2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

病院と薬局の「敷地内併設」容認へ 厚労省が規制見直し

1 :ぷるんぷるん天国 ★:2015/06/10(水) 06:53:23.23 ID:???*.net
2015.6.10 05:00
厚生労働省は9日、病院の敷地内に薬局を併設することを認める方針を固めた。
これまで同省は「医薬分業」の一環として、病院と薬局を同じ建物や敷地内に併設
することを認めない参入規制を省令で定めていたが、患者の利便性を考慮して、薬局
の経営の独立性確保を前提に、敷地内に併設する「門内薬局」を認める方針に転じた。

厚労省は薬の過剰投与といった薬漬けを防ぐため、病院の窓口で薬を受け取る「院内
処方」より、医師の処方箋を受けて薬局の薬剤師が調剤する「院外処方」を推進して
きた。構造的にも病院と薬局間に道路やフェンスの設置などを定めている。

これに対し、政府の規制改革会議は病院で処方箋を受け取り、薬をもらうのに道を
挟んだりした薬局まで行くのは不便で、高齢者や体の不自由な人の負担が大きいとの
観点から見直しを求めていた。

当初は反発していた厚労省も「高齢者らへの対応は配慮したい」と歩み寄り、「嫌が
らせのような規制は見直す」(幹部)として、フェンス設置などの形式的な規制を
なくし、利便性を改善する方向に傾いた。ただ、病院の建物内に薬局を併設するのは
「母屋と店子(たなこ)の関係になり、薬局の独立性が保てるか疑問」と難色を示し
ており、敷地内の併設にとどめる見通しだ。

http://www.sankei.com/life/news/150610/lif1506100009-n1.html
続き
http://www.sankei.com/life/news/150610/lif1506100009-n2.html

297 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:19:03.85 ID:wlx0fFgh0.net
>>296
そんなことしたら犯罪だよ

298 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:31:31.28 ID:vAkfSxx8O.net
>>220>>221>>227
遅くなったけどありがとう

299 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:42:19.78 ID:VbsO2UnN0.net
★☆★ 薬剤師の年収調査!あなたの年収は適切? ★☆★

毎年10,000人以上の薬剤師さんの転職をサポートするエムスリーキャリアが過去のデータ、
厚生労働省が公開しているデータ、独自アンケート結果などを基に薬剤師の年収について、徹底分析!

************   全体    20代    30代    40代    50代
厚生労働省調査の平均年収  493万円  385万円  495万円  531万円  621万円
エムスリー経由の平均年収   516万円  467万円  519万円  551万円  551万円

http://pcareer.m3.com/needs/data.htm



袋詰め単純作業者としては破格の待遇か?

300 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:52:13.41 ID:EKudrLRT0.net
女です。

病院で処方箋をもらい、門前薬局へ行くと、延々薬の説明をされる。中には、きょうはどうされましたか?などとお前は医師か?と突っ込みたくなる薬剤師もいる。

このことがストレスだという書き込みを至る所で見かける。今さらこんなことって、って言われるのは分かっている。でもそれだけ医薬分業への不満を持っている患者は多い。

確かにダブルチェックの必要性や、飲み合わせや副作用について説明をしなければならない薬剤師の立場も分かる。

それならば、薬局もちゃんとクリニックみたいに個室を用意しろと言いたい。

他の患者が大勢いる前で、円形脱毛症です。痔です。便秘です。不妊です。と言わされる人の身にもなってみろ。

カンジタの薬を、これ、どこに塗るんですか? って答えられるか!あほが。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:57:29.35 ID:wn/aJ6S+O.net
>>300
確かに最後はなぁ
無神経なゴミに当たると。
でもそれは院内だって同じだろ

携帯屋で保障サービスだかやると、公衆の面前で電話番号読み上げさせられるのと同じ

302 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 03:03:07.55 ID:FWjgLBAG0.net
くだらねぇ規制

