2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】昭和を感じる懐かしい響きの言葉 「えもんかけ」「チョッキ」「ちり紙」「ズック」「背広」 ★5

1 :海江田三郎 ★:2015/06/10(水) 10:27:12.14 ID:???*.net
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/8436

「昭和は遠くなりにけり」といいますが、昨今、レトロなものに癒しを感じる、
昭和歌謡が好き、なんて若い人も多いようですね。ものだけでなく、懐かしい響きの言葉を聞くと、
昭和を感じるなあと思うことも。どんな言葉に対してそう思うのか、読者432名にアンケートを実施しました。

Q.「昭和」を感じる言葉を教えてください(複数回答)
1位 えもんかけ(ハンガー) 40.7%
2位 チョッキ(ベスト) 31.7%
3位 ちり紙(ティッシュ) 24.1%
4位 ズック(運動ぐつ) 21.8%
5位 背広(スーツ) 19.4%

■えもんかけ
・「おばあちゃんがよく言ってた」(30歳男性/農林・水産/技術職)
・「懐かしい響きだと思ったから」(31歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「衣紋掛け。使わないですね」(33歳女性/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)

■チョッキ
・「母に『今日は寒いからチョッキ着て行き』と言われたが、何の事かわからなかった」(22歳男性/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「いまチョッキと言う言葉を使う人はいないのでは?」(28歳男性/医療・福祉/専門職)
・「未だに使ってる」(28歳女性/マスコミ・公告/営業職)

■ちり紙
・「最近言わなくなったので」(33歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「母はいまでもちり紙というから」(32歳男性/学校・教育関連/専門職)
・「ちり紙交換でくらいしか聞かない」(26歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門

■ズック
・「最近聞かなくなった」(60歳男性/金融・証券)
・「身近にこの言葉をつかう人がいる」(22歳男性/学校・教育関連)
・「おばあちゃんが話しているイメージ」(30歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

■背広
・「聞いたことがある程度の言葉で使ったことはなかなかない」(27歳女性/情報・IT/営業職)
・「つい使ってしまう」(31歳女性/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「背広は今ほとんど聞かないから」(22歳女性/小売店/事務系専門職)

■番外編:ほっとする響きがいい
・パーマ屋「美容室に行くといっているのに、パーマ屋さんに行くのね?という母」(36歳女性/医療・福祉/専門職)
・さじ「良い響きだと思う。ホッとするし、懐かしい気持ちになるので好き」(41歳女性/マスコミ・公告/事務系専門職)
・うで輪(ブレスレット)「おばあちゃんたちが言ってるイメージ」(30歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

●総評
1位は「えもんかけ」でした。響きが昭和、おばあちゃんが使っていた、などの意見が多数寄せられています。
漢字にすると「衣紋掛け」。ひらがなよりはわかりやすいかも?
2位は「チョッキ」。20代前半は知らない人が目立ちます。20代後半以降の世代には、この言葉を使ったことがある
人も見受けられました。イメージとしては、かなり古い言葉のような気もします。
3位は「ちり紙」。日常生活でもすっかり聞かなくなりましたね。「ちり紙交換」にその呼び名がかろうじて残っているだけかもしれません。

番外編では、「床屋という言葉はほとんど聞かなくなった」という意見も。
全体的に服飾系やファッション関連の言葉が上位を占めたのが印象的でした。


【調査】昭和を感じる懐かしい響きの言葉 「えもんかけ」「チョッキ」「ちり紙」「ズック」「背広」 ★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433885587/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:27:37.49 ID:4g13cqNo0.net
ライダースナック

3 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:29:27.56 ID:n4anai/t0.net
>>床屋という言葉
風俗業も兼ねていたころの呼び名、現在NGワード

4 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:29:53.50 ID:ijxjE0bd0.net
>>1
普通に「左利き」だろ。

5 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:30:41.65 ID:yylZbPYd0.net
ねらー平均年齢50才

6 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:30:50.28 ID:/NpI5lBx0.net
    _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   ノ                          ヽ
 <   ギャルのパンティおくれーーーっ!!!!     >
   ヽ                            r′
    Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
                    __,.- 、_       __
                ___,._'^l /⌒ヽ` `>‐''" ___`ヽ、
            /__/' | /           /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
.     _r―- 、 //  / /´。 。 ⌒)  U   l:.:.:.:.:
    r'  ⌒ヽ__l l    /rn^nl`  ー‐' ,.-‐-、_  ヽ、_/r:.
    f _ ̄ヽ/_ )  .:/ {_U_Uj   ,.-―‐-、      /´.:.
    {  `Y^ー''`ヽ、_{  ヽ、__/ _/ ̄` l     ヽ_;:-_,.-‐'"
    ヽ`ー' _ノ     ヽ!   lー一'"       !  ..:.:,r'⌒ヽ、
     `弋      ヽ、  ヽ r‐y'⌒l⌒/| :.:.:.l^!-‐ ' } ̄

7 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:30:50.83 ID:K/x19haT0.net
腹くちい (お腹いっぱい)

8 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:30:55.21 ID:NZ1HVPqp0.net
おまえらまだやってるのか
 
カモニング・コーク、コークといったらコカ・コーラ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:31:00.16 ID:jLwP0DVl0.net
ブルマァク
マルサン
タカトクトイズ
クローバー
積水金属

10 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:31:03.04 ID:sxf3+bDT0.net
うちの方ではビニールボールのことをゴムまりと言ってたな

11 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:31:09.32 ID:x9A2cW1f0.net
まだやってるの

12 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:31:39.82 ID:ykGqQj+q0.net
パンパン、ミニ四駆、プロ野球

13 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:31:46.98 ID:gVBbCstb0.net
だから「ちり紙」以外は現役バリバリだっつってんだろ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:31:48.09 ID:zE5YqXEn0.net
(´・ω・`)ビニ本

15 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:31:58.72 ID:wWUpgp380.net
自分でバンバンしなさい

16 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:32:01.40 ID:G625nYwp0.net
バカチョンカメラはなんで差別用語に?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:32:07.77 ID:jHTslk7o0.net
赤チンキ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:32:10.09 ID:/eD6EaBq0.net
2月2日、飛鳥五郎という男を殺したのは貴様か!
違う、俺はあの日、トワイライトエクスプレスで
カレーを食っていた。許してくれ!

19 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:32:38.43 ID:fHE5wXIxO.net
「自家用車のシメ飾り」


ホント見なくなったなぁ。
“三ヶ日”自体、無きが如しだけど。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:33:01.80 ID:s9iFRgka0.net
銀座NOW 「男のバイブル」清水健太郎

21 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:33:17.41 ID:lgiKw1910.net
ハッスル
いかす
球場をスタヂアム
一人称が拙者
二人称がお主
妻の事を細君

22 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:33:35.50 ID:jLwP0DVl0.net
>>18
まだまだ日本じゃ二番目だな。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:33:43.80 ID:Yo6Yu/1oO.net
鉄腕アトム
鉄人28号
ゴレンジャー
巨人の星
あしたのジョー

24 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:33:51.55 ID:4YK/ndZk0.net
>>16
誰か蛭子さんのを貼ってやってくれw

25 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:34:02.87 ID:KuKDUwUbO.net
アベック、ナウい、ぎっちょ、めくら、つんぼ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:34:13.71 ID:/eD6EaBq0.net
天の川をタイムラプス動画撮影
野生イルカとドルフィンスイム

昭和時代は全く無縁だった
今は毎年見てるけど。

27 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 10:37:55.77 ID:56Dqb8/tG
農家だったので、発動機使っていた。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:34:50.98 ID:36hT86Yu0.net
すっぴん べっぴん デラべっぴん(´・ω・`)

29 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:34:59.77 ID:slkhRzTh0.net
昭和の頃の中国の映像は人民服に自転車の群れだった

30 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:35:01.07 ID:jLwP0DVl0.net
おせちもいいけどカレーもね

31 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:35:03.77 ID:jDYKn+IM0.net
マブチ水中モーター

32 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:35:10.78 ID:SR8+5tAA0.net
花金
ヂーゼルカー
セルリ
ちゃんりんしゃん
私はコレで会社を辞めました

33 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:35:45.54 ID:s9iFRgka0.net
東京佃島が舞台の「パパと呼ばないで」

34 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:35:46.49 ID:/eD6EaBq0.net
日本で鉄道模型が盛んになったのは、
進駐軍向けに鉄道模型を大量に輸出して、外貨を稼いだから。
豆知識な。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:35:49.92 ID:ACVTJDfe0.net
「キセル」って昭和の人間は誰でもやったと思う。
ちょっと悪知恵を働かせれば昔は簡単にできたし。
車掌による乗車券拝見を回避さえすればよかったんだからね。
定期券さえあれば、どんなに遠くから乗車しても出口は楽勝でした。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:36:12.85 ID:2o8BiJuM0.net
年寄りが言う、ナップザックは
サック、ザック
どっちが正しいの?

37 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:36:14.93 ID:jLwP0DVl0.net
学研の学習科学

38 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:36:24.34 ID:o6gi1uM/0.net
>>18
この男下着ドロ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:36:50.47 ID:BSm8ahcY0.net
オツベルと象を思い出しながらビフテキとオムレツを食う

40 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:36:59.97 ID:gVBbCstb0.net
ナップサックと言ってたな
おおらかであいまいな時代だった

41 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:37:04.44 ID:hey1+wqJ0.net
>>29
今はユニクロ着てチャリ
むこうは車

42 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:37:22.90 ID:/eD6EaBq0.net
>>29
南シナ海や、小笠原のサンゴを破壊する
凶悪な中国なんて、全く知らなかったよ。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:37:52.60 ID:6j6oAYeD0.net
口永良部島で火砕流を伴って爆発的噴火を撮影した°写真が凄いことになっている
http://t.co/8sOWmNMWe4

44 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:37:59.65 ID:pwQaVJ0N0.net
カチカチクラッカー
ミルクシェィク

45 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:38:28.01 ID:B6pw7E2A0.net
てんぷら粉

46 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:38:28.97 ID:di0iEeKn0.net
えもんかけとか聞いたことなさすぎて、昭和以前に何時の言葉なのかが全く分からん


>>22
な、なんだと!
なら日本一は一体誰だ!!!

47 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:38:41.58 ID:/eD6EaBq0.net
>>23
鉄腕原子力

怖すぎだろ・・・メルトダウン起こしたら
東京滅亡だぜ。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:38:46.24 ID:H/yymZjp0.net
>>21
昭和時代なら、自分の妻のことはむしろ「家内」「女房」でしょ
他人様の奥さんのことは「山田さんの細君」とか言うこともあった
今は「うちの嫁」と言うらしいけど、嫁というのは本来
夫の親からみての言葉だから違和感あり

昭和時代:旗日(昭和でさえ高齢者専用語)
今:祝日

49 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:38:57.70 ID:kpb2hi6p0.net
チョッキと言えば橋本(ハッシー)

50 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:39:06.47 ID:VHxCPz8Y0.net
衣紋掛って、着物のハンガーの事じゃなかったの?
あの真っ直ぐのやつ。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:39:17.88 ID:jLwP0DVl0.net
小学館のコロタン文庫
なぜなに学習図鑑
蛍雪時代
平凡と明星
平凡パンチ
スコラ
ペントハウス(日本語版)
リーダース・ダイジェスト

52 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:39:27.16 ID:yzq+lzcA0.net
清岡純子
プチトマト

53 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:39:43.89 ID:s9iFRgka0.net
お立ち台、ジュリセンは知っててもジュリアナマネーを知らない田舎者

54 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:40:38.86 ID:izgchKQh0.net
>>52
白薔薇園というのも有った

55 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:41:02.92 ID:H/yymZjp0.net
>>39
昭和時代の子どもの本では『オッペルと象』が普通だったね
その後、『オッペル』は、どこかの出版社が原稿の字を読み違えたのだ
とわかり、今は『オツベル』になっている

>>44
さらにその昔は「ミルクセーキ」だった

56 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:41:08.92 ID:cLMljCwT0.net
チョッキ → ベスト → ジレ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:41:10.78 ID:5cscNKp00.net
俺は九州出身なんだが関東じゃ食器棚のこと「みずや」って言わないんだな
結構長いこと東京に住んでて意外だった

58 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:41:20.52 ID:r+k57Uq10.net
割烹着はありまぁす

59 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:41:23.52 ID:oGhku0550.net
甘い甘いのサッカリン

60 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:41:29.35 ID:HPnafuIR0.net
ナウいヤングにとっぽいねーちゃん

ぶいぶい言わす

61 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:41:33.17 ID:bWIb8vb30.net
バイバイハンド 車のリアガラスに付けてるの良く見たな

62 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:41:47.45 ID:gUIMcrhD0.net
まぼろし探偵だろあれほど昭和を感じさせるものはない。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:42:15.49 ID:ZwS4l1aV0.net
>>1
>背広
>・「聞いたことがある程度の言葉で使ったことはなかなかない」
>(27歳女性/情報・IT/営業職)

これ単にこの回答者個人の環境(女性+業種)の問題だろ
自分の感覚が世間と乖離してる自覚がないって怖いなぁ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:42:50.54 ID:C7BgSIJu0.net
ちり紙交換て今ないのか
トイメンとかどんつきとかも言わない?

65 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:42:55.03 ID:HPnafuIR0.net
>>57
鼠入らず

66 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:42:55.89 ID:BkVWaU6O0.net
ズボンをパンツと呼ぶことにした奴は誰だよ
おかしいだろ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:42:58.54 ID:y5jihkgw0.net
京花紙をスーパーで売っていたんだが、あれはティッシュじゃなくてちり紙と言いたい

68 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:43:05.70 ID:/eD6EaBq0.net
1999年に地球が滅亡する漫画、小説
山ほどあったなあ。

あれのせいでオウム地下鉄サリン事件が起こった。
平井和正は絶対許さない。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:43:20.70 ID:WMK5FA6G0.net
おまえ、ちょんがか?

70 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:43:26.34 ID:QYVPNEGv0.net
暴走族のカマキリハンドル

71 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:43:36.04 ID:q+CeCgdA0.net
「スーツ」って言うと
背広かノーマルスーツかモビルスーツか区別がつかないじゃないか

72 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:44:04.84 ID:jLwP0DVl0.net
ドラえもん→宇宙刑事シリーズ→ワールドプロレスリング→ハングマンシリーズ→必殺シリーズ

金曜夜の定番

73 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:44:07.81 ID:wWUpgp380.net
釣り
利殖

モンロー
ロボット
陶磁器
きのこ
国宝
宝石
教育漢字
辞典
辞典と言えばグランドユニバース
すばらしい

74 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:44:12.45 ID:OrTHzELF0.net
>>39
のんのんのんのん

最後はスカッとする話だから結構好きだわ
同じ象の話でも「かわいそうなぞう」はもう…

75 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:44:24.91 ID:xjl3oGJE0.net
うちの婆さんもこれ大体使ってるな
あとミスタードーナツをダンキンドーナツと言う癖も直らない

76 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:44:28.60 ID:JoDybYhE0.net
他は分かるけどズックってどっから着たの?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:44:29.68 ID:/eD6EaBq0.net
昭和時代の韓国
軍事独裁、民主化弾圧、極貧

ヘイトスピーチされまくってたなwwww左翼に

78 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:44:30.65 ID:gVBbCstb0.net
水屋(みずや)=(水屋箪笥=食器棚)
そのころ関東に文化はなかったw

79 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:44:31.09 ID:WMK5FA6G0.net
ちんちんぶらぶらソーセージ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:44:48.28 ID:sSBIDYlV0.net




昭和を代表する言葉と言えば、「三種の神器」でしょ。



NHKその時歴史が動いた〜所得倍増計画 : 高度経済成長の軌跡/
http://www.dailymotion.com/video/x2li774






81 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:45:13.66 ID:ACVTJDfe0.net
百科事典ってまだ存在するの?
昭和の遺物って感じがするわ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:45:30.03 ID:ntYO42cp0.net
たこ八郎

83 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:45:45.68 ID:igfJ8EKl0.net
ちり紙(し)って、ドボントイレに備わっていた、四角いちり紙のことだよね

84 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:45:54.09 ID:WMK5FA6G0.net
FF。
今はファイファン。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:45:58.77 ID:cOcOX7HJ0.net
汲み取り便所
ポキール
肝油ドロップ
BCG
バポナ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:46:12.78 ID:NZ1HVPqp0.net
クレクレタコラ

87 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:46:20.44 ID:/eD6EaBq0.net
>>81
うちに実家にある百科事典、
大躍進、文化大革命を絶賛してたwwwwwwwww
毛沢東が中国人8000万人を虐殺したのが
よほど嬉しいらしいw

88 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:46:26.67 ID:s9iFRgka0.net
狐狸庵先生 遠藤周作

89 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:46:38.60 ID:vZ+ruf5M0.net
といちーといちー十一の奈良漬ー

関西だけか?

90 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:46:50.95 ID:M82gQdte0.net
>>66
それだと通常のパンツは何て言うんだろう?
トランクスとかブリーフとかグンゼ?

91 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:46:54.02 ID:OKSdmFf+0.net
良い子 悪い子 普通の子

92 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:46:58.33 ID:EbRgsmFK0.net
手淫→オナニー

93 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:47:15.61 ID:gUIMcrhD0.net
>>76
オランダ語らしいけど何故オランダ?

94 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:47:22.77 ID:FEstpHzH0.net
ノンポリ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:47:27.47 ID:G4/+NoJ+0.net
ジーパンも今はデニムって言うんだろ?

