2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「無断でBGMを流している」JASRACが法的措置 258施設に★3

1 :シャチ ★:2015/06/09(火) 16:24:46.74 ID:???*.net
朝日新聞デジタル 6月9日(火)11時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000021-asahi-soci
★1の時間 2015/06/09(火) 11:57:14.60
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433825370/

 音楽著作権の手続きをしないまま店舗でBGMを流しているとして、日本音楽著作権協会(JASRAC)は9日、
171事業者、258施設に対し、全国15簡易裁判所に民事調停を申し立てた。過去の著作権料の支払いと
BGMの使用停止を求める、としている。JASRAC15支部が一斉に法的措置を取るのは初めて。

 JASRACによると、15都道府県の美容室や衣料品店、飲食店などで、
著作権料を支払わずにCDや携帯音楽プレーヤー、
パソコンなどで音楽を流していた。著作権手続きをするよう繰り返し求めたが、
応じなかったという。

 店舗でBGMをかける場合、面積に応じて年6千〜5万円の使用料がかかる。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:25:20.63 ID:oAEtgZJL0.net
ウチの店ヤバいかも

3 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:25:25.73 ID:HuZvqu+K0.net
魚屋さんかわいそう

4 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:25:49.71 ID:gRsnq2S60.net
「あなた、今、鼻歌を歌ってましたよね?聴いてましたよ」

5 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:25:51.48 ID:OHviQB0m0.net
カスラックつうよりもヤクザック

6 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:26:24.33 ID:uWqYPLxJ0.net
JASRACフリーの名曲
https://www.youtube.com/watch?v=w5SV81yEAuM
https://www.youtube.com/watch?v=AFmrniSHVH8
https://www.youtube.com/watch?v=r5uXoCsx0tQ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:26:45.19 ID:tU2UZKq40.net
店舗面積で金額が変わるって無茶苦茶だな
著作物の使用と無関係じゃん

8 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:26:49.91 ID:bNVIaXUP0.net
おい、音楽家がJASRACに頼んで金をとってもらっているんだぞ
文句があるならアーティストに言うべき

9 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:27:38.41 ID:UZ8lUEKQ0.net
曲数や客数なら根拠として分からんでも無いが、ドンブリすぎだな > 面積課金

10 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:28:27.28 ID:f2wxetxi0.net
とられた金は作曲者や作詞家などに支払われるの?
それとも著作権ヤクザがポッケナイナイするだけ?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:28:32.06 ID:5G9wHtP70.net
3店方式みたいに店に無関係なラジカセ持った人が好きでBGM流してるって体でやればいいんじゃないの?

12 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:29:35.70 ID:q6rYN2It0.net
よく調べるもんだな
調査員でもいるのか

13 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:29:49.50 ID:1+bX0joQ0.net
これも仕事だ
分かるな?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:29:54.08 ID:4ZckCjf90.net
CDを経費で落とした場合著作権料も必ず発生するのか???

15 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:30:06.18 ID:2Fo9jX9v0.net
俺がよく行く自転車屋、ツールドフランス流しまくり。
バイク屋、motoGP流しまくり。
車屋、F1流しまくり。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:30:07.33 ID:FwhV5d1A0.net
著作権者に使用料を払う→わかる
面積に応じて年6千円〜5万円払う→?????

17 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:30:14.73 ID:P4VqT+rc0.net
私的に聴いているだけですよ
大音量でだけど

18 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:31:10.49 ID:EYNQZsZE0.net
音楽文化を衰退させるカスラック。

新品でCD買ったら店で流せるようにしろや。
証拠はジャケとレシート展示でよかろう。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:31:11.71 ID:dzvYVFed0.net
どこまで著作権が及ぶのかな
つうか大体の曲には元ネタがあるわけだから
その人たちにも払ってやれよw

20 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:31:16.83 ID:pAVo6tgD0.net
ていうかうるせえからBGMなんて掛けなくていいよ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:31:22.17 ID:ooLCxEde0.net
>>642
みんな著作権管理を自分もしくは事務分の事務所ですればいいんじゃね?
そうしたらカスラックなんかあっという間に干あがるじゃん?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:31:25.27 ID:PH3XnTVH0.net
音楽コンテンツは
基本


チョンだから

チクリ監視が多い。
北朝鮮みたいなもんだ。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:32:31.12 ID:oTvG/c4a0.net
こういうのは別に取り締まっていいと思うけど、逆にこういうのだけ取り締まれよって思う。
商業施設だったら取られて当たり前。
嫌ならカスじゃない曲流せばいい。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:33:20.30 ID:T4Scwi4k0.net
スキー場でも糞邦楽流れなくなったね。
邦楽大嫌いな、彼女をスキーに連れて行ける

25 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:33:31.84 ID:EYNQZsZE0.net
CD買う価値ないから、
レンタルで自炊が一番だな。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:33:33.60 ID:hS87UdSH0.net
>>21
それやった瞬間CD屋から消えるんやで...

27 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:33:52.91 ID:nVdK9eLN0.net
>>6
もっと景気よく行こうぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=mTwUiUCO7l0
……状態良いけど、これ戦後の録音かしら?

>>10
そういう建前の組織だし支払われるけど、
文科省の天下りをはじめとする役員報酬は不明。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:34:06.47 ID:PnyoRqOz0.net
じゃ、ようつべの弾いてみたや唄ってみたもアウトじゃん!

29 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:34:26.84 ID:oTvG/c4a0.net
例えばさ。

家電量販店で展示してるスマホやタブレットを誰かがいじってカスの曲流して金を量販店が請求されるなら、
それはおかしい。

でも意図的にチョイスして流してるなら自業自得以外の何物でも無い。
他に掛けるものいくらでもあるだろこのご時世。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:34:33.95 ID:efg6OfiS0.net
一度さぁ、全国規模で「今月は、音楽使いません」って一切音楽流さないってのをやってみたらいいんじゃない。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:34:45.92 ID:T4Scwi4k0.net
JASRACは敗戦直後、
焼け野原で小学生少女がリンゴの唄を歌っただけで
金を小学生から分捕ったからな。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:34:59.75 ID:eTtp7a3U0.net
もうクラシックしか流せないわな

33 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:35:12.98 ID:EUuApmuP0.net
服部小林裁判で出た判決だと
・パクリ-パクラレが無許可でおこなわれて
 裁判でそれが認められた場合
・パクった人はパクって作った曲の著作権がある
 が
 パクられた人にもその盗作曲の著作権が発生する
・ゆえに商業利用許可は両方から取らなきゃあいけない
片方だけではダメである

当然パクられた側は許可出さないから
半永久的に盗作曲は商業利用できない

34 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:35:31.18 ID:ARIJ9iA60.net
これは多いだろなw

35 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:36:13.59 ID:lOR5Lxhc0.net
面積に応じてってwヤクザのミカジメでもそんなぶっ込み方しないぞ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:36:22.30 ID:pwGA2Itu0.net
そのうち頭の中も調べるよこいつら

37 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:36:23.13 ID:EoqP9iGu0.net
戦時中の検閲みたいで庶民文化の破壊をカスラックはやってる意識は微塵もないだろうな。

こういうくず団体は庶民の声を結集して早く潰した方がいい。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:36:35.16 ID:Ca4YDLyX0.net
お前ら日本人なら法律守れよ

「これくらい見逃せ」とかチョンと同じレベルの事言ってんじゃねーよ

っつかシナチョンが日本のアニメとかを無断利用したら激怒するくせに
自分たちが利用するのは特別扱いとかダブスタにも程があるぞ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:36:40.51 ID:ywDXqb410.net
これはカスラックGJ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:37:02.58 ID:oTvG/c4a0.net
>>35
ごめんテキ屋は面積で請求してくれるところあるで
ボンベでとったり電源コード這わせた分請求されるで

41 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:37:07.06 ID:q6rYN2It0.net
NHK並みだなw

42 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:37:20.45 ID:W5I/rjdR0.net
もう潰せよこんな利権ヤクザ
著作権なんて国が管理した方がよほどいい

43 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:08.50 ID:2JcYsVBr0.net
八百屋が店先でラジオ鳴らしてんのはいいの?

44 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:19.15 ID:2Z6joKEs0.net
>>8
自分の曲なのに金を取られたとか言ってたミュージシャンがいたな

45 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:26.42 ID:594oqTHw0.net
CD購入した時点で著作権料含まれてるじゃん。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:30.42 ID:sOXF6tFU0.net
>>8
窓口やってるのがジャスラックだから言って当然だろうが

47 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:39.03 ID:Goc13hzQO.net
うん うるさいから かけなくていいかも
川のせせらぎにしておくれ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:50.07 ID:oTvG/c4a0.net
店舗で無断で流すくらいなら、インディーズのアーティストとかから逆に金貰って流せばいい。

それをしないのは、ただで有名人の曲流す方が店の利益になると思ったからでしょ?
その利益がある以上、カスがたかってくるのは仕方が無い。

一方。、インディーズで無名なやつを使えばカスは一切関われないよ?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:59.08 ID:rhurDLH20.net
分配方法が不明瞭なのが一番問題だ
ジャズ喫茶で数年分請求されてつぶれた店があると聞いたことがあるけど
どマイナーな外国の楽曲ばかり流してるジャズ喫茶とかなら
「うちが払った金がアメリカの場末のテナーマンに本当に届くのか?」
と問い正したくなる
間違っても秋元とかに1円でも渡ってるんなら絶対ごめんだ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:59.38 ID:ARIJ9iA60.net
YUUSEN入れればいいのか
まあ、好きな曲ってのは難しいが

51 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:39:08.98 ID:t5WhjQPQ0.net
クリスマスシーズンに音楽が流れなくなったのはいつからだろう?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:39:28.11 ID:Ky1dhgLC0.net
著作権フリーなら問題ないでしょ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:39:53.92 ID:594oqTHw0.net
>>51
ワム!とかマライヤはうざいからむしろいらんね。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:40:00.54 ID:16UdoVJ00.net
>>11
ラジカセって何?ナウいヤングにもわかるように教えてください。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:40:02.35 ID:MAB6sk0y0.net
>>45
個人で楽しむ分だけな

56 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:40:41.68 ID:cgK6VDLo0.net
前スレ
> 960 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/06/09(火) 15:53:16.40 ID:hIRwnlX00
> >>944
> 「BGMとして」というのは当然スピーカーの使用を想定しているのでアウト

あほ

 第三十八条
  3  放送され、又は有線放送される著作物(放送される著作物が自動公衆送信される場合の
  当該著作物を含む。)は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合には、
  受信装置を用いて公に伝達することができる。通常の家庭用受信装置を用いてする場合も、同様とする。

スピーカーって受信装置じゃないんだから、通常の家庭用受信装置を用いてする以上、その先にアンプやスピーカー
がついていても同じこと
スピーカーがついてるからラジオをBGMとして流すのは違法と言ってるのが、前スレの馬鹿ID:hIRwnlX00

ちなみに、テレビ放送で、影像を拡大する特別の装置を用いてその放送を公に伝達するのは
また別の条文で規制されている

57 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:40:54.79 ID:594oqTHw0.net
>>54
    
        /
  ___/ 
 [●|圖|●]  

58 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:41:05.50 ID:sOXF6tFU0.net
ジャスラックは本当に腐れた利権団体になったな
音楽の価値を貶めている

59 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:41:11.71 ID:JP0j9af70.net
夏の甲子園が楽しみだ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:42:55.12 ID:Oqa31nrj0.net
もうラジオ流したらいいんじゃないの

61 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:43:09.66 ID:oTvG/c4a0.net
>>59
あれ学校は編曲したやつに金払って買ってる。
あとは著作権料発生しないケースに該当してるから、実際に問題になったことはないはず。
高野連がきつく言ってるからな

62 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:43:10.15 ID:g2w735RO0.net
JASRACってバーニング周防氏が代表の所だったっけ?

63 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:43:25.10 ID:oXyXnSNU0.net
つべの動画でも
やたらにBGMを入れるバカがいるけど
ああいうのは課金の対象じゃないのか

64 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:44:22.47 ID:EUuApmuP0.net
日本は1899年(明治32年)にベルヌ条約に加盟し、同年に著作権法も施行

1931年(昭和6年)に、旧制一高のドイツ人教師であったウィルヘルム・プラーゲが、
主にヨーロッパの著作権管理団体より日本での代理権を取得したと主張して
東京に著作権管理団体「プラーゲ機関」を設立し当時としては法外な利用料を要求

この事態を打開するため、1939年、「著作権ニ関スル仲介業務ニ関スル法律」(仲介業務法)が施行された。
法律の内容は、著作権管理の仲介業務は内務省の許可を得た者に限るというもので、
同年にJASRACの前身である大日本音楽著作権協会が設立され、翌年1940年に業務が開始された。
これに伴いプラーゲは著作権管理業務から排除され、同法違反で罰金刑を受けて1941年離日
-------------------------------
御上公認の著作権ゴロ対策で設立された
御用業者が前身
だから独占、半官営、新規参入規制の
腐敗3大要件マスターして
商業利用促進や(独占してるから安値競争なし)
金銭弱者サービス
(売名だろうが民間なら美談だが半官営だからやらない)なし

65 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:44:22.88 ID:oTvG/c4a0.net
>>63
ようつべは金になるから、金になってから訴えた方がカスが儲かるw

66 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:44:31.42 ID:JobOjOII0.net
某在日団体とか、某人権団体と同じレベル

67 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:44:48.76 ID:McB9IPZC0.net
スーパーがBGMで昔のフュージョン曲を安っぽいMIDI音源で鳴らしてるのは
CD原音よりも著作権料が安価になるかららしい(演奏権料?)

68 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:07.60 ID:vo7HiK8z0.net
野球選手が入場する音楽はお金払ってるの?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:08.89 ID:uhGdRDa+0.net
宣伝になってると思うけどな

70 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:18.41 ID:nVdK9eLN0.net
>>63
わざわざ動画作る奴なら、その辺は著作権フリーの音源使ってんじゃないかな。
Mac用編集アプリのオマケに付いてくる奴が、耳にタコできるくらい聞くw

71 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:20.86 ID:Ckwq7CQT0.net
そのうちできる、音楽ストリーミング「Apple Music」とか安いの使って
店に流したらあかんの?

72 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:38.70 ID:WdeI8Ges0.net
そんな利権は手放すべきJASRACは要らない。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:48.97 ID:ywDXqb410.net
>>67
へえ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:46:01.71 ID:fYScR3vB0.net
例えば買ったCDを百人単位の会場で音楽を楽しむというコンセプトで流した場合だったら
購入したものであっても使用料が発生するというのはわからなくもない。

けど例えば美容室なんかで買ったCDを店の中で流してるのに使用料云々は全く納得できん。
あくまで髪を切る場所であって音楽を楽しむために流してるわけじゃねえだろうが。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:46:03.52 ID:oTvG/c4a0.net
>>69
だったら契約して金貰えばいいだけなんだけどな。
宣伝と捉えるかは権利者次第

76 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:46:19.96 ID:A9bIufAKO.net
平沢進は流してもいいのか?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:47:28.53 ID:Yee3ug+p0.net
有線のを流すのはいいんでしょ?
二重払いになるし

78 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:47:37.33 ID:Pe75rc0p0.net
>>65
Youtubeは包括契約済み

79 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:48:24.46 ID:2Fo9jX9v0.net
>>11
態な。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:48:25.68 ID:PBWNvnns0.net
>>44
大槻ケンヂの話だったら、あれ、都市伝説やで

81 :aho:2015/06/09(火) 16:49:04.23 ID:bu7siDKy0.net
ミックスCDを自分の作品のように誇らしげに売っている音楽家がいるんだけど、その人その作品を部分的にしか試聴出来ないようにしてんだよね。。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:49:57.24 ID:o95ClEn60.net
【芸能】能年玲奈、あわやのセクシーショットを公開!!ファン「いたずら天使だぁ」「お、おパンツ見えそう」と歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
http://blognews.club/k

83 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:50:32.48 ID:/PuvnsCo0.net
BGMに課金
中国や北朝鮮でもこんなことやってないんじゃ?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:50:33.12 ID:IAp0vqm70.net
喫茶店とかほぼoutじゃねえの

85 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:50:58.39 ID:4AFQCNeJ0.net
>>67

スーパーで流れているのは、確実に有線だわ。
で昔のフュージョン系が流れる理由は、
歌詞付の音楽は、従業員が口ずさむからw

86 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:51:03.35 ID:mgCKhNfz0.net
JASRACからミュージシャンへの取り立てた著作権料の支払いはちゃんとなされているの?
このへんちゃんとチェックする第三者機関を置くべきではないの?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:51:37.78 ID:F7lyYWFj0.net
待合室で音楽流れてる病院とかまだまだありますよー
どんどんやりすぎて嫌われろ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:51:45.77 ID:bzHbyiTU0.net
本の場合、会社共用とか床屋とか合法だよな
カスラックも見習えよ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:51:57.66 ID:Wannkp9J0.net
KONAMIか野球のゲーム版権を抑えて、他社から野球ゲーツを出せなくなって野球文化が廃れたように、こういうやり方は長期的に見ると産業を破壊する。

JASRACの管理してない曲を使う傾向になれば良いね

90 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:52:05.66 ID:ZGe/H3a+0.net
なんで買ったCDやレコードかけて怒られるんだ??

91 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:52:28.78 ID:jDKbee9a0.net
ソフマップとかヨドバシカメラも払ってるのだろうか?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:53:12.09 ID:yODVneQf0.net
音楽で金稼いでるわけじゃなくその他のサービスで対価を得てる職業は除いていいんじゃないかな

93 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:55:06.06 ID:/PuvnsCo0.net
取り立てた著作権料はミュージシャンに適切に分配などされてないだろ?
JASRACなんて音楽文化の敵でしかない
ミュージシャンは反JASRACを呼び掛けるフェスでもやるべき

94 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:56:14.66 ID:sdBhZvTw0.net
お客がレンタルビデオ借りる(又は自分のDVD持ってくる)
観光バスのプレーヤーでみんなでみる

観光バス会社 ← 著作権侵害  っておかしいだろ?
泥棒猫カスラック

95 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:56:23.19 ID:X1rjKwHb0.net
ヘッドホンでしか音楽聴けない時代が来るのか?

96 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:57:19.47 ID:6HfvHo2r0.net
>>94
ミッキーマウスの絵でも描いて売ってろキチガイ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:57:25.58 ID:tscXxYqW0.net
トラブルの元だから音楽もJASRACも無くしてしまえ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:57:47.91 ID:Ky1dhgLC0.net
JASRACは日本エアシステムと琉球エアコミューターの商標を侵害しとるわ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:58:00.34 ID:PLEjpddN0.net
>>90
買っていない奴が聴くからだろ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:58:19.36 ID:sdBhZvTw0.net
>>96
ん?なんだ?おまえカスの仲間か?カス

101 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:58:38.24 ID:dbiv0cEW0.net
音楽もお店にとってお客さんに継続してきてもらえるような環境/雰囲気を作るツールだから
費用が発生してもしょうがないよね
光熱費みたいなもんだ

もし音楽にお金払わないんだったら使わなければいいじゃん。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:00:01.83 ID:sdBhZvTw0.net
>>101
音楽入手の際に払ってんだろ?

103 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:00:18.76 ID:X1NThjHF0.net
バイクや車で音楽を爆音で不特定多数に聞かしてるのも請求しろ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:01:20.18 ID:2tyBmKlw0.net
オルゴール曲はいいのん?

105 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:01:54.94 ID:dbiv0cEW0.net
>>102
買った人はね

買ってない人に聞かせてるんだから
その人たちの分は儲けたお金から拠出する

当たり前でしょ。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:02:01.22 ID:mE7MKj9q0.net
>>102
買った個人が楽しむ分だけな

107 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:02:03.84 ID:Ug0iUCKn0.net
>>77
有線と契約すれば店舗BGMにCDを流してもOKだよ。
(有線の営業が言っていた)
うちは有線が気に入らないので有線よりもCDをかけている。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:03:14.96 ID:pkeflLV60.net
>>102
金払えばなんでもできるわけじゃないぜ。
「業務用」ってことばがなんで存在するのか考えてみな。

109 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:03:44.80 ID:0b+AQ/cR0.net
まー好きにすればいいさ bgmなんていらんし

110 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:03:54.22 ID:pMaTV/qy0.net
JASRACに払うくらいなら俺が歌うわ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:04:27.66 ID:cgK6VDLo0.net
>>94
> お客がレンタルビデオ借りる(又は自分のDVD持ってくる)
> 観光バスのプレーヤーでみんなでみる
> 観光バス会社 ← 著作権侵害  っておかしいだろ?

観光バス会社が、客がレンタルビデオをバス内のプレーヤー再生することを前提に営業活動を
してたら話は別だが、そうじゃない限り、観光バス会社が著作権侵害になるわけないだろ
行為の主体はどう見ても客だよ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:04:41.21 ID:Qa1jCReR0.net
>>32
クラシックでも大学オケとかのコンサートでも曲によっては寄ってくるよ。クソ乞食利権団体

113 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:05:43.17 ID:P5GetfIk0.net
>>48
昔カス管理外の曲しか流してなかったけどカスにいちゃもん付けられて
カス管理曲を流してない証明ができないからって裁判で負けた店がなかったっけ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:05:53.02 ID:sdBhZvTw0.net
まあ、俺が作曲家だったらどんどん取れ〜〜っておもうからさ。どーでもいいけど。

NHKにしてもJASRACにしてもなーーんかきにいらねー

115 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:05:53.61 ID:B8ZHLpYv0.net
>>16
敷地面積が広ければ商品たくさん置けるんだから売上も違うでしょ。
料金一律にしちゃうと小さい店は糞高い使用料はなることになる。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:06:16.55 ID:amd+QNZ60.net
ラジオ流してもアウトなの?

117 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:07:03.39 ID:3FsbhgTq0.net
>>114
自分のライブの著作権料を作曲したシンガーも払うんだよ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:07:31.76 ID:dyGYZk8E0.net
>>7
そのうち流す音量も料金計算に入るようになったりして

119 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:07:33.55 ID:bLe+qx250.net
>>9
共済とかであるな。
一反あたり平均○○本が平均値だから〜とか言って。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:07:55.92 ID:wAOwuL8+0.net
さかなーを食べーると

121 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:08:12.33 ID:sdBhZvTw0.net
>>111
でもさっ ナルらしい。
上映機器を貸してる行為は違反なんだと!
だから大手のバス会社はバス会社が持ってきたビデオ意外は見せてくれないよ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:08:52.18 ID:ppz5HL6j0.net
今思えばドン・キホーテはコンプライアンス対策だったんだな(笑)

123 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:09:31.11 ID:dyQf4eGO0.net
でも一発屋がカラオケ収入で一生食っていけるのはジャスラックのおかげだろ?

124 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:24.67 ID:tQjhGxPP0.net
ポポーピポピポ、ポポーピポピポ、ポポポポポーポポポポポー
ポポポポポーポ、ポーポーポーポ
ポポーピポピポ、ポポーピポピポーポー

125 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:30.33 ID:87CQdTJM0.net
カスラックのおかげで、
街を歩いていて、J-pop wの最新ヒット曲が流れていて耳にする機会が完全に無くなったよな
(まあ、今のヒット曲ってAKBかエグザイルやジャニなんで聞きたくもないけど…)

今、大手飲食チェーン店で、最新J-popヒット曲(有線も含めて)を流しているのって
吉野家などの牛丼屋ぐらいかな?

あとはファミマで聞くぐらいか

126 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:33.00 ID:Z5BOLOVc0.net
インディーズバンドがライブでコピーするのもヤバイのか?

127 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:36.10 ID:1UEC+uDn0.net
バカだよな
こんなことやってるから
曲が流行らなくなって
自分たちの首を絞めてる
死ねばいいと思う

128 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:51.83 ID:rsnmD8zG0.net
ラジオ体操は?

129 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:59.66 ID:Mnb1xfIc0.net
JASRACは強盗集団と呼ばれているらしい。

130 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 17:15:10.37 ID:3M0Kd0emJ
>>127
別にいいんだよ
自分たちの任期中だけ役員報酬がもらえれば
あとはどうなろうと知ったこっちゃない

131 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:12:27.76 ID:ZGe/H3a+0.net
ピーちゃんが歌を覚えて、それを客の前で歌ったらクチコミで広がって商売繁盛したらアウト??

132 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:13:39.27 ID:X1rjKwHb0.net
家で聴いてても音漏れしてたら来るの? 

