2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】北海道一家4人死亡事故、映像の車 時速100キロ超か

1 :coffeemilk ★:2015/06/09(火) 22:56:29.08 ID:???*.net ?PLT(14012)

家族4人死亡 映像の車 時速100キロ超か

6月9日 18時41分

 北海道砂川市で、軽ワゴン車が乗用車に衝突されるなどして家族4人が死亡した事故で、現場近くの防犯カメラには猛スピードで走る2台の車が写っていて、
この映像を事故の鑑定を行う専門機関が分析したところ、2台の車は時速100キロ以上のスピードで走り抜けていた疑いがあることが分かりました。警察は事故を起こした車との関連を調べています。

 この事故で、事故が起きた交差点から1キロほど南側の国道沿いに設置された防犯カメラには、交差点に向かって2台の車が走り去る様子が写っていて、警察は、事故を起こした車との関連を調べています。
 この映像について、ドライブレコーダーの映像などをもとに事故の鑑定を行う東京・大田区の「日本交通事故鑑識研究所」が分析しました。
研究所では、中央分離帯に設置された2本のポールの間隔を16.6メートルと割り出し、この間を車が走り抜けた時間をもとに車の速度を算出しました。

 その結果、1台目の車は時速108キロのスピードで走っていたとみられ、2台目の車もほぼ同じスピードでおよそ25メートルの車間距離を空けて追走している疑いがあることが分かりました。
 また、2台の車を重ね合わせて走らせる「再現」を行うと、ほとんど同じスピードで走り抜けていく様子が分かります。

 映像を分析した「日本交通事故鑑識研究所」の照山等部長は「一般道を時速100キロ以上で走行していることに加え、
車間距離が25メートルしかないのは、危険極まりなく、事故を起こす可能性が非常に高い」と指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150609/K10010108461_1506091916_1506091933_01_03.jpg

ソース元に動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150609/k10010108461000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:57:57.46 ID:FPlqYpPS0.net
BMWは何?

3 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:15.46 ID:CIF5zp4K0.net
北海道では法定速度だな

4 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:21.64 ID:FvQMKtiz0.net
アメリカングラフィティかな?

5 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:33.00 ID:Jb3FmRcB0.net
「か」という疑問系を使って良いのは東スポだけ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:41.14 ID:6GckrD/p0.net
若さゆえの過ちは誰にでもある。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:23.17 ID:csGSybhg0.net
信号機手前にジャンプ台を付けるべき

8 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:00:30.11 ID:MxKnaACB0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 交差点もこのスピードで突っ切ろうとしたのが理解できんわ
      しかも赤だったんだろ
      目の前に車があらわれたら一瞬でもブレーキを踏むと思うんじゃけど
      ブレーキ痕すらなかったんじゃろ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:00:43.46 ID:UfmU8ZEK0.net
北海道ってマジで怖いな。
もう二度と行かねえ。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:11.10 ID:gBq3aj4G0.net
>>6
死刑が相応しい

11 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:53.04 ID:c8UZCrb10.net
こいつらが100キロの車に1.5キロ引きずられればよかったのに

12 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:53.69 ID:4ZckCjf90.net
こいつら、交差点から誰か飛び出してくるんじゃないか?とか考えてないんだろうな。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:02:09.99 ID:vr9OPvDq0.net
>>9

ネトウヨは来ないで!

14 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:03:05.62 ID:xeplOzOb0.net
学校の勉強がここまで役に立つとはな
距離わる時間は速さのおはじきの法則そのまんまだろ
勉強はしとくにこしたことないで

15 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:03:49.63 ID:mXZX9lh+0.net
死刑でいいよ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:22.30 ID:D5gMbx/k0.net
口永良部島で火砕流を伴って爆発的噴火をを撮影しsた写真が凄いことになっている
http://t.co/8sOWmNMWe4

17 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:30.40 ID:39J9mYPm0.net
>>11
こいつら全員?何か見てみたい

18 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:03.91 ID:YsCRjr0J0.net
>>8
日本一長い直線道路らしい

19 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:13.94 ID:JaDUIZg20.net
これは死刑でヨロシイだろ
出てきてもまた事故起こすぜ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:56.20 ID:/kEZGEvM0.net
北海道の道東では標準速度すぎて108kmでは「飛ばしてる」とは言わない。140kmぐらいでないと飛ばしてる実感がない。コイツらは普通に走ってただけだ。
だからスピード違反ではなくて、信号無視したのがすべての敗因だ。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:39.77 ID:XRUamyTP0.net
100nmとか深夜のバイパスとか普通だろ?
クルマには制限速度適用されないんだよ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:06.11 ID:Cgt7zXDp0.net
100キロぐらいじゃスピードはそれほどでもないな。
あそこら辺は混んでなきゃ80以上の流れなんだから。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:06.79 ID:a+VvKp7N0.net
>>9
九州でも負けずに鯨飲した市職員が車で一家惨殺してたよーな

24 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:46.74 ID:OXHT15A+0.net
懲役25年 仮釈放無しでお願いします。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:06.22 ID:6tWFsV+/0.net
他の地域からするとスピード出しすぎだろうけど北海道はマジでどこもこんな感じだよ。極めて普通の速度

26 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:13.18 ID:xU7bpOPp0.net
1人重態だったけど亡くなったの?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:39.54 ID:Cgt7zXDp0.net
事故の原因はスピードというより信号無視。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:15.31 ID:1JEZqc700.net
1トン以上もある鉄塊が時速100キロで飛んでくることが
如何に恐ろしい事かを判ってない奴大杉

29 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:27.99 ID:z6CtWS4x0.net
100キロ以上なんて誰が見てもわかるだろ
アホみたいな記事書くなよ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:11:02.00 ID:JoXD7HXl0.net
一般道で100キロは出せるけど信号無視は怖くて出来ないわ!

31 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:11:30.95 ID:+bJcl3tF0.net
被害者の一家は確かにかわいそうだが、軽自動車に5人乗ってるのも定員オーバーだと思う

32 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:00.32 ID:xTsOpTR30.net
古味竜一か
名前に竜がつく奴にまともなのはいねーな

33 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:05.05 ID:J5oUsch90.net
北海道は空爆して滅ぼした方がいい

34 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:06.67 ID:a+VvKp7N0.net
道東では普通の速度感覚なら、今回の殺人犯らは運転がひときわ下手くそだったと言う事か。

下手くそには免許出すなって事だな。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:28.96 ID:d6va84vv0.net
ニュースでみたけど、あの道なら時速100キロとか普通じゃね
信号無視は言語道断だが

ぶっちゃけ、夜中の中環とか余裕で100オーバーな車けっこう見るし

36 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:10.71 ID:P6OXUGd40.net
軽ワゴンの重量役1d+5人乗り200kgをオカマ掘りじゃなく
側面衝突でほぼ垂直に50m先までふっ飛ばすってどの位のエネルギーがかかったんだろ?

37 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:15.52 ID:z6CtWS4x0.net
>>35
たぶん、180キロは出してたんじゃね?

38 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:40.24 ID:hoYBF8K/0.net
>>27
それを言うなら
信号無視とその速度

39 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:50.88 ID:hr5zy8ZL0.net
定員オーバー家族に暴走飲酒運転
加害者も被害者も底辺だった亀岡事件以来、田舎の底辺を再確認した事件だったな

40 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:21.56 ID:t9KkcNoh0.net
力があがっても衝撃は上がった分しか増えないけど、スピードが上がったら
衝撃は倍に増えるから危ないよね

41 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:31.82 ID:9oy5YXJu0.net
>>11
そういうの疑似体験出来る機械とか無いのかね
自分が何をしたか体験してから裁判すればいい

42 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:42.64 ID:z6CtWS4x0.net
>>36
衝突された瞬間 20Gくらいかかってんじゃない?