こんなの考えた奴はアホじゃねーのか
ほんとアホだな

303 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 03:59:11.51 ID:QUeWU4010.net
クリニックの近くには薬局があるのが普通だからな現状
クリニックが移転すると薬局まで一緒に移転するとか田舎ではよくある
もちろん経営者は全く別

304 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:33:47.73 ID:KQ2cieSf0.net
>もちろん経営者は全く別

でもキックバック(割戻金)という名の賄賂で
売上薬剤費のスーパーセントを、医者に払ってたり、
忘年会や情報交換会の飲み食いを、全部薬局が支払ってたり
どこでも当たり前のようにやっている癒着は相当ある。
だから外の薬局は競争に入っていけない。
医者もそれを目当てにガンガン処方を増やす。

305 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:48:35.54 ID:vw2SvX2Z0.net
では?
同じ、ビル内の病院と薬屋は?
最初からokだったのか?
同じ屋根の下なのに?
道路もフェンスも無いよなぁ。

306 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:53:59.25 ID:yBxEKcmo0.net
厚労省と経産省と国交省の規制は
国民をくるしめるだけなんだよな

307 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:58:55.90 ID:afbz6l6/0.net
敷地内に併設する「門内薬局」

308 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:00:30.74 ID:3US56ggC0.net
「医薬分業」
患者を無視して癒着してルール作りで儲けようとするなクズ共が
汗水垂らして苦労して働け

ルールで潤えるやつを作ったやつには退職金とか払うな

309 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:06:16.88 ID:3US56ggC0.net
自民などクズ公務員共がルールで潤えるやつを作った場合
そんなに儲からないようにすべき

くだらん説明で1件指導料410円ではなくて
10分説明を要したら410円とかにすべき

しかもクズ自民は競争させないようにして
例えば競争させれば410円を安くしたりいらない薬局も出てくるだろうが
それを防ぎ利権を守っていやがる
だから薬局の奴らはいい金貰えても有り難みがなくなる

医療関係から献金を受けるクズ自民

310 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:08:13.04 ID:uWcDk1380.net
実質破綻しているこの国の医療保険制度を少しでもコスト圧縮するためにはやっぱり基本院内処方だろ。
その前提で医者のモラルを正す規制や罰則を考えればいいこと。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:11:00.71 ID:3US56ggC0.net
しかもこの医薬分業を決めたクズ公務員なんていったと思う?

患者は服とかを節約すればいいと言った。
この野郎は自分も質素な服を着ていると言ったが
コイツは他のことに金を回すだけで
使い道が違うだけで節約ではない。

他人である患者の金でこのクズヤロウが
医療関係から有り難がられる。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:16:09.33 ID:3US56ggC0.net
医薬分業になってから
もううじゃうじゃ病院の周りに主に処方を渡すだけの薬局が増えた
当然、そこで働くやつもだが

そいつ等の金誰が払っていると思っているんだ
クズ自民公務員ども
ルール作ったテメーが負担しろ
なんらメリットのない患者につけ回すな

313 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:19:05.91 ID:73qbqtqV0.net
院内処方は薬待ちが1時間以上とかざらだったから薬局で処方できた方が良いわ

314 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:19:50.31 ID:9osVEnFy0.net
職失う人が続出するんだけどもちろん同じ境遇あじわうために厚労省の官僚も退職金無しで辞めるんでしょうね?

