2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】鳥取養護学校の看護師、全員辞職 モンスターペアレントが原因か?

1 :海江田三郎 ★:2015/06/09(火) 21:56:01.36 ID:???*.net
http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/08/tottori-special-school_n_7539996.html

鳥取市の県立鳥取養護学校の看護師6人全員が一斉辞職したことで、児童生徒の一部が通学できなくなった。6月8日の県議会で報告されたと、朝日新聞デジタルなどが報じた。

同校には小学部から高等部までの児童生徒76人が在籍、このうち33人がたんの吸引などのケアを必要とする。33人のうち保護者が付き添える児童生徒だけが登校しているが、8日時点で12人が登校できなくなっている。

■保護者から「うちの子、殺す気」などと苦情

6人の看護師は、30代から50代の女性で非常勤。毎日新聞によると、5月22日の授業終了後に全員が辞職の意向を伝えた。看護師に対して、特定の保護者から威圧的な言動を繰り返しあったことが理由だという。

看護師の1人は、ケアが数分遅れたことについて、ある保護者から威圧的な言動を繰り返し受けたと訴え、
他の5人も不安を募らせていたという。

(鳥取養護学校:看護師全員が一斉に辞職 - 毎日新聞 2014/06/08 21:38)
6月8日の県議会では、辞任した看護師から電話で聞いた話として、福浜隆宏県議が以下のように報告した。

「私は看護師の方に聞いた限りでは、保護者の方にも問題があるように受け取らざるを得ない発言があった。
かなり生命にも関わるような非常に厳しい言い方で、毎日のように、特定の看護師さんに対して、
繰り返し同じようなこと。点滴の位置が非常に低いとか、一挙手一投足、
保護者の方がリードしながら看護師に『何でこんなことするの』とか『うちの子、殺す気』くらいの、
そんな勢いで迫っていたと。周りの先生はそれを見るしかない。止めてることもしてくれなかったということでした」
学校に対して理不尽な要求やクレームを繰り返すモンスターペアレントと呼ばれる保護者だった可能性もありそうだ。
ただし、看護師の人員不足で、児童生徒のケアが充分にできていなかったことも背景にあり、
野坂尚史校長は「本来は8人の看護師が必要。一刻も早く人材を見つけたい」と釈明した。
県看護協会などに看護師の派遣を要請しており、近日中に学校でのケアを再開する方針だという。

関連ニュース
【職場環境】看護師6人一斉辞職 鳥取の養護学校 生徒10人通学できず★6 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433833602/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:56:24.83 ID:3mz6L+sK0.net
>>1
んだ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:56:38.11 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる

4 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:56:38.64 ID:AmU1Ws7A0.net
ゆとりだからだろw
普通の日本人ならこんなことで逃げ出さないよ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:57:08.08 ID:HW5Z2QJh0.net
モンペというより既知害

6 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:58:07.94 ID:z8gaTKap0.net
モンスターに責任の意味を教えてやれ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:58:14.83 ID:w1L6p5i00.net
>>3

いや、こんな騒ぎになったら、そうそう代わりいないでしょ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:58:18.98 ID:KOVga+7a0.net
ざ ま あ-み ろ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:58:41.87 ID:pkQS0tZ00.net
県議員が仕事してる!

10 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:58:56.74 ID:m8tzHuRT0.net
>>4
> 6人の看護師は、30代から50代

字が読めないの?
馬鹿なの?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:02.77 ID:2Eb/iWmh0.net
校長も口には出さないけど
「非常勤の看護師なんか一人や二人減っても補充すれば大丈夫大丈夫」
と考えてたんだろうなー

常勤も入れずクレームもケアしないってのはそう言うことどろう

12 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:09.97 ID:VTI+d2Cg0.net
うちこのになにほどのねうちが

13 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:14.15 ID:zbOEecjB0.net
感謝する気持ちって大切だよね

14 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:27.13 ID:vj3cd/c60.net
 
それで良いよ、信頼関係が結べない親共とこれ以上付き合う必要無し

15 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:30.23 ID:E3PKG+S40.net
上小阿仁村みたいだな

16 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:35.25 ID:H6AldXRD0.net
こういう養護学校の費用負担って親がしてるの?それとも百パーセント行政?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:43.36 ID:aWyax8Dk0.net
時間ができたし今度はモンスターを訴える仕事ができるね。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:02.60 ID:/0Ek67mK0.net
モンペって自分の子の首を絞めるんだなwww

19 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:11.93 ID:Spsf2O7q0.net
不良品の親は不良品に決まってんだよなぁ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:19.40 ID:wKMFENPI0.net
50代は立派なゆとり世代だ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:22.34 ID:ldY/Nh+f0.net
なぜこのモンペの言い分は載せない?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:49.98 ID:DquicuAT0.net
スカット!!

23 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:15.96 ID:xCcbgSNj0.net
そろそろモンペの親の名前が出てきても良い頃だなw

24 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:29.31 ID:z8gaTKap0.net
>>20
じじい、夜まで乙

25 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:34.36 ID:YWcDrYdo0.net
>>4
ガイジ親?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:35.05 ID:B6PPIipm0.net
>>3
嫌だから辞める。
代わりの職場なんていくらでもある。

だからな、今は。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:38.41 ID:E3PKG+S40.net
アホな看護婦辞めさしたった

28 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:42.94 ID:+MZx4Q8g0.net
>>15
何かに似ているなと思っていたんだよ。
すっきりしたわ。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:43.62 ID:/3PiPU9d0.net
クレーム付けるんなら自分で面倒見ればいい
 

30 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:43.84 ID:jFD3RNF00.net
ほら早く代わり見つけてこいよ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:51.19 ID:JeQykpWj0.net
勘違い馬鹿に、これくらいガツンとやってやれ。
我儘し放題だと、そして誰も居なくなる、と。
職を賭しての抗議を陰ながら応援しよう。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:55.94 ID:PRd7k9qq0.net
忙しいので淡の吸引はできません。

って言えばいいんじゃないの。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:04.01 ID:RhLdUmgh0.net
別の記事には「特定の保護者による罵詈雑言」みたいな事が書いてあった

34 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:15.89 ID:NqSOp4jM0.net
東南アジア系なら庭に埋めてくれてた
ジャップは逃げるか自殺かだもんな
ヴァリエーション少なすぎ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:30.01 ID:3lu0u9Wf0.net
どうせヤク中だろ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:32.21 ID:THBz/cX+0.net
モンペもアレだけど見て見ぬふりした学校側にも不満があったんだろうなあ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:35.65 ID:NyhgHqNL0.net
>>32
言っただけで聞いてくれる相手をモンペとは呼ばない

38 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:40.84 ID:hIG0cNRM0.net
>>20
ゆとりの定義にもよるが
一般的に世間で言われているゆとり世代からは外れるぞ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:55.70 ID:iyq3LXDf0.net
秋田のどっかの村みたいだな

40 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:05.01 ID:TCJ1ORIh0.net
もんぺじゃなくて き ち が い だから

村なんてそんなもの

田舎の人間が都会にいくのは き ち が いにかかわりたくないから

41 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:10.23 ID:Q9uTFig+0.net
文句言うんだったら全部自分で面倒見ろ!
モンスターペアレント、
そのほとんどがチョン。
ふざけんな。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:11.10 ID:kt7CJYxx0.net
保護者からの罵詈雑言を録音しておいて、その子どもにヘッドホンでエンドレス再生してやれば?

43 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:13.55 ID:pJuTsB180.net
カタワを生んだやつも頭がカタワだったというお話

44 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:23.79 ID:LwiSxby30.net
水木しげるが全部悪い

45 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:25.59 ID:MvncB6pkO.net
他人のために我慢する必要なんて無いよ
給料にみあわなきゃ転職すりゃいいさ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:37.93 ID:vli1EmKl0.net
>>16
100パー行政負担

47 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:54.08 ID:IeCxaapd0.net
>>15
あそこって今どーなってんのかな?
どちらに問題があったかどうかはともかく
他人と向き合うことほど難しいことはないわな

48 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:55.75 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ!
代わりはいくらでもいる!

49 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:04:22.34 ID:w95dqaMb0.net
そんなとこやめたほうが得策

再就職先いっぱいあるだろ

そんな保護者につきあう必要はない

50 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:04:32.01 ID:iIATyM0k0.net
>>11
結果代償が高くついた感じになってるな
上に持ってかれると学校とか揉め事大嫌い体質だろうしすっ飛ばされんじゃね?

51 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:04:37.33 ID:PRd7k9qq0.net
>>37
まぁ親としても淡がつまって呼吸が苦しそうなわが子を楽にしてやりたいだろうしなぁ。
親も看護士もどっちも悪いとは思わん。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:04:41.50 ID:bfIP3CO80.net
なるほど学校「だけ」が悪いな
保護者はまあ好き勝手言ってりゃいい
言ってろ死ぬまで
看護師に辞める辞めないの自由は当然ある

学校は問題を解消せねばならない
保護者に「なら来るなバ〜カ」と言うか
看護師に「これができないなら来月解雇するから」と言うべき

53 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:04:52.72 ID:pznLxfyr0.net
障害者のモンペアとか最強生物やん
ぜんぶこの親に面倒見させたらええやん

54 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:04:55.95 ID:wE6B9BDg0.net
「殺処分」の意味を改めて考える。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:04:59.75 ID:yZhmhSB80.net
こんなの、ニュースになったらここに来る看護士は相当な情弱だろ。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:02.90 ID:zxpw8ewJ0.net
>>1
このキチガイ保護者に辞めた6人分の仕事やらせろよ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:07.40 ID:AzlBXvRj0.net
訴えられそうでこんなとこで働くのイヤだわ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:10.73 ID:p9ubC1UT0.net
モンペ1匹でこのザマか
まさにモンスターだな

59 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:11.97 ID:vQOqCuPW0.net
でもこのモンペ様、己の所業がこの事態を招いたのを棚に上げて
「体制が整うまで県立病院で子供預かれ!」とかやっそうだよね

60 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:25.27 ID:hIG0cNRM0.net
詳細が分からんので何とも言えんが
おばさんがたが全員辞めるってことは
これ以上ここに務めるメリットや恩義はないと
判断したんだろう

61 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:26.81 ID:8zm2WLWs0.net
>>19
んだなwww

62 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:26.44 ID:LVeHvwRs0.net
鳥取は在日や帰化人が多いかもな
韓国は隠岐の島の侵略を狙ってるから

63 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:41.06 ID:tOAVGm080.net
>>20
戦後生まれはゆとり

64 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:42.67 ID:+J/E9Ymy0.net
嫌なら辞めろ委員会、乙。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:43.36 ID:aFzxm0+n0.net
http://irorio.jp/agatasei/20150609/235626/

>議会発言で気になったのは、山本教育長の「鳥取県は(教育現場での)医療的ケアが全国的にも進んでいる」「(医療ケアの必要な生徒を)積極的に受け入れて学校でケア」の発言(録画では4:26:30辺りから)だ。

>教育長の発言が、いくらか自慢げに感じたのは気のせいだろうか。

ええかっこしいの反動が現場に来たんでしょ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:55.62 ID:DNuHR9RB0.net
代わりはいくらでもいるって…いないから8人の所を6人体制でやってたのに…
モンペ擁護は数も数えられないのか

67 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:56.00 ID:N64x1RIA0.net
看護師は嫌だから辞めるが通用する世界
だから初任給が馬鹿高い

68 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:01.20 ID:BBIT0KZo0.net
全員で職場放棄って責任感とかないのかな

69 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:02.09 ID:oNoOAepQ0.net
>>55
誰も集まらないだろう
看護師なら他にもいくらでも働き口あるから
ここにくる人っていないっしょ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:20.15 ID:pJuTsB180.net
非常勤かよ。

ひでえな。

改善もしなかったって、
人あまりのデフレの感覚でいたのか?
馬鹿かこのボンクラ校長は。。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:27.39 ID:MN5y2Dut0.net
>>53
だよな。
半端物生んどいて何様のつもりなんだよってな。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:35.78 ID:u6hzFWV/0.net
モンペがケンリケンリとしつこくストーカーしてくる職場です

73 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:39.39 ID:92YZdtl00.net
看護師は嫌なら止めろ代わりはいくらでもいるじゃないんだよな
嫌ならやめる代わり(職場)はいくらでもあるなんだよねぇ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:41.70 ID:4uioSMXN0.net
>>48
いないと思うよ。
馬鹿は死ぬまでなおらないっていうし、そうなるしかないな。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:46.10 ID:/3PiPU9d0.net
>ケアが数分遅れたことについて、ある保護者から威圧的な言動を繰り返し受けた
 
モンペは自分でこしらえた○地外を自分で面倒見ろよ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:56.59 ID:TCJ1ORIh0.net
一斉退社ははじめただが

医者が定着しない村とか全部同じ理由だからな

77 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:58.34 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ!!
代わりはいくらでもいる!!

78 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:07:16.12 ID:uyZsPWFx0.net
障害者の親が過保護気味になるとは言っても 
それも限度がある。

最悪な環境で働き続けたい奴なんぞおらんわ。
代わりはいくらでもいる のだろ。
こんな話題になって、働きたがる奴がいるかは疑問だがwwww

79 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:07:17.52 ID:COMu3ylO0.net
子供を教えてくれてる先生に感謝しないで文句をいうゴミクズwww

80 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:07:39.11 ID:IUMc7AsrO.net
モンペ一匹を改心させるために一時的に全員辞めたとも考えられる事案ではあるけどね
いずれにせよ障害は不運だが、それを支える人には感謝をしないと

81 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:07:42.35 ID:dV2Ywwnu0.net
ヘタに保護しすぎるから勘違いする輩も出てくんだろなー
最初から間引かれないだけマシってレベルでやってればイー
それ以上の待遇求めるなら自費でやらせとけ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:07:53.39 ID:e+Sm+Out0.net
>>34
逃げたほうがいいじゃん
看護師なんて職に困ることないし

83 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:07:55.36 ID:xONUljKl0.net
いやなら、やめろ、代わりなんかいるもんか!

84 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:01.36 ID:ziw6DEFRO.net
労働者として条件あわなけりゃやめるべきだし
双方信頼関係ないところで看護は出来ない

30〜50代のキャリアある看護師はそうは簡単には見つからない
臨床とは、また違う
患者をキャッチするだけでも大変そう

看護師でなく
いっそ介護士かヘルパーを使うことを考えたほうがいい
点滴をしなければ生命が維持できないようなら
学問どころではないように思う

85 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:09.66 ID:9NdMeAXN0.net
カタワの親だけあって、やっぱりカタワだな。
自分でまともに面倒も見れないガキなんか作るなよ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:10.54 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ!! !
代わりはいくらでもいる!! !

87 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:22.36 ID:h4KS2JbW0.net
障害者のクレーマーってどうしょうもない、

88 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:28.40 ID:tOAVGm080.net
>>77
もう、つまんないから書き込まなくていいよ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:28.03 ID:XEhLXU3g0.net
このモンペは今頃発狂してるぜ
「モンスター扱いされたうえに全国的に恥かいた!」
「おまけにウチの子が学校に行けなくなって仕事休んだ!」
「謝罪と賠償を請(ry

90 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:30.35 ID:tW2jxOuE0.net
全国重症心身障害児(者)を守る会 ってのが出した
「行政・学校・地域に要望し期待すること」の中身がもう…
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n279/n279005.html

10年以上前に出てるやつだけど、こういうのが増大していった結果じゃないのかね。
障害のある児童生徒一人一人の教育的ニーズって?
外見上何の反応も示さない脳に重度の障害をもつ子どもの可能性を引き出すって?

91 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:31.43 ID:qvn6OBgU0.net
養護のクズ親が調子乗りすぎたなwww
本当なら生きていけないクズを税金で養ってヤッテルのに調子に乗るな。
モンスター親子なんて日本国民が養う価値がない排除したら勝手に逝くよ。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:37.21 ID:Sw0KHGMQ0.net
>>68
辞職願出すまでさんざん上に何とかしてくれと頼んでたと思うよ。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:53.02 ID:WtRVpN9v0.net
人手不足だからね

態々、キチガイがいるところにいる必要も無い

94 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:54.16 ID:FCdFem9i0.net
全員一度に辞めるってのは、嫌がらせ目的だな。
よっぽどムカついたんだろうな。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:54.88 ID:VyHCmLPQ0.net
>>77
だから辞めたんだよ。いくらでも代わりがいるならよかったね。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:07.80 ID:hBYZ+KJHO.net
保護者は良かったな、
介護師を辞めさせる為でなきゃクレームなんて付けないからな。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:09.37 ID:Lbtships0.net
別の福祉職場だけど求人するけど人がこないでござる

98 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:12.25 ID:pJuTsB180.net
家庭教師やってたころたまに、いたなあ。
1つ善意で契約以外のお願いきいてやったら、モンペはなんでも要求してくるからなあ。

ざまあみろ(笑)

99 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:13.36 ID:kpHtVWZ/0.net
>>77
代わりはいてもループするだけだな

100 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:26.84 ID:FC5yFfo+0.net
ガキの面倒は親がみろ
製造物責任だ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:30.01 ID:1AAC/LNA0.net
不良品しか産めなかった自分の子宮にクレームをつけろ。
親が不良品だから生まれてくるガキも不良品の社会の負債になるんだよ。
生まれた瞬間に口を手で塞いで死産扱いしとけって、それが嫌ならてめぇの人生捨ててガキに常に付き添ってろ

102 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:30.50 ID:ec0KZDSc0.net
>>3
看護師8人はなかなか集まらんよ。それなりの待遇にしないとね。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:47.86 ID:xpBGvG9r0.net
とっとと威力営業妨害で被害届を出しておくべきだったな

104 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:56.15 ID:FCdFem9i0.net
「やってもらって当たり前。」ってな態度の親の多い事。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:02.18 ID:MJlZUGoL0.net
>>86
お前邪魔

106 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:06.08 ID:2Eb/iWmh0.net
>>67
使い捨ての消耗品である非常勤職員にそんな心配させるのかよ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:11.59 ID:mARCqB4C0.net
「金を払ってるんだから」「こっちが客なんだから」という気持ちも分かるけど、
相手も感情のある生身の人間だって事を忘れちゃいけないよね(´・ω・`)

108 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:14.45 ID:7qKN+Vd/0.net
後任は簡単に来ないだろ?特定の看護師が地雷保護者にいびられ虐められて、
他の看護師が同調したケーズ? 

109 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:15.82 ID:jFD3RNF00.net
>>68
責任感が生まれるような職場じゃなかったんだろう
報われないのに責任感だけは立派なんてありえないし

110 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:20.01 ID:CHW5fVkQ0.net
>>85
俺は凄いと思う。未来のない人間を育てるなんて拷問に近いだろ。
それをやってのけるなんて、凄過ぎる。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:25.71 ID:o0M8KziB0.net
>>68
おそらくまず一人抜け、二人抜けしたところで(定員2人割れ)
それでも上が無為無策だったからこうなったと思うよ
そこまでよく我慢したというのが実情だろう

112 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:29.43 ID:TCJ1ORIh0.net
カタワの世話してたなら

カナリの高スキルだと思うよ

都会にいけばたぶん引く手あまただな

113 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:29.52 ID:2Eb/iWmh0.net
安価ミス

114 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:29.51 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ!! !!
代わりはいくらでもいる!!!!

115 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:41.36 ID:jmwy9kkW0.net
基地害モンペに対抗するには全員辞職する他にはなかった

116 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:41.51 ID:g8g4UE030.net
http://www.sankei.com/west/news/150608/wst1506080071-n1.html

>  県によると、6人はいずれも非常勤。
> 8人程度が必要だとして確保を進める。

8人必要なのに6人

117 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:50.95 ID:HcPIpk7gO.net
まともに子供産めない遺伝子の持ち主だからモンペになるのも不思議ではない

118 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:11:06.20 ID:uyZsPWFx0.net
>>94
嫌がらせ もあるし、一番は知らしめる為だろうな。

1人辞めた程度で
問題にすらならんやろ。
記事にもならんやろ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:11:06.69 ID:vQOqCuPW0.net
本来8人必要な看護士が非常勤6人体制 →相当な悪評が業界内に広まり誰も応募しない状態

県看護協会などに看護師の派遣を要請 → 貴重な人材潰されるのわかってて応じる団体あるの?

120 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:11:11.32 ID:baBLxNBa0.net
>>51
なら親が来て面倒見てやればよかったんだよ
マンツーマン状態キープできるわけだし

121 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:11:14.01 ID:/3PiPU9d0.net
赤い弁○士がモンペの権利擁護のために自治体を叩く準備を始めるころかな
 

122 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:11:30.66 ID:Srec0eoj0.net
このモンペがいなくならん限り人は集まらんで。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:11:39.19 ID:PRd7k9qq0.net
>>92
いくら仕事の大変さを上に説いたところで
「まぁでも、なんとか今まで回ってるんだし、これからも頑張ってよ」
ってなるだけだもんな。こうやってみんな一斉に辞めて破綻するまで改善なんてされない。どこの会社でもそうだと思うわ。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:11:53.19 ID:/Mg5C9/e0.net
鳥取に住み着いてる、怪しい国の奴らと
日教組を何とかしないと。

もともと保守系が多いけど、人口が少ないせいで
比率的に変な奴らが増えて…

125 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:11:55.02 ID:2LKWOu4w0.net
クレーマークレーマーって映画有ったよな。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:11:59.50 ID:H/7jUQZL0.net
本当に怪物親だったか訴えてやりゃいい

127 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:12:03.49 ID:JbEZzq0j0.net
アホな親
まあしょうがないか
そりゃ頭も狂うわな
痰吸引しないと死ぬような子供と一生生きていかないといけないんだから

128 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:12:11.69 ID:WtRVpN9v0.net
非常勤だから当たり前だろうが
キチガイの相手してまで働きたくねえだろう

129 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:12:19.30 ID:p8OcqrdN0.net
看護師の仕事ぶりに不満があったんだろうから
辞めてもらってせいせいしている事でしょう

130 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:12:34.53 ID:mARCqB4C0.net
>>120
親にだって仕事があるだろう(´・ω・`)そんな事をいうもんじゃないよ
親子共々、社会福祉の世話になって生きる方が社会としては損失だよ?

131 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:12:40.09 ID:g8g4UE030.net
> http://riku-job.com/jobs/detail_3187-02081221.html
>
> 職種 看護師(非常勤職員)
> 雇用形態 パート労働者
> 勤務地 鳥取県鳥取市
> 勤務時間
> 1)08:40〜15:40
> 2)11:00〜14:00
> 休日・休暇 土 日 祝 他 
> 給与 時給 ※時間額は経験年数により異なります。
> a 基本給(月額平均)又は時間額 1,180円〜2,000円
> b 定額的に支払われる手当
> a + b 1,180円〜2,000円
> c その他の手当等付記事項
> *駐車料金:勤務時間により調整
> 交通費 支給なし
> 仕事内容 ○児童・生徒に対する医療的ケア

132 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:12:48.63 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ!
代わりはいくらでもいる!!

133 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:02.66 ID:ZIcC6ELq0.net
>>73
これ
看護師の離職率はかなり高いが、需要もかなり高い

134 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:03.36 ID:MJlZUGoL0.net
モンペは2-3人かな
追い出せよ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:09.67 ID:/Mg5C9/e0.net
>>116
そもそも、この6人になる前にやめる騒動が
何例も起きていると・・・

136 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:11.38 ID:PU5SrG5c0.net
教師に暴行するクソガキは容赦なく告訴されるようになった。次はモンペの番。
やり過ぎたモンペは脅迫罪で告訴するのが一番だ。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:15.14 ID:FCdFem9i0.net
モンペを超える、強烈な看護師を8人揃えるしかないな。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:29.99 ID:ec0KZDSc0.net
もはや客よりも働いている方が偉いんです当然ですよね。勤労者は神様なんです。そろそろ日本も世界基準に合わせましょう。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:53.30 ID:fLb920yT0.net
お金をもらってることに対する感謝と
世話してもらってることに対する感謝
どっちが欠けても上手くいかないよな

140 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:08.63 ID:Obmgzt/o0.net
んー
モンペは確かにモンペだったかもしれないけど、
一番悪いのはこの職場の上の人間だと思うな

141 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:08.93 ID:pJuTsB180.net
すき家で、学習したのかな?

ブラック経営者には、一斉退職がおススメ!

