2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「無断でBGMを流している」JASRACが法的措置 258施設に★3

730 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:40.06 ID:bzWbAiNT0.net
>>728
演奏者の著作権とか

731 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:47.32 ID:ZwWYK8xT0.net
>>76
ちょーしゅーりきー、あしがみじかい

732 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:48:49.56 ID:o4nRxLvP0.net
テレビ局がパロディウスの効果音何十年も使い続けてるけど
カスラックは毎年コナミに金払ってるの?w

733 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:05.26 ID:Yp/bYL4Y0.net
>>709
本日有効の入場券を買ってるのに、再入場時にもう一度入場券を買えと言われるのと同じだろ。

734 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:49:49.21 ID:cGvHHxu00.net
>>728
トスカニーニとか古いやつで、しかも今無い楽団とかならいいのかな?

735 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:01.93 ID:wbfpjiH20.net
個人輸入したCDでもダメなんかね?
自分の場合は仕事中に「自分が聴きたい曲」を流してるんだけど。

電車の中で音漏れさせるほどの大音量で聴いてる奴はどうなんだ?
時々、普通に音楽流してるのと変わらないくらい漏れてるヤツがいるんだけど。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:08.68 ID:XlMKQwIP0.net
クラブで他人のCD垂れ流ししてるDJたちからも金取れよ!

737 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:15.18 ID:yTSl2w1z0.net
これ音楽業界が衰退すると
最終的に音楽で食べていける人が
いなくなるんだけどね

無料で音楽を作るクリエイターはそういない
ジャスラックはなにを考えてるんだ(´・ω・`)

738 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:29.71 ID:AzWUkCjt0.net
蛍の光や軍艦マーチの作者は余程儲かったんだろうな

739 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:51:50.08 ID:YaBnfBOj0.net
食堂とかにテレビ置いてても、包括契約の対象のはず。
一般常識からずれてるから裁判すれば負けないと思うが

740 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:53:30.88 ID:gDQnMLcG0.net
自動でピー音を一定で入れてくれる機器を作ればいい

741 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:19.31 ID:rpIWWMmE0.net
>>80
自伝か何かに書いてるのに都市伝説な訳ない

742 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:54:57.04 ID:bzWbAiNT0.net
店舗等で、BGM等で流して客を引き込んでいると言う論理
ラーメン屋のTVは、客の方を向いてるとアウト(野球中継等で客を引き込んでいる)
店員(厨房)の方を向いてればOK。
客を引き込んで商売していない、会社の事務所はOK

743 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:57:38.61 ID:cGvHHxu00.net
>>736
あれは、店舗が著作権払っててもまだDJ個人も払わないとならないのかな?
野外のレイブとかなら主催者が払ってるかどうかなんだろうけれども。
また個別に払わないとならないのなら別なんだろな。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:16.58 ID:3ZTlzGjK0.net
カスラックが金取る為には 音楽が流れてどの程度販売売上げ等に関与したのか
だな スーパーなんて曲が掛かろうが掛かるまいがお買い物には行くわけだしね
全てにおいて証明してもらわないと。

745 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:59:39.48 ID:rXRWi/NuO.net
CD音源じゃなくて近商みたいにアレンジしたのを流せば良いのに

746 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:00:54.57 ID:Fa1HAtLT0.net
客は曲聞きに買い物しに来るわけでもないのにジャスラックはサラ金の取り建て屋と一緒だね

747 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:02:35.58 ID:GpXldAWh0.net
ボーカロイドの曲ならOKか?

748 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:03:49.21 ID:Fa1HAtLT0.net
>>735
営利目的に関わらなければいいんじゃね?