315 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:20:10.93 ID:3US56ggC0.net
>薬局の独立性が保てるか疑問」と難色

キチガイかコイツは
今でも薬剤師の連中なんか医者に異論なんか何にも言えないぞ肯定しかできないぞ
コイツらは言われた薬を説明通りだすだけだぞ
そいつらの最低時給2500円とか
誰が負担しなきゃいけないんだクズ自民公務員が自分で払え

そしたらふざけたルールも作らなくなるだろ

316 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:24:05.37 ID:3US56ggC0.net
薬学部行っているやつの雇用先を患者の金で創出するなクズ自民公務員
医院外処方なんて誰も有り難く思っているやつなんていないし
そもそも患者はそんな要望だしてもいない

医療関係から金欲しさ票欲しさでルール作るなクズ自民公務員が

317 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:26:46.12 ID:eLdJFIy20.net
市立病院が移転したら
新しい病院の門前に薬局通りが出来ちゃった

318 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:28:03.43 ID:uWcDk1380.net
>>312
現在のように調剤薬局が無数に増えたことは、
ある意味、血税を使って無駄な公共物を増やしたことを意味する。
この国にそんな余裕あるわけないだろ?

319 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:32:57.88 ID:3US56ggC0.net
>>318
医療関係のやつが5000万の献金上限を2回も同じやつにだしていたからな
クズ自民はテメーが潤えば日本や日本国民はどうでもいいからな

家に薬手帳あると言っているのに
決まりだからといいやがって薬手帳わたしやがる
その金、払わされる
一体誰のためのルールなのかクズ自民

業界のためのルール
そのルールで拝まれるクズの中のクズ自民公務員野郎

320 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:35:41.16 ID:cvc0hnsXO.net
今年初めに行った個人経営の整形外科で、湿布はモーラスが欲しいと言ったら、それはうちはないと言われ、聞いたこともない湿布を処方された。
医薬分業なら「ない」なんてあり得ん。その医者の隣の薬局にないだけ。行きつけのドラッグストアの薬局でそれを言うと、「大人の事情」って笑って、聞いたこともない湿布を取り寄せてくれたわ。

321 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:36:06.66 ID:6O7hJ9XyO.net
しんどい時に、薬局まで行くのがツラいんだよな。
なんでドサ周りしなきゃいけないんだよ。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:37:07.62 ID:3US56ggC0.net
しかも蛆虫自民公務員の野郎

医薬分業に際して何一つ

デメリットを教えない隠す

まさに日本の癌蛆虫自民公務員

コイツらが税金の無駄遣いをして潤う

323 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:41:07.91 ID:3US56ggC0.net
はあ?医薬分業でもうちの病院では取り扱ってないというのはあるぞ
総合病院でもあったぞ

管理料だとか指導料だとか業界のためのルール作るな
競争させろ
護送船団で業界を守るなクズ自民、守るのは患者だろうが

324 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:44:33.58 ID:6hBiq+6E0.net
面倒くさいから病院と薬局を分けるなよ
薬剤師に医師の真似事でウダウダ同じこと聞かれるのが超うぜえわ
事細かに答えたところで何の回答も持ち合わせてねえだろコイツら

325 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:46:51.12 ID:6O7hJ9XyO.net
>>324
初診だと、問診表を病院と薬局で書かされるしな。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:47:31.45 ID:qhVIZXIF0.net
患者:アレルギーできました
医師:コントロールが大切ですからまた長めに出しておきますね。
薬剤師:この季節はイネ科多いですからね〜 はい、どうぞ。

ぶっちゃけこんな患者は薬剤師どころか医師もいらんだろ
こういう患者がお薬手帳いらないだの言ってるんだろうな

327 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:49:34.60 ID:JuILeLaj0.net
偏差値50以下の薬学部は取り潰しにするべし
薬学部増えすぎ
規制しろ

328 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:56:38.32 ID:XVRXM/yn0.net
>>30
ほんとこれ

今までは患者を蔑ろにし、これからは薬局を蔑ろにするわけだ
薬局が簡単に敷地内に移設出来るわけがなく、多くの薬局が潰れるんだろうな

旧厚生省の仕事ってこれ以外も年金や薬害とかロクなものが無いわ
権限を乱用し民業を圧迫、責任は取らない糞役人の巣窟

329 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 06:58:34.22 ID:jv3GuCU90.net
厚生労働省 は 団塊の世代が高齢者になる2025年までに、なんとしても
医療保険制度改革を断行して、破たんしないようにしなければならない