どうせバイトだしな。
非常勤で真面目に仕事するなんざ、ただのアホ。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:14.07 ID:w95dqaMb0.net
なんでも障害者だからって許されるのは間違い

昔はカタワはカタワでしかなかったが今は違う
今の時代 障害者のほうが色々支援受けてる
補助やらなんやら はっきり言って金持ってる
金もってないのは案外真面目に暮らしてる奴だったりする

何もしないで金もらうが 傲慢 甘えにつながっていく

保護者の傲慢 甘えは 
真面目に暮らしてる者にとって
迷惑ほかならない

人にやってもらうんだからまず感謝せよ
それが当たり前

143 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:16.03 ID:CHW5fVkQ0.net
先天性の障害児は殺傷処分していいと思う。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:18.18 ID:knGTsuQA0.net
障害を持った子の親は必死になるのは仕方ないんだよな。学校側が適切に対処するべきだった。

145 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:21.14 ID:xTrmVrkh0.net
看護師って相当な責任感がある人ばかりな職種なわけだが
その人たちが全員一斉に辞めるなんて尋常じゃ無い事があったことは誰にだってわかる。

146 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:21.93 ID:j96vKr1o0.net
やばいレベルの病院は確かにあるけど
看護婦さんに求めすぎたりはしないな
『何でこんなことするの』『うちの子、殺す気』発言や
毎日看護婦さんに絡むのはかなり危険なクレーマーだと思う

147 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:26.34 ID:FC5yFfo+0.net
このモンペが域外に転出でもしない限り誰も応募しない

148 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:35.73 ID:Hcie9LH70.net
自分で生きられない人間なんて、元から生きることに無理があるのだから
ほんといつ死んでもおかしくないわけで
なんでも自分の努力で変えられるという考えが甘い
世の中には神の定めで決まっていることも多々ある

149 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:43.57 ID:mARCqB4C0.net
>>138
それは極端な意見だな
世界標準は客と労働者は対等だ(´・ω・`)
サービスや物と、金との等価交換という考え

150 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:43.99 ID:eF+ksiGo0.net
>>1
それでいいんや。
すき屋のバイト一斉離脱と一緒で、拒否すりゃいいんだよ。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:48.65 ID:iIATyM0k0.net
お客が神とか言われても、そんな事言う異教の神なんかしらんがなってなる

152 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:49.60 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる!

153 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:51.22 ID:Sw0KHGMQ0.net
>>123
こうされてしまった鳥取県教育委員や県の恥なんだよねこれは。無能な役人しか居ないんだよどいつもこいつも。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:14:58.04 ID:/Mg5C9/e0.net
必要以上の要求は、店員土下座問題と同じで
威力業務妨害で捕まえればいいよ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:02.12 ID:vaPE60FF0.net
知障とか白雉なんか生きていても周りが迷惑なだけだから、さっさと殺しちゃえよw
その方が、そんなゴミを産んだバカ親も楽になるだろ?
そのゴミを世話してもらって文句垂れるなんて、チョーセンゴキブリと同じ厚かましさだよなwww
ゴミもろともバカ親も死ねwww

156 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:10.29 ID:NZVwREZM0.net
>>68
職場放棄ではないでしょ
辞職しただけだよ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:12.43 ID:MJlZUGoL0.net
>>139
ホントそう
どちらかが増長しだすとうまくいかないもんなあ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:13.92 ID:ab55Hua90.net
全員辞めるって、完全に校長の責任。

159 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:15.90 ID:lZ0OGmvn0.net
まだ やってんのか 結論は出ただろ どっちもどっち くだらん話だって

160 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:17.90 ID:rPItEcde0.net
>野坂尚史校長は「本来は8人の看護師が必要。一刻も早く人材を見つけたい」と釈明した。

呑気だな・・・。
人手不足もさる事ながら、教育や福祉行政を変なサービス業と勘違いさせてるわ。
余計、モンペが付け上がる。県看護協会に要請しても誰も来ないだろうて。
しばらくすると保護者内でゲバが始まるだろうから見ものだと思うぜ。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:18.72 ID:XagmP6kC0.net
8人体制であるべき施設を6人で回し
一斉に辞職w
次に就職希望いるはずねぇー

162 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:19.64 ID:PRd7k9qq0.net
>>131
看護士が時給1180円で働いてくれるわけないじゃん。これはコンビニ夜勤かなんかの募集でしょ。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:23.91 ID:jPdsmTOu0.net
ID:E3PKG+S40

164 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:24.93 ID:sIfafp970.net
鳥取養護学校だけの問題じゃないぞ
平成日本人なかみ変!

165 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:25.98 ID:PU5SrG5c0.net
>>140
まあ、確かに上司がモンペに対して法的措置も辞さないくらいの強い態度ででるべきだったな

166 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:38.01 ID:uyZsPWFx0.net
あぁそういえば 昨日だかその前だかに
今の求人倍率を見ていえ とかほざいてた奴がいたっけな。

去年の段階で看護士の倍率は1人につき全国平均で2.7 
少なくとも、割合だけでいえばもう1箇所ぐらいの枠は
楽に望めるくらい人手がないってことだ。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:52.14 ID:Lbtships0.net
>152 自分で600万ぐらい払って人やとったら?

168 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:00.52 ID:4sMMSW2z0.net
看護師は、何も困らない
困るのは、学校と生徒とその親の方

ただし、看護師としては
履歴書を書き直す作業が面倒なのが残念

以上おわり

169 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:02.34 ID:KpgHA91z0.net
たぶん、このモンペは役人だな
それも養護学校の校長が頭が上がらないような種類のやつじゃないかな

だから、学校側は、全て看護師が悪いという態度なんだろう
それでは看護師も辞めて当然、代わりの看護師なんか来ないよ

モンペで一番始末におえないのは官僚
中でも一番悪いのは警察関係

170 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:02.76 ID:pj9z8t580.net
完全に基地外だなモンペは

171 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:06.72 ID:UGVdEK260.net
>>76
今はどうなってるんだろうね。医者が次々辞める村。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:07.14 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ!!!
代わりはいくらでもいる!!

173 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:10.60 ID:vQOqCuPW0.net
モンペが

嫌なら辞めろ!
代わりはいくらでもいる!!

って必死に書き込むスレはここですか?www

174 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:11.93 ID:DNYPd2Dj0.net
>>132
お前の代わりはいくらでも居そうだな

175 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:14.90 ID:10Wa2wYV0.net
老人と障害者は殺すべきって金美齢もTVで言ってた

176 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:27.34 ID:lxMYjqHy0.net
辞めるのなら全員一緒で無いと辞められないよなぁ。
痰吸い取りとかやらないとタヒぬるから,
本心では辞められないし,常時介助が必要と解っているが,
一人辞めたら残りの者の負担が更に増す。
世間から非難されるのを覚悟で全員が辞めると言うことは
余程の事情だ。辞めた者を責めてはならないけど鳥取市だから…

177 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:30.67 ID:JFPjMMBG0.net
ま、鳥取は給料安くても喜んで働くらしいからな。代わりはいくらでもいるって認識だし。今後同じようなことが沢山出てくるよ。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:36.16 ID:0tfZiGVb0.net
校長が無能だからだろ

179 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:38.74 ID:ToSs6ABF0.net
理不尽に文句たれたら、見放されました とさ。

文句たれるなら 親がつきっきりでやれよ。 って状況だな。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:47.95 ID:ec0KZDSc0.net
客は働いている人に気を使ってサービスを受けるようにすべき。いちいち頭下げる必要無し。嫌なら来るな。全部同じようなサービスならどこかで買わざるを得ない。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:50.41 ID:4xhWzATI0.net
カタワの癖に
産んだ両親が元凶だろ
税吸うなよ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:58.93 ID:jRsW5AVBO.net
看護師になるには生徒も実験代になるのは当たり前だし点滴の位置なんかよりきちんと静脈だかに入ってるかだろ。
啖の吸引だって結局他人にもやる事になるんだからどうやったら苦痛を最小限に抑えながらやるかだろが。
ナースになりたいなら自分の子より預かる患者の事をよ〜く考えなさいな。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:02.96 ID:kh7N0YIp0.net
>>121
三百代言どもにやらせてみたらいいだろうな。絶対に音を上げるだろうが。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:07.36 ID:RhLdUmgh0.net
人数そろえたところで モンペ体質が変わるわけないから無駄だよ

185 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:14.27 ID:yYI3K+4t0.net
8人定員のところを6人で回してたんだろ?
犯罪の臭いがするな
架空の2人の看護師さんに給料払ってたんじゃ???
お金の流れを調べたほうがいいな

186 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:14.76 ID:bfIP3CO80.net
まあ俺が校長なら看護師のギャラを2.5倍にして
親どもを星野勘太郎の如くビッシビシ鍛えるが
そんな奴は校長になれん

187 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:18.05 ID:mARCqB4C0.net
>>140
少なくとも管理者としての能力には欠けてたと言えるよね(´・ω・`)

188 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:29.35 ID:poeLBVeJO.net
ど素人が注射の位置がどうこう、田舎ものの勘違い野郎だけはどうしょうもないな。

昔は、出産時にまともじゃない子は産婆が〆てたんだぞ。預かって貰える施設が有ることに感謝しろよ。

189 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:46.60 ID:+tUHjKm/0.net
>>1
保護者 「恐れ多くも、障害児様であらせられるこの御方にそのようなケアをするとは何ごとぞ! 下郎が!」

190 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:47.91 ID:xXbpOgrfO.net
モンペは都市伝説、捕まった試しがない
実際はモンティーの方が多い
モンスターみたいな性犯罪者教師は毎週捕まってるし

191 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:48.46 ID:2iOhIyoo0.net
このモンペ保護者はつきっきりで看護師にあれこれ指図をするくらいなら
自分で免許を取って自宅で診るべきだと思う

192 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:52.62 ID:Obmgzt/o0.net
>>165
違うよ
さっさと人員確保をすればよかったんだよ
客側としては、「職員の人数が足りないんです〜><」なんていわれてもね

193 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:17:53.60 ID:l3TJK7xu0.net
上司や管理職は何やってたんだ?
何で保護者と看護師を直接対決させてんの???

194 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:15.56 ID:58VJQ4K80.net
>>3
そういう態度のところに来てくれる看護師さんっているのかね?w

195 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:17.24 ID:s95iw+fb0.net
まあこういう無責任な人間は辞めたほうがいいね
他の子供たちがかわいそうだ
自分たちがモンスターペアレントを生み出した自覚はないんだろうな

196 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:29.38 ID:+L09FnbM0.net
6人いたら看護師同士の人間関係も色々あるのが普通なのに
ここまで一致団結してるってことは相手が相当手強かったんでは

197 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:29.61 ID:ec0KZDSc0.net
>>149
そうですね。まさにそれがいいです。ちょっと修正します。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:30.90 ID:0wjHGcwW0.net
ある意味テロに近いよな

学校をここまで追い込むのも珍しい話だw

199 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:39.56 ID:s1uhODZN0.net
特定して徹底的に追い込むしかないだろ
地元じゃ有名人だろうから簡単にいけるよな

200 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:42.89 ID:r15JV0D00.net
まあ、誰も次は来ないだろうな

201 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:53.91 ID:pj9z8t580.net
ホントにアレだよね「お客様は神さまです」という言葉が一人歩きして基地外消費者様を生み出してしまったのは痛恨の極みだわ

202 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:56.37 ID:8lGIfEbB0.net
キチガイからキチガイが生まれたという話

203 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:18:58.87 ID:JtNJe5750.net
>>51
そういう具体的な要求と落としどころがあるのに交渉のやり方すら知らないなんてなぁ。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:03.64 ID:ya52rNQf0.net
野坂尚史校長は「本来は8人の看護師が必要。一刻も早く人材を見つけたい」と釈明した。
県看護協会などに看護師の派遣を要請しており、近日中に学校でのケアを再開する方針だという。

モンペにも取りあえずこんな釈明して、でも人集まらず再開のめど立たずで
モンペがまたキレて子供は留年で無駄に時間だけ長引くっていう最悪パターンなのかねえ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:06.57 ID:S+uWELp60.net
>>63
この常識を外れた思考と押し付け……。
この>>63みたいな奴がクレーマーみたいになるんだな。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:12.98 ID:Obmgzt/o0.net
>>176
労働者の抵抗できる唯一の素晴らしい手段だな

207 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:18.13 ID:E4+YGOvp0.net
ぶっちゃけ看護師なら引く手あまたなのでこんなクソな職場やめても痛くも痒くもないと思うよ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:27.88 ID:mARCqB4C0.net
>>188
個人的な勘だけど、たぶん親も医療関係者じゃないかな(´・ω・`)?
注射の位置がどうとか、点滴の速度がどうとか
ちょっと普通の人が付けない文句付ける人はそうだと思う

209 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:31.60 ID:THiTO39q0.net
社会的弱者の親が調子こいた結果がこれ、こいつら毒親に利用させるな

210 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:33.93 ID:4azY9JTj0.net
モンペ対策に監視カメラやICレコーダー携帯は必須にしろよな。

というか、公務員も公務中に客から受けた不愉快な言動や行動に対して、訴えられる
ようにしろよ。客商売だからとかふざけんなよ商売じゃねえっつーの。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:38.94 ID:NjfFSz2w0.net
>>51
痰がつまって危機的状況ならそれこそ看護師は最優先でその子の痰を吸引するだろう
それが命を守る仕事だからね
危機的状況で看護師が適切な対処をしてないのなら批判されるのも理解するが
この記事からは状況が読み取れないからな

212 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:41.86 ID:26BqPrAI0.net
キチガイの自業自得やな

213 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:45.45 ID:rJ1UP0/R0.net
カタワに産んだクソ親が暴れてたのか
看護師が気の毒だよ

214 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:48.64 ID:uQvevV3MO.net
退職は基本二週間前に申し出ることになってるから
彼女達もそれを遵守したんでしょ
その間学校側は何をしてたんでしょうね

215 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:51.20 ID:aFzxm0+n0.net
これ、全国に波及するかもしれんね

216 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:52.09 ID:zWobtym00.net
人間にもPL法適用しないとダメなんじゃねーか?
不良品は製造者の責任だろ

217 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:58.61 ID:WtRVpN9v0.net
まあ鳥取市が悪いのだけどな
そんな職場を放置したから

218 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:58.85 ID:1lLZE+Dx0.net
>>69
どんな業界にも、もうそこでしか働けないという、底辺は存在する。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:07.47 ID:uyZsPWFx0.net
>>187
まぁ世の中 管理能力に優れる奴なんて一握りだよ。
どこをどう転がそうと、凡人が一番人数が多いのは当然で
こういう類は凡人には処理出来ない事案。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:23.51 ID:l/qqU4as0.net
こういうのは良いことだよ。
保護者も看護士も教師も生徒も学校も、
皆それぞれ権利と義務を有してるってことを再確認する良い機会だ。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:25.00 ID:Fyf2Wnk90.net
>>47
医師は自ら逃げ出したが、村はあろうことか地域おこし協力隊を解雇した。
まるでドラクエ7のレブレサックの村。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:39.61 ID:V8FgN+nK0.net
鳥取は普段着にもんぺ履いていそう

223 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:40.00 ID:ner3f23V0.net
保護者側が左翼弁護士付けて記者会見しそう

224 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:43.14 ID:l3TJK7xu0.net
管理側も保護者も
人使いが荒すぎだろ
ブラックすぎ
辞めて当然

225 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:47.52 ID:PQaGf67o0.net
> 特定の保護者から
> ある保護者から

まともな保護者もいただろうにモンペのおかげでとんだとばっちりだな。
モンペのレッテルを貼られた保護者にどんな気持ちか取材してやれ。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:59.58 ID:ToSs6ABF0.net
/////////////////////


モンペの情報 はよ!


/////////////////////

227 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:02.51 ID:FJZ5eURL0.net
いろんな分野でそうなんだけど
ネットなんかで情報が集められて知識が身につくもんだから
素人がプロの仕事に口出しする人多くなったよね。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:08.34 ID:aFzxm0+n0.net
>>193
>>65

229 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:11.97 ID:JtNJe5750.net
>>208
じゃぁ自分でやればいいのに。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:23.43 ID:s95iw+fb0.net
>>207
周囲の人間を巻き込んで一斉に辞職するような人間を
雇うような事業所はないよ
それこそ代わりはいくらでもいるからね

231 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:25.00 ID:Obmgzt/o0.net
>>208
素人が口を出すのは良くあること
うちの親もそんな感じだった
聞きかじった生兵法を疲労するような

232 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:27.91 ID:w95dqaMb0.net
この看護師の人たちは立派な人たちだと思う
銭金の問題ではない

やめて正解
今回のことをさらにキャリアに加えればいい

正しい判断を下すのもプロの道だ

俺だったらこの看護師たち全員採用するわ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:34.23 ID:eSsxhvic0.net
事業所名 鳥取県立 鳥取養護学校

就業時間 1)08:30〜15:40 2)11:30〜14:30
休憩時間 45分
週所定労働日数 週3日〜5日程度

賃金
賃金形態 時給 ※時間額は経験年数により異なります。
a 基本給(月額平均)又は時間額 1,180円〜1,920円
b 定額的に支払われる手当
a + b 1,180円〜1,920円

賞与 なし
休日 土 日 祝 他
育児休業取得実績 なし
加入保険 労災
マイカー通勤 可
通勤手当 支給なし
採用人数 3人
仕事の内容 ○通学の児童生徒に対する医療的ケア
*生徒数:28名
*1日/5名の看護師が交替制で業務を行っております
必要な免許・資格 看護師免許

*就業時間について
・(1)のうち6時間程度又は5時間程度
・(3)は休憩なし
・勤務時間割表による
・全ての勤務時間に対応できる事
・勤務時間は平均で週15時間程度となる予定
*駐車場あり:自己負担3,000円/月
(勤務時間により調整あり)
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130020.do

234 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:36.98 ID:6hQgRkwS0.net
よっぽど、腹に据えかねたんだろうよ。
辞めりゃあいいよ。代わりがいるんなら、問題ないし。

でも、そんなとこに、わざわざ行くバカがいるかあ?www

235 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:40.85 ID:xDK3QeEx0.net
>>139
この場合、お金出してる人と利用者が違うし

236 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:41.07 ID:JgpXdgLJ0.net
蛙の子は蛙とはよく言ったものだ

237 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:42.45 ID:b0lwZDLs0.net
>>162
a+bで時給2,360〜4,000円なんじゃね?

238 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:43.92 ID:GoLHSp6I0.net
正職員だと組合がうるさくてコキ使えないから8人必要だけど
非常勤なら死ぬまで働かせても大丈夫なので6人も居れば良いだろうって感じかな。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:46.42 ID:UQ84i/iC0.net
親が自分でなんとかしたらいいんじゃない?

240 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:49.32 ID:PRd7k9qq0.net
これは看護士6人がいい判断してくれたと思うわ。
人数足りてないからタン吸引我慢してくださいとか言われても親としては納得できんだろうし
保護者や看護士が人を増やせと訴えたところでお役所仕事が聞くわけないし増えるわけないし。
この方法以外に現場が改善されることなんてないだろう。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:55.35 ID:rIUBNQ7p0.net
まぁ自分の子供が池沼だと余裕が無くなるのは分かる

242 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:22:04.62 ID:z2vLnnXF0.net
圧倒的に支えてもらってようやく成立する生命なのに
勘違いしすぎだよ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:22:24.31 ID:x4NtHb1I0.net
看護師って人不足なの?

244 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:22:33.05 ID:1AAC/LNA0.net
人権とは人間に適用されるべきで、人間未満のカタワに適用さすな。
親が責任持って社会の重荷にならない資産を残すか。貧乏人なら責任持って殺処分しとけ。
可愛いと思ってんのは産んだ親だけで社会では気持ち悪い人間未満の生物でしかねぇーんだよ。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:22:51.23 ID:wslgjNxA0.net
看護士なら次の仕事はいくらでもあるからな
キチガイ相手に我慢する必要はないわな

246 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:22:54.11 ID:Obmgzt/o0.net
>>230
代わりが足りてないからこういう問題が発生したわけで

247 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:23:15.87 ID:Z7biiJHX0.net
Re:JOY祭りの予感

248 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:23:32.28 ID:ZIcC6ELq0.net
>>243
不足も不足
看護師の求人すっごい多いよ

249 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:23:34.43 ID:mG/irzGD0.net
ボスみたいなモンペがおったんかな

250 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:23:46.30 ID:H/7jUQZL0.net
サービス業は常に録音機を携帯
度を越えた要求をする馬鹿をどんどん訴えてやれ
日本人は出す金額以上のサービスを求め過ぎなんだよ

251 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:23:49.61 ID:95eT6Ian0.net
今は看護師どこも足りてない状態だから
この退職した看護師はすぐに次の職見つけるだろ
モンペはまあ反省してないだろうな
使えない奴辞めさしたったくらいしか思ってないだろ
しかしモンペがいて学校が看護師守らない職場だと広まって募集しても集まらない
学校がこのモンペ叩き出すまで問題は改善されない

252 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:23:51.40 ID:ec0KZDSc0.net
客が偉そうにするおかげで提供者も本当に親密なサービスが出来ない。これは経済的にマイナスよ。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:23:59.60 ID:okGZO5ox0.net
そのモンペを学校が放置したということは、それなりの背景があるはず。
まず同和、次に在日あたりかな。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:03.03 ID:BKEtNUX20.net
学校に通えないのは行政の怠慢。
とか言い出すんだろうな。
上司がその対応して、はじめて
やばいって気づく。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:03.60 ID:srbXzAfD0.net
乙武さんが一言↓

256 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:05.42 ID:o0M8KziB0.net
>>192
とはいえ、まともな需給だけで決めて良い商取引の世界じゃないんだから
待遇改善はサービスを受ける側の努力も必要だと思うよ
要するに税金ただ食いしてる立場を弁えて、不条理に偉そうな態度は慎めってこった

257 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:18.75 ID:s95iw+fb0.net
こんな人間なら移民でも入れたほうがマシだね
我慢に我慢を重ねて相手を調子づかせてモンスター化させるくらいなら
最初からブチ切れる移民労働者のほうがマシ

258 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:24.19 ID:Fyf2Wnk90.net
>>204
医療現場の集団退職ってよくあるけど、
たいていはクレームや暴力から組織で守ってあげずに
現場に丸投げするのが原因だわな。
校長の釈明を読んでると、状況がよく分かるわ。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:25.56 ID:vaPE60FF0.net
まぁ、知障なんて煮ても焼いても食えない生ゴミ産むような親なんか、生ゴミ製造機か公害発生器でしかないわなw

260 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:27.60 ID:552UXFPu0.net
養護学校の現場の人はまだしも(それだって普通学級持てないダメ教師のたまり場なんだけど)
管理職は特殊学級手当を付けて退職金稼ぐことしか考えてない
事務長もハクつけることと不祥事揉み消ししか考えてない

261 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:41.92 ID:cmUE1YQG0.net
看護師はやたらブラックだよな
何でこの国は職場環境の改善が出来ないのだろうな
産休が取得出来る病院なんて日本中探しても皆無と言っていい程なのに
何の対策もしようとしないのな

262 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:55.60 ID:LCPqk4O70.net
>>3
やめた人たちの方こそ、働き口はいくらでもありそうだ

263 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:56.98 ID:E4+YGOvp0.net
>>230
今の看護師不足の状況知らないでしょ?
集めるのほんと大変なんだよ
田舎の鳥取でもほんと次の看護師見つけるの大変だと思うよ

264 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:00.89 ID:J0/eHZhtO.net
事無かれの教員社会に看護師が嫌気が差したとも言えるね。命を預かる仕事してるのに、身内に矢面に立つような人間が居ない。
やってられないわ

265 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:03.89 ID:CBkTiAp50.net
ただでさえ人が少ない鳥取の貴重な看護師が

266 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:04.16 ID:EEFmqc0n0.net
面白い。馬鹿親もっとやれ。ww

267 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:13.34 ID:acSLGFt00.net
鳥取市か
人口20万おったっけ?
とても県庁所在地とは思えない僻地だとしか覚えてない

268 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:19.73 ID:o9/GuNow0.net
>>244
同感。痰すら嚥下できずに窒息するのは生物として終わってる。生命は尊いが、生きることと生かすことは全く次元が違う。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:26.30 ID:J1455Uho0.net
養護学校に行くような片輪モンを生んだ自分が悪いんだと言うような
自覚が親に無いのが一番の原因だな。自覚があれば文句など言える訳は無い

270 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:28.13 ID:t42xh9Lw0.net
いたねぇ 筋ジスの息子を持つ馬鹿親。
検索キー;
筋ジス
ブラックバス
山猫
三浦
ERI

271 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:33.80 ID:qFn0MTmc0.net
>周りの先生はそれを見るしかない。止めてることもしてくれなかった

ここなんだよな、嫌われる役ではあるけども校長や教頭が間に入って看護師を擁護してあげないとこうなるんだよ
モンペの矛先をそっちに向けてあげなきゃ看護師はやってられないでしょ

272 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:42.26 ID:c7e+v45I0.net
どっかで見かけたけどこれ
実質稼働人員は5人だった上
本当は8人必要な場を6人でこなしているレベル高い医療現場ってことにして
現場に関係ない上の連中だけが威張りくさってた
ってのは本当なのかね
腐りきってるな

273 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:53.12 ID:nXWLzq120.net
サヨク日教組の反日教育の弊害がここにも
勤勉な日本人なら黙って耐えて奉仕するはず

274 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:26:06.44 ID:ec0KZDSc0.net
>>257
そのとおり、そうするべき。接客業は外国人かヤクザさんかロボットがするべき。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:26:11.45 ID:HVHe0MgQ0.net
>>204
>子どもは留年
おかしいだろ、養護学校だぞ。
そもそも自分で除痰も出来ない児童がなにを習ってるっていうんだ。
点滴すら常時しないといけない状態の子どもだぞ?
頭だけは大丈夫、とかないだろ。知的障害は絶対あるぞ。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:26:19.74 ID:iWfCzv860.net
看護師に嫌なら辞めろは通用しないからな
ふっつーに辞めますわ

277 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:26:20.00 ID:pJuTsB180.net
看護師に限らず、皿リーマンも糞な職場からは、逃げろ。
いまどき、しがみつく意味なんざない。
ブラックがのさばるのは、無駄に労働者が忍耐するからだ。

278 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:26:30.71 ID:s95iw+fb0.net
>>261
労働者が自分で自分の首絞めてるからね
自業自得

279 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:26:37.00 ID:b0lwZDLs0.net
うちの上司も取引先にやたら高圧的で「俺様は客だぞ」って意識丸出しだな
何だかんだで今の業者の代わりは無いのに謀反起こされなきゃいいけど。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:26:38.98 ID:bfIP3CO80.net
親が我慢しても結局同じだしな
ただどちらかと言えば親が我慢すれば現状でなんとかやっていけるが

でもまあ好きに騒いでろと
そいつが騒いだおかげで問題が表に出たしな

281 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:26:41.77 ID:VyHCmLPQ0.net
>>233
こんな条件で人が来るのかね

282 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:26:51.14 ID:cmUE1YQG0.net
>>260
>普通学級持てないダメ教師のたまり場なんだけど

全然違うだろアホ
日教組に同調しない教員が差別されて飛ばされる

283 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:09.59 ID:6bAvg9mV0.net
職業で有れ、やって貰って当たり前と感謝の気持ちを忘れたら終わり。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:11.73 ID:g8ugtY+D0.net
>>230

世の中なめすぎw

285 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:13.10 ID:svU00/wa0.net
>>26
看護師は売り手市場だからね。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:15.39 ID:/3PiPU9d0.net
人権派弁護士「看護婦を用意せずに利用者に不便を与えた学校は謝罪と賠償を」
 
と来るに1000チョン

287 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:16.92 ID:8g/Sz6wN0.net
タンの吸引とか点滴とか、コレ学校での話なんだよね?
養護学校って病院みたいなもんなの?