43 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:01.80 ID:So91G/t00.net
まじゴミクズどもだな
20代後半にもなって何してるんだか
タヒ刑が妥当だろ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:03.09 ID:/8tbBe580.net
>>1

軽ワゴンに5人乗車も違反です。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:11.21 ID:RbHAMi140.net
>>27
事故原因は信号無視だが死亡原因は速度超過

46 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:40.80 ID:/+uv7qWM0.net
>>27
さすが交通死亡事故全国2位の道民ですね。
頭おかしい。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:07.73 ID:PC04FRlf0.net
https://www.facebook.com/ryuji.tanikoshi
犯人 空知管内上砂川町鶉(うずら)、土木作業員谷越隆司(りゅうじ)さん(27)

48 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:22.89 ID:k0Pv6QdA0.net
映像は100kmかもしれんがぶつかった時はもっと出てたろ?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:47.34 ID:ptV3J3Uv0.net
速度を問題にしてるけど、事故の最大の原因は信号無視だな。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:51.44 ID:zOrZn0zI0.net
残忍極まりない事件に対しては死刑じゃなくて、犯した罪を自らの痛みや苦しみで償う拷問刑が今のこの国には必要だと思う

これなら死んだ方がマシと思う位の苦痛を二十年間味合わせてやればいい


まぁ釈放までもたずに途中で自殺する輩が続出するだろうけど

51 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:17:43.09 ID:uoNLqvPtO.net
北海道だけか?w

52 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:18:13.31 ID:XmHEtM3z0.net
150`も出てんだ仮に左右から車が進入してきてもぶつかる確率なんて宝くじ並みだろwwwwwwwwww
とか考えてたんだろうなこのカス共は
無期懲役食らって死ぬまで臭いメシ食ってろや

53 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:18:13.48 ID:EbF7Q7aB0.net
>>3
まぁね
原因は暴走車の信号無視だからな
時速200キロ出していたとしても
信号をちゃんと守っていたらこの事故はなかった

54 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:18:47.22 ID:EiJgb7R30.net
顔写真でてたね

55 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:19:23.34 ID:BTYoYTPM0.net
>>36
BMW X5 重量2.5d 乗員男3名200kg 2.7d

民放では130〜170km/hっていってたけどな。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:21:45.10 ID:zEJxEVe20.net
>>55

何ニュートンってかその衝撃は高さ何メートルのビルからの落下に等しいんだろうか

57 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:02.95 ID:seKzTZph0.net
100キロで50mも吹っ飛ばせるん?
もっとでてたんじゃね?

58 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:30.74 ID:AmFYOyNe0.net
カメラに映ってるのは加速中かもしれんしな

59 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:52.56 ID:BYAIZA8K0.net
>>2
BMW X5の初代。
2000〜2007年に販売されたモデル。
今、中古を買えば諸費用込み100万程度。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:24:35.04 ID:A87ghFZT0.net
>>1
犯人こいつ

古味竜一容疑者(26)
http://i.imgur.com/YmMOMt7.jpg

ゴミチョンじゃねえか

61 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:24:57.19 ID:rdsFi+0f0.net
100キロ超だから最低100キロは確実
上はどんだけか解らんって事っしょ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:38.87 ID:pue4AV1V0.net
>>47
変なエラがあるような気がするけど・・・


やっぱり薄汚い朝鮮人の血?

63 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:26:43.40 ID:h3JJ47XI0.net
犯人よりも、その周りの家族を責めないと面白くないよね
どーせ10年くらうんだから、出所したらこの次女と同じ気持ちを味わってもらおうか

64 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:26:54.50 ID:d3dOCa7uO.net
根雪がない季節、道道の巡航速度は100安定だよ。
ただし信号機が近づくと50次いで40の制限になる。
ネズミはここと決まってるから道民は50と40はキッチリ守る。
若い衆と道外から来た繁華臭い奴らはこの機微がわからないから50や40で突っ込んでって死ぬか大減点あぼんする。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:27:22.01 ID:a+VvKp7N0.net
>>36
殺人犯の車を1トン。被害者の車を1.2トンと仮定。
殺人犯の車の運動エネルギーが全部被害者の車の運動エネルギーに変わったと仮定。
めんど臭いから、1/2mv^2=mghでh=50mとする。gは重力加速度。単なる力学。
んで、速度vを求めると大体時速176km

>>55のでかい方には一致するな。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:29:57.12 ID:YaGR12xu0.net
道民負担で1kmおきにオービス設置したら?
それも15kmオーバーで撮影されるようにして
これが普通の速度だなんて異常だよ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:30:17.15 ID:rdsFi+0f0.net
>>65
BMWやシボレーって最高どんだけ出るの?

68 :すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 :2015/06/09(火) 23:30:45.01 ID:9xdm04i40.net
100`どころの話じゃないね絶対に

69 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:31:52.46 ID:mUW/bJSr0.net
被害車はアトレーワゴンかな?
荷室が広いからもう一人のれるのよね。

70 :すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 :2015/06/09(火) 23:33:28.39 ID:9xdm04i40.net
危険運転致死罪さえも生温い

71 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:06.70 ID:RHkJXHo+0.net
数年後金田一少年が出張る事件だわ

俺が関係者なら間違いなくこいつら殺す

72 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:39.61 ID:dBOrwULb0.net
>>36
車は潰れるんのと衝撃受ける面積でかなり減衰されるが、
15cm砲の徹甲弾を50発〜100発食らった感じの運動エネルギー。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:34.28 ID:pue4AV1V0.net
>>71
それを防ぐためにも、全ての薄汚い朝鮮人を引くものをこの国から追放しよう!

74 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:47.27 ID:gYLqHAel0.net
>>65
BMWのX5なら余裕で車重2トンオーバーやで

75 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:49.56 ID:mqVKSJpS0.net
こいつら回避行動もほとんど取ってないよね
回避してないから真っ直ぐぶつかって自分たちは助かった
ハンドル切ってたら自分たちもとんでもないところまで吹っ飛んで死んでただろ
悪運の強い奴らだ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:38:37.23 ID:a+VvKp7N0.net
>>67
知らんよ…、俺別にカーマニアじゃないし。
スピードとスリルを楽しむなら公道レースじゃなくてもっと良いスポーツ有るのにね。
>>75
そうみたいね。>>55見てたら殺人鬼の車は2.7トンとか書いてある。重いんだ。
これならさっきの式だと時速100km程度と見積もられるな。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:38:38.87 ID:BTYoYTPM0.net
ル・マン24hのコースが 直線6kmが危険だからと
シケイン作って2kmx3に分断してるんだよな。

峠の凸凹は危険だけど 直線道路の凸凹は有効だと思うね。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:39:36.25 ID:yTSl2w1z0.net
http://neo.vc/uploader/src/neo18360.jpg

これホント分かりやすいな(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:40:54.44 ID:WTyJJzSa0.net
>>32
龍だと立派な感じがするが
竜だとなぜか一気にクズっぽい印象になるな

80 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:41:47.85 ID:cKqJWxba0.net
>>31定員オーバーでも重量オーバーで無ければ事故とは無関係。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:08.00 ID:7kRn0dtn0.net
ゴミ竜一?

82 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:55.39 ID:Kzo6MLxI0.net
北海道って毎日ヒャッハーしてるの?