96 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:47:45.13 ID:s9iFRgka0.net
>>90
グンゼのブリーフと言えば川俣軍司

97 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:48:08.00 ID:/eD6EaBq0.net
1ドル360円

あの頃は良かった。
今のドイツ国鉄、フランス国鉄みたいに、
ストライキやりまくってたし。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:48:11.53 ID:jLwP0DVl0.net
コカ・コーラのヨーヨー
怪しい外人のヨーヨーチャンピオンが現れて、バイバイチャンス

バンバンボールでババババーン♪

あと、ファンタゴールデンアップルっつーのもあったな。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:48:17.16 ID:ACVTJDfe0.net
>>95
いやジーパンは日本語として定着してる

100 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:48:22.75 ID:Vrtri7zW0.net
>>76
オランダ語のdoekが語源
チョッキ=ベスト=ウエストコートなんかと一緒じゃない
明治・大正の頃のものかと

101 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:48:30.67 ID:oGhku0550.net
バタークリーム

102 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:48:33.31 ID:5YwvFi9V0.net
ばかちょんかめら

103 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:48:57.43 ID:igfJ8EKl0.net
チョッキは、ベストとも呼ばれていたよね

104 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:49:18.13 ID:sNAh+wNP0.net
ジャンバー

105 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:49:19.10 ID:HPnafuIR0.net
シャコタン
箱乗り

106 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:49:22.96 ID:kgKOCFY10.net
コルホーズ
ソフホーズ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:49:30.84 ID:gVBbCstb0.net
ジーンズ(英語: jeans)だろ
ジーパンといえば刑事
デニムは生地

108 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:49:33.43 ID:H/yymZjp0.net
>>73
利殖はマネービルとも言ったような
今はいろんな言い方があるね

109 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:49:34.28 ID:yOjmukwz0.net
>>80
クイズ番組「ズバリ!当てましょう」で
司会の泉大助が「こちらが賞品です!」とナショナルの家電製品一式が映されると
客席から驚嘆のため息が

110 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:49:46.16 ID:kV0qNU/K0.net
オート三輪なんて平成世代は本当に見た事ない人が多いだろうな

111 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:50:01.89 ID:/eD6EaBq0.net
チェックペンとチェックシートは
今でも女子高生の定番アイテム。電車内で必ず見かける。
教科書が電子化されたら、どうすんだろ。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:50:04.50 ID:M82gQdte0.net
>>83
ホムセンでまだ売ってる。
今は白くなってるし、柔らかいので、トイレットペーパーと遜色ないから、家でペーパー切れ緊急事態に備えて棚に常備してる。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:50:12.99 ID:vtNVsp1S0.net
小学生の娘がジジイの影響でノートのことを帳面って言う

114 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:50:24.76 ID:Hp2WIkMq0.net
とっくりは今でも口から出る

115 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:50:25.13 ID:BbBB1xDH0.net
ズボンの事をパンツって呼ぶのが未だに馴染めない

116 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:50:25.91 ID:HPnafuIR0.net
自転車バイク

117 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:50:49.74 ID:gUIMcrhD0.net
珈琲

118 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:50:58.79 ID:GY40sh0A0.net
ポマード チック

119 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:51:09.55 ID:ZwS4l1aV0.net
>>66
ズボンはフランス語が元の外来語でパンツは英語ってだけだろ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:51:35.83 ID:AYCaUfrz0.net
鶴光のオールナイトニッポン

121 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:51:38.17 ID:/eD6EaBq0.net
>>80
マイカーなんか、未だに持てない
都内駅前マンション民です。
子供の教育費が高くてな。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:51:58.51 ID:GPNXmO2y0.net
夜這い

123 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:52:09.71 ID:UHLvKSxx0.net
>>103
今何て言うんだよ

124 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:52:10.90 ID:gVBbCstb0.net
スパッツ レギンス トレンカ さるまた

125 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:52:11.55 ID:jLwP0DVl0.net
那須火山帯

昔教わったのって間違いだったらしい

126 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:52:20.22 ID:5cscNKp00.net
パッチンどめって今でも言う?普通か

127 :前スレ1000:2015/06/10(水) 10:52:21.71 ID:n5ctwDBd0.net
>>71
だよな!

128 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:52:21.71 ID:oaqPsr9o0.net
やっけ
せった
外套

129 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:52:30.66 ID:NZ1HVPqp0.net
>>93
ズックは布の種類
帆船などの帆に使われた生地で靴にも使われた
オランダ交易からの言葉だろうな
 
昭和ではズック靴とも言われてたな

130 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:52:31.78 ID:jHxYGA890.net
サッカリン
山の神
笑点、ドラえもん

131 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:52:32.72 ID:WYKuIiGf0.net
>>123
ジレ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:52:38.93 ID:M82gQdte0.net
>>96
あれって捕まった時だっけ。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:53:28.56 ID:jDYKn+IM0.net
5万円、7万円、10万円、運命の別れ道

134 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:53:51.62 ID:ntYO42cp0.net
グラムロック
ロンドンブーツ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:53:56.28 ID:UHLvKSxx0.net
>>121
公共交通機関とタクシーで事足りるから、マイカーなんてなくてもいいんだけどね

136 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:53:57.77 ID:/eD6EaBq0.net
渋谷公会堂
新宿厚生年金会館
大阪フェスティバルホール
そして、中野サンプラザも・・・・・

137 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:54:12.43 ID:sSBIDYlV0.net




バタバタ

本田宗一郎が開発した、原動機付き自転車のこと。




138 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:54:17.56 ID:q+A2fZBC0.net
ちり紙と背広は今でも使う

ズックだけ使った事無い

139 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:54:27.01 ID:APamYF0H0.net
ア・ス・パ・ラで槍抜こう

そういや昔はホワイトアスパラしかなかったんだよな

140 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:54:27.20 ID:jLwP0DVl0.net
ラブアタック
かぐや姫

141 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:54:37.00 ID:Nnow8LH10.net
カステラ1番♪電話は2番♪3時のおやつは文明堂♪

142 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:54:43.99 ID:jHxYGA890.net
金嬉老事件
李承晩ライン
ベトナム戦争

143 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:54:47.96 ID:EqLJay8/0.net
こういう古めの言葉は世代もあるけど、爺さん婆さんと同居してたかどうかも大きい気がするな

144 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:55:08.80 ID:ZwS4l1aV0.net
衣類の名称で耳にしなくなった昭和臭漂う単語は

あっぱっぱ

個人的にはこれに尽きる

145 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:55:27.49 ID:gUIMcrhD0.net
>>129
じゃズック靴は布靴ってことでおk?

146 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:55:33.58 ID:r+k57Uq10.net
にこちゃん こまったちゃん

147 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:55:49.21 ID:bkRg8snO0.net
24時間働けますか?

148 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:55:54.87 ID:/eD6EaBq0.net
>>120
金曜日朝4時50分
「おはようござーまーす!
おやようございますの朝食屋さんのコーナーが今日もやって来ました」

149 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:55:57.50 ID:5cscNKp00.net
そういや親戚のおばさんちはテレビのリモコンはコード付きだったな
しかもチャンネル回すタイプのリモコンw

150 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:56:12.15 ID:igfJ8EKl0.net
>>112
なるほど
そうですか
ちり紙も味がありますよね
情報サンクスです

>>123
チョッキです

151 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:56:30.37 ID:oGhku0550.net
ちゃんちゃんことどてらを聞かなくなったな

152 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:04.09 ID:/eD6EaBq0.net
>>142
信じられるか?
今、ベトナム軍とアメリカ軍が合同で演習してるんだぜ?
南シナ海で

153 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:08.09 ID:jLwP0DVl0.net
おはようこどもショー
カリキュラマシーン
ママとあそぼうピンポンパン
TV海賊チャンネル

154 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:19.47 ID:gc8SUXHg0.net
床の間、鴨居
床の間はまだ昭和末期生まれは分かるかも知れないが
鴨居はどうだろうか?
決して横浜線の駅名では無いぞw

155 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:21.76 ID:APamYF0H0.net
>>66
アンダーパンツのことをパンツって言ってたんだから
パンツ=ズボンでいいんだよ

156 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:24.38 ID:WjCpo9yZ0.net
ちり紙より「はな紙」って言っちゃうけど
これは現役?

157 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:25.97 ID:NM3nv7LS0.net
>>151
ちゃんちゃんこは「ゲゲゲの鬼太郎」のヒットで延命したような気がする

158 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:34.84 ID:ozBVNteh0.net
モーレツ
アサーーー!!

159 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:50.12 ID:5cscNKp00.net
あとニッキって言わないよな。シナモンとハッカは生き残ってる

160 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:51.62 ID:NZ1HVPqp0.net
>>145
硬い布製はズック靴
皮や合成ものは短靴だった

161 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:56.03 ID:wWUpgp380.net
スペクトラム

162 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:58:01.50 ID:vZ+ruf5M0.net
>>144
昭和臭すらしねぇわw

163 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:58:04.72 ID:13jgyHpQ0.net
実はチンキって何だか未だによく分からない

164 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:58:17.31 ID:H/yymZjp0.net
>>136
日清パワーステーションてのもあった
>>139
弘田三枝子ね、まだ十代の頃の

165 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:58:41.93 ID:ijxjE0bd0.net
>>153
良い子が見てはいけない番組をさりげなく混ぜてんじゃねえよ。

166 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:58:51.71 ID:cOcOX7HJ0.net
A=キス
B=ペッティング
C=セックス
E気持=沖田浩之

167 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:59:05.99 ID:/eD6EaBq0.net
昭和の時代から、ムックは人気者ですぞ。
緑は子供を食う凶悪犯ですぞ。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:59:54.02 ID:IrjHQysd0.net
こしかけw

169 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:00:00.12 ID:NZ1HVPqp0.net
>>166
 
D=妊娠
ってなかったかw

170 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:00:06.79 ID:oGhku0550.net
>>157
じゃあ、まだ使ってる人がいそうだね

171 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:00:20.11 ID:5cscNKp00.net
ろぼっこビートンって知ってる?
あの頃はアメリカ製で何でも片付いてたw

172 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:00:21.12 ID:APamYF0H0.net
>>152
日本とアメリカも合同演習するだろ
アメリカと戦争したことも知らない若い奴が増えてるんだってな

173 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:00:27.08 ID:H/yymZjp0.net
>>144
「ムームー」もそうだね
本当はmuumuuはハワイの女性用民族衣装の正式名称だから
昭和も何も関係無いんだけど

174 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:00:27.83 ID:vZ+ruf5M0.net
もうデザートはスイーツに覇権を奪われたのか?

175 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:00:33.54 ID:jLwP0DVl0.net
>>157
サイボーグ009に出てくる火を吹く中国人も忘れないであげて下さい

176 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:00:40.44 ID:43LqK7cS0.net
なるへそ、パンツってズボンのことだったんだね
めんごめんごw下着と混同して わけわかめw
そろそろ ドロンします。 ばいなら〜

177 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:00:53.14 ID:n4r7R4UD0.net
ダーイアトーン♪
ポップスベストテン♪

アイワ♪
サウンドアドベンチャー♪

178 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:01:05.40 ID:jHxYGA890.net
メリヤス
コールテン
ビロード

179 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:01:39.11 ID:/eD6EaBq0.net
>>172
映画「バトルシップ」で
かの「戦艦ミズーリ」で海上自衛隊大佐浅利忠信が
戦うからなwww

180 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:01:46.98 ID:cjBGlmBQ0.net
あぼーん
キボンヌ

香具師
夢が広がリングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:01:49.90 ID:SxgZhDaN0.net
以前似たようなスレがあってかなり伸びたな。
ここもそうなるのか?

182 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 11:06:33.56 ID:56Dqb8/tG
ブー・フー・ウー

183 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:02:11.56 ID:EqLJay8/0.net
ぽろっと「ねじ回し」とか言ってしまって周りが「?」ってなったことならある

184 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:02:14.79 ID:Z6Da4Yim0.net
大日本帝国

185 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:02:27.66 ID:FlEdvCvu0.net
ここまでランニングなしか

186 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:02:28.33 ID:AYCaUfrz0.net
シャコタン
竹槍
箱乗り
吊り目

187 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:02:52.36 ID:jHxYGA890.net
昭和大学
昭和製紙
昭和ノート
昭和石油

188 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:02:58.07 ID:YuAxJDGHO.net
>>176
www

189 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:03:25.91 ID:APamYF0H0.net
>>160
ゴムでできた短靴なんて知らないだろな

190 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:03:27.35 ID:rCBbLmlE0.net
スタイリー♪
スタイリースタイリー♪

「私に電話してくださいどぞよろしく」

191 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:03:29.27 ID:gVBbCstb0.net
パンツやパンティー、ショーツなどと私達が呼んでいるもの。
これは【panties(パンティーズ)】が正解です。

「パンツ(pants)」はいわゆるズボンを指し、
「ショーツ(shorts)」は短パンを指すことが多いです。

ブラがきつい

192 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:03:55.58 ID:gc8SUXHg0.net
>>184
今でも言うよ
大日本帝国

大和
日本交通
帝都
国際

東京のタクシー主力4社の事だけど

193 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:04:07.42 ID:GBdJxtNKO.net
パッチ チョンガー

パッチは男性のズボン下、下着の事なんだけど西日本限定?
両方とも語源は朝鮮らしいw

194 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 11:09:54.55 ID:56Dqb8/tG
昭和20年代生まれで今、定年退職して、毎日暇だから書き込んでる。
こんな人が多いのでは?

195 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:04:12.52 ID:uEUmT2DF0.net
地震来た

196 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:04:22.09 ID:cjBGlmBQ0.net
チョッキはまだ普通に使わないか?
防弾チョッキとか言うし

197 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:04:29.50 ID:igfJ8EKl0.net
背広って変ですかね?
背広でもスーツでも、どちらでもシックリきますよ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:04:34.27 ID:/eD6EaBq0.net
大滝詠一「ロングバケーション」「イーチタイム」

俺の青春そのものだった。

199 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:05:26.79 ID:jDYKn+IM0.net
>>179
しかも外から入ってきていきなり艦長に指名されてるし

200 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:05:29.33 ID:oGhku0550.net
>>191
新しい乳バンド買えよ

201 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:05:49.71 ID:Xygh+xo10.net
ハゼが主役のテレビアニメが存在した。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:06:07.66 ID:SxgZhDaN0.net
NS
RZ
γ
KR

203 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:06:43.61 ID:wWUpgp380.net
>>201
ハゼドンだね
声が初代ドラえもん

204 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:07:08.15 ID:/eD6EaBq0.net
>>199
日米海軍同盟万歳映画だったな。
昭和時代には作れなかった馬鹿映画(褒め言葉)だ。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:08:02.65 ID:oD4QmShz0.net
トイレとは言わずに、カワヤ。

206 :名無しさん:2015/06/10(水) 11:08:21.42 ID:EHTALe4h0.net
トレーナー(スウェット)

207 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:08:23.61 ID:hA5z9Zox0.net
Gパン

208 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:08:26.71 ID:LpfEAt/W0.net
へっぷ

209 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:08:35.43 ID:9G2Kmnii0.net
目標、1327店!!薬のヒグチ
わたなべの運転免許

210 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:09:02.39 ID:5EAnJEK60.net
>>199
ユニバーサル映画100周年記念映画なんだぞ
向かい合って当てずっぽうで座標を言い合い着弾させるボードゲームの映画化だぞ
戦艦ミズーリに錨落下ドリフトさせるんだぞ
固い事は言うなw

211 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:09:11.65 ID:/eD6EaBq0.net
女子高生のブラ透け
女子中学生の乳首透け(長袖ブラウスの下は裸)、吊スカート

昭和時代は良かった。

212 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:09:18.28 ID:5X0Btqgq0.net
「えもんかけ」は今でも使う。
洋服掛けるのはハンガー
着物を掛けるのが衣紋掛け 長くて真っ直ぐなやつだよね。お祖母ちゃんの家にある。

着物を着る文化がなかった在日の人は知らないかもな。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:09:36.98 ID:NZ1HVPqp0.net
>>189
フィット感ゼロの合成ゴムのやつなw
こげ茶色が標準的な色だったな
 
「合成もの」に分類しちゃったよw

214 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:09:42.93 ID:Fjc98Xhi0.net
衣紋掛けとハンガーは別の物だと思ってたんだが
ハンガーみたいに山型になってないで真っ直ぐなのが衣紋掛け

215 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:09:45.86 ID:vL31kNWp0.net
自転車の三角乗り 

216 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:09:45.95 ID:cOcOX7HJ0.net
FMレコパル
週刊エフエム
FMステーション

217 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:09:46.69 ID:9jDFRELJ0.net
>>191
スキャンティーってのは何だったんだろう

象さんのスキャンティー

218 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:10:04.55 ID:SxgZhDaN0.net
>>205
それは便所に対して廁だろ。
しかも昭和というより大正。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:10:15.46 ID:6Wau7rE/0.net
驚異の世界
野生の王国
兼高かおる世界の旅
ミユキ野球教室

220 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:10:23.87 ID:s9iFRgka0.net
キャット空中三回転

221 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:10:41.38 ID:vZ+ruf5M0.net
クローバーの超合金

222 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:10:41.46 ID:ijxjE0bd0.net
>>185
何だ、それ? マイケル・ダグラスか?