288 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:30.49 ID:mTiKkhwE0.net
因果関係は明らかなのだからとばっちりを受けた親がモンペに損害賠償すれば再発を抑止できるかも

289 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:32.25 ID:GDEeK42G0.net
>>9
元地元アナウンサーだからな。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:37.64 ID:+L09FnbM0.net
>>264
病院だと看護師長が出てくれる場面で出る人がいないんだろうな

291 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:40.08 ID:d4fhSsqh0.net
非常勤なんだからいいと思います

292 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:40.60 ID:HVHe0MgQ0.net
>>208
違うと思う。
親が点滴出来るなら、尚更何時も同じ箇所に点滴出来ない事くらい分かってるはず。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:59.26 ID:uaNYmOdz0.net
朝鮮人は犬と同じでまず上下関係を決めて下に対しては徹底的に威圧するからな
まったく迷惑な生き物だ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:07.73 ID:nNx5ARaf0.net
正しい対応だな

「お前が出来ないから、俺が代わりに金を貰ってやってやってる」

専門職ってのは、こういう態度で仕事に臨むべき

295 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:08.62 ID:QdpLq/R90.net
2人補充もできなかったのに新たに8人とか無理でしょ

296 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:11.14 ID:HW5Z2QJh0.net
>>281
駐車場代を取るところはもっと突っ込んでいい

297 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:12.74 ID:IayLhaReO.net
8人確保とか無理そうだな

298 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:17.88 ID:2B5lVBUXO.net
モンペでも上に従業員を守る姿勢があればこうならないだろ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:18.97 ID:VyYUWYcy0.net
>>68
見合う報酬があって初めて責任感は生まれる。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:24.14 ID:uePHUcxW0.net
>>3
こんな騒ぎになったところで働く人間はいないよ
結局、モンペアは都度怒鳴り散らしてストレス発散してるからいいかも知れないが
他の保護者が一番泣きを見ることになる、しかもこの問題は長期間に渡るんじゃないか?

301 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:27.40 ID:acSLGFt00.net
>>259
先天性か後天性事故なのかでも別れるけどな
俺の幼なじみの姉さんが早いこと逝ったがアレだった
長男次女以下の兄弟妹は四人とも優秀だったぞ

302 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:41.10 ID:pJuTsB180.net
>>271
安定が目当てで、コネで公務員目になる奴なんて、そんなもんだろ(笑)

303 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:41.38 ID:7eCOQHSt0.net
健常者の子供の親でも、そういうのいるもんな。
子供いれば、周りはなんでも言うこと聞くのが当たり前みたいな奴。
お子様天国にしちゃつたから、勘違いするバカが出る。

304 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:43.77 ID:d4fhSsqh0.net
>>287
知的に低い子と
体が障害者の子がいる

305 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:55.13 ID:0wjHGcwW0.net
見て見ぬフリ
自分さえ良ければ良い
あとは誰かがやってくれるだろう
みんながやってるから自分もやってる

こういう割れ窓はなんとかしないとなw

306 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:55.64 ID:w95dqaMb0.net
>>241

要は金なのさ
仮に金がまったくない状態で障害者ならどうなるか?

もうやってもらってることがありがたくてありがたくて
手を合わせて周りに感謝するはず

ところが最近の障害者は金もってるやつが多い
いい車のってブランドもん持ってる親とか多いよ

金もってたらどうなるか?

もう早くしろ!何やってる!早く早く
あんた態度悪い!・・・・

こんな感じ 想像つくだろ

これが現場の現実な姿だ

307 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:29:06.29 ID:zEXHMmGU0.net
故意に精神的苦痛を与え続けたなら傷害罪になるよね?

308 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:29:34.57 ID:PRd7k9qq0.net
>>275
俺の行ってたFランクの大学はには
介護が必要で自分で車椅子も運転できない子がいて、親がいつも付き添ってたけど
成績はけっこう良かったみたい。ほとんどみんな優取ってた。まぁFランクなんだけどさ、
俺よりは頭良さそうだった。

309 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:29:39.27 ID:tm3K3HBz0.net
手に職を持ってれば、引く手あまたの時代が始まった

310 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:29:41.94 ID:Jb3FmRcB0.net
で、原因であるモンスターペアレントはこの事態をどうやって収めるんだ?

次のも辞めさせるのか?

311 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:29:57.95 ID:UX/XvILa0.net
公務員お得意のパワハラだろ?

312 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:29:58.41 ID:x6Oka5QW0.net
看護師は求人多いから強いよ
人数不足で対応させてた養護学校に問題がある
威圧的な言動を繰り返す保護者は子どもが世話になってる事に感謝するべきだ
病院外来なら他を探せばいいけど養護学校はそう簡単ではない

313 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:03.07 ID:qQNdVLU40.net
特別支援学校とか税の無駄遣い

314 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:07.08 ID:NSUKA69kO.net
つかどうもならんガキが世話になってるのに
一挙主一等即ケチ付けられたら
じゃあお前がやれよて話だわな

お前らの奴隷じゃねぇって

315 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:12.63 ID:2CoWElDo0.net
>>233
これは割に合わんわ。ガイジ相手にして週32時間働いたとして年収200〜280万円くらいか?
普通に病院勤めなら最低でも500万円はある。

家庭に入って一度は医療現場から離れた看護婦が、パートで近所の養護学校で働いてただけだろうし。
モンペに我慢してまで働く必要はないわな。

316 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:12.00 ID:pJuTsB180.net
>>230
金田君、朝鮮帰れよ(笑)

317 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:14.03 ID:09HjBrWL0.net
ガイジを製造したくせにモンペとかw

318 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:14.59 ID:fchu67E/0.net
モンペに、怒鳴り散らす映像見せてやりたいわ。

319 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:18.07 ID:hIG0cNRM0.net
>>272
それでモンペをスケープゴートにしたか
どこまで本当かわからんけどありうる話だ

320 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:53.58 ID:552UXFPu0.net
>>282
日教組のサボりの場だよ、うちの県はね

321 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:53.81 ID:QdpLq/R90.net
親がずっと横にいるの嫌すぎるな

322 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:31:03.67 ID:jn9VVyV20.net
証拠ためて、強要、脅迫とか業務妨害で刑事の対応すりゃいいのに
そもそも(あなたのお子さんにも迷惑かかりますよw的に)他の親にも
協力とりつけて団結して追い出せばいいだけの話
ゴミクレーマーはこの社会から叩きだせよw

323 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:31:12.34 ID:dJ/P5ovE0.net
自費で病院に通って下さい、ってことですな (^o^)ノ

324 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:31:14.12 ID:5ziekYEIO.net
>>308

325 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:31:15.04 ID:OClHfX2rO.net
>>208
じゃあ尚更吸引くらい自分でやれよw

326 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:31:17.80 ID:E4+YGOvp0.net
こんな大事になっちゃったら絶対に後任の看護師はだれも来ないわな
県外から騙して連れてくるってのももう無理だね
まあ自業自得なんだけどほかの看護が必要な子供たちは本当にかわいそうだね
一人のモンペのせいで

327 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:31:31.75 ID:ojqP4Of40.net
>ある保護者から威圧的な言動を繰り返し受けた

その保護者を晒して下さい

328 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:31:40.36 ID:bCkTJyqL0.net
>>52
これができないならって何?
モンペにわんわんおすること?
解雇どころか訴えられるぞw

329 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:31:43.38 ID:6jqSvCUR0.net
>>69
月収次第だね

330 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:31:46.77 ID:lxMYjqHy0.net
県営だと正規職員採用以外なら人集めに苦労するんだよ。
時給の設定は条例(ひいては地方自治法)に適合するように,
きっちり最低時給+職能給分しか出せない。
校長(県職員)は看護師資格はもってないだろうから,
「やれることはやっている」しか言わないし言えない。
でも月給40万円近くを持って帰る事が出来る。
この辺りの官庁の感覚のズレを正さないと,
出来る人は民間のよい就職先に行ってしまう。
悪循環だわなぁ。

331 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:31:56.73 ID:Vs8Ze0zz0.net
いいねえ どんどんやれ
ワタミやユニクロ、すき家の店員もやれよ
経営者が土下座して許しを乞うぞw

332 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:32:02.58 ID:tFbia9TD0.net
モンペ以外のまともな親は勘弁してくれって思ってるだろ。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:32:05.41 ID:fLb920yT0.net
校長なり管理者側がモンペに
文句があるなら俺に言って来いとガツンと言ってやれば
多少は違ったかもしれんな

334 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:32:25.18 ID:PRd7k9qq0.net
>>233
これ、募集してるフリだけして絶対に人集める気ないよね。ものすごい悪意を感じる。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:33:07.52 ID:RmBXVc9x0.net
正職員なんて予算の関係上そう増やせるもんではないしな

336 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:33:23.09 ID:pJuTsB180.net
>>330
だっさら最初から正規で雇えばいいじゃない。
高くついたな。
もう、人はこないぞ。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:33:27.46 ID:/3PiPU9d0.net
>>310
モンペは自分が悪いとは考えないよ
常に「誰かが悪い」
 
だから自分の子が通えなくなっても
受け入れない学校が悪い、行政が悪い
つらい思いをしている子供と自分は被害者という発想だよ
あくまでも一般論だけど

338 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:33:35.35 ID:j/9g0uLV0.net
>>131
こんなんで誰がいくんだよw人の命w預かるより呑気にコンビニやレジのパートする方がマシだわwww

339 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:33:43.15 ID:W/+TSH2R0.net
基地外の親も基地外

340 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:00.08 ID:c7e+v45I0.net
>>334
と思うじゃん

これで本当にくると思ってんのよ
馬鹿だから

341 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:02.71 ID:4xDpN2r90.net
>>62
川崎国の在チョンたちに惨殺された上村遼太君は、隠岐の島育ちだった
鳥取の境港あたりは在チョンたちが経済を支配してる

342 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:04.48 ID:xCcbgSNj0.net
もうそろそろモンペにも、きっちり罰則つけないといけないと思う
こいつらチンピラよりも、たち悪いんだし

343 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:08.51 ID:wkXWae4o0.net
看護師はひどい職場を辞めて幸せ
親はひどい看護を子供に受けさせずにすんで幸せ
学校は職場環境を見直すきっかけが出来て幸せ


誰も損をしていないじゃん

344 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:14.77 ID:CBD68aeE0.net
そういや子供の養護学校に圧力与える為に神棚捨てて他宗教に入ったのが居たな

345 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:18.95 ID:Xnwg0VAx0.net
>>272
辞職したのは全員非常勤で、辞めたら運営できなくなったわけだからな
すき家状態だったんだろうな

管理は正社員、実働は若手と非正規なのは日本全体の風潮だけど

346 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:24.59 ID:QdpLq/R90.net
看護師もけっこう性格きつい人多いよね
6人も逃げ出すってどんな親か見たいわ

347 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:37.17 ID:LoDm2gcf0.net
なんだこのスレタイ

仕事放棄するナースはイラねーから
このナースらが他の医療機関へ再就職できないように
既に情報を流してるわいw

仕事放棄するバカナースはどこもイラねー

348 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:48.94 ID:bCkTJyqL0.net
>>68
契約外のことは全てお互いの信用があって初めて成り立つ。
ブラック企業の経営者が社員に責任が〜とか
マジどの口が言ってるんだよって。
まあブラックはそもそも契約すら守ってないけどさw

349 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:35:21.98 ID:AO3zUzVN0.net
上司が非常勤職員を守ることができなかった。
助けてくれって言ってたのに、見て見ぬ振りした
能無し上司が悪い。

350 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:35:28.29 ID:AgMbmehC0.net
>>3
嫌なら辞めろ委員会乙

351 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:35:53.25 ID:pJuTsB180.net
>>131
交通費なし、駐車場自腹


よく勤めたな。看護師さん。
普通、応募しないだろ。

352 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:35:55.43 ID:CHW5fVkQ0.net
これ、週刊誌でも取り上げられるぐらい話題になってほしい。

モンペに限った話じゃない、サービス業ならどこでも言える話
お客様は偉いという風潮をなくしてほしい
その流れを生み出すいい機会だ。ネットで話題になれば、マスコミはネタにするし
何より、一般人であるなら損するものがいない。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:35:58.71 ID:ojqP4Of40.net
週15時間労働で20万なら来る人多いンじゃん?

354 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:36:04.79 ID:PdDeeqJi0.net
>>347
単に辞職しただけだろ。

355 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:36:06.27 ID:ib2jwNmg0.net
>>347
夜釣りお疲れ

356 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:36:15.77 ID:x6Oka5QW0.net
鳥取養護学校HP

357 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:36:26.33 ID:3lYubDeF0.net
すき家と同じく店舗閉鎖すればいいだけなのに、なんでこんな大騒ぎ?

358 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:36:33.52 ID:l4uFA6hG0.net
>>65
モンペがタグに入ってて吹いたw

359 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:36:50.57 ID:0gWVEGzw0.net
ローカルニュースで中央病院とその他の病院から三人派遣して再開するって言ってた
集まらなかったんだろうけどたった三人で大丈夫か?原因のモンペも解決できてなさそうだし

360 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:36:58.22 ID:95eT6Ian0.net
まー子供の面倒みてくれる看護師を叩き出したんだから
自分で子供の面倒みて勉強みて大検受けさせればいい
体動かなくてもとれる資格はあるさ
それで子供が個人で看護師雇えばいい

361 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:37:07.44 ID:McQ5qiYP0.net
看護師をケアする看護師さんも必要とは

362 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:37:11.13 ID:HL6OYSet0.net
そういえば秋田の寒村で村に来てくれた医者を部落ぐるみでイビり倒して
何度も辞めさせた村はあれからどうなったんだろ

363 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:37:26.31 ID:ExXHuugz0.net
特定はまだかしら?

364 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:37:52.50 ID:CzkzbLpF0.net
山口の作業所と勘違いしますたw

365 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:37:53.01 ID:RmBXVc9x0.net
>>336
たしかに、養護学校なんだからもう一人くらい正規の看護師がいたほうがいいわな
おそらく正規は管理者の一人だけだったんだと思う

366 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:38:05.90 ID:Tmrtj6Xk0.net
モンペの親相手は本当かもしれないが全員そろって辞めるとか雇側に問題あるとしか思えないよ

367 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:38:16.68 ID:2u4rq60C0.net
>>186 同感
今時の学校の校長って、教育者じゃなく政治家だからね。
のらりくらりの学校経営が露見しただけ。
外からの批判には弱いけど、部下の職員にはえらそうにするし。

たぶんほかの自治体に普及する事例だと思う。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:38:23.48 ID:tW2jxOuE0.net
>>347 ブラック企業の方ですか?

369 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:38:23.80 ID:ib2jwNmg0.net
>>359
3人ww
生贄かよ…
人員確保できるまで臨時休校でいいのに

370 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:38:31.53 ID:EepVo3gp0.net
こうやって障害者馬鹿にする書き込みが続くから
皆無理矢理でも普通級にねじ込んでくるんだよね。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:38:49.65 ID:b0lwZDLs0.net
>>347
キミお昼から病んでるね
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150609/TG9EbTJnY2Yw.html

372 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:39:10.35 ID:QdpLq/R90.net
今度は戦えるよりすぐり強面の看護師派遣しよう

373 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:39:23.30 ID:j/9g0uLV0.net
>>359
その三人もいつまでもつやら

374 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:39:23.32 ID:E4+YGOvp0.net
>>359
選ばれた看護師はほんとめちゃくちゃかわいそうだな

375 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:39:26.77 ID:5ziekYEIO.net
結婚してからパートタイマーになったんだが
普通の鬼女って夫から
「パートは我慢してまで働くことないからね」って言われるよね
フリーターでフルタイムレベルでシフト入るような仕事なら辞めない人もいるだろうけど
公務員の非常勤って1日6時間×週4出勤だよ?
しかも兼業は禁止

続ける意味なさすぎ

376 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:39:28.56 ID:9xaEGzcn0.net
時間と人手は普通に有限なんだが看護介護現場に対しては
一般人は「いついかなる時でも
人手と時間は潤沢にあり、完璧に対応しなければならない。
忙しい・人手がないは言い訳にならない」と
本気で思っている一般人はこのモンペでなくても結構いるよな

普通の店とか会社とかコンビニにはそんなドリーミイ☆な事
押し付けないのに

377 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:39:40.06 ID:htmArDdQ0.net
モンスターペアレントというより
モンスターストーカー

378 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:40:08.46 ID:fLb920yT0.net
>>359
6人で無理な物どうやって3人で回すんだw

379 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:40:09.73 ID:zj+iy1Qu0.net
> 看護師に対して、特定の保護者から威圧的な言動を繰り返しあったことが理由だという。

これって恐喝の一種じゃないのか?

380 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:40:16.24 ID:5biFTNbi0.net
閉塞感で病みぎみの親も多いからな。池沼系のヘルパーの人が言ってたけど、
子どもの手助けも大事だけど、実は親の手助けをしてわずかでも余裕を作ってあげるのが、ヘルパーの仕事なんだとか。

381 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:40:37.15 ID:UaNxJ2mk0.net
>>328
なんか息子を殺すなみたいな事言ってんでしょ?
それに対応するかしないかは学校の判断じゃん

382 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:40:38.53 ID:GDEeK42G0.net
鳥養って先生や介助員も結構酷い人いたらすぃ。
スクバにしても、交通状況でブレーキを踏んでも『こんなとこでブレーキ踏むな』だとかさ。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:40:39.19 ID:Fyf2Wnk90.net
>>347
違法行為は書き込まない方が良いと思うよ。

384 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:40:44.11 ID:K1R9oQq80.net
もう今までのように
お客様は神様的なノリは
モンスターが食いつぶして
まじめな労働者を削りまくったから
どんどんいなくなるだろうね

労働シャの権利とかいって
余計な事はチップくれなきゃしませーん、ばーか、
貧乏人のくせに余計なサービスのぞんでんじゃねーよ
お金がないやつには笑顔も気配りもおもてなしも
しないよーん、言われた事いがいはやりませーん
それ以上強要したら、裁判でうったえまーす
パワハラモラハラモンスタークレームされた
動画や音声をネットでさらしまーす

ってノリの底辺労働者ばっかりになるんだろうなぁ…鬱
日本独特のモラルとかサービスとか壊滅していきそう
でもこんだけ底辺底辺とか言ってイジメ潰そうって空気あるし
それもやむをえないだろうな

385 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:40:44.30 ID:V80jwfMI0.net
いいんじゃね?
ガンガン辞めて入れ替われば

自分で面倒見れない障害者を生みっぱなしで文句言う連中は
一度自分で面倒見ればいい

ここは半年くらい放置で良いさ

386 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:40:57.17 ID:FhQMHMQe0.net
同じ幼稚園の同級生に、重い障害を持った子がいた。
その両親は幼稚園卒園後、普通学校にするか特別養護学校に進学させるかで迷った。
幼稚園の保護者たち(俺の親たち)は、みんな仲良かったので、一緒に普通学校へ行こうと説得した。
子供たちが面倒見てくれるので心配ない。私たち全員で支援するから普通学校に申請しましょうと。
でも、その両親は特別養護学校へ行かせた。

両親でさえ苦労しているのだから、周囲の子供たちは絶対に迷惑するし、犠牲にさせたくないこと。
専門的な施設や専門職員がいるから安心できること。
普通ではないという厳しい現実を早い段階から本人に自覚させた上で、
今後、同じ境遇を持つ友人を作るほうが将来プラスになるのではないか。
これから多感な時期を迎えるにあたり、自分1人が他の子と違う現実に直面した時、
心に壁を作る、あるいは、イジメを受ける可能性があること。
この多感な時期に、同じ境遇を持つ「生涯の親友」を作ることで、
今後、差別や偏見からの耐性を付け易いのではないか。乗り越えるチカラになるのではないか。
同じ境遇を持つ親の交流で、自分たちも情報を共有して学びたい。

という明確な理由で、一軒一軒挨拶回りして、特別養護学校へ入学させた。
上記の事は、俺が大人になって両親から聞いたこと。
因みに、京都大学と九州大学出身の夫婦らしい。

387 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:03.22 ID:/1OL7v7e0.net
もう誰も来ないだろうなぁ。
原因を排除できない雇用側の問題でもあるし。

388 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:05.85 ID:4uioSMXN0.net
>>343
現状に即した正常な状態になっただけのこと。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:10.28 ID:pJuTsB180.net
移民いれて看護師補うの?
看護師に限らないけど?
入れてみ(笑)

カタワの親がカタワにされるぞ(笑)
ドンキホーテの馬鹿客みたいに、殴りまくられるのが、当たり前だからな。
覚悟して移民いれろよ?