83 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:45:05.73 ID:BTYoYTPM0.net
>>76前提が間違ってるから。
>殺人犯の車の運動エネルギーが全部被害者の車の運動エネルギーに変わったと仮定。

この前提だと BMWは 軽自動車にあたったことによりその場でとまらないといけない。

ぶつかって中央分離帯に乗り上げ爆発連声してるので
BMWのエネルギーは 軽にはほとんどわたっていない おそらく半分程度。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:45:45.88 ID:dMocaHuU0.net
北海道で、スーパー北斗って列車に乗ってたら、130km/hで走行中に
並走する一般道を走る車に追い抜かれたよ。
ほとんど信号がないから、そういう事ができちゃうところなんだねえ。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:39.52 ID:iqO9cVC40.net
早速抑えにかかってきたんじゃないの
事故の瞬間の速度じゃないしな
交通事故鑑定士に解析してもらったらどうだ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:29.22 ID:TyxGGWh/0.net
軽自動車に5人乗りは違反だ酎はマジ死んでもらいたい( ^ω^ )

87 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:51.09 ID:RFDPUAcO0.net
>中央分離帯に設置された2本のポールの間隔を16.6メートルと割り出し

今、その地点のポールの間隔を
グーグルの地図距離で測ってみたら20.4mってでた
約20メートルとして計算すると、
16.6メートルと割り出して時速108キロと計算したら、
ポールとポールの間を駆け抜けた時間を約0.55秒と想定しているから、
そのポールの間隔が約20メートルとするなら時速約130キロ強になる

88 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:51:15.81 ID:iqO9cVC40.net
>>86
関係ねえよ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:50.39 ID:a+VvKp7N0.net
>>83
いや言いたい事分かるけどさ。
お前さんも免許取る時こんな絵を見たろ?
ttp://www.hirax.net/diary_image/1188_03.jpg

まぁ全てじゃなくて半分か2/3かは俺も同じ事思ってるけどね。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:02:17.19 ID:7sTZrLRq0.net
>>17
結婚式の後に新郎新婦が乗った車にくっつけるよね

91 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:44.31 ID:/ld2gwkh0.net
bm乗りは国民の敵

92 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:09.28 ID:+tFcl3rK0.net
最近は仮釈放が無いから無期懲役の方が死刑よりキツイぞー

93 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:21.05 ID:+/6j+Z9j0.net
あのへんで100kは普通

94 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:07:05.42 ID:RTZMqwus0.net
割と普通のスピードでビックリだ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:15:00.69 ID:vF0cxk5C0.net
MT車で0-400をやったのならともかく、直線道路で速く走ったところで
それは車の性能であって、運転者の技術ではないのにこいつらはかっこいいとでも思っていたのか

96 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:16:44.12 ID:iRlfhKGm0.net
田舎の人間のスピード感覚は異常
パトカーですら制限速度+20くらい出して走ってる

97 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:16:58.12 ID:Sh0F8Tz+0.net
>>93
さすがに普通じゃないだろ
108キロならメーターは120程度まで出ていたのでは
近くにある高速道路なら普通だけどさ・・・

98 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:21:25.24 ID:XMSAT2tp0.net
いくらバイパスでも交差点のある区間で100k普通とかねーよ
さすが死亡事故日本一の道民性だわ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:28:02.91 ID:dRM+0zIg0.net
884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2015/06/10(水) 00:17:42.14 ID:p7o3oHM80 [2/2]
速度超過
信号無視
飲酒運転
轢き逃げ
殺人
検切れ
無保険
証拠隠滅
爆音マフラー
朝鮮人
大嘘つき


考えつく限りの最低の屑だな

↑これマジ?

100 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:47:19.09 ID:1lwb4/AX0.net
>>36
握力×体重×スピード=破壊力

101 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:49:24.63 ID:QX211ez50.net
直線の国道ならみんな120キロは普通にだすぞ。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:50:50.05 ID:RovT0WLZ0.net
俺ら車持ってなくてもこういうゴミクズみたいなのに惨殺される可能性はいつでもあるんやで
これも信号横断中の歩行者いたら間違いなく轢き殺してたやろ

103 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:54:04.51 ID:TBWjjSIL0.net
娘にソアラなんて名前つける旧車趣味の奴がアメ車運転してたってのが何かひっかかる
車乗ってたのも複数だったらしいし、もしかしたら身代わりかも知れんな

104 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:59:05.86 ID:vMnXonQa0.net
>>101
信号無視はみんな普通しない

105 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:59:35.77 ID:QX211ez50.net
108キロなんてみんな普通に出すだろ。
単に運がなかったとしか言いようがないな。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:00:55.37 ID:UB4fPaLm0.net
>>105
次は、お前のバンダナw

107 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:03:51.16 ID:y7Dr8iUN0.net
BMW乗ってた奴の名前は出てないの?

108 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:09:23.34 ID:ulHGSxlK0.net
>>107
谷越って出てんだろ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:17:05.28 ID:zgX30Hme0.net
>>78
走行車線が間違ってるし

110 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:18:57.72 ID:zgX30Hme0.net
>>87
道警様の映像分析では最初から最低で130kmだからな
てか、映像見りゃ108kmなんかじゃない、もっとですぐ解るわ
おれは映像見た瞬間に当てたし

111 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:23:36.16 ID:bpSqwn3X0.net
>>60
独特だな

112 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:23:18.07 ID:C885sLUt0.net
時速100kmか・・・
(1速9000回転で100km出ちゃうなんてとても言えない・・・)

113 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:26:13.45 ID:EstSXIaZ0.net
パンケの湯に行くついでにコイツの家に石ぶん投げたい

114 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:38:23.15 ID:fyjaU9YtO.net
加害者に極刑を望むのは当然だが
被害者も定員オーバーとなると少し分が悪くなるような・・・ハイジェットみたいな軽の貨物だろ?
俺も仕事で使ってたけど簡素な後部座席はシートベルト無かったからな
被害者の車がボルボなら少しは違ったかもしれん
いずれにしても加害者は許せん

115 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:52:26.05 ID:2zffho2r0.net
道民の運転でしたみち100Kmってかなり普通。
写真見て思ったほど割るじゃないのかも。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:07:43.73 ID:YHHNV0RX0.net
>>1
ニュース7でも見てたけど電卓で計算してるをわざわざ見せてるのは何かの予防線を張ってるような・・
速度もっと出してた見解は他にないのかと問いたいけど、正確さよりどこの権威が発表したかが重要視されるこの国じゃ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:16:05.05 ID:fyjaU9YtO.net
法定速度を大幅にオーバーして信号無視の事実は覆せないけどね

118 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:36:33.96 ID:+8DKlssi0.net
>>60
朴 李じゃかいか!

119 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:39:56.67 ID:t0IsDy7S0.net
http://i.imgur.com/ZtVwoxl.jpg
この子らの将来が心配だw

120 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:44:12.13 ID:xLz2BcfIO.net
>>118
金 も

121 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:00:14.38 ID:tmhKfEc80.net
25キロの直線だったらまあ100キロ出すやついてもそこまで異常ではないわな

122 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:31:33.97 ID:hgxvHFvW0.net
交差点は注意!

123 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:32:37.96 ID:IrjHQysd0.net
危険運転というレベルじゃないし

車を使っただけで
ただの殺人

124 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:34:03.19 ID:2XIxGSDi0.net
うちの田舎じゃ直線でもない一般道を軽で100キロ出す基地外がいる

125 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:40:22.87 ID:+/M5Ok3U0.net
>>114
これだけの衝突だと人数超過やシートベルト云々無視されるレヴェルと思っていい

126 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:48:19.32 ID:dhSwDNK2O.net
軽だったから死んだ。
戦車なら相手が死んだ。
戦車運転しろ!

127 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:29:52.78 ID:yf/VY/0h0.net
108kmか、その程度だと思ってたわあの映像なら
あれで150kmとか煽ってたアホには笑った

128 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:18:56.11 ID:QfHpHUJu0.net
公道最速

129 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:29:01.51 ID:4FDhh4co0.net
>>127
nhkがそう言ってるだけでしょ

130 :マッスルセンサー脳波ドップラーサーチライト:2015/06/10(水) 09:08:51.40 ID:uKnnuILWn
また集団ストーカー&強姦被害者の画像を悪用して犯人に仕立て上げてるなあマスゴミと公安は

131 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:24:33.10 ID:ls2ZwCSt0.net
>>1
「リューイチ リュージ、ジェットストリームアタックだ!」
150`
これはニュータイプでもかわせないわw

死刑はよ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:00:36.31 ID:ouEq6fAiO.net
>>9
いや都内も居るよ
つかどこでも居るよこんな奴等
いつ巻き込まれるか俺らも他人事じゃないしね
この人達もまさか目の前の交差点でこんな死に方するとは夢にも思ってなかっただろうな
御嶽の噴火や地震といい、普通の日常からいきなりの不幸で突然死ぬからな

133 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:01:02.25 ID:mZVS0BSL0.net
真面目に働いてて子供3人も作っても
一家全滅とか悲惨すぎる

奥さん生きてるとしたら大変だな

134 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:04:39.80 ID:ouEq6fAiO.net
>>133
助かったのは娘さん
助かったのが良かったかは誰にも分からんが
家族は皆亡くなったし、身体も五体満足に回復するか分からんし俺なら今の内に安楽死させて欲しい

135 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:07:27.74 ID:ItvrNDQT0.net
引きずられた男の子4人乗りに5人乗ってたんだけど、後ろの荷室スペースに
乗ってたんじゃないのかね?だとしたら荷物扱いで怪我しても
相手に過失無いんじゃなかったっけ?