223 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:10:45.54 ID:ozBVNteh0.net
>>171
ビートンきどってる
ビートンきどーてるー

224 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:10:53.74 ID:4ynO5Ptv0.net
半ドン
コール天
蚊帳

225 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:11:12.62 ID:OGXRW0+M0.net
写真機
帳面
鉄カブト
懐中電灯


高齢の人は未だに使うな。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:11:22.92 ID:9G2Kmnii0.net
ズロース
提灯ブルマ

227 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:11:34.93 ID:PzMiqSeE0.net
方向指示器つきサイクリング

228 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:11:36.63 ID:nHMUSjXv0.net
>>217
面積が極小で
絶対領域ギリギリのヤツ
「スキャンダル」と「パンティー」を合わせた造語

229 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:11:37.03 ID:Q1l87KO70.net
ズバリ!当てましょう

230 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:11:40.91 ID:/eD6EaBq0.net
>>219
野望の王国
http://livedoor.blogimg.jp/chanhane/imgs/f/0/f003ae5e.jpg

231 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:11:48.68 ID:4K06jIw8O.net
前田のクラッカー

232 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:11:51.94 ID:jDYKn+IM0.net
>>219
すばらしい世界旅行  ああ日曜が終わってしまうって感覚

233 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:11:54.92 ID:hA5z9Zox0.net
サファリ・ジャケット
マキシ・スカート
ホット・パンツ
バギー・パンツ

234 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:11:58.79 ID:gVBbCstb0.net
>>217
『生活文化史(4)』によると、スキャンティは、スキャンダルにパンティーを合わせた造語である

女性衣料に手を出すなw
テキトーだしド壷にはまること請け合い

235 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:12:18.37 ID:ijxjE0bd0.net
>>191
そう言えば、シュミーズっていう言葉も消えたな。
うちの母ちゃんはシミーズって言ってたけど。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:12:46.43 ID:tR+zG9Lj0.net
>>21
自分のポコチンを愚息
も追加で

237 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:12:47.18 ID:gUIMcrhD0.net
>>212
そうだよな、じゃ和服ってハンガーに架けてるの?ってなる。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:13:01.89 ID:hEYAbPYc0.net
パーマ屋じゃなくかみいさんだったなうちは

239 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:13:20.58 ID:NZ1HVPqp0.net
>>204
旭日旗が何度も出てきてすがすがしかった

240 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:13:24.52 ID:7n3Hk1D20.net
えもんかけって初めて聞いた

241 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:13:57.01 ID:ijxjE0bd0.net
>>216
FM fanは無視ですか。ああ、そうですか。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:13:59.42 ID:KN9Cy9LL0.net
とっくりのセーター

243 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:14:07.56 ID:ZwS4l1aV0.net
>>217
スキャンティは一昔前に流行ったショーツの品種(デザイン)
股上が極端に浅くてスーパーローライズショーツとでも言うような形状

244 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:14:17.71 ID:/eD6EaBq0.net
「なお、平塚までは禁煙区間です。
お煙草はご遠慮下さい。」

平塚を過ぎた後の電車の臭さと言ったら・・・・

245 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:14:30.17 ID:5O9d0NHP0.net
>>242
ああ
包茎手術の宣伝の

246 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:14:32.38 ID:gVBbCstb0.net
>>235
それはフランス語らしい

247 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:14:39.19 ID:8Kvqf6fZ0.net
背広って今でも使うだろ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:14:40.87 ID:OrTHzELF0.net
ちょっと足延ばして隣の市のスーパーに行った時
めちゃくちゃ懐かしいエスカレーターの注意放送を聞いた

坊っちゃん、お嬢ちゃん、こんにちは。エスカレーターの手すりを滑り台代わりにして遊んではいけません

249 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:15:13.26 ID:NZ1HVPqp0.net
>>227
フラッシャー付き
だろw

250 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:15:38.66 ID:/eD6EaBq0.net
>>216
長岡鉄男「いい加減にします」

ソ連滅亡を予言した偉大な人物。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:15:43.65 ID:jLwP0DVl0.net
谷啓のガチョーン
吉田くんのお父さん
ひょうきん懺悔室
ブラックデビル
アミダババァ(イメージソングは桑田佳祐作)
妖怪人間知っとるけ
普通のサラリーマン(杉本高文)

252 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:16:01.48 ID:X61OmZ9C0.net
エメロン

ママレモン

253 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:16:10.87 ID:RphtHGnX0.net
>>248
トニー谷の声で脳内再生された

254 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:16:27.81 ID:39xkZsny0.net
>>247
スーツ、ショップ、メンズ、スイーツ
全部カタカナになってきたね。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:16:36.10 ID:7TIhe6+M0.net
「昼の憩い」ってまだやってる?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:16:50.33 ID:6b+OHeQD0.net
>>235
パンタロンとかシュミーズってフランス語なんだよね。
ファッション関係の言葉が昔はフランス語使ってたけど、
英語が幅を利かせるようになって古臭いイメージになってしまった。

今は英語が日本語の悪い言葉を隠すのに利用されてる!
って英米人で怒る人がいるけど、ざまぁ見ろwとしか思わない。

逆にフランス人は日本人は良いイメージの言葉にフランス語を使ってくれると喜んでる。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:16:52.84 ID:kV0qNU/K0.net
白金カイロも今じゃ知らない人もいるだろうな

258 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:17:00.35 ID:tR+zG9Lj0.net
>>245
ビガーパンツの広告でも使われてたような

259 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:17:36.29 ID:Ekrkji9IO.net
>>98
ラッセルヨーヨーなんて言っていたよね?
良く遊んで紐が切れる度に近所の駄菓子屋に買いに行ったんだけど、交換紐が取り扱い終了になってからは遊ばなくなってしまった
ちなみに技としては犬の散歩とブランコくらいしかできなかったな…

260 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:17:43.53 ID:P9U++XcL0.net
ヤングウェイモンテカルロに乗っていた。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:17:51.14 ID:jLwP0DVl0.net
さいざんす!(トニー・スターク)

262 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:18:22.68 ID:O/hVCbRF0.net
ベンベ(BMW)

今はベンベっていわないんだって…

263 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:18:52.03 ID:P9U++XcL0.net
スーパーグランツーリスモ・ソアラ

264 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:19:03.47 ID:s9iFRgka0.net
東京ボンバーズ ミッキー角田のチャップリンスケーティング

265 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:19:04.08 ID:y7ReV1SJ0.net
>>262
ええええ
今はババリアン・モーター・ワークスというのか

266 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:19:05.17 ID:Z2YIXP7r0.net
スター千一夜

267 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:19:06.31 ID:7TIhe6+M0.net
>>238
うちもだよ、なつかしい
髪結いが訛ったんだろうね

268 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:20:01.08 ID:nDTuwCaU0.net
「えもんかけ」と「チョッキ」は今でも言うわ

「ちり紙」は俺が子供の頃は厚手のごわごわした紙だった
ティッシュとちり紙は別物じゃないのか?

269 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:20:30.39 ID:tR+zG9Lj0.net
セッタ
マイセン
ショッポ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:20:31.29 ID:P9U++XcL0.net
テクノカット

チェッカーズカット

271 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:20:45.10 ID:O/hVCbRF0.net
口裂け女

今さ、意味なくマスクつける奴いるじゃん
あれが口裂け女に見えて仕方ない

272 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:20:51.40 ID:Pr0haRl/0.net
メンス、スラックス、パンタロン、アンパイヤ、コウモリ傘

273 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:21:03.20 ID:uZLzttT00.net
足踏みミシン

274 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:21:05.22 ID:5Batw0LL0.net
>>227
そういやスーパーカーブームの頃
自転車にリトラクタブルライト付いてたヤツがあったなw

275 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:21:09.91 ID:M82gQdte0.net
レモン石鹸…と思ったが、数ヵ月前に買ったの思い出した。
学校で使ってるのかなあれ。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:21:20.36 ID:ozBVNteh0.net
>>262
ロータスヨーロッパは至上最強マシン

277 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:21:39.11 ID:OfVr0Ha20.net
ラブレーター

278 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:21:48.13 ID:vOqphZrs0.net
タートルネック=とっくり

279 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:22:06.41 ID:y+d6vvLa0.net
えもんかけ 知らん
チョッキ 知ってる
ちり紙 親
ズック 知らん
背広 親

ズック、リュックサックのことかと思った
@21

280 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:22:10.46 ID:s9iFRgka0.net
桜たまこ おっじっさんっ♪

281 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:22:25.71 ID:WjCpo9yZ0.net
えんがちょ切った
文通

282 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:22:29.76 ID:p2Xml2V70.net
>>274
すぐ手が届く位置なのにシフトレバーが電動で動かせるのも有ったw

283 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:22:44.53 ID:HRSl1wYZ0.net
計算機の先生がフリスビー講座の受講生募集してて
俺は全く違う事を想像してしまった('A`)

284 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:23:03.23 ID:AeyIIuj6O.net
>>265
バイエルン・モーター・ワークスじゃ

285 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:24:03.19 ID:j5gXOBZR0.net
えもんかけって言うの好き。うちのおじいちゃんは「いもんかけ」って言ってたwあとはメリケン粉w
思い出が蘇るから良いよね。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:24:28.88 ID:Z6Da4Yim0.net
車にポピー
ポピーの超合金

287 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:24:34.49 ID:gVBbCstb0.net
メリケン粉は現役だろ
思い出にすんな

288 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:24:36.29 ID:O/hVCbRF0.net
マイコン

今のマイコンって昔のマイコンと意味違うよね!

289 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:25:04.23 ID:NfwjUEpL0.net
この間、ベビーカーを乳母車って言っちゃった
スラックスはセーフ?
ホットパンツって今も言う?

290 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:25:11.02 ID:cOcOX7HJ0.net
ブリーフ
ランニング
スリップ
ブルマ

291 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:25:18.55 ID:zE5YqXEn0.net
ナウいヤングは花金にデスコでフィーバー

292 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:25:47.82 ID:Btt5Vbfz0.net
背広って言わんのか
俺スーツなんて店で仕立てるときしか使わんわ

293 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:26:16.36 ID:kV0qNU/K0.net
蝿のことを「はい」と言ってる人がいた
「はいがたからないうちに食べなさい」とか言われたのを覚えてる
そういえばハエ取り紙も久しく見てないな

294 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:26:28.53 ID:7TIhe6+M0.net
トイレ用のちり紙(し)は「美少年」という商標だった
シャンプーは粉末で一回分ずつ小袋に入っていた
トイレの水はチェーンを引いて流した
事務所は「帳場」と呼んでいた
自転車の子供用のいすをじいちゃんは「おこっかり」と呼んでいたがこれは方言かな
東京女子医大は未だに「女子医専」呼び

295 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:26:28.83 ID:r6fukNAP0.net
>・さじ「良い響きだと思う。ホッとするし、懐かしい気持ちになるので好き」(41歳女性/マスコミ・公告/事務系専門職)
お前が料理して無いだけで、思いっきり現役の言葉だよ。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:26:50.59 ID:HRSl1wYZ0.net
>>292
長嶋監督は洋服と言ってた

297 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:27:07.96 ID:4EA/bnMU0.net
チャックは?

298 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:27:16.16 ID:Pr0haRl/0.net
かわい子ちゃん
ボイン
イカす

299 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:27:22.53 ID:7gCwzK5q0.net
あっそう

300 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:27:29.27 ID:/eD6EaBq0.net
IBMシステム38

のアプリが35年後の今でも現役で動く。
power systemsで。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:27:45.96 ID:8AqVNNMe0.net
知らない聞いたことないと言いたくなる現代っ子風ふかしたい
年頃だからな誰でも時期がある

302 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:27:56.42 ID:jLwP0DVl0.net
ダダをこねる

303 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:28:14.24 ID:O/hVCbRF0.net
>>289
ホットパンツは過去様が穿いてたというニュースがこの板であったが…
乳母車はストローラーと呼んでしまう(正しい英語。2355の「知ってるとちょっとだけいばれるの歌」のせい)
スラックスは微妙。青山とかの安物服屋でも今はパンツいうよね

304 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:28:30.30 ID:7gCwzK5q0.net
赤いリンゴに唇寄せて

305 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:28:31.80 ID:s9iFRgka0.net
新宿ダダ

306 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:28:42.65 ID:Gv/LhDNA0.net
小学生の頃スーパーカーブームがあった
ランボルギーニと言えば
カウンタックLP400と500
ミウラ、イオタ
あと
デトマソパンテーラ
シボレーコルベットスティングレー
とか

307 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:29:19.10 ID:NZ1HVPqp0.net
>>299
先帝、おなつかしいです

308 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:29:36.78 ID:lgiKw1910.net
>>66
ズボンはパンツで下着はパンティでいいんだよ
パンストはパンティストッキングだし
英語で下着をパンツて言っても
ズボンの事になっちゃうから通じない

309 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:29:39.67 ID:xFQerxK10.net
シミーズ
ホットパンツ

310 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:29:39.81 ID:HRSl1wYZ0.net
スノーボート
スノーボードじゃないぞ

311 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:29:46.85 ID:dX/9ZlQ70.net
バカチョン

312 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:30:09.05 ID:CmFT1ld00.net
渡辺のジュースの素

313 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:30:26.80 ID:Ru+9wwlc0.net
べっちん
月賦

314 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:30:32.14 ID:P9U++XcL0.net
「♪校長先生チョビひげピン!ドレミファ先生ラララララ〜♪ボ、ボ、ボクらの先〜生♪」

315 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:30:33.02 ID:O/hVCbRF0.net
>>297
『見ているとその男はツナギのチャックを下し始めたのだ…!』
ジジー
「やらないか」

316 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:30:49.65 ID:cOcOX7HJ0.net
プチトマトが平積みされてたよき時代

317 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:31:09.44 ID:FmB7IN/p0.net
彼女は私を貧弱な子供とバカにした

318 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:31:10.64 ID:3dBy6eiD0.net
カロチンはいつからカロテンになったんだ

319 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:31:22.53 ID:NZ1HVPqp0.net
パンチャー
活字タイプ

320 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:31:32.27 ID:ozBVNteh0.net
>>286
ジャンボマシンダー ポピニカ

>>288
PICというマイコンならまだ使ってます

321 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:31:37.66 ID:vZ+ruf5M0.net
日本酒の栓で相撲

322 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:32:11.77 ID:ijxjE0bd0.net
>>306
>ランボルギーニと言えば
>カウンタックLP400と500

一時カウンタッチと呼ばれてることがあったな。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:32:23.47 ID:MwKXRptQ0.net
ちり紙は、チリガミと言う人、チリシと言う人がいた。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:32:31.32 ID:x2agaNK30.net
リーガン大統領

325 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:32:47.61 ID:gdKUu+SNO.net
>>259町中の大会で優勝したのち、
優勝者ばかりが集まるチャンピオン大会に出たら
さらに優勝したことあるわ。都内デパートの屋上、だったな。
懐かしく思い出したよ、サンキュー。@東京

326 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:32:51.22 ID:NZ1HVPqp0.net
>>317
子供 ×
ぼうや ○

327 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:33:00.04 ID:gVBbCstb0.net
スラックスは現役だな
ホットパンツもかろうじて生き残ってるようだ
http://image.rakuten.co.jp/edwinshop/cabinet/gd_0048/ll9421-799.jpg?_ex=200x200&s=1&r=2

ショートパンツ
http://img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/goldjapan/n5/wc-0071-i1.jpg

328 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:33:11.51 ID:AYCaUfrz0.net
アチョー

329 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:33:13.31 ID:C7BgSIJu0.net
明治生まれのじいちゃんは帽子をシャッポ、石鹸をシャボンといってた

330 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:33:14.44 ID:THGFTZu90.net
かいまき

331 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:33:37.12 ID:Nq2lsDgUO.net
シャバ僧

332 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:33:40.37 ID:jLwP0DVl0.net
学研の電子ブロック

333 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:33:56.24 ID:3yenqV0C0.net
レッテル(ラベル)

334 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:34:15.86 ID:F9/VklNB0.net
チンライチンライ
プーハオ
ロートル

335 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:34:17.01 ID:O/hVCbRF0.net
>>310
「橇」じゃないの…?

336 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:34:20.12 ID:GLGV+BnR0.net
衣服の呼び方が多いな

俺は夏にバミューダ履いてたぜ

337 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:34:26.74 ID:I44uui/s0.net
f分の1ゆらぎ

338 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:34:28.41 ID:vmMJIXcb0.net
ピチピチギャル

339 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:34:48.50 ID:q2C1kKMF0.net
自分の妻のことを家内とか言わずに嫁というのは確かに違和感はある
でも関白宣言でお前を嫁にもらう前にって歌詞や嫁にこないかって歌の存在をみると
昔から嫁とも言ってたのかなとも思う

340 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:34:55.81 ID:uZLzttT00.net
父ちゃんに連れられて羽田のスーパーカーショー行ったな( ´ー`)y-~~

341 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:35:06.54 ID:lgiKw1910.net
>>329
フランス帰り?

342 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:35:09.58 ID:P9U++XcL0.net
どこ行くの今年の夏休み

ポートピア81

343 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:35:14.61 ID:s9iFRgka0.net
オリベッティー・レッテラ・ブラック

344 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:35:29.47 ID:O/hVCbRF0.net
>>337
が、「ファジー」だっけ?