390 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:13.60 ID:BPN3MVKI0.net
8人必要な職場を6人でやってれば
それは無理でしょ

391 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:21.53 ID:jFD3RNF00.net
>>370
法律だかなんだかが改正して
普通級に入れることが望ましいとか言うお達しが出たからじゃなかったっけ
我ながらすっごいアバウトな事言ってるけど

392 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:30.17 ID:HW5Z2QJh0.net
経団連連中、雇用の流動化でこういうバラ色の未来が待ってるぞ()

393 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:46.01 ID:tW2jxOuE0.net
>>374
わからんぞ。想像を絶する強者3人を送り込んだのかもしれん。

394 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:47.08 ID:cn438ZJl0.net
 過剰看護の弊害、慢性的に痰の吸引が必要な小児や老人は家庭に
 戻すべき、死は平等に万人に訪れる。

395 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:48.01 ID:0wcbgWvz0.net
ダメな親の子供は来るな。
代わりはいくらでもいる。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:58.96 ID:hS87UdSH0.net
うちの兄が介護師なんだけどさ(看護師じゃなく介護師ね
似たような話聞いたよ
問題おこしてばかりで色々な施設たらい回しにされて、最後にいきついた所が兄の勤め先
っていう人が入所することになったんだけど
障害のある息子さんが問題おこすのではなく、問題おこすのはその父親のほうで
入る前から兄は反対していたらしいんだけど、施設のトップの人間がその父親に同情して入所決まったらしい
そうしたら案の定初日から問題おこした
隣の部屋の人間が遅くまでおきてるから息子が眠れない!って隣の部屋の障害者の方の所に怒鳴りこみ
さんざん隣ちらしたあげく、その方の座ってた椅子を蹴ったらしい
怒鳴り声が聞こえた時点で兄含め職員が間に入ったんだけど、その間もずっと怒鳴りっぱなし

そんなことがあったのに施設のトップの人間はアホで、何故か隣の部屋の人やその親に嘘の説明をし、
何故か加害者の親父に謝罪しまくって、兄含め下っぱ連中に責任とらせようとしたらしい
で、ブチキレた兄含む下っぱ連中はみんなで辞めようとしたんだけど
募集するから募集した人がくるまで待ってくれって言われて待ってる状態
なんだけど、募集のかけかたがおかしいらしく、絶対くるわけないだろって条件提示しているらしい

397 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:41:59.18 ID:XvP6uQzu0.net
>>362
あの村の隣には大きな病院があるから、実際には医者が来なくとも困らない。
医者をいびるのは、連れてきた村の議員のメンツを潰すためだけであり
村民の密かな楽しみになっているレベル。

398 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:08.22 ID:eSsxhvic0.net
看護師 - 鳥取県立 鳥取養護学校
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130020.do?action=initDisp&screenId=130020
ID:31010-05606551 ※求人番号を指定して検索する

399 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:16.06 ID:e4I4TF240.net
>>3
看護師は人材不足だってーの。
しかもこんな半分ボランティアみたいなのに
集まるわけがない

400 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:27.39 ID:wDUs01340.net
>>380
学校の送迎人任せ
夕方帰るまで他人に丸投げ
大変?

401 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:27.52 ID:++GsH74r0.net
自業自得

402 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:31.63 ID:95eT6Ian0.net
>>362
俺の知ってるかぎりでは後任が来なくて無医村化してたらしいが
村のじじばばは医者は休日無しで患者が来れば何時なんどきでも患者見て
それが当たり前だと思ってるからな
週一休日設けたらサボり扱いで罵られる世界

403 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:43.73 ID:zj+iy1Qu0.net
> 看護師の1人は、ケアが数分遅れたことについて、ある保護者から威圧的な言動を繰り返し受けたと訴え、
> 他の5人も不安を募らせていたという。

こんな事をしでかす保護者は自分たちで子供の面倒見ればいいんだよ。
看護師たちはさっさと辞めて正解。

404 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:50.54 ID:pJuTsB180.net
>>365
長く続いたデフレ感覚が抜けない間抜けな県職員が運営じゃ無理ないか。
バイトなら、すく辞めらても文句は言えないわ。

405 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:43:13.45 ID:AO3zUzVN0.net
擁護学校の校長って何のために給料もらっているの?
助けを求めている職員を守れないなんて・・

406 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:43:16.81 ID:ib2jwNmg0.net
>>376
命がかかってればどんな暴言、無茶な要求、違法な勤務、全て許される素晴らしい国、日本
海外から来た医師が逃げ出す訳だわ

407 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:43:18.60 ID:QlaXA8ZB0.net
もんぺ家族2人の影響で職員6人、巻き添えで10人のお子様が大迷惑ですな
この施設はヤバい空気が流れてたんだろう、ご愁傷様です。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:43:19.00 ID:RmBXVc9x0.net
>>378
その3人って正規なのかな
正規ならサビ残で乗り切るんじゃね?

409 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:43:27.12 ID:m5wVZyR60.net
正規の職員は何してたんだろうな。
モンペの親に合わせて同じように叩き出してたんじゃないの。
田舎だと迎合して敵意を仕向けさせるようなこと平気でする奴多いし。

410 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:43:36.38 ID:xCcbgSNj0.net
>>379
逮捕されればいいのにな

そんなにてんすちゃんが大事なら
二人で家にとじこもってろっつうの
ガキが不具者なら親も頭が不具者

411 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:43:38.86 ID:hYqqoifY0.net
モンペザマァ
と素直におもいましたw

412 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:43:46.00 ID:c4oxhyDS0.net
看護師もいい人や親身な人もいるけど気が強く患者なりを面倒くさがる人も多いし
天使みたいに思っていたらダメだな

413 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:44:14.30 ID:E4+YGOvp0.net
>>393
鋼鉄の心臓を持つ一騎当千の猛者たちを送り込んだのかな?

414 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:44:16.17 ID:l3TJK7xu0.net
注文の多さとケアの多さに応じて
請求書を上乗せして
看護師に一定以上のケアは歩合制で
追加給付すれば解決

415 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:44:25.37 ID:hS87UdSH0.net
>>396
これで何が言いたいかっていうとさ
看護師や介護師になるような人がここまでやるなんてさ
どう考えてもトップ連中とモンペが悪質すぎたんじゃないかってこと

416 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:44:30.41 ID:ZIcC6ELq0.net
>>389
カニ本家だったかどこかでも中国人店員が包丁で同僚を切りつけてたね
外人は日本人と違ってジッと耐えてはくれないからな
モンペVS外人看護師ってのも面白そうだ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:44:36.82 ID:7UqmGU81O.net
看護士自体が不足してなかったっけか?日本って。

418 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:44:52.98 ID:DNuHR9RB0.net
辞めても代わりはいる→じゃあ代わりを探してください
仕事に責任は無いのか→今は人生コストと責任を天秤にかけるのが主流です

そういう時代になったのにまだ体感出来てないでお前が辞めても〜とか責任が〜とか言ってて恥ずかしくないのかと
仕事に家にと引き篭もり根性が過ぎる余り偏った情報しか見ない大人が増えた弊害なんだろうな

419 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:44:56.07 ID:xXbpOgrfO.net
モンペは都市伝説だよ、
威力業務妨害で捕まる位の例がよく提示されるが
実際捕まったなんて聞いたことがない


モンティーが毎週の様に性犯罪で捕まってるに比べてさ

420 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:45:04.37 ID:5ziekYEIO.net
>>396
バカみたい
内容証明つけて退職届でいいのに

421 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:45:07.33 ID:27QUrPiN0.net
看護師が超売り手市場だってわかってないのかね
嫌な職場は我慢せずさっさとやめてすぐ転職する業界
この人達は非常勤の立場でよく我慢した方だろうよ

422 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:45:38.21 ID:uB/J4kt00.net
痰の吸引器なんて看護師じゃなくても親なら使っていいはず
看護師が忙しそうなら親がやれ

423 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:46:21.88 ID:9xaEGzcn0.net
>>370
よくある海外の「障害ある子でも普通学級で☆」特集を
真に受けたんじゃないかな
あれ費用や人件費の事は一っっ切やらないけど
アレできるの金持ちの子供だけなんだよってな

424 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:46:25.70 ID:pNxag6NQ0.net
つまり新しい看護師を募集しても
モンペさんと天使ちゃんはここの主でずっといるわけだね

誰も来なくていいだろ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:46:29.88 ID:YghX4prj0.net
子は親の鏡

426 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:46:34.14 ID:hYqqoifY0.net
>>420
ほんと、その兄貴達もその偉いさん達と同じことしてるよなw
さっさと辞めればいいのに
普段から 他にコネ作っておかないとね

427 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:46:34.84 ID:pJuTsB180.net
>>376
塾もモンペ来るぞ。
ただ、他の生徒の邪魔になったら商売あがったりなんで、
速攻で生徒ごとサヨウナラだけどな。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:46:35.17 ID:LzhdkeBw0.net
もんぺがやらかしていろいろ崩壊していくんだね

429 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:46:35.61 ID:YP8kIgX+0.net
不良品作ったのに偉そうにいちゃもん付けて来る馬鹿親が悪いだろ
出来損ない面倒見て貰ってるんだから頭床に擦り付けてお願いするのが当たり前だろ

430 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:46:40.02 ID:CHW5fVkQ0.net
客>>>>壁>>>>>労働者

この立場を変えてくれ・・・

431 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:46:45.43 ID:Q0r1o60c0.net
辞めろ辞めろ
こういうのはどんどん辞めて、実際に現場の辛さを上にわからせるしかない

そうしないと上は動かんからな


時給安いとか言ってる奴も、結局そこで働く奴がいる限り
時給なんか上がらんからな

432 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:46:48.53 ID:cTkomyB8O.net
>>405
特殊手当てのためだろ
後、普通校でずっと勤めるより一度でも養護学校勤務になると評価が上がる

433 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:47:13.11 ID:kqDc7wvQ0.net
特養でもお客様気分で入所するやつがたまにいる

434 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:02.15 ID:Q0r1o60c0.net
>>430
「変えてくれ・・・」じゃないんだよ
お前が変えなきゃダメだ

他人任せじゃ何も変わらんぞ
いつまでもな

435 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:24.62 ID:pJuTsB180.net
>>416
中国人、ある意味頼もしいわ。
日本人にないブラック客やら経営者を殺す度胸がある。
少しは入れた方がいいな。移民。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:35.20 ID:DNuHR9RB0.net
>>422
責任を他に押し付けるだけの俗物が自分でやるわけがない

437 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:43.19 ID:5ziekYEIO.net
>>421
主婦のパートもいつも売り手市場だよ
ナースに限らず…

438 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:44.96 ID:x6Oka5QW0.net
恩恵を受ける側が、「当然の権利」と思い込み「お客様(神様)」になっちゃってるのと
サービスを提供する側が、「商売」として参入しているのと、両方からの歪みが出てる
そして、金の出処の大半は、税金や補助金

保護者は看護師に感謝の気持ちがあればモンスターにならない

439 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:55.40 ID:YwAcleuz0.net
>>3 いないよ。
ふつうの病院でさえ、看護士の確保に四苦八苦しているのに。

440 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:07.98 ID:GE7kVqA90.net
これ代わり集まるのかな・・・

441 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:25.04 ID:XvP6uQzu0.net
こういう案件が出るにつれ、人権を絶対視する風潮は間違っていると思う。
自力で生活が出来ず、24時間多くの人手を必要とするぐらいに重い障害を持つ子供は
条件を満たしたら安楽死させてやれるようにした方が良いんじゃないだろうか?
1人の人権のために、多くの人を不幸にすることは正しいのか?
もっと言えば、1人の人権のために他の人権を犯すことは正しいのか?

442 :名無し:2015/06/09(火) 22:49:26.19 ID:jnzS9Ymp0.net
アグネスは金になら無い話に興味は在りません

443 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:26.48 ID:/4mU5QSY0.net
いくら客でも相手の自尊心を踏みにじるような罵倒はしたらいかんだろ
それを見て見ぬふりした学校側も問題だろうけど
 まあ賃金いくらだったんだろうね 最低時給に毛が生えた程度だったら
やってられないだろ他にも行けるだろうし 
逆に月50万以上だったら頑張れるかもな 非常勤だからまずないか

444 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:30.65 ID:M328J18GO.net
来店情報だけではなく免許証のコピーも外部に持ち出し

【社会】りそな銀行女性派遣社員が関ジャニ大倉、西島秀俊の個人情報を家族に漏らし、家族がツイッターで漏洩…銀行謝罪★9 H2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433847175/

445 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:39.75 ID:zqrn8htI0.net
>>389
カタワになるような目にあってもモンペは反省しないで全部人のせいにすると思うけどなw

446 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:44.16 ID:JzYT4EB40.net
嫌なら辞めろ!
代わりの職場なんかいくらでもある!

447 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:44.24 ID:nVdK9eLN0.net
>>415
ああ、分かるよ。
結構今の日本は生きにくいところになってる。
責任者は責任取るのが仕事って、教えてやった方が良いよ。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:44.38 ID:jFD3RNF00.net
>>402
あそこは婆さん先生が診療のわずかな合間にあんパン(昼飯)食べてたら
村民に何怠けてるって非難されたおそろしいところ
メシも満足に食うヒマがない、まさに奴隷扱い

449 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:50.88 ID:rra2M1Mh0.net
私はモンスターという名のスターですが、悪質なモンスターに
勝つ為には更なるモンスターに
なる必要があるのです。

450 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/09(火) 22:49:54.41 ID:C2mFqEEo0.net
 
「モンスター」か何か知らないが、
役所は責任を果たせよ。

大体、「モンスターだから無理」って言うなら、
障害者なんぞ「モンスター」そのものじゃん。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:57.92 ID:bCkTJyqL0.net
>>347
もうその書き込み飽きた。
少しは文章アレンジしろよ池沼www

452 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:58.91 ID:5biFTNbi0.net
>>400
看護師がやってる痰の吸引なら、夜中も2時間おきに親がやるんじゃねーの?
池沼の子がいない俺らには、その苦しみは分からんよ。

453 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:50:01.82 ID:C5qkE2ti0.net
どこの秋田の無医村だよwwww

454 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:50:14.45 ID:FhQMHMQe0.net
小学生の頃、同じクラスに知的障害を持った女の子がいた。
小学6年の時、担任の女性教諭がクラスの生徒全員を前にして

「○○さんは皆さんと同じ中学校に行った方が良いですか、
 それとも特別な学校に行った方が良いですか、どちらが○○さんの為になるでしょうか」

みたいな質問をし、どちらが望ましいか挙手を求めた。
クラスの生徒の殆どが、特別学校の方が有益だろうと挙手したのだが、
それを見た瞬間、担任の女性教諭は泣き出した。貴方たちは何て酷い人なんだと。
俺らは、俺らなりに精一杯、彼女の面倒を見てたし、友好な関係だった。
でも、小学生とはいえ、俺らなりに必死に最善の選択を考えたのだと思う。

女性教諭はクラスの生徒全員を一列に整列させ、思いっきりビンタを食らわせて行った。
女子生徒の大半が泣き出したが、○○さんが受けた心の痛みはこんなものじゃないと言って、
もう一度、全員にビンタを食らわせて行った。その後、延々と説教タイムがあって、生徒の殆どが嗚咽みたいな状態になった。
そして1人1人、知的障害の女の子に謝罪する事になった。結局、同じ中学校だった。

今でも答えを探している実話。

455 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:50:24.09 ID:4RxtPkgW0.net
>>362
地域おこし協力隊員まで解雇した。よそ者は徹底的に排除してるとしか思えん。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:50:28.60 ID:ysL6oySX0.net
>>130
こんなコミュ障な親、たいした仕事してるわけないと思うけどなあ

457 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:50:33.62 ID:95eT6Ian0.net
>>384
客側が店のサービスに対して対価として感謝を返せば
大抵の店は快く対価以上のサービスしてくれるぜ
客も気持ちよく店もリピーター確保でWinWinの関係
店の「サービス」に対してそれが当たり前って態度を取れば店も対価以上のものは出さなくなる
お前が金払った分の仕事はした、で終わり

458 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:50:42.21 ID:tMsWZW3gO.net
鳥取県で代わりがすぐ居るとは思えん。
たしか世田谷区民より少ないんでしょ?

459 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:50:51.90 ID:Ceoj4ewn0.net
安給料+モンスターP+人員不足じゃあ代わりは見つからんな。

460 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:50:54.33 ID:c7e+v45I0.net
しかしターゲット一人に絞ってやることなすこと文句つけてたっていうんだから
余計陰湿だよなあ
まだ学校側の説明に返事すらしてねえみたいだけど
どうすんだよこのカスモンペ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:20.09 ID:IlKQvAYK0.net
こういうの見ると、ナチの宣伝は正しいんじゃないかとどうしても思うわ
「遺伝病患者一人に生涯6万ライヒスマルクかかります、同胞よ、君の金だ」ってあれ

462 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:29.68 ID:sgMKMeA00.net
>>362
地域おこし協力隊員の解雇はさすがにガセだわな

463 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:29.36 ID:L+9y8hr40.net
看護師は辞めてもすぐに他の病院に勤められるからな
強気でいいと思うよ

464 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:30.96 ID:hS87UdSH0.net
>>420
兄ふくめ、下っぱの人達は利用している人達と仲がいい
その親御さんともね
だから責任感なくほおりなげたいなんて思ってる人は一人もいない

>>426
同じことなんてしてないけどどこをどう見てそういってるの?

465 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:33.50 ID:pJuTsB180.net
>>445
カタワで済まないから大丈夫(笑)
シナ人GJ現象が全国で起きるよ(笑)

466 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:49.86 ID:C5qkE2ti0.net
ドンキ八王子の中国人店員なら、
クレーマー殴り殺してるところだなwww

467 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:52:00.91 ID:0BesSpWq0.net
>>1
保護者付き添いで済むのなら、看護師の募集は辞めて全員付き添いを義務化すればいい。

468 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:52:09.14 ID:HW5Z2QJh0.net
これは擁護のしようがなくモンペが悪いはずなのにどうして反対が出るんだよ
働いたことあるのか?

469 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:52:18.67 ID:RfLLkKVM0.net
週刊誌各紙は、このモンペ特定してこい!

470 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:52:18.94 ID:K1R9oQq80.net
>>435
思うに、ブラック客とブラック企業
どっちも日本人のメンタリティとは真逆だぞ
つまり…

パチンコ企業とかいわゆるアッチ系の人の多い企業とか
に入社してみれば体験できることだが…

471 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:52:32.05 ID:q9xjHn2w0.net
不幸を背負って慈しみは育まれず、他者を攻撃する鬼になってしまったか。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:52:51.42 ID:qh4dKA3a0.net
自分で生きることも出来ないほどの障害者をわざわざ生かす意味ってなに?

473 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:52:51.63 ID:tMsWZW3gO.net
>>454
その女教師晒せ

474 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:52:54.54 ID:9BYuZRxu0.net
客は神みたいな認識の奴らいっぱいいるからな
俺の取引先にも、社長の俺をなめてんのかとか平気で言ってくるおっさんいるわ
うちの売り上げの0.1%もないくせにな
しかもうちの部品買えなくなったら機械作られんなるねんで?って思う
今は口には出さんけど内心思っている

475 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:15.91 ID:kjMXi1hwO.net
わざわざ保護者からのクレームが原因で全員離職とか公表www
わざと公表しただろwwwこれで後釜の非常勤なんか来ないってwよっぽど使えなくて金のない奴は行くかもしれないけどw

476 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:15.94 ID:sgMKMeA00.net
>>468
身に覚えのあるモンペが自己弁護してるだけ

477 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:22.85 ID:6jqSvCURO.net
学校側が守ってくれず言われっぱなしじゃ耐えられないわな
よく決断したよ

478 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:23.63 ID:CbEdtlJmO.net
お互い様お蔭様を知らないモンペは、日本人じゃないだろ。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:31.91 ID:pNxag6NQ0.net
看護師が集まらなかったら、そのうち養護施設の天使ちゃんたちの人権とか
介護する親の苦労とかそういうの言い出すんだろ

他人の人権は放置してさ

480 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:47.80 ID:pZ8xZoEj0.net
爆裂モンペの顔写真や仕事等の情報みたい。
県は補充看護師を探すけど、この事件で現実誰も行かないだろう。
結局、爆裂モンペのおかげで自分の子や他の子まで命の危険にさらしている。
もう、迷惑だから学校に行かすな、ホンマ迷惑や。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:48.93 ID:Sh+4YwTn0.net
モンペやっちまったな自業自得

482 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:51.79 ID:zqrn8htI0.net
>>470
あっち系に中国人が強いのは当たり前だよなあ…

483 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:54.19 ID:hS87UdSH0.net
>>447
自分達のやりたいことや理想だけかかげて、大変なことや責任は下におしつける
そんな所がほとんどだよ
そのくせ給料安いってさ
やってらんねーよな

484 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:00.11 ID:sgMKMeA00.net
>>475
市議会で質問されてニュースになっただけ

485 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:23.64 ID:s8FNjff+0.net
別のソースだと、人手が足らないのに学校側が対処してくれなかったと書いてあって、
親からの苦情は補足程度の扱いだったが
>>1読むと学校側は親のせいにしたがってるように見えるな

486 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:26.07 ID:1d28H2mI0.net
くだらんモンペは相手にする必要無い
発狂して問題起こさせてから法的手段で現実の怖さを教えてやればいいさ

487 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:26.15 ID:PRd7k9qq0.net
>>454
なんでそんな質問をクラスでするんだ。。。
一番、その障害者の少女の心を傷つけたのは教師じゃねーか。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:26.61 ID:uFIhjTO00.net
鳥取跡を濁さず

489 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:46.05 ID:6bfX0bmO0.net
鳥取は在日チョンに支配されてるからな
人口少ないし乗っ取られるのも近いよ

490 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:50.69 ID:V80jwfMI0.net
月40万くらい出せば専属ナース雇えるだろ

一日8時間勤務で週休二日、患者は一人で月40万
ナース側でも悪くは無いぞ

わが子にケアが必要なら 知り合いの議員先生がそれくらい公費でまかなってくれるさ
だってモンペなんだろw

491 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:56.76 ID:pGoONGpi0.net
よっぽどだったんだろうな
こういう形で終わらないようにどうにか出来ないもんか

492 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:59.03 ID:PdDeeqJi0.net
>>68
組織の上層部が責任感じてないのに、なんで
非常勤の職員が過剰な責任を負うと思えるんだ?

493 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:08.68 ID:xxAxN61a0.net
口裏合わせて同時に辞職って相当だよな

494 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:09.06 ID:1KP+jseJO.net
マトモな親や子供が煽りを食って迷惑してる訳で

495 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:18.90 ID:2sjzmCL30.net
>>34
うーんこのチョンモメンの池沼レス

496 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:24.91 ID:bCkTJyqL0.net
>>381
職場(経営者)はそこで働く労働者の心身の安全に配慮する法的な義務がある。
看護婦のモンペの件で改善要求してるのに意図的に対応しなかったら
それは訴えられても仕方ない。
だから労災ってものがあるんでしょ。

497 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:26.85 ID:La/59JhnO.net
そもそも鳥取県って日本じゃないやん
あそこは金王朝が支配する北朝鮮の植民地だぜ
もう何があってもおかしくないし
そりゃスタバが進出したがらない訳さ

498 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:27.98 ID:tnieN+0v0.net
モンペ的には大勝利で何ら問題ないのでは?
大事な子供をそんなところに預けられないという意思表示が通じたんだから
良いニュースなんだよなこれ?

499 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:31.57 ID:PRd7k9qq0.net
>>474
値上げしてやればいいのに。

500 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:42.29 ID:901BVbsp0.net
辞めるとは何様だ!とか言ってそう

501 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:50.24 ID:ev6Zr/aU0.net
親がキチガイだから子も障害児が生まれるんだよねwwwwwwwww

502 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:55:57.16 ID:SDWcVYi40.net
>>416
ネックは途上国民は我慢できない→キレるとまわりの無関係の人も大量に巻き込んで殺す

ってところかな。
たまたま、そこにいたとか、そういうのも一緒に殺られる。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:56:17.67 ID:zqrn8htI0.net
>>501
日頃の行いって大事よねw

504 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:56:36.88 ID:qh4dKA3a0.net
>>494
マトモを自負してるんならモンペを止めればよかったんじゃない?

505 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:56:39.52 ID:4AFQCNeJ0.net
>>464

待遇に不満があって辞めようとしてゴネてるって事実を考えると、
そんなに大差ないってことじゃね?

