2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】県立高校の男性教諭(43)、キセル乗車で通勤を繰り返し懲戒免職 通勤手当100万円不正受給

1 :野良ハムスター ★:2015/06/10(水) 00:44:20.95 ID:???*.net
千葉県教育委員会は9日、約1年半にわたって通勤の際、キセル乗車を繰り返したとして、
県立銚子商業高校の男性教諭(43)を懲戒免職処分とした。

県教委によると、教諭は13年10月〜ことし5月、千葉市の自宅から高校まで車で通っていると
申請していたが、実際には週2〜3回、電車を利用。高校の最寄り駅が無人駅のため、
自宅の最寄り駅から一駅分だけの回数券を買う方法でキセル乗車を繰り返していた。

県教委の聞き取り調査に通勤手当の虚偽申請を「2011年ごろから続けていた」と話したといい、
県教委は不正受給の総額は約100万円に上るとみている。

千葉県警の鉄道警察隊が5月、駅で教諭から事情を聴いたことで発覚した。

http://www.sankei.com/affairs/news/150609/afr1506090039-n1.html

216 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:57:55.10 ID:8myOsbzT0.net
【社会】「『撮り鉄』業界のタブーを犯した」 キセル乗車を告げ口されて腹を立てた鉄道ファンの少年5人、別の少年2人に暴行して逮捕★2 [転載禁止](c)2ch.net

密告した奴は業界のタブーを犯したんだな

217 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:58:25.83 ID:+I2RWq1D0.net
空手もやってるみたいだね

218 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:02:25.18 ID:daVsQzjj0.net
>>215
正解

219 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:05:28.41 ID:qr+EvYQ/0.net
>高校の最寄り駅が無人駅

高校あるなら乗降客多そうなのに無人なのか

220 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:12:22.86 ID:NZqbWDof0.net
>>217
まさかと思ったが…
マジかよおい。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:16:12.31 ID:WQUXiHGz0.net
>>22
鉄道とクルマのキセル
ガソリン代は出るんだろ

222 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:20:10.88 ID:G4/+NoJ+0.net
不正受給とキセルのダブルの罪?

223 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:24:33.74 ID:TXfvq8YX0.net
調べたら学校の最寄り駅は銚子駅で改札機がある。
一つ先の銚子電鉄仲ノ町駅はどうなんだろ。
有人駅みたいだけど、改札は行ってないのかな?

224 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:28:58.75 ID:TXfvq8YX0.net
>>192

高速ではなく一般道を通るとかぐらいにすればばれなかったのにな。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:33:01.41 ID:fWY94hNV0.net
>>1
ちばらきの無人駅とかwwwww
埼玉と千葉がライバルだとか思ってる田舎者に言っておくが、
埼玉にはJR私鉄とも無人駅はひとつもない。
これ豆な。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:37:50.01 ID:DWtg/z8B0.net
教師になると犯罪者になるのではなく、
犯罪者になるような人が教師になるのです。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:38:51.12 ID:RnmyfW1s0.net
同僚の告発だろうな
公立高校の教員って仕事する人間としない人間に二極化する
こういうクズは日頃から仕事もろくにせずさぼる事ばかり考えるタイプ

228 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:39:37.52 ID:boxQk/110.net
だ・か・ら、なぜ教員の犯罪は実名報道されないん?

229 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:46:47.38 ID:RxHcLTEk0.net
>>225
目くそ鼻くそだけどなw
気になってちょっと調べたら
駅数じゃ千葉358駅に対して埼玉240駅w
面積当たりの駅数も千葉の方が多いね。
ゲリとゲロの差くらいしか無いよ。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:49:14.86 ID:tWYNsBTJ0.net
なんでバレたんだろう 生徒か同僚かそれともご近所さんかw

231 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:49:23.07 ID:gm8TECpH0.net
無人駅でも運転手が切符回収するだろ?
発覚するまで駅員何やってたんだ?

232 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:52:43.07 ID:9dvuuSmf0.net
通勤手当の不正受給なんて別に珍しいことじゃないんだけどな

定期券買う
  ↓
領収書もらうor定期券をコンビニでコピー
  ↓
すぐに払い戻しする
  ↓
領収書やコピー定期券を会社に提示

233 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:54:43.57 ID:JNScHsZE0.net
>>231
ICカードが普及して簡易端末がある無人駅などは回収しない。
停車時間も大手私鉄の各駅停車しか停まらない駅みたいに短くなっている。 

234 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:55:00.44 ID:JNScHsZE0.net
>>231
ICカードが普及して簡易端末がある無人駅などは回収しない。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:55:47.26 ID:kArv+Pja0.net
>>205
甘々人生からの地獄落ちを教えることができるなw
もう、職を失ってしまったが