「薬局ざまぁみろ」
ではなく
「我々働く世代のために、ジジババの医療費を抑制しようとしてくれているんだな」
が正しい視点

330 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:16:36.09 ID:elOzsmjf0.net
医薬分業はもともとは薬剤師団体からの政治運動ではじまったこと
診察料よりも高い調剤料
最近の薬局乱立や長者番付からもいかに薬局がもうかってるか
店頭には胡散臭いウコンとかも並べて一緒にジジババに買わせる
医者のせいって言ってるバカもいるけど人数が少なくて政治力の弱った医師会を見ればそんな力は医者にはないことがわかる

331 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:26:13.64 ID:wn/aJ6S+O.net
>>326
反日在日電通チョン工作員臭い
どのジャンルでもそうだが、こいつらは実体験や実情が無いので嘘八百や机上の空論しか並べられない。
さっきから長文でまくしたててる奴なんか、何の中身もソースもない。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:27:31.85 ID:H92meSIF0.net
>>1
こんなの前からあったし

333 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:30:01.58 ID:uWcDk1380.net
免許試験場付近の代書屋はとっくに潰れて無くなってるのに何で薬局がウハウハ税金で儲けてんだよって話だね。

医療費は殆ど税金です!

334 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:36:26.54 ID:wn/aJ6S+O.net
チェーン展開してたり、商売っ気ある所はまだまとも
調剤専用は完全に利権だろうな
そういう所は糞対応の場合が多い

335 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:43:42.11 ID:lA4tjo6b0.net
>>320
病院には採用薬といって、処方薬をリスト化している所も多いからな

336 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:44:36.10 ID:1H/6jWpz0.net
敷地内がよくなって、建屋内がダメってのもおかしい
母屋と店子の関係と言うなら両者は全く同じだろうに。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:50:42.57 ID:wn/aJ6S+O.net
>>320みたいな無知雑魚は少しは勉強した方が良い
ジェネリックに代表される様に、同じ効能の薬でも、製造元、販売元が違うと成分だけが異なる薬がある。
それは〇〇系の〇〇と名前が違う。
その名前が違う薬の種類は医院や薬局、更に言えば製薬会社で決まる。
だから「モーラスください」と言っても、そのモーラスを扱う場所じゃなきゃくれない訳
俺はモーラスは存じないが
恐らくモーラスが属してる〇〇系の別名前薬を処方されたはず

これらは薬局を色々変えて見るとわかる
まぁ持病持ちでも無きゃ詳しくならんわな

338 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:54:32.82 ID:LJN4oId1O.net
市民病院新設したら 、薬局通りが出来てるね

しかも その市民病院の近くに、デッカイ大学があるから 外国人留学生達が、怪訝な顔して見てて通学してるのがオモロイw
駅前は パチ屋あるし

339 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:59:26.69 ID:KQ2cieSf0.net
この際、チマチマ小手先の規制少し変えたくらいでは焼け石に水

医薬分業なんぞ廃止すべき。

薬剤師利権だけが肥大しすぎ。
だれがみても非効率、
あのみっともない
パチンコ景品交換所みたいな、お薬交換所を全廃すべき。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:00:12.39 ID:wn/aJ6S+O.net
暇だから調べてみた
モーラステープ
成分 ケトプロフェン
代表 エパテック モーラス ミルタックス
とあった
だからモーラスじゃない製薬会社は、エパテックやミルタックス他を処方するって訳

341 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:00:41.93 ID:qAPdnjYI0.net
・医薬分業は日本独特のシステム

・医薬分業は20年ほど前に誕生した

こう信じているヤツが多そうだな。

342 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:14:04.86 ID:2GJH+BIGO.net
今でも病院の敷地内、病院とつながった構造の実質同一経営の薬局あるやん