136 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:09:44.55 ID:CUhMBPAQ0.net
ブォオオオオオーーー
ヒャッハーーーーー
ウッヒーーー

ドガッ
ガシャーン、ガリガリ
ボム、、、パチパチ、パチ、ボーーーン

イテーヨ、タスケテ、イテーヨォーーーー

DQNなんて、いつもこんな漢字化

137 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:16:35.44 ID:KuKDUwUbO.net
>>135

俺も長男は荷物のとこに乗ってたと思ってた

138 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:21:24.67 ID:vnrjg/Ue0.net
公共の電波だからそうも言えないんだろうけど
100km/hなんて夜のバイパスそこらじゅうで走ってるスピードだろ
そんなスピードのはずはない
火花出てるんだぜ?高速の車、火花出して走ってるかよ?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:26:34.04 ID:sLizUQu80.net
北海道のような直線道路の多い地域には英国のような円形ロータリー式の交差点を設ければ速度の抑制効果になり交差点事故が減少するはずである。
今後日本の交差点も地域によっては英国の円形交差を導入するべきである。国土交通省や警察庁はこの事故を教訓として抜本的な道路環境を検討するべきであろう。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:29:25.52 ID:4lVY3hnf0.net
>>
  古味竜一(ごみりゅういち)26才 殺人罪適用可能もあり

  住所、電話番号希望

141 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:31:30.05 ID:6HPeR7t6O.net
少しはスピード出すのはわかる
なぜ二人とも信号無視したのか
地元の人ならどこに交差点があるかわかるはずで
日常的に信号無視してたのか

142 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:33:22.93 ID:/Wp8MEBh0.net
脱法ドラッグ吸ってないのか調べろ

143 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:49:22.32 ID:VbuAKMYp0.net
>>141
感知式の信号だったから

144 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:29:52.68 ID:GwiIisFc0.net
>>138
相当車高落としてたみたいだから
一部を擦ってたんじゃないか?

まぁ車の残骸を見る限りでは
当たった段階では150も出てない感じけどな

あの映像は当たる30秒ほど前のものだから

145 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:39:46.15 ID:F5koSs8L0.net
これ普通のひき逃げ事故なんじゃねえの。
80Km順行の車を100Km基準のちょっと強気な道民が追い抜くのも普通だよね。
道路上じゃカラスより道民のほうがよっぽどバカだから

146 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:43:52.63 ID:RWkh2tTY0.net
俺も一般道で100キロ出したことあるけどさ。
出していいところと悪いところがあるだろが。
一生償って生きていけ。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:44:33.71 ID:rPbhDLwm0.net
>>138
火花出して走行するのアメリカで流行ってるだよ
YouTuberにかなりあるよ

148 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:47:16.46 ID:V3KZ49TG0.net
3桁速度、信号無視、本州でも夜の名四国道で当然の光景
うそじゃないから、名古屋民にきいてみて

149 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:48:09.48 ID:GwiIisFc0.net
てか、深夜の御堂筋(新御堂じゃないぞw)でも
100ぐらいで流れてる時はあるけどな

150 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:49:44.58 ID:b2N6BIpyO.net
たぶん、この事故のおかげで
速度防止帯(ハンプ)が設置されるだろうな。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:53:35.02 ID:L9Naacxs0.net
相当いたましい事故内容だけどさ。
道民の信号無視も普通の光景だよね。
仮に直進でなくても右折左折なら、道路じゃないところを一旦走れば曲がれるし。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:01:17.86 ID:sFCGg8OV0.net
交差点は戦場だとあれほど

153 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:50:10.80 ID:MrQgLWMZ0.net
「長い直線道路」を観光資源としてたらおかしいよなぁ。
スピード出したら気持ち良い、言ってるようなものだよね。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:56:00.10 ID:x/wFfEHl0.net
>>4¥149
無理無理無理w
R12にそれやったら全てのドライバーからぶっ飛ばされるよ
R275なら可能性はあるけど

>>153
「直線道路」って言っても
今回の馬鹿みたいに100↑飛ばすのは滅多にいない
ちゃんと途中数回信号で止まるように調整されてるし

155 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:07:06.30 ID:MrQgLWMZ0.net
一定間隔で、交差点を円形に。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:07:41.72 ID:gwcFqSn70.net
映像

http://youtu.be/gnDvjcyBcWY

157 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:10:22.43 ID:4dNsOoXX0.net
>>154
非道民が知ったかで言われても困る。
直線はみんな100overで走ってるだろう?
さすがに交差点の信号は無視せんけど。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:13:50.90 ID:hp0xu5Qs0.net
ラウンドアバウトだったらバカ2台は中央の空き地に突っこんで自爆だったかもな

159 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:22:52.81 ID:GKAhn5iW0.net
http://i.imgur.com/doDtscQ.jpg
底辺ジャップ走る棺桶黄色ナンバーだから死んだ
ヒュンダイならば生きていた

160 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:25:47.29 ID:J9CVyB710.net
>>154
俺は何回も遭遇している
自分もウンコもらしそうになって140でないえの道の駅に行った事も・・

161 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:29:24.49 ID:PZZyFlz10.net
加害者の名前がでない=犯人は韓国人
これは鉄則

162 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:30:13.99 ID:JD1oaOop0.net
北海道から出てきた知り合いのカッペも運転が超荒い。
北海道民って遺伝子レベルで頭おかしい奴多いよな。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:32:51.93 ID:2XPTQzR/0.net
何でこいつらって自分たちはしゃあしゃあと生き残るの?
こいつらだけで死ねばよかったのに

164 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:34:56.78 ID:IHEphO5T0.net
いちいち事情聴取や裁判なんかいらんやろ
射殺しろ

165 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:36:49.68 ID:x/wFfEHl0.net
>>157
砂川市民だよバカ

166 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:40:18.50 ID:d6ZBtq9c0.net
ぶっちゃけ砂川って飲酒運転珍しくないしな

167 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:44:46.18 ID:vMnXonQa0.net
100はまぁ普通、150はキチガイ
レースしてたならキチガイ

信号無視は馬鹿、感応式ならなおのこと
信号を変えた奴が出てきて当然なんだもの

168 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:14:40.65 ID:tTAi/aYI0.net
深夜帯は信号無視する奴もいるけど
みんな徐行して左右確認しながら行く
そのまま突っ切っていく奴なんか
パトカーに追われてる奴ぐらいだよw

169 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:18:36.43 ID:tTrxH0Qk0.net
顔面センターで、ゴリラ顔

まさにクソチョンの特徴です

170 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:20:06.72 ID:RjvtOSse0.net
しかしぶつけた方だってすごい衝撃受けただろ
肉体的ショック+精神的ショックはとんでもなく大きかったはず
大型トラックだったら衝撃はたいしたことなかっただろうが

171 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:23:25.01 ID:bBwAt4ZY0.net
デロリアンかよ

172 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:23:38.56 ID:tTrxH0Qk0.net
こんな奴らを、治療する医者も胸くそ悪いやろな

傷に染みる薬塗りたくったり、わからんようにお仕置きしたらいいのに。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:32:47.94 ID:dEzGy+aQ0.net
>>172
それはぜひやってほしいね

174 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:34:43.56 ID:Sr5cUULG0.net
軽の方も定員オーバーのベルト未着用だから
過失割合はどれくらいだ? 8:2ぐらいか?