43だとまだ賃金的に逃げ切れる年齢でもないし公務員だから家も買ってローンも残ってるだろうし公務員出身を雇いたい企業もそう多くないだろうし年齢が年齢で再出発も厳しいしまじで地獄

236 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:59:37.73 ID:dCoABEcd0.net
無人駅は罠

237 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:00:38.38 ID:gm8TECpH0.net
>>233>>234
今はそうなってるんだ。
そのシステムだとキセルしてる奴まだいそうだな。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:08:21.92 ID:8/zOTauY0.net
キセルで人生を棒に振るバカwwww

239 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:12:40.18 ID:qr+EvYQ/0.net
別の県でのうのうと教師やるんだろ?

240 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:16:13.43 ID:KUmIiAGY0.net
ちゃんと前科つけろよ?公務員は懲戒免職されたから罪はないとか意味不明の解釈するからな。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:17:28.89 ID:XADJt3HrO.net
そんな糞田舎の駅に警察いるだなんておかしいから、
キセル自慢した同僚にチクられた、
もしくはこの初乗り回数券を毎回回収箱に放り込んでいて、回収係に怪しまれて通報されたかのどちらか。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:17:32.90 ID:Aoeoh+wNO.net
>>237
うん、キセルしてる人見るよ。
端末機にカードをかざさない人いる

243 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:17:49.14 ID:rUu1ebpx0.net
本名まだかな

これ生徒や保護者ならすぐに分かるよね

244 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:19:21.03 ID:70BgubM80.net
千葉市から銚子まで毎日クルマとカムリ
高速とかいっても東金から対面通行が途中までだし、運転だけで
資ねる

245 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:19:23.61 ID:jlhi3h44O.net
>>243
少しはスレを遡るって知恵は働かないの?

246 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:21:22.41 ID:aQEPIm1EO.net
キセル→免職
ヌガス→停職

247 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:21:23.50 ID:0Tfgbmgm0.net
千葉県立銚子商業高校の寺田健郎教諭(43)

248 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:22:33.55 ID:Oez59BDs0.net
だいたい
交通費だすって欧米じゃ差別になるで
絶対しない

遠い家だからダメとか
なっちゃうで

オカシイよ

249 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:26:09.79 ID:9cWDbYTF0.net
ウッソー!あの寺田
人は見かけによらないね

それにしてもまた43歳の男?
43歳の男は全員死刑にした方がよくない?
治安悪くなりすぎ

250 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:26:27.04 ID:8/zOTauY0.net
キセル教師

千葉県立銚子商業高校の寺田健郎教諭(43)

251 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:27:26.85 ID:gV9bOB4D0.net
これが悪いことをした日本人か
懲戒免職で名前まででて

在日なら記事にもならないw

252 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:29:22.76 ID:kArv+Pja0.net
>>249
正直そんな死刑にするほど酷いことはしてないけどな
そもそも無人にして経費浮かせようとしてる鉄道会社の怠慢でもあるからね

253 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:37:15.13 ID:WQUXiHGz0.net
>>239
できるわけねーだろ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:39:00.77 ID:aQEPIm1EO.net
このおちょうしものめ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:44:12.32 ID:x4+6XY2P0.net
銚子に乗るなよ?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:51:29.64 ID:+/zomMe10.net
>>242
磁気定期券
長距離乗車券の途中下車
フリーきっぷ利用

なら当然に集札もされないし、端末にもかざさないわけだが。それくらいで不正扱いしないでくれ。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:53:39.70 ID:bOimAfmQ0.net
磁気定期券て、入出場情報がどれくらい残るものなの?

258 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:59:06.94 ID:Oez59BDs0.net
そもそも山手線とか
地下鉄なんか無料にすべき

あんなん公務員がすればいいんだ

259 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:11:02.95 ID:9BiUvkdW0.net
>>258
使ってる人だけがその税金払ってくださいね

260 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:11:38.76 ID:e3QliUxK0.net
まーーーた教師か

261 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:14:32.22 ID:jlhi3h44O.net
>>258
公共インフラは税金で運営すべしって考え方は、日本ではとっくの昔に否定されました。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:21:43.80 ID:lrLeodYo0.net
私もバイト行くバス代で買い食いしてるからだめだわ

263 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:23:07.52 ID:jVBotKsd0.net
鉄道警察隊グッジョブ!