133 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:13:41.29 ID:lcmMMiFx0.net
>>1

テレビ局の使用料は安過ぎ
しかも何の音楽を使用しているかも表示しない
その分の皺寄せを民間に押し付けるのは不公平

134 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:14:06.34 ID:GEEI+LRd0.net
こいつら潰す(あるいは浄化する)手段てないものか

135 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:14:21.90 ID:MiPc2Nkz0.net
この理屈だと運動会のBGMとか完全にアウトじゃね。
無音の中で走ったり踊ったりするとか辛いな。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:14:46.43 ID:2oQm+5Qu0.net
ひょっとしてトレーニングジムとかで流れてる曲も本来カスラックに金払わないといけないのかな
だとしたら絶対払ってないからアウトかもしれんぞ

137 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:15:21.63 ID:ZGe/H3a+0.net
>>135
運動会のかけっこはゴジラのマーチだよね♪

138 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:15:31.12 ID:oD2wpan30.net
>>115
その理屈が成り立つためにはBGMが売り上げに貢献しているという
明確な根拠が必要になる訳だがジャスラックはそれを提示してるのか?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:15:37.42 ID:sdBhZvTw0.net
運動会はビジネス行為じゃねーからいいんじゃね?

ただし、運営側が屋台出してたらアウトかも

140 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:16:52.83 ID:xk7sVKTd0.net
音楽で金を取る商売がある以上JASRACは必要悪だからなぁ
なにかこう、ビジネスモデルを大幅に練り直さないと駄目だと思うんだけど

141 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:17:38.26 ID:87CQdTJM0.net
>>135
学校(教育)関係は、金とってなければ基本的には免除されるよ

142 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:18:12.74 ID:oD2wpan30.net
>>139
たとえ無償の催しであっても音楽を流すことによって
流した奴にメリットが発生するとジャスラックが判断すれば
アウトになります。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:19:27.77 ID:X1rjKwHb0.net
盆踊りの音楽はどうなんだろ

144 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:19:44.05 ID:xt4XwP5m0.net
管理曲を無断で流して商売してるならNGだろうなぁ
もっとも管理曲が流されてることをきちんと確認したのかは過去の例からみても疑問符だが

145 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:20:01.78 ID:sdBhZvTw0.net
>>142
『ジャスラックが判断すれば』

天下の宝刀ってやつですな

146 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:20:06.57 ID:r/tibOhi0.net
日本音楽撲滅協会

147 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:20:09.40 ID:DuraNdK20.net
カスラックと犬HKは一度完全に解体しないといかんわ
在職者は全員処分な

148 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:21:01.15 ID:BtuRtJNH0.net
俺の知ってる介護施設はいつでも民謡や昔の歌謡曲を流している。
これもアウトかもしれないな。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:21:33.15 ID:CFanWgLM0.net
天下の宝刀www

150 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:21:40.26 ID:rhurDLH20.net
>>123
>>123
カラオケは使用回数もきっちり把握されてるから
CD売上げと同じく著作権料が確実にアーティストに分配されるから何ら問題ない
歌う人も好きな歌手の曲を歌って、たとえ1円でも2円でもその人に渡るのなら嬉しいじゃん
でも店のBGMなんてどの曲が何回再生されたかなんて把握できんだろ
どうやって分配するんだ

151 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:21:43.21 ID:j9743OdX0.net
>>112
詳しくないけれど
作者、演奏家が死後50年で著作権切れるのでは?
楽譜の場合は出版社にあるのかな?コピーしてるかするとアウト?

152 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:22:29.49 ID:0zKu4qwSO.net
ボカロ流そうぜ

153 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:22:31.98 ID:OW3DvxQD0.net
権利を買った者以外に聞かせたら違法というのなら
電車などでイヤホンから音漏れしている迷惑なバカも著作権侵害か
それはどんどん取り締まれw

154 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:22:37.71 ID:sdBhZvTw0.net
なんの店でも、CDプレーヤー回ってるところはほとんどOUTなんだろうな。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:22:54.70 ID:BtuRtJNH0.net
そもそもJASRACに立ち入り調査権はあるのか?
店の前にJASRAC関係者入店お断りって書いておけばよくね?

156 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:23:06.02 ID:kh00zFID0.net
高校野球の甲子園でブラバンが演奏する
ヤマトとかルパンの曲からも著作権料は取ってるのかな

157 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:23:08.97 ID:EkwwUDaK0.net
>>89
>JASRACの管理してない曲を使う傾向になれば良いね

「JASRACの管理してない曲を使う=無料」じゃないよね

「JASRACの管理してない曲を使う=個別に著作権者と連絡をとり、許諾を得て著作権料を払った上で使用する」だからね

158 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:23:21.58 ID:Lj1B0tKL0.net
ジャマダックが一番邪魔

159 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:23:41.86 ID:gA+jOu970.net
洋楽流せよ
それとも洋楽もカスラックの管轄内なの?
邦楽なんてクソばっかりなんだし丁度いい

160 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:25:49.07 ID:tDo8BvKQ0.net
>>140
権利、権利とうるさい音楽関係者
しかも上から目線で自己中、クッソ我侭な態度なんだろうか
すべての人が音楽を聞きたいとでも思っているのだろうか?

静寂を害されない権利は法律で保護されている
有料だろうが無料だろうが騒音を垂れ流すのは迷惑行為だ
それを音楽と言い張るのは詭弁でしかない

現状の「すべての人が音楽を聞きたい」という前提になっているのはおかしい
聞きたくない人に音楽を聞かせてしまったら音楽をかけた側が賠償金を払うべきだ
街中で音楽という雑音が聞こえたら、もうどんどん訴えていこう

161 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:26:28.15 ID:87CQdTJM0.net
>>159
洋楽もメジャーなものはほとんど全て、カスラックが委託管理しているよ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:26:45.98 ID:JuBxYjEX0.net
売れてるミュージシャンはいいけど、売れてないミュージシャンや新人は聞いてもらうチャンスを潰される仕組みだから。
若い芽を積むシステム

163 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:26:46.35 ID:SZSfqVl80.net
ああ、JASRACに就職してえ
仕事は楽だし潰れる心配もねえし

164 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:27:46.26 ID:EkwwUDaK0.net
>>152
ボカロ曲も殆どがJASRACに信託済

165 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:27:48.58 ID:lcmMMiFx0.net
 
【政治】「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言…JASRAC創立70周年記念祝賀会にて
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258549535/

166 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:27:57.59 ID:mX5+HPJg0.net
無断で音楽著作権を管理するな

167 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:28:47.06 ID:5ozfNWgK0.net
これからは、オリジナル曲の時代か、、、

168 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:29:10.18 ID:oD2wpan30.net
>>154
ジャスダックの考え方は基本的にCDは買った奴以外聞いては駄目という話だからな。
CDの料金には買った奴の聞く権利しか入ってないんだってよ。
なので本当なら友達と一緒に聞くのもアウトなのだよ。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:29:47.30 ID:WfPNt5DB0.net
>>21
それが大変で実質不可能だからカスラックに頼むんじゃね?
で、カスも一曲一曲チェックするのなんて不可能だから丼勘定でやるみたいな。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:29:49.22 ID:xk7sVKTd0.net
>>160
聴きたいと思っている人だけに有料で音楽を聞かせる仕組みをがあれば良いのにな
そしたらカスラックなど消し炭に出来るんだけども

171 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:30:12.07 ID:Qa1jCReR0.net
>>151
近代曲とかはまだ死んでねーとかあるし。
入場料を取る演奏会限定だがな。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:30:19.71 ID:Fpw34lZV0.net
>>168
>ジャスダックの考え方は基本的にCDは買った奴以外聞いては駄目という話だからな。


営利じゃなければ問題ない

173 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:31:37.77 ID:lcmMMiFx0.net
【社会】"マイクで抵抗" 青空カラオケの屋台撤去戒告書で、一時騒然…大阪
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070250283/
【なにわ】守れ!浪速の風物…店主ら「カラオケ屋台」存続訴え[11/17]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069069469/
【護憲】「繰り返すまい!戦争への道」太平洋戦争開戦の8日、イマジンを流しながら反戦リレートーク 市民団体「九条の会・京築」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196958036/
【六本木ヒルズ】歌うアイスクリーム屋さんが米国から日本初上陸! スタッフが歌いながらアイスとデザートを冷たい石の上で混ぜ合わせて提供
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130514944/
【ボクシング】亀田大毅「これからも歌う、歌は好きやから」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196419835/
【話題】ホンダの人間型ロボット「ASIMO」(アシモ)が六甲おろし歌う
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060141173/

174 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:32:18.03 ID:ppz5HL6j0.net
>>135
まあ争ったら法的にはどうなるか分からないけど、学校相手に訴えたら、世論とか色々まずいからやらないでしょう。

学芸会もなんだかんだで著作権は免れてるし。
高校生が文化祭でコピーとかやってもこないけど、同じバンドがライブハウスとかでコピーやると来るよジャスラック。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:32:45.24 ID:Qlujixtl0.net
その徴収した著作権料とやらは作曲者にちゃんと払われてるのか?

176 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:32:48.61 ID:LEiCVFOH0.net
街中から音楽が消えたなこいつらのせいで。
そりゃヒット曲が生まれないわけだわ

177 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:33:01.12 ID:xPeUFOUV0.net
ツイッターで雅楽にまで著作権料払えとか言う報告あったな
しかも雅楽の漢字が読めないバカだったとか

178 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:33:28.41 ID:3DsW8lsb0.net
そもそも商業施設にBGMは要らない
鳥の鳴き声や川のせせらぎでも流してた方が万引きや犯罪も減るかもしれない
好きでもない曲聞かされるのってストレスたまる

179 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:33:30.91 ID:fSq1ARKiO.net
クラシックなら著作権切れたのが多いから、アカデミックにクラシック流すかね。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:33:34.44 ID:JuBxYjEX0.net
ボカロはiTunesなどで配信する際にJASRACあるいはEライセンスへの登録を強制させられるからね。
音楽に自由を!と謳ってサービスをはじめたiTunesが.
音楽の自由を奪うJASRACに加担している不都合な真実。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:33:45.35 ID:oD2wpan30.net
>>172
だからそれは嘘だって。
入場無料の演奏会でもアウトですよ。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:33:53.68 ID:pCSExMWJ0.net
最近のスーパーは自社のCMソングばっかりを店内に流してるけど、やっぱりカスに金払いたくないんだな。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:34:16.32 ID:EkwwUDaK0.net
>>168
「私的利用」の範囲なら自由に使える
この範囲がどこまでを指すか、いろんな意見があるが
>>154は「店」と言ってるので、明らかに私的利用ではない

184 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:34:26.67 ID:dH7iu19J0.net
年間6千円てやすすぎだろ
1曲年間6千円?なわけないよな

185 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:34:35.12 ID:ppz5HL6j0.net
>>157
著作フリーの曲使うとかね。
確か泣きなさい〜の花とかそう。
だから、色んな歌手、色んな外国語バージョンもある。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:34:37.74 ID:sdBhZvTw0.net
>>172
営利ってのがよくわからん。

音楽が営利に貢献してもしなくて関係ないんだね?
うまく言えない><

187 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:34:44.36 ID:qfOwN+DC0.net
ジャスラックからミュージシャンへ支払われる額知ってるか?
あいつらは中抜き業者
天下りが自分らの給料確保のために必死なんだよw

188 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:34:57.27 ID:3R9GYpS8O.net
TPPの予行練習ですかね?

189 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:35:55.49 ID:oD2wpan30.net
>>183
大事なのはジャスダックの意見だよね。
それだと5人以上で聞いたら私的利用でなく
無料の演奏会の疑いにあるのでジャスダックに
連絡しろという話になってるはずだが。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:35:56.33 ID:l45wlILU0.net
【JASRAC】 「ピアノ生演奏は著作権侵害」 キャバクラに1570万円支払い命令
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1801163.html

ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/911139.html

JASRAC 「雅楽にも著作権がある場合がある。それを確認しただけ」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1742504.html

著作権侵害は作者の告訴がなくても起訴できる非親告罪とする方向で調整へ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1828676.html

著作権団体 「音楽や映像を個人的に複製が増えてるからPCやHDDの価格に補償金上乗せしろ」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1780057.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


191 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:36:12.75 ID:tDo8BvKQ0.net
>>170
音楽を無料で聞いてメリットを得ているだろうなんて論理は一方的で傲慢だ

有料だろうが無料だろうが音は容易に遮断できないわけで
聞きたくもないのに騒音を聞かされている人々は多い

音楽関係者の横暴な論理に従うならば、音楽をかけた側こそ迷惑料を払うべきですね

192 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:37:01.13 ID:WfPNt5DB0.net
>>174
ディズニーはどっかの小学校に描かれてたミッキーマウスの絵を消させたよな。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:38:49.59 ID:SRksF2q/0.net
USENとかカラオケとかはどうなの

月額だし各メーカーが払ってるからいらない?

194 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:38:52.52 ID:P20gVQrr0.net
近所の飲食店もカスラックが来るから、外国のラジオを流してるとかいってたな
ラジオだとカスラックは何も文句言えないらしい
まあこうやってどんどんCD買わなくなるんだよね
日本の音楽の衰退とCD売り上げを減らすための草の根活動お疲れ様

195 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:39:18.66 ID:oD2wpan30.net
>>186
簡単にいうと音楽を流すことによって流した奴にメリット(お金以外でもね)があれば
営利というのがジャスダックの理屈です。
そしてメリットがあるかどうかを判断するのもジャスダック。

196 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:39:43.70 ID:lcmMMiFx0.net
【社会】ノーギャラのボランティア公演なのに「著作権料を」 JASRACにオーケストラ当惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280657032/
【社会】"10年前に遡って" JASRAC、音楽使用のダンス教室に賠償求め勝訴確定★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096437644/
【社会】 「iPodだけじゃなく、パソコンも対象に」 JASRAC、補償金制度で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147952592/
【社会】"HDDも対象?" JASRAC、iPod等も補償金制度の対象にすることを求める…事業報告で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116413497/
【社会】 「音楽を安く売りたくない」 JASRACなど音楽業界の反発で、日本ではアップル新サービス「iCloud」一部使えず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318742272/
【社会】「個人的な利用に課金、おかしい」 JASRACらとメーカー、"補償金"で綱引き続く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120627174/

197 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:39:45.51 ID:zuM7UzVN0.net
>>180
それは君が「自由」の意味を履き違えてるだけ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:40:09.06 ID:6wTd/cCZ0.net
>>192
丸三つ並べただけの絵も訴えられるのかな、こんな感じのやつ↓

        ● ●
         ●

199 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:40:13.52 ID:Q6TrAROH0.net
で、毎週OPにEDで楽曲が流れるアニソンだけが売れるってわけか。あほだなー

200 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:42:25.69 ID:sdBhZvTw0.net
>>195
なるほど!!わかりやすい!

理解するとなおハラタツ

201 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:42:51.03 ID:04GOwEEG0.net
カスラックのお陰で音楽に触れる機会が激減しましたw
日本のアーティストのCDを買う事も無くなりましたw

202 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:43:09.65 ID:87CQdTJM0.net
>182
ローソン系列のお店でよく流れている
ポンタソングが洗脳曲っぽくて気持ち悪いw

203 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:43:15.90 ID:FvQMKtiz0.net
よし、この調子で街から歌を無くすんだ!

204 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:43:59.52 ID:T4Scwi4k0.net
アニソンを歌った小学生に
JASRACと名乗り、声をかける事案が発生しました。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:44:54.14 ID:WfPNt5DB0.net
そのうち、文化祭でもオリジナル曲以外は演奏禁止ってことになるだろうな。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:45:27.59 ID:EF1uTL3C0.net
非営利・無料・無報酬の3要件を満たさなければ著作権が働きます

207 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:45:43.69 ID:13ZyhmFF0.net
利権団体や霞が関は一度爆破された方がいいだろ
それぐらいしなきゃどうにもならんわ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:46:07.75 ID:OVq2tFL/0.net
壊れかけのFMラジオ流しとけばok

209 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:46:42.87 ID:PeWgS9I00.net
>>205
公務員には注意しないんだよ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:46:52.88 ID:T4Scwi4k0.net
最近、街中もスーパーも
邦楽流れなくなって、せいせいするわ。
嫁が邦楽大嫌いだから。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:47:56.66 ID:MGYgtHxB0.net
>>174
学校が撮影した運動会だかの作成したDVD親に
いくらかの手間賃DVDR代を徴収してたところ
ジャスラックが来てめちゃもめた、音楽販売にあたるそうだよ

団塊の好きな歌声喫茶もつぶしてまわって行ってる

やくざだよマジで

212 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:48:33.97 ID:3rvcSaA/O.net
前スレから。

386:名無しさん@1周年 2015/06/09(火) 14:44:31.40 ID:vw9awlrb0
>>360
乳幼児向けのボランティアサークルで、アンパンマンマーチかけてもダメですって、
図書館にパンフ置いてたよ。

↑このレスで↓の疑問が生まれたんだけど、どっちも非営利だよね?アンパンマン駄目なら↓も駄目だよね?

874:名無しさん@1周年 2015/06/09(火) 15:41:51.72 ID:3rvcSaA/O
住んでる自治会主催の運動会で、自治会所有のラジカセと放送設備と、
役員個人所有のCDを使用する場合は、著作権使用料の支払い義務は生ずるの?

213 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:48:47.05 ID:TNaT8SfF0.net
>>199
間抜けなのがそれすら締め付けてる事w
ようつべなんか行くとPVまで作ってフルで流さないとかw
おかげでピッチ狂わせたVerが多いこと多いことww

214 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:49:20.28 ID:T4Scwi4k0.net
元祖出会い系の
歌声喫茶が規制されて、
藤子A先生涙目

215 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:49:46.78 ID:87CQdTJM0.net
>>195
‘営利’が商法上どのように解釈されるのかは
本来、司法(裁判所)の権限のはずなんだが、
独占利権団体であるカスラックは、やりたい放題だよね

216 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:50:02.64 ID:SXAhpWoO0.net
>>15
www

217 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:51:37.14 ID:tDo8BvKQ0.net
そもそも著作権には禁止する権利とと許可する権利しかない
お金を儲ける権利などどこにもない

屁理屈を付けて金に換金しようとするならば聞かない権利も同様なことが可能だ
聞きたくない人にとっては音楽ではなくて騒音でしかない
著作権が守られているかどうかなんて関係ない
どちらであろうが騒音という迷惑行為だ

音楽と主張すれば騒音行為が許されるとでも思っているのか?
なんという自分勝手で傲慢な人々なんだ
音楽関係者は聞きたくない人々に迷惑料を払うべきだ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:51:48.80 ID:P1oxs3e9O.net
(´・ω・`)有線してたらカスこない?

219 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:52:01.39 ID:dH7iu19J0.net
西友はいつもわけわかんねー洋楽流してるな
でも結構きにいってるww

220 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:52:08.37 ID:T4Scwi4k0.net
>>205
小学校の運動会で
宇宙戦艦ヤマトの曲には吐き気がした。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:52:22.92 ID:m0N/tw+A0.net
車で信号待ち中コンッコンッ
今車でCD聞いてますよね?助手席の方は家族の方に見えないんですが著作権ちゃんと払ってますか?

ラジカセビッグスクーターや窓全開音楽垂れ流し馬鹿にこれやったら評価するわ

222 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:52:54.22 ID:Fpw34lZV0.net
>>193
有線放送はほとんどのところは料金にすでに著作権料が含まれてると説明されてると思う

223 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:52:59.18 ID:ekvdEmhU0.net
権利を乱用してるなカスは。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:53:26.68 ID:MGYgtHxB0.net
こいつらのせいで法務的にIpodを作れず
日本の電気メーカーはアップルに後塵を拝したんだよ
あとBCASもそうだよアイデアも技術もあるのに利権屋に勝てなかった

225 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:53:34.33 ID:T4Scwi4k0.net
カーステレオも禁止になるな。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:54:46.20 ID:eFUXblX0O.net
もう日本から音楽自体なくせよ

227 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:55:04.70 ID:YmP8IyPb0.net
これからはスーパーで流れる曲は
ミクばっかりになるな

228 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:55:19.06 ID:T4Scwi4k0.net
>>208
アンテナを伸ばし!周波数を合わせ!

229 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:55:38.34 ID:87CQdTJM0.net
>>219
西友のわけわかんねー洋楽、オレも好きww
結構、季節感に合わしていて、癒される

230 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:56:04.13 ID:+TI0D8+A0.net
使用料に面積関係無いだろカスラック
脳無しの集団か?トンスルなのか?

231 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:56:46.31 ID:T4Scwi4k0.net
>>229
俺はマルエツ閉店のテーマが好き

232 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:57:38.60 ID:Fpw34lZV0.net
>>212
これに該当するなら問題ない
なんらかの形で抵触してるならだめ
DVDのコピーとかして配布するつもりだったのでは
あとインターネット配信とか


●著作権38条
1 学校の学芸会、市民グループの発表会、公民館・図書館等での上映会など(第38条第1項)
【条件】
ア 「上演」「演奏」「口述」「上映」のいずれかであること(「コピー・譲渡」や「公衆送信」は含まれない)
イ 既に公表されている著作物であること
ウ 営利を目的としていないこと
エ 聴衆・観衆から料金等を受けないこと
オ 出演者等に報酬が支払われないこと

233 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:57:45.02 ID:aQwY9m4bO.net
>>178
> 鳥の鳴き声や川のせせらぎでも流してた方が

それにも料金徴収されるかもね、今の調子だと。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:58:07.77 ID:W8iJJwbk0.net
電車でイヤホンから音漏れしてるのも著作権料取らないとダメだろう
「自分は音漏れする音楽を聴くのも、電車の楽しみの一つです」
って音漏れ野朗の写真つきでジャスラックにメールしまくってるけど。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:59:01.87 ID:jfS/y/Oo0.net
未だにレコード時代の脳だな

236 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:59:12.54 ID:+pJqaLh/0.net
日本ってほんと暗い国だな国民も陰険な根暗ばっかりだし

237 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:59:33.17 ID:7jktTTTs0.net
地域の盆踊りを潰していったのもジャスラックだからな

238 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:59:51.24 ID:87CQdTJM0.net
>>231
>マルエツ閉店のテーマ、聞いたこと無いが
蛍の光ではなく、独自に閉店テーマ曲があるのかw

239 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:00:16.12 ID:w5risfRU0.net
パチン…

240 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:00:39.15 ID:JaT20Q9S0.net
店舗なんか殆どでしょ
パソに圧縮ファイルぶち込んで流してる

241 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:00:59.57 ID:SXAhpWoO0.net
>>107
なるほど、ちょっと裏技的だね

242 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:04:18.41 ID:qwIXwvT20.net
著作権に緩いロシアの音楽輸入したらいいんじゃね?

243 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:04:19.31 ID:kh00zFID0.net
店舗でFMを流すのはどうなの?

244 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:05:09.63 ID:JqMpe7qE0.net
つべで洋楽聴いてりゃ音楽欲求も満たされるしな
CDの値段下げずに中身スカスカ人件費だけ膨れ上がってる日本の音楽業界は一回潰れていいよ

245 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:05:18.87 ID:4OUSvLwn0.net
ネットラジオでアメリカのSmooth Jazzでも流しとけや

246 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:05:53.63 ID:QreZYKO50.net
相変わらずのクズっぷり。
自分たちが業界を衰退させてると気づかないのか?

247 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:08:13.07 ID:5m9EJZQA0.net
うちの曲を流してくださいって事務所がセールスに来たらいい
あいつらは物を売ることも忘れバブルの感覚のまま死ぬだろう

248 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:09:25.53 ID:Fpw34lZV0.net
>>243
FM、AMラジオ、テレビなど電波で「放送」されてるものをそのまま垂れ流してBGMに使うのは無料

249 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:09:42.53 ID:VMgSBRb50.net
払っててもしらばっくれて払えって言ってくるんだよな

250 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:10:45.03 ID:5FFH8BnT0.net
ワンコインランチのやっすい居酒屋が
人気のある新曲をいつもフルで流してる
あれちゃんと著作権料払ってんのかな

251 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:12:07.26 ID:1MLVBcEL0.net
アップルミュージックに切り替えるわ

252 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:13:22.74 ID:aXiqm9ry0.net
久々にカスラックらしいニュースだ

昔のコピペ達がなつい

253 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:14:09.74 ID:3rvcSaA/0.net
んまあこういう決まりなんだし徴収した料金が権利者の収入になっているのだと思えば仕方無いが、
ただの集金代行に役員なるものが居て、そいつらが役員報酬を得るというのはどういう理屈なん?

254 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:14:16.62 ID:7e0zZD0a0.net
JASRACの「営利」の定義は民法・商法上の定義と合致してんのか?
JASRACはちょいちょい裁判してるけど、
その点も審理されてるなら司法の判断はどんな感じなんだろう?