軽もBMも全損だが、物損ではBMの方が若干有利か?

175 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:36:59.59 ID:3BoY/ejw0.net
直線日本一なんでしょ?地元警察も対策取れよ

176 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:39:55.93 ID:YWCVXqVT0.net
>>175
どんな対策があるんだ?
その金を誰が出すんだ?、勿論お前だよな(^o^)

177 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:40:54.07 ID:TbAXAh0s0.net
軽自動車の被害者を生け贄に
事故現場にオービスが出来る

安全に関わる公共物の作成には必ず生け贄が必要

178 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:44:42.94 ID:tTAi/aYI0.net
>>176
週末の夜に移動オービスでいいんじゃないか?

179 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:45:26.72 ID:Q4xgGTp40.net
軽に女房と子供乗せてレースするとか、頭オカシイとしか思えないんだけど

180 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:47:54.80 ID:Ej30NRWE0.net
交差点には監視カメラを設置して捜査をし易くするべき。
どっちが赤信号だったのか、深夜だと当事者しかいなくて水掛け論になる可能性もあるが、監視カメラがあると容易にわかる。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:51:52.96 ID:Guy8EngY0.net
赤信号に時速100km超で突っ込んで行った時点で殺人罪適用していい案件だろ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:54:38.76 ID:Guy8EngY0.net
>>174
無保険で飲酒だから自賠責も出ない
加害者は碌な財産ないから自己破産して払えませ〜ん
生き残った女の子は泣き寝入りするしかない案件

183 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:55:03.72 ID:NIbE5vZa0.net
映ってた監視カメラの前を、色んなスピードで走って
再生すれば、かなり正しい速度がわかるでしょ…って
警察はとっくにやってるよね

184 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:55:29.53 ID:tTAi/aYI0.net
>>182
自賠責は出るよ
被害者救済のために国が肩代わりして払うようになってる

185 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:56:20.33 ID:QB9YqGRe0.net
944 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/10(水) 16:33:40.37 ID:OO5v2IeD0 [PC]
ワロタ やっぱバカだな
http://i.imgur.com/TTJU8Rp.jpg

186 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:02:38.60 ID:7Q4a2YKL0.net
>>176
わざと道路に段差作るんだよ。大抵のDQNはそれで死ぬw

187 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:03:49.15 ID:FFWHMpxo0.net
レースしてたのもキチガイだし、しかも酒を飲んでのはしご酒
危険運転致死罪で2人を処罰しない限りなくならない

188 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:07:07.16 ID:xh9RVQcWO.net
5万回は死刑にしねえと足りねえぐらいだなこのクズどもは

189 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:09:24.07 ID:Sr5cUULG0.net
まあ、なんというか
150Kmで信号無視のBMと
軽バンに5人乗せて、車外放出、引きずられでは
どうしょうもない事故だろ、これ
引き延ばして視聴率取れねーよ

酔っ払い同士の喧嘩レベルのニュースで
悲惨なのは子供だけというのも、よくあるケースだな

190 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:23:42.45 ID:2RHkVVB70.net
>>182
こういう場合破産はできないのでは?

191 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:40:25.14 ID:jHxYGA890.net
BMWX5の方の上砂川町鶉(うずら)、土木作業員谷越隆司(りゅうじ)の同乗者は

6月8日読売新聞によれば
砂川市西6南13の土木作業員 渡辺大地さん(26)
上砂川町下鴨南2の1、同 小笠原拓さん(23)の3人は自力脱出し・・・

つまり軽傷

192 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:52:18.31 ID:ceTiFsL20.net
>>189
ケルビンメートル

193 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:06:35.97 ID:zNs/1NafO.net
>>1
警察の発表だと130以上つまりメーター表示150以上と

194 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:19:55.88 ID:mhSQiPOa0.net
車検が切れたら陸運士局職員が登録番号標(ナンバー)を引き取りに来る制度を設けたほうがいい

195 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:17:23.30 ID:LoZJsBfX0.net
>>193
輸入車はそんなにメーター誤差ないよ

196 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 02:24:41.04 ID:SNAfzTvp0.net
>>64
信号機に治会と制限速度って下がるのか知らんかった
夜中だし100キロぐらいは普通だよな

197 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 03:01:50.55 ID:m4V/or9R0.net
信号無視したのが軽なのかガキらなのかマダ分かってないとニュースでやってたよ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:19:42.48 ID:MDdbvfwkO.net
ニュース観てたら飲食店関係者はごみが車で来てるの知ってんじゃねーか

199 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 10:24:38.92 ID:ojUD8ieq0.net
この事件のせいで、愛知の集団暴行もすっかり霞んじまったな・・・・
あっちもひでぇ〜事件なのに・・・
なんで、若い奴が頭の弱いこんな低脳ばっかやんだかなぁ〜

200 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:16:23.46 ID:s2IWTGqS0.net
別スレで生き残った被害者側の次女は国への損害賠償責任が有り得るなんてバカが居たわ。
国がどんな損害を受けたのか?

201 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:18:26.87 ID:I9RSH5ZP0.net
944 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:54:19.14 ID:46Fc7Oi30
左から40%の位置にライトが到達した時が35秒
そして残り60%進んで消えた時に丁度後続車が出現、37秒の時点で右画面10%残し。

つまり2秒で0.6画面+0.9画面=1.5画面/2秒

画面の横幅Xmとすると、時速は (1.5X / 1000 ) * (3600/2) = 2.7X

Xはこんなもんかなぁ、37.5m 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org357983.jpg

よって、2.7*37.5=101.25 で時速101キロ
まぁこんなもんか

202 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:19:07.91 ID:s2IWTGqS0.net
>>194
車検切れたら外して返納しなきゃならんけど、付けっ放ししてたんだよね。
まぁ、その回収を義務付けたとしても別の車から盗んだりして付ける可能性も有り得るから根本的解決にはならんな。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:23:09.17 ID:s2IWTGqS0.net
>>201
その画面の横幅で映る範囲は33mだと言ってたよ。
それを0.7〜0.9秒で通過してる、1秒としても100mなら3秒になるから、分速2000m(2km)、時速120kmになる計算。誤差が有るかもだけど、100kmは確実だろうね。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:26:09.19 ID:bC1S2K080.net
ゴミの父親が交通事故で亡くなってるとか見たけど、
身内が交通事故で亡くなってたのなら、なおさら車の運転に気をつけると思うんだがね。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:36:27.91 ID:zN96T6wdO.net
>>204
普通なら残された母親がくどい程息子へ言い聞かせるのが当然だろうね。
さて今回の件で加害者5人の嫁や子供は…

同じく繰り返すんだろうな

206 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:38:46.74 ID:Q68JI1mDO.net
>>197
これ、速度超過側に非難集中で
おそらく速度超過のRV車が信号無視したって見方が圧倒的だけど
亡くなった家族の乗った軽が、うっかり信号無視してたとなると責任問題はややこしいよね

速度超過も悪質だけど
信号無視は極めて悪質なわけで

ドライブレコーダーは義務化(標準装備)しないとダメだね

207 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:42:22.31 ID:VTUKNeNx0.net
住宅街で飛ばすアホもこいつらみたいなもんだからな

208 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:44:13.45 ID:cIOOWRG40.net
北海道は民度低いな

209 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:47:53.21 ID:E56fnxjm0.net
左巻きだらけだがそこまで低くないよ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:20:24.43 ID:v5vHuGGU0.net
北海道では一般道100キロふつうとか頭おかしいんじゃね
全ての道民が100キロ巡航なら道民全員が異常者だよ
少数でも制限時速守るヤツがいるなら、そいつら除いた全員が異常者だよ
北海道だけ許される理由なんてドコにもない

