2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「中国の脅威は仮定の話ではない。現実である」と東京新聞の長谷川幸洋氏

1 :腐乱死体の場合 ★:2015/06/09(火) 22:26:12.51 ID:???*.net
【私説・論説室から】
中国の脅威 避ける国会

2015年6月8日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2015060802000130.html

安全保障法制の見直しをめぐる国会論戦が本格化している。だが、議論が核心に迫っているように思えない。
肝心の「中国の脅威」をめぐって、政府、与野党ともに正面から議論するのを避けているように見えるのだ。

そもそも、なぜ安保法制を見直すのか。
政府は朝鮮半島危機が起きた際に邦人を輸送する米艦の防護やホルムズ海峡での機雷掃海などを具体例に挙げてきた。

だが、はっきり言って日本海やホルムズ海峡の話は「もし危機が起きたら」という「たられば論」だ。
これに対して中国の脅威は仮定の話ではない。現実である。

中国は尖閣諸島への野心を隠さず、いま南シナ海の岩礁埋め立て・軍事基地化を急いでいる。
そんな中国に対する抑止力を高めるために、米国や豪州などと連携を強化する。それが安保法制を見直す根本的な理由だ。

だが政府、与野党はそんな核心部分に踏み込むのを避けてはいないか。
なぜかといえば、政府与党は脅威と名指しして、いたずらに中国を刺激したくない。

野党も中国を脅威と認めれば、では日本がどう対応するのか、直ちに問われる。
具体的な対案がない限り、政府与党を攻め切れなくなる。そういう事情だろう。

逃げた議論が続くから隔靴掻痒(かっかそうよう)感をぬぐえず、国民の理解も深まらないのだ。
後半国会は本音の論議を望む。 

(長谷川幸洋)

318 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:57.37 ID:FeNh54B60.net
おいおい本当に東京新聞か

319 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:45:02.81 ID:BlyHnja80.net
長谷川さん正論だわ。もっと発言してほしい

320 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:45:24.56 ID:2Uc0ty960.net
長谷川さんはけっこうマイルドだからな
記者らしい人だなと思う

321 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:45:38.87 ID:uKu6T+OM0.net
大地震の前触れ?

322 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:45:43.23 ID:C/rnnXp90.net
東京新聞も長谷川さんと池上とトレードすれば良いのにな
池上はその筋の偏った専門家の原稿を恰もの如く読み上げるのが上手いから東京新聞向けだと思うんだが
一方、長谷川さんはニュースの背景を考えてしまうから東京新聞の解説員には向いていない

323 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:46:10.18 ID:K7IAH75Y0.net
今日の河野の「〜行って、話し合って・・・」

話にならないときに備えるんだがね

324 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:08.74 ID:C5qkE2ti0.net
民主党の長島のポジションだな。
長島と自民の小田原は好敵手。

海江田を落とした功労者www

325 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:33.27 ID:+BBFVPJV0.net
長谷川さんはリアリストだからね、ザボイスで毎週良い解説してくれてる、青山や勝谷より聞きやすい

326 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:39.10 ID:ffsjwUm+0.net
東京・中日新聞の政治部長は、

民主党の岡田克也の実弟の高田昌也

(高田家へ養子に入って姓が変わって偽装)


もちろん中韓マンセーで
円高礼賛
実に分かり安いwww

327 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:44.19 ID:5aYsLN1L0.net
東京新聞のくせに、ネトウヨw

328 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:53.04 ID:V7LRs7qP0.net
>>317
新聞は中立の必要性なんて無いぞ。
捏造や嘘はダメだが、赤旗や聖教新聞なんて中立をうっかり保とうものなら、
読者の大バッシングに遭うぞ。

テレビは放送法があるから政治的な中立を要求されている。

329 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:48:07.13 ID:r9p80l0c0.net
長谷川氏は真っ当なリベラルだよ。
反日じゃないから傾聴に値する。

330 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:49:44.02 ID:kj1rvVrV0.net
ミンス、共産、サヨクマスゴミはそろって集団的自衛権のみ反対し
単独防衛のみを強調してくる
これは・・・案外早く実弾飛んでくるな

331 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:49:47.63 ID:CzkzbLpF0.net
気でも狂ったか

332 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:49:53.97 ID:qlEABFGs0.net
>>1
東京新聞としては「中国の脅威は現実だからサッサと屈服しろ」ってことなんだろうな。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:03.01 ID:Nnv8MDCO0.net
名古屋の中日本社から刺客が来そうw

