2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】首相、安保法案は合憲と「確信」 ドイツで記者会見★2

1 :すらいむ ★:2015/06/09(火) 17:22:23.25 ID:???*.net
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060801002479.html

【ミュンヘン共同】安倍晋三首相は8日午後(日本時間夜)、ドイツ・ミュンヘンで記者会見し、
衆院憲法審査会で憲法学者が安全保障関連法案を「違憲」と指摘したことに関し、
憲法違反ではないと確信していると反論した。「憲法解釈の基本的論理は全く変わっていない。
世界に類を見ない非常に厳しい武力行使の新3要件の下、限定的に行使する」と述べた。

 4日の憲法審で自民党推薦も含めた3人の参考人全員が「違憲」との認識を表明して以降、
首相がこの問題に公の場で言及するのは初めて。

 会見で首相は安保法案について「あらゆる事態を想定し、切れ目のない備えを行う」と主張した

★1が立った日時 2015/06/09(火) 09:53:26.93
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433811206/

46 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:57:02.12 ID:nJL4v/wY0.net
三流の成蹊大卒で、法学部出身でもない安倍ちゃんの「確信」ほど当てにならないものはないwww

47 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:57:09.33 ID:QLUBQPcL0.net
安保法案じゃなく安倍法案だな(^^)v

48 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:57:39.98 ID:H+dvkmuR0.net
>>45
国益のためにもうちょっとがんばって

49 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:58:06.93 ID:yUFd+JwX0.net
>>45
アメ公にベトナム戦争に狩り出された朝鮮人のように、

日本人はアメ公の戦争に狩り出され奴隷になるほど、

日本人は馬鹿やないがな(^。^)y-.。o○)

50 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:58:12.56 ID:S2uZ2OLJ0.net
現憲法では違憲だから憲法改正しようとしてるんだろ?
時代に合わなくなってんだから、憲法改正すれば良いじゃん
ちなみに現憲法でも憲法改正の権利はしっかり明記されてるから、「憲法改正反対」って叫んでるのは広義での違憲活動ってことは知っとくべき
正しいのは 「憲法改正反対」 ではなく 「ちゃんと国民投票で国民の意思を問え」 って叫ぶべき

51 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:58:24.01 ID:uH+fV6490.net
もう一度アメリカに憲法を押し付けてもらわないと
改憲できないね こりゃ
まぁそれでもいいけどな そのかわり米軍は全部でていけよ邪魔だから

52 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:58:40.35 ID:YNCInE3n0.net
もうさ、俺が憲法だ!って言えばいいじゃんw
日本ならそれで通用するよ。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:58:56.51 ID:iTlz0mlQ0.net
安倍が何かを確信することに何か意味があるのか?

54 :朝鮮漬:2015/06/09(火) 17:59:22.04 ID:yUFd+JwX0.net
>>50
自民党は 護憲やでぇ(^。^)y-.。o○

55 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:59:47.90 ID:nJL4v/wY0.net
>>45
米からの軍事的自立ってwww ここまでバカをホザく奴も珍しいわ。

あくまで米の負担になってる国防費を日本に押し付けるだけのこと。
日本(自衛隊)の手綱を握り・イニシアチブは米が握り続けるのがわからんのか?www

56 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:59:53.89 ID:PG1+nEr00.net
>>45
それを変えてしまったのが、小泉純一郎だろ。
鳩山が戻そうとしたが、失敗して、安倍でついにアメリカの計画が達成されつつある。
自民党は、小泉純一郎で変質してしまったんだよ。
外交と内政は分けて考えないとならないが、
君は小泉以降の自民党政治で良かったことを
挙げられるかい?

