棄却、1日90万円

1 :天麩羅油 ★:2015/06/10(水) 18:11:12.90 ID:???*.net
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015061001001431.html

福岡高裁は10日、国営諫早湾干拓事業(長崎県)の潮受け堤防排水門の開門調査をするまで、国が漁業者側に支払う制裁金を1日90万円(1人当たり2万円)に倍増させた佐賀地裁決定を支持し、国の執行抗告を棄却する決定をした。

 国は、漁業者側の請求を認めて開門を命じた2010年の福岡高裁判決が確定した後も「長崎県側の反対で対策工事ができていない」などとして開門していない。

 高野裕裁判長は「一定期間開門するだけであり、国の意思のみで履行できる」と指摘した。

 国は「倍増は不当に高額」とも主張したが「1日1万円では開門義務を履行しないため、2万円にするのは相当」と退けた。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:12:56.30 ID:eZ0pHxc50.net
頭おかしい

3 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:17:04.64 ID:adC/Phu50.net
自民の事なかれ人気取り政治の結果

4 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:29:20.29 ID:7BUVqGNl0.net
結果論だが 八郎潟・中海・諫早湾は自然のままに残すべきだった

5 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:30:11.44 ID:BeR9aWUy0.net
早く地裁を無視して開けよ
どうせ福岡高裁に上告するんだから同じだろ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:31:38.89 ID:10pz6wx/0.net
国の金っていうと聞こえがいいけど、結局は俺達の税金だぞ。低所得者のは
入ってないかもしれないけども。早く決着つけろ。たまんねよ、そんな湯水
のように税金遣われたんじゃ。責任者出てこい! 責任取れ! 指詰めるか
チンコ詰めるか、二つに二つ。どっちも詰めろ。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:36:27.57 ID:u2q/Q+9a0.net
年収730万円か

8 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:37:05.53 ID:H+QM+xH80.net
         【また福岡か】【やっぱり福岡】【さすが福岡】 
         【はいはい福岡】【福岡丸出し】【福岡じゃ日常】
         【かろのうろん】【これが福岡クオリティ】 
         【修羅の国】【だって福岡】【相変わらず福岡か】
         【福岡だから仕方ない】【どうせ福岡だし】
.   ∧__∧   【それでこそ福岡】【まぁ福岡だし】【常に福岡】
   (´・ω・)   【福岡では日常風景】【福岡すげー】【だから福岡】
.   /ヽ○==○【きょうも福岡】【福岡では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの福岡】 【なんだ福岡か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

9 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:46:17.13 ID:lKzuE5CU0.net
一人当たり日額2万円か、月額60万円。
働く必要なさそうだな。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:48:21.39 ID:5ZNCdTYQ0.net
漁民の皆さん おいしいねえ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:49:18.28 ID:qNV+/M2u0.net
海苔養殖などは諫早湾干拓とは無関係であったことが
科学的に明らかにされつつあるんだが・・・

養殖業者らが使用している各種の薬品による海洋汚染のほうが
はるかに深刻なことについてマスコミが報じず、司法も事実関係を
きちんと確認せずに判決ありきの主張を展開しているのは問題だ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:30:10.99 ID:XF6qrQr70.net
これ、裁判官が払うんだろ?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:50:46.53 ID:nAmVLaCj0.net
でもこれ税務署が所得税だとして課税したんだよねwww
だからこいつらこれ以上制裁金増額出来ないかもなwww

14 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:11:12.75 ID:YDo8YSLo0.net
菅直人の負の遺産

15 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:12:04.22 ID:FEFnq8Bg0.net
偽漁業者たちニンマリ!(これで遊んで暮らせる)ってか。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:15:59.31 ID:FEFnq8Bg0.net
>「一定期間開門するだけであり、国の意思のみで履行できる」
なぜ開門できないかこのクソ裁判官が知らない訳ない。
いったん開門すれば入植した農業が全滅するんだ。そしてまた
こんどは農業者に国は賠償金を払えと言うのか。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:40:47.77 ID:/Db+cygt0.net
まぁ、遊んで暮らせるように見えるが実はまだ返却しなければならない可能性があるから弁護団の個人口座にプールされ続けてるわけで、漁師個人は1円も貰ってないんだよね

18 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:48:12.72 ID:uKhXUrBN0.net
裁判官は簡単そうに言ってるけど、開門したら農地壊滅するんじゃね。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:50:21.46 ID:u2q/Q+9a0.net
>>18
そしたら損害賠償が待っている
問題ないよ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:20:55.19 ID:/j+oTjo50.net
【社会】ノリ養殖に影響が出る 佐賀空港周辺住民、オスプレイ反対を表明©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433678155/

21 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:14:16.85 ID:TcmxfwPH0.net
だから早く開門しろよ
国民が国を訴えろよ
これ税金だからな

22 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:41:07.71 ID:3vOMfUlN0.net
>>17
さらにいえば使えない金なのに国から課税されて所得税とられてる。むしろ現状はマイナス

23 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:04:04.57 ID:mH/B6+by0.net
諫早制裁金倍増

スレタイが目に飛び込んできた時なぜか中国語かと思った

24 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:44:45.02 ID:Wxo+Pg6KO.net
>>17
消えたプール金問題辺りくるんじゃないかとヒヤヒヤするな。

ゲーム理論的には、使い込む動機がある判定になるのもあって。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:46:03.56 ID:1jE6C/PB0.net
もう農地なんていくらでもあるのに干拓を止めないからだ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:30:29.12 ID:R+t9NBAY0.net
>>25
そのとおり。
事業発案時の1952年には確かに食糧不足だったけど、1970年頃には米作りすぎで減反政策で本格的に生産調整が始まってる。
同じような大規模干拓で、秋田の八郎潟って奴が1977年に完成してたけど、既に大失敗状態w。
1989年、事業自体中止にすべきなのに工事を強行。
利権まみれですよ。ホント馬鹿じゃないかと

27 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:47:01.99 ID:lDbeEgb20.net
農地買い取って開門が唯一の解決法だろ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:54:55.56 ID:1VvuhF1+0.net
これ長崎側で農業やってる人らははやく開けて今度は俺らに制裁金くれよって思ってるの?
俺らは働いてるのに漁業者たちはなにもしなくて金入ってきてずるいって感じ?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:55:54.83 ID:bP/qg0SQ0.net
居座ってるヤクザをさっさと追い出して開門すれば良いのに

30 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 19:39:03.44 ID:0LifUj7u0.net
いやはやなんとも

31 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 01:33:56.21 ID:N4+A5xHF0.net
1人あたり1日2万円か。いいな〜。

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200