211 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:10:50.59 ID:L3upDpaq0.net
アウトバーン並みに公道でみんなぶっ飛ばしてたら逆に速度守ってるほうが危ないんじゃない気がする

212 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:51:23.12 ID:v5vHuGGU0.net
>>211
自動車専用道路ならそれでいいんじゃね、事故ろうと違反で捕まろと知ったことじゃねぇし
それを一般道で普通と言ってんのが異常なんだよ、100k越えで不意の事態に対処出来るのか?自分が回避出来ても後続は?
んでそれによって自動車乗ってない人間に被害を与える可能性は?
まぁ頭おかしいとしか思えないけどな

213 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:58:09.27 ID:s2IWTGqS0.net
>>206
だから、軽ワゴン車側の市道は車が来たら信号が青信号に自動的に変わる感応式なんだって。
だから、そんな信号無視などの高いリスクをわざわざ犯す必要性が無いんだよ。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 17:00:03.16 ID:pSDg1uXD0.net
>>213
深夜の感応式は全然切り替わらないところもあるぞ

215 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 17:07:02.18 ID:QGMbNHV20.net
殺人罪で死刑が相応しい
特に長男を引きずり回して殺した方は

216 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 17:07:45.60 ID:s2IWTGqS0.net
>>214
ちなみに現地の人間が確認して何処かのスレに書いてくれてたよ。

217 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:07:10.07 ID:M0dxRPtK0.net
>>213
軽バンで定員オーバーのベルトなしで走ってたんだから
すでにリスク高いことやっていたわけだが

頭おかしいやつは、なに考えてるか分からんよ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 19:51:15.85 ID:Z1zco/TE0.net
実は土地柄100キロ超のスピードは普通。
問題は飲酒と信号無視と轢き逃げ。

219 :名無しさん@13周年:2015/06/11(木) 22:12:55.36 ID:dU0AT+M4N
宅間守は一本筋が通った本物の殺人鬼だったな

裁判傍聴記を読んで彼が発信した発言の数々はスゲェーと感心したよ

それに比べコイツはなんか違う

今回、出版物を出した事にヒジョーに違和感がある

人の命を奪う行為で射精するようなヤツだから、宅間とはそこからして違うのかもしれない

220 :名無しさん@13周年:2015/06/11(木) 22:14:47.09 ID:dU0AT+M4N
すみません↑誤爆しました。

221 :名無しさん@13周年:2015/06/11(木) 23:35:55.63 ID:Uh6eGW2Zb
>>89
確かに衝突する瞬間の速度は
これで例えてもいいけど、
受け止める加速度は大分違う。
かたや1ton程度の車、
かたや質量ほぼ無限大の地球。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:32:18.25 ID:kdvINcDq0.net
奴らが走った3キロ程の道程をストリートビューで辿ってみた。
結構いくつも信号とかあるじゃねーか。よくもまぁ100キロ以上で赤信号に突っ込めるな。
自身が死ぬ可能性は考えんのか?気狂いの思考は常人には解らん。

223 :名無しさん@13周年:2015/06/12(金) 03:43:58.11 ID:BmR9WRt48
どうせ飲酒運転事故なんて無くならないだろ
この事件もすぐ忘れられる
こういうクズを徹底的に晒し続けながら、法改正して更に厳罰化しない限り死に損。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 04:03:31.54 ID:r8qqyp3a0.net
>>218
制限速度ならこんなに悲惨な事故にはなってないと思いますが?

225 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 04:49:36.55 ID:/fVdzbbR0.net
まあ軽が5人乗ってた言うのも、それが原因で事故が発生したと証明するのも不可能に近いだろうし
過失割合がすべてを決める基準になってくるだろうから、本来は乗ってはいけない無車検車に乗ってた
飲酒の隠蔽、大幅な速度超過、無保険、生きている少年を引き摺り殺す、怪我の処置などせず、
そして置き去りにして逃げる  まあ1:99でも成立せんかも知れんね

226 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:11:06.95 ID:gQf2/JCK0.net
>>170
斜めで衝突だし、軽が60メートル飛んだ分、全然大したことないだろ
だからこそ軽傷(すり傷)なわけだし

227 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:22:17.59 ID:VgrBuiMD0.net
>>225
過失割合ですが、信号機などで交通整理が行われてる交差点にて赤信号無視で衝突した場合、赤信号無視した側の全過失(つまり、10対0)です。相手方が定員オーバー云々とかシートベルト云々なんて無関係にです。

警察が防犯カメラ映像を分析したところ、国道側の信号が赤に変わって数秒経ってた事が確定したとのことです。
先に衝突したBMWも後で轢き逃げしたシボレーも両者とも赤信号無視です。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:28:43.03 ID:pecZea+m0.net
Lets have a race, have a race

229 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:31:47.01 ID:KAkZ8B250.net
もう一台の方は危険運転で逝くみたいね。あんがいまともジャン北海道県警

230 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:32:03.50 ID:arpmqaT00.net
思ったより普通の速度だな。
車両の壊れ具合から150kmくらいを想像していた。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:10:07.36 ID:4up4lgBa0.net
犯人の擁護はしないけど
なんで5人家族で4人乗りの軽に乗ってたんだろう

232 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:13:11.22 ID:6IipJgVi0.net
自家用車が故障で職場の車に乗ってたと書き込みあったな

1トン超えの車が50m以上飛ばされてるんだから大ごとだよ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:42:24.02 ID:YOsfu97t0.net
こういう道に感応式があるのもどうなのかね。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:11:30.20 ID:eVqbEBbZ0.net
加害者側
赤信号だったけどいけると思って突っ込んだ
って感じの供述してるらしい
ローカル新聞に出てた
警察調べだと赤信号になって数秒過ぎてた頃に
交差点に突っ込んだ感じらしい

235 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:23:43.30 ID:DWbAkDAw0.net
>>224
130キロはダメで60キロならOKなんて行政上の決め事ってだけで、論理的にリスクを線引きできるわけではないよ。
60キロで軽自動車の側面に普通乗用車が突っ込んだら、ぶつかられた側の乗員はアウトだろう。

236 :名無しさん@13周年:2015/06/12(金) 12:08:09.06 ID:VErJO8fPF
おいおい・・・
今、NHKニュースでやっていたけど
谷越隆司は青信号だったと言ってるらしいぞ・・・

237 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:34:21.85 ID:r8qqyp3a0.net
>>235
60キロなら回避もしくはブレーキ間に合ってかもしれないだろ
スピード出しても問題ないって言い訳にはならんよ
それが北海道では普通なんだったら、取締箇所にその速度で突っ込めんの?

238 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:40:23.02 ID:atXFrNiJ0.net
>>235
60Km/hと130Km/hだと破壊力(慣性)が4倍以上になるけど?
免許持ってるのか

239 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:44:20.72 ID:XHKORvPe0.net
>>238
ケルビンメートル。

240 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:47:52.62 ID:N2moB+mGO.net
張本人のBMが退院したら即逮捕になるんだがな。裁判はおそらくシボレー,BM共に同罪になるよ。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:04:03.59 ID:uy8//LHl0.net
全国紙の変態新聞が変な誘導をしている

民主党の犯罪者擁護と同じ

ちょんと同じだ

242 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:17:35.40 ID:VgrBuiMD0.net
>>229
まぁ、今の本部長も良い人で頑張り屋さんだし。

>>231
>>232
うん、元々はマイカー持ちなんだが故障して買い換える迄の繋ぎで勤め先、朝日新聞販売所の配達用車両を借りてたらしいね。

>>233
特に夜間になると市道側が少なくなるからだろうね。

>>234
逮捕前は認めてたぽい供述してたけど、逮捕後は翻して否認しやがってる。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:35:50.51 ID:DWbAkDAw0.net
>>237
信号無視する奴に60キロなら回避できたかもとかナンセンス。
行政上の決め事と書いているのに、その速度で取り締まり箇所に突っ込むのかというのも、全然ピント外れ。

