2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独エルマウサミット】G7宣言に中国が「無責任な言論をやめるよう求める」と強く反発

1 :ひろし ★:2015/06/09(火) 21:57:49.52 ID:???*.net
 中国外務省の洪磊報道官は9日の定例記者会見で、先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)が8日に
中国が進める力による「現状変更の試み」を非難する首脳宣言を採択したことについて
「指摘は事実から程遠い」とし「無責任な言論をやめるようG7に求める」と強く反発した。

 宣言は、中国の海洋進出での強硬姿勢を念頭に「東シナ海と南シナ海での
緊張を懸念する」とした上で「大規模な埋め立てを含む一方的行動に強く反対する」とした。

 洪氏は沖縄県・尖閣諸島や南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島について「中国は争いのない主権を有している」と主張。
南シナ海での岩礁埋め立ては「主権の範囲内だ」と強調した。尖閣や南シナ海をめぐる問題で
「中国は最大限に自制している」と述べて対話解決を訴えつつ、
「一部の国が中国の主権や領土の保全をめぐって挑発すれば相応の措置を取る」とした。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150609/wor1506090042-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:43.73 ID:EIluak5V0.net
寝言は寝て言おうな

3 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:50.05 ID:ROUu1Gh60.net
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:39.10 ID:uCLJh7U/0.net
G7に入れない独裁国家中国w

5 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:46.57 ID:yE58TuUz0.net
>>1
現実、アセアンが反発してきているじゃん。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:24.09 ID:CvZYdV2/0.net
【中国】「中国だけが外国を侵略したことがない」…ファシズムより怖い「中華主義」 日本人がまず知るべきことは…[6/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433682284/

【乗りものニュース】中国が否定する「東京都沖ノ鳥島」、肯定する「南沙諸島」 矛盾どころではないその主張[6/8]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433759685/


【日中】日本人を「全面服従」させる方法・・・「力で屈服させればよい」=中国論評[4/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429240609/

【中国】中国は自身を「宇宙の中心」と考えている、中華思想はとどまるところを知らず―米メディア[07/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405152046/

7 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:34.68 ID:AaYjFeBb0.net
3バカ憲法学者の外堀が

8 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:07:01.49 ID:FC1LzU/60.net
効いてる、効いてるwww

9 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 22:15:18.77 ID:rGfXWufa5
もうさ中国とロシアは新しい連合組んで独立しちゃっていいよ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:28.73 ID:gTW/y8EM0.net
>>1
シナーが国連理事国でやっていること、そのままじゃねぇの?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:21.21 ID:ivD5hmI60.net
悪の枢軸認定まであと少し

12 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:53.32 ID:bTYp9Q/l0.net
沖縄の馬鹿知事だけ中国を支持

13 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:31.35 ID:nOTQXA1D0.net
おい、オバマ、お前メルケルに何見せているんだよ。
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/a/5/a5f2da90-s.jpg

14 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:43.77 ID:hIG0cNRM0.net
最近の中国外務省は必死だなあ
習ちゃんからいろいろ言われてるんだろな

15 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:26.45 ID:/3eIuX970.net
>>1
「指摘は事実から程遠い」とし「無責任な言論をやめるようG7に求める」

って、

なにが「事実」なんでしょう? そしてどこが「無責任」なんでしょう?

16 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:10.64 ID:40cevf8n0.net
中国は一歩でも引いたら終わりだからなあw

17 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:14.21 ID:1bYYK6DIO.net
中共にゲッベルスに相当するポジションの人いないの?
オウムの上祐みたいな弁の立つ人

18 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:22:19.00 ID:AaYjFeBb0.net
現実が見えないサヨク
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/9/a/9a332076.png

19 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:23:07.84 ID:ELdUQBuT0.net
>>13
ツナギ着てんのかよw

20 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:23:28.70 ID:bqFSvd/q0.net
責めるのは大好き
責められるのは大嫌いアル

