2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】りそな“関ジャニ”個人情報流出は氷山の一角?「B'zの稲葉さんの貯金額を調べようとしたら…」など暴露話続々

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/10(水) 00:08:37.21 ID:???
★「友人がジャニーズの預金額ペラペラ話してた!」 大手銀行の情報漏えい問題は氷山の一角なのか?
DATE:2015.06.09 18:58 キャリコネ

アイドルグループ「関ジャニ∞」の大倉忠義さんや俳優の西島秀俊さんの個人情報を、
大手銀行の従業員が不正に入手し、それを受け取った家族がさらにツイッターに
投稿するという事件が起きた。

これがネットで大きな騒動となり、この銀行は8日夜「お詫びとご報告」をウェブサイトに
掲載して事実を認めた。このニュースに「信じられない」と激怒する現役銀行員もいるが、
同じような問題行員は他にもいるという指摘もある。

金融機関は個人情報保護に最も力を注いでいるイメージがあっただけに、銀行の利用者は
「鳥肌が立つ」「なんじゃこりゃあだな〜…」とネットに書き込みをしている。

口座の解約を考える人までいる様子。これには現役行員やOBOGからも、
情報を漏らした従業員や家族に対して厳しい批判が続出している。

「業務上知り得た情報は例え家族でも話してはいけないのです。ましてやネットを
使って情報漏洩などもってのほか」

「社内報ですら持ち帰れないのに、顧客の情報を個人でどうこうするって非常識
とかのレベルじゃないよ」

地方銀行に勤務していたある人は、パートタイマーを含め「個人情報に関しては
最重要なものとして、管理も取り扱いも徹底して指導されていました」と明かす。
きちんと管理が徹底されている職場もあったようだ。

現役行員も「コンプラ(上の注意点)は毎回朝礼などで読み合わせもやっているし、
くどい位に個々で繰り返す学習ツールもある」としつつ、「こんな馬鹿がいたら
さすがにどうしようもないかも。採用の時点での見極めが肝心」と、
あくまで例外的ケースと呆れている。

しかし危機管理能力の低い銀行員は、決して問題になった従業員だけではないようだ。
匿名掲示板のガールズちゃんねるや2ちゃんねるなどを見ると、身近な銀行員の
問題行動を指摘する投稿が書き込まれている。

「友達の銀行員、B’zの稲葉さんファンでさ… 稲葉さんの貯金額と住所を調べようと
思ったら上司にバレて怒られた〜って笑ってたよwww」

「もっと大手の他銀行で正社員として勤めてる友人も10年以上前だけどジャニーズの
預金額ペラペラ話してたよ!」

自分自身の個人情報を不正に見られた人も。あるネットユーザーは「高校の同級生が
銀行で働いていて、やたらと私の口座の動きに詳しかった」と不信感をあらわにする。

「どこで車のローンを組んでいるとか全部知っていた。名前と生年月日が
分かれば口座の状態がチェック出来るってペラペラ喋ってた」

地方銀行に勤めている友人に、自分がそこの口座を持っていると明かすと
「今度見てみよーwとか言われてマジ頭おかしいと思った」と憤る人もいた。

この他、クレジット会社や保険会社などの金融機関に勤務する知り合いや、
配達や清掃の仕事に従事する知り合いが「芸能人の個人情報」を自慢げに話してい
たとの投稿も。SNSに投稿していないだけで、今回の個人情報漏えいは氷山の一角という可能性もある。

http://getnews.jp/archives/994082

2 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 00:09:43.79 ID:nKMUjZPCU
人の財産なんて興味ないな。

3 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 00:13:18.83 ID:v8mmwRK0r
火消しさせないよ〜

4 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 00:33:31.03 ID:uJbNboVWs
銀行で年金機構レベルのセキュリティってありえないわ

5 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 01:41:24.86 ID:BO1667+yU
そして顧客激減『かそな銀行』への始まりである

6 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 02:37:25.76 ID:3boqeiJJg
個人情報取り扱う部署にいたことあるけど漏洩しない誓約書とか毎週書かされてたし
朝礼でも毎回注意があって新興宗教の洗脳みたいだった
ただ閲覧は出来るし紙なんかのアナログ状態での持ち出しは可能だから注意しても
効かないバカがいたらチェックしようがないだろうなーとも思ってた

これ以上徹底したいなら職員間の密告制度とか個人情報扱い部署への入退室は全裸にするとか
くらいしか思い付かない
記憶消す装置があればベストなんだろうな

7 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 09:05:19.89 ID:pPeWV20tl
有名人じゃなくても知り合いとか一方的に知ってるだけでも預金額とかあることないこと喋ってると思う
人間に管理させるってそういうこと

8 :名無しさん@13周年:2015/06/11(木) 14:23:49.90 ID:waSU8ztRI
全金融機関、社員で話している人がいるか密告させるべきだな

そして株下落分が数百億か、賠償払いきれないね

総レス数 8
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200