57 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:00:56.74 ID:KhFXZ2uu0.net
ここも改憲反対言ってる奴なんて殆どいない
解釈改憲はもー無理だから諦めろって奴ばかり
つまり安倍がヘタレ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:01:15.81 ID:uH+fV6490.net
改憲してきちんとした軍となると米軍の扱いに困るしね
いまのまま自衛隊としておいた方が使い勝手がよろしい
軍隊ではありませんはいはいそこを通してくださいってね

59 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:01:38.27 ID:9kIsATrL0.net
このバカのせいで、海外からも笑われてます。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:02:28.43 ID:4tQoKgSL0.net
☆【悲報】中国に南シナ海を支配された場合かなりヤバいことになるらしい

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433837434/

61 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:03:54.13 ID:Fu7KEOlt0.net
ちょっとくらい逆のこといってうならせてみせろ

>>40

62 :朝鮮漬:2015/06/09(火) 18:03:57.18 ID:yUFd+JwX0.net
>>60
いいえ(^。^)y-.。o○

63 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:04:06.09 ID:uH+fV6490.net
自衛隊が軍となることを一番恐れているのが売国政治家どもだよ
粛清されてしまうからな

64 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:04:17.86 ID:nJL4v/wY0.net
>>50
この前の審査会に呼ばれた小林節も9条改正論者なんだけどね。
自公は改正をやろうとしないwww 無理だと諦めてるからだろうけどな。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:04:44.65 ID:QLUBQPcL0.net
自国の憲法も理解出来てない「安倍晋三」が総理大臣とは
日本国民として情けない限り

66 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:05:25.47 ID:4tQoKgSL0.net
>>62
☆【悲報】中国に南シナ海を支配された場合かなりヤバいことになるらしい

中谷大臣は、「アメリカ軍が南シナ海を経由して東シナ海に来援することを阻止する効果や、中国軍の西太平洋への進出を容易にする効果が生じる可能性がある」と述べ、
東シナ海で有事が起きた際などに
アメリカ軍の救援を妨げる可能性があるという認識を示しました。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433837434/

67 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:05:45.49 ID:KO2K6V5q0.net
とりあえず違憲も合憲も判断できないから
法案は通して、その後訴えがあるだろうからそれでどうなるかかね
違憲なら改正か安保中止かぬ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:05:54.75 ID:b2GRrjkEO.net
安倍「朕は国家なり」

69 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:06:21.55 ID:PG1+nEr00.net
自民党にとってアメリカは教祖で、教祖から賜った憲法は宗教の教義。
信者が勝手に変えることは出来ない。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:07:18.92 ID:IZtHSQ0e0.net
株価下落でアベノミクス終了。
違憲判断で夏までの公約も守れない。

そろそろ引き時だよ。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:07:21.80 ID:9kIsATrL0.net
>>18
小心者のアホの見本である安倍のやり方って、所詮この程度なんだよ。
ほんと同じ男から見てもカッコ悪いクズみたいな奴。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:07:40.74 ID:PikxhYL60.net
口数の減らないバカ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:08:10.48 ID:NVzyFqrt0.net
このアホほんとにアホなんだな

74 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:08:23.17 ID:bpDujO+E0.net
G7に受け容れてもらいたいがために
今は円安お休みしてます

75 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:08:58.81 ID:uH+fV6490.net
改憲したいというのは実は嘘だったことがばれてしまったね統一辞民
米軍の庇護の下池田駄作の層化とともにうっとうしい自衛隊を中東に
送って木端微塵にして東半島国樹立を目論む。もちろん国教は統一層化しか認めません

76 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:10:43.11 ID:ZwXg+mYe0.net
なんでわざわざドイツでこんなことを言うの?
日本で言うべきでしょ。それとももう言った?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:12:05.39 ID:zjNWr/PG0.net
勇気がないから日本で吠えずに
ドイツで遠吠え

78 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:12:42.98 ID:uH+fV6490.net
>>76
官僚が作った原稿にハングルルビ振るのに時間がかかって
できたのが昨日の段階だったんじゃないかなぁあ

79 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:13:01.60 ID:QLUBQPcL0.net
これぞ負け犬の遠吠え