749 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:05:14.73 ID:bzWbAiNT0.net
>>745
アレンジしても、原曲の著作権は有るんじゃまいか

750 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:07.12 ID:Fa1HAtLT0.net
>>747
だめ
ネトゲ内での楽器演奏も曲コピーは駄目
つまりボカロも駄目

751 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:15.65 ID:F0mDJWTL0.net
>>730
そっちもあるのか

752 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:06:48.35 ID:3ZTlzGjK0.net
あとカスラックは国営企業でもないんだから回収すべき店舗各々にカスラック
の従業員を派遣してその業務を行えよ。

753 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:08:53.46 ID:HXrGEp830.net
落語流せ、落語

754 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:09:40.63 ID:dhoCGrLY0.net
以前は店で音楽流れてると、いいなと思ってもタイトルわからず買えなかった
今は全く音楽流れてない、このせい?
ラジオじゃアーティスト、タイトル見逃してしまう。
AKBと韓流で萎え、音楽聞くことがなくなった。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:10:09.78 ID:ra7xFMtF0.net
4743買いだな

756 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:14.96 ID:cgK6VDLo0.net
>>741
> 自伝か何かに書いてるの
ってwwww
当時もよくそういう嘘デタラメを言うやつがいたんだよなあ


オーケン本人が都市伝説だと認めているのにww

757 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:30.04 ID:gUJyAObT0.net
>>742
あぁ、だから入口側の天井付近にあるのか

758 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:36.31 ID:pkeflLV60.net
>>732
不明。
払っているかもしれないし、黙って使ってるかもしれない。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:14:52.48 ID:XF6hs0GZ0.net
店舗面積  宿泊定員(宿泊施設)  年額使用料
500m2まで    100人まで       6,000円
1,000m2まで   200人まで       10,000円
3,000m2まで   300人まで       20,000円
6,000m2まで   400人まで       30,000円
9,000m2まで   500人まで       40,000円
9,000m2を超える場合 500人を超える場合 50,000円

事業主は経費で落とせばいいし
店舗で使うのならそれくらい払っとけばいいんじゃね?と思うけどな

B 福祉、医療もしくは教育機関での利用、事務所・工場等での主として従業員のみ
を対象とした利用又は露店等での短時間かつ軽微な利用であって、著作権法第 38
条第 1 項の規定の適用を受けない利用については、当分の間、使用料を免除する。

こんな規定もあるし

760 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:36.63 ID:7aZEpTZS0.net
>>725
一旦徴収して、後で戻ってくるんじゃ無いのかよ
酷えな

761 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:25:39.88 ID:hSZBVQpO0.net
>>697
海外ではCDを買わずにダウンロード販売で手に入れることが多いらしいよ
日本はCDもダウンロード販売も売れていない

762 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:27:09.98 ID:o+v8PPSC0.net
カスラックがまた弱いもの虐めかゲシュタポだな

763 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:33:14.84 ID:Q6TrAROH0.net
音楽のない世界にようこそ! by JASRAC

764 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:03.58 ID:Q6TrAROH0.net
>>701
ちなみに録音機材やメディアの価格にも、JASRAC支払うお金は乗っかってる。三重取りなんですよ

765 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:37:01.06 ID:5CBDd+Pc0.net
自分がレイザーラモンHGだったとして
郷ひろみには払っても良いけどJASRACには払いたくないなw
てかオリジナルはリッキーマーティンだが

766 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:39:48.57 ID:IxAyfH/V0.net
JASRACは約束します
公共空間を音楽の無い静かなものにすることを

767 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:44:43.87 ID:LyXnvVYN0.net
著作権フリーのBGMサイトからダウンロードして使えばいいのに、商業利用も可能だし、たくさんある
金払いたくないなら、多少の手間を惜しまなきゃいいだけ
今時CDも売れてないんだから客も特に聞きたい音楽ないだろ

768 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:47:23.24 ID:geOijOEb0.net
日本はCDやDVDの価格がそもそも高いから、若者は容易に音楽に触れられない
iTunesも欧米の3倍近くの価格設定になってる
かといってストリーミングサービスもJASRACが止めてるからなかなか日本に入ってこない
だからボカロに走る
ニコニコの歌い手の曲ばかり聴くようになる

日本の音楽文化が根っこから枯れていく
多様な音楽に触れる機会が無いから
新しい才能も芽吹いていかない

769 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:50:54.53 ID:/wsWf/7A0.net
>>759
安けりゃ黙ってみかじめ料払うって言うから、ヤクザがのさばるんだよ。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:51:40.11 ID:UJn6sP0O0.net
電車内でイヤホンから勝手に演奏してるのとか
車から大音量で勝手に垂れ流してるのも全部検挙しろよ