264 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:27:15.76 ID:4yA+AIS20.net
>>28
>>28
>>28

265 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:29:51.25 ID:g9QeJhEr0.net
>>259
そうだな!
全部国有にして、使用をチェックできるICカードでも配布して
使用料を税金として徴収するのがいいよな!
税金だから学割とか定期割引とかの利便性向上も一切廃止で。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:31:13.21 ID:+I2RWq1D0.net
>>256
その3つは確かに端末にかざさないけど
端末があるなら端末通すだろ

267 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:35:25.06 ID:kArv+Pja0.net
>>258
交通は無料にすべきってのは俺も思うわ
他には健康保険や年金等も消費税で何とかして欲しいわ

あれが別にあるせいで一度フリーター落ちしたやつの這い上がりが非常に困難になってしまっているしね

268 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:39:25.48 ID:Aoeoh+wNO.net
>>256
詳しく書きます
ワンマン列車。降りるときに車掌に乗車券を渡すか磁器カードを見せます。
定期磁気カードでも端末機を知り合いは端末機に通してますが?
ぶっちゃけ知り合いには磁気カードあるんだからキセルすれば?と言われます

269 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:48:50.59 ID:lt7wX/OQ0.net
>>225
埼玉県人は信用できないから無人駅は無理、ということですね。わかります。

270 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:50:41.11 ID:76Bokz5c0.net
まあ頭は賢いんだろうな、おまえらみたいにバカじゃないわな

271 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:57:55.51 ID:Mctf7LvPO.net
>>205
教員なんて大学出てすぐに先生だろ、こんなもんじゃない?
修学旅行に出くわすけど、マナーもモラルもあったもんじゃないよ

272 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:58:19.38 ID:ABOrJUuO0.net
>>225に無視された八高線哀れww

273 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:59:10.65 ID:mQ11PUOi0.net
乗客数少ないだろうからそんな毎日使ってたら車掌なりにすぐバレるだろうな

274 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:07:15.19 ID:Oez59BDs0.net
>>267
わかってんじゃん

デンマークとかそんな感じ
医療も教育も年金も無料

電車は有料だが

275 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:22:10.43 ID:QfhVk3C90.net
千葉県の高校教諭、不正乗車を繰り返し懲戒免職処分

千葉県の高校の教諭が不正乗車を繰り返し、懲戒免職の処分を受けた。
懲戒免職となった千葉県立銚子商業高校の寺田健郎教諭(43)は、2013年10月ごろから、
およそ2年間、140円の回数券を使い、千葉市のJR西千葉駅から、時間帯によって無人駅
になる、東金市のJR求名(ぐみょう)駅の間を、不正に乗車していた。
寺田教諭は、千葉市の自宅から、車で通勤していると届け出て、1カ月あたり、6万7,000円
を受給し、これまでの不正受給は100万円にのぼるという。
寺田教諭は、「生活費を切り詰めるためにやった」と話しているという。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00294401.html

276 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:04:46.37 ID:kArv+Pja0.net
>>271
教員がモラルやマナーあるかどうかはともかくとして、所謂社会人経験がない人が多いのと競争ではない世界だから感覚が違う人が多いよな
これは市職員をはじめとすると公務員全般に言えることだけど

277 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:04:43.98 ID:+I2RWq1D0.net
通勤手当のごまかしだけなら停職で済むけど(大阪で集団停職が発生)
合わせ技でキセルやるとなあ
6カ月定期買ったって1カ月分の通勤手当以下なんだし気持ちも楽だろうに

278 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:05:28.00 ID:SXSMZM5D0.net
セコイ

279 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:06:48.74 ID:ImtT+7yL0.net
甲子園出場停止だな

280 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:12:12.92 ID:zExk/ftO0.net
>>269
埼玉県内にも八高線に無人駅あるよ。
用土駅 折原駅 竹沢駅

281 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:20:04.16 ID:86OYdtqKO.net
>>27
うちの最寄り駅が時間帯(早朝と夜間)で無人駅になるんだが
その時間は先頭車両の先頭ドアからしか乗降車できなくて車掌が切符回収してる
田舎で車両数が少ないからできることなんだけど

282 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:40:02.38 ID:RN+FbZzf0.net
篠塚が泣いてるな

283 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:40:51.92 ID:la0RjCJK0.net
>>26
教師にしては重い処分だよな 他の処分が甘すぎるんだけど

284 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:41:14.19 ID:Mxts751j0.net
千葉市から銚子ってすげー離れてるんだが。車で2時間以上かかるよ

285 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:45:21.29 ID:EFf23rCX0.net
千葉市から銚子市に通うのも大変だな

286 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:46:42.84 ID:p718kQScO.net
>>267
だな
税金ばっか取って国民は何の恩恵もない
政治家は高級車タダ乗りしてるくせに庶民は税金まで何重にも取りやがって
おまけに軽自動車やバイクも増税