80 :朝鮮漬:2015/06/09(火) 18:13:06.07 ID:yUFd+JwX0.net
>>76
日本では 口が裂けても 言えません言いません(^。^)y-.。o○

81 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:13:11.57 ID:OB0Ucp0P0.net
>>11
英語で演説したらそれはそれで
発音がどうのって批判すんだろw

82 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:13:19.06 ID:tKAIK9qK0.net
外国での発言には、本音が出るのだろう。旅の恥は掻き捨て。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:14:46.98 ID:uH+fV6490.net
今回の派遣って日本人だけか 二ホンの自衛隊だもんね
特定ミンジョクはなにもしないでのうのうとナマポ?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:16:39.04 ID:peL+0kDO0.net
安倍ちゃんが安保法案に必死なのは
宗主国様のご命令があるからだろうw

訪米時、歓迎されたのと引き換えに、
どんな裏約束をしたんだよ〜wネトウヨwwwwwww

85 :朝鮮漬:2015/06/09(火) 18:18:08.96 ID:yUFd+JwX0.net
>>83
頑張ってくるニダ<ヽ`∀´>/~~~

見送ってやるニダ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:19:05.14 ID:zjNWr/PG0.net
http://s.newsweek.com/sites/www.newsweek.com/files/styles/headline/public/2015/06/07/obama0607.jpg
G7の安倍ぴょんの活躍の一こま

http://www.gettyimages.ie/detail/news-photo/japanese-prime-minister-shinzo-abe-canadas-prime-minister-news-photo/476224220

G7の各国首脳と、仲良く集合写真

87 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:23:21.11 ID:uH+fV6490.net
米国議会で派手に演説させてもらったりとか
はしゃぎすぎだよ 分ちゃんさ
それさえなければポチ呼ばわりも少しは緩和したものを

88 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:23:28.50 ID:QLUBQPcL0.net
米政府との密約文書が必ず存在するはず
後はリークを待つのみ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:23:34.61 ID:fesYtjBw0.net
アホ大学卒のぼんぼんの確信

反知性主義の極みだ

90 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:24:31.03 ID:zjNWr/PG0.net
70年で1000兆円だった国の借金を
わずか2年で200兆円積み増して
去年の税収が4兆円増えたのに気をよくして
世界を回って26兆円をばらまいてきた安倍総理に乾杯

91 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:26:23.64 ID:oc1FTkfI0.net
憲法9条を改正したらアメリカの言いなりにならざるを得ないって理屈が意味不明なんだよな
国内法を根拠にアメリカの要求を突っぱねてる時点で日本の都合>>>>>>>アメリカの都合で通ってるのに
憲法9条を改正したとたんに立場が逆転するって意味不明

92 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:26:47.08 ID:j3sBV2G/0.net
>>86
ホスト国ドイツが中心は当然として右にEU
米加セットの横に日本ってわっかりやすい構図だなぁしかし

93 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:27:34.64 ID:uH+fV6490.net
自衛隊を軍にする方向性は消えたのかもしれないね
だから改憲の政党が合憲と言い出した
まぁ自衛隊が米軍に吸収されてしまえば違憲もくそもないわけで
方向性はそれかな

94 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:27:44.83 ID:zjNWr/PG0.net
今回のG7はギリシアとロシア問題で盛り上がってるのに

中国けん制、ロシアと仲良く、と言い出した安倍総理。

欧米のメディアはShinzo Abeをほとんど報道しない始末

95 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:30:55.68 ID:w4V63l0E0.net
憲法に関しては法学部出身じゃないと太刀打ちできないと思う
馬鹿な安倍総理や中谷防衛大臣では無理です

96 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:32:06.83 ID:j3sBV2G/0.net
>>94
オーストラリアあたりを引っ張ってこないとこっちの問題はできんわな
G7面子の中で日本だけ地理的に浮いてるもん