771 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:53.91 ID:6x8n/8XW0.net
同意だけど金無いからボカロ聴いてるってのは違う気がする
ネットによってキモヲタが増加し、目立ちたがり屋が増え、ついでにDTMが短かになったからじゃね

音楽CD買う機会減ってるけどボカロなんて聴かないよ俺はヲタクだけど

772 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:49.88 ID:UJn6sP0O0.net
>>488
特に地下街とかの服屋
通過するだけでもDQN曲強要

773 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:58.57 ID:TJ/ueanW0.net
BGMはUSEN使えってか、

774 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:55:27.69 ID:gR0NpoZk0.net
>>732
多分一銭も払ってない。
コナミの話じゃないけど、10数年前にファルコムの会長(当時社長)がWebサイトかなんかでテレビ局は使用料とか払ってくれないって愚痴ってたのを覚えてる。

775 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:56:39.50 ID:FXELzhXD0.net
JASRACって音楽を駄目にしたよね

776 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:01.02 ID:BgBpvVko0.net
Appleが定額制やるからには当然日本でもやるだろうし、そうなったらCDもいよいよ終焉か

777 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:53.01 ID:6GSvsYmz0.net
曲数とか、開店時間に応じてっていうなら、まあわからないこともないけれど、
店舗の広さに応じてってのは、さっぱり何の意味があるのかわからない。

778 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:58:00.94 ID:nVdK9eLN0.net
>>746
借金取りが来るのは金借りたからだろw

779 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:59:43.95 ID:WrrDvR+R0.net
店の脇に換金所をつくってそこの亭主が個人的に大音量で音楽を聞く方式。

780 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:02:12.79 ID:D1x3eRaN0.net
金のむしり方が暴力団とかテキ屋だからだろw
ここは売り場面積デカくて儲かってそうだからもっと引っ張れそうだ、とかそういう
使用許諾権で考えれば、フロア面積大小構わずどこでも1店舗1ライセンスで構わないはず

781 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:06.62 ID:dkbJMKdb0.net
>>775
ダメにしたのはネットの乞食でしょ。

782 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:55.43 ID:SWarvMH4O.net
893業界なら食い潰すだけだな

783 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:04:25.69 ID:rXJ3StVH0.net
最近は音楽が無い静かな環境が当たり前になり
1周回ってJASRACがいいことしているみたいな扱いになってるな

784 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:05:42.58 ID:7N7A4U130.net
CDを営利使用権付きとか頒布権付きとかの値段で売ればいいのに。
コピーして販売してもOKだとアルバム1枚幾らぐらいが妥当だと思う?

785 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:07.22 ID:mnFe0kkj0.net
カスラックのせいで日本の歌手とかって壊滅したよな

なんせ歌が流れないのに、歌手が生活できるわけがない

786 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:08.26 ID:/2NA/CMS0.net
あっ!個人店で嫌な思いしたら
あの店無断でBGM流してますよってチクればいいのか

787 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:47.00 ID:buMNpJm60.net
日本の音楽業界を良くするために頑張っています!
我々を応援してください!!

http://www.jasrac.or.jp/recruit/voice/index.html#staff

788 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:06:57.46 ID:VgwZ/+M20.net
簡易裁判所でやる話じゃねーだろw

通常訴訟に移送して、
流した曲のアーティストを証人として全員呼んで

「アンタの曲は街や店の中で流れない方が良いですか?」

と、一人づつ聞いてやれ。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:09:35.31 ID:buMNpJm60.net
我々の仕事をご理解ください!

http://www.jasrac.or.jp/recruit/work/

790 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:37.08 ID:PF8xI/yO0.net
海外のネットラジオ流したらどうなるの?

791 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:10:54.06 ID:XT9XmiPV0.net
アーティスト自身に聴きたいわ
飲食店や美容院で楽曲流されて迷惑してますか?てな

792 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:11:40.98 ID:rXJ3StVH0.net
これだけ音楽が必要とされなくなったら
やりたいようにやればいいだけなんだろうな

793 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:12:07.29 ID:kiyd6rSe0.net
宣伝にもなってるのに
アホか

794 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:13:52.99 ID:dkbJMKdb0.net
>>791
なんでそんな話になるん?
本来ならお金になるんだけどタダでかけられて嬉しいですか?
でしょ?