343 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:21:59.79 ID:2GJH+BIGO.net
>>317
税金で公立病院作る意義は?
しかも赤字で税金で補填している実態は?
根本原因を考えねば

344 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:23:49.64 ID:CFIIcuGE0.net
院外処方って、店によって薬の在庫が違うから困るんだよ。
それに、分けた事で薬局に払う薬代が少し高くなってたのが謎。
何のために分けたんだか意味が分からない。

345 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:31:13.26 ID:wn/aJ6S+O.net
>>344
確かにな
一応近くの科系の薬は多めに発注とかあるみたいだな

346 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:41:34.26 ID:RrX6Gkbg0.net
>1
これは正常化に過ぎない。

薬剤師、
薬局の利権が異常にに強すぎ。

近くの医療モールは
薬局が広大な土地をもっていて
多数のクリニックに貸して
1坪1.5万の賃貸で多数の医者を鵜飼の鵜のように使ってる。

薬局は許されてきたことが
これで医者もできるようになっただけ。
いままで、>1ができなかったのがおかしい。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:46:22.42 ID:K2tvlIAq0.net
医薬分業に反対はしないが、コストがかかりすぎ
TVタックルでは、政策誘導のためのコストということになってたが、もう、いいだろう
今では調剤薬局はコンビニよりも多い
医療費は歯科よりも多い
調剤だけ医療費削減圧力から解放されているというのもおかしな話だ

それと、ほんとに医薬分業を果たしたいなら、薬剤師に処方権を与えないと意味がない
今の薬剤師は六年間も大学に通い、難関の国家試験に通りながら、診断もできなきゃ処方権もない
患者からしたら、いちいち症状聞かれたところで「お前に何がわかる?」と思うだろうけど、実際にその通り
六年大学に通ったら医者になれるが、今の薬剤師にできるのは、飲み合わせのチェックや適応、禁忌等の基本的な事だけ
ほんとに無駄だと思う

カリキュラムを全面的に変更して、処方権を持つ薬剤師を育てるべき
それでようやく医師と対等の立場で話ができるようになり、簡単な症例なら薬局でお薬もらうだけで治療が完結し、薬局が自立できる

348 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:48:56.32 ID:kgFLpfAj0.net
独立性は今もないだろ
開業医とは話ができてるから門前薬局を作るわけで……

349 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:56:22.20 ID:JAqT5vEl0.net
老人は薬剤師の養分

350 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:00:10.72 ID:wn/aJ6S+O.net
>>347
問題なのが、たまに薬に詳しくない医者が居るって事だな。
飲み合わせの問題で〇〇飲んでると言うとたまに「はぁ?」って顔するゴミ無能かいる

351 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:00:35.43 ID:lrEYDwiD0.net
医者に話したことを、またなぜ薬剤師に話さないといけないのか

352 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:10:57.70 ID:hQO8Tn360.net
だから
国民健康保険料を今の半額にして
病院に行った時の負担を5割にすれば
いいんだよ

353 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:13:01.00 ID:izF25JNS0.net
>>10
少しくらい調べろ

どういう経緯で分業になったのか
なぜ今になって分業が不要になったのか
知らないまま偉そうに語ってる奴が多過ぎて頭痛くなってくる

354 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:15:14.15 ID:J1u+UAqp0.net
>>261
うちの近くの大病院はテナントとして調剤2店舗入ってるよ
あとコンビニとか讃岐うどん店とか

現状で同一敷地内がダメということだけどフロア違うので病院とは別扱いなんだろうなあ

355 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:16:04.01 ID:wn/aJ6S+O.net
取り敢えず通院(月一以上)してる奴以外は語るなよ
糞ゴミチョン作が

356 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:35:06.21 ID:FPw5u4DG0.net
>>351
今日はどうされましたか〜
その後はいかがですか〜