97 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:32:17.92 ID:wBhX6K4k0.net
良し悪しとは関係なしに、+の方向に憲法を解釈できるのなら−の方向にだって憲法を解釈できる。
やたらと解釈改憲をするくらいならこつこつと改憲してったほうがいい

98 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:36:21.02 ID:QLUBQPcL0.net
米政府との密約の期限が目前なので 必死だな^^

99 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:37:24.83 ID:uH+fV6490.net
憲法学者が道を塞いだわけでもなんでもなく
ご所望の集団的自衛権をきちんとやりたい場合は正規手続きの
憲法改正をやればいいですよって いっておる
立法府行政府はただちにその手続きに入ればいいだけだ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:39:22.59 ID:DHjf/Vss0.net
言葉だけは強いんだよなコイツw

101 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:39:41.77 ID:84vo8Z/m0.net
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //       バカが確信した時は
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         たいてい間違ってる
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

102 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:40:09.83 ID:KhFXZ2uu0.net
なんだけどこんだけ嘘・誤魔化しやった安倍政権で憲法改正訴えても誰も信じてくれないべな

103 :朝鮮漬:2015/06/09(火) 18:40:22.30 ID:yUFd+JwX0.net
>>99
いやなこった(^O^)

世界第5位の戦力を保持しながら 自主防衛を確立せず

アメ公の傀儡として 甘い汁 吸うことが出来るのは

現憲法の おかげや

104 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:40:27.20 ID:kUYvpYuHO.net

ネトサポの下痢政権オモシロアクロバット擁護クル〜ww


105 :Admiral Veronica:2015/06/09(火) 18:40:41.37 ID:prAYM7TM0.net
集団的自衛権に関してはできるだけ早く必要なものだから焦ってるんだろうな。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:42:42.25 ID:EkLbFb8EO.net
安倍やばいな…
正にご乱心って感じか…
野放しにしておくと日本が混乱するわ
はよ辞任させろ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:43:27.46 ID:NZtZxLBd0.net
閣議決定したのは政府の集団的自衛権解釈の変更だから

憲法解釈を変更してないし

違憲でもないし

改憲する必要もない

ってのが自公の理屈でしょ

理屈としては現憲法上において許容される個別自衛権の行使を米軍と共同でやる以上「集団的自衛権」として法案化しないといけないから

集団的自衛権の解釈を変更して

消極的集団的自衛権と積極的集団的自衛権とに分けて

前者を個別的自衛権の枠組と同視して改憲せず
憲法解釈変更をせず
「集団的自衛権の解釈変更」として乗り切ろうって事なのよ

だから違憲ではないし
憲法解釈変更ではないって言ってる

イラクいったみたいに個別的自衛権の範囲内の行動は集団的自衛権としても違憲ではないって事

108 :朝鮮漬:2015/06/09(火) 18:43:30.38 ID:yUFd+JwX0.net
>>105
早うせんと アメ公の米例と言う口実で 朝鮮へ自衛隊を出兵させ

朝鮮人のために日本人の血を流せんからな(^O^)

109 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:43:40.87 ID:IzYaBBLk0.net
>>95
権威や業績がある憲法学者でないと無理。

200人ほど日本にいる憲法学者で合憲と
いっているのは2、3人
その方々は権威があるとは到底言えない。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:43:44.05 ID:z+lsVZCw0.net
まあこういうことだわな。
あたらない、ごかいしてる、かくししてる。
壊れたロボットだわな。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:43:51.59 ID:uH+fV6490.net
密約の期限がきれるのか 推測してみよう
期限までに自衛隊を米軍のおもちゃとして法的に満足して
差し出さないとお前らの出自をばらす そのばらし方は
アカヒのインチキ暴露よりももっとえぐいものになるぞ ってな感じかなww

112 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:43:53.97 ID:Vl30YAdW0.net
>>42
お腹が痛くなるのは、安倍ちゃんだろ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:44:15.66 ID:QOdfLKTV0.net
>>1
無理だよ。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:45:14.94 ID:QLUBQPcL0.net
バカ総理
 憲法解釈
  身の破滅