244 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:41:59.07 ID:DWbAkDAw0.net
>>238
速度と事故の程度の因果関係を言っているのではない。制限速度であったとしても軽に側面衝突したら死傷事故になるんだよ。
何キロまでだったらぶつかっても大丈夫とか論理的に決められる?
自動車の安全性と運行規則はぶつからない事を前提に決められているんだよ。死傷する事を前提に車に乗る奴はいない。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:50:47.91 ID:atXFrNiJ0.net
>>240
危険運転致死傷で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150612-OYT1T50064.html

246 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 13:52:45.71 ID:atXFrNiJ0.net
>>244
4倍の破壊力ってのは理解したか?
当然リスクも4倍だろ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:15:13.20 ID:DWbAkDAw0.net
>>246
走っていれば止まっている時の無限大の威力だ。何を基準に何倍までなら許容できるか論理的に説明できるのかい。

248 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:23:03.81 ID:doYIr8mO0.net
>>243
軽側が回避出来たかもしれないしお仲間の後続の二次被害だって回避出来る可能性は大きく高まる
脳がチンパン並みだから小学生でも解るようなことが解らないんだろうなw

249 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:30:05.93 ID:atXFrNiJ0.net
>>247
法定速度を基準にしてるんだが?

250 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 16:44:53.82 ID:eV9Gmbt30.net
ID:DWbAkDAw0はちょっと算数かじってアホになったパターン。
>>247のレスなんかまさにそう。(たぶん本人はドヤ顔で書いてる)

251 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:56:26.40 ID:DWbAkDAw0.net
>>249
法定速度に科学的合理性は無い。
行政上のお約束として決まっているだけ。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:27:27.72 ID:vvWIAZ9Q0.net
>>179
何を言っとるんだ?お前は

253 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:35:06.91 ID:atXFrNiJ0.net
>>251
アホか!法定速度を基準に4倍の破壊力と書いてるのが読めないのかw

254 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:37:58.97 ID:AcjOGKlv0.net
安全性のテストも 基準はマックスで 質量950kgの台車を時速55km
それ以上は安全性など一切担保されてないな

60kmで側面衝突は日本車の場合内部の人の安全性はないということですね

http://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/crackup_test.html

255 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:38:33.97 ID:6IipJgVi0.net
ウソばっか言ってダメだなこいつ等
人を殺したことを何とも思ってなさそうだし謝罪の言葉もないし

どうかBMWとシボレーは死刑になりますように

256 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:40:02.25 ID:PeVz7zP40.net
初公判の罪状認否が楽しみだわw

257 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:42:35.15 ID:3BViT4l80.net
北海道は日本も有数の卑しいところ

生活保護率日本一 http://i.imgur.com/jFbad.jpg

低い小学生の学力 http://i.imgur.com/f7DBD.jpg

大学進学率も低い http://i.imgur.com/WZBAP5H.jpg

高い老人医療費 http://i.imgur.com/jep7n.jpg

高い女性喫煙率 http://i.imgur.com/pjb3yXl.jpg

低い生活満足度 http://i.imgur.com/8V3c0.jpg

祖先軽視 http://i.imgur.com/MahLH.jpg

258 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:45:10.87 ID:AFNMhPO+0.net
今回の事件について一見すると危険運転致死傷罪での
立件しか出来ない様に思えるけど
ひき逃げでゴミ(古味)や(谷越)双方共救護義務果たして居ないなら
両方共殺人罪の共謀共同正犯で立件し上手く行けば死刑判決獲得出来るかもしれない

259 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:45:16.92 ID:P9usX6WV0.net
教習所では青信号でも警戒しろって習ったので実践してる
厳し過ぎると恨みもしたが、なるほどこういうことか

260 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:47:38.85 ID:WGS5S/mg0.net
北海道なんかに住んでなくてつくづく良かったと思う。
ほんとに北海道なんかに!!!

あー良かった北海道じゃなくて。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:47:44.96 ID:lY2rjGN70.net
基地外を野放しにしてた警察も悪いな。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:05:26.16 ID:WGS5S/mg0.net
北海道は、こんな悪質ドライバーがたくさんいるの?

自分の身を守るには、北海道に行かないようにするしかないのかなぁぁ

263 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:15:40.09 ID:yV27kP020.net
>>244
60キロ程度なら急ブレーキ踏んで停まれるだろう。
止まり切らなくてぶつかっても、相当速度が落ちているはずなので死亡事故は避けられた。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:18:22.67 ID:PBYNJWTq0.net
定員超過での運転が危険致死にならないって言うのは
間違ってると思う!

265 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:23:32.01 ID:VgrBuiMD0.net
>>264
間違ってはないだろ。
飲酒運転や速度超過、赤信号無視なんかに比べりゃ全然マシ、程度が違うだろ。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:35:22.33 ID:bEAKXOfp0.net
>>257
北海道のナマポって大阪の上を行ってたのかwww

267 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:36:52.73 ID:atMFxQJt0.net
ぶつけられてほぼみんな死んじゃってるから定員は関係ないね。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:37:37.23 ID:hmJXB20R0.net
冬の北海道の高速で、バスが130以上でぶち抜いて爆走してる
完全にアウトバーンが北海道、警察も誰も注意しない
この直線はGTRとランエボが集合してる、法律が通用しない、無法の地

269 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:38:47.90 ID:bEAKXOfp0.net
定員について悔やまれるのは、定員守って一人でも家にいたらその一人は無傷でいられたのに程度だろうな
あの側面衝突じゃ一人でも二人でも六人でも結果は同じだろう

270 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:41:25.72 ID:atMFxQJt0.net
北海道や福岡の生活保護は産業構造が変わったことが大きいんだろ。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:43:46.98 ID:PBYNJWTq0.net
>>269
そうじゃない
シボもBMも4ナンバーの営業車に家族5人なんて考えて無いもん
本来ならこいつらで電柱か側壁か双方衝突で死んでいたはずなのに
軽の家族で生き残ってしまった。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:46:06.38 ID:OGCQ1Qal0.net
この二人に免許交付したのがそもそも間違いだったんだよな

273 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:47:14.68 ID:PBYNJWTq0.net
>>272
それを言うなら定員オーバーの軽自動車の父親も同じ理屈。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:50:02.50 ID:6IipJgVi0.net
軽は人を殺すような運転はしてないけどな

275 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:50:08.59 ID:JE3R71oe0.net
この谷越の家族、妹とか今どうしてるんだろ?
実家に隠れてるか、友人宅かホテルに避難してるのか、、

276 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:50:47.31 ID:atXFrNiJ0.net
>>273
またID変えたのかw

277 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:52:57.45 ID:PBYNJWTq0.net
>>274
4人定員の軽の営業車に定員オーバで家族5人乗せてるんだぞ
一人はどうなってもいいの?
事故にあったら大変な事になるからしない事自動車学校で教えられてるはずだし
まともなドライバーなら絶対にしない
そう思うけど?

278 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 23:58:42.28 ID:6IipJgVi0.net
>>277
人を殺すような運転してないだろ
オタクのお友達のDQNと一緒にするな

279 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:08:16.29 ID:HV28B0KR0.net
定員オーバーで危険致死なら5人ともテロリストだな 共謀罪だかってのになるのか?