795 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:16:59.96 ID:NAe5IOLj0.net
ジャスラックはある意味、クレーマー団体。
正当かどうか裁判で戦ってもいい。

796 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:18:50.82 ID:JU8pciL10.net
非JASRACで、BGMに是非どうぞ!ってアーティストの集まりとかあるのかな
店でも街角でもどこでも、どんどん流してもらう方向で

797 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:19:52.44 ID:D1x3eRaN0.net
アーティストからすると、カスラックに逆らうと今度はTVやラジオで使うにあたって障害が出るから、タダで店で流していいよと言えないんじゃね
まさにヤクザ
俺たちを通さないと酷いぞ、って感じじゃね

タダで聞いてもらうのは仕方ないけど、代わりにライブに来てもらう、ってのが今の売り方だし、店で流すくらい別に構わんと思ってるんじゃねえの

他に著作権管理団体がいくつもあれば多少はマシになるかな

798 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:20:51.98 ID:4Blsj0Xp0.net
>>793
は外道。
貸すラックは、自ら首を絞めているとしか思えん。
「棒倒し(山崩し)という遊びは、すそ野の砂を取りすぎると、本体の棒が倒れて負けてしまう。」
貸すラックは、まさにこれをやろうとしている。

俺自身、貸すラックのやり方が嫌になり、最近は全然CDを買っていないし、新曲への興味も失せた

799 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:21:42.59 ID:XT9XmiPV0.net
>>794
流してる音楽を店主が正規に購入したCDなのであれば
もう既に利益を得ているでしょ
自分で買ったCDをどこでどう流そうが勝手だと思うがね
それで客引きしてる商売じゃなきゃ

800 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:22:54.68 ID:buMNpJm60.net
我々は合法ヤクザなんかじゃありません!
法に則った仕事をしているだけです!

http://www.jasrac.or.jp/recruit/voice/index.html

801 :795:2015/06/10(水) 00:23:26.71 ID:4Blsj0Xp0.net
追記。
実際、街中や身の回りから、どんどん音楽(BGM)が消えている。
貸すラックはいい加減に考え方を改めないと、そのうち脱退者が増えるぞ。

802 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:23:30.19 ID:M9f1S8El0.net
営利目的でなくても音楽を宣伝紹介したら罰金

803 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:24:16.48 ID:NAe5IOLj0.net
FMのラジオを流せばいいじゃん。
ただ名古屋のZIPはいかん。しゃべりが
うるさすぎる。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:25:22.39 ID:0zHUmia1O.net
海外の輸入盤をながしてもダメなんすかね?

805 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:28:54.77 ID:icAB+Gv/0.net
>>804
まったくカスラックと無関係なアーチストのものならいいだろうが、
たいていの海外アーティストも日本ショウバイではカスラックの支配下。
輸入版だからいいとはならない。

806 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:31:50.16 ID:cerV9qWb0.net
カスラックの真の目的、存在理由は
この世からあらゆる音楽を消し去る事に思えてきたわw

807 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:32:29.18 ID:eco4Oo160.net
ボカロ流せばいいんでしょボカロ

808 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:35:06.70 ID:rXJ3StVH0.net
>>794
「それならいいや」と聴くのをやめてるのが現状ですが…

809 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:37:02.06 ID:rXJ3StVH0.net
単純に取りこぼしを無くすることだけを考えていて
どのようにヒット曲が生まれているか
までは考えていないのだろうな

810 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:39:02.55 ID:lFuAiD2L0.net
許可も取らずに流したらいけんでしょ
著作物も公でなら無許可でいいの?中国みたいなことすな

811 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:39:40.30 ID:iRqrNlU/0.net
有線を一番安いプランで頼んで後は好きにすればいいだけ ステッカー貼ってれば来ないし

812 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:40:53.82 ID:NAe5IOLj0.net
バスのなかでBGMを流すのも違法だよな。
となるとクルマでカノジョとドライブは?