115 :朝鮮漬:2015/06/09(火) 18:45:22.86 ID:yUFd+JwX0.net
>>107
イラクは 集団自衛権の本家本元 多国籍軍(国連軍)のお手伝いに行ったのや(^O^)

アメ公に くついって行ったんや あらへん

116 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:45:50.93 ID:+LIFP/SY0.net
>>105
アメリカかどっかの組織か知らんが急かされてるんだろうな

117 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:46:03.95 ID:7VnNo/oE0.net
>>109
自民の平沢がラジオで言ってたが
比較憲法学会には全員ではないが合憲論者がたくさんいるらしい
番組司会者に具体的に誰?と聞かれて
比較憲法学会の百地章さんとか百地章さんとか百地章さんとかたくさんって言ってた

118 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:46:34.87 ID:H+dvkmuR0.net
>>117
百地やんけ!

119 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:46:54.67 ID:u9PvNPtN0.net
安倍よりも 日本国民のほうが ずっと利口だわ。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:47:29.05 ID:z+lsVZCw0.net
日本国民は違憲だと確信してるでしょ。
そもそも前からそうなんだから。
違憲合憲ではなく、いよいよ立憲主義の否定だわ。

121 :Admiral Veronica:2015/06/09(火) 18:47:37.48 ID:prAYM7TM0.net
まあ、結局は憲法九条を改正するのが一番なんだよな。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:47:43.73 ID:QLUBQPcL0.net
安倍晋三
 憲法知らずに
  解釈変更

123 :朝鮮漬:2015/06/09(火) 18:47:46.50 ID:yUFd+JwX0.net
>>117
百地さんが イッパーイおるのやな(^O^)

124 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:48:31.98 ID:kl/WiB5q0.net
>>120
立憲主義の否定を言うなら、そもそも日本国憲法を有効出している事自体が立憲主義を否定してるじゃんw

125 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:48:34.52 ID:M+iAnv/50.net
安倍のような低能が何を確信しても無意味

126 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:48:49.72 ID:+LIFP/SY0.net
ドイツとかフランスからすればどうでもいい話

127 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:48:53.97 ID:uH+fV6490.net
ごとーの拉致での猿芝居がくさかったしなぁー
あれだよ失敗の原因は もっと演技指導を受けて迫真のやつをやれば
日本人もだまされたものを

128 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:49:25.37 ID:hIGlKjUW0.net
60年安保時の首相岸信介は20万人という反対デモが国会を取り巻くという異常事態の中で
安保改定を果たした。もし、この時安保が破棄されていたら、日本はソ連の侵攻を許し、共産主
義政権の圧政下に喘ぐ当時の東ヨーロッパと同様阿鼻叫喚の地獄を味あわされていただろう。
岸は日本を救った「救国の士」である。にもかかわらず、左翼・野党・マスコミは岸を国賊扱いし
続けたのである。

そして今、岸の孫安倍晋三首相が安保法案成立に向けて命がけの戦いをしている。これは中国の
軍事的脅威に対抗する第一歩となるものである。安倍首相には卑劣な左翼・野党・マスコミに屈
することなく頑張って欲しい。

心ある多くの国民は安倍総理を支持している。岸、安倍お二人の正しさは歴史が必ず証明してく
れるだろう。

129 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:49:30.08 ID:IzYaBBLk0.net
>>117
百地氏、西氏、八木氏の三人

130 :Admiral Veronica:2015/06/09(火) 18:49:50.52 ID:prAYM7TM0.net
どのみち、安保法案も意見にはできない気がする。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:50:23.19 ID:z+lsVZCw0.net
>>124
本当にこういうのが増えてひどいことになってる。
冗談か本気かわからないけど、何もわからずに言ってるだろ?
なぜそうなのか説明しなよ。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:50:44.76 ID:PG1+nEr00.net
>>124
敗戦国が主権を取り上げられてる間に下賜されたのが、現憲法だから
主権を回復した後、民主党単独政権を除いた62年間?立憲主義を否定してきたのは自民党だね