動機とか理由とか問題じゃなく、
単純に辞めるか辞めないかって部分で考えれば、
待遇が悪ければ、辞めればすむんだし、
それが責任放棄と考えることが、根本的におかしいってことじゃないのかな。

506 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:56:55.11 ID:MI3fSJxO0.net
最低8人必要な所を6人で回してる所に更にモンペが騒いで状況が悪化。
にも関わらず上司は状況改善に努めない。
そりゃあ皆で示し合わせて辞めるよな。

507 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:57:04.44 ID:4RxtPkgW0.net
>>462
地域おこし協力隊員の雇用打ち切り 秋田・上小阿仁村
http://www.asahi.com/articles/ASH2L3V2FH2LUBUB003.html

508 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:57:04.61 ID:kLQ+la6o0.net
こんなことになったのじゃあ
もうここには看護師こないかもね

509 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:57:23.49 ID:E4+YGOvp0.net
普通こんな事態になったら校長は左遷だよな

510 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:57:23.91 ID:titymwML0.net
県立だから公務員かと思ったが非常勤職員
常に前線に立たされるのは非常勤であって、公務員は奥でぬくぬくと仕事なんだろう

511 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:57:30.01 ID:3I18h0uJ0.net
学校側が対応できなかったんだろ
上からごっそり変えないと無理だろうな

512 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:02.48 ID:UaNxJ2mk0.net
>>430
変わるだろうね今後は次第に
「なら買わなくて結構です」
「なんだそれは!
 ネットに書くぞ!」
「どうぞ」

そもそも会社が客に怯えるのって
悪評を流されるとか恨みを買って異物混入とか
まあ妙な団体が押し寄せるとかなんだろうけど
もうそんな時代じゃない
たとえばそんなのに屈しない姿勢を見せる会社があれば
俺なら買うね 行くね

会社だって客より従業員を守った方が
絶対得だとそろそろ気づくだろうし

513 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:03.34 ID:okGZO5ox0.net
県教委と他の保護者がどう動くかねぇ。
当面は、保健福祉部局に泣き付いて臨時に人手配するとともに、
状況認識できなかっただろう無能校長をトバして本庁幹部から送り込み。
過去勤務者とかも動員してマトモな保護者への根回し&協力取り付けして、
モンペそのものは教委が弁護士トップのチーム作って対処。
単独や在日のモンペならこれで叩き潰せばいいけど、
同和だと裏協定とか脅迫ネタとかいろいろあるだろうからな。
まぁ、雨降って地固まるを祈るわ。

514 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:08.85 ID:JIf8Cmxo0.net
モンペも悪いが
何よりも部下を守ろうとする気概の欠片もない校長が悪い

515 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:08.96 ID:qKUdCIZC0.net
この問題解決する気があるならその6人に頭下げて少し給料上げて戻って来てもらえばいいのに
そういう姿勢はないんだな

516 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:18.35 ID:hYqqoifY0.net
>>464
同じジャンw

同情して入所させた
代わりが見つかるまで待ってやる

そうやって甘い顔見せるから相手がつけあがるのは同じw

517 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:19.92 ID:kVEy1Au+0.net
>>261
産休 育休普通にとってるけど

518 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:34.35 ID:HHLPHhwI0.net
このモンペ様は、どんな人?

519 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:52.75 ID:dQiypY4F0.net
嫌だから辞めます。
代わりの就職口はいくらでもあります。

520 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:58:54.77 ID:kjMXi1hwO.net
>>484
ありがとう!市議会GJwww市議会の望んだ答えじゃないだろうけどw

521 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:06.50 ID:K1R9oQq80.net
客を神するすることで
経営者が悪魔であることを
労働者に気づかせないようにするんだよ

この三者の関係性の中で一番儲けてるのは経営者なんだから
客を神にして、無償のサービスを日本人の労働者に強要して
搾取することでしか
競争力を産み出せないという無能な経営者

でもそれさえも労働者に気がつかせてはならないわけで
チンキンあげろなんて言われてしまうからね

だからおまえたちはたいしたことない存在だというように扱って
客を神に神にと扱えと洗脳する

522 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:13.11 ID:5ziekYEIO.net
>>463
非常勤ってことはそもそもが兼業主婦だよ
うちの知的障害餅の母親ですら
COせずに鳥取県よりど田舎でパートできてたわ
子育て一段落した主婦は正社員の口はほぼないがパートならいつも売り手市場です

523 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:14.59 ID:XvP6uQzu0.net
>>454
特別支援学校の方が職員付きっきりで対応してくれて
しかも社会で働けるような技能をつけさせてくれる上に職場も紹介してくれる。
障碍児が普通学級に行ってもこういうサポートは受けられないし
技能の習得が早い段階を逃すと、社会での働き口が本当に閉ざされてしまう。
実際に、障碍児にとっても同級生にサポートされるのは屈辱に思っていることを
どこかの掲示板で書きこんでいるのを見た記憶がある。
(その後、お花畑共が寄ってたかって言論封殺してたが)

その先生は、自分が理想とするいい人を演じて悦に入っているだけのお花畑。
子供の方がその辺をよく見ているし、その障碍児のことを考えると正解。

524 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:18.90 ID:RVldQYtk0.net
というか,飲食店の店員もモンスターばっかりだぞ!
この前,ファミレスでひどい経験をしたし。

俺が飯を食っていると,終始,ガキが騒いでるワケ。
あまりにもうるさいので,店員を呼びつけ,ガキを静かにさせるように頼んだのね。

すると,その店員は「この問題は,お客様ご自身でお考えください」
とか言ってきた!

頭に来たから,さっきまで騒いでいた俺のガキを連れて,
即効で店を出て行ったぜ。
もう,日本のモラル,メチャクチャ。。。。

525 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:20.83 ID:sgMKMeA00.net
>>507
サンクス
知らんかったわ、さすが医者でさえ選り好みする上小阿仁村だな

526 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:21.34 ID:7UqmGU81O.net
看護士に限らず外食建設流通などなど、人が集まらなくて崩壊寸前の現場って沢山あんだろ。

527 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:21.84 ID:p/pxEI8C0.net
この会話は録音させて頂いております。

528 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:36.35 ID:8MTR+Jbh0.net
もう採用出願者ゼロだろうね

529 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:40.62 ID:pJuTsB180.net
モンペ擁護のブラック経営者さん(笑)
よく考えて中国人使おうね(笑)
扱い間違えたら、お前の命、終わるあるよ(笑)

530 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:41.05 ID:1KP+jseJO.net
>>498
口だけ出して学校に世話を押し付けて楽してたのが一転、
学校に行けず、自ら介護の必要に迫られてる訳で、
看護師の勝ち逃げだと思う

531 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:50.04 ID:/4mU5QSY0.net
 これからは生徒の他の親もバカ親のせいで割喰わないために
相互で話し合いして過度なクレームは自制するような申し合わせ取り決めにしないと
不味いだろうね 自分の子のためにさ

532 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:00:02.36 ID:KOjAjhJ70.net
時給も場末のスナック嬢程度だったらしいし看護師なら普通の町医者に行ったほうがよほどいい
6人もやっと決心つけた・・・、という所だろう

533 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:00:02.55 ID:BnwQRJ7r0.net
>>491
モンペを増長させないためには実力行使しかねえやろ
身がもたんぞ

534 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:00:20.57 ID:J0/eHZhtO.net
>>510
火消しに必死な教員達を横目に、罵倒されながら命を預かるパート看護師

535 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:00:43.63 ID:j96vKr1o0.net
>>454
その女教師は狂っている
決めるのは本人と親だ

536 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:00:57.02 ID:QWuUeBph0.net
全員ってのがすごいな、養護学校の親は自分の子のために介護者に
厳しいことを要求するんだろな。鬼にならないと子を生かすことできないからな

537 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:00:57.86 ID:RmBXVc9x0.net
>>510
正規と非常勤では求めらるものが違う
正規に求められるのは現場で動くよりも管理者としての能力な

538 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:01.79 ID:kYMYV3lx0.net
>>3
いない。
もっと待遇がいい職場がいくらでもある。

539 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:08.51 ID:SDWcVYi40.net
>>482
毒餃子みたいなのが典型だから、使わない方がいいとは思うけどね・・・

実例。
ムカついた→工場や店の食品に毒→無関係の客や子供が犠牲に。
ムカついた→結婚式の飯に毒→一族、参列者死亡。
ムカついた→客ごと店を爆破
ムカついた→路上、駅で刃物で暴れる→ターゲットだけでなく、通行人も刺殺。

540 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:10.67 ID:ak/PHoo80.net
モンペざまあww
こりゃしばらく募集しても看護婦来ねえだろ

541 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:13.96 ID:O9ynNqxb0.net
山口の後なんでどっちの言い分が正しいかわかんねー

542 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:16.65 ID:W0U8RVBb0.net
看護師はまじで人手不足だよな。 40代後半で看護学校に入学許可される人が増えた。

543 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:19.32 ID:4RxtPkgW0.net
>>454
答えを探す必要なんて無いよ。
養護学校だと、生き抜き方を教えてくれるし、
就職する場合でも障害者枠で就職できるパイプがある。
障害者にとって普通学級なんて比較の対象にすらならない。

544 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:28.96 ID:WCkOor8+0.net
8人必要なのに6人しかいなかったんなら代わりはいくらでもいるってことはないだろう

545 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:29.87 ID:baBLxNBa0.net
>>130
それ親に言ってやんなよ
お前の子供だけ見てる訳じゃないって

546 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:34.53 ID:KGjCrBky0.net
池沼は殺す法案通らねえかな

547 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:36.64 ID:vvR717QUO.net
>>485
両方とも正しいんでない?

ある程度、辛い環境でも理解ある職場、大変さを労う上司や職場だったら、
辛さがあっても頑張れたりするもんだし。

職場は理解がなく最悪、親御さんから責められる。最悪な職場だから、もちろん
それのフォローがない。
どちらを向いても最低最悪となりゃ働く気なくなるわな。
心が折れちまう

548 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:48.29 ID:cTkomyB8O.net
俺が校長なら「うちの看護師さん達はよくやっています!ごちゃごちゃ言わないで下さい」
「あなたの満足する対応は当校では不可能です、別の学校へ転校されては?」
これくらいビシっと言いたいです

549 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:01:56.21 ID:95eT6Ian0.net
実際6人のうちの一人が音を上げて辞めたらほかの看護師が地獄をみて
誰が先に辞表だすか勝負になるんだから
一斉辞表は正しい

550 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:02:23.27 ID:titymwML0.net
>>537
地方公務員にそんな能力あるのか?w

551 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/06/09(火) 23:02:30.50 ID:lum7aPSf0.net
>>214
だよなぁ

552 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:02:39.16 ID:1KP+jseJO.net
>>536
その結果、子供にも自分にも不利益が生じてるし、
バカだとしか言えない

553 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:02:40.20 ID:SDWcVYi40.net
>>529
やめとけ。経営者だけ殺すならいいけど、たまたま通りかかったお前や家族も殺されたりするから。ほんと。
キレると全方位に破裂する爆弾みたいなものだから。

554 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:02:42.61 ID:5ziekYEIO.net
>>537
この職場の管理者は管理能力なさすぎだから
降格されるべき

555 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:02:49.14 ID:ZY/CKnDW0.net
擁護学校行かせてる親なのに学校側に感謝の気持ちもないんだな ゴミだわ

556 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:02:50.18 ID:hYqqoifY0.net
>>524
ついてないな
まったくどうなってんだろうね、今の日本社会は
らくしたがる連中ばかりなんだろうな
なんでも人に押しつけて済ませる
いい加減にしろって感じだわ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:02:51.26 ID:PUU8+fbQ0.net
カッペの分際でつけ上がるからこうなる
ざまあ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:03:00.47 ID:kw81soYT0.net
退職して正解
看護師なら他でも引く手あまただろ

559 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:03:02.72 ID:fchu67E/0.net
>>359
その三人も辞めたら校長自殺コースなのかね

560 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:03:16.11 ID:WvHmGX640.net
あまり話題になっていないが、
能力のある管理職ならこんなことにはならなかっただろう。
養護学校に天下った管理職の多くはビビッているだろう。

561 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:12.82 ID:jKKoHKUH0.net
>>544
2人すら補充できなかったのに、8人補充なんて不可能だわな。
閉校が妥当だろう。

562 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:21.31 ID:xCcbgSNj0.net
この養護学校に限り、シナ、チョン看護師でいいよ
あいつらなら、モンペに勝てる

563 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:23.38 ID:sgMKMeA00.net
実際、地域おこし隊なんてのもひでえ仕事だよなあ
名前とは裏腹に集落の老人の世話係で、地域おこしとは無関係な雑用ばっか
雪かきや買物がいつから「地域おこし」になったんだろうと思う
つまりは、役所がやるべき住民サービスを押し付けられてるようなもの
で、もらえるのは月にせいぜい15-16万円程度
しかも、そこから保険料やら税金やらが差っ引かれるわけだ

564 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:29.74 ID:PRd7k9qq0.net
>>559
悪いのは親。クレームが酷い最低の親。ワシは悪くない。

565 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:44.27 ID:Z6IM/b/X0.net
学校にしても牛丼屋にしてもそうだけど
何時の間にか店員や教師vs客保護者
みたいな構図になってる
その間に雇用する側が入らないとおかしいのに

566 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:56.65 ID:ELi11o4x0.net
>>367
校長を過大評価してる
県庁でいえば課長級(但し本庁の課長よりは格下)

567 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:04:56.86 ID:Yp/bYL4Y0.net
その手があったか!

568 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:09.64 ID:Aiijmpdi0.net
違う
保護者の味方につく会社が悪い

モンスタークレーマーとか相手にしない商品は売らない返却おk
これがうちの会社の方針
会社でモンスター的なアホな客は笑い話

学校や福祉関係の人間にも問題ある
メンタルや考え方が民間会社向きじゃないのが問題

569 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:13.20 ID:RbfOTcZA0.net
辞表って1月くらい前に出すものじゃない?
引き継ぎとかもあるし

570 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:20.55 ID:901BVbsp0.net
>>454
俺の小学校の女教師はある日、市の発表会でやる演奏を
全員完全に出来るまで帰さないと宣言した
俺達のクラスには軽度の障害を持った同級生が居た
日が暮れ夜中に親達が学校へ来た、その後大人がどう解決したか知らない

狂ってたわ……

571 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:21.71 ID:qh4dKA3a0.net
従業員:6人じゃ足りないです・・・
経営者:募集かけてるから、もう少し辛抱してくれ
従業員:分かりました、頑張ってみます
経営者:やりゃあ出来るじゃん、もう6人でいいわな
クレーマー:仕事が遅い!雑!給料もらってんならちゃんとやれ
経営者:どうなってんだよ、ちゃんとやれ首にすんぞ
従業員:やってらんねえ・・・

572 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:26.49 ID:PdDeeqJi0.net
>>524
夜釣りにしてはあまり旨いエサじゃないなw

573 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:40.93 ID:7EOoXdu90.net
親がキチガイだから子供が池沼生まれるんだな

574 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:45.37 ID:O0bgfW100.net
こういう時こそドローン飛ばして逮捕されたガキがモンペ生放送すれば良いのに

575 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:59.01 ID:hS87UdSH0.net
>>516
施設のために待ってあげてるんじゃない
入所しているほかの人達が困るから仕方なく待ってるだけ
本気で言ってるのならゴミだなお前は

576 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:00.31 ID:Nsoc1pev0.net
別に通学せんでもいいじゃん

577 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:11.95 ID:RIRw15Xr0.net
まあ原因の親を追い出さないと永久に解決しないよね

578 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:13.28 ID:ner3f23V0.net
男の看護師にすればモンスターペアレントもおとなしくなりそう
女看護師相手だからモンスター化したんだと思う

579 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:22.36 ID:cZwM9WTM0.net
>>10
バカなんだろねwww

580 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:37.17 ID:cD2RSJcp0.net
野坂尚史校長は「本来は8人の看護師が必要。一刻も早く人材を見つけたい」

モンスターをやめされれば、人材は戻ってくる。
校長が、このモンスターをコントロールすることはできないのか? 
新しく見つかっても、また やめてくのが見えてる。これをどう思うのか? 
管理職なんだろ。職権放棄か?

581 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:54.00 ID:Z6IM/b/X0.net
モンペ批判の前にまず経営者側が適切な対応してたのかが問題
そこで保護者が悪い看護師が悪いというのはアホのすること

582 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:56.53 ID:pq3rop7k0.net
>>3
なつかしいw

583 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:04.09 ID:3lYubDeF0.net
>>362
現状無医村

584 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:23.19 ID:0FTCMS8h0.net
医療の世界にも
モンスターペアレンツならぬモンスターペイシェントと言うのはいる。

昔は医療の特殊性から医療側に権威がある一方
医療側もそれも仕事の内と我慢を強いられて来たけど、

今はまともな病院なら頭冷やした方がいいレベルは
事務方、マネージャーが対応して
組織的に現場で協議してやむを得ない場合は警備、警察含めて
現場に過度の負担を掛けないやり方をとってる。

ついでに、ドラマだと某バチスタシリーズの救急編ではグッチーがモンペ対策やらされて、
それ専任でやってたけど、あれだとそんなに極端なのは来なかった。

加えて、このケースだとそもそも人員不足だと校長自身が認めてる状況だからな。
この養護学校の性質上、現場で手が回らなければ保護者の発言が厳しくなるのも
ある程度は仕方がない部分もあるし、その場合、
保護者が悪いか看護師が、って話でもなくなる。

それでも、原則論としては度の過ぎた苦情なら
それを現場の看護師に当てさせた側に問題がある。

585 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:30.36 ID:UaNxJ2mk0.net
>>496
だからそれは学校の判断じゃん
法律はどうあれまずは
「ウチはこうだから」
「できなきゃ辞めて」
この提示をする自由はある
それに対して訴えるかどうか
当然その自由も従業員側にあるけど
それはあくまで学校がアクション起こしてくれた後の話

この件でまずいのは
学校が対処できず全員退職に至ったその1点
「お前ら今日で辞めろ」
「代わりもう見つけたから」
「好きに訴えろ」
ならそれはそれで良かった筈

586 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:32.36 ID:bQkJsDup0.net
>>3
いねーよ。
田舎でも条件のいいところはあるから、こんなところにいる必要はない。

587 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:36.55 ID:2u4rq60C0.net
鳥取って同和多いよ
おとなしい人に噛みつくし

588 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:41.93 ID:K1R9oQq80.net
闘えば、同じ次元に落ちることになるんだよ
キチガイに勝つには、自分もよりレベルの高いキチガイにならざるをえない

まもともな日本人はそこから逃げて、ひきこもるなり、負けてあげて
他へという対応をしてきたけど

もうどこへも逃げ場がなくなって
自分たちも同じ様にモンスターになってでも
闘わないと生活できないところまで追い込まれてる日本人

やつらは隙を見せたら終わりだからね
人の良さとか良心とか思いやりとか優しさとか
それを弱さとして、マウンティングしてくるから
そういうのはいっさい見せてはならない
嘗められない様に、被害者ぶられないように
大きな声で全開笑顔で京都人のように
ほめ殺しで皮肉をいって、
揚げ足とられて被害者ぶられないように注意する

わーすごいですね〜!!(大声)さすがですね〜私にはできないわ!!

たまりかねて
真面目な顔して、まともな正論で、苦情や怒りを
ぶつけてしまったら、それをまってましたとばかりに
事質にして、第三者にむかって

わたしイジメられてます!!暴言はかれました!差別されました!
パワハラです!助けてください!ひひひひってやられるからね。

こういう人格のおかしな人間から逃げずに
会社やめずにすますには、自分もやつらとおなじくらいモンスターになりつつ
奴ら異常に悪魔になってやつらの悪巧みをさらに上回る悪知恵で
翻弄するくらいにならないとだめ

589 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:54.22 ID:8MTR+Jbh0.net
どんなモンペなんだろうね

590 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:07:56.90 ID:W0U8RVBb0.net
一人で抱え込んじゃうと精神を病んで退職〜無職コースだけど、
徒党を組んで対決すれば勝てる好例。

591 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:06.82 ID:ziw6DEFRO.net
出向扱いだから、給与条件は公務員(医)だろうけど
8人のとこ3人で回すってのは小・中の義務教育優先ってことじゃない?
抜ける3人は小児科勤務の看護師?
中央病院のほうに弊害でなきゃいいけど

592 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:06.99 ID:1KP+jseJO.net
他人に介助されなきゃ死ぬような子供は、
生徒じゃなくて患者だと思う
患者を親のエゴで生徒にしてるだけ

593 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:10.99 ID:c7e+v45I0.net
いい加減この国の障害者異常擁護改善されないのかね
乙武隠れ家レストラン事件の時も乙武擁護が一斉に
「欧米なら障害者に優しくできてるからこんなことは起きない」って吠えたけど
当の欧米の障害者達からは「いやいや俺らこんなめちゃくちゃな我儘いわねえよw」って言われちゃってたし

594 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:12.97 ID:4RxtPkgW0.net
>>569
当日でも可

595 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:24.33 ID:j/9g0uLV0.net
>>563
住居と食事と税金諸々払った後での手取りにしてやってもいいよな

596 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:36.54 ID:RIRw15Xr0.net
流石モンペこの期に及んでまだ責任転嫁するつもりか
凄いな

597 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:39.02 ID:Z6IM/b/X0.net
電車の運転者が脱水症状になったってのが良い例だけど
企業側が事なかれ主義で現場に負担を押し付けてるって場合が多すぎだと思う

598 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:45.56 ID:hYqqoifY0.net
>>575
だからw
そんなこと言ってるからつけあがるんだよw
大体、そんなの平職員が考える凝っちゃネーから
分をわきまえろってw 糞マネジメントならそれなりの仕返しするだけだ。
いいように利用されてんじゃねーよ

マジむかつくな、こういう連中w 
不満たらたらのくセにイイ人アピールすんなよw

599 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:05.09 ID:titymwML0.net
正規職員(=公務員)の看護師もいるはずなんだけど、どうしてるんだろう?

600 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:13.71 ID:qQNdVLU40.net
>>593
車椅子で通勤電車に乗ってる人を見るとそう思うわ

601 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:24.95 ID:BgUHKG2C0.net
>>85
なかなか言えない事言ったな。
よし。

602 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:30.94 ID:XJrAiDH40.net
池沼の親はキチガイが多いのは経験している

603 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:33.55 ID:NmZU0jYl0.net
全員辞めるようなところに派遣されるのか・・・
状況変わらないといつまでもつだろう?だな

604 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:38.24 ID:CHW5fVkQ0.net
>>512
すき家・ワタミでわかるけど
従業員を大切にしないところには行かないという土壌はできてるよな。

これを機に、モンスターから従業員を守るという風潮も広まってほしい。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:40.92 ID:sgMKMeA00.net
いっそモンスターだけ集めて自治区を作ってはどうだろう
モンスター同士がどう折り合いをつけてコミュニティを作るか見ものだ
もしかして1年くらい放置したら殺し合って死に絶えてるかもしれんが

606 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:52.74 ID:PdDeeqJi0.net
>>599
看護師は非常勤だけだったみたいだよ。

607 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:56.95 ID:rDWSJx1N0.net
>>68
誰も助けてくれない環境の中で潰されるのも責任なの?

608 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:04.72 ID:nExfwg530.net
>>3
いないよ
田舎はどこも看護師募集であふれている
だから条件の悪いところには誰も来ない

609 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:06.87 ID:MXqJGPoK0.net
今は看護師なんてどこいっても
是非うちで働いて下さいと言われる
立場だからなぁ。

610 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:11.14 ID:Z6IM/b/X0.net
モンペに対して
「看護師がいなくなるからもっと抑えてくれ」って言っても無理
システムとして脆弱すぎる

611 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:31.81 ID:j/9g0uLV0.net
>>570
その教師が隠れ障害持ちだよ

612 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:34.46 ID:LoM92Iga0.net
たったひとりのモンペのせいで

結果的に 他の生徒と保護者も大迷惑

613 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:42.31 ID:DAzNSZjp0.net
良いサービスを受けるには、サービス提供者に上から物を言わないこと。
そうでなくては手抜きのサービスされたり断られたりするのは常識。

614 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:56.79 ID:wfLqrnsC0.net
>3の人気に嫉妬w

615 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:11:02.76 ID:j9PLygCr0.net
>>559
こういう事案のあったところだから3人出すと言っても出向ではなく
交代制でまわすかと。
コレだとモンペもターゲット絞りにくいし、ストレスも貯めなくて済む。
今も校外デイ利用してるから、場合によっては訪問授業と併用して
親がたん吸引できない子供だけは面倒見るとするかと。
その後の予算措置によって正規看護職員置くかどうか見極めるかと

616 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:11:04.31 ID:PRd7k9qq0.net
>>570
俺の小学校のときは女教師がかけ算の九九を班ごとに全員にやらせて、一人でも間違えたら班の連帯責任で
できるまで帰らせてくれなかった。班の中に軽度知的の子がいて、その子だけいくらやってもできなかった。
最終的に連帯責任で全員で床を雑巾がけして帰らせてくれたけど、あれも教師による悪質なイジメだったなぁ。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:11:19.37 ID:vvR717QUO.net
>>599
正規さまは、キツイことはしないのです。

世の中、辛くてキツくて汚いことは非正規の仕事なんです

618 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:11:26.31 ID:XYFzDWzI0.net
ここで看護師を責める奴を全て誅したら日本は少しはよい国になるかもね

619 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:11:41.35 ID:K1/QFlTW0.net
ペアレンツやろ

620 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:11:50.51 ID:95eT6Ian0.net
>>578
男はよっぽど他の仕事できないかすぐに管理側にいくルートが見えてるかじゃないと
介護系なんかやらないしやっても虐待するよ
同じブラック職なら土方やった方がましだし
女より男の方が施設での虐待多いからな

621 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:11:59.73 ID:0fJs1HKK0.net
すげーなGJ

622 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:06.66 ID:kw81soYT0.net
非常勤の安月給で全国ニュースになるような
モンスターペアレントの相手をする
お人好しが8名も集まるわけない
異動になる3名の看護師も可哀想にな
本来対応すべき公務員の尻拭い大変だな

623 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:07.93 ID:hYqqoifY0.net
>>612
まあ普通の学校でも一人のDQNのせいで同学年の連中は大迷惑とかよくあるしw

624 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:17.41 ID:cTkomyB8O.net
>>569
1ヶ月前ってのはあくまでも慣習
法的には2週間前
ただしこれは正規雇用の話でパート労働者として雇用された人間には関係ない
雇用契約で特約結んでたら別だけどスムーズに辞めてるからそれもなさそう

625 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:23.17 ID:ZZQi6fQK0.net
ハンディキャップ持ってる親の中には突然キレる親がよくいる
確かに大変だろうけど、何か常に被害妄想に取り憑かれてる感じ

626 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:29.38 ID:kw8R66XQ0.net
人の金で生かされてるのにそれが当然かのような振る舞いだからな。
そんなに大事なら自分で世話しろとしか言いようがない。

627 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:40.96 ID:MJB13IcC0.net
さっきクレーマー見たよ
関西な

628 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:44.13 ID:5ziekYEIO.net
>>575
奴隷根性がしみついてるな
労働対価を自らディスカウントしていることに気づかないとか
思考停止しすぎ

629 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:03.96 ID:eOpLUOj/0.net
障害児童は一律で在宅学習でいいよ
ネット使って映像での通信教育してりゃいい
もうそれしかないよ

630 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:20.73 ID:tnieN+0v0.net
>>530
理想的なWINーWINじゃん

モンペも使えない看護師追い出して
看護師も嫌なモンペから離れられて

631 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:23.22 ID:5S7x7nvj0.net
>>4
乙武?

