2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「無断でBGMを流している」JASRACが法的措置 258施設に★3

1 :シャチ ★:2015/06/09(火) 16:24:46.74 ID:???*.net
朝日新聞デジタル 6月9日(火)11時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000021-asahi-soci
★1の時間 2015/06/09(火) 11:57:14.60
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433825370/

 音楽著作権の手続きをしないまま店舗でBGMを流しているとして、日本音楽著作権協会(JASRAC)は9日、
171事業者、258施設に対し、全国15簡易裁判所に民事調停を申し立てた。過去の著作権料の支払いと
BGMの使用停止を求める、としている。JASRAC15支部が一斉に法的措置を取るのは初めて。

 JASRACによると、15都道府県の美容室や衣料品店、飲食店などで、
著作権料を支払わずにCDや携帯音楽プレーヤー、
パソコンなどで音楽を流していた。著作権手続きをするよう繰り返し求めたが、
応じなかったという。

 店舗でBGMをかける場合、面積に応じて年6千〜5万円の使用料がかかる。

974 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:39:58.93 ID:EMV9Xf8n0.net
>>725
それが全てを表してるね

975 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:41:24.42 ID:X+oaUsLP0.net
>>970
うん、だからおまえはおまえが良いと思ってるミュージシャンの聞けばいいだろ。
おまえの趣味を否定した覚えはないからな。
ただ、このまま放置したら、日本人ミュージシャンどころか、日本の音楽業界は消えると言ったまで。
日本人が活躍してないものに、どんだけの人数が興味を持ちますか?
クリケットに興味を持ってる日本人はどんだけいますか?って話だよ。

とりあえず、マクロの話をミクロの話で返すのはアホがすること。

976 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:41:45.35 ID:Vvs//r5D0.net
こういう下らないことする金をアーティストに分配すべきだろうな。
どうせ天下りかなんかでしょ。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:46:32.68 ID:Md6mJfUa0.net
初音ミクとかの曲ならいいんだろって言われてたけど 今はもうダメなんだろうな

978 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:46:52.34 ID:X+oaUsLP0.net
大ヒットが出なくなる、職業としてなりたがるのがなるって重大さがわからんのが多すぎる。
漫画に例えれば、全てが同人誌レベルに落ちるってことだよ。
まあ、2ちゃんねるじゃ「生産以外で富を得るのは許さん」という重農主義が大半だから、しかたないがw

979 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:47:00.33 ID:ppq71GhK0.net
ラジオを流すのはセーフ

980 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:47:14.98 ID:VHxCPz8Y0.net
カスラックって音楽著作家に適切な対価支払っているか調査した方が良いよね。中間搾取業者ってこの世で不適切な行動していたりするから透明性を高める必要性があるよ。ライバルの著作権管理企業とも正当に公正な競争を阻害する活動も目に余るし

981 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:49:14.31 ID:YCk+bL7O0.net
洋楽流して

邦楽流さなかったら良いんだよね

982 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:50:03.86 ID:X+oaUsLP0.net
>>977
初音ミクはあくまでもツールでしかないからな。
それで作られた楽曲は、世に出た時点で著作権が発生するよ。
ただ、JASRAC預けでなければ、作家と直接交渉になるだけで。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:50:25.31 ID:b3fAlM++O.net
有線かけとくのはオッケーなんだよな?

984 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:53:21.20 ID:SeV+aJQRO.net
>>973
権利はバンドが持ってない。
版元企業が持っている。

985 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:54:38.33 ID:YFNiC4Zy0.net
>>981
ばか?

986 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:55:07.55 ID:X+oaUsLP0.net
>>983
USENのこと指してるなら、あらかじめそのような許可が済んでるからOK。
ただし、月6000円税別な。
他の有線(CANシステムとか)はシラネ。

987 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:55:14.91 ID:bY4Rbooy0.net
ディスコやクラブはどうなるんだ?

988 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:56:34.14 ID:DK2xSAjI0.net
>>975
だから、何が減ったのって
もう自己弁護並べるばかりになっちゃったかな?

で、このまま放置したら日本の音楽業界が消えるという根拠は?
全部君の妄想ばかりだよね
何一つ根拠を示せないばかりか、否定的なデータへの説明もできない
煽り口調も続くようになっちゃったし、もう限界かな

989 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:57:06.92 ID:qvsUtIM70.net
>>987
もぐりでなければテレビ局やようつべ運営と同じように包括契約結んでる

990 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:57:17.06 ID:2+NxK7RG0.net
どんどんやれ
そして滅べ

991 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:00:24.46 ID:SeV+aJQRO.net
>>987
アニソンバーやメイドカフェは軒並みアウト
有線加入シール貼っていながら、DJやリクエストで私物流している。
そのうちやられるかもね。
ディスコもアウト。

992 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:05:41.05 ID:AQg0VDI30.net
宣伝がわりに流してもらいたいミュージシャンもいるだろうにな

993 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:05:46.12 ID:X+oaUsLP0.net
>>988
だったら、カスラックのスレまで来て日本のミュージックシーンなんかに憂う必要ないじゃん。
結局、若者には娯楽を与えず、老害で独占したいってことだしな。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:09:38.66 ID:X+oaUsLP0.net
>>992
それは「YouTube理論」で覆されたよ。
「YouTubeにうぷすれば、宣伝になるから、著作者も喜ぶ」という乞食論理が出回ったこともあったけど、
結果、音楽もアニメも他ジャンルも総崩れ。
しかも、「買う気を起こす作品を作らないのが悪い」と逆ギレ。
そりゃそうだよな。タダでさんざん飽きるほどまで楽しみ尽くしたからな。

995 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:10:44.44 ID:dauXQYPj0.net
従業員が流してるものを従業員が聴いてるだけで
客は音楽を聴きたくてそこにいる訳じゃないだろ

996 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:19:38.85 ID:5RhGo7cy0.net
>>1
カスラックは自作の曲掛けてても平気で請求してくるクズ組織だからな〜

997 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:20:44.73 ID:Ogjq891F0.net
しかし立派な悪の組織になったなw
誰か正義の味方は現れないのか?

998 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:23:09.02 ID:SeV+aJQRO.net
>>995
裁判で覆らない限り、音漏れアウトの定義になっているよ。
極端な話、ある日突然アパートやマンションで隣に聞こえたらアウトとやられるかもねw

999 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:23:31.00 ID:Ogjq891F0.net
ようは営業上の主目的じゃないものに課金するのがおかしいってことか。
法律変えろよ

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:28:56.44 ID:nirkJxIH0.net
>>997
設立当初から悪の組織だぞ

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:31:18.40 ID:DK2xSAjI0.net
>>993
俺は憂いてなんかないんだが・・・
むしろ悲観するようなことはないとずっと言い続けてるんだが

都合の悪い質問からは逃げまくって
その場その場の思いつきで適当な言葉並べちゃうから
もう自分の主張もなにもかもわからなくなってる感じだね
主張した内容の裏付けも一切出来なかったね
ちょっと残念だったね
スレも終わるしちょうどいいかな
まぁがんばってね

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:31:23.50 ID:Vvs//r5D0.net
権利権利言いすぎだよな。

1003 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:34:25.12 ID:7iEw/lZ20.net
1000なら
JASRACの従業員は全員路頭に迷う

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200