21 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:57.94 ID:7QnIEzL9O.net
中国は世界の敵だということがハッキリしたな。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:59.63 ID:BJHz5OYa0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433353571/-100
【国際】来日中のフィリピン・アキノ大統領、中国をナチスにたとえる★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433551276/-100
【中比】アキノ比大統領が新華社記者に逆質問「あなた方がフィリピンの立場だったとして、海岸線の西側が奪われて喜ぶのか?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1433743044/-100
【国際】中国埋め立て「強く反対」…G7サミット一致
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432993710/-100
【日米豪】共同声明、中国の埋め立て非難 ASEANとも連携
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433839437/-100
国際】中国船侵入に「外交措置」=穏健マレーシアが変化か[06/09]

東南アジアも声を挙げている。シナは侵略を止めてさっさと自国に戻りなさい
衛星からでさえわかる黄海の汚染。本土の汚染

シナの進む場所には環境破壊と汚染しか残らない。シナが進めば進むほど地球
は汚染されていく

23 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:32:32.50 ID:B0Q54qSB0.net
効いてる効いてるwww

24 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:35:39.67 ID:tNsvkBht0.net
中露は列強にとって敵という認識に至ったわけか

25 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:47.46 ID:AEaMOAIj0.net
な?

シナとの会話は不毛

シナは自分の意見を一方的に言うのみ
相手が諦めるまで同じことをただ繰り返し続ける

話し合いにならない

お花畑でキャッキャウフフしてるサヨクさんは「話し合いで解決」というが
話し合いと言うのは「相手にもこちらにも話し合う意思がある」場合にしか成立しない

どちらか一方に話し合う意思がなければそもそも話し合いができないということを知らない

・・・まぁだからこそいい歳してお花畑でピーターパンごっこしてても恥ずかしくないんだろうけど
傍から見てると痛々しいだけだってw

26 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:13.88 ID:k6O8iGsP0.net
朝日新聞が援護射撃。
さすが反日極左の朝日だ。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:34.42 ID:kLQ+la6o0.net
うむ
中国っていつも自分がやってる事を他がやってるように喧伝するよね

28 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:56:37.26 ID:s3LwXoO10.net
21世紀のこの時代に重商主義と帝国主義で覇権国家をめざしてる国が共産主義国という

29 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:36.09 ID:wU82AnAT0.net
シナチョンvsG7

30 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:12.68 ID:MOb1TQx20.net
中国の主張する主権は、東シナ海と南シナ海に面する関係諸国が、そして世界の国々が認めていない。

他国を挑発する岩礁埋め立ては、G7のみならず世界中から非難されるされることであり、即時に中止すべきである。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:30.87 ID:Lb7V6S8/0.net
シナの強く反発に対する強い反発キボンヌ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:36.26 ID:tP4eziBk0.net
>一部の国が中国の主権や領土の保全をめぐって
>挑発すれば相応の措置を取る

集団的自衛権に反対するやつらとしては、当然ながら、
中国さまの領土拡張の野望には、もろ手を上げて大賛成なんだよな。

民主、共産、社民、小日本の工作員連中が怠けすきアル!
うんともっと集団的自衛権に反対しなきゃためアル! 

33 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:59.27 ID:oelfNMRY0.net
>宣言は、中国の海洋進出での強硬姿勢を念頭に「東シナ海と南シナ海での
緊張を懸念する」とした上で「大規模な埋め立てを含む一方的行動に強く反対する」とした。

東シナ海も入っているんだぜ
安倍ちゃんGJ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:31.50 ID:jh85l9MA0.net
たった今、現実として争いが発生してるのに「中国は争いのない主権を有している」だとよ
ほんと笑えるわ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:26.74 ID:cxLbULW00.net
>>17
当然いるだろうね
人口が人口だから

36 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:17:48.88 ID:ca70eSV10.net
第三次世界大戦はないかもしれないが、
第二次冷戦はもう始まっているようだな。
やっぱり争っている方がしっくりくるんだろうな。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:04.13 ID:ZpTtPUbT0.net
しなきょうさんとうは国際社会の無法者かくてい断じて報復が必要。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:27:59.16 ID:s5PjWT0p0.net
チャイナマンよ口を慎みなさい
無責任な言動と行動を先ず慎むのはチャイナの方だから
反日教育ってこんなバカしか育たねんだな