632 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:42.35 ID:PdDeeqJi0.net
>>569
非常勤だと、雇用者だって「明日からこなくていい」なんて
言うんだから、労働者だって即日退職でなんら問題ない。

633 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:45.45 ID:E4+YGOvp0.net
どの県議会にも障害者団体の支援を受けてる議員がいるだろ
ああいうのを連れてこられたら困るからモンペに強く言えなかったんだろうな
で現場の看護師に丸投げ
まあ校長は左遷されるだろうけど身から出た錆なんじゃね?

634 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:46.29 ID:Zs2aG5FuO.net
他の保護者みんなで結束してモンペ親子追い出して
辞めた看護士を呼び戻せば手っ取り早いのに

635 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:47.76 ID:dU2N7lzK0.net
秋田のあそこと同じで成り手いなくなるだろ
自業自得だわ

636 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:13:56.97 ID:2Eb/iWmh0.net
多分来年度から「鳥取県立〇〇〇〇(ひらがな)特別支援学校」に名前が変わって
それでお茶濁して終了だろえな

637 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:01.36 ID:q638j6uA0.net
嫌ならやめろ
代わりはいくらでもいる
といわれて、全員退職し
その後全く機能してない会社を知ってる

638 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:13.51 ID:FKmOYhKE0.net
>>233
a 基本給(月額平均)又は時間額 1,180円〜1,920円
b 定額的に支払われる手当
a + b 1,180円〜1,920円

これなんでa+bが1,180円〜になってんだろ。。。。。
bの手当てが0円の時間帯があるのか?
1180円で働く看護師なんてどこに居るんだ?
鳥取と言えども日本なら物価は同じだろ?
非常勤でなんの補償もなくてワープアラベルやん

639 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:15.91 ID:cHK/tqF20.net
準公務員のストみたいなもんか

640 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:21.00 ID:kqDc7wvQ0.net
>>618 日本人のフリをしたければ、『許』を使ったら?

641 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:30.25 ID:titymwML0.net
正規職員の公務員が対応すべき案件だろ、これ

642 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:38.30 ID:bCkTJyqL0.net
>>585
違法で訴えられるリスクを前提にした行動を
「自由」とか言う言い方はおかしいだろw
それ言ったら世の中なんでも「判断するのはそいつの自由」
で話終わりだろ。
収監されてもいいなら人を殺すのもそいつの自由
って言ってんのと同じw

643 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:50.19 ID:VgjrI16/0.net
172名無しさん@1周年 [] 2015/06/09(火) 22:16:07.14 ID:E3PKG+S40 [10/10]
嫌なら辞めろ!!!
代わりはいくらでもいる!!

644 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:52.73 ID:PTOm3T1P0.net
元々8人必要な職場なのに6人で仕事
モンペがいつも居るのに教師や学校関係者は助けてくれない。
常勤で勤めているのに非常勤扱いの安月給

そりゃあ辞めるわ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:54.67 ID:Obk9YJ6B0.net
まあぶっちゃけ、こういう子供の親って同じようなのが多いからな。
子供は素直な子が多いらしいんだが、親はかなり酷いのが多いらしい。

646 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:54.81 ID:RmBXVc9x0.net
>>622
その3人ってさすがに正職員じゃね
非常勤6人(本当は8人いたほうがいい)で回してた職場を
さすがに非常勤3人で回すのは無理だろう

647 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:07.72 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ
代わりの看護婦は腐るほどいる

648 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:12.09 ID:/8mRsyB60.net
ちょっと嫌なことがあるとすぐやめちゃう豆腐メンタル
ゆとり世代に多いよ
豆知識な

649 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:34.70 ID:O4Yn0yLP0.net
これくらいした方がいいだよ
キチガイな親が増えすぎた

マジふざけんな!と思うわ

650 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:35.67 ID:BfyMaBxn0.net
事務員とかの代わりは腐るほどいるが看護師はいないだろ。
県教育委員会なにやってんの

651 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:36.70 ID:UaNxJ2mk0.net
とは言え

校長もつらいんだろうな地位とか金銭面を守らなくてはならず
この学校に関わる関係者全員が
校長・従業員・生徒・保護者全員が
まあその辺はなあなあでやりたいから余計な口はさまないでって言うなら
俺はそれでもねえ

ただ納得してないからこうして大問題化しとるけどな!

652 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:38.45 ID:JkdG473I0.net
自業自得
片輪は自分で責任もって育てろ

653 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:46.85 ID:cmQ15yuv0.net
三大話 手本 キャラ 儒学
成れると褒められるキャラになれると決まってるホンの題は
な〜んだ?

654 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:52.87 ID:yIn/Lb5Q0.net
看護師は奴隷ではない

655 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:56.92 ID:c7e+v45I0.net
上小阿仁村はどんな医師に声かけても「大変ですね〜」でそそくさと逃げていく悲惨な状態らしい

自業自得すぎて何もいう事はないが

656 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:15:56.94 ID:RbfOTcZA0.net
>>638
福利厚生はしっかりしてるんじゃないの?
しらんけど

657 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:03.56 ID:65cXTKEP0.net
>>3にマジレスが複数いるのに驚いた

658 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:05.43 ID:vcuqPS360.net
>>647
それがなかなか来ないんだな〜w

659 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:06.55 ID:sgMKMeA00.net
>>642は何を指して「違法で訴えられるリスク」って言ってんの?

660 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:08.90 ID:Yn1mdgQP0.net
たまにこういうことは必要だと思う。
何でも、黙っていると現状が当たり前でさらに上を上を目指して
エスカレートしていく。
夫婦関係や外交問題も同じ。

661 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:10.74 ID:61lESKOh0.net
>>4
日本語が読めないんだな
安定のチョン

662 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:24.43 ID:XYFzDWzI0.net
>>640
頭沸いてんのか?

663 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:35.38 ID:8RskwU3n0.net
鳥取は島根の右側です

664 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:47.58 ID:RIRw15Xr0.net
お前の子供だけ専属で看れる訳無いだろ
どれだけ子供なんだよボンクラ
自分で看るか大金払ってサリバン先生雇っとけ

665 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:16:50.65 ID:y9A0SVRg0.net
威力業務妨害で逮捕すればいいのに

666 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:17:01.41 ID:eOpLUOj/0.net
>>647
嫌なら退学しろ
代わりの障害児などいくらでもいる

667 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:17:11.81 ID:PdDeeqJi0.net
>>648
「ちょっと嫌なこと」ではなく、孤立無援で心が折れたんだろ。

668 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:17:28.83 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ !
代わりの看護婦は腐るほどいる

669 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:17:35.67 ID:cmQ15yuv0.net
>>652
何が自業自得なんだ
ガンジーと佐藤栄作の共同責任だろう jk 。。。
せめてこう言え
諸行無常 無益無能の限界あり と。

670 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:17:43.35 ID:12QmDIGb0.net
 

甘えすぎ、民間なら普通、この一言に尽きる
 

671 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:17:55.87 ID:5c7TPP110.net
モンペの住所と名前を知りたくなるねえ
スネーク居ないの?

672 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:17:56.76 ID:nG+Qh0Ak0.net
看護師にケアが必要だろ

673 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:18:26.92 ID:wGk8unG40.net
原因となったモンペは今頃発狂してるだろうなwwww
飯が美味いwwwwwwwwwwwwwwwwww

674 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:18:33.58 ID:HWwkwQwy0.net
>>647
大病院が転職仕度金出しても集まらないのに?

675 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:18:41.88 ID:sgMKMeA00.net
>>670
確かにモンペの要求は甘えだな

676 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:18:50.93 ID:kw81soYT0.net
>>646
正職員(公務員の看護師)と思ったので
3人については異動と書いたんだが
書き方まずっかたか
まぁ3人ではどうしようもないだろうな

677 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:18:59.24 ID:qh4dKA3a0.net
>>640
バカ発見

678 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:19:09.67 ID:Obk9YJ6B0.net
もうこの学校はタリバン先生に来てもらえよ

679 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:19:09.71 ID:tstZtgVz0.net
健常者以上に親も過敏に物事に反応するようになるのかもね。
ちょっちしたことで子供馬鹿にされたとか思うんじゃね?

680 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:19:11.34 ID:tnieN+0v0.net
>>656
通勤手当すらないのに福利厚生良いかのかな?

それとも公務員って交通費支給はするとして
通勤するのに別途手当が出てるのかという疑問がわいた。

681 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:19:32.91 ID:NsGCiLoS0.net
>>670 そうだね。みんなが看護師さんたちに甘えすぎたんだ。度を大幅に超えてな。

682 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:19:44.68 ID:2lkUnwxR0.net
低賃金で過酷な労働で文句言われてまでやるわけ無い

683 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:19:52.94 ID:sqP0GHse0.net
>>656
>育児休業取得実績 なし
>加入保険 労災

うーん・・・・・

684 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:19:55.58 ID:2Eb/iWmh0.net
>>670
そうだな
民間なら学校から追い出されてるだろうね
相手が行政だからって甘えすぎなんだよねこの親は

校長も民間ならとっくに処分されてるよな

685 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:19:56.48 ID:cTkomyB8O.net
>>671
まだ詳しい情報は無い

686 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:19:58.59 ID:H0g9V/zO0.net
人は単なるストレス発散で憤ってるということに気付けない
人の脳は簡単に自らを欺く
この辺の研究は真剣にやるべきだ

687 :出雲犬族@目指せ小説家:2015/06/09(火) 23:20:00.69 ID:hZNj1OyC0.net
U ・ω・) ふむ。このスレを読んでて小説のストーリーがひらめいた。


毎日のようにモンペやパワハラ上司に悩まされている主人公が
意を決して、中国人の多く所属するその組織に依頼をした。
どうにかしてほしい、と。

後日、会社に一人の中国人のバイトが入ってきた。
主人公とすれちがいざま、その中国人バイトは小さくつぶやく。
「マカシトイテ」
その中国人はゆっくりと、モンペとパワハラ上司がいつも居座っている応接室へと向かっていった……。


『現代版必殺仕事人
 オキャクサマハカミサマ? カイシャノメイレイハゼッタイ? ワタシチュウゴクジン ソンナノシラナイネ カクゴシロ』


U ・ω・) この小説いけそう。

688 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:20:02.16 ID:/xIOgPi/0.net
学校は頑張って代わりの看護師探してねと
しっかし他の児童と保護者は災難だなwwwww

689 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:20:07.40 ID:12QmDIGb0.net
 
正規の公務員は見て見ぬ不利

非正規だけが仕事を押し付けられてたということか

やっぱり徹底的な公務員改革が必要だな
 

690 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:20:30.03 ID:kw81soYT0.net
公務員の福利厚生は最高だが
非常勤は奴隷だろ
身分が違う

691 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:20:33.29 ID:kDoVbAlM0.net
はぁ? 何? 私が悪いってわけ? はーん、そうですか
そう言いますか…。
つまりぃ…子供が殺されそうになっても黙ってろって事ですか。
エェーエェー分かりましたよ。
所詮、よその子供ですしぃー。
死んだってあんた達、何も構わないって言うんでしょぅ?!!

↑言ってそう

692 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:20:37.91 ID:ChRGrnjBO.net
養護学校の非常勤なんて病院勤務の看護師にしてみれば片手間で出来る仕事だよw
おそらくは六人中に一人二人リーダー格がいて、「こうなったらみんなで一斉に辞めよう!」て言われて勢いで辞めちゃったんだろうけど、
今となっては後悔してる人がいるだろうねw
まあ、自業自得だねw

693 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:20:43.20 ID:sfIp8XvG0.net
ふつう自治体の運営する施設だから、定時に帰れて楽そうと見込んで
非常勤でも人が集まるわけで、こんなリスクの高い噂の立った職場に
人が集まるかね?
看護師とか病院以外、老人介護施設でも引っ張りだこだし、非常勤
では集める難しそう。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:20:48.21 ID:c7e+v45I0.net
>>638
今まではこれでも「子供の為に働きたい」って奴等が来てたんじゃねえの
もう無理だけど

ていうかこれ多分
今回の一斉退職が起こる以前の募集要項から一つもいじってねえだろ
なめすぎ

695 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:20:51.93 ID:mo9qOmz+0.net
>>670
それは、転職先もなく、しがみつくしかない無能の場合のみ。

普通は嫌だったら辞めたらいい。
職業選択の自由。

696 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:20:52.66 ID:4AFQCNeJ0.net
>>678

コーランもって、AK47の撃ち方を教えるんですか?

697 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:21:20.96 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ !!
代わりの看護婦は腐るほどいる

698 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:21:28.41 ID:vK1yipeU0.net
親も自分の子供のことだから必死なのかもしれないが
もうちっと周りの事を考えろよな。
過保護がいきすぎて自己中になってるんじゃないか?

699 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:21:31.00 ID:5S7x7nvj0.net
>>687
客を殴ったドンキの中国人店員がすでにやった

700 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:21:32.04 ID:HW5Z2QJh0.net
>>636
いや、それはねーよ
県で唯一の施設
そしてこのモンペは問題起こしてもまた同じことを同じ場所で
やらかす可能性が極めて高いから問題

701 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:21:43.85 ID:wGk8unG40.net
だいたいからしてなんで産むの?w

702 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:21:45.73 ID:RmBXVc9x0.net
そいうや、非常勤でも、第三者から見れば「公務員」なんだよね
正規、非常勤ってのはあくまで内部のことであって

703 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:21:47.71 ID:lJKnvdv90.net
ここは守銭奴看護師協会に占領されているなw
>>131これ別に安くないぞ
クリニックとかだとこんなもんだ
ここで学校や家族叩いてる奴って行政で
賃金適当に決めているとでも思っているのか
ちゃんと地域の相場調査している
むしろ労働環境を考えると恵まれているだろう
そんなことも知らない、いや、知っていて
わざと知らないフリしているんだろうなw

ちょっと気にくわないからって、口裏合わせて
一斉に辞めるとか、この看護師らの方が怖いわ
子どもらのことはどうでもいいんだ、
看護師の職業倫理ってすごいねー
お金の方が大切だよね、もっと楽して
働きたいよね
その為は、子どもが犠牲になっても平気
挙句、親や関係者の悪口
こいつらがまさにモンスターナース

704 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:21:58.76 ID:H2o7nMEE0.net
鳥取って鳥を先に書くんだな

705 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:02.12 ID:MWmHr+JY0.net
>>3
上小阿仁村住人「嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる(震え声)」

706 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:06.04 ID:j9PLygCr0.net
>>676
とりあえず、親が吸引できない子や点滴などの医療行為を行うだけに
なるんでしょう。校外デイ施設にいける子はそこでの訪問授業は継続で。
中央病院としては県立ゆえに断れないからね。

707 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:06.66 ID:12QmDIGb0.net
 
>6人の看護師は、30代から50代の女性で非常勤

正規の公務員は見て見ぬ不利

非正規だけが仕事を押し付けられてたということ

原因は公務員

やっぱり徹底的な公務員改革が必要だな
 

708 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:07.53 ID:XVVunw/s0.net
>>672
いや。現実として、その通り。
今回は、そのケアがなかったのが悪かったのだろうと容易に推測できる。
障害や病気を持つ子供は可愛そう。そんな子供をもつ親のストレスはきっと重い。
だからといって、親はそのストレスを、看護師に対して垂れ流しにして良いわけはない。
そのあたりの調整を、誰か――この場合は学校が、法律を盾にしてでもするべきだった。
そういうことだと、医療職に就く自分としては、個人的には想像します。

709 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:12.94 ID:OExHphIi0.net
西の上小阿仁村

710 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:32.51 ID:eSsxhvic0.net
>>656
全部見てみ

看護師 - 鳥取県立 鳥取養護学校
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130020.do?action=initDisp&screenId=130020
ID:31010-05606551 ※求人番号を指定して検索する

711 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:38.63 ID:mG/irzGD0.net
職業選択の自由最高

712 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:50.73 ID:H/7jUQZL0.net
キレ得の日本の風潮を破壊する為にも、もっと大事になればいい
客だから何してもいいと勘違いしてる馬鹿が多過ぎる

713 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:53.65 ID:/uuQsjf80.net
>>697
地方の病院は支度金+住居で募集かけても足りないのに
なんで自給1000円ちょっと+モンペクレーマーの職場に来るのか?

714 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:22:58.45 ID:NihnlIc20.net
>>703
モンスターちゃねらー

715 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:00.41 ID:sgMKMeA00.net
>>692
バカじゃねーの
時給1100-1200円程度でER勤務の看護師並みに働けと?

716 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:17.27 ID:qh4dKA3a0.net
>>678
手話の代わりにハンドサイン教えそうな先生だな

717 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:21.68 ID:mARCqB4C0.net
仕事柄話す機会多いけど、池沼の家族はやっぱりどっか頭のおかしい奴が多い

718 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:24.76 ID:UaNxJ2mk0.net
>>642
おいおいそれはきみが無理言ってるぞ
殺人の自由があるか無いかっつったら
あるんだぞ?
殺人する自由が無いなら
そもそも殺人後の刑罰なんか決めずに
もっと違う方法考えなきゃいかんくなるわな

719 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:25.24 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ!!!
代わりの看護婦は腐るほどいる

720 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:26.33 ID:uePHUcxW0.net
そんなモンペを泳がしてた保護者の自業自得でもあるだろ
代わりの人間はずっと見つからないだろうけどまあ頑張れ

721 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:36.24 ID:mo9qOmz+0.net
>>638
技術職公務員の非常勤じゃ普通レベルだよ。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:44.80 ID:PTOm3T1P0.net
>>233
なに?賞与も無いの?
うちの嫁さんのパートですらあるのに

723 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:50.43 ID:S5gWQ9Zw0.net
1人が辞めるのなら分かるがいっぺんに全員となるとこの親以外にも
学校にも問題があったんだろ。

何をやっても同じことの繰り返しだと思うぞ
秋田のいじめ村みたいにキチガイが一人いたらどうにもならんからな。

724 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:23:59.91 ID:kDoVbAlM0.net
>>698
親が本当に必死に守っているのは、障害を持った子供をダシにした自分の面子だよ。

725 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:24:11.33 ID:PdDeeqJi0.net
>>703
釣り?

726 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:24:11.67 ID:Zee0zRwb0.net
遅れた知恵は数分どころじゃないけどな

727 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:24:35.88 ID:NihnlIc20.net
のどの痰を鳥取

728 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:24:37.60 ID:mo9qOmz+0.net
>>680
通勤手当=交通費相当分

729 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:24:40.31 ID:MWmHr+JY0.net
鬼女板のガイジ持ちスレとか読むと、闇の深さに吐き気するぐらいだからな
ありゃもうモンペなんてレベルじゃねえよ、ガイジの親は全員精神障害者だよ

730 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:01.48 ID:SBGSZMx6O.net
>>359
辞めた養護学校の看護師って自分で選んで勤めてたのかな?
そういう子供たち用のスキルを得て着いてたのなら、その他の病院から派遣された看護師じゃ知識と経験が下がってしまうのでは?

731 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:03.24 ID:sgMKMeA00.net
>>703
モンペ乙
だったらテメエ故人で払え
俺たちが税金で払ってるものにケチつけんなよ

732 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:16.61 ID:5ziekYEIO.net
>>692
じゃあ片手間でやってくれる人がたくさんいるだろうね
良かったね

733 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:18.34 ID:0BesSpWq0.net
>>692
辞めた看護師は後悔なんてしないだろ。数か月後には他の病院などで、5割増の給料でパートとして働いているんじゃないかな。
自業自得とは保護者のことか?

734 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:23.39 ID:bCkTJyqL0.net
>>659
何法かはわからんけど
要するにパワハラと同じでしょ。
パワハラしてそいつが自殺したら会社に訴訟起こせるだろ。
慰謝料とかそいつが自殺するまでに職場は心身の安全上の配慮をしたかの有無とか。
今回はそれが客側にいたのに学校がそれに対処したのかどうか。

735 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:24.20 ID:EepVo3gp0.net
>>717
単独の知的障害っていうのは実は少ないらしい。
発達障害からくる知的障害者が圧倒的だからかもね。
発達障害は遺伝が多いから親もおかしいは当たっているかも
しれない。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:26:23.18 ID:eSsxhvic0.net
>>722
賞与 なし
通勤手当 なし
労災保険 あり
雇用保険 なし
厚生年金 なし

駐車場代月3000円

737 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:26:30.72 ID:LYUPe4v30.net
>>722
bがいわゆる賞与
季節手当てとか言う年3回のボーナス

738 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:26:35.48 ID:QzxuttAUO.net
>かなり生命にも関わるような非常に厳しい言い方で、毎日のように、特定の看護師さんに対して、
繰り返し同じようなこと

生命にも関わるようなって、よっぽどな言い方されてたんだな
可哀想に
脅迫で訴えられないのかな?

739 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:26:36.48 ID:lJKnvdv90.net
>>713
夜勤ないだろ、ここ
病院と比べるなよ

740 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:26:39.63 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ !!
代わりの看護婦は腐るほどいる!!