133 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:50:58.81 ID:QLUBQPcL0.net
安倍晋三
 低能故に
  わけわかめ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:51:00.87 ID:q9HiKLWV0.net
>>1
鳩山由紀夫  新憲法試案 - 「国際協調及び平和主義」「安全保障」の条項について(2/6)戦後憲法の成果と限界:
http://www.hatoyama.gr.jp/tentative_plan/1-2.html

年次改革要望書蹴った鳩山の方が安倍よりマシだろ
鳩山 東京大学工学部計数工学科卒業
安倍 三流法学部

http://blog-imgs-74.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150225095225298.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/7/7798c6c0.jpg
安倍は人間のクズ 憲法解釈で逃げ続けるゴキブリ
上記の鳩山の方が 憲法に関してはまともw

135 :朝鮮漬:2015/06/09(火) 18:51:28.13 ID:yUFd+JwX0.net
>>128
2回はんの 許可は得たんですか?(^O^)

136 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:52:27.23 ID:PG1+nEr00.net
>>124みたいなのがこの1週間くらい増えてるけど、
立憲主義そのものを誤解してるとしか言えないけど、
それ以外に>>132も指摘しておきたい。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:52:33.37 ID:kl/WiB5q0.net
>>131
大日本帝国憲法の改正が有効だとでも?
占領期に行われた憲法の改正、しかも主権者を変えるっていう重大な変更を有効とすることは立憲主義に反しないんですか?

138 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:52:36.84 ID:z+lsVZCw0.net
憲法がわからないやつの特徴なんだけど。
なぜそうなのか説明しないんだよね。
憲法を否定したいという感情論で来るから。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:53:24.80 ID:dQiypY4F0.net
キチガイ総理

140 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:53:27.21 ID:WhwDSR0K0.net
松坂世代か

141 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:54:12.20 ID:nO5At8xS0.net
安倍は外国に行ってまで無知と無能を晒すんだ?憲法の専門家である学者
たちが揃って違憲だって判断してる法案が合憲だって何を根拠にしてるん
だろう?仮にも一国の首相なんだからガキみたいに野党にヤジ飛ばすだけ
じゃなく政策立案の根幹を明確に説明すべきだろうが。
安倍はここまで馬鹿だったとはな・・・。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:54:22.21 ID:C8eoU2N20.net
お前の思い込みで物事が決まると思ってんのかドアホ

法治国家なめんなよゲリゾー

143 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:54:36.32 ID:PG1+nEr00.net
>>137
>>132
自民党に問いただすべきことをせずに、何でここで突っかかってんの?工作員?

民主党には自民党出身者も多いから、民主党にメールしてもいいんじゃない?

144 :Admiral Veronica:2015/06/09(火) 18:54:41.12 ID:prAYM7TM0.net
安倍を批判する奴が結構多いのはなぜ?

安保法案が憲法的にグレーなのは本人だってわかってるはず。状況が状況だからこうしたのでは?

145 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:54:51.06 ID:JTzmgozE0.net
どうにもならんよね。本来は改憲したほうがスッキリするけど。
国会は会期延長して絶対通る、仮に今解散総選挙して民意を問うてもまず自民勝利、司法に訴えようにも法案成立時では訴えられず
施行されても普通の人では訴えの利益がないので門前払い。
加えてケツ持ちのアメリカの同意も得ているときた。これはもう反対派詰んでるよね。

146 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:55:04.65 ID:uH+fV6490.net
大日本帝国はそもそも亡国消滅したので連続性はないよ
アメリカの傀儡植民地国家として新生日本となった
なのでそもそも自前の議会なんかもてないんだけどね

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200