357 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:43:48.12 ID:uWcDk1380.net
借金まみれのこの国で医療費コストを圧縮する意味では分業等の悠長なことはもうボツ。
それもそうだけど、本当の聖域である老人の無駄な延命や高額医療を徹底的にメス入れないと焼け石に水なんだな。
年寄りは痛みを取り除くだけの医療に限定して昔のような老衰、自然死に改めるべき。
死ぬべき人の延命高額費用ほど馬鹿げたものはない!
こんなことやってるの日本だけだぞ。
そのせいで若い世代を追い詰めて世界最速で進む異常な少子化が起きているようなもんだ。

358 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:51:22.48 ID:Tudv4wWH0.net
>>354
出入り口が公道に面してて、一旦公道に出てから回り込んで入るような
形だとOKとか聞いたことがあるような。

359 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:52:51.58 ID:wn/aJ6S+O.net
>>357
老人ってか金持ってる反日在日売国ゴミ老害な
今だって金が無い老人はバンバン死んでる

360 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:54:03.54 ID:zk4KGnm40.net
昔の院内処方に戻せよ

361 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:59:59.79 ID:JuILeLaj0.net
>>357
お前の親から頼むわ。ついでにゴミのお前も

362 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:03:22.18 ID:YhjeFDcP0.net
医薬分業は完全に失敗
薬剤師の最悪な利権になっただけ

363 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:06:03.73 ID:o6uB0YMK0.net
>>347
薬剤師に処方権とか頭がおかしい
勘弁してくれ

364 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:06:20.37 ID:uWcDk1380.net
>>361
↑老人を拷問のように延命させてぼろ儲けしてる鬼畜なお医者さんですね、わかります。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:07:29.17 ID:oQYFY0tF0.net
死ねよ薬剤師利権

366 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:14:49.91 ID:Tudv4wWH0.net
>>347
処方権欲しけりゃ、医者になれよ。 同じ6年なんだし、簡単なんだろ?

診断して、治療の一つとして服薬という判断があって、
その内容指示が処方だってわかってんのか?

なんでコピーの処方箋が使えないんだ。とかゴネてる素人とかわらんね。

367 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:18:39.50 ID:uWcDk1380.net
まあ、このスレは国が潰れてどうなろうと知ったこっちゃないと思ってる医療関係者どうしの利権闘争が主体だなw

368 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:21:48.02 ID:KEEMBznc0.net
処方箋で購入する薬局の薬の領収書には薬の単価が書いてない。
合計額しか書いてない。これはおかしいと思う。
コンビのにレシートでも単価と個数と合計額かいてあるのに。

同じ効果の薬なのに単価がすごく違う。新薬が高い。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:35:37.43 ID:zj8CMGT40.net
>>368
凄くどうでもいい

370 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:55:17.60 ID:tf6MR7OJ0.net
おいらは獣医だが、大学時代、獣医師免許と薬剤師免許の両方を
持ってる先生いた。聞いたら、「あぁちょこっと単位を足すだけで
薬剤師がとれた。まーおまけみたいなもんだな」と言ってた。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:01:48.61 ID:8qZXLM4y0.net
 結局
 医師と薬剤師が金もらい過ぎって事!!!

372 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:02:30.29 ID:uWcDk1380.net
医師が甲種で薬剤師、看護師は丙種な感じ?
乙種はいないのか?

373 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:04:40.49 ID:90IF8otu0.net
大体、病気や怪我で辛いから病院に来てるのに
あっちやこっちや移動させるとか
一体誰のために医薬分業だよそへ行けってなったの?