741 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:27:06.39 ID:SDWcVYi40.net
>>687
小説じゃなくて、リアルだよ。

幼稚園の先生が自分に袖の下を渡さなかった親の子供に幼稚園で針を挿した事件。5人。本日のニュース。
news.ifeng.com/a/20150609/43939398_0.shtml

5年前の記事だが、いろいろある中国の学校を襲った案件。
解雇された教師が解雇した小学校に乗り込んで子供16人、教師1人に切りつけ等。
news.163.com/10/0512/12/66G1JR3L00014AEE.html

「病気を苦に」幼稚園を襲って巻き添えで園児9人殺害、11人怪我。
news.hexun.com/2010-05-12/123682599.html
news.sina.com.cn/o/2010-05-14/122117511653s.shtml

742 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:27:18.37 ID:hOuRY1Ox0.net
痰吸引は苦しい。

743 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:27:25.48 ID:5ziekYEIO.net
>>702
非常勤でも公務員法でいえば
公務員だよ
非常勤なのに副業の制限も受けるし

744 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:27:26.88 ID:kVEy1Au+0.net
>>664
サリバン先生w

745 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:27:36.02 ID:mo9qOmz+0.net
>>722
公務員の非常勤に賞与なんかない。

746 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:27:58.10 ID:G4dEtTtS0.net
モンスターペアレントって言い方やめたほうがいいだろ
中にはモンスターって言葉の響きにかっこよさを感じるようなのがいるかもしれない
単にクズ親カス親とか

747 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:28:03.86 ID:HW5Z2QJh0.net
>>723
あそこは複数のクレーマーがいて無医村になったんじゃろ

748 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:28:23.90 ID:ChRGrnjBO.net
>>715
はあ?
お前、馬鹿だろ
全く逆だよ
給料は安いなりに仕事も楽で時間も自由がきいて休みはバッチリ
「看護師は不足してるから引く手数多」とか言ってる馬鹿が多いけどな、
養護学校の非常勤やってるような人は、いくら金貰ったところで病院勤務になんか戻れないから
辞めた六人はせっかく看護師の資格持ってるのに、これからは看護師としての就職先はない
マジで今頃後悔してるよ

749 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:28:34.03 ID:0FTCMS8h0.net
>>708

医療でもモンペ、モンスター・ペイシェントは問題になってるからね。
明らかにクレーマーと呼ばざるを得ないケースもあるし
医療現場の性質上、医療に非がなくても患者家族が感情的になるのもやむを得ない場合もある。

今までは医療側にも権威があったし、
医療現場の職人芸対応に任せてた部分がある。

今だと、まともな病院なら、現場での対応が難しいケースなら
専任の事務方、マネージャーが対応したり
やむを得ない場合は警備や警察に任せて
組織的な対応で現場に過剰な負担は掛けないものだけど。

750 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:28:47.16 ID:cmQ15yuv0.net
あと 孫文忘れた(・∀・)ワーィ
落ちた犬はトコトン叩くことにしている と言ってたから。

もしも、仮に、病人に病人の世話をさせようとする文化なら山場は永遠に続く
犬と看做せば犬が出来、=^_^=と看做せば猫が出来る。
最近のどうぶつがくの成果によると猫目犬亜科猫亜科との旧分類は撤回されつつある流れがあるとのこと。
犬猫科に一元化された一方で、鯨哺乳類と言うものが新たにでき、イノシシとカバがそちらに入ったのだと言う。
諸行無常、猫とは犬であった。。。

このように、分極は分極を持ってはじめるが故に分極をます。
さらに正負の分極はこれは自動に分極を増す。というのは、
数直単線上には ゼロ点 と言う点はないからだ。
その場合あるいは全てのゼロ点とは、交差点のことを言う。つまり多次元しかないので。 
妄想的自作にて失礼。

751 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:28:48.93 ID:titymwML0.net
これって親側も相手が年収800万〜の公務員だから無茶言ってた面もあると思う
きちんと非正規職員って説明してやれよ

752 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:28:55.44 ID:zPXG41E30.net
モンペジャァァァァァァァァップwwwwwwwwwww

753 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:29:08.67 ID:K7HFPQV40.net
お前ら看護師とつきあったことねえのか?
看護師のネットワークはお前らが声優の隠してる趣味を知ってるレベルと同等。
鳥取の人口考えれば 実態はほぼ看護師全てにつつぬけだ。

754 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:29:20.27 ID:ZgKdBBR10.net
派遣社員が安月給で必死にがんばるも、モンスターペアレントに屈する。
雇い主に助けをもてるが、所詮派遣の身、守ってくれず。
自分の身は自分で守らざるえない。
結果総辞職を選択。
至極真っ当。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:29:22.70 ID:E4+YGOvp0.net
>>710
すげーな
通勤手当なしでマイカー通勤して車を駐車したら駐車場代3,000円/月を逆に取られるってwww

756 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:29:25.39 ID:eSsxhvic0.net
常勤ならボーナスあるよ

この人たち非常勤だからね
しかも期間雇用

ボーナスもないし年休もない
何の福利厚生もない

757 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:29:40.13 ID:OExHphIi0.net
特別支援校に関係したことあるけど、学校にもよるがこういう所の親はなあ
ママ同士結託してしまって、愚痴話に夢中で、他学年の障害児がよろよろ通ろうとしているのに出入り口を封鎖してどかない人らもいた
まともな人もちゃんといるんだけどね…

758 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:29:57.14 ID:1i3+hCpu0.net
健常児の親にモンペがいるように、
障害児の親にもモンペがいる。
ただそれだけのこと。

自分が知る限り、身体障害児の親のモンペ率は非常に低い。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:30:00.62 ID:kqDc7wvQ0.net
埼玉南部だけど、支度金+初月から有給10日で看護師募集してる

760 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:30:06.21 ID:bCkTJyqL0.net
>>718
なんかもう自由のニュアンスの話になってきたな。
めんどいから俺の論破負けでいいですw

761 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:30:19.03 ID:sgMKMeA00.net
>>748
何だ、まるで当事者のモンペみたいな口ぶりだな
最後のひと言が悔し紛れって感じが出てていいと思うよ
で、代わりの看護師はもう見つかったんだろ?

762 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:30:21.13 ID:ocrS/QIB0.net
人権派()弁護士がウズウズ

763 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:30:43.89 ID:ChRGrnjBO.net
>>733
だからお前は馬鹿なんだよ
はっきり言うがな、辞めた六人は看護師としては再就職できないよ
マジで

764 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:30:45.17 ID:bYggeJz80.net
看護師ならどこでも募集していて転職できるからね・・・

それ以外の職は、ひたすら謝るのみ
現場で済まず、上まで文句言いに行かれた場合は「苦情をもらうやつが悪い」と処罰すらあり得る

クレーマーは凄いよ
相手が言いなりといるや、物凄く高圧で、暴言罵声なんでもアリ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:31:01.92 ID:lJKnvdv90.net
>>749
モンスター医者やモンスター看護師の方が多いけどなw

766 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:31:02.00 ID:oFtDJb7F0.net
>>243
県立の看護大学ググると数多くてびっくりするよ
医学部看護学科ある県も別に持ってるくらい

767 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:31:39.70 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ !!!
代わりの看護婦は腐るほどいる !!

768 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:31:44.15 ID:V9CFVbzX0.net
>>748
そんなに素晴らしい職場だったなら、次の看護師はすぐに見つかるだろ。
問題なしだな。
よかった、よかった。

769 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:31:45.65 ID:eSsxhvic0.net
夏休み中は勤務ゼロだから解雇みたいなもんだね
収入なし

770 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:32:22.41 ID:OExHphIi0.net
>>736
ひどすぎわらたw
看護師でこれじゃきてくれないわ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:32:26.77 ID:sgMKMeA00.net
>>763
何だ、子供と同じで親もキチガイか?
妄想はそれくらいにして痰でも吸引してやれよ

772 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:32:34.07 ID:titymwML0.net
公務員自らが対応すればいいだろ

773 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:32:36.49 ID:kpWzSt+H0.net
鳥養護学校の親鳥最低だな

774 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:32:48.77 ID:RZwvil4M0.net
あなたの子供の世話は誰もしませんので困りなさい。

775 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:32:50.72 ID:mo9qOmz+0.net
>>243
7:1看護バブル以降不足。

776 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:32:51.26 ID:lJKnvdv90.net
>>753
看護師にモラル期待する奴なんているのかねw

777 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:32:54.82 ID:W0U8RVBb0.net
ああ、病院勤務で夜勤だと走りっぱなしかもな。
ナースの人数を減らしてるし、モタモタしてると患者が死ぬw

778 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:32:59.31 ID:kZ9nClyJ0.net
看護師に文句を言っていた親は当然看護できるよな?
まさか出来もしないのに文句なんて有り得ないから
全責任を親が取れば良いだけのこと

779 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:33:09.55 ID:5S7x7nvj0.net
>>763
モンペ降臨かよw

780 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:33:10.09 ID:PdDeeqJi0.net
>>767
だから止めてたんでないの?何か不満か?

781 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:33:14.56 ID:RcAC7/m+0.net
実際は高学歴ほどモンペじゃん

782 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:33:41.95 ID:sgMKMeA00.net
>>781
御冗談を

783 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:33:48.19 ID:N+VtzCsk0.net
>>708
なんで看護師の措置に親がいいがかりつけるの?
自分でできないんでしょ
だったら邪魔すんな身の程をわきまえろ

784 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:33:53.71 ID:qh4dKA3a0.net
>>757
>出入り口を封鎖してどかない人ら
それはモンペとか障害児の親とかじゃなくて女性全般が持ちえる原罪です

785 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:17.44 ID:eX7fVUGq0.net
モンペにおもねって職員をかばわずむしろ声の大きいほうに同調していっしょになって看護師を責めたてたんだろう
クズな職場のウワサが広まるのは早いぞ

786 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:21.06 ID:OExHphIi0.net
>>763
モンペさん?

787 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:21.24 ID:ChRGrnjBO.net
>>761
これからの「その後報道」に期待しようやw
マジで

788 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:23.54 ID:0BesSpWq0.net
>>739
鳥取はよくわからないが、日勤のみのパートの募集もあるかと。時給も1500円以上が基本じゃね。

>>763
なぜ?

789 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:28.27 ID:JRp+Lcvz0.net
近所にテレビ出演もした重度障害児+モンペがいるけど
やめたくなる看護師の気持ちは痛いほどわかる

790 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:28.39 ID:H/7jUQZL0.net
モンスターペァーレントとかペィシェントとか
モンスターなんだからそろそろ退治する時期に入ってんじゃないの

791 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:32.30 ID:9Dj9Aiwg0.net
親はパチンコですか?

792 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:37.75 ID:cTkomyB8O.net
看護師以外に警備員雇ってモンペが何か言ってきたら「仕事の邪魔だ!口を挟むな!叩き出すぞ!」
って言わせればよくね?
天才だな 俺

793 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:43.11 ID:hShGPRqC0.net
>>764
募集しているのは病院でしょ
開業医は人手不足ではないと思うよ

794 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:34:46.95 ID:ijVymGGx0.net
モンペの自業自得だろ
腐れた脳みそを持った親からは知恵遅れしか産まれないなwww

795 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:35:49.64 ID:wAOwuL8+0.net
上が対応しない時点で逃げるしか無いわな

796 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:08.06 ID:aFzxm0+n0.net
×モンスターペアレント
○モンスターペアレンツ

797 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:08.37 ID:710625W70.net
>>707
うん。そうだね。
つまり、八人の定員を常勤で埋めるべき。
公務員増量するべきだよね。
仕事なんて、常勤で退職金握られてるから、
後味悪い辞め方せずに続けるもんだから。

798 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:18.30 ID:0yB4d0FW0.net
>>748
プッ
見苦しい

799 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:32.59 ID:9Dj9Aiwg0.net
不良品生んだ元が一番の不良品

800 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:33.11 ID:fNoJAfyE0.net
>>792
看護師ゼロなら意味ない・・・・・・

801 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:43.14 ID:ycqreaf10.net
イチャモンつけたカス親よ
しっかりガキの面倒みるんだぞ

802 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:00.48 ID:6wdo+q5zO.net
>>748
資格持ってれば再教育の上、派遣正規どちらでも斡旋あるんだけど。

803 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:16.34 ID:bCkTJyqL0.net
荒らし(リアルだとブラック企業)に特徴的な言葉

誰もおまえに○○なんてない。

↑こういうどっちだと証明できないことを断定的に言われると人間はそう思い込む傾向にある。
看護婦を叩いてる奴はほとんどこの論調。
そもそも仮定の上に仮定を重ねてるから現実味がないけどね

804 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:49.13 ID:lJKnvdv90.net
>>761
見つかるんじゃね?
非常勤としちゃ悪くないよ、待遇
後釜が見つかるのが嫌で有る事無い事言って
必死みたいだが
それよりか一斉退職するようなキチガイ
看護師らの方が焦ってんじゃない?

805 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:49.20 ID:j9PLygCr0.net
>>778
少なくとも看護師に文句つけれる状況で自分でたん吸引できないと言うことでお察し。

806 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:49.42 ID:2F80FHj40.net
特別支援学校の教員は普通校で勤務するにはちょっとアレな先生が多い。
病み上がりとかメンタルやられてリハビリ中みたいな。
部活指導とかないし定時で上がれるからね。
もしくは2、3年腰掛けで昇進待ちもしくは格上?の学校の空き待ちの奴。
もちろんちゃんと特別支援の専門の勉強して熱意のある先生もいるよ。

そして障がい児の保護者のネットワークはものすごく強いんだよね。
とくに悪い噂は真偽はともかくあっという間に広がるし
権利や人権の名の元にねじ込みも多いんだわ。

そして看護師。保護者の言いなりになる必要はないけどもっと細かくそれぞれの子どものケアの方法を保護者と意見交換出来てれば良かったかもね。 

それぞれが食い違って悪い方へ転んだね。

807 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:49.94 ID:E4+YGOvp0.net
ちょっと古いけど厚生労働省によると2011年から2015年にかけて、最大で約5万6000人の看護師が不足するといわれているってよ
資格持ってる人はたくさんいるけど結婚してやめちゃってあまりにもブラック過ぎる業界だから育児に目処がついても業界に戻ろうとしないんだって

808 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:52.79 ID:Deu7kyZe0.net
片輪の親は片輪

809 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:56.68 ID:4Qy3N0mo0.net
保護者が付き添えば通学できるだし、そうやって通学してる子もいるんだから
親が付き添えばいいんじゃないの?

810 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:38:08.59 ID:bYggeJz80.net
介護や看護師じゃないけど、車いすの人を誘導する機会があった

見ているだけの付添いの方が
「ちょっと! ウチの子、体弱いんだから揺らさないでよ!」とか
「仕事でお金もらってるんでしょ? 嬉しそうにやりなさいよ!」とか酷かった

揺らさずに段差が越えられないし、笑顔を作らないと文句言われるし
ひでえ世界だなと思った

811 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:38:10.54 ID:qh4dKA3a0.net
こういうモンスターペアレントってのは、
モンスターだからガイジ産むのかね?
それともガイジ産んだせいでモンスターになるのかね?

812 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:38:13.37 ID:sgMKMeA00.net
この質問をした県議って地元TV局の報道畑出身だね
正直、この件についてかなり調べてると思うぞ

813 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:38:15.45 ID:ubaqcT1l0.net
>>233
この条件でモンペのクレーム付きじゃ誰もやらんよ。せめてモンペから看護師を守る仕組みがないと。

少なくとも現場の看護師とモンペが直接接触出来る環境は改めた方がいいと思う。

モンペと看護師の間に調整弁的な役割の人が必要。その人も辞めちゃうと思うけどw

814 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:38:30.11 ID:3lYubDeF0.net
>>737
嘘書くな馬鹿

815 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:38:59.70 ID:ChRGrnjBO.net
つーか、このスレ見てると養護学校勤務の看護師の仕事を分かってない馬鹿が多すぎる
あくまでも養護学校だからな?
病院じゃないからな?
そこらへんも詳しく説明されないと分からないか?



まあ、分からないよなw
だってお前ら馬鹿だもんなwwwwww

816 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:39:23.52 ID:+x4rdOsL0.net
これ学校維持できなくなるんじゃないか?
新しく求人出してもこれだけ報道で状況ばれちゃったら誰も来てくれないだろ

817 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:39:49.27 ID:4uioSMXN0.net
>>804
そうか?
自分の大学時のバイトよりも安いんだけど。
社会人になって、こんな給料で働きたくないわ。

818 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:39:51.61 ID:4Qy3N0mo0.net
>>813
余ってる弁護士でも間に嵌めとけばいいんじゃないのかなぁ。

819 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:40:14.36 ID:hdTD/U8B0.net
募集したって誰が応募するんだよ。
そんなモンペいるってわかってる職場w

820 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:40:16.77 ID:18cssMKl0.net
まあ、原因作った本人は
新しく入った看護師に、「前みたいに途中で投げ出すな!」とか
前の奴の方がマシだったとかクレームつけるんだろうな。

モンスターはいつまでもモンスター
多分今頃私のお陰で良い体制になるはず!って息巻いているはず。

で、補充が早くないと県に文句言うんだろ。

821 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:40:20.44 ID:DaK3UIoK0.net
50過ぎて障害児産んだ野田聖子夫妻を思い出す
正直気色悪い

822 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:40:33.44 ID:lJKnvdv90.net
>>775
それも終わりだけどな

823 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:40:40.02 ID:sgMKMeA00.net
>>815
だーかーらー
それを分かってないのはモンペだろ?
学校のパート看護師に病院並みの介護を要求すんなよバカ
そんなに不安なら自宅で介護しろアホ

824 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/06/09(火) 23:40:43.97 ID:lRoexdq40.net
795さん
そのとおり。

825 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:40:48.68 ID:Ubf905/f0.net
で、このモンペの特定は?

826 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:40:50.90 ID:2Eb/iWmh0.net
>>815
馬鹿だからわからーん
ID変わる前に詳しく説明してくれ

827 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:40:57.75 ID:PTOm3T1P0.net
8人必要な現場を6人でまわしてしたんなら多分休みは無かっただろうな。
しかも非常勤で権限は無くても責任だけ回ってくる仕事場で文句や嫌味を言われて過ごしていたんだろう。
辞めて正解だと思うわ。

828 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:41:31.00 ID:5ziekYEIO.net
>>793
そんなことはない
知人の紹介や身内採用が多いけど
助手で雇った子に看護学校行かせて資格取らせて看護師採用したりしてるよ

829 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:41:41.10 ID:8MTR+Jbh0.net
ここまでやったら業務妨害罪とかの犯罪にはならないの?

830 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:41:45.29 ID:/xIOgPi/0.net
>>804
まぁ待遇いいんだろうな
威圧的な言動するモンペが居ることを除いて考えれば

831 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:41:46.17 ID:/iuXXPPn0.net
サービスを無料だと思ってるからこんな事になる、ちゃんとやって欲しかったら金を出せ、出せないなら◯ね

832 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:41:46.50 ID:tbLcBEMdO.net
(´・ω・`)まぁここまでニュースになったら基本的に人は集まらないよね

833 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:41:54.01 ID:RZwvil4M0.net
ドゲザーはさせなかったん?

834 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:00.83 ID:cTkomyB8O.net
>>806
> もしくは2、3年腰掛けで昇進待ちもしくは格上?の学校の空き待ちの奴。


俺のダチだな
2〜3年で普通校に戻すから今回は○○養護学校に行ってくれ!
と校長に頼まれたそうだ

835 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:02.51 ID:j9PLygCr0.net
>>807
同じことが長時間勤務が常態化している保育士なんかでもあるよね。
資格は取るんだけどまったく生かさない。

836 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:06.08 ID:bCkTJyqL0.net
看護婦叩きたい奴は
どうしても今頃後悔してることにしたいみたいだねw
まあ精神の弱い奴には有効な話し方だもんなw

837 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:08.39 ID:iRGc2pfw0.net
代わりはいない
そして外国人が送り込まれる

はよ、そのモンスターを辞めさせろ
子供にも障害があるが、一番狂ってるのはその親だ

838 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:22.03 ID:kqDc7wvQ0.net
殆ど介護士のような仕事みたいだな

839 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:23.81 ID:mo9qOmz+0.net
コワモテの男性看護師を送り込んだらいいじゃないかな。
そんな人材いるか知らんけど。

840 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:33.72 ID:xUOtbVTG0.net
看護師資格を持っていれば誰でもいいんなら林真須美でも派遣すれば
いい。クレームつけたら経管栄養にひs

841 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:36.11 ID:sgMKMeA00.net
病院と比べてどうのと、無意味な比較論が何だか韓国人みたいだな
問題のモンペは在日なのか?

842 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:37.62 ID:ubaqcT1l0.net
>>818
コワモテの警察OBでもいいと思うw
モンスタークレーマーにはこのぐらいしないと。

843 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:38.97 ID:W4WJZG8q0.net
>>454はコピペな

844 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:42:59.42 ID:6qk822jw0.net
生徒を家畜の羊のように世話を焼いている
それに文句つける親は電気ムチか何かできっちり躾けた方がいいよ
こういう輩は頭に乗る癖に、牛馬扱いしたら一気に大人しくなるからw

845 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:43:01.56 ID:ChRGrnjBO.net
>>823
お前は本当に馬鹿だな
義務教育を何だと思ってるんだ?
だから病院じゃないと言ってるだろ
だからお前は馬鹿なんだよ
いつまでたっても周りから馬鹿呼ばわりされてるんだよ
馬鹿が

846 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:43:17.31 ID:OExHphIi0.net
>>840
ああ、彼女なら…

847 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:43:20.52 ID:Q6SVsR2W0.net
見張ってるかの様に苦情を入れてきてたって個人が、
とある政党の会員だっただとか、
左向きな方だっただとか、
半端に金を持ってる在な人だったりと、
色々と記事や紙面には出せない事情があるから、察してくれよ・・・

こう書きたかったんじゃねーのと勘ぐってしまうのは、2chに毒されてきたかもなぁw

848 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:43:31.56 ID:x6giLimH0.net
というか時給1000〜2000って時点でもうボランティアみたいなもんだろ
どうせ学校関係者の引退看護師を無理言ってひっぱってきたんだろうけど
文句言われたらやってられんわな

849 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:43:42.99 ID:2Eb/iWmh0.net
>>845
詳しい説明はよ

850 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:43:46.99 ID:IxAyfH/V0.net
単純なモンスターとも思えないところがつらい
「障害を持った子を愛さなければならない」
みたいな使命感でおかしくなったのかも

851 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:43:51.28 ID:9un/wNN00.net
『上から目線』って言葉の意味を、もっと浸透させないといけませんな。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:03.27 ID:5S7x7nvj0.net
>>815
こんなモンペがいたらみんな辞めるわ

853 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:16.93 ID:bCkTJyqL0.net
>>815
では詳しく。
あ、所属もお願いします〜。
どこのナースさんですか?

854 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:17.94 ID:mo9qOmz+0.net
>>842
最近は、病院も警察OBをよく雇ってるからな。

855 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:25.01 ID:8MTR+Jbh0.net
悪質なモンペは業務妨害罪で刑事告発したらいいと思う

856 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:27.33 ID:oqQ29hcb0.net
俺は問いたい。
どうせ長く生きられず、国民の三大義務を一生果たせない障害児の為になぜ莫大な金を使うのか?
おまえらどう思うよ?

857 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:30.49 ID:490Qa9PT0.net
日本はアルバイトや非常勤など使い捨てが多く代わりはいくらでもいるとたかくくってるやつが多いからな
ブーメランもあっていいんじゃね

858 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:30.63 ID:sgMKMeA00.net
>>845
子供の教育機会を奪ったモンペが何を言うか
お前のワガママのせいなんだよ、すべて

859 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:41.93 ID:CZyaB3iU0.net
こんな問題になったら誰がやりたがるんだよ?
キチガイモンペが居るのが分かってんのに

まず条件としてそのモンペを排除しなきゃ誰も来ねーよ

860 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:42.69 ID:SPg2Jixy0.net
モンスターペアレンツは威力業務妨害で摘発すべき

861 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:45:06.51 ID:6SszZjmZ0.net
>>3


862 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:45:46.47 ID:iCSO0gkE0.net
養護学校というシステムが
表面だけ取り繕ったろくでもなさ

863 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:45:50.49 ID:5S7x7nvj0.net
>>845
義務教育ってたん吸引することじゃないべ
モンペ

864 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:45:55.39 ID:/iuXXPPn0.net
生まれて来てすぐの子供に障害があったら、その場で締めてあげるのは合法にするのはダメなのか?

865 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:46:08.01 ID:sgMKMeA00.net
>>855
今回のケースは脅迫とか強要でいけそうな感じ
でも、看護師の訴えに校長が難色を示したんじゃないかな

866 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:46:37.21 ID:cmQ15yuv0.net

おおかみおとこのお話を調べてみて突き当たった。
無知は怖い。。。自戒。
狼男は獣人と書いたりするのでなんだろうと思ったんだ。
調べてみたら おおかみはネコ科だった。で 犬科じゃないのかと思ったら犬亜科で しかも変わって犬猫亜科になっていた。
さすれば猫娘と親戚だったか。
というよりも 全ての肉食動物はどうもネコ科しかない位のようなのだ。
と言う訳で。
諸行無常。猫は犬だったのであった。ついでに熊も猫らしい。之はパンダ以外もそうらしい気配なのだった。
となれば そも 全て熊科ではなぜいけなかったのだろうか?と言う疑問が頭をよぎる。
「どれも猫科だというのなら なぜどれも犬科ではいけないのか? さらに熊科にしなかったのはなぜか?」
既にスフィ-学僧檀でゼロの扱いにすったもんだしたと他人事のように伝え聞く原点の置き方は、さてこのようなものであったかと
共鳴Qを多少感じホッとしつつあるのである。

867 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:46:51.24 ID:ChRGrnjBO.net
>>858
ばーか
俺はモンペじゃねえわw

868 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:16.53 ID:/Ofnw4up0.net
うちの子は障害があるんだから最優先に何でも対応してくれないとと親が発狂するんだろうな
実際は看護師さんの人数足りてなくて学校側に責任があるのに親に直接言われたら看護師さんはかなわんよ
校長副校長は責任逃れしてたんだろうか?