334 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:31.63 ID:jdLTEn3x0.net
ま〜たバカサヨが負けたのか 笑

335 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:48.90 ID:kAU/2ngY0.net
知ってたし

336 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:54:08.13 ID:I/jdkwSo0.net
>>61
> 脱原発→原発を停止させ、LNGガス発電を推進し、アメリカのエネルギー業者を儲けさす

まあ、わからんでもない

> 中国脅威論→日本と中国とを争わせ、両国民感情を悪化させ、その隙に中国の市場を欧米でいただく

ここで欧が出てくるから混乱する

> 東京新聞はアメリカのプロパガンダ新聞w

「欧米の」ではなく「アメリカの」とすると分かりにくいね
でも「欧米の」とするとなんだかぼやけて分かりにくいね

337 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:54:12.17 ID:1iHfEEAM0.net
日本海の境界線の石油採掘をストローし、尖閣でやりあい、沖縄を誘導し、小笠原でねこそきサンゴとられ、シーレーンの南シナ海でベトナムやフィリピンに遠洋漁業させず、資源試掘に指を加えるだけにさせ、
軍事要塞化できれば根こそぎ魚と資源奪い環境も破壊し放題。
次は東シナ海だと、野心むき出しに堂々と白書で宣言。日本は押せば引く国だとみられてる。
世界はチャイナ金融に参加させ、経済奴隷のクサリでつなぎ、文句をいわせない。
したたかに拡大するチャイナヒトラーは誰にもとめれない。
南シナ海は他人事ならさらに巨大なチャイナと直接対峙になるのは時間の問題

338 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:54:45.77 ID:xIcq3II10.net
そのとおりだよ。
つまりは中国にいつでも核ミサイルをぶち込めるようにしておけということだ。
悪くても相打ちできるようにしておけということだ。
それが抑止力というものだ。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:59.95 ID:iDIISHQz0.net
正論だが、大多数の政治家は皆イタズラに中国を刺激したくないでしょw
二階に親書持たせたりしてるのも、その辺だよ

340 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:56:45.30 ID:91HkZ4Zs0.net
マッチポンプの今マッチを擦った所

341 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:56:46.50 ID:z/DoXW7/0.net
やがて中国は全世界を支配するだろう

342 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:01.12 ID:vARK3jia0.net
まぁ今の安保云々は中共を想定してのことだからな
それを朝鮮半島だのホルムズ海峡だの
蓋然性があっても可能性は低いような場所の話ばかりするから
現実味が沸かない
国民に危機が伝わらないんだよ
長谷川さんの言う通りだわ

343 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:16.51 ID:uIh/T51F0.net
>>328
中立である必要はないが、中立のフリをして偏った記事書くから困る

344 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:52.93 ID:HtLe25690.net
現実はネトウヨ(キリッ

アホサヨがどんどん現実社会で孤立していく

345 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:58:40.74 ID:HO+9Bacr0.net
あれ?
東京新聞ってこういうとこだっけ?

346 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:59:43.25 ID:M8ChPABE0.net
長谷川は東京新聞に残された最後の良心

347 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:15.20 ID:dsv9I6rW0.net
>>312
アメリカしだいでしょう
決断したら戦争へGO

348 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:28.89 ID:ADxCFNQJ0.net
オイ東京新聞どうした、変なもん食ったか?
それとも論説員の反乱か?
一瞬東スポと間違えたじゃないか。
マジ変な事言うのやめてもらえない?気持ち悪い。

349 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:37.75 ID:VfhZe4MD0.net
東京新聞東京新聞と、この期に及んで話をそらそうとする勢力

350 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:50.02 ID:iWg/+peV0.net
東京新聞にもこんな奴居たのか?

351 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:01:09.85 ID:qK9Dm7hOO.net
>>341
黙れ在日シナチク

352 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:01:18.60 ID:IM0qChyF0.net
>>155
ほんとだよなあ
朝日始めとするアホ新聞の奴らってなんなんだろう
中国のスパイ?

353 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:01:41.50 ID:2aK2fXE00.net
アメリカ政府が基地のグアム、カルフォルニア、日本本土移転のレポートを
中国の脅威を前提にしてるこれを政府も右も左も無視してるのが笑える
議論のネタにしないのはおかしいよな

354 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:08.17 ID:/zKhFdix0.net
>>32
ベーリングワロタwww

355 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:11.68 ID:MPJp8CPh0.net
長谷川は産経に転職しろ
居心地いいぞw

356 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:04:11.87 ID:yiXln63v0.net
>>32
もしかして、ホルムズ海峡とかけてるのか?