280 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:17:52.68 ID:B60thhwB0.net
加害者側の弁護士や 裁判官が
定員オーバー指摘しだしたら
弁護士事務所や裁判所襲撃されそうw

281 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:28:04.72 ID:eTWaWLKd0.net
加害者側の弁護士が最後まで持つかが問題

282 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:34:17.29 ID:ZNasDo1o0.net
まぁDQN殺人犯2名逮捕されたんだから
これから事実はわかってくるだろう

283 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:44:49.34 ID:Oikodt420.net
>>275
朝からパチンコ屋に通常どうり並んでる

284 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:28:44.41 ID:fwaMnBkw0.net
この在日朝鮮人の犯人


元 会津小鉄会系の暴力団

285 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 11:44:46.72 ID:COQ3CWppO.net
>>272
交付されなかったら無免許でも乗る様な奴だろうな

286 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:19:20.38 ID:LNnhPm4/0.net
>>280
大丈夫だろ
直前まで家族がドコへ行ってたかも争点になるから
それ聞いたら、まあドッチもドッチ的な
あれ〜親戚の家はみたいな

記事の返レスしないでくださいね

確かに、事件に巻き込まれた子供は可哀想であって他は関係ない
しかし、裁判で私生活でたら記事の美談は何?
になるので襲撃はないです

287 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:22:55.84 ID:LNnhPm4/0.net
>>281
大丈夫だろ、裁判ではお互いの私生活を出して長引く
弁護士なんてそんなもんだ、金になれば

娘には裁判に出ないで欲しい
どのぐらいの年月掛かるかわからないし
他の場所に行って新しい生活をして欲しい

288 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:24:18.52 ID:LNnhPm4/0.net
>>283
ドコの店よ

289 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:32:55.25 ID:2uEDS4t30.net
>>288
被害者と面識あったのか?
加害者の家族の情報晒しに敏感だなお前・・・

290 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:36:35.99 ID:a+m5K5LH0.net
この辺りを知る知人に分析させたら190〜210KMくらいは出ていたそうだ

291 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:25:45.79 ID:PtV4ixrJ0.net
>>1
これってもしかして、実写版の「ダーティメリー クレイジーラリー」になりそこなったのか?

292 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:32:32.22 ID:1GQNODIZ0.net
5人も乗った軽で100キロも出るの?

293 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:37:37.15 ID:PwBYKTIC0.net
>>292
出してたのはBMWとシボレー。

294 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:54:39.92 ID:kOAEbUdZ0.net
道警によると、現場近くの防犯カメラの解析結果などから、衝突の30秒前から赤信号だったことが分かっている。
さらに直前で追い抜かれた車の証言などから谷越容疑者は時速100キロ超で走行していたとみられ、約800メートル手前から信号は赤だったという。

 道警が谷越容疑者の乗用車と同程度の車高の車を使って事故発生時間帯の夜間に行った検証では、少なくとも交差点の500メートル手前から信号を視認でき、道警は同容疑者が赤信号を認識できる状態だったとみている。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 20:58:36.82 ID:T5jbnsAS0.net
加害者が信号は青だった,100Kは出していないと言っているとニュースでやってた
警察は証拠集めで大変そうだな

296 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 21:43:11.69 ID:kOAEbUdZ0.net
>>295
現場近くの防犯カメラ複数に目撃情報、更に同乗してた仲間がゲロってるから大丈夫だろう。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:26:33.40 ID:3PX9CR2R0.net
中国の地方での処刑みたいに、大脳ショットガン一発で処理せんと
この加害者共は、反省とかゆう枠の一線を越えすぎている

298 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:46:27.91 ID:Wxa5gciE0.net
電柱にぶつかればよかったのに
周りになるべく何もないところで

299 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:48:17.97 ID:J4t5lqR70.net
>>298
電柱さんがかわいそう

300 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 23:54:13.01 ID:Wxa5gciE0.net
>>299
大丈夫
電柱さんはDQN撲滅のエースだよ!

301 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 02:00:17.17 ID:zV9oHORS0.net
        (´・ω・) SUV早いお
        (   ⊃┳O
      _ ( ⌒)∩┴∩
  〜/    ` J   ・ ・\
   (          ∀   )
  =〔~ ̄ ̄ SUV  ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎

302 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:45:59.23 ID:qFKxKzwZ0.net
>>292
今更何を言ってるんだ
記事もまともに読めないバカなのか? それとも被害者側がスピード違反してた事にしたい屑野郎共のの仲間なのか?

303 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:46:52.68 ID:xU/swWMl0.net
同乗者が「信号は赤だった」と言ってるらしいな、仲間割れかw

304 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:54:32.51 ID:h/vhTu5S0.net
北海道新聞の記事では谷越の車が800m手前の時点で信号が赤になったらしい
時間で30秒前だから平均では時速96kmにしかならないんだが

305 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 08:56:20.52 ID:xU/swWMl0.net
地元の繁華街で車で乗り付けてきて酒飲んでそのまま運転して帰る常習犯で
有名だったらしいね、注意したら後で報復されるんじゃないかってくらい怖い
連中だったそうだ(在日3世って噂も)
「勇気を出して注意していれば今回の事故は防げたかもしれない」って居酒屋
経営してるおっさんがコメントしてた、地元の「はしご酒」の祭りも中止、繁華街
でも団体さんの宴会の予約キャンセル続出だってさ

以上、北海道新聞より

306 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:04:01.72 ID:XbGECCv+0.net
>>294

事故現場より800m手前付近の場所はこの辺り

〒073-0161 北海道砂川市西1条北の付近
中央国道

http://goo.gl/maps/4CCCg

307 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:07:48.40 ID:XbGECCv+0.net
>>90
それ缶詰の空缶

308 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:17:45.83 ID:gjbFYfTI0.net
車を運転して飲みに来る客が珍しくもないとか、飲酒運転が恒常化している地域なんかね。
取締りが厳しく行なわれていた感じでも無さそうだし。
代行やタクシー利用、飲んでいない人が送っていくのが大半だったとしても、
それ以外は飲酒運転がワラワラいるとか恐ろしすぎる。

309 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:19:09.03 ID:Z5+rYBym0.net
ハゲは偉大だ
悪い奴は除くけど

310 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:24:12.20 ID:d4vaZTgp0.net
こいつらの供述に被害者への謝罪がたったの一言もない事実

自分達の罪を軽くするための嘘嘘嘘嘘の作り話の繰り返し

挙げ句、被害者側にも落ち度があるような保身丸出しの畜生以下の下衆っぷり。

こんな奴らがたかだか危険運転致死傷罪で終わり!!

笑わせるな大量殺人の救護義務違反に飲酒運転でひき逃げ殺人までしてる真性の糞ゴミクズ共だろうが。

俺から言わせれば、こんな大量殺人者共、死刑でも生ぬるいわ。
近年稀にみる、身勝手で自己中な凶悪大量殺人事件だ

311 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 10:30:46.33 ID:/shi+T6m0.net
>>304
800m手前「で」赤になったという証明は出来てるのだろうか

312 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 11:34:54.33 ID:Ujf/NP9t0.net
>>308
民度の問題でしょ
100キロ普通とか言ってる連中ゴロゴロしてるし
自分の安全以外興味ない土地柄なんだろうな

313 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 13:09:21.29 ID:KOiKEMCgO.net
>>305
とりあえず現在取れるだろう家族から損害賠償で取ればいいのにな
キャンセル代とかもかなりの金額だろうし

314 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 18:09:34.43 ID:2nnNYlke0.net
>>312
町内会にも入らず、それでいて町内会でお金出し合って設置したゴミステーションに
曜日も守らず分別も守らずだしていく、それが北海道民クオリティー

まあ町内会も町内会で道路の排雪費用を町内会費に当たり前のように上乗せしたり(本来行政サービスがやること)
北海道はなんにつけてもいい加減なんだけどね

315 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 20:08:04.75 ID:uFg/fRDx0.net
>>311
事故発生前に赤信号になった時間は防犯カメラ映像から判るし、交差点付近に差し掛かった際のスピードも防犯カメラ映像から判るので、それからの推計だけどね。

316 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 21:03:18.86 ID:xU/swWMl0.net
何度も出てるネタだろうけど、「長男が車外に放り出されたのは軽自動車に定員オーバーで乗ってたからだろ!」
って減刑狙ってくる可能性はあるだろうな。

317 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 21:08:17.57 ID:icmUpiwV0.net
それしか減刑材料ないってwww

318 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 22:18:20.46 ID:Wpg7r34D0.net
2人車外に放り出されてるから減刑対象になるかな

総レス数 318
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200