813 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:42:49.63 ID:yYbKadMC0.net
JASRACのやり方は正しい
取るものは大小関係なく徹底的に取らないといけない
NHKみたいに面倒のやつからは取らないで放置してると不公平感が増していってしまう
1万円2万円取るのにその10倍100倍かかっても取るんだっていう姿勢は大切

814 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:43:17.67 ID:VbznWekm0.net
>>807
ボカロでもCDだとJASRACのマーク入ってたり

815 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:45:07.16 ID:BCiqngpy0.net
>>812
お前と彼女の関係は商売なのか

816 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:45:44.93 ID:NAe5IOLj0.net
>>815
まあそんなもんだ。

817 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:46:47.87 ID:PF8xI/yO0.net
すべての男は消耗品である

818 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:47:19.26 ID:buMNpJm60.net
文句がある方はこんなチラシの裏で愚痴ってないで直接お話されてはいかがですか

http://www.jasrac.or.jp/info/local_a.html

819 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:53:12.84 ID:fhpSHNO+0.net
フリーのループ音源でも流しておけばいいだろ

820 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:54:39.82 ID:Gepp4Po00.net
東方アレンジならOKだな

821 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:55:52.75 ID:OJeYoIHXO.net
これからは全国の夏祭りなどの素人カラオケ大会 音楽の演奏もカネをまきあげるわけだな

822 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:56:02.62 ID:QGvp+Q5V0.net
>>818
合法ヤクザと話しをして何の解決になるんだ(´・ω・`)

823 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:56:05.66 ID:XT9XmiPV0.net
デジタルコピーがアーティストにとって大打撃になってるのは理解できるけど
飲食店や床屋で流される事が商売あがったりになるのかなぁ
聴かせる事が目的じゃないし放送してる事を告知して客呼んでるわけでもないでしょ
てか美容院の雑誌や定食屋のテレビとどう違うのか教えて欲しいわ

824 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:56:19.30 ID:lFuAiD2L0.net
うちの近くのスーパーはスーパーのオリジナルソングと宣伝しか流してないぞ

825 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:57:48.85 ID:PF8xI/yO0.net
ヨドバシカメラのあの店内BGMは煩すぎる

826 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:58:21.69 ID:DK2xSAjI0.net
お前ら割れ厨には厳しいくせに
商用目的の無断使用にはやさしいんだな

827 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:58:36.03 ID:aI9ACDXd0.net
買ったCDを仕事中に聞くのに金を払えと。
すげぇな。

828 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:00:18.15 ID:08T2EzsS0.net
>>172
ニコニコとかの自分の動画のバックミュージックに曲使うとアウトよね
あれはいいの?
営利じゃないけど

829 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:00:49.78 ID:rXJ3StVH0.net
「およげ!たいやきくん」現象は、2度と起きないんだろうな

830 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:01:58.46 ID:QE1+natwO.net
>>452

請求書来るぞ!

831 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:01:59.61 ID:QGvp+Q5V0.net
>>829
お魚天国が最後かな(´・ω・`)

832 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:05:29.92 ID:uq8ftxgyO.net
カスラックは害悪

833 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:06:27.08 ID:NlCkpZM40.net
これある程度楽曲の所有者との線引を考えないと日本で音楽が死ぬかもしれないな

834 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:08:26.40 ID:rXJ3StVH0.net
>>823
著作権的には不利益なんだろうけど
創作物にとって「認知してもらうこと」は不利益なんだろうかね

835 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:10:02.36 ID:DK2xSAjI0.net
>>828
ニコニコならJASRAC的にはOKだよ
ただしアーティスト本人からクレーム来たらダメ
youtubeも一緒

836 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:11:11.23 ID:oYVa1oH90.net
今度始まるアップルのストリーミングを大音量で流したらどうなるの?

837 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:11:12.37 ID:VbznWekm0.net
>>828
ニコ動はJASRACと契約してるらしいが
それでも自分で演奏したとか打ち込んだとかじゃないと駄目っぽいな
http://www.jasrac.or.jp/info/network/pickup/movie.html
まぁフリー素材とかなら勿論別だけど

838 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:11:28.26 ID:k8zj6xf10.net
客のリクエストに応じて音楽流してるバーとかいっぱいあるけど、あれも別に著作権料なんて払ってないだろ。
てか、CDやレコードの販売価格に既に著作権料が乗っかってるんだから、さらに取るのは二重取りじゃないの?