255 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:16:26.63 ID:sOXF6tFU0.net
>>99
明回答

256 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:17:23.70 ID:ibXakTbo0.net
ジャネットジャクソンやマドンナのような誰でも知っているような曲を
パクっている某歌姫を守るってのもおかしいよね。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:18:35.17 ID:sOXF6tFU0.net
>>109
そういうことだな
ジャスラックのものは聞かなきゃいいんだから
その点HNKの方がタチが悪い
見なくても金を取る

258 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:18:51.07 ID:m2xz69xM0.net
JASRAC相手に訴訟をしている人
http://www.funkyblog.jp/jasrac/

「演奏曲目入力システム」について
http://www.simplepile.jp/?page_id=1077

259 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:19:52.53 ID:fchu67E/0.net
音楽を聞く機会がYouTubeしかないっていう

260 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:20:28.81 ID:prauVpu20.net
CD買ってきて聴きながら働いちゃ駄目なのかよ、メチャクチャすぎるわ

261 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:21:08.67 ID:Mz+B1GQ70.net
マジでヤクザだわ

262 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:21:23.24 ID:sOXF6tFU0.net
>>113
それおかしくないか?
ジャスラックの方が流している証明をすべきじゃないのか?

263 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:22:45.70 ID:IzxQRPGU0.net
日本から音楽がなくなるな

264 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:25:01.18 ID:lNBhgwb20.net
>>159
輸入盤かければいいんじゃね?

265 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:25:19.79 ID:4c+FIf1n0.net
カスラックwwww
他に対抗できる団体がいないのがこういう事態を生むのか?

266 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:25:30.76 ID:nMD2T7qh0.net
ほーん、じゃ聞かんわ

267 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:26:45.03 ID:sOXF6tFU0.net
>>151
ミッキーマウスはいつまで著作権が有るんだろうな
あれおかしくないか?

268 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:27:59.30 ID:87CQdTJM0.net
>>254
裁判所が下した判断には、流石に従っているけど
それ以外の実務上の‘営利’の解釈は
JASRACが自分達の都合の良い様、好き勝手にやっているのが現状でしょう
司法も面倒なので、JASRACの実務上の‘営利’の解釈・判断には
口をはさまない

NHKの受信料の問題と同じ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:28:32.23 ID:cgK6VDLo0.net
>>262
おかしいのは、前提が間違ってるからだよ
つまり>>113が間違ってるってこと

>昔カス管理外の曲しか流してなかったけどカスにいちゃもん付けられて
>カス管理曲を流してない証明ができないからって裁判で負けた店がなかったっけ

事実は
JASRAC管理曲以外しか演奏していないと主張してたけど、
裁判でJASRAC管理曲を演奏していたことがばれちゃって、裁判で負けた

これが真実

270 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:29:00.09 ID:US9rmInm0.net
そのうちちっちゃいテレビが置いてある居酒屋にも突撃しそうだな。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:29:01.10 ID:S4zg98JI0.net
これってもう出てる?

少し古いけど
JASRACに激怒するファンキー末吉(爆風スランプ)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/4831967/

272 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:29:02.08 ID:nvuj4Jkn0.net
店側がジャスラックの管理曲と知りつつ、無断で流してるのを取り締まる分には別に文句ないけど、
著作権のないクラシックの曲弾くためにピアノを置いてる店にまで
「ピアノ置いてたらジャスラックの管理曲も演奏する可能性があるから」って
訳の分かんないいちゃもんつけて、使用料取ったりするから支持されないんだよ

店に入ってきただけで「お前はどうせ万引きするだろ」ってお金取られたら
誰だって怒るだろ

273 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:29:32.40 ID:x4Cm32n40.net
日本から音楽がどんどん無くなってしまうね

274 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:29:32.77 ID:UT666bo40.net
カスラック消え失せろ

275 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:30:30.59 ID:IBDEm3vN0.net
環境音楽みたいなのでいいのに、何故かポップとか色々流してるよな。
誰も聞いてないし本当に無駄金だから止めたほうがいい。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:30:42.71 ID:gABJbcYs0.net
どの店入っても呼び込み君だらけになるな

277 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:30:50.47 ID:iRGc2pfw0.net
商いやるなら日本音楽は絶対に流すな
これで解決
AKBとか流してると金とられるぞ

278 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:31:22.99 ID:cgK6VDLo0.net
>>272
それも、大きな間違い

> 著作権のないクラシックの曲弾くためにピアノを置いてる店にまで
> 「ピアノ置いてたらジャスラックの管理曲も演奏する可能性があるから」って
> 訳の分かんないいちゃもんつけて、使用料取ったりするから支持されないんだよ

店はJASRAC管理曲以外しか演奏していないと主張してて、それをJASRACと約束していたにも関わらず
裁判でJASRAC管理曲を演奏していたことがばれちゃって、裁判で負けた

だから、悪質と判断されてピアノ撤去命令がでた

ちゃんと事実を知らないと、嘘にだまされて厨の片棒を担ぐことになる

279 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:32:02.75 ID:OsB2OWAL0.net
>>267
切れそうになると伸ばすから永久に著作権切れにはならないだろ。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:32:06.40 ID:/Zfxe46p0.net
からおけ、USENなら曲の特定で印税計算できるけど


店舗からの徴収なんて


天下りヤ○ザカ○ラックの養分なだけで


っこれって著作権の徴収とは別だよね


徴収するならその店の曲目を作って請求するのが筋。


法律専門の方どうよ

281 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:32:46.30 ID:pvSFTg7o0.net
楽団雇うかw生伴奏でオリジナルなら文句無いだろ

282 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:33:12.01 ID:DnE6WVSj0.net
庶民がカスラックに対抗する手段はねぇの?不買運動てきな

283 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:34:05.36 ID:Qc62FmcD0.net
>>267
期限が切れそうになると、利権に絡む奴らがあれこれ理屈をつけて
どんどん延ばしていってる

284 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:34:05.88 ID:3irzrovC0.net
これは著作権の問題ではなくて、
1曲当たりいくら稼げるかという、著作権者のがめつさの問題なんだよ
放送は、商売の邪魔になるから、音楽をかけてはいけない
音楽は必需品じゃないから、わたしはどうでもいいです

285 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:34:14.85 ID:wOf+xkHw0.net
こうなったらジョン・ケージの4分33秒をエンドレスで流すとか
それもアウトかな?w

286 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:34:14.91 ID:8AQ039d50.net
JASRACとは別の著作権管理団体イーライセンスを応援しよう

287 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:34:27.75 ID:KytCuJvc0.net
いまは面積従量課金だけど、そのうち音量従量課金になるぜ

288 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:34:32.40 ID:/4adl9Er0.net
爆破だな

289 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:34:40.88 ID:Qa1jCReR0.net
>>181
入場無料はセーフだよ。もし取られたならそれはカスラックじゃないんじゃねーか?

290 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:35:33.58 ID:zxpw8ewJ0.net
>>1
アホだな。おまえらが音楽業界を駄目にしてるんだよ

291 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:35:39.04 ID:US9rmInm0.net
ひとつ疑問なんだけど、海外のインターネットラジオを流してた場合はどうなるの?
海外のインターネットラジオなんでJASRACが管理を信託されてない楽曲しか流れないって前提で。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:35:50.84 ID:KV0KLP360.net
>>1
ラジオ番組内に流れる曲のみを編集して店内で流してもアウトなんかね?

または、店主が個人で購入したデジタルデータを本人が視聴する為に店内で流してもアウトなんかね?

良く分からんな。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:36:42.49 ID:u8aLrQSK0.net
JASRACはもっと外国の海賊版を取り締まれよ
国内よりそっちが先だろ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:36:54.79 ID:BtuRtJNH0.net
JASRACとUsenはつながっているだろうね

295 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:37:27.88 ID:Ta65fcX90.net
買ったCDでもダメなん?

296 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:38:11.02 ID:/Zfxe46p0.net
286

それってもう著作権云々じゃなよな。


あくまで著作権で金が発生するんだから



カスラック社員が曲目と回数を計算して請求するべき


仕事しろ

297 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:38:27.16 ID:yD8K0EAd0.net
いいねぇ、日本のミュージシャンの銭ゲバっぷり。
ミュージシャンが望んでカスに委託してるんだから絶対にカスのせいにはしないよ。

298 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:38:38.88 ID:vEuIxsCW0.net
警察とP2Pのファイル交換を潰したからCDが売れまくってホクホクなんじゃねえの?
まあ音楽聴かないしどうでもいいけど

299 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:38:45.34 ID:FAD0jKHJ0.net
>>285
それは「著作物」たりえるのか

300 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:39:28.49 ID:IkBqnZ+x0.net
FMラジオとか流してもダメなの?

301 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:39:55.67 ID:UQ84i/iC0.net
今度はどんな悪だくみをしてるんだか・・・ヤレヤレ

302 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:40:10.93 ID:JUn/OkIn0.net
JASRAC管理じゃない曲だったのに金を請求されたって事件があったような・・

303 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:40:31.98 ID:pXngdCqT0.net
スマホのネットラジオ流しとけばいいじゃん。

304 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:40:46.61 ID:pvSFTg7o0.net
ボカロとか店長の鼻歌とか店員のラップとか流しとけ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:41:17.50 ID:W/7WKKyV0.net
今後もし音楽をデータで売買するようになれば
アーティストと消費者間で取引が完結する時代が来るかもわからんね
売り込みはYOUTUBEで宣伝したらいいし (´・ω・`)

306 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:41:40.02 ID:xzzhs+pS0.net
これって損失より宣伝効果のがデカイよな
流れてるこの曲いいな買おうとなる場合もあるだろ

日本は何でもかんでも規制規制とバカみたいに時代遅れ
ゲームのyoutubeでの配信だって日本はダメの姿勢だったがアメリカではむしろ人気配信者には報酬を出す
そうやってコミュニティーを広げて盛り上げてる
音楽だって向こうのは殆どyoutube上で公式から聴けるのが多い
それで聴いてみて良かったらデータじゃなくてCD買うし
日本はただでさえあまり興味ないのに規制規制で本当に好きなアーティストしか買う気しない
外部からはほとんど聞けない曲をどうやって知りうる

307 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:42:15.18 ID:pXngdCqT0.net
ボカロ&DTM最強ってことかw

308 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:43:01.88 ID:wUP6/4hC0.net
これ、DJはクラブとかで他人の楽曲使ったら、全てに著作権料払わなくっちゃいけないってことだね?

309 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:43:28.88 ID:2aDE2bvo0.net
ピンクレディから搾取し放題で絞るだけ絞り取った鬼畜の都倉俊一がJASRACの親分だから推して知るべしだな

310 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:43:47.90 ID:KsmempZD0.net
著作権満了しているはずの日本古来の音楽の

「雅楽(ががく)」

と、更には「雅楽(がらく)」という謎の音楽
までも全部

「JASRACが権利を持っている」

と主張して使用料を取ろうとしたヤクザ同然
の組織だという話は一生忘れない。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:44:22.43 ID:sOXF6tFU0.net
>>195
ジャスラックに出来るのは訴えるかどうかの判断まで
そこから先は裁判官の判断

312 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:44:40.33 ID:pvSFTg7o0.net
流しのギター弾き復活?ピンクのハートのギターに猫耳で流すよ!

313 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:44:58.12 ID:87CQdTJM0.net
>>304
>店長の鼻歌とか店員のラップとか流しとけ
イヤ過ぎる、そんなお店ww
超人気店でもない限り、そんな事やったら
1ヵ月も店もたないだろうな

314 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:45:32.87 ID:8/GX9mx00.net
団塊世代以上のアーティストののん気な生活を守っているという点では
JASRACという組織は有意義だし公務員の天下り先機関として自慢できるものであるね

315 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:45:45.85 ID:i6Ec0IlZ0.net
音楽が主体の施設ならまだわからんでもないけどなあ
床屋で音楽が流れてたからってなんか損失があるのかね

316 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:46:01.57 ID:dls9y8Sn0.net
店主が個人的に買ったCDを流すのもダメなのか、
昔住んでたところの近くにある喫茶店は、
マスターが相当の音楽好きなのか、
ジャンルの垣根なく音楽を流してた、
朝にその日の気分で決めてるそうだ。

317 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:46:28.60 ID:3wr5FZnaO.net
最近NHKの影に隠れてたから元気そうで何より

318 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:47:32.39 ID:cgK6VDLo0.net
>>310
また展開的な厨が湧いたねw

使用料を請求したのではなく、演目を確認しただけだよ
雅楽の中には現代雅楽というジャンルものがあって、
いまだ著作権が消滅していない管理曲が使われてる可能性もある
だからどんな内容だったのかは、確認しないと分からない


ただ、担当したのが馬鹿で、がらくとか言っちゃったってこと

319 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:47:58.04 ID:pXngdCqT0.net
YMOみたいなカッコいいインストゥルメンタルの曲をDTMで自作して店頭で流せばいいんじゃね?
俺の店もそうしようかなw

320 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:48:06.05 ID:sOXF6tFU0.net
>>269
納得

321 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:48:34.95 ID:87CQdTJM0.net
>>308
クラブやライブハウスは、経営者が(お店の面積に応じた)著作権料を払っているよ

322 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:48:42.64 ID:KsmempZD0.net
>>304
>ボカロとか店長の鼻歌とか店員のラップとか流しとけ

「店員オリジナルのラップ」ならOKだけど、
原曲がJASRAC管理のボカロとか鼻歌はアウト。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:49:41.02 ID:6mWLHzTJ0.net
平沢進ばっか流して関係ないJASRACが来るか試してみて欲しい

324 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:50:09.26 ID:KiHor0mt0.net
フリーのCDやDVDってないの?

325 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:50:42.58 ID:A7eqXw370.net
デジタル配信が一般的になれば、カスラックなんて廃止して、再生数に合わせて
アーティストに公平に利益を分配すればいい。現状はドンブリすぎでしょ。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:50:57.60 ID:e30GDkEP0.net
>>1
5千円くらいでいいのか
うちも掛けようかな

327 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:51:20.50 ID:KsmempZD0.net
>>318
>使用料を請求したのではなく、演目を確認しただけだよ

「雅楽(がらく)はJASRACが著作権管理しているから、とにかく使用料払え!」
と迫られたという事件だった。

当事者と和解したからといって、JASRACに非が無いようなストーリーに改変
して広めようとする工作活動ですか?

328 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:51:47.29 ID:5FFH8BnT0.net
つーか店内BGM曲のありなしで
売り上げにどれだけ違うのかと
高級レストランでおしゃれなBGMとかなら分かるけどさぁ
大衆の店のBGMなんてなんでもいいでしょ

329 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:52:45.25 ID:xzzhs+pS0.net
損失より宣伝効果のがデカイと思う

日本は何でもかんでも規制規制と時代遅れ
ゲームのyoutubeでの配信は日本はもともとダメの姿勢がアメリカではむしろ人気配信者には報酬を出すという逆転の発想
そうやってコミュニティーを広げて全体を盛り上げてる
音楽だって向こうの有名なのは殆どyoutube上で公式から聴けるのが多い
日本はもともと規制規制で良いPV見たくても殆ど見れない
見たい時に見れなかったら気持ちも冷めていきそうやって廃れてく
ただでさえゴミみたいなのしかないのに忙しいなかわざわざ自分の自由時間割いて新しい曲を探そうなんて時間は無い
本当に好きなアーティストしか買わない
そんな中で外部からはほとんど聞けない曲をどうやって知りうるのか
目の前の金ばかり追いかけそれ以上のチャンスを自ら狭めていく
出来るだけ多くの人に聞く機会を作りそのなかで買ってもらうという発想がない

330 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:53:27.23 ID:1ogUcML10.net
ざっと商店街歩けば訴え放題じゃん。
日本を音楽の流れない社会にしたいのかコイツら?

331 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:54:09.88 ID:yD8K0EAd0.net
大型店舗はともかく、喫茶店や美容室なんかでいい曲が流れてたら
この曲何?って訊けるから宣伝になりそうなもんだが。
まぁ、宣伝としては効果は薄そうだし、ミュージシャンにとっては
目先の金のほうが大事だよね。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:54:13.54 ID:pc+AvPFVO.net
毎日、軽トラでさぶちゃん流してる魚屋さんもアウトかな?

333 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:54:23.70 ID:87CQdTJM0.net
>>330
その通り

334 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:54:44.74 ID:jbQ6bamY0.net
金払って購入した音楽をかけたら、さらに金払えと

335 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:55:14.27 ID:3dtl9+kA0.net
ラジオはOKみたいです。
郵便局が流してた

336 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:55:18.81 ID:iRGc2pfw0.net
自衛隊はポジティブリストなのに権利関係はネガティブリスト
これが日本の一番だめなところ
ただ大きく日本が道を外さないところでもあるが

337 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:55:46.61 ID:BtuRtJNH0.net
HMVみたいなショップのCD試聴や販促のために流すのもカネとってるのかな?

338 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:55:47.68 ID:s/Of+hBs0.net
>>276
焼き芋食いたくなるからやめてくれ

339 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:55:51.03 ID:pvSFTg7o0.net
パチ屋のイメージはチンジャラ五月蝿そうだけど
あそこ曲流してるんじゃないか?
それこそあっちこっちにコンビニ並に有るんだからパチ屋にも行って言って取ってるよな?

340 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:56:06.66 ID:GmfuFq2L0.net
さっきJASRACから電話。
9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。
千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。
めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。
勉強しろよ。

341 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:57:16.24 ID:+S2+ROd10.net
クラブでレコード垂れ流しは規制の対象で構わんが
ライブハウスは許してやれよ
YouTubeだって、そのままアップは削除されるがカバーは消されない
それくらいの線引きでいいだろ

342 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:57:21.71 ID:+zdsE0/50.net
明らかにヒット曲が無くなったし認知度もダウンしたよね。テレビだって見てる奴すくねーし、音楽が斜陽なのは当たり前だよ

343 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:57:37.27 ID:jSrjuVP50.net
>>330
もう既に著作権切れの曲ばっかじゃん流れてるの
角を矯めて牛を殺すの例えそのまんまだよ

344 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:58:21.09 ID:h97sJ9b40.net
CDを買ってほしいってのはアーティストの切実な希望だろうけども
美容院や喫茶店で自分の音楽を流される事がどう営業妨害になるのか
これをアーティスト自身の口で訴えて欲しいのよ
一連のカスラックの行為に対してアーティストの本音がまったく見えないんだよね

345 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:58:21.94 ID:sOXF6tFU0.net
>>279 >>283
あれから調べたがとりあえず2027年が次の期限のようだな
ただし商標登録は永久に更新できるらしいから
ラクガキレベルなら勝手に書いて良いと言うことくらいにしかならないようだ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:58:24.37 ID:xXbpOgrfO.net
同人楽曲でいいだろ

347 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:58:52.96 ID:9gJ17IO30.net
>>328
フランスのレストランでBGMかかってるとこはまずないな。
多分あまり重要な要素じゃないてか、気に入らない曲ならイラっとくるし。

348 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:59:46.72 ID:zaj5vVPl0.net
>>330 実際店舗を一件一件回ってくるんだよ。
商店街で店やってた時にカスラックの営業が確認しに来たからね。

それだけ儲かるって事だ。

349 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:02:10.48 ID:qNNMHhqTO.net
CDは買ってるし
ダウンロードも買ってるし

なんでだよ

350 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:02:29.23 ID:xPZtUFhl0.net
ヤクザかよ
気まぐれに取り立ててんじゃねぇよ
利権屋のくせしやがって

351 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:03:37.09 ID:Qc62FmcD0.net
>>151
作曲者が死んでるクラシックにも、著作権が発生する場合があるんだぜ

352 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:04:00.40 ID:HT07E8N30.net
>>255
いや別に、、、
cdって媒体がダメ仕様なんじゃね?

353 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:04:55.01 ID:cgK6VDLo0.net
>>340
それ、勘違いだったと本人も認めているよ
http://togetter.com/li/422690


岩佐堅志 @sokohjo1
2012-12-14 19:49:19
向こうから言われた訳ではありません。事実、過去二回の電話の際には現代雅楽の文字は出てきませんでしたし。
書類を出すように言われたのは今回が初めてです。料金を請求されたのでは無く、申告書の提出を求められたのです。

岩佐堅志 @sokohjo1
2012-12-14 20:00:49
くどいようですが、私はお金を請求されたのでも無く、また怒ってもいません。電話主に「がらく」って言われて情けなかったのです。
こんな人達に音楽使用料を払っているのか、と。こんなに大騒ぎになるとは思ってもいませんでした。

354 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:04:56.14 ID:87CQdTJM0.net
>>341
ライブハウスは、カスラックに登録していないオリジナル曲のみをやるバンドのみが出演するライブハウスだったら
カスラックへの支払いは発生しないだろうけど、
カバーやコピーをしているバンドも出演させて、ライブ代金を取っている以上は営利目的なので
当然にカスラックへの著作権料の支払い義務が発生する

355 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:05:48.85 ID:LCUk5Iuf0.net
>>1
お店が有線流さなくなって
ほんと音楽と触れる機会が減ったな。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:06:24.15 ID:f2j0fJgO0.net
>>325
そこそこ好きな歌手だけど頑なにCDオンリーの人いるわ
物増やしたくないからレンタルですましてる
歌手側でいやがる人もいるんだななぜか

357 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:06:33.13 ID:9gJ17IO30.net
>>349
店舗で流すのは個人使用じゃなくて営利目的なんだとさ。
要するにクラシックの古い録音流しとけば問題なし。

358 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:08:18.48 ID:oiaHTsqd0.net
今まで肥え太りすぎた利権屋は大変だな
経営努力=取れるとこからは全部取るだからな
まるでNHKみたいじゃん

359 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:08:27.16 ID:PIl1NFbM0.net
うちゆうせんと契約してるんだけどアウト?

360 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:10:05.58 ID:9gJ17IO30.net
>>351
ショスタコービッチあたりは切れてないかもね。
まあショスタコービッチ流す店もないだろうけど。

361 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:12:42.44 ID:wGOw8L8Y0.net
もう音楽なんかきかない

362 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:15:51.51 ID:87CQdTJM0.net
「自分で買ったCDでもだめ?」 → だめ
「FMラジオを流すのはだめ?」 → OK
「ゆうせんはだめ?」 → OK
 
これらの質問をされる方、過去スレを読めとは申しませんが
このスレッド内にも既に答えが出ているので、読んでくださいな

363 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:16:26.23 ID:VYi6T9R90.net
お笑いライブのでばやしでも苦情きたな
なんでもありだよな

364 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:17:12.71 ID:2R0ZvXh60.net
なるほど
だからドンキとかヨドバシとかのメジャーところは自前の曲作るのかw

365 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:17:43.96 ID:0BGAr6z+O.net
乞食カスラックが火病るから益々音楽が売れなくなる ザマw

366 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:24:02.22 ID:1iZo/6bc0.net
これは結構きつい。
例えば、「誕生日に洋菓子屋のイートインでケーキを食べたらハッピーバースデーの曲を流してくれた。」とか客がネットに書き込むと、それを証拠に「とりあえず1年分払ってください」という電話と契約書が入った封筒が来る。
「もう流していません」とか言っても「お店だから流すでしょ?」とか「裁判になりますよ?」とか連発でかけてくる。しかもバイト店員のときを狙ったように長電話する。

367 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:24:41.54 ID:i6Ec0IlZ0.net
プロレスとかボクシングの入場曲はどうなんだろう

368 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 19:32:11.21 ID:7hWfS0L5H
皆店で曲流さなければいいんだよ
世の中騒音だらけで騒がしすぎる

369 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:27:11.35 ID:Qc62FmcD0.net
>>360
書き方が悪かったかも
正確には作曲者の死後50年が経ち、通常の著作期間が過ぎてるのに発生するパターン

二次的著作物や、著作隣接権ってやつ

370 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:27:45.20 ID:xn9Fydhy0.net
>>38
うぜえ氏ね

371 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:29:04.73 ID:9nuZH0bt0.net
包括的契約はしたくないね、金の流れ不透明だし。ウチの店舗は2年ぐらい同じ曲しか使ってないし使用料上乗せした店舗BGM向けCDをどの曲でも販売してほしいわ。

372 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:30:51.07 ID:w8o0XVVE0.net
かーっww

著作権ヤクザゴロすなぁwwww

373 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:33:27.13 ID:e4MJBX+V0.net
もうラジオ流すしかないな

374 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:36:40.25 ID:0Wv/hbpQ0.net
どんな良い曲も、聴かなきゃわからないからなw

衰退に貢献してるね。

375 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:36:44.24 ID:mixVOWif0.net
音楽の利用形態アンケがjasracから来たのはこの布石だったのかな

376 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:37:52.61 ID:BBEKUOd10.net
ラジオ流してるスーパーあるけど、それは大丈夫なの?

377 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:38:37.79 ID:87CQdTJM0.net
>>366
ハッピーバースデー自体は著作権フリーの曲だから、
特定奏者の(カスラック管理の)CDを流した場合じゃない限り、払う義務は無いんじゃないの?
仮にカスラック管理のCDを過去に流していたとしても
「あれは自分で演奏した曲を録音して流してたんですよ」言い逃れができそう

でも、カスラックの関係者は、有名食べ歩きブログや食べログなどをチェックしていると聞いたことはあるな

378 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:38:49.98 ID:d/US7+4+0.net
クラシックも曲の著作権切れてても演奏家や
レコード会社の著作隣接権とか原盤権が生じるから
必ずしもOKじゃない。
クラシックを自分で演奏するのは全くOKだけど。

379 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:38:59.35 ID:mixVOWif0.net
>>376
ラジオ局が契約してるからokでしょ

380 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:40:31.78 ID:ubaqcT1l0.net
もう川のせせらぎとか草木が風になびく音ぐらいしか流せないな。
あとは世界のフォークソングを現地でライブ録音とかジャズの即興とか。

381 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:42:19.22 ID:dV7R3+of0.net
客商売の店舗は払わないといけない(その是非はともかく)だろうけど
事務所でのBGMで使うのはどうなの?