345 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:35:49.29 ID:UY287YCd0.net
>>342
犯人はヤス

346 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:35:49.85 ID:Ru+9wwlc0.net
チョッキ

347 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:35:50.72 ID:13jgyHpQ0.net
やっぱりチラシって言葉はちり紙からきてんのかな

348 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:36:10.63 ID:FmB7IN/p0.net
>>326
訂正d

349 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:36:19.28 ID:ozBVNteh0.net
>>341
ミーはおフランス帰りざんすっ

350 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:36:53.04 ID:kV0qNU/K0.net
>>342
ゴダイゴがキャンペーンソングを歌ってたよね

351 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:37:05.48 ID:jLwP0DVl0.net
ランディオーネ
カリフォルニアロード

ドロップハンドルの18段シフト

352 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:37:59.02 ID:NZ1HVPqp0.net
>>347
散らし
から

353 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:38:20.44 ID:Fol8d2HJ0.net
National

354 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:38:36.73 ID:HRSl1wYZ0.net
デカラケ

355 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:38:39.99 ID:VEv/2M4B0.net
札幌辺り限定かもしれないけど、タクシーの事をトン車って言ってた

356 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:38:54.87 ID:q2C1kKMF0.net
20半ば以下の昭和経験してないやつに昭和感じるかどうか聞いてどうすんだよ

357 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:39:12.12 ID:jLwP0DVl0.net
ナボナはお菓子のホームラン王ですって言われても関東在住以外の人間には何のことやら。

358 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:39:12.29 ID:ijxjE0bd0.net
>>339
いや、それは「嫁にもらう」ってのが一纏まりの言葉だから。
女房を「嫁」なんて言うのは、関西の知的レベルがかなり低い層から出た奇形語ですよ。

359 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:39:19.00 ID:F9/VklNB0.net
チェリオ
電髪
駆け落ち

360 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:39:34.57 ID:vmMJIXcb0.net
ノーパン喫茶復活して欲しい

361 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:39:39.07 ID:8oqcQTJ70.net
>>21
大名古屋ビルヂング

362 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:40:17.12 ID:oaqPsr9o0.net
パラパン
ビーダン
べったん

363 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:40:26.48 ID:Gv/LhDNA0.net
ポルシェ911
フォルクスワーゲンの古いタイプ
この辺は今も現役かな

マセラティカムシン
トヨタ2000GT

364 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:40:48.66 ID:P9U++XcL0.net
天才クイズだどんとこい〜♪
帽子の〜下から〜友達みた〜ら〜
みーんな赤い帽子かぶってた!
安心安心一安心

天才クイズだどんとこい〜♪
帽子の〜下から〜友達みた〜ら〜
ボクだけ白い帽子かぶってた!
どっきんどっきんどっちかな♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


365 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:40:50.55 ID:uZLzttT00.net
後楽園球場

366 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:40:54.24 ID:B5mr1Q1D0.net
>>357
船橋ヘルスセンターとか

367 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:40:58.81 ID:WQUXiHGz0.net
ズボンの意味のパンツはノンアクセントな

368 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:41:25.42 ID:9q9wSjFl0.net
VIVOより美味いのは
VIVOだけ

369 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:42:01.85 ID:Zf/x0phP0.net
>>365
後楽園球場と言うと
大きさがちょうど東京ドーム一個分

370 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:42:11.27 ID:gVBbCstb0.net
>>363
今見ると車格がしょっぱい

371 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:42:34.56 ID:3iL+aTF20.net
>>329
おしゃれですなあ

372 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:42:42.54 ID:6pW9J3A50.net
うちの婆ちゃんはプレステやWiiやスマホのことも”ファミコン”っていうぞw

373 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:42:51.87 ID:stcFJ2VL0.net
オバタリアン

374 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:42:52.83 ID:/Rj0j6t80.net
ジョカリ売ってねーな

375 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:42:55.98 ID:vtNVsp1S0.net
ゲーム機は全てファミコン

376 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:43:14.65 ID:F9/VklNB0.net
高等遊民
カストリ
デカンショ

377 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:43:27.19 ID:WQUXiHGz0.net
酒田時計貿易

378 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:44:33.28 ID:Ru+9wwlc0.net
>>372
アラフォーだがその気持ちは分かるw

379 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:44:44.03 ID:P9U++XcL0.net
最後に俺たちが忘れてはならないことを記しておく。

ある西日本出身者から教えていただいた替え歌。 朝鮮人の心のうたともいえる「アリラン」をもじったものだ。

コーチュエン コーチュエン とおもおてひろたーら ピールピンの栓やーったー パッカ見たねー

コーチュエンは五十円、ピールピンはビール瓶。 パッカは馬鹿だ。

満足な職業につくことができず、日本人が捨てたものを集めて僅かなお金にかえていた在日の暮らしが背景にある。

私は初耳だったが、ある地域では昭和の中期になっても「誰もがこれを歌って爆笑していた」という。 在日コリアンの耳に入らなかったわけがない。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:44:50.09 ID:y9I1y57/0.net
冬の防水防寒着 アノラック

381 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:45:06.80 ID:QDJYaEwcO.net
アベックホームラン
フランス語と英語のミックスか?
サンデージャポンみたいなぁ

382 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:45:09.10 ID:FOU0IRue0.net
>>377
ラドーの腕時計をペアで

383 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:45:39.82 ID:NZ1HVPqp0.net
ジュワイヨクチュール・マキ は平成か?

384 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:46:01.74 ID:ntYO42cp0.net
八尾の朝吉親分
ココロの親分
戸川万吉親分

385 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:46:02.21 ID:PBQIB9GW0.net
安保闘争、東大占拠事件、自民党田中角栄のロッキード汚職。事件、消費税引き上げで、日本社会党
大躍進、またまた国賊自民党が起こしたリクールート事件。自民党
崩壊し政権交代。バブル崩壊前の国賊官僚の淫乱ぶり、大蔵省のノーパン、しゃぶしゃぶ。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:46:19.16 ID:wWUpgp380.net
その名も国際秘宝館

387 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:46:33.30 ID:WQUXiHGz0.net
増田貴光

388 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:46:35.12 ID:gac4n5cL0.net
ズロース(パンツ)
「早くズロースをはきなさい」って子供の頃よく婆に言われたわ

389 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:46:42.99 ID:1+GBQw0jO.net
オムツが出てこなくてオシメオシメと言ってしまって恥ずかしかったことがある

390 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:47:04.76 ID:/Rj0j6t80.net
丸光 エンドーチェーン Q六先生

391 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:47:38.23 ID:G4/+NoJ+0.net
活動写真

392 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:47:41.14 ID:PK1aMdf70.net
ジュニアズックとかあるじゃん

393 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:47:57.89 ID:uFEzXSLb0.net
wデッキ

394 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:48:07.05 ID:NZ1HVPqp0.net
>>389
最近、赤ちゃんをおんぶする人を見かけないなぁ

395 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:48:08.23 ID:zt0WnMgV0.net
>>1
このスレはバリバリ全開だぜ!!www

396 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:48:51.52 ID:xcwZMrKR0.net
ワタナベのジュースのもとだよもう一杯

397 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:49:02.52 ID:H/yymZjp0.net
昭和時代にはまだあったが今はほとんど壊滅した商売

バタ屋、鋳掛け屋、チンドン屋

バタ屋は廃品回収業の一種だけど、自分でそのへんのゴミを
集めて仕分け、売れる物を取り締まり業者に売却
今だとホームレスの人などがやっているかな

鋳掛け屋は鍋釜の修繕業者だけど、異動しながら道端で営業する
三十年ほど前に見たのが最後

ちんどん屋も三十年前ほど前にパチンコ屋の開業で見たのが最後

398 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:49:09.45 ID:RnmyfW1s0.net
昭和の方が色々な意味でクリエイティブだったよな
今は全てコンピュータ絡み

399 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:49:22.01 ID:IPPnYBIM0.net
髪結いさん

400 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:49:32.57 ID:v+AKrNjX0.net
手ぬぐいは?

401 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:50:01.02 ID:nd4zxouJ0.net
ビフテキ
ちり紙交換
レスカ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:50:28.13 ID:P9U++XcL0.net
 見出しはわたしの育った筑豊地方のガキの戯れ歌。
「チョーセン(朝鮮)、チョーセン、パカ(馬鹿)するな。オナシ(同じ)冷や飯食ってヌククソ(暖かいウンコ)タレテ、トコ(どこが)違う」
 わたしが竹島問題を考えるについての原点は小学校のころのはなたれ同級生が在日朝鮮人、在日韓国人のこどもたちをからかって歌っていたこの歌である。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:50:54.96 ID:kV0qNU/K0.net
子供の頃に電車でおっぱいを出して赤ん坊に乳を飲ませている人を見たが
そういうのも今では見られない光景になったな

404 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:51:04.88 ID:q2C1kKMF0.net
>>394
前で抱いてるな

405 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:51:07.23 ID:4K06jIw8O.net
青春とはなんだ
これが青春だ
松本めぐみ
岡田可愛

406 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:51:08.19 ID:NZ1HVPqp0.net
黄金車って方言かな

407 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:51:19.01 ID:3iL+aTF20.net
チンドン屋さんは怖かったな
人生の悲哀を感じさせた

408 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:51:46.05 ID:WQUXiHGz0.net
>>397
秋葉原の金属バタ屋まだある?

409 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:52:21.52 ID:C0h7lOA20.net
パーマ屋
メンス
お勝手

死んだばあちゃんを思い出すなぁ

410 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:52:38.39 ID:zt0WnMgV0.net
ファミコン
セガマーク3
PCエンジン

411 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:52:43.00 ID:MhNAbg4TO.net
>>390
お主仙台人だなw

412 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:52:53.01 ID:jhGCq7WV0.net
ぶっちぎりで「スッチー」だろ

413 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:53:39.09 ID:oFMerAqZ0.net
アンケスレでジジババ大はしゃぎ アフィも大喜び

414 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:53:43.71 ID:xcwZMrKR0.net
ちんどん屋ついこの前大阪で見たな

415 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:53:49.85 ID:H/yymZjp0.net
>>388
ズロースはたぶん英語のdrawers(ズボン下)が起源だろうね
シュミーズはフランス語のchemise(男女とも、下着)
あと女性下着では、スリップってのも最近きかなくなった

>>401
ビフテキはビーフステーキの略じゃなくてフランス語のbiftekだけど
確かに今は言わなくなったね

416 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:53:51.24 ID:yUjtPT2d0.net
10代 20代 → ティッシュ
30代 40代 → ちり紙
50代以上 → 鼻紙

417 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:54:02.42 ID:P9U++XcL0.net
「忘れられた皇軍」は、1963年、
日本テレビの「ノンフィクション劇場」で放送された約30分間の映像だ。
日本軍に従軍し戦傷を負いながら、
戦後、韓国籍となり社会保障制度からはじかれた元兵士を追う。

 戦争で失った両目からこぼれる涙をカメラはアップでとらえる。
大島監督は「カメラは加害者」と話し、怒りや悲しみなど、
戦傷者が感情をあらわにした瞬間を容赦なくアップで撮影。
電車内や海水浴場など東京五輪前年で盛り上がる街と白装束で募金活動する姿の対比を映し出す。
最後は「日本人よ、私たちはこれでいいのだろうか」というナレーションで締めくくっている。

418 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:54:40.84 ID:0PHSEeoQ0.net
とっくりセーター
スタジャン
ベルボトム
こうもり

419 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:55:06.23 ID:uZLzttT00.net
洗濯屋ケンちゃん見たかったな(´・ω・`)

420 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:55:09.61 ID:NZ1HVPqp0.net
>>416
やべー
鼻紙だよ、おれw

421 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:55:26.67 ID:ijxjE0bd0.net
>>397
オレの父は豆腐屋だったよ。
豆腐屋って言っても、作るんじゃなくて、鐘をカランカラン鳴らしながら町内を売り歩く豆腐屋。
豆腐製造屋から卸してもらって、自転車の後ろに積んで売る。今じゃ全く見なくなった。

422 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:55:27.35 ID:zlOfbGRX0.net
>>419
nyに有ったぞ

423 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:55:27.47 ID:4v6mU+iH0.net
ばあちゃんといえばがまぐち
何度も百円を借りました

424 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:55:44.22 ID:SJ92U5Lr0.net
@細工はりゅうりゅう 仕上げをごろうじろ
「それって大丈夫?」「あったりめえよ〜細工はりゅうりゅう 仕上げをごろうじろってんだ」
みたいな使い方。漢字もよくわかんない

Aそうは問屋が卸さない
「よし、これで大丈夫」「おっと、そうは問屋が卸さない」
そうはいかんぞという感じでいいのかな

Bちょんがー
「昨日から女房子供は実家に帰っててねえ ひさびさちょんがー気分だよ」
語源はハングルらしいけど、どういう経緯で使われてたかわかんない

425 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:56:03.23 ID:j/o/fgBO0.net
モビル背広 ガンダム

426 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:56:05.69 ID:cg5pqi8H0.net
歯磨き粉って未だに通じるんだよな

427 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:56:24.20 ID:Ru+9wwlc0.net
>>423
ポールスミスの財布は今でもがま口だぞ。
借りた金ちゃんと返したか?

428 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:56:29.38 ID:xzV904I/0.net
ナボナ
ひよこまんじゅう
文明堂ハニーカステラ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:56:50.66 ID:q2C1kKMF0.net
>>415
ビフテキって俺がガキのころの時点ですでに古臭い言い方と思ってたな
つまりは昭和ということになるのか

430 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:57:01.62 ID:atKQmZcD0.net
ビンコーラ10円30円蓋裏めくりで更にチャンス

431 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:57:31.16 ID:70HWTlP70.net
そう言えば最近は子どもの事をちびっ子と言わないね?
差別語とかなんとか言葉狩りだっけ?

432 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:57:33.94 ID:cHvvyFq50.net
ちりがみorちりし 

433 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:57:47.84 ID:vmMJIXcb0.net
>>424
ちょんがーって、独身のことだよ。

434 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:58:03.83 ID:I44uui/s0.net
ペンキ屋さん

435 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:58:17.30 ID:bqxL3qtZ0.net
>>424
> 語源はハングル

ハングルって文字だろ
話言葉じゃないだろ

436 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:58:21.21 ID:H/yymZjp0.net
昭和時代:ロートル
今:クソジジイ、クソババア

437 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:58:31.29 ID:kV0qNU/K0.net
>>421
子供の頃に
ラッパを吹いて豆腐を売りに来るおじさんがいたな

438 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:59:03.22 ID:WQUXiHGz0.net
>>431
デカ君チビ君が怒られて大宮さんと小宮山さんになった

439 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:59:59.07 ID:NZ1HVPqp0.net
>>424
チョンガーは朝鮮語で独身のこと
そのまんまだよ

440 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:00:01.57 ID:kwBT8MYa0.net
トルコ風呂(´・ω・`)

441 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:00:27.32 ID:d9H2l4nA0.net
サビオかな

442 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:00:28.56 ID:4v6mU+iH0.net
だまって拝借とも言う
もう時効だよな
>>423
ハイこれやるから許して;;
つギザI

443 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:00:46.59 ID:6kZ11R0o0.net
個人的には、帝都高速度交通営団 だな

なぜこの名を変えた

444 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:01:04.48 ID:7HCJNCx+0.net
「ボイン」ってもう誰も言わないな

445 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:01:10.56 ID:Ru+9wwlc0.net
>>440
中学生の時に倉本聰の本読んでたらトルコ風呂の悲哀書いてたけど
何のことかサッパリわからんかった。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:01:11.28 ID:5X0Btqgq0.net
パルナス パルナス モスクワの味

447 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:01:17.92 ID:ijxjE0bd0.net
>>431
「ちびっ子」なら差別語ではないと思う。
ちびっ子と言えば「ちびっ子ハウス」の「みなしご」達を思い出すが
この「みなしご」ってのが、特殊な感覚を持った人々には差別語と聞こえるらしい。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:01:39.04 ID:cg5pqi8H0.net
>>431
「子供」も言葉狩りにあって「子ども」になったな

449 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:02:29.67 ID:rXJrsH8J0.net
何がフライヤーだよ。チラシのことだろ?

450 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:02:50.02 ID:SOJJ8GxBO.net
万博

451 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:03:17.19 ID:1eUJnT5+0.net
俺がガキだった頃は、姉ちゃんのパン作った?
えーっ 姉ちゃんのパンツ食ったんかよ

452 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:03:25.74 ID:H/yymZjp0.net
上に書いた「鋳掛け屋」で思いだしたが
シェイクスピアの喜劇によく鋳掛け屋(tinker)が出てくる
当然、日本語訳では「鋳掛け屋」となっているが
今後、理解できない若者が増えると、新訳では
「金属製品修理業者」とかになるのだろうか
いちいち注釈をつけるのも面倒だろうし

スパイ作家ル・カレに『Tinker,tailor,soldier,spy』て有名作品があるが
英語圏では鋳掛け屋商売がまだ健在なのかもしれない

453 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:03:27.69 ID:vZ+ruf5M0.net
ぐっとかみしめてごらん マーマのあたたかいこころが
おくちのなかに しみとおるよ パルナス
あまいおかしの おくにのたより
おとぎのくーにの ロシアの ゆめの
おそりがはこんでくれた パルナス パルナス
モスクワのあじ パルナス パルナス パルナーーース

454 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:03:31.44 ID:/eD6EaBq0.net
>>440
少年マガジンで
「全世界の男のロマン!」
「わしらもついにトルコなんじゃー!!」
「やったわね!みんな!」

って描かれてた。そしてトルコ風呂描写www
「うっしゃあああ!!」

455 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:04:06.77 ID:rXJrsH8J0.net
巻き戻し

456 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:04:38.32 ID:8+mwQriu0.net
>>443
京王帝都電鉄も京王電鉄に似たような時期に変更したわな。
帝都は当時のアジアとのごほん。。まあ何だあれだ

457 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:04:47.28 ID:6kZ11R0o0.net
>>452
日本に限れば、鋳掛屋は鍋底修理屋だよ

458 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:05:52.42 ID:6kZ11R0o0.net
それと、うちのテレビはジョグリモコンでチャンネルを回すから

普通に チャンネルを回す  という表現がまだ生き残ってる

459 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:06:06.73 ID:P9U++XcL0.net
「いすゞ歌うヘッドライト、コックピットのあなたへ。
この番組は明るい未来を運ぶいすゞ自動車が、
東京都港区赤坂TBSラジオ[3]をキーステーションに、
北海道放送、青森放送、秋田放送、IBC岩手放送、山形放送、東北放送、
ラジオ福島、新潟放送、
北陸放送、福井放送、信越放送、山梨放送、
静岡放送、中部日本放送、毎日放送、和歌山放送、
山陽放送、山陰放送、
山口放送、四国放送、南海放送、高知放送、
RKB毎日放送、長崎放送、大分放送、宮崎放送、熊本放送、南日本放送、
琉球放送の各局を結んでお送りしました。」

460 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:06:24.07 ID:E9y6VtG0O.net
思い付きで

モーレツ
大阪万博
連合赤軍
紙芝居
アイスキャンデー
竹の子族
なめ猫
マイコン

461 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:06:32.65 ID:mnFe0kkj0.net
>>454
1・2の三四郎だなw

462 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:06:48.55 ID:ztTtLRMO0.net
テレビのチャンネル
もちろんカチャカチャ回すアレ

463 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:06:56.59 ID:exYHveNQ0.net
ナップザック
ヤッケ
ベッチン

464 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:06:59.86 ID:umgSo7U/0.net
もともとは和服をかける道具のイメージだから、ちょっと意味が違う気がするなぁ。
本当の意味がどうかは知らないんだけど。。。

465 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:07:21.88 ID:MclZDV0I0.net
バンド(ベルトの方な
波乗り
アベック
おんぶひも
テレックス
国鉄
汽車
遊戯場(ゲーセン
スパゲッテー

逆に洋食屋さんなんて見事復活した言葉だよな

466 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:07:24.48 ID:WQUXiHGz0.net
>>452
ティンカー・オーウェンズ
誰も知らんだろな

467 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:07:40.71 ID:cDB9Mc2Q0.net
>>424
その手は桑名の焼き蛤よ!