839 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:14:57.41 ID:QGvp+Q5V0.net
>>833
もう死にかけてるけどね
実際に大ヒット曲と言われてる曲が
世間では知られてない曲だったりしてるし

もう最新ヒット曲より古い懐メロとかの方が
よっぽど歌を口ぐさんでる人が多かったりするし(´・ω・`)

840 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:16:01.50 ID:rXJ3StVH0.net
音楽が売れなくなってきたからって宣伝費払ってたら笑う

841 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:16:11.88 ID:DK2xSAjI0.net
>>838
普通は払ってる
小さいところなら月1000円以下だぞ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:19:00.12 ID:k8zj6xf10.net
ああ払ってるのか。月千円なら安いな。
いや、バーには直接聞いたことないけど、美容院のマスターに聞いてみたら「そんなもん払ってないですよ」って言ってたから。

843 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:19:24.56 ID:D1x3eRaN0.net
しかしこれまでが異常だったとも言えるな
特に90年代は
どこ行ってもヒット曲が流れ、ちょっとしたヒット曲でCDを買い漁る、なんてのは
年間のお気に入りの曲が50や100じゃ効かないような異常な状況
あんなことはもう二度と無い気がするし、起きたことがおかしいっつーか

今ならそこいらでいつでもAKBやジャニやEXILEが流れるって事だろ?
外人観光客も増えてるんだし、街中で流れなくなって、恥部を晒さなくて済んでるんじゃないか?

844 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:21:37.27 ID:tltfLzUg0.net
店内BGMにケチつけてるアーティストって誰よ?
そんなヤツ、いないと思うけど。。。

845 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:21:40.25 ID:7eApsF8fO.net
>>832
それに尽きるね

846 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:22:47.06 ID:+tqJ2eSZ0.net
ブックオフの中古CDも価格にJASRACの著作権料含まれてるのかな?
10年以上前はアルバム100円とかで売ってたのに
今は250円からになった。

847 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:23:43.80 ID:rXJ3StVH0.net
>>843
「ここから漏らさず集めたらすげー金額になるぞ!」
ってことになったんだろうな

848 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:24:16.46 ID:DK2xSAjI0.net
>>842
TVやラジオ、有線とかならOK
CDかけてたらほんとはNG

849 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:24:49.42 ID:QGvp+Q5V0.net
>>844
BGMにクラッシックなんか流さずに
俺の曲流せよはあるかも知れない

アーティストは理不尽な人も多いからねww(´・ω・`)

850 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:27:22.37 ID:rXJ3StVH0.net
90年代 J-POPバブル
00年代 JASRAC始動
現在 J-POP死亡

851 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:30:34.95 ID:k8zj6xf10.net
まず、ジャスラックが官僚の天下り先で高額報酬もらってウハウハって状況が良くないんじゃね?
アーティストが著作権管理を委託できる民間企業とかができたり、ジャスラックそのものが民営化して競合企業の参入よちとか作ったりすれば、
店の払うべき著作権料は安くなるし、アーティストに入るお金も別に減らないし、ウィンウィンな感じになりそうだけどね。

852 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:35:01.49 ID:ou5gq4C10.net
ヤクザのほうがマシに思えるレベル

853 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:37:56.46 ID:pC/Fvnl80.net
ホント長期的な視野がない奴らだな

854 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:38:11.50 ID:08T2EzsS0.net
>>835 >>838
ん、どっちが正しいのかな
これNGだったとして、営利じゃないけど個別に許可貰え
=実質使っちゃダメよってことなんかね

855 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:38:40.97 ID:DK2xSAjI0.net
>>851
民間になったら全体的に価格は下がるかも知れないけど
どんな小さい店からでも全部とるようになるんじゃないかな
会社の売り上げあげるには顧客数増やす以外に手段はないんだから

856 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:38:54.80 ID:k8zj6xf10.net
と思って調べたら、既にジャスラックは昔独禁法違反で公取に注意されてた上に、イーライセンスっていう民間企業もあるんだね。
いずれにせよジャスラックの独占ぶりは今でも全く変わらないけど。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:43:45.55 ID:DK2xSAjI0.net
>>854
ニコニコはJASRACと包括契約してる(定額まとめ払い)
だからユーザーがどの曲を使うのも自由
でもCD音源とかはアーティストの許可とらなきゃだめ
そこにはJASRACは介入しない