382 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:42:58.48 ID:hSfLpZ2i0.net
そもそも何でわかったんだろ?

383 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:43:47.35 ID:ubaqcT1l0.net
>>381
流石に事務所まではカスラックの職員が出入り出来ないから無理でしょう。飲食店とかを狙い撃ちにしてるのは気軽に出入り出来るからではないのかと。

384 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 19:51:19.92 ID:LaQiaHfUg
>>380
そういう環境音のCDもあるからしつこく追及されそう

385 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:44:23.85 ID:ZVgw5LrD0.net
クラシック音楽を流しませう

386 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:45:43.39 ID:MxX63uYl0.net
守ろう著作権〜

387 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:47:42.05 ID:3bsZWwcv0.net
これ権利者に金は入るのどうやって算出するの?
まさかカスラックが懐に入れるわけじゃないよね?
なんか暴力団のシノギみたいだなwww

388 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:48:58.12 ID:zaj5vVPl0.net
1000円未満で安く売ってるクラッシクCDは大丈夫。そもそも著作権が切れて別業者が大量コピーしてる品だから
ちなみにこういうCDにはカスラックの登録番号がCDケースに記載されてない。なんせカスラックの管理下にないからね
カスラック管理下のCDにはケース裏面に登録番号があるからチェックしてみるといい。

ところがそういうCDでも稀に著作権が切れてない楽曲が混じってたりするそうだ。それをカスラックのHPで
確認することができるそうだぞ。カスラックの社員が店に来た時に聞いたから間違いない。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:49:46.44 ID:/UHHxkBr0.net
音楽が人の耳に入る機会をどんどん無くして
音楽離れを加速させているおかしな団体

390 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:50:21.23 ID:3zoTojAj0.net
>>381
JASRAC的には見逃してやる、とのこと
http://www.jasrac.or.jp/info/bgm/#anc06

使用料を免除する施設、利用方法
著作権法第38条1項(営利を目的としない演奏等についての権利制限)に
該当しない場合であっても、福祉・医療施設や教育機関での利用、
事務所・工場等での主として従業員のみを対象とした利用、
または露店等の短時間で軽微な利用については、
当分の間、使用料を免除しています。

まぁこれが営利活動に当たるかはビミョーだからね

391 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:50:55.91 ID:8j92hTxVO.net
音楽流したければ、ベートーベンやハイドン、バッハあたりの古い作曲家で、トスカニーニやフルベン指揮あたりのモノラル録音流しておけばいいのか。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:51:03.29 ID:nAL52q7v0.net
携帯電話の電波利用料と同じだな。

漏れ 「TVで、知ったかぶりをする池上某に答えて欲しいものだな。」(^。      ^)

http://www.jica.go.jp/aboutoda/ikegami/img/top_img3.png

写真:TVで知ったかぶりを遺憾なく発揮している池上彰さん。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:13:41.29 ID:lcmMMiFx0
>>1

テレビ局の使用料は安過ぎ
しかも何の音楽を使用しているかも表示しない
その分の皺寄せを民間に押し付けるのは不公平

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000021-asahi-soci

393 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:52:12.15 ID:v8AxxlYa0.net
邦楽は糞ばっかだから流さなくていいよ

394 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:53:16.01 ID:zvrr9XuN0.net
Usenいれてる店で金払えって言ってきた時にマジでキチガイだと思ったわ

395 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:54:14.81 ID:aNxlAcxT0.net
♪さかな、さかな、さかな〜

396 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:54:41.45 ID:ifvWt32d0.net
JASRACはアーティストに分配目的で裁判起こしたのかな?
しっかりとこの店では○○という歌手の○○という曲を流していたって証明出来るのかな?
それをJASRACが証明出来ないでただ金払えでは敗訴するんじゃね?
著作権を管理しアーティストに分配目的がJASRACの仕事なんだし
これではヤクザのみかじめ料と何も変わらない

397 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:55:55.76 ID:Oy0hFEJ80.net
自分のハミング録音して流してる俺は無罪

398 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:56:52.92 ID:jbQ6bamY0.net
CDとかダウンロードとか自分で買って流してるのに、二重に金取るのか

399 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:56:59.73 ID:s5kw6HwT0.net
音楽を流すのやめて、ラジオにすれば
またはTV、それは大丈夫

400 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:57:03.87 ID:ppLf2iuC0.net
そういや全然外で音楽聴かなくなったな
こいつらのせいか

401 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:57:04.91 ID:nOXx1ve+0.net
さかなさかなさなかぁ〜 さかなぁ〜を食べ〜ると〜

402 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:57:16.01 ID:/Zfxe46p0.net
カスラックの無駄仕事に金使うなら


無料で流した方がまし

403 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:57:30.29 ID:qyOWBnnK0.net
>>1
他人の褌で一人相撲

404 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:58:30.00 ID:9gJ17IO30.net
>>369
明らかに書き方が悪いね。
対象を不明確にして、詳しくない人を混乱に陥れるやり方。

クラシックの場合は演奏家も死んでなくてはいけない。
クララ・ハスキルあたりなら切れてるから店頭で流しても問題起こらんだろうね。
ただモーツァルトの協奏曲聴いて「これはハスキルだ」と当てられる人はかなりの通だがw

405 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:58:42.81 ID:IDMPmw420.net
>>389
町中から歌が消えてみんなジャスコとかホムセンみたいなインストばかりになった

406 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:59:09.78 ID:w4V63l0E0.net
BGMもお金いるのか

407 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:59:55.29 ID:87CQdTJM0.net
>>387
どの曲が、全国の飲食店美容室で、何回流されたかを把握することは
事実上不可能なので
権利者へ配分金の算出は、カスラックのどんぶり勘定です。

もちろん、カスラック団体職員への給与(参考:初任給:大学卒/199,330円)や
役員報酬も支払われます。

408 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:00:08.93 ID:b9yli6ZNO.net
有線との違いが解らない馬鹿が結構居るな

409 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:00:36.09 ID:4pqwrvMv0.net
ガッチガチに縛って新しい楽曲に触れる機会が着実に減っていけばいい(´-`)

410 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:01:10.04 ID:dLdzOUU90.net
>>398
買ってないからw
私的に利用する権利に金払ってるだけ

411 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:01:43.56 ID:DQL5NzkC0.net
駅前で歌ってるミュージシャンにオリジナル曲録音してもらって流せばいい
代わりに店舗でCD売ってあげたらいいよ

412 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:01:47.67 ID:K193sUWm0.net
使用料を徴収することはわかった。

しかし、その徴収した使用料は

正しく、著作権者の元に支払われるのか?

おかしいだろう。美容院内で誰の曲を何回流したなんてわからないのに。
自分たちのポケットに入れるだけだろう?

413 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:01:50.94 ID:nVdK9eLN0.net
>>405
一発当てたい人は、イオンやホムセンに直営業したら良いような気もする。
そのあとJASRACのお世話になるのかも知れんがw

414 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:01:55.98 ID:TsWSOc7b0.net
まるで全ての楽曲は我々の管理下にある、かの様な自己主張ぶりだな
独禁法絡みで著作管理業務はカスラク独占じゃ無い事になっているはずだが?

何も生まない関所屋は強欲にも程がある

415 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:01:57.34 ID:WsLQ7dRw0.net
こうやって音楽に触れる機会が失われていくわけか
カスラック自分で首絞めてね?

416 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:02:53.23 ID:dlkCHJoq0.net
>>398
商用利用はアウトだよ。

417 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:04:27.67 ID:80oyMxmh0.net
カスラックは自分の給料稼ぐために必死だからなあ
管理楽曲ですらない音楽でも、騙して著作権料徴収しようとするゴミだし

418 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:05:21.93 ID:y8fcn4pM0.net
>>380
レベル高いなw

419 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:05:34.19 ID:Msz7mLqz0.net
宣伝してくれてるとは考えないのか?
別に音楽で金とってるわけでないのに。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:06:49.32 ID:HBt774XX0.net
>>404
著作隣接権は作品発表後50年で切れます。演奏家が死んでる必要はありません
正確に書くと著作隣接権は実演実演が行われたときから50年
レコード レコードの発行(発売)が行われたときから50年
放送又は有線放送 放送又は有線放送が行われたときから50年

著作権は作曲者の死後50年

つまり著作権が切れて著作隣接権が残っているケースもあれば、
著作隣接権が切れて著作権は残っているケースの両方があり得ます

421 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:07:22.51 ID:zaj5vVPl0.net
カスラックの利益は管理してる総著作権料の数%という仕組みなので、
新しい取り立て方法を確立して取り立てまくれば自動的にカスラックの利益が増える。
もちろん管理を依頼してるアーティストに損は出ないので反対意見は出ない。

えげつない取り立てが目立つのもそう言う理由。しかし一時的に利益は増えても
金を払いたくない店舗が大半なので、BGMを流さないか、著作権フリーの楽曲へ流れるのは必然
結果CDが増々売れない状況へ陥る。

幼稚園児のお遊戯動画に削除依頼出すような団体だからね。

422 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:07:54.38 ID:2XSPONH40.net
クラッシックだけ流せば?
静かになってええわ

423 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:09:40.36 ID:KTC/eHZx0.net
>>348
うちの店にも来たけどラジオだったから何も言わずに帰ったよ。

424 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:10:04.90 ID:D/PS3K8w0.net
よくわかんないんだけど、これは何の費用として掛かるの?
使用料だったら使用楽曲のアーティストとか明確にしないといけないじゃん?
一律料金の場合は、何に対しての費用なのかよくわかんない

425 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:10:08.02 ID:dyNO1Vv9O.net
職場の工場で社長がよく演歌のCD垂れ流しててウザイから通報しようかな

426 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:10:49.32 ID:2XSPONH40.net
ポールマッカートニーとか
もう著作権いりまへん
とか宣言しないかなあ

427 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:11:01.33 ID:9gJ17IO30.net
>>420
そうだったな。
まあ、演奏してから50年たってれば大体死んでるだろうが。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:11:12.61 ID:Fpw34lZV0.net
>>419
音楽家のほうが、たとえば新曲で宣伝のために一時的に管理をはずしたいと考えた場合には
「権利者全員の許可」が得られたら、一時的にジャスラックの管理をはずせるよ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:11:33.58 ID:D/PS3K8w0.net
>>425
集客目的じゃないから意味ないんじゃない?多分

430 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:12:11.13 ID:Mnb1xfIc0.net
JASRACは強盗集団と呼ばれ、暴力団よりあくどい取り立てを行っている組織です。

431 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:12:27.55 ID:q9OUPsqn0.net
>>422
飯屋とかクラシックでいいよほんと。
でも、クラシックだと回転率上がらないから嫌がるんだろうな。

432 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:12:35.03 ID:Ai55+9xm0.net
運転会も無音になるの?
マルモリとか流行ったときは凄かったが。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:13:00.47 ID:56JewEk60.net
取立てお金はカスラックの取り分が多いスゲーんだよ

434 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:13:04.46 ID:Uqfuw0/f0.net
著作権の違反金取られました、しかし、なぜか日の丸893のポケットに。
金の流れはこのパターンだろう。

435 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:13:39.72 ID:Fpw34lZV0.net
>>425 >>429

>福祉、医療もしくは教育機関での利用、
 事務所・工場等での主として従業員のみを対象とした利用

これに該当する場合は無料

436 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:14:14.96 ID:fHhU+/tg0.net
夏の海水浴場行くと、必ず高中正義が流れているのも違法なの?

437 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:14:51.27 ID:9gJ17IO30.net
>>424
それよか本当にアーティストに金が渡ってるのかが気になる。

職員の給料や諸経費に大半が消えてるんじゃないかな。

438 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:15:23.82 ID:dyNO1Vv9O.net
>>429
車の修理工場だからお客さんもよく工場に入ってくるよ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:17:00.98 ID:3zoTojAj0.net
>>432
運動会は営利目的じゃないからおk

440 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:17:26.10 ID:YWlB2JJW0.net
ネッツラジオ流せばいいのに

441 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:17:41.21 ID:PbmwFX7C0.net
カスラックがなければもっと円盤売れるだろ。
あいつらのマージンが無駄。

442 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:17:45.37 ID:jbQ6bamY0.net
まあ中には、CD買わずに好きな曲聴きにコーヒー飲みに行くやつもいるからな。
立ち読みみたいなもんだから、取り立てもするわ。

443 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:18:49.66 ID:9gJ17IO30.net
>>432
運動会じゃなくて?
運転会というとラジコンとか鉄道模型を連想するが、
マルモリのBGM関係なさそうだし。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:19:15.89 ID:/wsWf/7A0.net
>>436
それは有線契約してんじゃないの?

445 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:20:25.43 ID:9gJ17IO30.net
>>442
いねーよw
どれだけ効率悪いんだよ。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:20:28.04 ID:7gRjhKHp0.net
カスラックはクソだけど街から醜悪なBGMが減るのはうれしい。
聴きたくない悪趣味な音楽は音の暴力。

447 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:20:30.91 ID:FiKmyVKP0.net
>運転会

サーキット走行会だろw。エンジン音ウルサクて音楽は必要ないなw。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:20:53.52 ID:/wsWf/7A0.net
>>442
無理やりいることにしてるな……

そんなのJAZZ喫茶の類しかないだろ。
そしてそーいうとこは、音楽ショウバイを自覚してるから払ってるし。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:20:55.50 ID:/is/aRhZ0.net
ベートーベン とか、
シューベルト とか、
そゆうの流せばいいんだよ。

聞いてて疲れるけど

450 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:21:48.11 ID:87CQdTJM0.net
>>445
いねーよ

451 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:22:06.68 ID:rpJBV2Sp0.net
市民オーケストラに

ワーグナー・ベートーベン・チャイコフスキー
・ショパン・モーツァルト等々を弾いてもらおう。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:22:23.48 ID:DVBPtkjj0.net
>>3
さかな さかな さかな〜
さかな を食べ〜ると〜

453 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:22:30.13 ID:jbQ6bamY0.net
>>445
いやいや、そういうことだろ。
ただのBGMが商業使用とは思えないけど。

454 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:22:54.49 ID:ujuGs+n10.net
音楽は文化でもあるのにね

そうじゃない、権利だというならJASRACはすべてのボサノヴァの曲について
アントニオ・カルロス・ジョビンの遺族に対し支払いを行うべき

455 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:23:12.20 ID:xvKFL2ij0.net
有線契約してればCD流してもお咎めなしっていうのは、今でも有効なのか?

456 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:23:17.92 ID:qpflpTNh0.net
これだけ叩かれてるのに
大人しくなるどころか、どんどんエスカレートしていってるよな
ゲスラック

不思議な団体だわ

457 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:23:31.64 ID:jbQ6bamY0.net
>>448
曲聴きに髪切りに行ったりさ。
CD買わずに。

458 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:23:50.88 ID:mONKDZ70O.net
店の雰囲気出すためにかけるのもダメとか
さすがにマジ基地としか言えん

459 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:24:01.70 ID:/wsWf/7A0.net
>>449
演奏者にも「著作隣接権」があるので、
50年以上前の演奏でないと、ホイホイ流せません。

460 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:24:28.62 ID:z769jKkoO.net
最近、支那チョンみたいな連中が増えたな

461 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:25:12.55 ID:St4yYVUF0.net
FMラジオかけとけよ

462 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:25:37.45 ID:FiKmyVKP0.net
>>456
朝鮮に送金してるんじゃねーのw?

463 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:26:44.01 ID:kWPSHAD+0.net
定額配信始まるからもう必死w

464 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:28:05.89 ID:/is/aRhZ0.net
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
        :    {+ + +}      :::::i  フーッ
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

465 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:28:30.01 ID:TzFNeP1U0.net
犬HKとカスラックは似ているね

466 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:28:47.25 ID:9gJ17IO30.net
>>459
1965年となると結構音質あがってるからな。
あと10年たてば今の録音とそう変わらなくなるから
マジでクラシックばかり流す店が増えるかも。

467 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:30:21.30 ID:ubaqcT1l0.net
>>466
クラシックでもレコード会社が版権を主張したら払わないとダメなんじゃないの?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:30:58.80 ID:LmqPfC6Y0.net
>>3
あー多そうだなw

469 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:31:07.89 ID:ELdUQBuT0.net
もう街中のBGM全部これにしちまえよ
https://www.youtube.com/watch?v=IKHtm1T1BXg

470 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:31:16.30 ID:xvKFL2ij0.net
>>455
>有線
自己レス。大丈夫との書き込み多数ありました・・

471 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:31:16.95 ID:3rvcSaA/O.net
なんとなくわかってきた。
店舗では、ラジオ垂れ流し以外は著作権・著作隣接権とやらで使用料が発生するわけね。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:31:21.31 ID:/is/aRhZ0.net
生演奏の時代キタコレ!!!
頑張れカスラク!!

473 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:31:56.25 ID:GGz1WIcu0.net
音楽著作権管理団体が実質的にカスラック独占なのが問題。

474 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:32:01.27 ID:87CQdTJM0.net
>>455
多分、今でも有効

おそらく、有線の使用料にカスラックへの著作権料が組み込まれていて、
包括的な契約内容で、カスラックへの著作権料支払い済みだから
別にCD流してもOKって理屈なんだろうな

475 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:33:28.01 ID:JBKjRnjW0.net
店長のアカペラ流行るなもし

476 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:34:10.73 ID:dRpFPMrX0.net
JASRACが街から音楽を無くす

477 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:34:35.16 ID:FwhV5d1A0.net
>>475
オリジナル曲か管理外楽曲じゃなきゃダメだぞ
一度でも管理曲口ずさんだらアウト

478 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:35:00.81 ID:y8fcn4pM0.net
>>469
誰でも知ってる曲w

479 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:36:29.70 ID:/is/aRhZ0.net
口笛ふーいーてー 空き地へ行ったー

      ↑
  カスラク「違法です」

480 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:38:09.19 ID:/wsWf/7A0.net
>>466
そーいう意味じゃ、アメリカが著作権70年ってがんばってても、
そろそろ米のナツメロがいろいろ使える状態かもなぁ。

誰にも金が入らないナツメロブームがきちゃうかもね。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:38:45.01 ID:QCPziA/v0.net
日比谷線の人形町駅は、改札付近で「サザエさん」の劇中のBGMが鳴るんだが、
あれもコンコースとホームの広さに応じた著作権料を徴収しているのか?

482 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:38:45.70 ID:4QDV+KwR0.net
音楽が街から消える時代はまだまだ続くんやな…

483 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:41:28.52 ID:3rvcSaA/O.net
>>471追加
著作権かつ著作隣接権切れの楽曲、及び管理外楽曲については、使用料は発生しない。

で決まりだね。

484 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:42:20.54 ID:54T79CPU0.net
法的措置は間違いではないけど、
あまりガチガチにやると焼け野原になる

485 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:42:40.24 ID:KVGmwX6z0.net
アホ「ボエー」
ジャイアン「著作権料払え!」

486 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:43:17.82 ID:LHlkzV6EO.net
いきすぎだろ
邦楽が滅びるのはこいつらのせい

487 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:44:37.29 ID:uL1HZ1ke0.net
>>141
学校からも搾取するんじゃないの?
http://www.jasrac.or.jp/info/network/side/hayami.html

488 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:46:11.24 ID:PbfSvMQj0.net
>>20
どんな名曲でも聴きたくないのに聴かされるのは騒音だよね

489 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:48:34.34 ID:08XewV+x0.net
サブリミナルトラボー

490 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:48:57.02 ID:3I+d348E0.net
右翼の街宣車からも徴収しろよ!!

491 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:49:42.17 ID:cNZbyPHd0.net
幼稚園の運動会でJ-POP流したらアウトだからな
気をつけろ

492 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:49:54.18 ID:LBIlYrw10.net
>>472
生演奏でも、著作権違反になる。
流しのギターとかピアノとか訴えられた過去がある

493 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:51:42.64 ID:pDf0v8s30.net
そろそろ、ニコ生主にも警告するのか?

494 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:52:15.61 ID:XiDuOe7/0.net
カスラックのおかげで管理楽曲に触れる機会が激減したせいで20代以下はボカロ曲とかの管理外曲ばっかり聞くようになったよな
ほんと音楽文化の破壊者ですわ

495 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:52:46.38 ID:6x8n/8XW0.net
ラジオやテレビを流しっぱなしだとどうなる?
時々にJASRACの牛耳る音楽もかかるんだろうけど

496 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:54:07.80 ID:xo1nQEZj0.net
家で流して家族に聴かせるのはOKなのに
店で客に聴かせるのはアウトなのか
理不尽すぎw

497 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:54:34.99 ID:cpzG791k0.net
もうジャスラック潰せよ

498 :age:2015/06/09(火) 20:54:44.38 ID:3EQ4rShU0.net
何なのこの団体?

499 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:56:31.80 ID:/wsWf/7A0.net
>>495
それはOK判定。
有線契約済みももちろんOK。

自分の店を持って、自分セレクトの音楽だけ流したいとか、
そんなに忙しい店じゃないから店主自身が聞き目的でとかで、
自分の買ったCDかけるとOUT。

500 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:57:09.67 ID:6TK+Bl7Z0.net
駅の到着メロディーにも金取ってるのかな

501 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:57:34.75 ID:Add+IknP0.net
なんでyoutubeは許されてるんだ?
というかアーティストとしては良い宣伝だろうに
いくら良い曲作っても露出しなきゃ流行らないよ

502 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:57:51.20 ID:tflN+1J50.net
>>495
ラジオで流れる曲はAKBかジャニーズ、曲の合間に創価学会とパチンコ屋のCM
テレビは地上波はクズ番組、BSも韓流ドラマばっか、NHKは受信料の強奪

503 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:58:44.61 ID:aEpv14EZ0.net
>>452
歌詞を書いたから請求来るぞ!

504 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:59:17.97 ID:Bk42ROlH0.net
ミュージシャンが直接店と契約しちゃえよ 

505 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:00:25.17 ID:PQaGf67o0.net
もう20年かもっと前だと思うけどある海水浴場に行った時ずっと歌が流れてた。
「タァイムシャウワーに揺られてー♪」ってマジで一日中聞かされて今でも強烈に覚えてる。

まさにシャワーを浴びるように何度も何度も。ありゃ洗脳だなw
多分売れないローカルシンガーだろうけど俺はお前の歌がバッチリ頭に刻まれたよ。

506 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:00:33.92 ID:kjMXi1hwO.net
カスラックに委託してないアーティスト一覧調べてそれ流せばいいやん

507 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:00:59.09 ID:66fNQxPpO.net
>>1
ぼったくりwwwww

508 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:01:24.23 ID:/is/aRhZ0.net
>>499
NHKを、誰でもみれるように、窓で写したらおk?

509 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:02:43.81 ID:/is/aRhZ0.net
>>505
洗脳っていったら、
「ストーカーって呼ばないで。手紙を書いただけー」
って歌があったが、
あれが強烈だった。
おさかなランドより強烈

510 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:03:44.65 ID:/wsWf/7A0.net
おまいら、歌詞書いたらカスラックが来るぞぉぉぉぉぉぉぉぉ

511 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:04:00.92 ID:+amcPMm60.net
>>505
その売れない歌手は今LAに住んで成功してるよ

512 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:04:16.84 ID:66fNQxPpO.net
>>506
とりあえず太郎の男女かな?
男女男男女男女♪

あとは五十年以上経った曲か?

513 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:05:26.91 ID:0b0tBIVL0.net
そのうち鼻歌でメロディ奏でたら金取られそうな勢いだな

514 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:05:29.78 ID:pw8C68gQ0.net
>>1
>>452
これから生魚、とくに刺身には気をつけろよ

515 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:06:50.61 ID:GvBQJceC0.net
>>11
いいね

516 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:07:19.06 ID:9gJ17IO30.net
>>467
クラシックの場合また別の問題があって、
誰がいつ演奏したかはなんてことは相当聴き込んでる
マニアでないとまずわからんのだなw

つまり、違反だと指摘する方も半端じゃない耳のよさと知識を要求されるわけ。

517 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:07:40.09 ID:+J/E9Ymy0.net
洋楽はカスが管理してないんだよね。

518 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:08:08.14 ID:Ykx4no4N0.net
海外版のクラシックCDなら問題ないんかな

519 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:09:51.29 ID:Fnu3fUD30.net
行きつけの歯医者もアウトかなぁ

520 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:10:06.75 ID:66fNQxPpO.net
ここはひとつ雅楽で。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:10:15.93 ID:87CQdTJM0.net
>>487
そのページ(一部)は学校(教育機関)がインターネットネット上で市販の音楽を利用した場合の料金表

学校が運動会で市販のCDを流す場合の著作権の取り扱いについての解説ページは
http://www.jasrac.or.jp/park/inschool/athletic.html

522 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:12:09.00 ID:/JiPo0CH0.net
テレビかラジオにしときな
CDはだめ
ユーチューブは?