357 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:01.13 ID:oR71k+VG0.net
旧・徳川幕府勢力の地域では放送して無いのか
http://www.ytv.co.jp/iinkai/area/index.html

358 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:05.10 ID:4w62z1fL0.net
シャブサヨ「社会がネトウヨ化している。俺が成敗してやる」

淡路5人殺害事件犯人 無職、平野達彦容疑者(40)

359 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:24.88 ID:cDB9Mc2Q0.net
産経新聞の記者にだって極左活動家みたいなのはいるんだよね
東京新聞に保守的な人がいてもおかしくない

360 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:50.82 ID:M8pWFRsy0.net
まあ現実的な脅威もあるし、現実なもの言いもあるんだからそこは物事が良いように
すすむようにせんとw憲法の問題だってそりゃ正面きって憲法改正するほうが正しい
のは分かってるけど現実は厳しいし時間的制約だってあるんだよな

361 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:07.58 ID:iPTAEUoe0.net
AIIB問題は、この人がスカパーで解説してたのが一番わかりやすかった。
普段から、「東京新聞は朝日新聞より左巻き」だってよく言ってるよね。

AIIBの正体 左巻きの東京新聞が書かないから僕がスカパーで解説する 長谷川幸洋
https://www.youtube.com/watch?v=-b_LbXQ3gQI

362 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:07:25.71 ID:VfhZe4MD0.net
時間的制約があるなら回りくどいことするほうが馬鹿

363 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:08:47.76 ID:ow90gxAfO.net
ジャイアン=アメリカ スネ夫=日本
スネ夫じゃなくて、出来杉くんか、しずかちゃん、のび太でありたいね

364 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:31.79 ID:opq0LYjs0.net
この問題を見事に斬ったな
そういやそうだわ
現実的なリスクを直視しとらんわな

365 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:11:07.23 ID:yXrNmaeL0.net
維新ってずっと右寄りの政党だと思ってたんで
自分の中の維新の位置が分からなくなってしまった

366 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:12:55.45 ID:HUVc1/D20.net
長谷川さん、以前テレビで東京新聞の論説委員達と会議しても
話が全くかみ合わないって言ってたなw

367 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:13:01.44 ID:yiXln63v0.net
>>365
江田を見ればわかるだろうが。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:14:06.64 ID:xt0gpPue0.net
>>365
江田っていう媚中ファシストにのっとられたから、
今は民主党と同じものだと思えばいいよ

369 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:14:37.93 ID:UnQsRqPU0.net
>>356
なるほど それで >>2

370 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:15:26.49 ID:lUN/VBT60.net
キチサヨ怒りのネトウヨ認定

371 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:17:26.83 ID:U3A4COSN0.net
>>350
委員会が映らない地域かな?左翼どっぷりの田嶋さんに向かって『田嶋さんは東京新聞の見すぎ』って言うぐらいマトモな考えの人だよ

372 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:18:28.52 ID:s/jT9As70.net
長谷川幸洋って保守的な発言や論説が多いけど
こういう人が東京新聞に居る事に意味があると思うわ

373 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:19:53.56 ID:CXaadrXj0.net
長谷川は東京新聞の異端児やなw


これを右翼とか見える奴はおまえが極左だからな

374 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:20:02.33 ID:9lgC2Sd20.net
イエメン

375 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:20:44.71 ID:4w62z1fL0.net
おーい、サヨカス冷えとるかー?

376 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:21:37.54 ID:N/tx1OOQ0.net
え!?東京新聞!!

377 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:22:48.90 ID:j2hoWYaD0.net
東京新聞でさえまともな事言うのに
大手新聞共ときたら

378 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:23:17.04 ID:6Pt9Agpf0.net
だったら移民を入れるなと
田舎の中小企業にたくさんいるよ
脅威なんだよ

379 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:24:18.90 ID:Xm+sPjhQ0.net
きっとゲイバーのママがお告げしたからだと思うが
この社までもがという視点は持ったほうがいい

380 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:26:13.70 ID:6iBEv0T/0.net
どうしたんだ

381 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:26:31.93 ID:axabLbMMO.net
us bond china

382 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:26:33.24 ID:dT7l/J2i0.net
東京新聞での長谷川さんの記事って初めて見たわ