だからたまにアーティストに訴えられて削除とかされてるよね

858 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:44:10.62 ID:D1x3eRaN0.net
漫画家の佐藤秀峰みたいに著作権フリーにするミュージシャンの1人や2人出てきてもおかしくない気がするんだがベテランで儲けまくった奴もクソしかおらんのかねぇ
やっぱ漫画と違って土壌がヤクザだからかな

859 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:44:51.68 ID:0Y499+Tk0.net
shoutCASTとかでインターネットラジオかけるのは
どうなのよ?JPOPとかもあるよね

860 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:50:32.41 ID:EL6mjD1Y0.net
昔、海行くと音楽流れてた。
つばさの折れたエンジェルとか。
宣伝になってたのに。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:53:53.00 ID:nMk5X9j/0.net
>>858
政府とか原発エネルギー政策とか、そういう巨大なの相手にアンチ叫ぶアーティストいるけど、
JASRACや著作権処理体制に対して何か歌うアーティストがいない不思議。

戦争のことを「俺たちにとって身近な問題なんだぜー」とか叫ぶのに
音楽界にとってもっとも身近なこういうネタは、どのアーティストはスルーなんだよなあ。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:07:14.51 ID:D1x3eRaN0.net
>>861
まぁポーズ取ってるだけなんだろうね
お上も暴力団もあんまり変わらんから真っ当にやると酷い目に合う国w

863 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:07:21.41 ID:ZRbR24YP0.net
インターネットのストリーミング放送を店内で流してるのはJASRACでも干渉できない。
日本国内の著作権が絡む音楽が流れてないってのが前提になるけどね。

864 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:10:22.47 ID:QGvp+Q5V0.net
>>861
ジャスラックは別に敵じゃないのよ
成功してる人やクリエイターからすれば
めんどくさくないからね

ただ著作権を拡大講釈しすぎると
新しいものが生まれなくなる

主音は七音なんだし(´・ω・`)

865 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:11:10.78 ID:Gyenw5FWO.net
狂ってるな

866 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:11:42.50 ID:ZRbR24YP0.net
>>850
AKBとジャニーズのCDしか売れてないからな。
公式がYoutubeやニコ動にupしてりしてて
音源の収入を市場販売に求めるってことがおかしい。

867 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:12:02.55 ID:SqMNvSan0.net
最近の曲なんて、さっぱりわからん。
無駄なお金を使わなくなったのはジャスラックのおかげだ。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:13:56.04 ID:5rTIY1YZ0.net
ぼ、盆踊りはどうなの?町内の。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:14:51.63 ID:DK2xSAjI0.net
>>861
ファンキー末吉が裁判起こしてるぞ
てかJASRACと契約せずインディーズでやってる人たちも大勢いるよ

870 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:15:18.99 ID:xA7ndsbZ0.net
カスラックに登録するメリットって、
特に無い気がする。

871 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:17:28.09 ID:DK2xSAjI0.net
>>868
ああいうのは営利目的じゃないってことでセーフなはず
ただテキ屋がいっぱい並ぶようなでっかいお祭りになるとどうなるかはわからん
でも大抵著作権フリーなもの流してるんじゃないの?

872 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:31:08.30 ID:QGvp+Q5V0.net
基本は営利につながる宣伝に
曲を利用してるかどうかだと思うのよ

美容室、衣料品店、なんかだと
店の営利につながるか微妙じゃね

どんな曲を聴いたらお客が
髪切ったり服を買いに行くのよ(´・ω・`)

873 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:41:33.15 ID:ecutMwm50.net
>>872
つまりやっぱり魚魚魚ーはアウトと

874 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:42:36.47 ID:VbznWekm0.net
>>861
P-MODEL(平沢進)のASHURACLOCKがJASRAC批判だってまことしやかな噂が有ったっけなぁ
多分デマだけど
あと論理空軍のPVでよく見るとレコード会社を爆撃してたり

875 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:44:16.29 ID:X+oaUsLP0.net
>>452
それはリリース元がJASRACに支払ってるからセーフだろとマジレス