39 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:29:57.00 ID:eyzyKDOBO.net
経済制裁も無し。口だけなんだろう。ウクライナとは大きな違い
バカな阿倍ちゃんは外交をどう思ってるのかな
北朝鮮ですら非難されてもどうも無かったのに、中国なんて何も堪えてないだろう
阿倍ちゃんの外交って相手の言い分をなぞってるだけだからなあ
幼稚園児の塗り絵と同じ。出来上がりなんて誰にでも予想可能
日本にはスパイ防止方が要らない事を身をもって証明してる偉い総理なんだぞう

40 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:30:09.70 ID:WMucmqdk0.net
あのラーメンマンでさえ中国に嫌気がさしてモンゴルマンに改名したからな

41 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:31.18 ID:ETQKqzYc0.net
>>18
ロシアの2045年、今の3倍は無理っぽくね?

42 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:59:57.09 ID:FeNh54B60.net
G7「無責任な言動は慎むべき、何処の誰とは言わんが」

43 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:46.32 ID:ptcvBBi/0.net
言質とったね。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:07:20.30 ID:LMf/5YpJ0.net
戦前からそうだけど、欧米の白人どもが中国市場を自分らの食い物
にしようとして、結局中国をつけ上がらせてしまってるんだよな。
もう欧州の各国の国力は超えてしまったし、これでアメリカの国力も
超えたらとんでもない手におえないモンスターの出来上がり。

でもそういうのを作ったのは間違いなく欧米人。未だにドイツとかフランス
とか中国を利用するつもりで利用されてるんだから馬鹿みたい。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:08:37.43 ID:hhmEqi/Z0.net
ロシアっていつの間にかサミットから追放されてたんだw

46 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:24.76 ID:EtXf2O5m0.net
中国もG7に対抗してC7でも創ればいいんじゃないの

47 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:31:18.10 ID:yerw3vc+0.net
シナは四方八方に侵攻してるな

48 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:38:24.42 ID:SOJJ8GxBO.net
>>34
蒙古と同じだな。
最初は優しく近づいて言うことを聞かなければ侵略する。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:39:44.23 ID:7Zr1cu2B0.net
安部ぴょん、またビビりまくって下痢して退陣かな(爆笑)

50 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:43:42.74 ID:h26CDzdJO.net
あれ?日本が孤立するんじゃなかったの?
孫崎とかそんなこと言っていたような…

51 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:46:48.82 ID:G1r9aK4N0.net
日本に言ってたみたく
「G7の右翼分子が〜」とか言わないのか

52 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:48:36.50 ID:9d2XKH1i0.net
他国間の問題に第三国が立ち入るべきじゃないよな
安倍は中国脅威論を煽るために必死になってるが、
その結果日本は国際常識を無視して他国間での戦争を誘発させようとしていると、国際社会から注視されている

53 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:50:15.56 ID:uBKODlTp0.net
世界が支那経済は終わりかけてる、て認識を共有したサミットでしたねwww

支那ターンは終わり、再び独り負けの時代が来る
覚悟せよ、支那

54 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:10:02.07 ID:k8e4kI2J0.net
でもこの程度の事しか出来ないんだよな
宣言したところで中国は屁とも思わず着々と進めるだけだし
こんなヤクザなやり方に実行力を伴ったストップを掛けられないのはなあ…

55 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:16:22.49 ID:9e2cOFit0.net
何度もいうけどこういうのは客観的にどうのじゃなくて
単にどっちに多くの味方が付くかってそれだけで決まることだから
中国もそれが分かってて自分でも信じてないことを言ってる
翻訳すると「われわれの方が強いアル」

56 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:44:24.20 ID:PzlaJOi20.net
満州、内モンゴル、チベット、東トルキスタン、
朝鮮戦争から全然変らない中国共産党の侵略戦争国家体質。

一般人が動画公開すら可能になった時代になっても
党が一丸となって口先で誤魔化そうとする左翼犯罪者っぷり。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:44:55.46 ID:GqqETGPw0.net
おまえらも中国を応援しようせ
中国が暴走するおかげで
世界一丸となって中国を滅亡させられるぞ