468 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:07:41.86 ID:qhsClM700.net
紙テープ パンチカード キーパンチャのおねーさん エムテー テレタイプ
FACOM-R PDP11 VAX
デバッグ=カードの順番の入れ替え

469 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:07:56.04 ID:O+e1+LnK0.net
背広って何と無くいい語感

470 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:08:05.04 ID:Ru+9wwlc0.net
>>464
衣紋の意味をわかってないんだろうな

471 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:08:05.65 ID:awq+bF9H0.net
グラウンドをグランドってやっちゃうやつも昭和だと思う

472 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:08:10.19 ID:H/yymZjp0.net
>>448
「子供」は、平成になって以後だと憶えているが
行政が、「供」という字は、子どもが大人のお供をする存在であるかの
ような印象を与える、という理由で、平仮名に開くことになった
行政用語では「子ども」に統一だが
「子供」が差別用語というわけでもないので、
雑誌や書物そのほかでは、「子供」を使っても大丈夫
作家でこだわりのある人などは「子供」を使用している

473 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:08:33.03 ID:mnFe0kkj0.net
横一列に並んで歩くとGメン75っていわれたな

474 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:09:14.26 ID:gOMveEuS0.net
レイコーはないのか

475 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:09:36.52 ID:APamYF0H0.net
>>291
昔はな、土曜は休みじゃなかったんだよ
サタデーナイトフィーバーとか
ピンキラが土曜日が一番とか
歌ってたんだよ

476 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:10:06.51 ID:0fWj1Z7b0.net
ジャンパー →ブルゾン→アウター

477 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:10:17.41 ID:6kZ11R0o0.net
俺的には

衣紋掛け→木製
ハンガー→針金製・プラスチック製

で無意識的に使い分けてるな

478 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:10:19.60 ID:oA3OHlSX0.net
>>1
お前えもんかけ好きだな

479 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:10:52.31 ID:ntYO42cp0.net
>>453
当時は子供心に死んだ赤ん坊のことを歌ってるのかと思った

480 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:11:39.60 ID:6Wau7rE/0.net
ロートロートロート〜ロォトせいや〜く〜〜
サンヨーサンヨーサンヨーでんきぃ〜
みんなみんな東芝 東芝のまぁくぅ
あかるいナショナルあかるいナショナル

481 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:11:42.21 ID:mnFe0kkj0.net
竹の子族の子が殺害された事件で、当時警察が被害者のポシェットを「信玄袋」と記述していたのが未だに忘れられない

482 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:12:13.51 ID:qhsClM700.net
アンポ! フンサイ!

483 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:13:11.03 ID:kV0qNU/K0.net
言葉狩りで思いだしたが
うちの実家に昭和35年に出版されたちびくろサンボがあって
幼い頃に俺もお下がりで読んでいたのだが
あれを読んだからといって差別的な感情を持つようにはならんだろうと思う

484 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:13:13.57 ID:G1rPtZmD0.net
ロンパリ かたわ めくら つんぼ
せむし 四つ 植物人間 らい病
アメ公 露助 くろんぼ 毛唐

485 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:13:22.14 ID:PciwIFY20.net
防弾チョッキも昭和になってしまうのか。

486 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:13:37.49 ID:ynpXCdZY0.net
少し前にも似たようなスレあったな
ここ老人ばかりなんだな(´・ω・`)

487 :来林檎:2015/06/10(水) 12:13:46.22 ID:qd9eBUX20.net
照明を「電気」、ソーイング・マシーンを「ミシン」というのをそろそろ止めないか?

488 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:13:47.37 ID:AU28gPOb0.net
柴田錬三郎
五味康祐
田中小実昌
阿佐田哲也 

489 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:14:09.33 ID:hSS2eg190.net
チャック→ファスナー
バンド→ベルト
流感→インフルエンザ

490 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:14:20.89 ID:RA12U3PMO.net
弁当ばち→弁当箱→ランチボックス

491 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:14:30.76 ID:P9U++XcL0.net
昭和 62 年 1987 年 国鉄分割民営開始 NTT株が上場1株160万円の初値がつく
国鉄が分割、民営化される
地上げ等により都心の小学校で新入生ゼロの異常事態
株価乱高下、NY株式市場でブラックマンデー

492 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:14:54.66 ID:gfoYBTNn0.net
もう、行政も子供に戻しただろ

493 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:16:07.32 ID:UbaKa78P0.net
わらばんし

じゃないか?
今どうしてんだろ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:16:16.31 ID:OrTHzELF0.net
>>477
私もだわw

495 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:16:33.05 ID:hJodbztp0.net
親父が何回言ってもスタバをオートバックス連れてってと言う。

496 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:16:49.43 ID:APamYF0H0.net
>>485
防弾ベストより防弾ジャケットのほうが
ソレっぽい

497 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:17:20.10 ID:m7Bitxyi0.net
ジッパー ってもう使わない?
今はファスナーかな

498 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:17:33.29 ID:NZ1HVPqp0.net
太陽神戸銀行

499 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:17:46.12 ID:WIWQsN/n0.net
>>249
電子フラッシャーだ
http://free.5pb.org/p/s/150610121716.jpg

500 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:17:52.90 ID:Xygh+xo10.net
>>486
逆に、平成を感じる言葉の響きでスレ立ててみ。

501 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:18:02.23 ID:P9U++XcL0.net
昭和 57 年 1982 年 500円硬貨発行
北炭夕張炭坑閉山 東北・上越新幹線開業
『機動戦士ガンダム』大ブームになる
ホテルニュージャパン火災
日航機逆噴射墜落
昭和 58 年 1983 年 参議院、比例代表制による初の選挙
ソ連軍による大韓航空機撃墜事件
パソコン、ワープロ急速に普及 青函トンネル貫通
横浜浮浪者襲撃事件で少年10人が逮捕される
東京ディズニーランドがオープンする
連続テレビ小説『おしん』が高視聴率を記録
大韓航空撃墜される

502 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:18:40.42 ID:qhsClM700.net
昭和20年代の遺物  NHK

503 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:18:45.70 ID:nCRi0tqH0.net
昨日スケこましに行ったらズベ公しか居なかった

504 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:18:45.95 ID:aWDuWiqtO.net
ナップザック
ポシェット

505 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:18:46.61 ID:H/yymZjp0.net
>>484
「植物人間」を英語ではhuman vegetableと普通に言うが、正直
差別的な感じがする
humanを略してvegetableというと差別語だが、humanさえあれば良いそうで

不思議の国のアリスで、白ウサギがチョッキの中から懐中時計(これも
死語か)を出して、というのがあるが
白ウサギがベストの中から懐中時計を出して……う〜む
白ウサギがジレの中から懐中時計を出して……う〜む
チョッキという語には独特のニュアンスが付随しているようだ

506 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:19:02.00 ID:jLwP0DVl0.net
カセットビジョン
ぴゅう太
LSIベースボール
デジコムベーダー
パックリモンスター
TV海賊チャンネル(山本晋也監督)

507 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:19:02.51 ID:lQjILkuv0.net
出発(でっぱつ)

508 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:19:35.72 ID:P9U++XcL0.net
昭和 41 年 1966 年 いざなぎ景気
建国記念の日を2月11日に決定 ひのえうまで出生率減
ビートルズ来日 『ウルトラマン』テレビ放送開始
日本の事項は1億人突破
カラーテレビ、自動車、クーラーが「新三種の神器」に
国民生活白書9割近くが中流意識もつ

509 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:19:47.15 ID:lgiKw1910.net
>>412
乳首ドリルすな!

510 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:19:57.94 ID:0oiI++0B0.net
「ご不浄」これわかる人かなり昭和度高し。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:20:54.08 ID:ndMbvA/50.net
アベック
トルコ
オールナイト
ナイター
シミーズ
ジーパン

512 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:21:03.74 ID:P9U++XcL0.net
昭和 64 年
(平成元年) 1989 年 昭和天皇崩じ(89)、「平成」と改元 吉野ヶ里遺跡発掘
手塚治虫、美空ひばり死去
ベルリンの壁が崩壊する
「イカ天」でバンドブーム

513 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:21:30.95 ID:aWDuWiqtO.net
ドライブインシアター

514 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:21:43.11 ID:bZcj08+m0.net
>>1
いったいこれのどこがニュースですか?>海江田三郎 ★

515 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:21:51.03 ID:uJ/o4dxD0.net
おなべふ

516 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:22:35.09 ID:NZ1HVPqp0.net
>>510
朝、行ってきたわw

517 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:23:07.59 ID:/jOdLcBh0.net
んぅ〜その時代の流行り言葉に対して新旧を区分けするのはまだ理解できるが、
モノ等の言葉や名に対してまで新旧的感覚で区分ける行為ってどうなの?って感じ。
しかも古めかしく感じるのは「昭和」に何でもかんでも押し込めようとするスタイルも。

逆に、そういうことを言う人がいれば、如何に日常の中で、幅広い人と接していない、
許容範囲が狭い、語彙力が乏しいなどを伺わせ、懸念してしまうかな。

518 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:23:08.75 ID:mnvZa5oD0.net
前スレで触れてる人がいたが、40代のいい年した大人は、プライベートでも
社員旅行でも、背広が私服だった。
その年でTシャツ、ジーパンというのは、選択になかったよな

519 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:23:18.69 ID:F9/VklNB0.net
あいのこ

すっかり禁断の言葉だな。

520 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:23:49.66 ID:Ru+9wwlc0.net
>>481
信玄袋ってメチャクチャかっこいいな
DQN用語として流行りそうな予感

521 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:24:03.40 ID:SJ92U5Lr0.net
くりよりうまい十三里 が正解なのか
くりよりうまい十三里半 が正解なのか

スレで延々やりあったことがあったな。

522 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:24:03.93 ID:IXfL9sO60.net
バキュームカー つっかけ(サンダル) ボイン シミーズ ズロース
オニ虫 マジソンバッグ 紙しばい カラーヒヨコ 2B弾 ブルーフィルム
パンパン らいでんドロップ 弐千円札 カミナリ族 ヒッピー モボ 

523 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:25:11.30 ID:sNcIDfsR0.net
ぶっとび
ゲロゲロ
豊丸

524 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:25:57.59 ID:gOMveEuS0.net
昭和を感じる言葉の響きがある飲み物
スップライト
ファンタ
ネクター
ラムネ
レモンスカッシュ

だけどコーラとかポカリスウェットには昭和を感じないな
あくまで俺基準だけど

525 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:25:59.71 ID:iX70xD/j0.net
>>518
昔のオヤジは背広を着て百貨店に行ってたw

526 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:26:06.86 ID:NZ1HVPqp0.net
ドッポン便所のふた

527 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:26:29.26 ID:aWDuWiqtO.net
巨人 大鵬 玉子焼

地震 雷 火事 オヤジ

528 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:26:56.15 ID:uJ/o4dxD0.net
原悦子

529 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:27:09.22 ID:THtqTh+U0.net
ハンケチーフ

530 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:27:39.84 ID:5X0Btqgq0.net
油虫

531 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:27:57.00 ID:G1rPtZmD0.net
せんずり ますかき 手淫 一人エッチ

532 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:28:01.61 ID:jLwP0DVl0.net
最近、犬や猫の混血?の事を雑種と言わずによくミックスって言うのを聞くけど(変態志村どうぶつ園とか)、雑種って言い方は放送禁止用語か何かに認定されたの?

533 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:28:04.30 ID:Xygh+xo10.net
朝鮮部落
危ないから行ってはいけないと親に注意された。

534 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:28:14.50 ID:WjCpo9yZ0.net
ももひき
パンティ

535 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:28:20.47 ID:SJPNf2tQ0.net
ヨッコイショーいち

536 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:29:06.27 ID:5ZNCdTYQ0.net
泥よけ

537 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:29:19.34 ID:aWDuWiqtO.net
親がよく言ってたよ

バカちょんカメラ

538 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:29:26.65 ID:ijxjE0bd0.net
>>518
でも、その方がラクだよね?w
考えるところはネクタイの柄だけだもんな。

539 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:29:38.80 ID:NZ1HVPqp0.net
>>535
ww

540 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:31:19.94 ID:jLwP0DVl0.net
遊星より愛を込めて
吸血宇宙人スペル星人
狂鬼人間
狂わせ屋

541 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:31:28.25 ID:RDwP3RBH0.net
トイレの鍵が引っ掛けるだけのやつ

542 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:32:46.13 ID:FmB7IN/p0.net
>>497
チャックじゃないのか?

543 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:33:04.57 ID:CMjbayUW0.net
ゾッコン

544 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:34:14.01 ID:Rb5L8XEE0.net
夏の舗装路、コールタールべとべと

545 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:34:26.85 ID:uJ/o4dxD0.net
>>532
そういえばそうだな
雑というのがよろしくないんじゃないか?

546 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:34:43.07 ID:FmB7IN/p0.net
>>520
将棋のタイトル戦とかだと普通に使ってる

547 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:34:44.99 ID:jLwP0DVl0.net
>>524
ミリンダとセブンアップとマウンテンデューとドクターペッパーとアンバサとメローイエローとスコールとジョルトコーラとメッコールも!

548 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:34:54.46 ID:mnFe0kkj0.net
逆噴射

549 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:34:59.30 ID:iX70xD/j0.net
>>541
場末の公衆便所は今でもそれだわw

550 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:35:14.79 ID:McLtHy7K0.net
バカナースの鈴木正子が
マニキュア

と書いてた。吹いたわw

551 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:35:22.62 ID:udYjmnkG0.net
一升瓶も見かけなくなったな

552 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:35:37.68 ID:eWd2uDe60.net
また昭和スレ延ばしてアフィカス歓ばせるのかここのシジイどもは

553 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:35:42.78 ID:e3NOdtnF0.net
背広は今でも普通に使うだろ@31歳

554 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:35:53.39 ID:mnFe0kkj0.net
>>551
普通に売ってますが何か

555 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:36:02.90 ID:7CbngQNO0.net
松木「武田、相当傷んでますねー。ビッコ引いてますよ」
アナ「松木さん……」

556 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:36:05.02 ID:ndMbvA/50.net
トックリ(タートルネック)
ハンドバッグ
喫茶店(カフェ)

557 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:37:26.94 ID:aWDuWiqtO.net
何を言う〜
早見憂〜

558 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:37:30.39 ID:2/al1HsM0.net
中核派
革マル派
日本赤軍
憲法9条

559 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:37:35.29 ID:UvRUlvDI0.net
一昨日来やがれ

560 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:37:46.47 ID:jLwP0DVl0.net
東電OL殺人事件

561 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:38:02.88 ID:lgiKw1910.net
>>510
厠とか雪隠なら知ってる

562 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:39:22.47 ID:kV0qNU/K0.net
八百屋の御用聞きが子供の頃に家に来てたが
もうああいう人も少ないね

563 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:40:39.87 ID:Tc1A1j6g0.net
キャバレー

564 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:41:09.40 ID:SOJJ8GxBO.net
脱脂粉乳

565 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:41:13.33 ID:eWd2uDe60.net
ロールじゃないトイレットペーパーは、チリ紙だよな

566 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:41:54.73 ID:jLwP0DVl0.net
テレパッチ
ドンパッチ(所さんがCMに出ていた)

567 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:42:23.29 ID:Nnow8LH10.net
ガチョーン

568 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:42:36.80 ID:ntYO42cp0.net
博多っ子純情しっとおや?

569 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:42:37.62 ID:uJ/o4dxD0.net
屋台のおでん屋も懐かしい
カランカラン、ベル鳴らしながら移動してたな

570 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:43:10.06 ID:aWDuWiqtO.net
東京ラブストーリー

571 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:43:11.81 ID:xzV904I/0.net
 千代の富士 北の海 高見山
チョーさん ワンちゃん カネやん 鉄人衣笠

572 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:43:19.71 ID:jLwP0DVl0.net
ミルメーク ←これローカルネタ?

573 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:44:14.11 ID:eWd2uDe60.net
巨人 大鵬 卵焼き

574 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:45:59.57 ID:uER981+30.net
モエ〜

575 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:46:33.00 ID:y8JIEuDT0.net
左利き→レフティー
廉価版→ジェネリック

576 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:46:47.98 ID:aWDuWiqtO.net
いやぁ〜参ったよ
車がエンコしちゃったさ〜

577 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:49:29.89 ID:RN+FbZzf0.net
昭和30年代に南米に移民した人知ってるがその人と話しするとレトロな日本語が
頻発してすごく面白い
ノートのこと帳面って言ったり、トイレは便所、ラーメンは支那そば、メンマはシナチク
立食パーティは立ち食いw

578 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:51:00.51 ID:4LHdZWbr0.net
今、団塊以上の人が、ズックって言ってたように思う

579 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:51:35.08 ID:xzV904I/0.net
グータラ モーレツ
スーダラ節 渡り鳥 

580 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:51:48.86 ID:jHTslk7o0.net
かっぱ→レインコート

581 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:52:18.66 ID:M82gQdte0.net
>>322
ロボダッチ?