869 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:25.62 ID:5S7x7nvj0.net
>>867
モンペって自分ではモンペと思ってないもんだからなモンペ

870 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:34.82 ID:zqrn8htI0.net
>>867
話聞くからわかるように説明してよ

871 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:47.45 ID:ietV+/LK0.net
看護師になって、だいぶ経つ私。

家族のクレームも患者さんや利用者さんの理不尽な要求もそれそのものは辛くないわけではないけれど、ケアの一環だとは思っている。

ただし、そうした状況において、上司やその他からのサポートやコミュニケーションがない事は本当に辛い。

解決できない問題は解決できないままでもいいけど、その事を共有できたり解決しようと試みたりする上司が居てくれないとキツい。そして、そんな上司はいない。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:53.45 ID:+x4rdOsL0.net
つ〜かなんでこんな継続雇用が必要になりそうなとこで非常勤にしてるんだ?
安く上げるためだけ?

873 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:56.64 ID:Rxn0k0ws0.net
>>867
単なるモンスターとかクレーマーなんですね

874 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:48:06.86 ID:wAOwuL8+0.net
>>867
さすがモンペ

875 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:48:09.06 ID:BgD4C8HS0.net
>>806
>アレな先生

聞いたことあるな
元からかまともだったのにアレになったか
普通のとこも相当らしいけど

876 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:48:14.30 ID:sgMKMeA00.net
>>867
自分がそう思ってないだけだお
周りに聞けば皆が皆、お前をモンペという
冷静に見てみろよ、皆がどんな目でお前を見てるか

877 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:48:25.45 ID:jKKoHKUH0.net
>>864
母親の胎内にいる間に殺せば無罪だけど
一旦外に出ちゃったら殺人罪だからねぇ。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:48:37.33 ID:lJKnvdv90.net
>>793
本当、これ
ここじゃわざと病院勤務とクリニックを
すり替えて、混合して自分たちに有利な
主張を通そうとする輩が多いね
県職の奴等はバカじゃない
はっきり言って、ここに書き込んでいる
バカどもよりは優秀w
賃金も妥当だよ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:48:56.64 ID:eOn73+CAO.net
問題の親をどうにかしないままで、
応募があるのかねえ?

880 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:49:32.95 ID:T1T7LNu40.net
このモンペを上小阿仁に送ってやれ(笑)
ってか、不良品産んでおいて、なにいってんだかや

881 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:49:40.14 ID:ChRGrnjBO.net
おいおいw
俺大人気じゃねえかw
今夜は気持ちよく眠れそうだわw
じゃあな、馬鹿共wおやすみwwwwwwwwwwww

882 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:10.26 ID:kCJwqSkF0.net
頭のおかしい頭の親ってどんなやつだろな

こないだの飛行機飛ばせの脳マヒチョンみたいだろ

883 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:10.35 ID:TzeVwnxP0.net
モンペと朝鮮人は言いがかりクレーマーという意味で
よう似てる

884 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:14.76 ID:zqrn8htI0.net
>>881
日付変わったらまた会おうね

885 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:16.20 ID:5S7x7nvj0.net
>>881
バイバイ負け犬モンペ

886 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:18.87 ID:ZIcC6ELq0.net
辞めたこの看護師が再就職できないとか言ってる馬鹿がいるが
現状ブランクありだろうが高齢だろうが看護師免許持ってりゃ引く手あまただぞ

887 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:33.70 ID:OkTF4oLX0.net
>>3
嫌な職場は辞めても次の職場が待ってるのが看護師

888 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:36.33 ID:ZTwjfetr0.net
看護師は「てめーらきれいごとばっかり言いやがって実際に相手するのどんだけ大変か分かってんのか」と言いたいんだと思う

889 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:44.03 ID:yzvlko510.net
障害者の子供を持った時点で心が壊れてるんだから大目に見てやれよ

890 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:54.66 ID:sgMKMeA00.net
>>878
>自分たちに有利

(また怪しげな妄想してやがるな)

891 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:51:00.53 ID:z/DoXW7/0.net
養護学校は恐ろしい。闇の部分が多い

892 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:51:20.41 ID:x6giLimH0.net
>>872
現役バリバリの看護師は病院
擁護、介護施設は高齢、主婦看護師が非常勤で働くこと多いよ
ただし一人は正雇用の主任看護師が居るのが普通

893 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:51:33.43 ID:kqDc7wvQ0.net
次はモンスターが他の親から叩かれる番だろな。

894 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:51:40.91 ID:552UXFPu0.net
>>806
障害児の親って、気に入らないことがあったら、すぐ議員にチクって県教委に揺さぶりをかける
議員だってモンペを敵に回したくないし、取次だけで仕事した気になれるので悪くない
触らぬ神に祟りなしの伝言ゲームで、末端の職員だけが虐げられる

>>847
そういう連中から障害者に取り憑いてくるんだからしゃーないわ

895 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:01.56 ID:5ziekYEIO.net
>>871
病院はまだ最低人員がいないと法的に営業できないからな
今回はさらに、人員配置が1/4不足してるのを放置した問題も重なってる

896 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:26.02 ID:baBLxNBa0.net
>>831
結局のところこれだよね
ただでサービス受けられて当然と思ってる輩が
感謝の気持ちを忘れない、ごく普通の人たちにどれだけ迷惑をかけていることか
辞めてった看護師さんたちも気の毒だけど、それ以上に他の生徒たちが可哀想だわ

897 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:27.71 ID:E3PKG+S40.net
嫌なら辞めろ !!!
代わりの看護婦は腐るほどいる !!!!

898 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:33.59 ID:+x4rdOsL0.net
>>879
親が基地外なのはもちろんだけどそれに対して組織として対応できない学校側の問題じゃね?
客商売で基地外は一定数発生するけど上の対応方針さえちゃんとしてれば末端もやりようがあるからな

899 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:42.50 ID:RcAC7/m+0.net
てか世話したくないならしなきゃいいだけのこと
じゃん

900 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:50.86 ID:V80jwfMI0.net
今頃看護新設する大学は経営ヤバイとこ
常識なw

901 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:23.91 ID:uex4jYAeO.net
>>692 看護婦ならどこでも勤める所あるから後悔なんかしないだろ。
普通の看護婦より条件悪すぎだし、個人病院勤務でももっと給料もらってるぞ。

こんな悪い条件でモンペ付きじゃ求人出しても誰も来ないだろうな?
ニュースになっては。

902 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:30.61 ID:sgMKMeA00.net
>>897
月もない夜なのになかなか釣れないっすねー

903 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:42.03 ID:t4OwUfNq0.net
モンペの本領発揮はこれからだよ。
ちょっと個性的な天使wのわが子に、安全で平等な教育をうける権利を奪った
鳥取県が悪い!とかヘタクソ看護で体調悪化したとか、不穏になったとかw
正当な要望を述べただけでモンペ扱いされた!名誉棄損!とか・・・逆ギレ訴訟でも起こすんじゃね?、

904 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:42.81 ID:x6giLimH0.net
>>897
いねーよばかw
今の時代看護師は取り合いしてるよ
というか看護婦って言ってる時点で思考が古い

905 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:56.33 ID:fZhqUNUX0.net
看護師は求人多いし、待遇悪けりゃ辞めてしまうに決まってる

906 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:54:09.03 ID:UX/XvILa0.net
こんなスレでレス古事記して何が楽しいんだろう

907 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:54:15.94 ID:lJKnvdv90.net
>>828
むしろ、開業医は看護師が長く居られると
賃金上げなくてはならなくなるから、
早めに看護師を切るw

908 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:54:17.00 ID:wfZrQWLP0.net
>>872
と言うか、働く側の看護師が夜勤や土日勤務が難しい主婦なんじゃないかな?
今の正職員の労働基準は子どもを産まない、育児も家事もしない
老父母介護もしない男を基準にしているから、家庭と仕事の両立が必須の
主婦が正職員で働きたくても働けない。
平日昼間だけ、残業無しの学校勤務は魅力なんだと思う。
けれどそういう勤務形態を正職員として許す所は今の日本にはない。
だから待遇が多少悪くてもパートに甘んじる女性が多いんだよ。

909 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:54:32.02 ID:F7xzgoax0.net
>>893
モンスターには誰も触らないよ、そんなことしたら自分が被害者になるからw
うちの子の同級生にもいたけど、周りに注意してやるような友人がいないんだなと思う

910 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:54:34.51 ID:E3PKG+S40.net
>>902
俺の努力も報われたな
十分にコンセンサスが得られた
おやすみなさい

911 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:54:40.80 ID:xs3pqYOj0.net
腐った偽善社会に対する、有意義な抵抗。この6人は賞賛に値する。

これを機に、行き過ぎた福祉のあり方を見直すべき。

912 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:02.14 ID:Rxn0k0ws0.net
>>907
君の祖国ではそうなの?
勉強になるなあ

913 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:04.09 ID:zqrn8htI0.net
>>910
日付変わったらまた会おう

914 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:09.70 ID:bd8tDee60.net
白内障のメガネっ子は好きだけどダウン症はだめです
好きになれません

915 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:25.06 ID:o42ktntn0.net
モンペっていうか、普通にキチガイでしょ

916 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:25.76 ID:c7e+v45I0.net
>かなり生命にも関わるような非常に厳しい言い方で、毎日のように、特定の看護師さんに対して、

言い方遠まわしだけどつまり毎日脅迫・恫喝してたってことだろ
とっとと被害届出せタゲられた看護師よ

917 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:32.78 ID:KtmKduWP0.net
>>748
仕事が忙しいよりクレーマーの対処の方が大変よ。
それ位経験しとけ。

918 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:39.89 ID:SBGSZMx6O.net
>>815
詳しそうですね
養護学校の生徒さんですか?

919 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 23:59:26.56 ID:uEQI2prHQ
そういえば、喋る自販機減ったよね。
過剰なサービスだと気付いたのかね

920 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:46.11 ID:tW2jxOuE0.net
これを読んでほしい
「医療的ケアを担う看護師が特別支援学校で活動する困難と課題 」大阪医科大学看護研究雑誌
https://www.osaka-med.ac.jp/deps/dns/pdf/zasshi/07.pdf

東海・近畿地区にある特別支援学校に勤務する看護師を対象に郵送法による質問紙調査をしたものだ。

たしかに病院の看護婦にはない負担と苦労が伺える。

921 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:56:23.62 ID:EiJgb7R30.net
1人のアホのために大勢が迷惑

922 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:56:28.80 ID:jLLAGAdt0.net
よく考えたら学校だとモンスターペアレントとか言うけど、コンビニだったらクレーマーだよな。
もう表現統一して「クレーマー」でいいんじゃないか?

923 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:56:47.18 ID:faI1X+lX0.net
このモンスターペイシャントの名前は?

924 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:56:54.31 ID:OkTF4oLX0.net
>>897
まあ確かに
免許持ちはそれなりに居るが
何があったか心折れて二度とゴメンだという人も多い

925 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:04.30 ID:sgMKMeA00.net
賞  与 なし
通勤手当 なし(駐車場代徴収)
労災保険 あり
雇用保険 なし
厚生年金 なし
クレーム 毎日
暴  言 毎日
恫  喝 毎日

応募あるかなー

926 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:25.84 ID:U7vCeni50.net
モンペがいるとして、
対処を職員個々の責任、裁量、能力の問題に転化して、
組織が組織としての役割、責任を果たさなければ、
組織の意味も上役の意味もないよな。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:35.90 ID:RZwvil4M0.net
モンペとガイキチとチョンの世話はしませんよ。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:37.36 ID:woEEWdmM0.net
ID:sgMKMeA00 [21/21]

2ch名物カンコクガーきちがい
連投して恥ずかしくないの?死ねば?

929 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:42.81 ID:IjSHDK+Q0.net
>>897
懐かしの委員会活動、乙です。
俺は7/24オンコールの田舎施設から逃散して、今は欧州某国で悠々と勤務中です。

今日はオペが長引いたのでこの時間(17:00)だけど、何時もは16時には家に帰ってるw

930 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:46.32 ID:gcFZgQ2k0.net
馬鹿がいっぱい

931 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:53.73 ID:UVtYuyuN0.net
擁護学校自体がブラック企業
看護師も非正規で1年更新 時給1180円
駐車料金徴収、交通費でません!

932 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:58:26.94 ID:lWHxiU+R0.net
これは親が悪いわ
謙虚さや周囲にありがたいという気持ちを忘れたらダメだわ
たかがバイトで脅されて命の危険を感じる職場に残るのはいないよ
こういうところに来るのはやる気ある人多いだろうに
意欲すら奪うのって相当な毒親でしょ

933 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:58:34.77 ID:AMwL+szZ0.net
弁護士でも雇ったら?

934 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:58:50.78 ID:mxud0SXT0.net
モンスター増税で国民が働くの止めたら面白いな

935 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:58:57.05 ID:sgMKMeA00.net
>>928
おっと、変なところから反応が

936 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:59:02.83 ID:pqUV7H650.net
障害モンスターのせいだな
国の世話にならなきゃ生きていけない分際なのにマジキチ

937 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:59:06.47 ID:YTTp1gru0.net
モンスターの生徒を退学させたほうが安くついたぞ

938 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:59:06.63 ID:+4urOCmy0.net
「慢性的な人手不足」と「モンペ」の合わせ技一本だな。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:59:12.70 ID:GP1hBcdz0.net
学校が信頼を取り戻したいなら、モンスターペアレントを告訴するしかない

940 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:59:17.82 ID:8G4r7PNc0.net
>>68
おまえが池谷

941 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:59:25.31 ID:ChRGrnjBO.net
最後に一つだけ言っとくがな
看護師資格持ってて、同じように派遣やパート、或いは悪い待遇で働いてる看護師の人が
今回の辞めた看護師を擁護してたり、モンペ呼ばわりされてる親を叩いてるとしたら、明らかに大間違いだぞ
悪いのは行政や学校側なのであって、親じゃない
日本中の病院で働く看護師たちは色々な不遇を乗り越えて真面目に頑張ってる
嫌になったからと言ってさっさと逃げ出した看護師を擁護するなんて、頑張ってる自分を卑下すること以外の何者でもないよ

942 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:00.39 ID:rXJ3StVH0.net
障害者のケアが必要なのは当たり前だけど
障害者の親のケアも必要なんだろうな

943 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:09.33 ID:uZRsxSJ30.net
>>922
学校は税金
コンビニは客の金

944 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:14.60 ID:n70Aon9/0.net
待遇がブラック みんな更新1年とか
時給1180円とか ヤクザじゃないか・・

945 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:22.38 ID:iki0JCy+0.net
つか、MERSの韓国エンデミックから目をそらせるために
他の話題で大騒ぎするキムチ臭のする奴が湧いてるんだけど

946 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:24.05 ID:9XXBVhxu0.net
モンペの言い分も聞いてみなきゃ

947 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:27.74 ID:J5mXzCnP0.net
>>912
日本だけどなw

948 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:41.19 ID:o7ACKBRn0.net
つーか、モンペに限らずクレーマーは死ぬべき

949 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:41.41 ID:m26GYqfg0.net
>>931
校長にとっては特殊勤務手当もつく美味しい職場だけどな
生徒の非行が問題になることもないし

その結果がこのザマだけど

950 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:42.05 ID:ctJSSYqZ0.net
8人定員のところ、6人しかいなかったんだろ?
あと2人枠があるのに募集かけても応募がなかったんだろう。
今更になって応募があるはずない。
誰も先輩がないのに、新人1人でモンペに対応するのか?事件前と同じ待遇で。

951 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:42.25 ID:slj3fGJ20.net
>>941
看護師は兵役と違うだろバカ

952 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:54.76 ID:a+IZlI3Y0.net
>>845
障害者児童の場合は学校教育法23条、39条3項で
病弱、発育不全その他やむをえない事由がある場合は普通教育を猶予または免除することができる
とされてるから、別に学校に通う必要なんかないよ
気に入らないなら家で面倒見てりゃいいだけ

953 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:01:08.59 ID:0Rm9L84n0.net
>>941
抗議の意味合いが大きいんじゃないかな

954 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:01:26.02 ID:n70Aon9/0.net
擁護学校自体がブラック企業
看護師も非正規で1年更新 時給1180円
駐車料金徴収、交通費でません!!

955 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:01:48.15 ID:G6Q44bDi0.net
看護師が直接クレームの処理してたのか…
運営糞だな

956 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:01:59.90 ID:uZRsxSJ30.net
>>941
モンペの屁理屈キモ

957 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:02:19.97 ID:kyunJxQH0.net
>>941
一周遅れだね

958 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:02:30.17 ID:n70Aon9/0.net
>>949
美味しいのは校長だけだろ。

959 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:02:53.62 ID:jvDwGfj90.net
もう養護学校閉鎖しろ。
親が24時間面倒見ればいい。自業自得だ。

960 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:01.15 ID:slj3fGJ20.net
>>941
看護師は障がい児と親に奉仕する人じゃねーだろ

961 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:03.59 ID:TaHBR9k70.net
職場の管理者が守ってくれないなら辞めるしかないな

962 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:18.43 ID:hQaw81ZR0.net
>>941
モンペがいるから生じる問題だという根本原因をスルーしたいお方。

それと、
業務遂行上必須の忍耐と、
犯罪容認、過度な精神的圧迫を受忍することとは違う。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:19.31 ID:OY4DTPDa0.net
そのモンペにあなたの要求はのみきれませんので家でどうぞと突っ返せ
それにしてもよく募集かけようと思ったなw人来るわけないじゃん
そして近隣の養護学校はモンペくるなーと思ってそう

964 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:26.09 ID:eXwwHUe+0.net
>かなり生命にも関わるような非常に厳しい言い方
「ぶっ殺すぞテメーこの野郎、鳥取砂丘に埋めたろかワレエ!!」ってこと?

965 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:43.51 ID:n70Aon9/0.net
>>956
チョンP公務員か?

待遇を見ればブラックって分かるだろ?
8人必要な所で6人ってので既に違法な

966 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:51.18 ID:Nm5ozUsy0.net
やり方くらい自分でやってるから判ってるだろうになぁ
自宅でやれよ 家庭教師つけてさ

967 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:04:05.11 ID:4vFUx7nz0.net
>>834
2年ほどお勤め果たしてきたら、幹部の席をやるから(ヤクザの場合)、 とか、
3年出向してきたら、講師にしぃてやるるから。(医局の場合) みたいな話だな。

50%以上の確率で、帰ってきたら・・・・  まあ一種のフラグだな。  

968 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:04:16.75 ID:5p2XGre5O.net
>>949
非行は問題にならなくても生徒やその親の奇行が…

969 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:04:50.02 ID:cIHRJCr/O.net
>>941
悪いのは職場環境整えなかった管理者だよ。
なんで辞めた人が悪いのよ。
親も極端に言えば悪くはない。
脅したりは論外だが不満は伝えるべき。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:04:56.39 ID:PWhkbqhW0.net
なんか前にも税金で24時間介護しろとかいうモンスターいたよなあ

971 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:04:56.80 ID:uZRsxSJ30.net
>>965
違法なら訴えろよ

972 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:04.18 ID:slj3fGJ20.net
モンペと呼ばれるのが嫌なら奇行種でもいいかな

973 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:19.34 ID:FOU0IRue0.net
最後に一つだけ言っておくとか吉本かw

974 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:24.01 ID:u2pkopwK0.net
サルチル酸の入った化粧品や医薬品を妊娠時に使うと高確率で障害が子供に出る
そんな常識も知らんアホがこういう親になるわけw

975 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:35.38 ID:n70Aon9/0.net
この校長がヤクザって事。こいつの責任

976 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:40.69 ID:32tmtlC30.net
6人総辞職→8人必要

977 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:42.32 ID:0Rm9L84n0.net
>>964
たぶんだけど
「この子と同じ身体にしてやろうか?そうすればこの子の辛さがわかるはず」
みたいな感じ?

978 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:49.67 ID:m26GYqfg0.net
>>968
だって校長には関係ないじゃん
専門家じゃないからよく分からんで済むし

のはずだったんだよね、、、

979 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:05.03 ID:slj3fGJ20.net
>>977
なにそれ怖い

980 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:28.83 ID:9XXBVhxu0.net
モンペが涙目

981 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:52.75 ID:uZRsxSJ30.net
>>977
キチガイやな

982 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:57.07 ID:Cp5noWfw0.net
集団離職の根本原因
人手不足が蔓延する、地方の医療機関で起こっている事と大差ないな。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:07:39.31 ID:8eGeyitw0.net
>>897
え…? だから辞職したって書いてあるじゃん 文字読めないの?

984 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:08:11.59 ID:hQaw81ZR0.net
>>969
一番悪いのはモンペだけどな。

個人間だろうと、見知らぬ人だろうと、学校保護者関係だろうと、
恫喝、強要、暴言自体が犯罪なのだから、
一番悪いというか責任、罪を問われなければならないのはモンペ。

雇用契約でも一般の小売、外食等の商取引でも、病院看護、介護でもそうだけど、
相手とは契約関係にあるのであって、奴隷関係になるわけではないのに、
勘違いする馬鹿が多すぎ。

985 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:08:12.23 ID:eXwwHUe+0.net
>>977
鳥取こええwww

986 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:08:17.56 ID:cIHRJCr/O.net
労災だけはあるようだから
みんなで示しあわせて
診断書とって労災申請すりゃ良かったのにな

987 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:08:20.76 ID:ctJSSYqZ0.net
少子化が進むと、人手不足で潰れる組織は出てくるだろうな。
学校、病院、コンビニ、介護施設。
特に非常勤で持っているところ。

介護施設の雇われ外国人が一斉にストライキやら一斉辞職して、
いきなり老人放置したまま介護施設解散とか。

988 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:08:25.27 ID:n70Aon9/0.net
>>980
世論操作な。

公立の擁護学校でブラックって異常だろ
だから、メディアを使ってモンペを流行らす

そうすると、ブラック体質が騒がれない

989 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:08:49.87 ID:J5mXzCnP0.net
辞めた看護師ら、職場放棄だから、
これ、懲戒解雇が本当だね

990 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:09:05.04 ID:D0AXUm4L0.net
養護産むような糞親だから仕方ない
親の責任で勝手にガキは死ねばいいよ

991 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:09:11.25 ID:1HmNKBXS0.net
山陰は昔からこうだろ。
陰湿というか。

992 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:09:38.31 ID:r0k+JWtH0.net
鳥取県立養護学校
職種 看護師(非常勤職員)
雇用形態 パート労働者
勤務地 鳥取県鳥取市
勤務時間
1)08:40〜15:40
2)11:00〜14:00
休日・休暇 土 日 祝 他 
給与 時給 ※時間額は経験年数により異なります。
a 基本給(月額平均)又は時間額 1,180円〜2,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b 1,180円〜2,000円
c その他の手当等付記事項
*駐車料金:勤務時間により調整
交通費 支給なし
仕事内容 ○児童・生徒に対する医療的ケア

週休二日制 毎週
休日 土 日 祝 他 
育児休暇 なし
休憩時間 45分
賞与 なし
保育所完備 なし
転勤 なし
社会保険 労災 
モンペあり ←←

993 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:09:47.70 ID:slj3fGJ20.net
>>988
ID切り替わるのを見計らって復活かよw

994 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:00.00 ID:J3efaM450.net
モンペ的には「わが子を殺すような看護をする女」という勝手な都合のいい設定で襲い掛かってくるからな
文面にすると平坦だけど実際の現場は毎日すごかったんだろうと思う

995 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:07.46 ID:m26GYqfg0.net
>>988
バイトに懲戒もくそもあるか
はなから退職金もないのに

996 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:09.23 ID:PWhkbqhW0.net
ぶっちゃけこのモンペがいる限りもうやる人いねーんじゃねえの

997 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:10.78 ID:OCZp80Ib0.net
ギリギリの職場で1人が辞めたらドミノ倒しになるから
全員が一緒に辞めるのが正解

998 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:11.09 ID:0Rm9L84n0.net
>>989
非正規ですから。懲戒解雇はちょっと…www

999 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:11:02.43 ID:uZRsxSJ30.net
>>994
モンペは自分で全部面倒見ろよ

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:11:19.28 ID:ctJSSYqZ0.net
>>897
ならなんで定員八名が6名しか埋まってなかったん?

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:11:39.57 ID:h3YL96jb0.net
>>989
ちょっと恥ずかしいぞw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200