58 :名無しさん@13周年:2015/06/10(水) 01:52:58.92 ID:G6z+txl0i
完全に西朝鮮

59 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:32:52.90 ID:6u/V/0MI0.net
中国の侵略主義には世界中が反発しているのに、
なぜか韓国中央日報と香港サウスチャイナモーニングポスト、そして嫌儲板のみが中国支持。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:36:36.14 ID:3UeVddcv0.net
中国の実質成長率が、米国並まで落ちれば、脅威は現状並を保てるかな。
いずれにせよ、インドの動向は注目だね。
なんのかんのいって、独自路線のインドが漁夫の利を得て、米の次は中国
って時代は無くて、一足飛びにインドということになるのかな。カースト
をなんとかしないと無理だろうが。

まあ、中国はいろいろとやりすぎてる。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:38:52.27 ID:xLz2BcfIO.net
>>52
日本語上手だね

62 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:41:28.13 ID:5aGnLTLA0.net
中国人って、顔と態度と声は無駄にデカいのに、
肝っ玉は小さいんだな・・・

63 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:45:36.67 ID:3UeVddcv0.net
シナのバブルが崩壊しても、世界経済にサブプライムの時のような
影響は無い、ってプライムニュースでなんちゃら言う奇妙な感じの
ゲストが断言してたけど、ほんとかな?
ほんとだったら、バブル崩壊きぼん。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:50:30.42 ID:KykeTPvj0.net
海外の記事みるとデモが一番の話題だね。w
珍本はほぼ全紙中国一色だけど英語圏ツイッターでさえそんな話題ほとんどない

65 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:53:41.01 ID:/ld2gwkh0.net
中国の論法は、相手が自分に対して思ってる事を間髪入れず言う論法である。
何と無くやな奴だなと思われてたら、すぐに嫌がらせを辞めるようにと相手に向かって言う。
このずうずうしい事をすぐ言う事がポイントで、言質の先を取ろうとする。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:53:55.47 ID:TTTgXNWU0.net
あそこまで人工島作ってしまったら引き返せないな
しかも複数だし
フィリピンは詰んでる

67 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:54:17.04 ID:9hUdPHdn0.net
完全に発狂モードだな

68 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:55:57.98 ID:/ld2gwkh0.net
中国人の気持ちを理解するには、まず相手を見てニコニコしながらぶん殴れるようになる事である。
そして警察が来ても、自分被害者アルよと一貫して主張する事が出来ればシナ人の気持ちがわかる。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:56:53.84 ID:ynuDeWo60.net
まずどっかの野蛮なコソ泥国家が無責任な行動をやめていだだきたいですねえ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:58:10.63 ID:KykeTPvj0.net
珍本は中国しか報じないから南シナが世界の大きな問題だと思ってるw
デモは一切報じないので話題になってる事さえ知らないて

71 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:59:38.16 ID:ue+c9JSb0.net
無責任のかたまりのシナチクが何言ってやがる

72 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:59:47.04 ID:F3THbbky0.net
中国人抑えないと、世界が滅ぶよ
中華思想は危険きわまりない

73 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:02:04.93 ID:8D89l2S00.net
>>1
|さっさと暴れろ 反日デモをやれ?|
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゲシ ゲシ∧∧
     ∧_∧  ̄= ) / 支\ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|  挑発すれば相応の措置を取るアル
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |  
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |

74 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:07:03.02 ID:KykeTPvj0.net
kazukazu88 ?@kazukazu881 23時間23時間前

日本の報道を見るとG7は中国の脅威が中心だったような印象を受けるけど、
ガーディアンもG7のニュースで中国に全く言及していないwG7の外交関連では、
基本ロシアの問題が中心。 
http://gu.com/p/49tnn/stw

他は石炭使用など環境エネルギーや金融問題。
暇人会議と揶揄されている。w

75 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:15:51.74 ID:iimyMyE1O.net
ガス抜きに もう一回ぐらい、反日デモをやるしかないんじゃ‥

76 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:18:22.00 ID:YkN1jXH40.net
共産党本部の近くにマシンガン数十丁おいておけば、人民が解決してくれるかも・・・

77 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:26:29.36 ID:KykeTPvj0.net
BBCニュース
http://www.bbc.co.uk/news/world-33064391