まぁ、東京新聞の記事って2chでしか知らないんだけどねw

383 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:27:21.34 ID:MZyXyao+0.net
>>365
維新は改憲派だからむしろ憲法解釈の変更は嫌うだろ。
国防関係は基本的に右寄りだが、この安保法制はどっちつかずだから評価できない。

384 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:28:13.58 ID:9lgC2Sd20.net
「在特扱い 戦争法制で自民に「帰れコール」」 田中龍作ジャーナルより
http://tanakaryusaku.jp/2015/06/00011332

自らが推薦した憲法学者から「集団的自衛権は違憲」と指摘された自民党。オウンゴールを挽回しようと やっき だが、混迷はさらに深まりそうだ。




自民党はきょう全国一斉に「拉致問題の解決と安保法制」を訴える街頭宣伝を行った。

「憲法守れ」「戦争させない」・・・吉祥寺駅前にはプラカードを手にした人々が集まった。




品川区から足を運んだ女性(60代)は「改憲ビラを回収しようと思ってきた。拉致問題(の街宣)なんてウソでしょ?」と語る。

八王子から来た男性(72歳)は「少子化の時代に戦争しようなんて正気の沙汰とは思えない」と憤った。




都議会議員や国会議員の演説が始まると「憲法壊すな」「戦争反対」のシュプレヒコールが起き。街宣車のスピーカーで拡声されているのだが、演説の声はかき消された。




拉致問題で求心力を高めようと目論む自民党議員たちにとっては思惑外れだ。憤った地元選出の都議会議員は「戦争反対は中国に(向かって)言って下さい」と声を荒げた。(荒げたので聞こえた)




谷垣幹事長が登壇するとシュプレヒコールはさらに大きくなった。筆者は話を聞き取るために街宣車に一番近い場所まで移動した。

385 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:30:05.02 ID:kFz22+6q0.net
なんでこの人東京新聞にいるんだろうなといつも思う人。
そして、確か社内でも結構偉いはずなので、もっと思想を紙面に反映させて欲しいと思う。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:30:27.23 ID:iPTAEUoe0.net
東京新聞にとっては、長谷川のように自社の社説とは意見の異なる記者も雇っている、
言論の自由を守っている報道機関なんですよ、というエクスキューズなんだろうな。
その点では、「そこまで言って委員会」で一緒に出ていた現役記者だった加藤清隆が、
時事通信から事実上クビにされたのと対照的。

387 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:30:42.30 ID:nAE50aLU0.net
尖閣に建物建てれば済む話なんだけどな。
中国が南沙諸島で散々やってるじゃないw

388 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:30:44.07 ID:agYr8nLpO.net
どうした東京新聞
マーズにでも感染したか

389 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:33:38.35 ID:QX05iSE90.net
社会で孤立っていうか
お前らバカサヨは最初から社会で相手にされていないからね(ニッコリ)

390 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:34:23.67 ID:yerw3vc+0.net
南沙そろそろ基地完成だからいよいよ沖縄だな

391 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:35:24.14 ID:9lgC2Sd20.net
ネトウヨ東京新聞でホルホルw

392 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:35:25.58 ID:DfWGjelb0.net
>>122
なんでこういうこと言えないのかねえ?

393 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:36:38.16 ID:gyVEQbKu0.net
東京中日新聞に長谷川がいなければただの中共機関紙だからな

394 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:37:17.10 ID:9lgC2Sd20.net
イエメン 
はい論破

395 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:37:28.53 ID:w41ex94v0.net
え?東京新聞どうした?

396 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:38:31.93 ID:oR71k+VG0.net
>>386
この人は新聞社のオーナーから自由にやってもいいが出世させないって言われてる。
それについてはここで言及あり。
https://www.youtube.com/watch?v=riaipdla_7k#t=5m10s

397 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:39:06.89 ID:vanv7Csn0.net
そもそも、左翼=親中 じゃないんだからこういうのもありだろ

398 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:44:05.73 ID:sDGnRNOw0.net
>>1
東京新聞・・・えっ!

この前の朝日の記者といい東京新聞といい


どしたん?
拾い食いでもして重い病気になり一時的に人間の脳になったん?
末期癌と宣告され最後は人間らしい事をしようとおもったん?

マジでどうしたんだろう?

この前の朝日の記者といい今回の東京新聞といい、まともな事を言って国民を混乱させてるのか


ドラクエなら敵の悪(化け物)がパルプンテを唱えて、正義の勇者達が全員混乱状態の危機になったようなもんだぞ

399 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:47:14.09 ID:sDGnRNOw0.net
>>397
左翼=親中 じゃないんだからこういうのもありだろ


えっ!