523 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:12:39.60 ID:fSgky14z0.net
shout cast でクラッシックの曲でもかけてれば、おkなのか。
http://www.shoutcast.com/

524 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:13:16.38 ID:CouUNq1E0.net
おとやくざ

525 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:13:24.73 ID:s10XzYPY0.net
店でCD流すのもだめなのか

526 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:13:34.04 ID:66fNQxPpO.net
JASRACって国民生活に不利益しかもたらさないんじゃないか?w

527 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:13:43.36 ID:XthGzqes0.net
そのままの音源を流すとダメなら
耳で聞き取れないくらいの
雑音入れて流すとかどうJARO

528 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:13:48.64 ID:qpflpTNh0.net
ゲスラック逃れ用に1人1曲
自作曲を持つ時代くるな、これ

529 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:13:53.74 ID:osJpLRJ60.net
店舗でのゆうせんは良いのか?

530 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:14:50.59 ID:/wsWf/7A0.net
>>519
もうかってそうな歯医者さんなら、
有線契約でそのへんクリアしてそう。
確定申告なんかで税理士の世話になってる時、
その辺アドバイスされそうだし。

こーいうので「えっ」ってなるのは、カツカツの小さな商店ってとこ。
(まぁ歯医者もカツカツ、という噂はあるが。)

531 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:15:14.92 ID:Ykx4no4N0.net
そもそもCD買った時点で著作料払ってるやろ
流すにも取るってヤクザかよ

532 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:15:59.14 ID:COlsKtm5O.net
>>529
いいけど高くつくよ
ネットラジオ繋いでカスラックに年間六千円ばかし払ったほうがまし

533 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:16:07.46 ID:MwofePVL0.net
もう呼吸に金取るのと大差無いなこれ

534 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:16:23.91 ID:87CQdTJM0.net
>>517
洋楽もメジャーな曲はほとんど全てが、カスラックが委託管理しているよ

http://www.jasrac.or.jp/intl/contract/contract.html

535 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:16:37.71 ID:7ZkcZkXN0.net
>>529
店舗で放送用の料金がある

536 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:17:19.55 ID:JKlO2QkV0.net
うちの近所の激安スーパーは軍艦マーチをエンドレス 
コスト削減のテクニックなんだろうな

537 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:18:03.71 ID:U1wJX40M0.net
どの曲が管理されてるのかリスト送ってって言っても送ってくれないんだよね

538 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:18:05.48 ID:yTSl2w1z0.net
意味が分からない
なにがしたいのこれ

聞いた音楽を買うんじゃね
街から音を消したいのか(´・ω・`)

539 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:18:06.76 ID:7ZkcZkXN0.net
店舗用に著作権切れた曲を集めたCDを出せばいいかも

540 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:18:21.38 ID:l3TJK7xu0.net
音楽でこれなら
テレビやビデオを店舗で流してるのもアウトなんじゃね?
電気屋、定食屋、ラーメン屋、健康ランド…著作権払ってるの?

541 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:18:46.56 ID:HsRZN5GU0.net
古い音源のクラシックとかを流すようにすれば、文化的だし、良い。

542 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:19:20.64 ID:eaSLAx64O.net
>CDや携帯音楽プレーヤー
の音と有線の音をどう見分けてんだ?

543 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:19:38.02 ID:s10XzYPY0.net
そのうち演者から著作権料まきあげるようになりそう

544 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:20:12.57 ID:7ZkcZkXN0.net
>>542
有線なら、店舗用の契約してる。
してないから請求されたんだろう。

545 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:20:36.44 ID:/JiPo0CH0.net
>>540
テレビ放映はジャスラック対象外

546 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:20:42.52 ID:COlsKtm5O.net
>>519
歯医者はほとんどネットラジオだよ
有線なんか使ってるのかなり減った


>>535
それでも高いって

547 :379:2015/06/09(火) 21:21:25.37 ID:1mhB5xEo0.net
レスくれた人ありがとうです
一応安心
移動してるのでID変わってるけど

548 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:21:27.72 ID:nVdK9eLN0.net
>>536
昭和かw
しかし40年前のパチンコ屋程度に
民間が疲弊してるってことでもあるよな……

549 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:21:47.00 ID:KVGmwX6z0.net
>>541
客層が文化的じゃないからw

550 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:22:16.43 ID:9gJ17IO30.net
>>536
ヨドバシカメラ みたいに自社CMソングが延々と流れてるのも
そういう理由だろうが、うんざりするよな。
店員はもっと地獄だろうが。

551 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:22:38.43 ID:/JiPo0CH0.net
>>543
とうぜんホールも払ってます
自分の歌を歌うのにも払います

552 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:22:56.47 ID:ARNnGLE50.net
JASRAC 音楽業界における規約あれこれで
ここのスレを見ただけでも、あれはダメ これはダメ それは許される
が、いかに支離滅裂でめちゃくちゃかようわかるだろ?

553 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:23:07.99 ID:y8PijKM/0.net
>>1
キチガイ朝鮮人と同レベルで傲慢な組織なんだよなあ
早くバカチョンともども消滅させないとねえ

★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

554 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:23:09.00 ID:jbQ6bamY0.net
いくら裁判官が世間知らずとはいえ、BGMのある喫茶店に行ったことないほど浮世離れした裁判官はいねえだろ。
まあ、妥当な判決が出るだろうよ。

555 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:23:27.40 ID:6x8n/8XW0.net
>>499
ほほーそうなんだありがと
インターネットのストリーミングだとどうでしょう?
延々特定のジャンルばっかり流してるのとかあるでしょああいうの
具体的に言うとiTunesのラジオのような

いやそもそもそれ自体ブラックのような気がするけど
ほぼ海外の曲だけど、JPOPやアニソン垂れ流しのチャンネルもあったような
Appleが自分とこのソフト上でやってるからなぁ
なんとも言えない感じだわ

海外モノだとJASRACの手の及ばない(グレー?)とこかなという期待もあるんだけど

556 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:23:34.53 ID:l3TJK7xu0.net
>>545
テレビおkならMTVかけときゃ問題無いのか?

557 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:23:34.99 ID:Fe29XcHG0.net
これ、ガチでわかんないんだけど
カセットなりCDなりダウンロードなりで、音楽を購入するわな
すると、その時点で著作料も含めてお金を払ったことにならないのか?
また、別枠で著作料払うの?

558 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:24:27.36 ID:c+tlNdQV0.net
訴えられてる奴はどの音楽が対象になるのか
何社かで一斉に楽曲リストの提供を求めて
ネットに晒しておいてくれ

559 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:24:49.29 ID:9gJ17IO30.net
>>539
新しい商売だな。
あまり金にならなさそうだが。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:25:14.34 ID:COlsKtm5O.net
>>557
カスラックが勝手にルール決めてる

561 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:25:28.73 ID:/JiPo0CH0.net
>>556
OKです

562 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:25:35.20 ID:pkeflLV60.net
>>557
音楽を購入したときに払った金には、
お前さんが自分のために聞く分の著作権料しか含まれていない。

563 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:25:56.80 ID:yTSl2w1z0.net
うちの近所の店は
地元ラジオ局の番組垂れ流してる

それでリスナーが増えて
その店に感謝の取材もしてたぞ

ただ合間の音楽でラジオ切るワケにもいかないし
これからどうなるんだろ(´・ω・`)

564 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:26:18.25 ID:PGqMVw/k0.net
中学生の頃にやたらと歌わされたけど、そっからも徴収してんのか?

565 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:26:22.84 ID:yPZDl+W80.net
独占禁止法

566 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:26:30.75 ID:/wsWf/7A0.net
>>554
民事の裁判官甘く見るなよー

「飲み屋のママの枕営業は売春だから不倫じゃない」
という迷判決出す奴らだぞ。

567 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:27:06.17 ID:oqOYo7h80.net
CD売れないって時代に更に首を絞めるのか・・・

568 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:27:39.30 ID:7ZkcZkXN0.net
>>557
そりぁあ、アウト。

例えば、映画のDVDを購入したからと言って、
人を集めて入場料とって見せたらアウトだろ。

購入CDでも、さらに営利でつかったらアウト

569 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:28:08.49 ID:pkeflLV60.net
>>556>>561
MTVに対して法人用の料金を払う必要がある。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:28:30.46 ID:9gJ17IO30.net
>>557
CDその他は個人的利用を目的として販売してるが、
店で流すのは個人的利用の範疇を超えて商業的利用となるので
別途金よこせ、ということらしい。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:28:57.19 ID:l3TJK7xu0.net
>>561
納得さんくす

572 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:30:21.00 ID:jbQ6bamY0.net
上映とBGMは違うけどな。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:30:21.90 ID:9gJ17IO30.net
>>566
むしろそれは現実に則してるようなw

574 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:30:27.99 ID:2KE6BXwJ0.net
各テーブルにヘッドフォンがあるのは問題ある?

575 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:30:28.46 ID:lNa/Cozu0.net
JASRACの言い分

「文化の発展より、1円たりとも逃さず
徴収する」

国の発展より金金金の金の亡者。

576 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:30:39.63 ID:eaSLAx64O.net
>>544
有線放送各社から契約者リスト→未記載店はアウトの流れなのか
確かに、有線を利用してない店は有線放送会社の敵でもあるから利害一致で協力してるんだな

すると名曲喫茶もアウトなんだね…
なんだかなあ

577 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:30:52.49 ID:ARNnGLE50.net
JASRACが違法としてる内容がいかに横暴でアホなことかよく考えてほしいわ
あれは違法〜 とそれに当てはめる考えや行動をするんじゃなく
どうしてだめなのか追求しなくちゃあいけないだろ?

578 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:30:58.42 ID:JtNJe5750.net
町中で音楽を耳にする機会が本当に減ったと思う。
そりゃテレビの音楽番組も流行らんわけだよ。
曲もアーティストも知らないヤツばかり出てくるんだもの。

579 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:31:05.30 ID:yTSl2w1z0.net
>>568
店はこれで商売してるワケじゃないでしょ
街から音が消えるそれだけよ(´・ω・`)

580 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:31:11.41 ID:66fNQxPpO.net
>>538
結果的に街から音楽が激減したろ?
街の音楽がレコードやCDの購入入り口だったひとは買わなくなったよ

581 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:31:14.72 ID:/wsWf/7A0.net
>>563
ラジオはOKだってば。

・ラジオ・テレビ(無料で見られるヤツ)垂れ流しOK
・有線契約済みの場合は、手持ちCDかけるのもお目こぼし

テレビでも見るのに金取られるはずのモノは、
そっちに目的にあわせた契約の必要がある。

582 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:32:10.45 ID:lNa/Cozu0.net
国民の文化的な感性を破壊してるのがJASRAC。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:32:17.68 ID:pDykFWl10.net
気軽にCDもかけられないこんな世の中じゃポイズン

584 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:32:38.24 ID:xUUzqHgY0.net
そうやって人が音楽に触れる機会を減らしていった結果が現状だろうに

585 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:33:18.26 ID:7ZkcZkXN0.net
>>580
たしかに、商店街の音楽ってなくなったよなあ。

そう言えば、スキー場も音楽がなくなったになあ・・

586 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:33:35.04 ID:l3TJK7xu0.net
>>569
えーw
>>581
じゃNHKは?

587 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:33:51.05 ID:/JiPo0CH0.net
まあ 音楽家やアーティストからしたら
勝手に金儲けのために曲が使われることはなくなるワケでもある

588 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:33:53.53 ID:66fNQxPpO.net
>>543
作詞作曲した自作の歌を自分のサイトで流していたらJASRACが「俺達に無断でその楽曲流すな金払え!」と請求されたそうだw
筋肉少女帯だったか爆風スランプのファンキー末吉だったか…

589 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:34:12.18 ID:eaSLAx64O.net
>>551
えっ!
自分の歌でも?
ジャイアンはヤバイじゃないか

590 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:35:30.58 ID:2b+o719X0.net
こうやって集めた金が職員の給料にしかならないってのが笑う

591 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:35:32.77 ID:eTCotLPc0.net
>>536
さかなさかなさかな〜とか食材ソングも
もしかしたらその流れかな

592 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:36:00.27 ID:87CQdTJM0.net
>>554
昭和の古い話だが、
裁判官が‘赤ちょうちん’(飲み屋・居酒屋の通称)の意味が判らずに
裁判が滞った事例があるぞw

まあ、今の若い人にも‘赤ちょうちん’って言っても判らないかもしれないが

593 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:36:19.84 ID:+pdnxlhh0.net
こんだけ巻き上げといて
アーティストに渡るのは、搾りカス程度ってのが腹立つ
何様だよ

594 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:36:48.18 ID:Fa1HAtLT0.net
静寂が不味いならラジオ流しとけばいいじゃん

595 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:36:57.58 ID:pkeflLV60.net
>>586
ほれ
法人受信のお問い合わせ
http://ssl.mtvjapan.com/tv/watch_info.html

596 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:38:26.92 ID:/wsWf/7A0.net
>>586
NHKと契約しろ。

店舗用契約とか個人契約とかは分けてないと思ったが、
ホテルはテレビ置いてる全客室分の契約しろって揉めてた記憶アリ。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:40:06.28 ID:hBYZ+KJHO.net
もうボーナスの時期か

598 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:40:10.30 ID:66fNQxPpO.net
>>592
アカガマキンニコ

赤ちょうちん一回ガマンすりゃキン坊ニコニコ

昭和の男児向け玩具のCM中に出てくるフレーズw

599 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:40:32.72 ID:Aiijmpdi0.net
JASRACの仕組みはおかしいだろ
著作権が不明なモノもJASRAC
アーティストが作ったモノもJASRAC

これって言ったもん勝ち?

600 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:41:04.71 ID:yTSl2w1z0.net
>>592
あのころふたりの アパートは 裸電球まぶしくて
貨物列車が 通ると揺れた ふたりに似合いの部屋でした。

覚えてますか?寒い夜 赤ちょうちんに 誘われて
おでんを 沢山 買いました〜

俺は神田川の方がいいな(´・ω・`)

601 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:41:10.17 ID:neVCzd0p0.net
うちの病院の待合室で適当なCD流してるけど
これアウトなんだよね?

602 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:42:50.66 ID:7ZkcZkXN0.net
>>599
著作権が不明なものは、カスラックじゃない。
カスラックと契約してない著作物も、カスラックのものじゃない。

ただ、カスラックと契約してる著作物が超多量だから、
音楽流してれば、とりあえずカスラックが飛んでくる

603 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:43:06.06 ID:W505raLF0.net
著作権が消滅した音楽を流す用にすればOKw

604 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:43:07.14 ID:/JiPo0CH0.net
>>601
病院がジャスラック払ってればOK

605 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:43:34.22 ID:rJu8fedv0.net
音楽家の権利を守ると言いつつ音楽を聴かせる場を減少させ
音楽家の首をジワジワ締めていく団体

606 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:43:40.12 ID:uTVrP//90.net
まーこれはアーティスト達が馬鹿、というか著作権の側面を放棄してきたのが問題。
音楽なんて聞いてもらってナンボなのに縛りすぎて自分達の首しめてるの、もう気付いてるだろうに、何も動き出さないからな。
著名アーティストが集まって新しい団体でも作ればいいのに。

607 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:43:59.45 ID:JDoeEl7M0.net
知らない人に解説
なんでこんなにジャスラックが叩かれてるのかというと
むかしMIDIというPC音楽が流行してた
みんな思い思いのゲームアレンジ曲を作って楽しんでいた
別にこれで音楽業界に被害が及ぶわけでもなく、売り上げが落ちる訳でもない
ジャスラックは、このMIDI文化に規制をかけて、事実上MIDIを潰してしまった
その時の怨念がネット上には渦巻いている

うろ覚えですまん

608 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:44:10.65 ID:66fNQxPpO.net
チャリティコンサートで演奏された楽曲に対しても徴収の矛先が向いてボランティアでやっていた楽団が「そこまでされたら活動を続けられない」とw

609 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:44:30.10 ID:kjMXi1hwO.net
>>601
海外でしか売ってないCDを買ってくればいいんじゃない?

610 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:44:56.86 ID:jbQ6bamY0.net
音楽を聞かせて、もしくは音楽で釣って診察料払わせていたら、商業利用になるだろうな。

611 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:45:03.97 ID:87CQdTJM0.net
>>600
おいおい、ネットで歌詞を書き込むと
カスラックかを請求が来るぞww

612 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:45:09.84 ID:ZsMgH6Kf0.net
>>420
TPP合意なら50年→70年だろ

613 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:45:10.69 ID:aMNWsQ6e0.net
この前、カスは独禁法違反みたいな判決出なかったっけ?
制裁前の駆け込み徴収か?

614 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:45:33.30 ID:jmwy9kkW0.net
こうやって街から音楽が消えていくんだなぁ

615 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:46:11.34 ID:4OtujrVQ0.net
>>面積に応じて年6千〜5万円の使用料がかかる。

ずいぶん値幅があるな。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:46:22.38 ID:jbQ6bamY0.net
>>601
音楽を聞かせて、もしくは音楽で釣って診察料払わせていたら、商業利用になるだろうな。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:47:56.43 ID:UjfYsAZf0.net
いい加減コイツらをギャフン!と言わせられる
正義の味方出てきてくれ!
なんで野放しなんや

618 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:48:19.70 ID:3ZTlzGjK0.net
面性期待していくらとするなら
例えば50人入れる店で満員な状態の売り上げでひと月と
毎日20人しか入らない店では不公平すぎるだろ
上限決めておいて各店舗の集客数をカスラックがカウント
して請求しろ。

619 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:49:00.79 ID:ZsMgH6Kf0.net
>>588
末吉くんの店で末吉くんの曲
http://www.funkyblog.jp/jasrac/

620 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:49:23.60 ID:aMNWsQ6e0.net
>>617
全くだわ。
なんとか合法的にギャフンと言わせる方法は無いものだろうか。

621 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:49:56.00 ID:G5MulEpA0.net
この面積に応じて がイミフすぎんだよ

622 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:50:01.05 ID:7ZkcZkXN0.net
>>617
街から音楽が消えて、
結局、みんな音楽を聴かなくなってしまって。

今まさに、ギャフンといってる。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:50:18.65 ID:66fNQxPpO.net
湘南辺りの海の家とかにも請求しているんだろうか?w

624 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:50:39.45 ID:q6XHKfdu0.net
デスコってJASRACに金払ってやってたんか

625 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:50:48.03 ID:ARNnGLE50.net
そういえば東電とJASRACって全く同じだな?
そろそろJASRACと違った第三勢力を作るべきだな。
じゃないと日本の音楽文化が蹂躙されてします。
これまでの訴えを見ればむしろ日本御音楽にダメージを与えるのはJASRAC
もうそろそろ本気でJASRAC解体をしてもいい頃

626 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:51:19.96 ID:/JiPo0CH0.net
ところでジャスラック払えば市販CD流し放題?
たとえば野球場とか競馬場とか市民会館とか
著作者へも払わないといけないよね

627 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:52:05.14 ID:5CBDd+Pc0.net
USENなんて同じような曲の繰り返しじゃん
業務中にいちいちリクエストなんてしてられないし
一部のゴリ押しアーティスト以外は人の耳にとまる事も無いな

628 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:52:51.08 ID:ZsMgH6Kf0.net
>>613
放送局との包括徴収
http://www.sankei.com/affairs/news/150428/afr1504280023-n1.html

629 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:52:51.29 ID:jbQ6bamY0.net
今回の裁判、和解せず幾つか判決に持っていってくれりゃ、被告が勝つだろ。
一件であっても。

630 : 【中部電 74.6 %】 :2015/06/09(火) 21:53:12.02 ID:kMCurCfg0.net
文化の破壊者だな、、、

631 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:53:22.16 ID:neVCzd0p0.net
調べたら書いてあった
著作権法第38条1項(営利を目的としない演奏等についての権利制限)に該当しない場合であっても、
福祉・医療施設や教育機関での利用、事務所・工場等での主として従業員のみを対象とした利用、
または露店等の短時間で軽微な利用については、当分の間、使用料を免除しています。

病院で流すの大丈夫っぽい

632 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:53:28.33 ID:JGazO9Dw0.net
JASラックって在日か?

633 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:53:45.57 ID:66fNQxPpO.net
>>622
JASRAC「ぐぬぬ…これは違法コピーや違法アップロードのせいだ!法的に追い詰めてやる!」

規制が厳しくなってもCDの売上は回復しませんでしたwwwww

634 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:54:39.46 ID:/JiPo0CH0.net
NASH買えば
ジャスラックは不要?

635 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:54:43.44 ID:wADOC1Sr0.net
島忠行くと流れてるオリジナルのインストバージョンは公式モンなんだろかw

636 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:54:50.69 ID:6x8n/8XW0.net
アーティスト側が著作権フリーでβ版の新曲でもネットにアップすりゃいいんじゃね
マスタリングやミックスを荒くしたりとかベース抜きとか
で店舗にフリーでガンガン流させる
いい曲なら改めてアルバムを買うなりするかもしれない
どうせタダで違法DLされるくらいなら知名度掻っ攫って大勢に聴いてもらったほうが売り上げに繋がるかもしれない

大体がそういう流れでしょ今は
フリーミアムってーの?
ネットの世界じゃ昔からやってること

637 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:55:04.68 ID:Q5GtFOAB0.net
高校野球の応援団とかも金取ってるの?

638 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:56:08.64 ID:5CBDd+Pc0.net
プロ野球選手の登場曲もダメか

639 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:56:11.58 ID:oovUhmnA0.net
ネットラジオでいい

640 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:56:24.91 ID:kfbDwHlk0.net
別に音楽流さなくなるだけだからいいんじゃない?
実際そうなってるし
音楽がどんどん衰退してるとか業界の人は嘆いてるけどその元凶は
カスラックと業界が作ってるのをまだ理解してない

641 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:56:31.45 ID:/JiPo0CH0.net
>>631
従業員用か客用か判断しようがない

642 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:57:42.57 ID:/JiPo0CH0.net
>>638
プロが使う球場はジャスラック払ってるだろ

643 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:57:52.17 ID:/wsWf/7A0.net
カツカツ生活している自称ミュージシャンは、
「CD買ってくれたら、一店舗で流すのはOK」っていう
カスラックに著作権管理ゆだねないCD作ったら
(または20曲ぐらいのパックセットダウンロード販売なり)
そこそこ売れそうな気がする。

ある程度の曲数のおまとめ販売がコツね。
ずっと同じ曲はヤだなという要望はかなりあるだろうから。
それと、あくまで自己主張せずBGM意識した作りな。

644 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:58:27.77 ID:qywApNck0.net
>>631
>当分の間、使用料を免除しています。

当分の間て…
将来は搾る気満々やなJASRAC

645 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:58:39.95 ID:D+MnjC+Z0.net
日本の音楽シーンが死んだのはカスラックの責任

646 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:58:50.36 ID:5CBDd+Pc0.net
調理場で従業員が聞くならOKでホールに漏れたらアウトかw
ジャスラックはボリュームまで管理下におくのか

647 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:58:54.69 ID:V4W4JVw00.net
みんなクラシック流せ

648 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:00.00 ID:g/eJ7dSw0.net
やり方がヤクザと同じだな

649 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:12.13 ID:aMNWsQ6e0.net
>>628
トン。
公取委とズブズブなんだろうな。

それにしても久々にサムラゴーチ見たわw

650 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:52.98 ID:kjMXi1hwO.net
>>617
ジャスラックに委託してないアーティストだけを応援すればいいんじゃね?

651 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:59:59.51 ID:/JiPo0CH0.net
>>643
それがnash

652 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:11.91 ID:Fpw34lZV0.net
>>644
これ書いてすでに10年以上たってる

653 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:13.55 ID:0wjHGcwW0.net
分割・金利・手数料は全て有料!