言及してるのは石炭とロシアw

78 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:29:09.92 ID:31QUwrKe0.net
誰か無人の魚雷をシナの公船に一発撃ってやれよ、
おれが自衛官なら撃ってるな。
するとシナがミサイル発射した瞬間アメリカの潜水艦から
核ミサイル一斉に発射、北京、上海、は壊滅。シナのミサイルは迎撃される。
中共は解体、キンペイは亡命、中国は混乱の渦、オシマイ

79 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:44:27.84 ID:Ogjq891F0.net
>>63
金融(株)が(密接には)リンクしてないから。
中国株が外国人に本格的に解禁されたのが去年の11月だからね
これから日経とかが煽るだろうけど買ってはいけませんよ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:49:24.39 ID:eQCOuDIiO.net
中国共産党こそテロリストでありファシズムだ

81 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:56:57.06 ID:KykeTPvj0.net
フランスAFPに至っては中国はおろか南シナの言葉さえ出てこないw
大丈夫かおい珍本?w

82 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:58:47.55 ID:IQM1fX9c0.net
>>74
在日のカスカスババアは重度の障害持ちなので
英語記事もシナ畜日報とチョン新聞経由
初日に安部首相がロシア、ウクライナ問題を話し
更に今秋プーチンが訪日することを
とっくに発表した事も知らずのままw
シナ畜日報が報じてないからね

83 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:05:24.78 ID:IQM1fX9c0.net
欧米では報道してないはずなのに、何故かシナ畜が激怒してるのはなんでかなー?ww


 >中国外務省の洪磊報道官は9日の定例記者会見で、
>先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)が8日に
>中国が進める力による「現状変更の試み」を非難する首脳宣言を採択したことについて
>「指摘は事実から程遠い」とし「無責任な言論をやめるようG7に求める」と強く反発した。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:05:56.91 ID:kD65LXdd0.net
効いてるな

85 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:11:52.71 ID:HIfEo2420.net
シナチョンvsG7地球軍

86 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:12:58.82 ID:KykeTPvj0.net
>>83
フランスイギリスドイツの記事みれば形だけのポーズなんだろうね。
はいはい、はいはい言うようなもん。おざなり。毎年の恒例儀式。w

87 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:40:43.33 ID:IQM1fX9c0.net
このスレでもTwitterでも、シナチョンやアカ系アカウントが一斉に
欧米メディアではシナ畜の問題なんて伝えてないニダー!
とまったく同じ内容の呟きを同時に始めたので、
また民団や総連や狂惨党本部から指示がまわってんだろな
実際には、1日前の記事で日本の報道のほうが半日遅いから今報道してないという、
時差で錯覚させる手口w

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

山崎 雅弘 – ‏@mas__yamazaki

6月8日のNHK「おはよう日本」は、あたかも安倍首相がG7首脳会議の主役として「中国の脅威」をアピールして各国代表の支持を得たかのような「編集」だったが、現実には、欧米各国のメディアはG7に関する報道で、中国問題には全然触れていない。

88 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:43:23.07 ID:FnKzPFgl0.net
>>79
今から中国株買うなんて、自殺行為だよ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:48:23.54 ID:d8ca9gIs0.net
今更どんな詭弁を振り撒いた所で、中国は現代の侵略国家だと既に認識されてるから無駄
自演すればする程、蟻地獄にハマる自業自得
見てて滑稽だわw

自制だとか主権だとか、嘘八百重ねてないで侵略行為やめろよ
本当に戦争に発展するかもしれんぞ
おまえらシナチクが引け

90 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 09:55:24.96 ID:KykeTPvj0.net
日本と欧米、力点に差=中国めぐりG7サミット
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015060900117&rel=j&g=pol&relid=1_4

ドイツ南部エルマウで8日閉幕した先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)は、
日本にとっては南シナ海問題やアジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐる中国への対応が焦点だった。
しかし、欧米各国はウクライナ危機や気候変動問題を重視。力点の差がくっきりと表れた。

 議長国ドイツのメルケル首相は閉幕後の記者会見で、冒頭発言では中国に言及しなかった。
中国の地球温暖化対策に関する質問が出た際、「中国は再生可能エネルギーに力を入れており、
努力していることを(G7首脳は)評価した」と説明。中国への厳しい言葉は聞かれなかった。