日本の左翼は特権利権・売国・反日・親中・親北・親韓しかいないよ

400 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:48:54.83 ID:dPUpOj1W0.net
この人が田嶋陽子に言った
「田嶋さんは東京新聞の読み過ぎ」は最大のツボ

401 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:49:01.12 ID:KK1eNXhD0.net
ネトウヨ中国を見下しながら中国脅威論をよく唱えるな

402 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:50:11.31 ID:i8eIM95b0.net
>>314
三宅さんてそうじゃなかったっけ

403 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:50:12.11 ID:OXSvGxbT0.net
まあ、東京新聞では異端の長谷川さんだからなあ

404 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:51:07.13 ID:iz6ddIQA0.net
中ゴキは脅威に決まってんだろ
キチガイに刃物だわw

405 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:51:56.01 ID:sDGnRNOw0.net
>>155
日本のリベラル(左翼)が一般人を言論弾圧して表現の自由を奪い犯罪を繰り返し治安悪化させ民主主義を崩壊させて、日本を中国みたいな表現の自由のない国にしようとしてる

406 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:54:32.21 ID:UpuHPgfx0.net
>>391
ベタな煽りしか出来ないて痛々しいなw
おまえは長谷川の名前すら聞いたことがないだろw

407 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:54:39.66 ID:dPUpOj1W0.net
>>396
古館古賀のケンカは左翼の内ゲバとかワロタ

408 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:54:40.48 ID:2Yfq+9a20.net
長谷川さんは、左派の中では
非常にリアリズムの人だからな

409 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:55:04.46 ID:9lgC2Sd20.net
129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:41:10.08 ID:nfEwPDx00
さっきのひるおびが凄かったわ G7の話題で
田崎「安倍さんの外交はすばらしい ここまで素晴らしいのは中曽根さん以来!」
手嶋「・・・・」
恵「手嶋さんが返事しませんがww」

こんな感じで田崎がひとりで安倍をヨイショして
ちょいちょい手嶋がその太鼓っぷりに嫌味を放ってた
あとボードの手嶋による安倍disコメントはCM中にいつの間にか紙がはがされて
すっ飛ばされてた


133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:46:08.13 ID:nfEwPDx00
ちなみに田崎によると
田崎「今回のG7では完全に安倍総理がイニシアチブをとっていた(キリッ」だそう
それを受けて手嶋は
「田崎さんは安倍さんに優しいですからねw」と苦笑い

410 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:56:05.92 ID:3jZi3UaK0.net
財界と与党がシナに投資してシナを強くしてきたんだから当然だろ
「俺達がシナを太らせたんだぜ〜」ってな
長谷川さんはそこに触れる事が出来ないだろw味方を撃てないって事?

411 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:57:32.74 ID:sDGnRNOw0.net
>>365
維新は右でも左でもない特権利権、自分達が得な方へ傾ける


大阪都構想の大事な議会をサボりメールで済ませたのに、自分より下の議員には大事な議会を休んだから議員辞めろとか言う自己中

左翼・反日外国人が得意の「自分達の事を棚にあげて他人を攻撃」する手口

412 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:59:37.24 ID:tqSQgbdX0.net
いつも見てるよ長谷川さん「そこまで言って委員会NP」で

413 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:01:43.12 ID:4WqAoFJO0.net
中国来るぞって言っていれば
ジャップは黙ってステルス機もイージスシステムも買うからね

414 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:01:55.87 ID:jEe2rwlv0.net
えっ?
どうした東京新聞?
MERSにでも感染したか?

415 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:03:05.21 ID:i8eIM95b0.net
>>409
TBSだから局の意志にそぐわないね
それはそうとあの番組たまに見るだけでも恵の馬鹿さ加減にイラっとするんだが

416 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:06:53.12 ID:/JpsGtuQ0.net
>>408
本来なら左派ってシナの横暴に対して怒らないといけないんだけど
なぜか左派は日本とアメリカにしか矛先を向けない。
だからあんまりしんようされないんだよね

417 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:12:59.11 ID:hS2lrKi50.net
>>408
長谷川が左って全然思わないんだが。

418 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:25:32.29 ID:kxPy2+1s0.net
え、東京新聞なのにどうしたの?
韓国だけ守れればいいってスタンスか?

総レス数 850
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200