654 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:15.81 ID:G5MulEpA0.net
ジャスラックは商売なめすぎ
音楽に集客効果なんてないんだよ,TVCMですらないが,これはそれ以下だろう
入店する際に,この曲がなってるから,入ろう,出よう
なんて行動をきめるやつはいない

655 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:19.17 ID:CY0qg+LF0.net
※犬HKとカスラックは同じ成分でできています。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:22.94 ID:QjLnmjs90.net
【土台人】が拡散されて困ること↓↓↓

★拡散★周知されることで敵(土台人)は動きにくくなる→テロ有事防止策の基本

【拡散】北朝鮮の在日スパイ養成の実態がヤバすぎる!「土台人」という専門用語を広めよう!
https://twitter.com/NewsUs1/status/608032996977876992
【速報】在日ヤクザが世界中から殲滅ターゲットに
https://twitter.com/NewsUs1/status/607927516267843584
【在日崩壊】ついに山口組壊滅クル! アメリカのヤクザ潰しが本気すぎてヤバイ!
https://twitter.com/NewsUs1/status/607204870353907713

★在日スパイ養成「土台人」の実態
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

657 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:23.56 ID:kfbDwHlk0.net
カスラックってとれそうなところになんくせつけてとるだけの糞だからなぁ
著作権守るとかいいつつ海外や海外系のサイトは野放しだし
意味ないじゃんそれ

658 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:31.38 ID:5CBDd+Pc0.net
>>642
球団じゃなくて球場ごとに払ってるのか

659 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:49.03 ID:7ZkcZkXN0.net
>>637
あれは、ブラスバンド用の楽譜つかってるから、既に著作料を払ってる。
そんで、いちおう非営利だし。

660 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:00:59.39 ID:xTrmVrkh0.net
>>8
だからそれをやめればいいんだろう。
止める自由が無い現状が問題。

661 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:43.40 ID:yTSl2w1z0.net
>>640
確かになくても困らないんだけど
でも、やっぱり音楽は欲しい

最近曲聞いても
さっぱり耳に入ってこなくなったし

世間の流行の曲が
よくわからなくなってる俺ガイル(´・ω・`)

662 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:01:51.71 ID:ARNnGLE50.net
そもそもJASRACを通して音楽創る必要あるのか?
それにより何か不都合があった場合は待ってました言わんばかりに
JASRACを訴えてあわよくば解体まで持って行っていいんじゃないか?

663 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:01.39 ID:/JiPo0CH0.net
>>658
払うのは場ごとだよ

664 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:12.74 ID:7ZkcZkXN0.net
>>658
包括契約だろうから、球場ごとに払ってるんじゃね。
他球団の曲もOK

どっちかというと、改曲・編曲してるから、著作者人格権侵害になりそうだけど・・

665 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:30.27 ID:Mnb1xfIc0.net
>>648
ヤクザの方が紳士的じゃないか。
法的措置なんて脅迫しないから。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:02:43.60 ID:neVCzd0p0.net
>>641
福祉医療施設はOKみたい

667 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:03:55.33 ID:87CQdTJM0.net
>>639
線引きが全く意味不明なのだが
お店でのAM・FMラジオの垂れ流し → OK
      インターネットラジオの垂れ流し → ×
なんだよな

668 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:04:46.85 ID:/Ad/JfSF0.net
トムとジェリーみたいな版権切れたアメリカのアニメをエンドレスで流してる飲食店あったな

669 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:02.92 ID:4toiNQGR0.net
J-POPが衰退したのこいつ等のせいなんじゃ

670 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:11.78 ID:xaLLWQEj0.net
>>662
大手事務所に所属してるミュージシャンが音楽作るでしょ
そうすると契約書が事務所から送られてくる
その時点で何故か著作権管理がJASRACに登録されてるんだって
こことガチでケンカしたミュージシャンが言ってた

671 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:05:26.28 ID:kfbDwHlk0.net
>>661
今世間で流行と呼べるほど流行ってる音楽ってないでしょ
アメリカもEUも音楽業界衰退しすぎてるし日本もこんなに衰退したのに
世界で2位だからなぁこのまま先細りしていきそう

672 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:06:07.55 ID:/JiPo0CH0.net
>>667
テレビ局ラジオ局が大金をジャスラックに納めているんだろ

673 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:07:10.70 ID:anVlGIlrO.net
市場を独占してるの断言されたばかりじゃん

674 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:07:23.62 ID:5cA5bwrX0.net
>>669
ネットのせい

675 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:18.98 ID:x3vGNBNmO.net
JASRACと無関係のアーティストの曲だけ聞いてカネ払うことにするわ
反発心が閾値を超えた
もう無理

676 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:08:55.85 ID:Xx7e/crG0.net
JASRACを潰すことを真剣に考えたい

馬鹿だからな思いつかないんだけど

677 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:27.07 ID:l3TJK7xu0.net
なるほど
どうりで最近の義務教育の音楽が
文部省唱歌じゃなくて
数年前の歌謡曲ばかりになってる訳だ
合唱も合奏の曲も「はぁ?何これ」
みたいなやつばかりで
変だと思ったw

678 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:42.17 ID:6x8n/8XW0.net
>>668
もうそれ何も流さなくていいんじゃないの?w
商業音楽の低迷はさておいて、流すなら川のせせらぎとかひぐらしの鳴く声とかでいいんじゃないの
クラシックでもいいと思うし
音楽がキモになるような店は金払ってもまぁいいような気がする

昔は確かによく有線で最新曲流れてたけど、やかましさもあったしな

679 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:53.94 ID:yTSl2w1z0.net
>>671
その時代とか、その場面が思いださせる
それが音楽の魅力だと思うんだけどね

ホント嫌な時代になったな(´・ω・`)

680 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:55.88 ID:3ZTlzGjK0.net
まてよ・・・ こう言えるんじゃないか?

俺達や街の商店が音楽を流して販促を促してCD売り上げが上が
っていた事はカスラックによって証明されたんだから支払うべき
はアーティストがレコード会社へって事で良いんじゃないか!

681 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:12:52.21 ID:/JiPo0CH0.net
年間6000円だけ払って
音楽かけまくりだよ

682 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:25.72 ID:Z+9yihgl0.net
>>674
ネットがまだこれほど広まってない頃に、
店舗で無断に音楽をかけてはいけないとして、
街から音楽がかからなくなって、ヒット曲が生まれなくなったのだが、
責任逃れのためにネットのせいにした

683 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:43.77 ID:7ZkcZkXN0.net
ただまあ。 
カスラックのおかげで商店街やスーパーは静かになったし。

悪くはない

684 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:15:40.89 ID:ct8bkVUI0.net
チェーン店ぽいところはカネ出してそうだけど、家系のラーメン屋とかあやしいわ

685 :夏厨 ◆Nyaaaan57Q :2015/06/09(火) 22:16:50.37 ID:t/Can2uH0.net
youtubeはカスラックに使用料払ってるわけだから、youtubeで音楽
流してればおkじゃね? これで請求来たら2重取りになるわけだし。。

686 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:16:56.54 ID:/wsWf/7A0.net
まぁ、さっき言ってたヤツがいたが、
今は50年以上(米モノだと70年見とけ)前の音源というと、
音源良くないものも多いが、
そろそろ「そこそこの音源」のものの権利が切れだす。

そうなると、誰も儲からないナツメロワールドが出来上がるんだろうなぁ。
(自分は米の古いミュージカル曲とかムードPOPSとか好きだしー。)

おめでとうカスラックとそれによっかかる音楽関係者ども。

687 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:01.20 ID:kfbDwHlk0.net
>>679
その時代を反映したり思い出すってのはなくなったけどそのかわり
特化型になって敷居が低くなったから嫌な時代とも少し違う気がする
今じゃ素人でもネットに流すだけで聞いてもらえる時代だし

688 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:16.60 ID:8HYjOZRa0.net
ID:yTSl2w1z0
消えろカス。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:31.41 ID:Z+9yihgl0.net
>>681
ほんの少し前は、自分たちで唄った合唱曲をネットで公開したいと
学生が問い合わせたら年間2万円払えってくらいに馬鹿高かった

690 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:19:48.45 ID:Q0r1o60c0.net
店員が自分で作曲して歌えばいいのにな

そうすれば無料

691 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:14.35 ID:7ZkcZkXN0.net
>>685
CD買ったら著作権料払ってるわけだが、
店舗で流したら営利利用だから、別途に支払う必要がある。

それが著作権。 カスラック請求の根拠

692 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:17.18 ID:4sMObEin0.net
これ、徴収料が正確に作詞作曲家に分配されるならまだしも、結局ドンブリなんじゃなかったっけ。
名簿で上位にいる作詞作曲家に多く分配される、みたいな。だから最近別にヒットもなく楽曲も使用されてないような老害系に大金が振り込まれる、と。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:38.29 ID:6x8n/8XW0.net
先人は音楽に金をかけてたらしいという笑い話が出てくる時代が来るんだなきっと
そうするとサーカスみたいに楽団の旅の一座が年一回くらい来るんだよ
でそれをようつべにアップしたりすんの
スクープみたいな感じで

694 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:20:53.23 ID:8nI/MWLs0.net
問題なのはそのBGMが本当にジャスラックの登録楽曲だったかどうかだ・・・・

695 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:21:26.76 ID:kfbDwHlk0.net
カスラックがよくやる契約手法で包括的契約ってのがあるけど
あれって本当に権利者にお金払ってんのかな?
カスラックに登録してある曲自由に使えるみたいだけどいちいちどの曲使ったか
カウントしてるわけもないしどうやって権利者に払う金額決めてるのか謎だわ

696 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:22:00.86 ID:EWvNcpWW0.net
>>692
ジャスラックの理事に名前を連ねてる連中が
大物作詞家とかだしね。

697 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:22:09.59 ID:Fpw34lZV0.net
>>682
日本だけCDが売れなくなってるというならともかく
海外でもCDの売り上げは激減してるので、BGM云々はあまり重要じゃないだろう

698 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:22:12.10 ID:yTSl2w1z0.net
>>686
讃美歌なんかもいいよね
My GodとかHail Holy Queenなんかは
天使にラブソングで知ってる人も多いし(´・ω・`)

699 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:24:11.75 ID:qf8FNWcj0.net
つーかさ、著作権が絶対不可侵で正義だってのはさ、著作権で守られてウハウハ年収1000数百万のマスコミや出版社が言ってるんだよね。

ネット以外で著作権はきつすぎ、ぼりすぎ、文化の発展を阻害しているなんてまず言われない。
テレビのコメンテーターがそんなこと言っちゃったら、次の日にはもう別人に変わってるだろう。

ほんと著作権はあらゆる文化芸術活動を萎縮させてるわ。

700 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:28.06 ID:66fNQxPpO.net
>>690
JASRAC「その楽曲の権利を守ってやるから金寄越せw」

701 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:41.83 ID:Ufcmk04G0.net
>>685
俺もそう思うんだが・・・

JASRACに利用料を支払っている音楽サイトを、店のBGMにすれば
利用料はすでに支払われるから、お店は支払わなくてもいいはずだよねぇ・・・

本当におかしいよな〜

702 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:25:55.61 ID:RRWgcIOL0.net
海外配信のネットラジオを利用してもJASRACが飛んでくるの?

703 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:26:19.72 ID:qf8FNWcj0.net
音楽に関して作詞家作曲家の分配が多すぎるのもおかしいだろ。
歌ったり演奏したりする人が一番儲けるべきだ。

704 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:27:12.72 ID:Z+9yihgl0.net
>>695
何一つ生産していない協会が、こんだけの待遇、福利厚生やってんだから払ってないんじゃないの

初任給:大学卒/199,330円(住宅手当含む、2014年度実績)
修士了/218,570円(住宅手当含む、2014年度実績)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当:通勤交通費、職務、住宅、扶養家族、超過勤務
全国宿泊施設の優待利用、スポーツクラブの法人会員利用、その他各種保養施設利用補助制度
http://www.jasrac.or.jp/recruit/guide/application.html

705 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:06.88 ID:qf8FNWcj0.net
まあカスラックのおかげで街中からスピーカーが消えたのはいいことだわw
いま、AKBがあっちこっちの店から聞こえていたらって思うと、寒気がするわ

706 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:15.94 ID:xaLLWQEj0.net
>>695
同じアルバムに入ってる曲の使用料金が違ったんで
「これ、何で違うんですか?」ってミュージシャンが聞いたら
まともな答えが返ってこなかったそうだ
間違いなく「このぐらいだろ」で適当に決めてる

707 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:28:33.90 ID:FGPR/iGY0.net
もう音楽を違法化しろよ

708 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:29:02.64 ID:lvPuLG280.net
おかげで音楽に興味なくなって
余計な金使わなくなったから助かってるよ
jasrac

709 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:29:51.85 ID:7ZkcZkXN0.net
>>701
例えば、遊園地の入場券を買ったとしてだ。
入場券あるんだから、10人入場させろよと、言ってる感じかな。

あくまで、入場券は一人一枚。

710 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:30:22.90 ID:tXJ6K2Kh0.net
最近はクラシックにはまってるわ

711 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:33:23.11 ID:T0YAB5Al0.net
これアメリカ勢が良い日本のミュージシャン引き抜いたり新たに
発掘して上手く売りだしたりしてネット配信が定着しちゃったら
日本の古い音楽業界は壊滅しちゃうんじゃないの?

こんな事やってちゃ連中にビジネスチャンスの隙を作ってるような
もんじゃないかよw

712 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:33:27.77 ID:dlzBlLc+0.net
ほんとクズみたいな組織だなー
JASRACという言葉に嫌悪感しか感じない

713 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:33:42.19 ID:ARNnGLE50.net
徴収システムがいかにがっばがばの矛盾あり過ぎの酷いシステムか良くわかったね?

714 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:09.04 ID:tWE1G3jr0.net
この過剰な著作権で色々と文化が消えていっているな。
音楽は消えたし、DVD化や動画配信されないものは次世代の記録に残らない。

715 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:34:18.60 ID:5CBDd+Pc0.net
もうスピーカー禁止だな
音楽はヘッドフォンで1人で聴こう

716 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:37:00.57 ID:ad41ICqo0.net
>年6千〜5万円

ネットでぼろくそ叩かれてるからもっと高いかと思った。
むちゃくちゃ安いじゃん。

とつぜん著作権料請求されて払えず廃業した店があったとかいう噂は
どう考えても嘘ってことだね。
月額で500円払えない店なんてないだろww

717 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:37:50.09 ID:dic+/Txw0.net
何このヤクザ

718 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:39:07.25 ID:6x8n/8XW0.net
みかじめ料だからなぁ
著作権保護なんてのはただの後付けでしょ
ただの暴力団だよ
音楽がどうなろうと知ったこっちゃ無いんでしょう
問題が起きてからしか動かないだろうし

719 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:02.29 ID:gDQnMLcG0.net
>>716
5万を10年分10店舗だと?

720 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:25.02 ID:TaoGMtPd0.net
著作した人以外が権利って
ヤクザすぎる

721 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:37.83 ID:KITqQqba0.net
面積ってどういう意味だよ

722 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:42:42.17 ID:Fa1HAtLT0.net
>>709
一人一より
・人・ がいいな

723 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:43:43.22 ID:bzWbAiNT0.net
こういうCD買えば良いだけだな
http://www.whitebgm.com/

724 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:44:07.45 ID:BVdKHFCQO.net
店舗でラジオをかけている店から音楽流れても払えというのかね
街から音楽消す組織

725 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:45:05.29 ID:Myf4SvgE0.net
>>80
違うちがう、
爆風スランプの元ドラマー
自分の店で自分の曲をかけて金取られ
(配分の明細見ても)金もらえてない
カスラックと揉め中

726 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:45:05.65 ID:Fpw34lZV0.net
>>708
私は、動画サイトが充実してきたおかげで以前よりはるかに音楽を聴くようになった

昔は自分の気になる曲を聴くためには、レコードまたはCDを買うかレンタルするか
ラジオなどで放送されるのを待ち構えて録音するしかなかったが、
今は検索すればほとんどの曲が簡単に出てくる。

727 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:45:18.73 ID:7ZkcZkXN0.net
>>720
著作した人が、契約でカスラックに権利代行を依頼してるんだから仕方ない

728 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:45:52.89 ID:F0mDJWTL0.net
クラシック流せばいいじゃない

729 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:47:40.86 ID:gTW/y8EM0.net
>>1
音楽ヤクザ

730 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:40.06 ID:bzWbAiNT0.net
>>728
演奏者の著作権とか

731 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:47.32 ID:ZwWYK8xT0.net
>>76
ちょーしゅーりきー、あしがみじかい

732 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:49.56 ID:o4nRxLvP0.net
テレビ局がパロディウスの効果音何十年も使い続けてるけど
カスラックは毎年コナミに金払ってるの?w

733 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:05.26 ID:Yp/bYL4Y0.net
>>709
本日有効の入場券を買ってるのに、再入場時にもう一度入場券を買えと言われるのと同じだろ。

734 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:49.21 ID:cGvHHxu00.net
>>728
トスカニーニとか古いやつで、しかも今無い楽団とかならいいのかな?

735 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:01.93 ID:wbfpjiH20.net
個人輸入したCDでもダメなんかね?
自分の場合は仕事中に「自分が聴きたい曲」を流してるんだけど。

電車の中で音漏れさせるほどの大音量で聴いてる奴はどうなんだ?
時々、普通に音楽流してるのと変わらないくらい漏れてるヤツがいるんだけど。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:08.68 ID:XlMKQwIP0.net
クラブで他人のCD垂れ流ししてるDJたちからも金取れよ!

737 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:15.18 ID:yTSl2w1z0.net
これ音楽業界が衰退すると
最終的に音楽で食べていける人が
いなくなるんだけどね

無料で音楽を作るクリエイターはそういない
ジャスラックはなにを考えてるんだ(´・ω・`)

738 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:29.71 ID:AzWUkCjt0.net
蛍の光や軍艦マーチの作者は余程儲かったんだろうな

739 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:50.08 ID:YaBnfBOj0.net
食堂とかにテレビ置いてても、包括契約の対象のはず。
一般常識からずれてるから裁判すれば負けないと思うが

740 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:30.88 ID:gDQnMLcG0.net
自動でピー音を一定で入れてくれる機器を作ればいい

741 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:19.31 ID:rpIWWMmE0.net
>>80
自伝か何かに書いてるのに都市伝説な訳ない

742 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:57.04 ID:bzWbAiNT0.net
店舗等で、BGM等で流して客を引き込んでいると言う論理
ラーメン屋のTVは、客の方を向いてるとアウト(野球中継等で客を引き込んでいる)
店員(厨房)の方を向いてればOK。
客を引き込んで商売していない、会社の事務所はOK

743 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:57:38.61 ID:cGvHHxu00.net
>>736
あれは、店舗が著作権払っててもまだDJ個人も払わないとならないのかな?
野外のレイブとかなら主催者が払ってるかどうかなんだろうけれども。
また個別に払わないとならないのなら別なんだろな。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:16.58 ID:3ZTlzGjK0.net
カスラックが金取る為には 音楽が流れてどの程度販売売上げ等に関与したのか
だな スーパーなんて曲が掛かろうが掛かるまいがお買い物には行くわけだしね
全てにおいて証明してもらわないと。

745 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:39.48 ID:rXRWi/NuO.net
CD音源じゃなくて近商みたいにアレンジしたのを流せば良いのに

746 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:00:54.57 ID:Fa1HAtLT0.net
客は曲聞きに買い物しに来るわけでもないのにジャスラックはサラ金の取り建て屋と一緒だね

747 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:02:35.58 ID:GpXldAWh0.net
ボーカロイドの曲ならOKか?

748 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:03:49.21 ID:Fa1HAtLT0.net
>>735
営利目的に関わらなければいいんじゃね?

749 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:14.73 ID:bzWbAiNT0.net
>>745
アレンジしても、原曲の著作権は有るんじゃまいか

750 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:07.12 ID:Fa1HAtLT0.net
>>747
だめ
ネトゲ内での楽器演奏も曲コピーは駄目
つまりボカロも駄目

751 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:15.65 ID:F0mDJWTL0.net
>>730
そっちもあるのか

752 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:48.35 ID:3ZTlzGjK0.net
あとカスラックは国営企業でもないんだから回収すべき店舗各々にカスラック
の従業員を派遣してその業務を行えよ。

753 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:53.46 ID:HXrGEp830.net
落語流せ、落語

754 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:40.63 ID:dhoCGrLY0.net
以前は店で音楽流れてると、いいなと思ってもタイトルわからず買えなかった
今は全く音楽流れてない、このせい?
ラジオじゃアーティスト、タイトル見逃してしまう。
AKBと韓流で萎え、音楽聞くことがなくなった。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:09.78 ID:ra7xFMtF0.net
4743買いだな

756 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:14.96 ID:cgK6VDLo0.net
>>741
> 自伝か何かに書いてるの
ってwwww
当時もよくそういう嘘デタラメを言うやつがいたんだよなあ


オーケン本人が都市伝説だと認めているのにww

757 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:30.04 ID:gUJyAObT0.net
>>742
あぁ、だから入口側の天井付近にあるのか

758 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:36.31 ID:pkeflLV60.net
>>732
不明。
払っているかもしれないし、黙って使ってるかもしれない。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:52.48 ID:XF6hs0GZ0.net
店舗面積  宿泊定員(宿泊施設)  年額使用料
500m2まで    100人まで       6,000円
1,000m2まで   200人まで       10,000円
3,000m2まで   300人まで       20,000円
6,000m2まで   400人まで       30,000円
9,000m2まで   500人まで       40,000円
9,000m2を超える場合 500人を超える場合 50,000円

事業主は経費で落とせばいいし
店舗で使うのならそれくらい払っとけばいいんじゃね?と思うけどな

B 福祉、医療もしくは教育機関での利用、事務所・工場等での主として従業員のみ
を対象とした利用又は露店等での短時間かつ軽微な利用であって、著作権法第 38
条第 1 項の規定の適用を受けない利用については、当分の間、使用料を免除する。

こんな規定もあるし

760 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:36.63 ID:7aZEpTZS0.net
>>725
一旦徴収して、後で戻ってくるんじゃ無いのかよ
酷えな

761 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:39.88 ID:hSZBVQpO0.net
>>697
海外ではCDを買わずにダウンロード販売で手に入れることが多いらしいよ
日本はCDもダウンロード販売も売れていない

762 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:27:09.98 ID:o+v8PPSC0.net
カスラックがまた弱いもの虐めかゲシュタポだな

763 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:33:14.84 ID:Q6TrAROH0.net
音楽のない世界にようこそ! by JASRAC

764 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:03.58 ID:Q6TrAROH0.net
>>701
ちなみに録音機材やメディアの価格にも、JASRAC支払うお金は乗っかってる。三重取りなんですよ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:01.06 ID:5CBDd+Pc0.net
自分がレイザーラモンHGだったとして
郷ひろみには払っても良いけどJASRACには払いたくないなw
てかオリジナルはリッキーマーティンだが

766 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:39:48.57 ID:IxAyfH/V0.net
JASRACは約束します
公共空間を音楽の無い静かなものにすることを

767 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:43.87 ID:LyXnvVYN0.net
著作権フリーのBGMサイトからダウンロードして使えばいいのに、商業利用も可能だし、たくさんある
金払いたくないなら、多少の手間を惜しまなきゃいいだけ
今時CDも売れてないんだから客も特に聞きたい音楽ないだろ

768 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:23.24 ID:geOijOEb0.net
日本はCDやDVDの価格がそもそも高いから、若者は容易に音楽に触れられない
iTunesも欧米の3倍近くの価格設定になってる
かといってストリーミングサービスもJASRACが止めてるからなかなか日本に入ってこない
だからボカロに走る
ニコニコの歌い手の曲ばかり聴くようになる

日本の音楽文化が根っこから枯れていく
多様な音楽に触れる機会が無いから
新しい才能も芽吹いていかない

769 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:54.53 ID:/wsWf/7A0.net
>>759
安けりゃ黙ってみかじめ料払うって言うから、ヤクザがのさばるんだよ。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:51:40.11 ID:UJn6sP0O0.net
電車内でイヤホンから勝手に演奏してるのとか
車から大音量で勝手に垂れ流してるのも全部検挙しろよ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:53.91 ID:6x8n/8XW0.net
同意だけど金無いからボカロ聴いてるってのは違う気がする
ネットによってキモヲタが増加し、目立ちたがり屋が増え、ついでにDTMが短かになったからじゃね

音楽CD買う機会減ってるけどボカロなんて聴かないよ俺はヲタクだけど

772 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:49.88 ID:UJn6sP0O0.net
>>488
特に地下街とかの服屋
通過するだけでもDQN曲強要

773 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:58.57 ID:TJ/ueanW0.net
BGMはUSEN使えってか、

774 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:27.69 ID:gR0NpoZk0.net
>>732
多分一銭も払ってない。
コナミの話じゃないけど、10数年前にファルコムの会長(当時社長)がWebサイトかなんかでテレビ局は使用料とか払ってくれないって愚痴ってたのを覚えてる。

775 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:56:39.50 ID:FXELzhXD0.net
JASRACって音楽を駄目にしたよね

776 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:01.02 ID:BgBpvVko0.net
Appleが定額制やるからには当然日本でもやるだろうし、そうなったらCDもいよいよ終焉か

777 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:53.01 ID:6GSvsYmz0.net
曲数とか、開店時間に応じてっていうなら、まあわからないこともないけれど、
店舗の広さに応じてってのは、さっぱり何の意味があるのかわからない。

778 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:58:00.94 ID:nVdK9eLN0.net
>>746
借金取りが来るのは金借りたからだろw

779 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:59:43.95 ID:WrrDvR+R0.net
店の脇に換金所をつくってそこの亭主が個人的に大音量で音楽を聞く方式。

780 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:02:12.79 ID:D1x3eRaN0.net
金のむしり方が暴力団とかテキ屋だからだろw
ここは売り場面積デカくて儲かってそうだからもっと引っ張れそうだ、とかそういう
使用許諾権で考えれば、フロア面積大小構わずどこでも1店舗1ライセンスで構わないはず

781 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:06.62 ID:dkbJMKdb0.net
>>775
ダメにしたのはネットの乞食でしょ。

782 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:55.43 ID:SWarvMH4O.net
893業界なら食い潰すだけだな

783 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:04:25.69 ID:rXJ3StVH0.net
最近は音楽が無い静かな環境が当たり前になり
1周回ってJASRACがいいことしているみたいな扱いになってるな

784 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:42.58 ID:7N7A4U130.net
CDを営利使用権付きとか頒布権付きとかの値段で売ればいいのに。
コピーして販売してもOKだとアルバム1枚幾らぐらいが妥当だと思う?