582 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:53:12.58 ID:ijxjE0bd0.net
>>577
それ、普通に、今の日本でも通じないか?
いや、オレは最近のヤングと会話してないから
ナウいかどうか分からないんだけど。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:53:48.16 ID:GdWcd07a0.net
ランボルギーニのお兄さん

584 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:53:49.12 ID:H/yymZjp0.net
蕎麦の「たねもの」
昭和時代にもすでに通じにくかった

585 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:55:49.80 ID:PRW3tHiU0.net
>>581
人間だったら友達だけど♪
ノンケじゃないからホモだっち♪

586 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:56:12.07 ID:aWDuWiqtO.net
子供の頃ギッタンバッタンでよく遊んでたよ

587 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:57:22.63 ID:7vazF6ha0.net
俺の部屋はコックピット

588 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:58:44.50 ID:txupo/ZO0.net
レコード

589 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:00:05.28 ID:NZ1HVPqp0.net
>>586
45年ぶりに聞いたw

590 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:00:13.32 ID:k7oOHzx40.net
チョメチョメ
ボイン
ビッグコック

591 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:00:28.76 ID:o24S1L+K0.net
メメントモリ

592 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:00:39.62 ID:6kZ11R0o0.net
>>586
ギッタンバッコン だろ

593 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:01:22.81 ID:uJ/o4dxD0.net
>>586
地元ではギッコンバッタンと言われていた

594 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:01:27.46 ID:pYExm2BD0.net
阪急ファイブ
味園
焼肉のはや
奈良ケンコーランド
月華殿
別寅
タカスギ
ホテルセイリュウ
ホテルブルーきのさき

595 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:02:29.15 ID:c0vM1rd00.net
放送禁止用語全般

596 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:02:54.94 ID:LUksP9XR0.net
サック (=コンドーム)
アンネ (=生理)

597 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:04:03.23 ID:7mcN4Omi0.net
無賃乗車のことを

薩摩守

598 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:04:24.81 ID:aCNyaJ6m0.net
柿色 鼠色 桃色

599 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:05:10.96 ID:BMO9iDfN0.net
チャンネルは回すモノ

600 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:05:52.67 ID:wwCTxCD20.net
サラリーマンの昼休みビール

601 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:06:05.07 ID:OrTHzELF0.net
>>596
メンス=生理

602 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:06:16.40 ID:GdWcd07a0.net
ちんげんどんがらがったジャストンピーナツカレーライス

603 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:06:36.93 ID:I9gZOaUc0.net
昭和 精子、サーメン、スペルマ、我慢汁
平成 ぶっかけ

604 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:06:56.84 ID:ijxjE0bd0.net
>>592
いやいや、ギットンバッコンですが。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:08:36.27 ID:kY8VZjQ4O.net
デスコ

606 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:08:45.54 ID:G1rPtZmD0.net
なんちゃっておじさん 風船おじさん クシャおじさん
ハイサイおじさん しまっちゃうおじさん 変なおじさん

607 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:09:02.36 ID:GdWcd07a0.net
テスコのギター

608 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:09:42.56 ID:LUksP9XR0.net
グロンサンチョキタンパブロン

609 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:09:45.57 ID:I9gZOaUc0.net
>>593
東京だとギッコンバッタンだったな

610 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:11:35.72 ID:H/yymZjp0.net
一六銀行(質屋)

611 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:11:50.01 ID:kyunJxQH0.net
>>218
なら雪隠は如何に?

612 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:11:59.75 ID:zBK/w0IWO.net
ガッチャンコする

613 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:12:15.47 ID:zwMox+gk0.net
>>604
ギッコンバッコンだろ

614 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:12:18.35 ID:nME7B0qiO.net
お先にドロンします

615 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:12:47.35 ID:AzHtkKke0.net
ワッパ = 手錠、自転車

616 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:13:07.34 ID:zBK/w0IWO.net
電光石火

617 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:13:21.20 ID:ze1kWr4Y0.net
冬用のコートをオーバーという

618 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:13:36.36 ID:mDZOYaT0O.net
マンボズボンは80年代にリバイバルした

619 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:13:45.77 ID:iqjyazqH0.net
射精したあとのティッシュをちり紙と言っていた。

620 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:14:44.51 ID:zBK/w0IWO.net
とらのこ

621 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:16:24.54 ID:62i0bPw60.net
ベルトのことをバンド

622 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:16:36.93 ID:G1rPtZmD0.net
ヤリテばばあ いじわるばあさん コンピューターおばあちゃん かみつきばあちゃん

623 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:17:45.89 ID:kyunJxQH0.net
各所にあった秘宝館と成人(ピンク)映画館

624 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:18:03.13 ID:iDwjheLc0.net
>>602 石毛恭子乙

625 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:18:28.50 ID:OrTHzELF0.net
ポケットザウルス(文具)
復刻してほしい

626 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:19:10.16 ID:62i0bPw60.net
>>609
岩手ではギッタンバッコンだったよ

627 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:19:37.89 ID:BXlynZQx0.net
>>614
ウチのコレがコレでコレなもんで

628 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:19:59.58 ID:OrTHzELF0.net
>>623
京都のハッテン場でもあった成人映画館が最近見たらなくなってた

629 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:21:22.57 ID:I9gZOaUc0.net
昭和 男色、男好
平成 ホモ

630 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:21:38.02 ID:OAqoxfq50.net
長じゅばん

631 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:22:05.31 ID:/eD6EaBq0.net
>>1
乳頭の色は?

632 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:22:17.60 ID:H/yymZjp0.net
肥後守
今はフォールディングナイフと言うほうが多いのでは

633 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:22:44.54 ID:tyCBc+Zt0.net
がらけー

634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:24:10.13 ID:/eD6EaBq0.net
昭和時代の携帯電話は、
馬鹿でかい電話ボックスサイズだった。
無論、ガチャン!と切る。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:25:04.16 ID:zBK/w0IWO.net
オリエンテーリング

636 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:25:10.18 ID:OrTHzELF0.net
薔薇族 サムソン アドン さぶ
昔は普通にゲイ雑誌が本屋に並んでた

637 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:26:32.63 ID:zBK/w0IWO.net
大黒堂

638 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:26:37.33 ID:H/yymZjp0.net
>>634
肩に掛けて携帯するような大きさのは、平成初期のものだっけ
電話代請求書には自動車電話と書かれていた記憶がある

639 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:27:16.49 ID:W3JshKLkO.net
月賦でつくった背広

640 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:27:32.68 ID:x2Jl/MLi0.net
>>626
同じく山梨でもw

641 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:28:12.09 ID:2bAsAcgs0.net
>>630
長襦袢は和装の下着なので今もそう呼びますよ

642 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:28:12.46 ID:zBK/w0IWO.net
旦那様

643 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:28:12.39 ID:A9n3n0tO0.net
衣紋掛けとハンガーは別物だろ

644 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:30:34.95 ID:7p8Ktm1U0.net
みゆき〜みゆき〜ひつじはみゆき〜〜〜〜

645 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:31:22.09 ID:J8fB5+fy0.net
>>1
うちの家族は今でも1位〜5位まで
全て普通に使っててバロスwww

646 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:31:33.64 ID:IUhjVG/Q0.net
ちりし
おとしがみ

647 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:33:47.05 ID:dCoABEcd0.net
ちり紙はいまでも使うだろ
ティッシュなんて恥ずかしくて使えるかよ、毛唐かぶれじゃあるまいし

648 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:34:40.17 ID:thuhw3ic0.net
アッパッパ
つっかけ

649 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:34:43.86 ID:/lDRc3zY0.net
ちり紙っていまだに使う

ベルトをバンドって呼ばなくなったな
最近デザートも聞かなくなりスイーツって言うようになってない?

650 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:35:03.27 ID:fF7qEkcaO.net
平成になってからだけどもう10年以上前に女性の夏用の履き物で、
ミュールとかいうものが流行ったけど、
突っかけサンダルとの違いがわからなかった。
今はその物すらないのかな。
あとはタンクトップがランニング。

別の呼び方と言うより着てる人があまりいないかもしれないけど、
女性のシミーズやスリップ。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:35:04.76 ID:gKvuwPea0.net
ハンガーをえもんかけって呼んでたの?おっさんおばさんたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:35:11.58 ID:o6gi1uM/0.net
ウンチングスタイル

653 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:35:49.66 ID:wWUpgp380.net
学研まんが「コロ助の科学質問箱」

654 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:36:53.52 ID:zh+YqcR70.net
まな板ショー

655 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:37:40.03 ID:L3cLo2YU0.net
ビルヂング
クーラー
ハンバーガー屋

656 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:38:16.72 ID:zBK/w0IWO.net
有閑マダム

657 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:39:36.00 ID:2EjZ4x5S0.net
>>1
えもんかけのチョッキと背広着て、ちり紙忘れずズックを履いてレッツらゴー!的な

658 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:39:45.21 ID:G+5lSHRL0.net
な〜んだ、馬鹿野郎!ゲバゲバ、ッピ〜

659 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:41:05.31 ID:5cscNKp00.net
ジーパンにTシャツINしてる奴いるだろ
上着で隠しててもバレてるぞ。
正直に手を挙げろ

660 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:41:34.17 ID:WJnkabKk0.net
味噌汁を「おみおつけ」って死んだばっちゃが言ってた
ちなみに漢字で書くと「御御御付け」なんだな

661 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:41:49.24 ID:7Ah5Ynbd0.net
夜の山道をバイクで走ってた時、突如前方に現れた人面犬に追いかけられたわ

662 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:41:55.66 ID:zBK/w0IWO.net
あんちょこ

663 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:42:33.83 ID:vZ+ruf5M0.net
トイレにいく時「しっこー猶予をくれ」

664 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:43:22.55 ID:ZwS4l1aV0.net
>>632
一般名詞としては(一般名詞化した呼び方としては)廃れたが
固有名詞(登録商標,商品名)としては今でも健在

というか今となっては肥後守タイプの国産フォールディングナイフは
一社しか製造販売してないから,現役と言えば今でも現役

665 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:44:08.43 ID:OfVr0Ha20.net
ナボナ

666 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:44:17.59 ID:wwrJXPiR0.net
小学生の時までよく穿かされた「ボーイタイツ」
今は売ってないようだ。

667 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:46:17.61 ID:ZhOvD74D0.net
赤チン
半どん
24時間戦えますか?

668 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:46:25.71 ID:zBK/w0IWO.net
ハミパン
よこちん
でべそ

669 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:46:29.37 ID:zh+YqcR70.net
「本立て」も英語化しちゃって使わなくなったな

670 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:46:51.97 ID:s9iFRgka0.net
お邪魔な消しゴム「ユニボール」

671 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:46:53.68 ID:IUhjVG/Q0.net
ちりがみ じゃなくて ちりし

672 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:48:20.00 ID:OHjOhEtt0.net
大日本国防婦人会
武運長久 千人針
徴兵検査 学徒出陣
空襲警報 焼夷弾

673 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:49:30.55 ID:Gv/LhDNA0.net
インベーダーゲーム
ギャラクシァン
ボスコニアン
ラリーX

674 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:49:31.74 ID:5NPrf5qsO.net
はげどう

675 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:51:22.54 ID:7mcN4Omi0.net
人生ゲーム

676 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:51:27.51 ID:HbGCwkZyO.net
>>657
ナウなヤングがイケイケドンドン

677 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:52:08.68 ID:ZhOvD74D0.net
マハラジャ
お立ち台
ゴーゴー
カウチポテト

678 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:53:49.45 ID:OHjOhEtt0.net
集団疎開 欠食児童
ヒロポン パンパン
こんな女に誰がした

679 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:55:02.89 ID:5NPrf5qsO.net
山崎渉

680 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:56:08.24 ID:q2C1kKMF0.net
>>660
おみおつけは使ってなかったがおこうこは使ってたな
まあ今は言わないし聞かないけど

681 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:59:33.61 ID:ijxjE0bd0.net
>>679
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

682 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:01:11.54 ID:swZp9+3R0.net
HI-Cオレンジジュース果汁10%

683 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:02:04.73 ID:slkhRzTh0.net
昭和時代に2ちゃんがあれば面白かっただろうなあ、様々な事件

684 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:03:32.75 ID:0zdg/ObD0.net
龍園、磯村建設、スタイリーの宣伝

685 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:03:46.02 ID:Ekrkji9IO.net
ラテカセ
ベルトクイズQ&Qで全国の小中学生憧れのグッズだったろ?
でも、電器屋では見掛けたことがなかった

686 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:04:22.38 ID:AYCaUfrz0.net
夕やけニャンニャン

687 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:04:34.33 ID:kD0utcg/0.net
りゃんめんテープ

688 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:05:04.88 ID:OrTHzELF0.net
>>680
こうこ、亡くなったなおばあちゃんが言ってた

689 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:05:09.69 ID:zb4v5GLa0.net
マックスコーヒー

690 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:09:17.04 ID:zb4v5GLa0.net
ショットガンでヘリコプターから狙撃

691 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:10:18.12 ID:zBK/w0IWO.net
スラーピー

692 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:11:39.46 ID:zBK/w0IWO.net
タカトク

693 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:12:05.58 ID:zb4v5GLa0.net
通行人から全力で逃げられるウイッキーさん。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:12:20.75 ID:kpwte4BU0.net
>>617
元々あオーバーコートだからどっちもあるよ。。
つーか、昭和なら外套だろ。

695 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:12:50.51 ID:Vsplheh60.net
背広は普通に使っていいんだな

696 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:12:56.70 ID:zBK/w0IWO.net
来夢来人

697 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 14:17:37.46 ID:fkyYcPJUw
>>484
夏休みの定番 くろんぼ大会

698 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:16:17.52 ID:VwU75NdE0.net
スーパーボールとアメリカンクラッカーやな

699 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:16:18.86 ID:s9iFRgka0.net
「こんにちは赤ちゃん」から、座って歌う「二人でお酒を」での梓みちよの転身ぶり

700 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:17:20.25 ID:N+cJEYke0.net
チューインガム

父親がいまだに言う。。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:17:26.44 ID:36hT86Yu0.net
夕方のアニメの再放送

702 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:17:30.16 ID:yqkB/ptt0.net
ぎゃふん

703 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:18:24.20 ID:cDB9Mc2Q0.net
電気あんま

704 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:19:10.11 ID:zBK/w0IWO.net
ちりめん

705 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:19:27.02 ID:36hT86Yu0.net
半ドン
学校が終わってからが本番(´・ω・`)

706 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:20:30.27 ID:tIgeZcx30.net
>>699
デートに誘われて困っちゃっていた山本リンダの
その後の路線変更に比べれば大したことない

707 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:21:16.77 ID:Dikr9MY90.net
死んだうちのばあちゃんは、侮蔑的な意図もなくシナ、シナ人て言うてた。

708 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:21:58.30 ID:7CbMcFfi0.net
パンパン

709 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:22:00.29 ID:zb4v5GLa0.net
映画館の、どういう原理か判らないけど、
あつあつのホットドックが出てくる自動販売機。
すごい上手かった。製造年月日とか一切・不明だったけれど。

あと、海水浴場に必ずあったカップヌードルの自動販売機。

710 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:23:01.58 ID:cHvvyFq50.net
>>553
さっきラジオで背広組と制服組が〜って言ってたw

711 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:23:44.60 ID:IXfL9sO60.net
ボンナイフ ぼっちゃん刈り けせらんぱせらん

712 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:24:17.32 ID:wwCTxCD20.net
国民ソケット1号2号
3号はダブルタイフーン

713 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:24:30.35 ID:QDJYaEwcO.net
買い物かご
ショッピングカー
豆腐屋さんのラッパ
金魚屋さんの声

714 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:24:34.13 ID:zb4v5GLa0.net
原たいらに4千点

メンズノンノ

キャンキャン

715 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:25:21.97 ID:8yMPVvHO0.net
>>693
Oh! he is busy…

716 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:26:07.57 ID:IiN5QDtv0.net
昭和懐古スレっていつも伸びるよね
2ch、特にニュー速+って40歳以上が多いって本当なんだと実感する
そんな奴らがチョンだ在日だ女叩きだしてるんだから気持ち悪すぎ

717 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:29:16.26 ID:88ccjcWt0.net
>>631
え〜か〜
え〜のんか〜
あーいーもーとーくーみーこー

718 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:30:13.18 ID:3ivnH2st0.net
えもんかけって言ったら「普通ハンガーだろw」って言われた思い出

719 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:30:49.93 ID:RGw4dLqb0.net
ゲーム「零」(無印)に着物かけてある部屋がでてくるけど
あれも衣紋掛けに着物がかけてあるだけなんだな どうしてくぐれないんだ

720 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:31:24.91 ID:zh+YqcR70.net
>>716
在日にとやかく言われたかないがね
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150610/SWlONVFEdHYw.html

721 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:31:58.32 ID:B6eWQkx00.net
ちょ、ちょ待てよ

722 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:32:25.97 ID:EHOMFR6Z0.net
仲村トオルの待たせてゴメン

723 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:33:11.86 ID:Id/BEe0z0.net
乳母車とか

724 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:33:31.69 ID:36hT86Yu0.net
真ん中もっこり水曜日!

725 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:34:35.26 ID:/GlKp3JM0.net
>>1
バンド(ベルト)
とっくり(ハイネック)
パンタロン(ベルボトム)
社会の窓(小便するところのチャック)

726 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:36:45.05 ID:kyunJxQH0.net
>>710
防衛省の事務官と自衛官のことだな。

因みに自分は制服組だった。

727 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:36:54.15 ID:K23OW8is0.net
今はオーバーオールも言わないだよな
子供の前で言ったら笑われたw
なんて言うんだっけ?

728 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:37:17.61 ID:N3rJQ3jE0.net
>>48
ご内儀は息災ですか?
とか聞かない?聞かないかw

729 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:42:16.57 ID:YiRn+pVB0.net
お前ら昭和ネタ好きだよね・・・何歳だよ

730 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:42:20.15 ID:Yed7zeOB0.net
>>673
ムーンクレスタ
ムーンサルトり

731 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:42:53.12 ID:zh+YqcR70.net
>>727
サロペットか?

732 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:44:03.63 ID:XP/cQQ8B0.net
根流し

733 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:46:16.99 ID:cmA1Kzin0.net
>>727
オールインワン?