病院で数時間かかってそれから薬もらいに薬局へ移動とか勘弁してくれ
これじゃ身体が悪い時に病院へ行くと余計に悪くなる

374 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:16:25.59 ID:HYmS+/xk0.net
病院では熱発や咳のある人は別のところで待たされるのに
院外薬局は一緒に待たされるんだよなぁ
MERSが流行らないことを祈ろう

375 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:47:08.41 ID:JAqT5vEl0.net
>>371
独り身老人は薬剤師の養分です

376 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:55:28.12 ID:Zc4REJMa0.net
薬局は敷地内に入れれば儲けられるし病院はテナント料で儲けられるし

患者目線で変えましたとか言って、余計利権が強まってるような…

377 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:59:46.70 ID:CLi0EjUu0.net
>>375
おまえが養分なのは分った

378 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:00:26.80 ID:Zc4REJMa0.net
>>305
そういう所で新しいクリニックモールなんはだいたい薬局側の医療コンサルタントが医者を連れてきて開業させてる

379 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:13:32.10 ID:esXMaGL10.net
万が一、処方ミスがあった場合に
薬局の薬剤師が確認しなかったと
いうことに出来る(なすりつけ?)のと
何より院外にした方が病院が儲かる
…なんて昔聞いたな

ジェネリックも推進当初は
「患者が薬を選べます」てお題目だったけど
実際は各社からゾロゾロ出過ぎてて
薬局ではとても在庫しきれない現状
患者がジェネリックのメーカーまで選ぶのは
なかなか難しいと思う

380 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:24:30.60 ID:RFYYMgzI0.net
袋詰めで患者国民から金を強奪する詐欺師

381 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:26:20.83 ID:ASrFAYrB0.net
医薬分業してないのは、韓国くらいだけど・・・

382 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:30:41.91 ID:WdAMuZFV0.net
院内処方せん料 420円
院外処方せん料 700円

院内処方には、在庫管理、人件費、陳腐化の費用が含まれてますが、
院外処方だと、紙切れ渡すだけで儲かる。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:30:48.01 ID:5lMbuk+L0.net
癒着が横行するだろうな
今でも家賃などの形で病院へキックバックしているところも多いのに

384 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:33:43.84 ID:Zc4REJMa0.net
>>381
欧米はおろか韓国ですら医薬分業だぞ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:35:02.70 ID:MKQW3x4E0.net
そうしたら薬局がストライキ、というすごい事態になったりしてた

386 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:35:06.70 ID:3V0BaLaT0.net
薬剤師の利権は悪質にも程があるレベル

387 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:35:12.42 ID:697/zz9K0.net
日本を不景気にしてシガラミ法案でシガラミの江戸時代に戻してるバカ総理、自民は全員一掃されればいいよ

388 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:36:12.24 ID:5lMbuk+L0.net
ただひとつ言えるのは患者の待ち時間は増えるだろうね

389 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:36:26.66 ID:saNhincW0.net
門内薬局以外の病院の近隣にある調剤薬局死亡のお知らせw

390 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:40:06.67 ID:jIGAd7zT0.net
>>58
よくそんな大嘘がつけるなお前
本気で言ってるなら無知の大馬鹿
ちゃんと勉強してから書き込め

391 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:41:35.18 ID:52betBCo0.net
これほんと馬鹿馬鹿しい。
直ぐ隣にあるのにわざわざ歩いて移動。
強い風もも強い雨も凍える雪の日もあるのに。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:42:05.39 ID:KgX4/xnO0.net
医薬分業って、増やした薬剤師の給料を出すための制度か
国民から収奪する法制ばかりだな

393 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:48:16.28 ID:LPF/0FZF0.net
富山の薬売りは扱い上は移動式薬局なんだろうか?

394 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:49:12.36 ID:7B1G1ihc0.net
薬剤師の実態を知れば知るほど酷すぎて吐き気がする

395 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:16:35.95 ID:/pLVsHHQ0.net
何故、薬剤師叩きになっているのか意味が分からん。

医薬分業自体は昔からある制度だぞ。
薬で医者が儲けられないように薬価差益(仕入れ値と売値の差)を無くしたから院外が増えてきただけ。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:22:18.73 ID:Ov7Q4az30.net
薬剤師はくそ

総レス数 660
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200