785 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:07.22 ID:mnFe0kkj0.net
カスラックのせいで日本の歌手とかって壊滅したよな

なんせ歌が流れないのに、歌手が生活できるわけがない

786 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:08.26 ID:/2NA/CMS0.net
あっ!個人店で嫌な思いしたら
あの店無断でBGM流してますよってチクればいいのか

787 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:47.00 ID:buMNpJm60.net
日本の音楽業界を良くするために頑張っています!
我々を応援してください!!

http://www.jasrac.or.jp/recruit/voice/index.html#staff

788 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:57.46 ID:VgwZ/+M20.net
簡易裁判所でやる話じゃねーだろw

通常訴訟に移送して、
流した曲のアーティストを証人として全員呼んで

「アンタの曲は街や店の中で流れない方が良いですか?」

と、一人づつ聞いてやれ。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:09:35.31 ID:buMNpJm60.net
我々の仕事をご理解ください!

http://www.jasrac.or.jp/recruit/work/

790 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:37.08 ID:PF8xI/yO0.net
海外のネットラジオ流したらどうなるの?

791 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:54.06 ID:XT9XmiPV0.net
アーティスト自身に聴きたいわ
飲食店や美容院で楽曲流されて迷惑してますか?てな

792 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:11:40.98 ID:rXJ3StVH0.net
これだけ音楽が必要とされなくなったら
やりたいようにやればいいだけなんだろうな

793 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:12:07.29 ID:kiyd6rSe0.net
宣伝にもなってるのに
アホか

794 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:13:52.99 ID:dkbJMKdb0.net
>>791
なんでそんな話になるん?
本来ならお金になるんだけどタダでかけられて嬉しいですか?
でしょ?

795 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:16:59.96 ID:NAe5IOLj0.net
ジャスラックはある意味、クレーマー団体。
正当かどうか裁判で戦ってもいい。

796 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:18:50.82 ID:JU8pciL10.net
非JASRACで、BGMに是非どうぞ!ってアーティストの集まりとかあるのかな
店でも街角でもどこでも、どんどん流してもらう方向で

797 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:19:52.44 ID:D1x3eRaN0.net
アーティストからすると、カスラックに逆らうと今度はTVやラジオで使うにあたって障害が出るから、タダで店で流していいよと言えないんじゃね
まさにヤクザ
俺たちを通さないと酷いぞ、って感じじゃね

タダで聞いてもらうのは仕方ないけど、代わりにライブに来てもらう、ってのが今の売り方だし、店で流すくらい別に構わんと思ってるんじゃねえの

他に著作権管理団体がいくつもあれば多少はマシになるかな

798 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:20:51.98 ID:4Blsj0Xp0.net
>>793
は外道。
貸すラックは、自ら首を絞めているとしか思えん。
「棒倒し(山崩し)という遊びは、すそ野の砂を取りすぎると、本体の棒が倒れて負けてしまう。」
貸すラックは、まさにこれをやろうとしている。

俺自身、貸すラックのやり方が嫌になり、最近は全然CDを買っていないし、新曲への興味も失せた

799 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:21:42.59 ID:XT9XmiPV0.net
>>794
流してる音楽を店主が正規に購入したCDなのであれば
もう既に利益を得ているでしょ
自分で買ったCDをどこでどう流そうが勝手だと思うがね
それで客引きしてる商売じゃなきゃ

800 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:22:54.68 ID:buMNpJm60.net
我々は合法ヤクザなんかじゃありません!
法に則った仕事をしているだけです!

http://www.jasrac.or.jp/recruit/voice/index.html

801 :795:2015/06/10(水) 00:23:26.71 ID:4Blsj0Xp0.net
追記。
実際、街中や身の回りから、どんどん音楽(BGM)が消えている。
貸すラックはいい加減に考え方を改めないと、そのうち脱退者が増えるぞ。

802 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:23:30.19 ID:M9f1S8El0.net
営利目的でなくても音楽を宣伝紹介したら罰金

803 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:24:16.48 ID:NAe5IOLj0.net
FMのラジオを流せばいいじゃん。
ただ名古屋のZIPはいかん。しゃべりが
うるさすぎる。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:25:22.39 ID:0zHUmia1O.net
海外の輸入盤をながしてもダメなんすかね?

805 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:28:54.77 ID:icAB+Gv/0.net
>>804
まったくカスラックと無関係なアーチストのものならいいだろうが、
たいていの海外アーティストも日本ショウバイではカスラックの支配下。
輸入版だからいいとはならない。

806 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:31:50.16 ID:cerV9qWb0.net
カスラックの真の目的、存在理由は
この世からあらゆる音楽を消し去る事に思えてきたわw

807 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:32:29.18 ID:eco4Oo160.net
ボカロ流せばいいんでしょボカロ

808 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:35:06.70 ID:rXJ3StVH0.net
>>794
「それならいいや」と聴くのをやめてるのが現状ですが…

809 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:37:02.06 ID:rXJ3StVH0.net
単純に取りこぼしを無くすることだけを考えていて
どのようにヒット曲が生まれているか
までは考えていないのだろうな

810 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:39:02.55 ID:lFuAiD2L0.net
許可も取らずに流したらいけんでしょ
著作物も公でなら無許可でいいの?中国みたいなことすな

811 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:39:40.30 ID:iRqrNlU/0.net
有線を一番安いプランで頼んで後は好きにすればいいだけ ステッカー貼ってれば来ないし

812 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:40:53.82 ID:NAe5IOLj0.net
バスのなかでBGMを流すのも違法だよな。
となるとクルマでカノジョとドライブは?

813 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:42:49.63 ID:yYbKadMC0.net
JASRACのやり方は正しい
取るものは大小関係なく徹底的に取らないといけない
NHKみたいに面倒のやつからは取らないで放置してると不公平感が増していってしまう
1万円2万円取るのにその10倍100倍かかっても取るんだっていう姿勢は大切

814 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:43:17.67 ID:VbznWekm0.net
>>807
ボカロでもCDだとJASRACのマーク入ってたり

815 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:45:07.16 ID:BCiqngpy0.net
>>812
お前と彼女の関係は商売なのか

816 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:45:44.93 ID:NAe5IOLj0.net
>>815
まあそんなもんだ。

817 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:46:47.87 ID:PF8xI/yO0.net
すべての男は消耗品である

818 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:47:19.26 ID:buMNpJm60.net
文句がある方はこんなチラシの裏で愚痴ってないで直接お話されてはいかがですか

http://www.jasrac.or.jp/info/local_a.html

819 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:53:12.84 ID:fhpSHNO+0.net
フリーのループ音源でも流しておけばいいだろ

820 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:54:39.82 ID:Gepp4Po00.net
東方アレンジならOKだな

821 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:55:52.75 ID:OJeYoIHXO.net
これからは全国の夏祭りなどの素人カラオケ大会 音楽の演奏もカネをまきあげるわけだな

822 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:56:02.62 ID:QGvp+Q5V0.net
>>818
合法ヤクザと話しをして何の解決になるんだ(´・ω・`)

823 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:56:05.66 ID:XT9XmiPV0.net
デジタルコピーがアーティストにとって大打撃になってるのは理解できるけど
飲食店や床屋で流される事が商売あがったりになるのかなぁ
聴かせる事が目的じゃないし放送してる事を告知して客呼んでるわけでもないでしょ
てか美容院の雑誌や定食屋のテレビとどう違うのか教えて欲しいわ

824 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:56:19.30 ID:lFuAiD2L0.net
うちの近くのスーパーはスーパーのオリジナルソングと宣伝しか流してないぞ

825 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:57:48.85 ID:PF8xI/yO0.net
ヨドバシカメラのあの店内BGMは煩すぎる

826 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:58:21.69 ID:DK2xSAjI0.net
お前ら割れ厨には厳しいくせに
商用目的の無断使用にはやさしいんだな

827 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:58:36.03 ID:aI9ACDXd0.net
買ったCDを仕事中に聞くのに金を払えと。
すげぇな。

828 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:00:18.15 ID:08T2EzsS0.net
>>172
ニコニコとかの自分の動画のバックミュージックに曲使うとアウトよね
あれはいいの?
営利じゃないけど

829 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:00:49.78 ID:rXJ3StVH0.net
「およげ!たいやきくん」現象は、2度と起きないんだろうな

830 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:01:58.46 ID:QE1+natwO.net
>>452

請求書来るぞ!

831 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:01:59.61 ID:QGvp+Q5V0.net
>>829
お魚天国が最後かな(´・ω・`)

832 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:05:29.92 ID:uq8ftxgyO.net
カスラックは害悪

833 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:06:27.08 ID:NlCkpZM40.net
これある程度楽曲の所有者との線引を考えないと日本で音楽が死ぬかもしれないな

834 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:08:26.40 ID:rXJ3StVH0.net
>>823
著作権的には不利益なんだろうけど
創作物にとって「認知してもらうこと」は不利益なんだろうかね

835 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:10:02.36 ID:DK2xSAjI0.net
>>828
ニコニコならJASRAC的にはOKだよ
ただしアーティスト本人からクレーム来たらダメ
youtubeも一緒

836 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:11:11.23 ID:oYVa1oH90.net
今度始まるアップルのストリーミングを大音量で流したらどうなるの?

837 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:11:12.37 ID:VbznWekm0.net
>>828
ニコ動はJASRACと契約してるらしいが
それでも自分で演奏したとか打ち込んだとかじゃないと駄目っぽいな
http://www.jasrac.or.jp/info/network/pickup/movie.html
まぁフリー素材とかなら勿論別だけど

838 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:11:28.26 ID:k8zj6xf10.net
客のリクエストに応じて音楽流してるバーとかいっぱいあるけど、あれも別に著作権料なんて払ってないだろ。
てか、CDやレコードの販売価格に既に著作権料が乗っかってるんだから、さらに取るのは二重取りじゃないの?

839 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:14:57.41 ID:QGvp+Q5V0.net
>>833
もう死にかけてるけどね
実際に大ヒット曲と言われてる曲が
世間では知られてない曲だったりしてるし

もう最新ヒット曲より古い懐メロとかの方が
よっぽど歌を口ぐさんでる人が多かったりするし(´・ω・`)

840 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:16:01.50 ID:rXJ3StVH0.net
音楽が売れなくなってきたからって宣伝費払ってたら笑う

841 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:16:11.88 ID:DK2xSAjI0.net
>>838
普通は払ってる
小さいところなら月1000円以下だぞ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:19:00.12 ID:k8zj6xf10.net
ああ払ってるのか。月千円なら安いな。
いや、バーには直接聞いたことないけど、美容院のマスターに聞いてみたら「そんなもん払ってないですよ」って言ってたから。

843 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:19:24.56 ID:D1x3eRaN0.net
しかしこれまでが異常だったとも言えるな
特に90年代は
どこ行ってもヒット曲が流れ、ちょっとしたヒット曲でCDを買い漁る、なんてのは
年間のお気に入りの曲が50や100じゃ効かないような異常な状況
あんなことはもう二度と無い気がするし、起きたことがおかしいっつーか

今ならそこいらでいつでもAKBやジャニやEXILEが流れるって事だろ?
外人観光客も増えてるんだし、街中で流れなくなって、恥部を晒さなくて済んでるんじゃないか?

844 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:21:37.27 ID:tltfLzUg0.net
店内BGMにケチつけてるアーティストって誰よ?
そんなヤツ、いないと思うけど。。。

845 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:21:40.25 ID:7eApsF8fO.net
>>832
それに尽きるね

846 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:22:47.06 ID:+tqJ2eSZ0.net
ブックオフの中古CDも価格にJASRACの著作権料含まれてるのかな?
10年以上前はアルバム100円とかで売ってたのに
今は250円からになった。

847 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:23:43.80 ID:rXJ3StVH0.net
>>843
「ここから漏らさず集めたらすげー金額になるぞ!」
ってことになったんだろうな

848 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:24:16.46 ID:DK2xSAjI0.net
>>842
TVやラジオ、有線とかならOK
CDかけてたらほんとはNG

849 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:24:49.42 ID:QGvp+Q5V0.net
>>844
BGMにクラッシックなんか流さずに
俺の曲流せよはあるかも知れない

アーティストは理不尽な人も多いからねww(´・ω・`)

850 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:27:22.37 ID:rXJ3StVH0.net
90年代 J-POPバブル
00年代 JASRAC始動
現在 J-POP死亡

851 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:30:34.95 ID:k8zj6xf10.net
まず、ジャスラックが官僚の天下り先で高額報酬もらってウハウハって状況が良くないんじゃね?
アーティストが著作権管理を委託できる民間企業とかができたり、ジャスラックそのものが民営化して競合企業の参入よちとか作ったりすれば、
店の払うべき著作権料は安くなるし、アーティストに入るお金も別に減らないし、ウィンウィンな感じになりそうだけどね。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:35:01.49 ID:ou5gq4C10.net
ヤクザのほうがマシに思えるレベル

853 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:37:56.46 ID:pC/Fvnl80.net
ホント長期的な視野がない奴らだな

854 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:38:11.50 ID:08T2EzsS0.net
>>835 >>838
ん、どっちが正しいのかな
これNGだったとして、営利じゃないけど個別に許可貰え
=実質使っちゃダメよってことなんかね

855 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:38:40.97 ID:DK2xSAjI0.net
>>851
民間になったら全体的に価格は下がるかも知れないけど
どんな小さい店からでも全部とるようになるんじゃないかな
会社の売り上げあげるには顧客数増やす以外に手段はないんだから

856 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:38:54.80 ID:k8zj6xf10.net
と思って調べたら、既にジャスラックは昔独禁法違反で公取に注意されてた上に、イーライセンスっていう民間企業もあるんだね。
いずれにせよジャスラックの独占ぶりは今でも全く変わらないけど。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:43:45.55 ID:DK2xSAjI0.net
>>854
ニコニコはJASRACと包括契約してる(定額まとめ払い)
だからユーザーがどの曲を使うのも自由
でもCD音源とかはアーティストの許可とらなきゃだめ
そこにはJASRACは介入しない

だからたまにアーティストに訴えられて削除とかされてるよね

858 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:44:10.62 ID:D1x3eRaN0.net
漫画家の佐藤秀峰みたいに著作権フリーにするミュージシャンの1人や2人出てきてもおかしくない気がするんだがベテランで儲けまくった奴もクソしかおらんのかねぇ
やっぱ漫画と違って土壌がヤクザだからかな

859 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:44:51.68 ID:0Y499+Tk0.net
shoutCASTとかでインターネットラジオかけるのは
どうなのよ?JPOPとかもあるよね

860 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:50:32.41 ID:EL6mjD1Y0.net
昔、海行くと音楽流れてた。
つばさの折れたエンジェルとか。
宣伝になってたのに。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:53:53.00 ID:nMk5X9j/0.net
>>858
政府とか原発エネルギー政策とか、そういう巨大なの相手にアンチ叫ぶアーティストいるけど、
JASRACや著作権処理体制に対して何か歌うアーティストがいない不思議。

戦争のことを「俺たちにとって身近な問題なんだぜー」とか叫ぶのに
音楽界にとってもっとも身近なこういうネタは、どのアーティストはスルーなんだよなあ。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:07:14.51 ID:D1x3eRaN0.net
>>861
まぁポーズ取ってるだけなんだろうね
お上も暴力団もあんまり変わらんから真っ当にやると酷い目に合う国w

863 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:07:21.41 ID:ZRbR24YP0.net
インターネットのストリーミング放送を店内で流してるのはJASRACでも干渉できない。
日本国内の著作権が絡む音楽が流れてないってのが前提になるけどね。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:10:22.47 ID:QGvp+Q5V0.net
>>861
ジャスラックは別に敵じゃないのよ
成功してる人やクリエイターからすれば
めんどくさくないからね

ただ著作権を拡大講釈しすぎると
新しいものが生まれなくなる

主音は七音なんだし(´・ω・`)

865 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:11:10.78 ID:Gyenw5FWO.net
狂ってるな

866 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:11:42.50 ID:ZRbR24YP0.net
>>850
AKBとジャニーズのCDしか売れてないからな。
公式がYoutubeやニコ動にupしてりしてて
音源の収入を市場販売に求めるってことがおかしい。

867 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:12:02.55 ID:SqMNvSan0.net
最近の曲なんて、さっぱりわからん。
無駄なお金を使わなくなったのはジャスラックのおかげだ。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:13:56.04 ID:5rTIY1YZ0.net
ぼ、盆踊りはどうなの?町内の。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:14:51.63 ID:DK2xSAjI0.net
>>861
ファンキー末吉が裁判起こしてるぞ
てかJASRACと契約せずインディーズでやってる人たちも大勢いるよ

870 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:15:18.99 ID:xA7ndsbZ0.net
カスラックに登録するメリットって、
特に無い気がする。

871 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:17:28.09 ID:DK2xSAjI0.net
>>868
ああいうのは営利目的じゃないってことでセーフなはず
ただテキ屋がいっぱい並ぶようなでっかいお祭りになるとどうなるかはわからん
でも大抵著作権フリーなもの流してるんじゃないの?

872 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:31:08.30 ID:QGvp+Q5V0.net
基本は営利につながる宣伝に
曲を利用してるかどうかだと思うのよ

美容室、衣料品店、なんかだと
店の営利につながるか微妙じゃね

どんな曲を聴いたらお客が
髪切ったり服を買いに行くのよ(´・ω・`)

873 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:41:33.15 ID:ecutMwm50.net
>>872
つまりやっぱり魚魚魚ーはアウトと

874 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:42:36.47 ID:VbznWekm0.net
>>861
P-MODEL(平沢進)のASHURACLOCKがJASRAC批判だってまことしやかな噂が有ったっけなぁ
多分デマだけど
あと論理空軍のPVでよく見るとレコード会社を爆撃してたり

875 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:44:16.29 ID:X+oaUsLP0.net
>>452
それはリリース元がJASRACに支払ってるからセーフだろとマジレス

876 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:48:14.90 ID:X+oaUsLP0.net
>>872
>>873
もちろん事前にJASRACに許可を得てる分にはOK
さかなさかなさかなだって、業界団体とかから送られてるのを流す分にはかまわないが、
(もちろん業界団体とかが許可をもらってるならだけど)
市販のやつとか幼壺からコピーとかを流せばアウト。

ちなみに、USENは事前に許可をもらってるから流してよい。

877 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:50:55.91 ID:X+oaUsLP0.net
>>871
盆踊り自体に参加するのに、参加料を取らないならセーフ。
よさこいソーランみたく参加料を取るなら、営利だからアウト。
ちなみに、よさこいソーランはチームごとに事前にJASRACに許可をもらうか、自作する。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:51:39.52 ID:DK2xSAjI0.net
>>872
店の雰囲気作りに役立ってるでしょ
てか営業的に必要ないのなら音楽なんてながさなきゃいいと思うんだけど

他人の作った著作権のある音楽をなんで無料で使いたがるのか
1PCライセンスのソフト買ってきて家族全員に配りたいとか言ってるのとかわらんのだけど
美容院とかなら月500円とかだよ、そのくらい払ってやれよ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:52:25.95 ID:QGvp+Q5V0.net
>>873
あれはやっぱり宣伝になったと思う

塩味ポテトチップスだけでいい俺が
カラスミ、コノワタ、キャビアとか
イカとか、枝豆とかの肴を
歌いながら食べたもん(´・ω・`)

880 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:53:45.02 ID:X+oaUsLP0.net
>>870
窓口の丸投げだよ。
作家側の立場としては、許諾の作業を自らしなくて済む、
使用者の立場としては、いろんなレコ社の曲を使うときも一本化できる。
だからこそ、JASRACはいまだのうのうと生きている。

881 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:55:06.51 ID:PFeU6dYb0.net
紅白歌合戦で知ってる曲が少なすぎる(´・ω・`)

アニソン枠を作れば一気に復活するだろう
水樹に加え、カラフィナ、アリプロ、ナンジョルノ、サンホラ
ここらへんを一気に投入する
コミケに来てる60万人を取り込むことが出来る
自宅組、同人誌に興味ない層を含めると、300万はかたい

882 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:56:22.30 ID:X+oaUsLP0.net
>>878
だから、流さないところ増えた。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:59:13.46 ID:QGvp+Q5V0.net
>>881
マジでそうなりそうだから
アニソン枠はダメ禁止

世の中が知ってる曲を増やすべきなのよ
そうしないと業界自体が廃れる(´・ω・`)

884 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:05:29.56 ID:X+oaUsLP0.net
>>883
10年はかかるよ。
業界が韓国人を重宝した結果、
ミュージシャンは食えない仕事になり、
(すでに知名度がある古株は除く)
ミュージシャンを目指す人がいなくなる上、
ミュージシャンを育てるスタッフもいなくなったり、ノウハウが失われたからな。
それらを復興させるにはらミュージシャンだけでなく、
スタッフも1から育てなきゃならなくなったからな。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:05:45.38 ID:hMSwBL9Y0.net
音量の条件が無いようだし
カーステレオはもちろんのこと
自転車にてイヤホンで音楽聞いてる奴も
外でBGMを不特定多数に垂れ流してることになるな

カスラックはさっさと取り締まれよw

886 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:07:30.87 ID:hAof2Iul0.net
ふかわりょうが自作のピアノ弾くのならいいの?

887 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:08:57.45 ID:XKo+j4dt0.net
個人的には、レジの辺りにでもモニターを置いて「今流れているのはこちらの曲です」
みたいな感じで、CDのジャケットを表示しておいて欲しいわ。
そうすりゃ、作る側だって宣伝になるし良いじゃね?って思うけど。

今、CDが売れないのは「売れないようにしている」ヤツラがいるからだろ。
曲に接する機会がなければ、買うのは元々ファンだった人だけで、新規開拓は出来ない。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:09:41.75 ID:CCiQ9F2d0.net
>>881
去年なんか、桑田とか福山みたいな老害化してる連中出すくらいなら、
μ's出せばかなりの視聴者を取り込めたのにな

889 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:10:13.61 ID:X+oaUsLP0.net
>>886
自作曲を弾くのは、ただの「自身のJASRAC非管理曲」だからOK。
ただし、管理曲なら、例え自作であろうがダメ。

890 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:11:48.25 ID:X+oaUsLP0.net
>>888
今じゃ裏番組(年忘れにっぽんの歌)と区別つかないからなw
昔はちゃんと棲み分けてたけど。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:13:44.39 ID:6E5QegI70.net
クマムシ出られなくなったのって、CDにしちゃったから?

892 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:19:24.02 ID:X+oaUsLP0.net
>>887
そもそも今どきショップに行く人自体がコア層と老害しかいないんだわ。
若年ライト層は、特典がない限りそもそもCD買わないからな。

893 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:20:03.76 ID:XRl40RWY0.net
エセ右翼団体の街宣車の音楽もお金取ってる?

894 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:21:56.64 ID:DK2xSAjI0.net
>>883
それは逆だと思うけどね

世の中が知ってる曲がいっぱいある=ある特定の曲しか世の中に流れない
日本は音楽業界がメディアと結託して牛耳っていた
結果として各メディアが認めたアーティストの曲しか世間で流れない
音楽会社に気に入られなきゃ売れることすらできないからアーティストはそこにすり寄る
音楽会社は流行らせるために繰り返しメディアで流しタイアップさせ耳につかせる
そこに莫大なプロモーション費用をつぎ込むため、日本のCDは海外の倍近い価格に
特定の音楽しか耳にしない一般人の音楽センスはどんどん偏っていく
日本の音楽が世界に通用しないのはこのあたりの背景もあるかと

今は音楽のジャンルも多様化してきて、その入手経路も多様化してきた
これまでマイナーだったジャンルも聞く人が増えてきて、安く手に入れる環境もできてきた

音楽会社は落ち目かも知れないけど、音楽シーンは今の方がよっぽど充実していると思うけどね
まぁ一攫千金みたいな夢はなくなってきたかもしれないけどね

895 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:22:04.41 ID:X+oaUsLP0.net
>>893
マジレスするけど、著作権消滅。
作者の死後50年だから。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:23:54.38 ID:XRl40RWY0.net
>>895
君が代とか軍艦マーチはOKなのか。

897 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:25:13.20 ID:X+oaUsLP0.net
>>894
ただ、そうなると、日本において音楽はますます限られた層だけのものになるだろうね。
日本人が出番のないものに興味を持つ日本人は少数だからね。
フェンシングやクリケットみたいな存在になるってことだよ。
日本人としては淋しい限りだよ。

898 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:26:46.95 ID:X+oaUsLP0.net
>>896
はい。クラシックと同じ扱いっす。
いや、軍艦はクラシックそのものか。

899 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:27:02.13 ID:Aa+OcZZz0.net
てめえんとこだけだぞ、払ってねえの
年6000円くらい払えるだろ、安いもんだ
早く払えよ

900 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:29:41.21 ID:QGvp+Q5V0.net
今って季節の流行の歌とかホントないよね

最近のサマーソングと言えば
薬用石鹸の「夏色えがおで1.2ジャンプ」になるのか?