 AIIBについて欧州外交筋は「中国と経済面で結び付く機会を見送るわけにはいかない。
運営上の課題は時間をかけて考えればいい」との姿勢だ。
欧州各国が日本政府の問題意識を十分受け止めているとは考えにくい。


珍本メディアでは時事だ申し訳なさそうに真相を伝えてるなw
たしかデモも報じたのは時事だけ。w

91 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 09:57:40.50 ID:8AqVNNMe0.net
やるならさっさと始めりゃいいのにw連合国プロレスはもういいから
いくらプロレスしてももう金ねえぞw

92 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:04:59.13 ID:t0+ETs720.net
今回のG7は中国崩壊→分割統治の話し合いじゃね?
日本は難民押し付けられそうな予感

93 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:14:38.88 ID:X4WVnGYy0.net
>>87
実際欧米の関心はウクライナ>中国
なのに中国の横暴に対する共同声明を前に押し出せたのが安倍の評価になってるんじゃないの今回
つまり日本の首相が勝ち組になったが、反対勢力がだからなによと捨て台詞を吐くしかない構図

94 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:28:04.06 ID:4CeA98Hs0.net
>>90
それって欧米が支那をユックリ経済植民地化って事でないかい

政治圧力より経済的圧力を掛けやすくなるってことかね。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:44:06.11 ID:H0afGp4T0.net
欧州さんはもうながいこと植民地広げてないからな
もしかしたら

96 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:47:00.22 ID:BDmNg9Hj0.net
G7脱退するドイツさんは当然シナ君の味方だよなw これは中独の茶番だろう。 つまり、プーチン君がもっと暴れてもいいよてことを意味するか

97 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:47:39.31 ID:F9/VklNB0.net
中国の大陸横断政策の最終目的は欧州だってことを、いつになったら理解するのか。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:51:23.30 ID:Z7jK3udk0.net
他のG7国の報道は今回決まったこととして
温暖化対策やロシア、IS問題といったことを中心に扱ってるから
シナの問題は実際はかなりポイントが低かったのだろう

しかし日本の報道はシナの話ばかりで日本人は他に何が決まったかロクに知らない

ホントやべーよ、この国

99 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 10:52:57.39 ID:f6HFBMOM0.net
東は安泰だと思って調子に乗っていたからな
封鎖されてあわてまくり

100 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:00:24.21 ID:gijWwNcNO.net
自国民を不平等に扱いアジアの島を侵略する共産党が独裁する中国はいい加減にしろ!
東ヨーロッパのウクライナを侵略するロシアもいい加減に侵略やめろ!
国連常任理事国による侵略行為はいつまで続くんだ!中国とロシアの侵略を容認してる国連事務総長の韓国も最悪だ。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:08:22.00 ID:mxAc/Ykm0.net
人民諸君はどう思うのかね?
G7はデタラメ?
中共政府が正しい?

102 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:13:56.06 ID:qynA5dBc0.net
報道なんて自分の国が興味ある事しか取り上げないものさ。共同宣言に載って
るものは重みは同じだよ。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:18:28.45 ID:wWPTstZf0.net
最近表記がスプラトリー(南沙)になってきたね
本当は(南沙)はいらないんだけど

104 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:57:31.00 ID:ZmJjo98L0.net
中国に7兆円もODA支援して

帰ってきたものは反日

105 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 21:14:32.27 ID:AI9pPJSZ0.net
欧米は形式的に口で言うだけで、10〜20年後には南シナ海は結局中国の制海権に
なってて世界もそれを黙認してるって構図になってんだろうなあ
なんか空しいわ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:49:57.88 ID:LLv5yul60.net
無責任な侵略を止めろ、キチガイ支那蓄どもめ。死ね。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:04:37.11 ID:18H66ixW0.net
もう中共を国連の常任理事国からはずしちゃえよ。
どうせ払うもんも払わず、他国領土領海侵略を辞めないくせにデカい顔してる様なクソ国家なんだし。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:06:51.93 ID:PwfXnUSpO.net
>>105米国は、マレーシアとの演習に空母投入したり
南沙諸島周辺は、パトロールしている

検索すれば、たくさん出て来るけど

放置などしていない

総レス数 108
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200