287 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:47:06.74 ID:DN4siPcZ0.net
これも悪いけど、もっと酷い性犯罪をしても懲戒免職にならない例が多い。
その理由は、例の民族を養護するためである。教師に非常に多い民族。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:48:13.61 ID:ibkxwsA/0.net
>>283
虚偽申告による交通費の着服だから公金の詐取・横領になるので一番かるくて免職

 2 公金官物取扱い関係
  (1) 横領
    公金又は官物を横領した職員は、免職とする。
  (2) 窃取
    公金又は官物を窃取した職員は、免職とする。
  (3) 詐取
    人を欺いて公金又は官物を交付させた職員は、免職とする。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:48:52.41 ID:IKp4Lmt60.net
飲酒運転同様に
「懲戒免職は不当」とか裁判起こしたりする。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:53:48.79 ID:+I2RWq1D0.net
求名から高校まで1時間20分か
西千葉から求名まで1時間弱

引っ越しという選択肢はなかったんだろうか

291 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:56:04.00 ID:8/zOTauY0.net
キセルして
職を失う
バカ教師

292 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:01:29.86 ID:3Loje2qu0.net
100万円ケチって教職クビか

293 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:02:41.08 ID:JbWcHWT20.net
>>14
まあでも絶対損はしないさ、取れるだけ
とって離婚するだけ。女のそのあたりの
立ち回りのスルドサは経験ずみ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:03:57.13 ID:yHstCARK0.net
真面目な話だけど
千葉県立の高校教師は全員こんなものだよ
法を守るって概念が無い

295 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:12:02.12 ID:Fo2ObMVL0.net
俺の知っている千葉県内のJKは担任の先生と時間外に付き合ってフムフム
しているようだが。勉強しない割には成績はトップクラスで、就職も最速で
決まりそうなんだぞ。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:21:35.60 ID:vGnTB4cp0.net
経費節約のため通勤費の請求はキセル金額でお願いします

297 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:21:37.96 ID:cc8m0XTb0.net
>>24
回収箱にキセルの証拠品を入れるかね?

298 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:46:32.86 ID:LFlilNWr0.net
高校の最寄り駅が無人とか…
ここの生徒よく調べろ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:47:19.85 ID:JWgP6iUp0.net
一駅分だけの回数券、なんて真っ先に目を付けられるだろうね

300 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:53:39.40 ID:MKp3YGkZ0.net
生活の知恵を犯罪扱いするな

301 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:20:10.99 ID:PbmQt8+50.net
以下



「このお調子もの!」等のレスは




禁止!

302 :消費税増税反対:2015/06/10(水) 18:26:15.97 ID:aDi0hihF0.net
やりすぎだろ

303 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:27:29.84 ID:2MrofYHA0.net
正直金より女子生徒にあえなくなるほうが悲しいだろうな

304 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:27:41.72 ID:TI9Xb9Il0.net
>>233
>>234
あー、だからこないだのダイヤ改正以後、回収されなくなったんだ
@大都会のとある未電化単線

305 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:29:44.72 ID:TDgMDoZg0.net
>>186
>>275
求名はぜんぜん銚子商の最寄り駅ではないわな。
求名から銚子なら確実に50km以上ある。
マラソン選手でも3時間くらいかかるだろ。

306 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:35:38.95 ID:eBObf0zl0.net
生徒の密告じゃないか

307 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:37:23.02 ID:WSUCh5JY0.net
懲戒免職は当然。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:42:04.66 ID:ZYMDQVyX0.net
帰りはどうしてたの?
回数券に入場の際のデータはどうしていたの?
ひょっとして朝の回数券を再度つかったのか?

309 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:47:56.41 ID:f0IelY6e0.net
>>305
無人駅で一度降りてたんだろ

310 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:52:46.51 ID:32GneZ0w0.net
>>309
通り道でもない。
転勤後に不正が発覚したんだろ。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:54:33.33 ID:9mygQXLi0.net
>>268
suicaなどのICカードは磁気カードではないぞ。
磁気定期券というのは、suicaなどが導入される前からあったもの。当然suica用簡易改札にタッチしても反応しない。

なので、そういう区間の定期券は磁気定期券にしておくと、入場記録がなくても通常型の自動改札で出場が可能。(知り合いが言ってるのはたぶんそのことでしょう)

312 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:56:14.24 ID:EdK9Q4BU0.net
>>32
わぁはっはぁー!わぁはっはぁー!

313 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:56:24.27 ID:wyCcK+c00.net
総額100万円を僅かな金額と宣う教諭w

314 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:56:32.53 ID:zExk/ftO0.net
乗車券は全てICカード化して紙の切符では乗れないようにしろよ!

315 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:56:37.48 ID:EFf23rCX0.net
>>310
まあ、千葉市から銚子市に求名経由で通うなんて、誉田や土気あたりからくらいしかメリットないし

総レス数 450
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200