悪くはないんだけなんだかな
なんかマジでハ〜って思う(´・ω・`)

901 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:31:15.15 ID:DK2xSAjI0.net
>>897
そう?
街見ても学生とかみんなイヤホンつけてなんか聞いてるじゃん
youtubeでもニコニコでも色んな音楽がいっぱい流れてるじゃん
ありきたりのJpopばかりじゃなく、様々なジャンルの音楽に気軽にふれられる世の中になったじゃん

音楽を聴かなくなったってのはたぶん間違いだと思う
音楽会社が儲からなくなってきただけでしょ

902 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:31:42.59 ID:7dstPcU00.net
>>885
お前はアホと言われてるだろ。

903 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:33:57.10 ID:X+oaUsLP0.net
>>901
そりゃ今は日本人の出番もあるからじゃん。

904 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:47:24.46 ID:AhUzCXiA0.net
洋楽ならいいのか

905 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:47:50.25 ID:ob4GV2zH0.net
レコード、CD、リマスターCD、SACD、ハイレゾ配信、カラオケ、店舗のBGMと、
何重にも著作権払ってんですけど、返してくれませんか?

906 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:50:24.68 ID:DK2xSAjI0.net
>>903
これから日本人の出番がなくなるの?なんで?
今は一人で音楽作れるし、アーティスト数でいえば昔より増えてると思うけどね
メジャーなCDが売れなくなりメジャーレコード会社がメディアごり押しができなくなってきて
メディアから同じ曲を繰り返し聞かされる環境がなくなっただけでしょ

音の数が増えて、人気が分散してるだけ
メディア誘導による流行曲が作れなくなっただけ
直近の問題は違法コピー対策と配信ビジネスモデルの構築でしょ

907 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:55:34.54 ID:X+oaUsLP0.net
>>906
レス読み返したら?
ミュージシャンという仕事が食えない仕事になってる、
正確には、一攫千金狙える仕事でなく、地道にどさ回りするしかなくなった肉体労働に成り下がったから、
そんだけミュージシャンになりたがるのが減ってるんよ。
音楽やるよりお笑いをやりたがるのが今の若者ってものだよ。稼げるからな。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:59:06.08 ID:QGvp+Q5V0.net
>>906
昔よりは大幅に減ってるよ
曲も最近はほぼリミックスだし

そしてメディアからはタイアップで
同じ曲が繰り返し流れてるだけ(´・ω・`)

909 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:02:46.55 ID:DK2xSAjI0.net
>>907
減ってるという根拠は?
http://www.riaj.or.jp/data/others/debut.html
これ見ても減ってるとは言いがたいよね
ライブハウスとか行ったことある?
インディーズは一時期よりかなり増えてるし
クラブDJも増えてきてるよ

ごく一部のトップスターみたいなのが生まれなくなったってだけだよ
メジャーシーンにしか興味が無いってならもったいないね

910 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:07:27.12 ID:wcTc55Oq0.net
>>1
クラシックにしとけ

911 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:09:09.44 ID:hMSwBL9Y0.net
>>902
おまえはカスラックの犬と呼ばれているだろ?

912 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:12:38.49 ID:DK2xSAjI0.net
音楽配信のビジネスモデルが確立すれば、簡単に世界に向けてリリースすることができるようになる
そうなれば一攫千金も夢じゃないよ
ただ、ジャンルはどんどん多様化していくだろうね
誰もが同じ歌を知って歌う時代はもうこないかもね
でもこれって音楽に限った話でもないよね

てか、過去が異様で異常だったんだと思うよ
だから日本の音楽は日本でしか流行らなかったんだと思う

913 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:23:49.97 ID:QGvp+Q5V0.net
>>912
パフィーとか受け入れられて売れてたけどね(´・ω・`)

914 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:29:06.80 ID:X+oaUsLP0.net
>>909
だから、デビューの数だけ見てもしゃーないだろ。
デビューすらできない、それ以前にあきらめたのがその何十倍何百倍もいるっつの。
それに、マスコミでバンバン取り上げるようなトップスターがいなきゃ、
積極的に音楽にアクセスしようとする層以外は、そもそも音楽に接しなくなるんよ。
おまえや俺が積極的にセパタクローに関わろうとしますか?ってことだよ。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:31:25.37 ID:Z7TrY9W20.net
音楽で食っていくのと音楽文化一緒にし過ぎ、テレビ至上主義過ぎ
>>914

916 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:32:23.11 ID:X+oaUsLP0.net
>>912
ただ、そういう時代になれば、まず日本人は埋もれるよ。英弱だから。
はっきり言って、日本の公用語や教授言語を英語にする、英語を話さなかったら裁判なしで死刑ってぐらいにしないと無理。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:32:24.17 ID:FhTJ3kpu0.net
>>478
初めて聴いたんだが

918 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:36:16.48 ID:X+oaUsLP0.net
>>915
テレビもCDも頼れないミュージシャンって、おもいっきり肉体労働になるってことは、
すでに>>907で書いたことなんだが?
そうなれば、おのずと目指す人が少なくなるんだよ。
裾野が狭いうちは、頂上も低くなるんだよ。

ん?世界で戦う?
その英語力で?ミュージシャンもリスナーも。

919 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:42:16.16 ID:QGvp+Q5V0.net
>>917
買い物しないのか?ww(´・ω・`)

920 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:43:36.83 ID:yLJPWhqJ0.net
>>919
いや俺も初めて聞いた
地方限定なんじゃないか

921 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:49:54.47 ID:FhTJ3kpu0.net
>>919
確かにこんなダサい機械置いてる店では買い物したことないわw

922 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:54:38.78 ID:X+oaUsLP0.net
>>469
ああ、これって使用許可済みの「そういう曲」が流れる「呼び込み君」という装置なのか。
今まで何の曲か謎だったけど、すっきりした。ありがとう。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:55:36.22 ID:rXJ3StVH0.net
音楽の売り上げって直近ピークの1998年から半減してるんだな。
JASRACがしっかり仕事してるのになんでだ?

924 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:57:52.22 ID:D1x3eRaN0.net
>>469
うるせーw
買い物の邪魔でしかないわ
判断能力狂わせようとしてるとしか思えん

925 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:00:39.71 ID:X+oaUsLP0.net
>>923
逆ですよ。
音楽の需要が減った、つまりJASRACの稼ぎが減ったから、
JASRACの中の人のケツに火がついたのさ。
給料すら出せないレベルで稼げなきゃ、クビだからね。

実際、今の若者の中の底辺層は、小学校レベルの漢字すら読めないから、
カラオケも行かないんだってさ。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:01:36.84 ID:S4TzH9+o0.net
店にテレビ・ラジオ・音楽プレーヤーさえ置いてないのに
JASRACから料金払えみたいな手紙きた
電話がかかってきて、説明しても信じられないみたいなこともあった

直接店に来て確認して下さい、一切使ってませんからっで
やっとこ来なくなった、抜きうちで調べたんだろうか

927 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:01:43.41 ID:X+oaUsLP0.net
>>858
ちんこ音頭

928 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:03:51.11 ID:4rMysXCy0.net
こうやって町から音楽が消えることで音楽の需要が減り
巡り巡って自分達の首を絞めることに気づかない馬鹿な連中

929 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:04:57.65 ID:rXJ3StVH0.net
そういえば、JASRACに払う金の余裕が無いと
店にカラオケを置けないとかいう話も聞いたことがあるな

930 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:05:37.83 ID:X+oaUsLP0.net
ララーシラファ♯ラ
ララーシラファ♯ラ
レレレミファ♯ーレファ♯ーララー

931 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:07:58.23 ID:X+oaUsLP0.net
>>929
今どき通信カラオケだから、メーカー側が代行して払うようになってる模様。
JASRACにとってもそっちのほうがいいからね。
一軒一軒カラオケ屋やスナックやら回らずに済むし。

932 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:12:14.13 ID:D1x3eRaN0.net
>>927
また懐かしいものをw
タイタンから多額の賠償請求される恐れがあるし
ちょっと店入りたくなるけど店側自滅するだろw

933 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:13:03.11 ID:vC0Xuwkz0.net
>>925
確かに周りの中卒とかカラオケ嫌い多いわ

934 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:13:08.24 ID:VROv5Q8T0.net
社員がやたら凄味がある

935 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:14:16.31 ID:LA55bI470.net
カラオケなんて嫌いな人も多いし今くらいの人気で十分だろう

936 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:15:53.48 ID:X+oaUsLP0.net
>>934
そりゃやってることは取り立てだからな。
サラ金の回収係と何ら変わりないよ。

937 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:18:18.78 ID:X+oaUsLP0.net
>>935
好き嫌いの問題じゃなくて、カラオケの字幕すら読めない(視力の問題でなく)レベルの底なしバカが増えたってこと。
昭和時代じゃ、そんなクソバカはせいぜいクラスに1人か2人。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:20:09.12 ID:tNs6c/9W0.net
スーパーだので、カーペンターズとかJPOPの昔の曲とかのインストとか流れてんのって、対JASRAC的な事情あんの?
どっちみち作曲としての著作権はからむ気がするんだけど。例えばオリジナルの音源かけると高いとかあるのかな。

あの手のインストって気持ちが萎えるから本物かけてほしいわ。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:22:17.88 ID:X+oaUsLP0.net
>>938
単純に呼び込みの声とかとかぶらんようにだよ。
インストでも曲に著作権がある限り勝手に流せないからね。

940 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:23:34.34 ID:Nm5ozUsy0.net
元を絶たなきゃ現状の曲は 麻薬だよ
CDは買わない 聞かない 持たせない
もっと追い詰めろ 敵はカスラックの看板の安倍だ

941 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:24:39.23 ID:RuyPn2AjO.net
いい感じに音楽業界が壊滅していくな
次は動画のBGMでも頼む
目指せアーティスト全滅をスローガンにこれからも頑張ってなカスラック

942 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:25:25.25 ID:X+oaUsLP0.net
ちなみに、スーパーではかける曲自体が暗号だったりする。
「雨にぬれても」が流れれば、「雨が降ったので、傘袋とか用意しろ」って意味。
もちろん、迷子のお知らせとか、タイムサービスの案内とかしなきゃなんないので、インストのほうが好都合。

943 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:30:56.09 ID:tNs6c/9W0.net
>>939
ま、そうだよな。

とりあえず自分の意志で探さない限りは、オリジナルの音源を耳にする機会はなくなったな。
クソ曲が流れるのは確かに苦痛だったが、それはそれでカウンター精神も生まれてたもんだが。

今は流行歌の指標がない分、全てのジャンルがニッチな世界で自己完結してて、
国民同士の関係性がどんどん分断されてる気がするつーのは穿ちすぎかな。

ニート、社畜、男女、ウヨサヨ、世代間、そんな煽り合いも含めて、
他の価値観を知る機会も意志もなくなって、単に死ねだの消えろだの。

世論が操作されてんのか、単に先進国の自滅パターンなのか知らんけど。

944 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:35:12.59 ID:4BftKV6I0.net
apple musicが6月30日から始まるけど
apple musicやspotifyや、youtubeにしろ、音源って無料配信の時代じゃん?
無料のものを流してなぜ金とられるのって話になってくるよね

945 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:35:21.83 ID:gVUSiiqn0.net
パチンコ店は?

946 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:37:10.57 ID:lP3O7pdO0.net
>>945
あれだけ儲かっていて払ってないとかいくらなんでも特権すぎるだろ・・・否定しきれないけどさ

947 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:38:41.87 ID:XIxGGSuzO.net
しまむらでクレモンティーヌみたいな曲調の英語じゃない曲がかかってて落ち着く

948 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:39:35.97 ID:7TWtPFeLO.net
一般人「何か細かくていちいちうるせーし、
そのうち訴えられそうだから歌自体聴かなくていーや」

949 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:41:41.87 ID:4BftKV6I0.net
spotifyやapple music等の無料ストリーミングって、無料でもより多くに聴いてもらった方が儲かるって仕組みじゃん?
例えば、店内でspotify音源を流しておいて、今店内で流れてる曲はってテキストインフォを店内モニターに出す
気に入った曲があったらインフォを見て、自分のスマホのアプリでそのアーティストのチャンネルをシェアする
そーやって広がって儲かる仕組みじゃん?無料ストリーミングって

その辺りの時代の変化をJASRACはどう捉えているのかね?

950 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:45:03.62 ID:qlHl0UWi0.net
つか音楽なんか流さなきゃいいじゃん。BGMとかうぜえ

951 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:45:16.20 ID:zwtaLFVJ0.net
町の床屋はだいたい、BGMとしてFMラジオ放送を流しているだろ
JASRAC対策だな

952 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:46:20.92 ID:bExmLUAJO.net
>>883
いいじゃん、もう廃れようがどうなろうが

953 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:51:08.78 ID:4BftKV6I0.net
かつては店内でCD音源で流してる曲を、お客さんに気に入って貰っても、そこから有料DLまでしてまらわないと還元されまかった
有料じゃなかなかそこまではいかない

でも無料ストリーミングって、即効性があるわけじゃん?
気に入れば即自分のスマホアプリでシェアできる、無料で

そうなってくるとJASRACのような中間搾取団体って邪魔になってくると思うんだよね
無料アクセス数、シェア率で著作権者にキックバックされていくわけで

954 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:52:28.80 ID:DK2xSAjI0.net
>>914
減ってるって言う説明には全然なってないんだけど
減ってるという根拠は?
結局は君がTVでミュージシャンを見かけないなぁって感じてるくらいが根拠でしょ?
あとは最近は芸人が多いなって

何のデータも根拠も無く、君が単に感じていることを理由に世の中全般を語られても話が通じるわけがないよね
まぁ君がメジャーシーン以外は全部糞という価値観の持ち主だって事はよくわかったよ

955 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:55:04.26 ID:qlJWnpVu0.net
著作権フリーの音楽は増えていくだろうな
この団体が次にやりだすことは大体わかる
著作権フリーの音楽を盗作だと騒ぐこと

956 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:03:28.12 ID:X+oaUsLP0.net
>>954
俺はデビューが減ってる、ミュージシャン自体が減ってるとは一言も言ってないんだが?
ただ、裾野が狭くなれば、必然的に頂上も低くなるってこと。

957 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:03:33.64 ID:LOH11cja0.net
著作権の幅が広すぎ。

958 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:07:05.61 ID:SV0HMlb60.net
こいつら捕まってなかったか?まだいたのか
音楽の管理を独占して利益ぼろ儲けたとかで訴えられたよな

959 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:08:43.85 ID:qlJWnpVu0.net
今までは表現の場が限られてたから作曲できる人が少ないように思われてたけど
音楽自体はべつに雲の上のものじゃないでしょ
特定の人たちだけで縛って独占しようなんてもう無理でしょ

960 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:09:26.63 ID:X+oaUsLP0.net
>>954
>君がメジャーシーン以外は全部糞という価値観の持ち主だって事はよくわかったよ

おまえが小学生レベルの国語力すらないのもわかったからw
ミュージックシーンを引っ張るようなメジャーどころがいなかったら、見向きもされなくなるんだよ。
しかも、日本人でな。

961 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:11:00.02 ID:Vvs//r5D0.net
著作権で文化が滅びました、とか面白い。

962 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:12:36.53 ID:DK2xSAjI0.net
>>953
youtubeがある程度それを実現してきたんだけど
有料化にするとかっも話はでてるよね

広告収入をそれなりに確保することと、アクセス数の不正なんかの管理を徹底する必要があることと
まだまだ課題はいっぱいあるんだろうな

あとはbandcampみたいなのもあるし
中間マージンとにかく削って著作料のみの激安DL販売みたいな道もあるのかな

963 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:13:37.31 ID:X+oaUsLP0.net
>>959
ただ、産業としては確実に終わるだろうけどね。
商業的には無価値になるってことだから。
YouTubeさえつなげば見れるってことだから。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:15:54.83 ID:qlJWnpVu0.net
>>963
音大が存在してればそれでいいでしょ
今でも税金つぎ込んでるんだし

965 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:15:56.53 ID:bExmLUAJO.net
>>928
理事とかお爺さんやお婆さんばっかりでしょ?先の事なんかどうでもいい人達

966 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:18:23.07 ID:dRTIQ6g10.net
我が物顔だな

967 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:19:41.13 ID:TnXAKYj+0.net
>>965
結局、そこなんだよ
今自分等が食べて飲んで裕福な生活できたら
業界の未来や若手育成とかシラネ
むしろ若手の台頭許すまじだから

968 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:24:13.91 ID:X+oaUsLP0.net
>>964
だったら、JASRACは自然崩壊するから、こんなスレ来る必要もないね。
いずれは、著作権なんてすでに切れたような古典を使い回すだけの伝統芸能になるだけだから。
歌舞伎とか能のように。

969 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:26:54.99 ID:X+oaUsLP0.net
>>967
実際、ここのスレにもそんな考えの人がうじゃうじゃいるしな。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:28:50.58 ID:DK2xSAjI0.net
>>956
じゃあ>>907では何が減ってるって言ってるの?
なんかもう言ってることがめちゃくちゃになってきたな

>>960
メジャーどころがいなかったら見向きもされなくなるという根拠は?
今でさえそこら中で音楽聴いている人見るし、youtubeでの再生数といい、イヤホンや視聴のための機器の売れ行きといい
音楽聴く人が減ってるなんて要素はどこにも見当たらないんだけど?
メジャーな人がいないからつまんないから音楽聴かなくなったとか、君個人の価値観でしかないことをそろそろ気付こう
違うというのならそれなりの根拠を示そう

971 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:34:10.20 ID:VGjNemd00.net
カスラック死ねよ

972 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:35:42.72 ID:YxXrRIcF0.net
ネットラジオがあるじゃない。

973 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:36:55.08 ID:h44PElSz0.net
そう言えば、解散したバンドの歌とかを番組のメインテーマで使っているのがあるけど、そういった場合どこに著作権の支払いが行われるんだろうかね?

974 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:39:58.93 ID:EMV9Xf8n0.net
>>725
それが全てを表してるね

975 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:41:24.42 ID:X+oaUsLP0.net
>>970
うん、だからおまえはおまえが良いと思ってるミュージシャンの聞けばいいだろ。
おまえの趣味を否定した覚えはないからな。
ただ、このまま放置したら、日本人ミュージシャンどころか、日本の音楽業界は消えると言ったまで。
日本人が活躍してないものに、どんだけの人数が興味を持ちますか?
クリケットに興味を持ってる日本人はどんだけいますか?って話だよ。

とりあえず、マクロの話をミクロの話で返すのはアホがすること。

976 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:41:45.35 ID:Vvs//r5D0.net
こういう下らないことする金をアーティストに分配すべきだろうな。
どうせ天下りかなんかでしょ。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:46:32.68 ID:Md6mJfUa0.net
初音ミクとかの曲ならいいんだろって言われてたけど 今はもうダメなんだろうな

978 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:46:52.34 ID:X+oaUsLP0.net
大ヒットが出なくなる、職業としてなりたがるのがなるって重大さがわからんのが多すぎる。
漫画に例えれば、全てが同人誌レベルに落ちるってことだよ。
まあ、2ちゃんねるじゃ「生産以外で富を得るのは許さん」という重農主義が大半だから、しかたないがw

979 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:47:00.33 ID:ppq71GhK0.net
ラジオを流すのはセーフ

980 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:47:14.98 ID:VHxCPz8Y0.net
カスラックって音楽著作家に適切な対価支払っているか調査した方が良いよね。中間搾取業者ってこの世で不適切な行動していたりするから透明性を高める必要性があるよ。ライバルの著作権管理企業とも正当に公正な競争を阻害する活動も目に余るし

981 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:49:14.31 ID:YCk+bL7O0.net
洋楽流して

邦楽流さなかったら良いんだよね

982 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:50:03.86 ID:X+oaUsLP0.net
>>977
初音ミクはあくまでもツールでしかないからな。
それで作られた楽曲は、世に出た時点で著作権が発生するよ。
ただ、JASRAC預けでなければ、作家と直接交渉になるだけで。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:50:25.31 ID:b3fAlM++O.net
有線かけとくのはオッケーなんだよな?

984 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:53:21.20 ID:SeV+aJQRO.net
>>973
権利はバンドが持ってない。
版元企業が持っている。

985 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:54:38.33 ID:YFNiC4Zy0.net
>>981
ばか?

986 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:55:07.55 ID:X+oaUsLP0.net
>>983
USENのこと指してるなら、あらかじめそのような許可が済んでるからOK。
ただし、月6000円税別な。
他の有線(CANシステムとか)はシラネ。

987 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:55:14.91 ID:bY4Rbooy0.net
ディスコやクラブはどうなるんだ?

988 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:56:34.14 ID:DK2xSAjI0.net
>>975
だから、何が減ったのって
もう自己弁護並べるばかりになっちゃったかな?

で、このまま放置したら日本の音楽業界が消えるという根拠は?
全部君の妄想ばかりだよね
何一つ根拠を示せないばかりか、否定的なデータへの説明もできない
煽り口調も続くようになっちゃったし、もう限界かな

989 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:57:06.92 ID:qvsUtIM70.net
>>987
もぐりでなければテレビ局やようつべ運営と同じように包括契約結んでる

990 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:57:17.06 ID:2+NxK7RG0.net
どんどんやれ
そして滅べ

991 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:00:24.46 ID:SeV+aJQRO.net
>>987
アニソンバーやメイドカフェは軒並みアウト
有線加入シール貼っていながら、DJやリクエストで私物流している。
そのうちやられるかもね。
ディスコもアウト。

992 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:05:41.05 ID:AQg0VDI30.net
宣伝がわりに流してもらいたいミュージシャンもいるだろうにな

993 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:05:46.12 ID:X+oaUsLP0.net
>>988
だったら、カスラックのスレまで来て日本のミュージックシーンなんかに憂う必要ないじゃん。
結局、若者には娯楽を与えず、老害で独占したいってことだしな。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:09:38.66 ID:X+oaUsLP0.net
>>992
それは「YouTube理論」で覆されたよ。
「YouTubeにうぷすれば、宣伝になるから、著作者も喜ぶ」という乞食論理が出回ったこともあったけど、
結果、音楽もアニメも他ジャンルも総崩れ。
しかも、「買う気を起こす作品を作らないのが悪い」と逆ギレ。
そりゃそうだよな。タダでさんざん飽きるほどまで楽しみ尽くしたからな。

995 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:10:44.44 ID:dauXQYPj0.net
従業員が流してるものを従業員が聴いてるだけで
客は音楽を聴きたくてそこにいる訳じゃないだろ

996 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:19:38.85 ID:5RhGo7cy0.net
>>1
カスラックは自作の曲掛けてても平気で請求してくるクズ組織だからな〜

997 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:20:44.73 ID:Ogjq891F0.net
しかし立派な悪の組織になったなw
誰か正義の味方は現れないのか?

998 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:23:09.02 ID:SeV+aJQRO.net
>>995
裁判で覆らない限り、音漏れアウトの定義になっているよ。
極端な話、ある日突然アパートやマンションで隣に聞こえたらアウトとやられるかもねw

999 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:23:31.00 ID:Ogjq891F0.net
ようは営業上の主目的じゃないものに課金するのがおかしいってことか。
法律変えろよ

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:28:56.44 ID:nirkJxIH0.net
>>997
設立当初から悪の組織だぞ

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:31:18.40 ID:DK2xSAjI0.net
>>993
俺は憂いてなんかないんだが・・・
むしろ悲観するようなことはないとずっと言い続けてるんだが

都合の悪い質問からは逃げまくって
その場その場の思いつきで適当な言葉並べちゃうから
もう自分の主張もなにもかもわからなくなってる感じだね
主張した内容の裏付けも一切出来なかったね
ちょっと残念だったね
スレも終わるしちょうどいいかな
まぁがんばってね

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:31:23.50 ID:Vvs//r5D0.net
権利権利言いすぎだよな。

1003 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:34:25.12 ID:7iEw/lZ20.net
1000なら
JASRACの従業員は全員路頭に迷う

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200