734 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:46:59.94 ID:N+cJEYke0.net
はらたいら

735 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:50:52.77 ID:K23OW8is0.net
>>731
それだ!
俺らにしてみればなんだそれw
オナペットの間違いかよwwて感じだよな

736 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:52:01.19 ID:zb4v5GLa0.net
>729
鏡で見たら永遠の25才くらいなのに、
この前、朝・喫茶店へ行ったら、ご主人から、
子どもを学校へ送迎した帰りですか?(ニッコリ
と言われて、おかげさまで微妙なコーヒーの味だったの。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:52:48.68 ID:4FFyP7JO0.net
パンコ、パンスケ、パンパン、洋パン、
パンマ屋さんのおっちゃん
とか最近使わないわ

738 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:54:43.97 ID:SfD3AJr70.net
連想ゲームと言えば

松平アナで
加藤芳郎
水沢アキ
渡辺文雄かな

739 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:55:04.95 ID:5cscNKp00.net
ラッパズボンって今はなんつうんだろ

740 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:57:32.21 ID:WQUXiHGz0.net
>>738
田崎潤

741 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:57:54.79 ID:CsEPSS7N0.net
ズック以外はまだ身近だろ。えもんかけはこの頃ちょっと怪しいが

742 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:59:28.46 ID:zh+YqcR70.net
>>738
坪内ミキ子

743 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:01:40.13 ID:SfD3AJr70.net
>>742
ちょwwwwなつかしい

744 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:02:53.27 ID:vmMJIXcb0.net
壇ふみ

745 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:03:52.84 ID:3ngUjw+J0.net
>>738
岡江久美子とおーわだばく

746 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:04:35.58 ID:WQUXiHGz0.net
>>738
マッハ文朱はボツ

747 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:05:44.20 ID:7vazF6ha0.net
>>594
いづもや

748 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:07:19.40 ID:kV0qNU/K0.net
昭和の笑点といえば
司会・三波伸介
ライバル関係・歌丸と小圓遊
座布団運び・松崎真

749 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:07:26.32 ID:FRT0GXB10.net
ちり紙はありだろ

750 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:08:14.36 ID:iqx95XftO.net
>>660
神州一味噌はCMで使ってたね、おみおつけ
うちは略して、おつけって呼んでた
捨てるをぶちゃるとかね
これは多分北関東の方言なんだろうけど

751 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:08:49.62 ID:78t81OnE0.net
アグネス・ラム
ローラ・ボー
サンドラ・ジュリアン
ザ・ランナウェイズ

752 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:09:32.78 ID:Yz6/b2gy0.net
市光工業のオッサンは背広って言うぞ。

753 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:11:05.44 ID:5vbXRrRv0.net
映画の変な翻訳字幕
カワイコチャンとパーティでご機嫌だぜ  

みたいなやつ最近みないな

754 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:13:56.10 ID:nFl0HKRh0.net
トレンディドラマ

755 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:15:00.03 ID:SfD3AJr70.net
お味噌のCMと言えば

ひと味違うタケヤみその森光子
マルコメみその男の子

756 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:16:18.15 ID:O19y59kfO.net
>>83
それは「おとし紙」

757 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:16:36.81 ID:gGVQXuOb0.net
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <お前ら火鉢しらんやろw 
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

758 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:17:00.08 ID:1foZC6hn0.net
>>361
知ってる人がいた。
妙に嬉しい。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:17:14.47 ID:G+tE+P8N0.net
子供の頃に覚えた言葉は簡単には変えられない。
ナウいってもう死語かよ。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:19:08.01 ID:IOIHiMjM0.net
アベック?ソーダ水

761 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:19:08.42 ID:Rnb8PSZM0.net
おシャンティ

762 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:19:41.62 ID:kV0qNU/K0.net
ピップエレキバンのCMにフジモトの会長の横矢勲さんが出演して
藤村俊二と掛け合いをしたり樹木希林とコミカルな演技をしていたな

763 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:20:52.90 ID:SfD3AJr70.net
野生の王国
驚異の世界
すばらしい世界旅行

764 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:22:08.35 ID:O19y59kfO.net
国電
国際血盟軍
国際秘宝館
国やぶれてサンガリア

765 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:22:10.52 ID:gHs/FgSgO.net
つんつんつのだのてーゆーごー

耳で覚えてるから漢字がわからん

766 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:22:28.61 ID:1foZC6hn0.net
>>57
東北の津軽五所川原というところだが、
台所がある場所全体を指していたイメージがある。
遠い昔の話だ。

767 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:22:44.77 ID:iqx95XftO.net
>>673
細野晴臣監修の、ナムコのアーケードゲームの音楽を集めたCDを持っている
中でもパックマンのBGMが秀逸だな
特にパワーエサを食べた後の早い展開は、聴いててテンションが上がる

768 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:24:40.01 ID:iqx95XftO.net
>>709
あーいうホットスナックの自販機は何故か旨く感じるんだよな

769 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:26:38.17 ID:r+k57Uq10.net
大橋巨泉

770 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:27:38.61 ID:iqx95XftO.net
>>738
中田喜子、壇ふみもお忘れなく

771 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:28:20.00 ID:36hT86Yu0.net
綾小路さゆりさん(´・ω・`)

772 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:29:49.38 ID:G4/+NoJ+0.net
>>738
出題の「こけし」に対して「伝統」とヒントを出しただけなのにホサれた水沢アキ

773 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:31:52.78 ID:SfD3AJr70.net
>>762
会長のオッサンは「ピップエレキバン!」しか
言わなかったな

774 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:33:17.76 ID:PzNsQ6R50.net
>>762
樹木希林って昔は、ゆうき みほ
って、名前じゃなかった?

775 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:34:45.85 ID:H/yymZjp0.net
>>774
悠木千帆とかいう名前だった
テレビ番組でその名前をオークションにかけて売った

776 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:35:06.41 ID:e4N0Oiv+0.net
ズロースは死語ですか?

777 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:38:13.02 ID:NA+lTrjv0.net
せんだみつお

778 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:39:09.35 ID:SfD3AJr70.net
>>769
クイズダービー
11PM
世界まるごとHOWマッチ

779 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:39:30.38 ID:HLdRC+aY0.net
何気にジーパンも聞かなくなったな。俺は言ってるがw

780 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:42:44.90 ID:36hT86Yu0.net
はっき〜り言〜って あんたはビッ〜グ♪

781 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:43:00.16 ID:1BEgcqu10.net
アフター5

782 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:44:27.30 ID:APamYF0H0.net
背広はサヴィル・ロウが語源という説が本当なら今使っても特に恥ずかしくないと思う。むしろ趣がある

>>322
西川淳は今でもクンタッチと呼んでいるね

783 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:44:32.80 ID:HzoL6Dgg0.net
夜の9時
田園調布にベルが鳴る

784 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:45:31.33 ID:wT2jJq6y0.net
チョッキも背広も今でも普通に使われてるだろ

785 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:46:03.64 ID:2k/DPauo0.net
最近、口にすると恥ずかしい死語って言うと

・鳩山由紀夫
・民主党
・社民党

などだな。
 

786 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:48:05.47 ID:mTlBlsj70.net
トレーナー(スウェット)

787 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:49:02.92 ID:2k/DPauo0.net
「チョッキ」はあまり聞かなくなったけど、
「防弾チョッキ」は相変わらず
「防弾チョッキ」って呼んでるだろ?

「防弾ベスト」なんて聞いたことないし。
 

788 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:50:33.04 ID:mTlBlsj70.net
コール天のズボン

789 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:51:43.05 ID:xJo+RJoC0.net
オナニーは毎晩ちり紙3枚で処理する
38歳

790 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:52:29.70 ID:e4N0Oiv+0.net
俺とお前と大五郎
ハリセン大魔王
鈴木さんどうして土管の中に入ってるの
パーティやろうかガンヘッド

791 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:52:50.25 ID:6q99xzpxO.net
職場にやたら若作りしてクネクネ動くオバハンがいるんだが、
時々無意識に死語を言って腹がよじれそうになる。
この間なんて「バッチグ〜!」と言ってたぞw

792 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:52:52.61 ID:llAkLz/j0.net
>>787
防弾ベストじゃなくアーマーベストかな

793 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:53:07.85 ID:SfD3AJr70.net
トレパン
海パン
グンパン(グンゼ)

俺は使うけどな

794 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:53:18.60 ID:aw63UWQjO.net
HANG TENのトレーナー

795 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:54:24.07 ID:FWWFS+MtO.net
チチ隠し

796 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:54:59.40 ID:e4N0Oiv+0.net
私はコレで会社を辞めました
禁煙パイポ

797 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:55:07.72 ID:HzoL6Dgg0.net
ステテコ姿見なくなったな

798 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:56:16.86 ID:XBybxJvj0.net
ビロウド
ベッチン
ベルベット
古い順にならべると、どうなる?
今はなんて呼ばれてる?

799 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:57:16.89 ID:f+06o5D5O.net
オーバーを着てコウモリを持って行く

800 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:58:13.30 ID:VMX99+RW0.net
これでパーペキ!

801 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:58:57.11 ID:plWLAOWm0.net
ボンタン狩り

802 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:59:16.05 ID:HcXa8JCj0.net
とっくり(ハイネックセーター)でた?

803 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:00:00.57 ID:AYCaUfrz0.net
ウィークエンダー

804 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:00:12.77 ID:sNAh+wNP0.net
ダサい

805 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:00:30.60 ID:yqkB/ptt0.net
たのしいロンドン
ゆかいなロンドン

806 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:01:30.61 ID:4v6mU+iH0.net
エドサリバンショー
小川宏ショー

807 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:01:37.24 ID:sU65dhCHO.net
メートル上がる

808 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:01:58.02 ID:YjXsD1WB0.net
ズックはつい先日部長が言ってた笑

809 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:03:24.02 ID:CDyelGhv0.net
イッツミーの嘘つき4択
横取り40万

810 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:04:48.89 ID:ACVTJDfe0.net
チャンネルを回す
ダイヤルを回す

811 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:04:49.47 ID:vZ+ruf5M0.net
フォンテーーーーーヌ

812 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:05:06.71 ID:n6EFcscPO.net
ほいど

やろこ

813 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:07:07.83 ID:u5b2T4jRO.net
真空管

814 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:07:47.28 ID:DIwWfA1W0.net
4時5分からの受信相談

815 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:08:51.95 ID:zIpgV0740.net
       /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  ティモテ
    | \ y  ))))   ティモテ〜
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜
 ~〜〜〜`

816 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:09:34.02 ID:Z6Da4Yim0.net
ダブルクラッチ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:13:52.45 ID:zBK/w0IWO.net
マダムヤン

818 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:14:15.03 ID:sSBIDYlV0.net
ズロースだな

819 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:15:40.71 ID:zBK/w0IWO.net
だいじょうぶマイフレンド

820 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:16:37.21 ID:aw63UWQjO.net
アニメのサブタイトルが〇〇の巻

821 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:16:38.26 ID:W3JshKLkO.net
>>748
小園遊さんめっちゃ好きやったわ

822 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:18:44.46 ID:MVvTIt0r0.net
昔はオナニーじゃなく
シコシコだった。

823 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:19:00.90 ID:W0R3OXMr0.net
バカチョンカメラ
わかりやすくとてもいい響きだと思う

824 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:19:05.16 ID:SfD3AJr70.net
>>811
チャンネルをひねるとも言ったな
電話はリンリン

825 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:19:40.51 ID:mTlBlsj70.net
ラメのパンタロン

826 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:20:13.36 ID:Ng63yUwY0.net
マッチョドラゴン

827 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:20:33.17 ID:thuhw3ic0.net
>>738
壇ふみ vs 田崎潤

828 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:20:53.53 ID:uER981+30.net
従軍慰安婦

829 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:22:21.23 ID:H/yymZjp0.net
やっちゃば
青物市場のことだけど、関東地方限定かもしれない

花電車
路面電車をディズニーランドのパレードのフロートみたいに飾り立てたもの
路面電車が次々廃止されて以後はあまり見ない
花電車という語にはエロい意味もあるので、
この語をきいてニヤリとする昭和のオッサンもいる

830 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:22:37.10 ID:EHOMFR6Z0.net
>>812
秋田県民?

831 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:22:56.26 ID:xcwZMrKR0.net
兼高かほる世界の旅

832 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:24:08.86 ID:aw63UWQjO.net
審査委員長は近江俊郎

833 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:25:09.92 ID:vmMJIXcb0.net
>>823
それは今でも使ってるだろ、一部のゴミが。

834 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:25:10.11 ID:mCBEccSbO.net
ミルクホールに純喫茶

835 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:25:52.96 ID:SfD3AJr70.net
クイントリックス・パナカラー

836 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:26:48.00 ID:sSBIDYlV0.net
前に昭和ネタのスレで、紅白では角川博が常に当落選上てのを見てワロタ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:27:20.10 ID:plWLAOWm0.net
巻き戻し

録画機のリモコン見てみ。
早戻しになってるから。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:27:59.03 ID:sSBIDYlV0.net
>>833
バカチョン程度でゴミ扱いされたら気の毒だろ

839 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:30:29.29 ID:czteC5VA0.net
中村雅俊

840 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:33:16.44 ID:XOCzZt9D0.net
モートル

841 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:33:29.99 ID:vqBK+OvX0.net
言葉というか懐かしい表現だが、正月がくるたびに年はいくつに
なるのかじいさんばあさんに聞かれてたのは懐かしい。もちろん既に
数え年は使われていなかったけど俺はこしゃくな事は言わなかったよ。

842 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:33:49.78 ID:e4N0Oiv+0.net
とう〜きょう
ワンワン
れでぃ〜お〜くらぶ〜
ニャーオ

843 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:34:22.50 ID:wkA8ebZa0.net
ちりしは若者に通じないだろうな

844 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:37:33.54 ID:vZ+ruf5M0.net
居酒屋のバイトの兄ちゃんに呼び鈴が通じなかったな。

845 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:38:06.52 ID:iYwn7xGk0.net
スーツっていうと上下揃いだけど、背広はどちらかというと上着のみを指すイメージがある。

846 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:39:03.28 ID:vqBK+OvX0.net
昔じいさんはふんどしをはいてたけど「ヘコ」と呼んでた。
ばあさんは男便所で立って用を足してた。これは言葉じゃないけど。

847 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:39:27.56 ID:WQUXiHGz0.net
>>829
花電車 見せるだけで乗せません

848 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:41:10.03 ID:wkA8ebZa0.net
辞書消しゴム
練り消し
伸びる銀のボールペン
ケルボ
ジャスミン香りのボールペン
昆虫採集セット

849 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:42:28.68 ID:y/191zjo0.net
タッチ交代

850 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:42:45.54 ID:sSBIDYlV0.net
キン消し

851 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:43:18.90 ID:O19y59kfO.net
ビーボより美味いのはビーボだけ

852 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:44:09.77 ID:6RiJfwZ7O.net
とっくり → タートルネック
ズボン → パンツ
日めくり → カレンダー
線引き → 定規
計算機 → 電卓
さじ → スプーン

853 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:44:21.38 ID:Z6Da4Yim0.net
あなたのために 守り通した女の操

854 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:46:51.96 ID:meZYh4Pm0.net
オートリバースのラジカセが出た時は驚いたものじゃ

855 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:49:01.93 ID:FhKREnVT0.net
鉱石ラジオ

856 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/06/10(水) 16:49:16.02 ID:r4sli1et0.net
(: ゚Д゚)はらへりへりはら


めしくったかー!

857 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:49:30.14 ID:H/yymZjp0.net
ポラロイドカメラ
わざわざ写真を現像焼き増しして郵送する手間とカネが省けるので
昭和のパーティや催事ではこのカメラが大活躍

858 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:50:47.79 ID:SfD3AJr70.net
>>857
チェキ

859 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:55:02.23 ID:zh+YqcR70.net
>>857
もってたけどフィルムが高すぎてあまり使うことがなかった

860 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:56:09.45 ID:plWLAOWm0.net
>>854
曲のサーチ(頭だし)機能がついたのはもっと驚いたけどね。
後、パナの高いビデオデッキとかは画面から番組選べば勝手にサーチして再生してくれてたわ。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:57:11.44 ID:wkA8ebZa0.net
エロ写真は現像してくれないからな

862 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:58:18.10 ID:zh+YqcR70.net
フィルムが高いから
ユリゲラーの番組みながら念写なんて無理ゲーだったw
同様にスプーンを力で曲げるのも罪悪感があってできなかったw

863 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:59:38.60 ID:E+pcNRfd0.net
我家には、まだ衣紋掛けあるよ。ハンガーとは別に。
着物干す時使うけど、年に一度出番があるかどうかだよな(´・ω・`)

864 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:00:26.73 ID:H/yymZjp0.net
パーティなどで普通のスナップ写真を撮って郵送すると
そこから交際が始まることがよくあり
そっちが目的でスナップ写真を撮る男女、撮影を頼んだりする男女がいたので
そういう「あとくされ」を避けたい場合は、ポラはありがたいカメラだった

865 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:01:11.56 ID:xXbUCPU/0.net
はな紙
下駄箱
シミーズ
ムームー
アッパッパ

866 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:01:39.58 ID:wHNqIYD+0.net
バカチョンは?
バカチョンは入っていないの?

867 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:03:19.70 ID:XeWqng9m0.net
お茶の間のみなさん

ブラウン管の前のみなさん

868 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:05:13.08 ID:/eD6EaBq0.net
>>853
悪魔のミサを〜

869 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:05:34.08 ID:zg3DkBG7O.net
高校生の頃乱交して一眼レフで撮ったけど結局フィルム現像しないまま眠ってる
どうせマンコとか接写しすぎてピンぼけしてると思うけど(´・ω・`)

870 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:07:40.61 ID:XeWqng9m0.net
戦闘帽をかぶって戦友会に行くおじいちゃん

871 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:09:55.56 ID:vmMJIXcb0.net
>>866
だから〜、バカ○ョンは今でも一部の人が積極的に使ってるっつの。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:09:56.42 ID:zMvLrfru0.net
おめこ芸者
まぶいスケ

873 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:10:01.83 ID:VFhmmwCS0.net
三つ揃え

874 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:10:19.51 ID:km8+3icD0.net
チルチルミチル

875 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:14:54.39 ID:/eD6EaBq0.net
>>867
全国の疲れたお父さん、お兄さん、こんにちは〜

876 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:15:15.40 ID:nHfMlB8F0.net
バタンキューが若い社員に通じなかったわw

877 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:16:25.40 ID:qzYk8uod0.net
     _ _
     \Y./
    (-(:::ll:) おばあちゃんが言っていた

878 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:16:57.11 ID:XESle5c/O.net
チャンバラごっこ
ケン・ケン・パ
缶けり
ゴム段
豆鉄砲
陣取り
竹馬
秘密基地

879 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:18:49.99 ID:36hT86Yu0.net
私ゃあなたにアイブラユー(´・ω・`)

880 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:19:00.44 ID:XeWqng9m0.net
じんじろげ

881 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:19:21.99 ID:JmmO9hY10.net
ハンケチ
Tをテーって発音

882 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:19:40.43 ID:xWQjKdZX0.net
タンクトップのことランニングって言っちゃう…。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:20:01.04 ID:atApqxFR0.net
>>878
缶けりって今の子はやらんのか、時代は変わったのう

884 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:21:58.19 ID:icAB+Gv/0.net
そういや、いまの子供って、

修学旅行や遠足に行った数日後、学校の廊下にガーッと写真が張り出されて、
メモ用紙か専用注文用紙に「5番・32番・103番」とか書いて注文、

なーんて光景、知らないんだろうなぁ。
好きな子の写真を買う買わないで友人同士が盛り上がった、
いい思い出。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:24:06.99 ID:wkA8ebZa0.net
焼き増し、って言わなさそう

886 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:24:52.61 ID:J0FcGuzA0.net
かあちゃん
オラ
おみおつけ

887 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:25:23.92 ID:SuMFsZerO.net
左卜全「やめてケレ、やめてケレ、やめてケ〜レ、ゲバゲバ」

http://www.youtube.com/watch?v=LZZk0tP49H8

888 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:25:27.85 ID:yDH8zqUA0.net
東京生まれ育ちだけど、子供の頃「けいどろ」だったのに今は「どろけい」みたい
住んでる場所にもよるのかな

889 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:26:05.16 ID:H/yymZjp0.net
「グリコ・チヨコレイト・パイナツプル」なんてのも
今の子はやってなさそうだね
昭和三十年代から四十年代の東京の小学生にはポピュラーな遊戯だった
主に女の子の遊びだったと思う

過去レスで「軍艦じゃんけん」のことを書いたら
「今の子もやっている」というレスをいただいたが
今の子は手のじゃんけんだけなのかな
昔は軍艦じゃんけんを足でやるのが東京の小学生の間で流行っていた
「軍艦」は両足揃え、「ハワイ」は開く、「朝鮮」は右足をだし左足をひく
これを跳びながらやる

890 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:27:06.19 ID:1kXqdInB0.net
おまいら冷蔵庫の中にちゃんとキムコ入れてるか?

891 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:27:08.22 ID:jhGCq7WV0.net
>>883
今どきはオンラインでデジタル缶蹴りだからな

892 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:28:34.02 ID:EB48BXgh0.net
テクシー

893 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:29:43.53 ID:q75gGHAN0.net
>>871
バカチョンなんて言ったら朝鮮人に失礼ですものね。
朝鮮人はバカじゃないですよ。バカって言ったら知性があるのが前提でしょう?
蟻や蝶々にたいして「バカ」なんていわないでしょ。
まあ、アレはレベルで言ったら蟲だね。蟲。まだ犬の方がお利口さんです。

894 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:30:52.89 ID:wY+x5X3n0.net
男ならタクティクス!

895 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:36:09.79 ID:xXbUCPU/0.net
>>884
やってるよ?

896 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:36:55.51 ID:36hT86Yu0.net
半ドンのお昼ご飯は焼き飯か焼きそば

897 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:36:56.21 ID:oG3OttIF0.net
>>888
俺も東京だけどドロケイだったよ

898 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:37:22.80 ID:CAh43WdKO.net
え、背広って今でも普通に使うだろ
背広の代わりの言葉がわからん

899 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:38:19.29 ID:JmmO9hY10.net
>>898
つスーツ

900 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:38:32.51 ID:fsZIkKkI0.net
チンドン屋
トルコ風呂
バカチョン

901 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:39:10.50 ID:iqx95XftO.net
>>881
Dはデーな
リポビタン デー

あとgood gooder goodestか
英語塾で素で間違えてるのが居て笑った

902 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:42:49.93 ID:tiLSqkiy0.net
ツッカケ持って来いって秘書に言ったら
キョトンとされた

903 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:43:28.59 ID:BuYz02++0.net
ソ連
西ドイツ
東ドイツ
チェコスロバキア
ユーゴスラビア

904 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:43:44.53 ID:zFvrYKlD0.net
ファミコン

905 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:43:48.39 ID:ZUlXa5hM0.net
悪いことをした子は
カマスのおじさん
に連れて行ってもらうからね

906 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:45:10.22 ID:SfD3AJr70.net
>>890
キムコジャイアントでバッチグー

907 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:46:39.13 ID:H/yymZjp0.net
コンパ
今で言う合コンとだいたい同じ意味
その名も『コンパ』という学生コンパ用バーラウンジも各地にあった
値段が安く、友人同士や男女で顔を合わせて会話や飲み食い
ができるように、椅子はソファで、ホテルのラウンジ的なしつらえ
ドリンクはたいていハイボールかコークハイ
女の子を酔わせてしかるべき成り行きにできるように
スクリュードライバーなどの甘口で強いカクテル類がそろっていた

908 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:46:56.56 ID:ZUlXa5hM0.net
ヤゴゲルゲの子守歌

909 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:47:45.27 ID:NVlb38Le0.net
ローラースルーゴーゴー
ハンドブレーキ付き、自転車並みに頑丈なボディ、推進器付き。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:48:00.81 ID:znos4Onq0.net
>>1
すべて未だに使ってるが・・・

911 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:48:19.95 ID:icAB+Gv/0.net
>>907
イヤ、合コンって「合同コンパ」のことだろ。

912 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:48:30.25 ID:kc2nUvjtO.net
ズゴック

913 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:48:44.13 ID:YOUbXOSc0.net
ザ・ぼんち

914 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:49:08.50 ID:sSBIDYlV0.net
>>905
それには地域差があってだな

915 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:49:19.83 ID:WOIOnwpw0.net
修学旅行の風呂で「ティモテ、ティモテ、ティモテ〜」

916 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:49:47.94 ID:zFvrYKlD0.net
ひょうきん

917 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:51:04.39 ID:tiLSqkiy0.net
赤電話も見なくなったな
便所の鎖もなくなってレバーばっかり

918 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:51:35.08 ID:tLemOrO40.net
ドデカホーン
ハードトップ
ファジー
オートエアコン

919 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:53:10.49 ID:chqBL1Nv0.net
ちり紙と背広は今でも使ってるけどな

920 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:54:58.32 ID:Ekrkji9IO.net
パソコンサンデー
あの頃のシャープは輝いていたよ
MZ2000
X1
X68000

921 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:55:08.92 ID:tLemOrO40.net
オフサイド(炭酸飲料)
ゲータレード
フルーツパンチ
メローイエロー
NCAA

922 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:56:02.32 ID:IiN5QDtv0.net
>>720
ジジイが図星付かれて在日認定とか哀れ…

923 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:56:22.68 ID:Z6Da4Yim0.net
冷房車

924 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:57:41.08 ID:sSBIDYlV0.net
>>922
在日認定なんていい加減にしてよね
2ちゃんができて何年経ってると思ってるんだろ
頭が悪い奴は同じ手口で煽るだけだからなあ

925 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:59:12.04 ID:XeWqng9m0.net
ろうせきで壁に落書きするあいあい傘

926 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:59:13.70 ID:ijxjE0bd0.net
昔はネアカでひょうきんな奴が多かった。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:59:35.46 ID:jhGCq7WV0.net
>>919
背広はどっちかっていうと悪い隠語的な意味で使われることが多いな
「出入り業者」とかも

928 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:59:47.74 ID:nlBF3jpl0.net
アルキ麺デス

929 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:59:57.65 ID:iqx95XftO.net
>>920
親父が毎週観てた
あの頃はパソコン買いに国電乗って、わざわざアキバまで買いに行ったんだよなぁ
ヤマギワとかオノデンとか石丸とかのネオンを見て、ああ都会だなあと

930 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:00:19.63 ID:+l1TFobf0.net
言葉の現状維持に否定的な日本人らしいニュース
特に東京なんて昭和の終わりごろと今とでは若年齢の言葉が全然違う。

931 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:00:50.74 ID:kVD/tWeH0.net
ローラーゲーム

932 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:00:56.35 ID:S4Krhv3y0.net
ろくむし

933 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:01:10.26 ID:tLemOrO40.net
アコードビガー
ガゼール
ブルーバードマキシマ
スタンザ
ターセルコルサ
ピアッツァ

934 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:01:13.75 ID:F5qvSGLV0.net
前もそんなスレあったな
とっくり。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:01:15.27 ID:9WJOgIha0.net
ちり紙(ちりし)

936 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:02:06.44 ID:GrPieLvA0.net
「レイプマン」ってマンガがあったなぁ
リイドコミックだったかな

937 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:02:49.37 ID:/WVnBfwjO.net
フットベース

938 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:03:04.69 ID:FncG3nQh0.net
背広はスーツじゃなくてジャケットじゃね?

939 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:03:10.30 ID:XeWqng9m0.net
ソノシートの針が飛ぶ

940 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:03:13.30 ID:sSBIDYlV0.net
リリヤン

941 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:03:18.75 ID:r7gMiNNP0.net
浅草紙

便所紙のこと

942 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:04:28.95 ID:cdyzfCg10.net
昭和で時間が止まってる街に住みたいな
どっか無いかな?

943 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:04:45.99 ID:S4Krhv3y0.net
大坂志郎

944 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:05:15.78 ID:6LXR/XTz0.net
でも防弾ときたらベストじゃなくてチョッキと言っちゃうだろ

945 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:05:30.97 ID:wv9jtZSj0.net
魔法瓶とかかなぁ

946 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:07:24.13 ID:jhGCq7WV0.net
>>942
お台場のデックス行け

というか地方の奥地とか行けば相当時代遅れなところいっぱいあるよ
昭和までは行かないけど20年くらいはズレてると思う

947 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:07:47.39 ID:H/yymZjp0.net
>>939
アサヒソノラマという、ソノシート雑誌があったなあ
薄い月刊総合誌形態で写真、読み物主体
毎号ソノシート一枚が入っている
コンテンツはファミリー向けの音楽、ラジオドラマみたいな朗読、落語など
うちの親が持っていてときどき聴いていた

948 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:08:17.86 ID:icAB+Gv/0.net
>>945
魔法瓶って、魔法瓶と言わない場合、なんていったらいいんだ?
ポットとかジャーとかと魔法瓶は「=」じゃないぞ。
魔法瓶はある特定の保温方式をもったものだけを指すからなぁ……

949 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:08:20.20 ID:y3ew1a5zO.net
家にある靴用洗剤はズック用洗剤と書いてある。
先日買ったばかりだけど。

950 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:08:46.31 ID:zh+YqcR70.net
>>942
http://www.showanomachi.com/index.php

951 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:10:17.98 ID:SfD3AJr70.net
駅弁についてた白いプラスチック水筒
持つところは針金な

952 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:11:13.84 ID:KUBV/NYqO.net
おしめ 乳母車

953 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:16:38.64 ID:A8FZW1LjO.net
ききわけの無い子はサーカスに売るよ!
ガキのころ、うちのお袋によく言われた。

954 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:16:51.02 ID:RZt9GgqX0.net
ピタテープ

955 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:16:58.19 ID:t7USxrSp0.net
おニュー おセンチ・・・
一張羅

956 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/06/10(水) 18:17:14.02 ID:r4sli1et0.net
>>953
(: ゚Д゚)後のボリショイサーカスである

957 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:17:16.99 ID:H/yymZjp0.net
>>948
保温ポットかなあ
でも何となくイメージがぴんとこない
魔法瓶だとすぐイメージがわく
象印魔法瓶とか、メーカー名と直結しているせいだと思う

958 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:18:13.98 ID:X7a2Wc7i0.net
頭巾

959 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:18:28.35 ID:dNhzz3vZ0.net
ブリキ、トタン、スレート、はんだ、ねじまわし、

960 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:20:59.62 ID:0taZYXAu0.net
このスレに怪傑ズバット居るの?w

961 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:22:36.23 ID:24+5QWQ70.net
アルマイト、脱脂粉乳、衛生サック

962 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:24:20.70 ID:fsZIkKkI0.net
クイッククエンチ
スポエネ
NCAA

963 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:28:11.98 ID:ijxjE0bd0.net
>>953
うちのオカンは親父と喧嘩するとよく「この唐人!!」って言ってたがあれは支那人のことだったのかな?
「唐人お吉」というのもあったけど、人を罵倒する時に唐人なんて言う人はいなくなったな。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:28:26.96 ID:Ekrkji9IO.net
昭和世代だけど、学校給食ではいつも先割れスプーンを使わされていたよ
フォークとしての機能はイマイチ、スプーンとしての機能もイマイチ、ナイフとしての機能はイマサンでいつもイライラした
どう考えてもナイフ・フォーク・スプーンまたは箸を用意するのが面倒臭かったからだな…

965 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:28:35.55 ID:SfD3AJr70.net
世界三大怪傑

怪傑ズバット
怪傑ライオン丸
快傑ハリマオ

次点で快傑(力士)

966 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:29:30.01 ID:A8FZW1LjO.net
PCB
サッカリン
チクロ

967 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:30:46.75 ID:FtV400U90.net
>>4
ぎっちょ

968 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:30:56.95 ID:nME7B0qiO.net
赤ちん 今も売ってるんかな?

969 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:31:23.22 ID:zh+YqcR70.net
鉄下駄って今でも売られてるのかと思ってググったら売られてた
今どき誰が買うんだろ?w

970 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:32:31.27 ID:vPWuVHbS0.net
町の明かりがとてもきれいね横浜〜
総天然色
月光仮面
鉄人28号
のらくろ3等兵

さて私は、何歳でしょう?

971 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:34:43.25 ID:UIYcSvmc0.net
ストロングマシーン1号
ストロングマシーン2号
ストロングマシーン3号
ジャイアントマシーン

972 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:36:09.33 ID:WQUXiHGz0.net
>>887
遅れて歌うとこがうまいよな

973 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:36:59.46 ID:7m0mGLHH0.net
チロリアンテープ

昔はこんな柄のストラップしか売ってなくて恥ずかしかった。
http://stat.ameba.jp/user_images/20131023/16/sunrise46/2f/fb/j/o0640064012725505241.jpg

974 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:39:08.58 ID:7m0mGLHH0.net
>>973
ストラップってフォークギターのストラップのことです

975 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:41:25.87 ID:VMX99+RW0.net
>>970
のらくろの孫ののらくろくんが主人公のアニメなら見てたわ

976 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:48:16.59 ID:zBK/w0IWO.net
街角

977 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:48:35.36 ID:S4Krhv3y0.net
マキちゃん日記は?

978 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:51:45.96 ID:OfVr0Ha20.net
東京ボン太

979 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:52:16.35 ID:eq7ZSFkh0.net
ちり紙は、「ちりがみ」とも読むが、「ちりし」と読むのが通

980 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:53:32.37 ID:eq7ZSFkh0.net
>>970
のらくろとロボット3等兵が混ざってる

981 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:55:14.24 ID:Afa7bl/I0.net
エレキは不良

982 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:57:09.07 ID:sRJ3APAM0.net
スーツってのはOLが着てるのとか、ズボンも含めた総称で、背広ってのはサラリーマンが着てる上着を指すと思ってたけど。
もしかしてOLが着てるのも背広って言うの??

983 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:58:23.22 ID:Dsggt2ni0.net
縞の模様で思い出す 名糖 名糖アイスクリーム

984 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:58:45.26 ID:yHmsGYse0.net
着物用のやつだけを衣紋掛けって言うんだと思ってたわ
ハンガー全体でも使われてるのか

985 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:00:16.95 ID:ntYO42cp0.net
このスレの次はもう立たんのか?

986 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:00:33.33 ID:Dsggt2ni0.net
洋服仕立て屋さん

987 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:02:22.42 ID:hs9BNS7U0.net
うちの会社、コピーすることを焼くが現役なんだけど
もう死語だよな?つい言いそうになる

988 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:02:25.56 ID:plVZUoJK0.net
おやまゆうえんち

989 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:03:30.37 ID:eBObf0zl0.net
気を付けてるけど「えもんかけ」は言ってしまう
その度に彼女からは、ダッサ!田舎者!と罵倒される

990 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:06:25.21 ID:d9+tPWeG0.net
京成谷津遊園
行川アイランド
小田急向ケ丘遊園
二子玉川園

991 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:06:45.29 ID:36hT86Yu0.net
わかめ好き好き〜

992 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:07:54.91 ID:YHpFhn2F0.net
あぶらや

993 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:07:55.59 ID:eq7ZSFkh0.net
焼き増しを間違って焼き廻しと言う人も多い

994 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:08:00.46 ID:plVZUoJK0.net
ちょんのま
すずめのちょんちょんはいおかね

995 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:10:05.73 ID:zdW4bqkE0.net
恥ずかしながら帰って参りました

996 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:11:26.24 ID:24+5QWQ70.net
パイポ

997 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:12:23.75 ID:Dsggt2ni0.net
上野駅18番ホーム

998 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:14:20.01 ID:fYj323s70.net
絶対にダブらないカキコ
マリンカ
スカット
プラッシー
どうよ?

999 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:16:00.09 ID:jLwP0DVl0.net
インスタントレタリングでオリジナルのカセットラベルを作る

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:16:00.40 ID:Dsggt2ni0.net
タモリの美女対談

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:16:22.13 ID:lgiKw1910.net
>>970
58歳

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:18:33.57 ID:7rVfND0f0.net
替え上着

1003 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:19:21.66 ID:5ui3Xws50.net
三つ揃い

1004 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:19:24.75 ID:ijxjE0bd0.net
よそ行きの服

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200