876 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:48:14.90 ID:X+oaUsLP0.net
>>872
>>873
もちろん事前にJASRACに許可を得てる分にはOK
さかなさかなさかなだって、業界団体とかから送られてるのを流す分にはかまわないが、
(もちろん業界団体とかが許可をもらってるならだけど)
市販のやつとか幼壺からコピーとかを流せばアウト。

ちなみに、USENは事前に許可をもらってるから流してよい。

877 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:50:55.91 ID:X+oaUsLP0.net
>>871
盆踊り自体に参加するのに、参加料を取らないならセーフ。
よさこいソーランみたく参加料を取るなら、営利だからアウト。
ちなみに、よさこいソーランはチームごとに事前にJASRACに許可をもらうか、自作する。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:51:39.52 ID:DK2xSAjI0.net
>>872
店の雰囲気作りに役立ってるでしょ
てか営業的に必要ないのなら音楽なんてながさなきゃいいと思うんだけど

他人の作った著作権のある音楽をなんで無料で使いたがるのか
1PCライセンスのソフト買ってきて家族全員に配りたいとか言ってるのとかわらんのだけど
美容院とかなら月500円とかだよ、そのくらい払ってやれよ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:52:25.95 ID:QGvp+Q5V0.net
>>873
あれはやっぱり宣伝になったと思う

塩味ポテトチップスだけでいい俺が
カラスミ、コノワタ、キャビアとか
イカとか、枝豆とかの肴を
歌いながら食べたもん(´・ω・`)

880 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:53:45.02 ID:X+oaUsLP0.net
>>870
窓口の丸投げだよ。
作家側の立場としては、許諾の作業を自らしなくて済む、
使用者の立場としては、いろんなレコ社の曲を使うときも一本化できる。
だからこそ、JASRACはいまだのうのうと生きている。

881 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:55:06.51 ID:PFeU6dYb0.net
紅白歌合戦で知ってる曲が少なすぎる(´・ω・`)

アニソン枠を作れば一気に復活するだろう
水樹に加え、カラフィナ、アリプロ、ナンジョルノ、サンホラ
ここらへんを一気に投入する
コミケに来てる60万人を取り込むことが出来る
自宅組、同人誌に興味ない層を含めると、300万はかたい

882 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:56:22.30 ID:X+oaUsLP0.net
>>878
だから、流さないところ増えた。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:59:13.46 ID:QGvp+Q5V0.net
>>881
マジでそうなりそうだから
アニソン枠はダメ禁止

世の中が知ってる曲を増やすべきなのよ
そうしないと業界自体が廃れる(´・ω・`)

884 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:05:29.56 ID:X+oaUsLP0.net
>>883
10年はかかるよ。
業界が韓国人を重宝した結果、
ミュージシャンは食えない仕事になり、
(すでに知名度がある古株は除く)
ミュージシャンを目指す人がいなくなる上、
ミュージシャンを育てるスタッフもいなくなったり、ノウハウが失われたからな。
それらを復興させるにはらミュージシャンだけでなく、
スタッフも1から育てなきゃならなくなったからな。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:05:45.38 ID:hMSwBL9Y0.net
音量の条件が無いようだし
カーステレオはもちろんのこと
自転車にてイヤホンで音楽聞いてる奴も
外でBGMを不特定多数に垂れ流してることになるな

カスラックはさっさと取り締まれよw

886 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:07:30.87 ID:hAof2Iul0.net
ふかわりょうが自作のピアノ弾くのならいいの?

887 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:08:57.45 ID:XKo+j4dt0.net
個人的には、レジの辺りにでもモニターを置いて「今流れているのはこちらの曲です」
みたいな感じで、CDのジャケットを表示しておいて欲しいわ。
そうすりゃ、作る側だって宣伝になるし良いじゃね?って思うけど。

今、CDが売れないのは「売れないようにしている」ヤツラがいるからだろ。
曲に接する機会がなければ、買うのは元々ファンだった人だけで、新規開拓は出来ない。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:09:41.75 ID:CCiQ9F2d0.net
>>881
去年なんか、桑田とか福山みたいな老害化してる連中出すくらいなら、
μ's出せばかなりの視聴者を取り込めたのにな

889 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:10:13.61 ID:X+oaUsLP0.net
>>886
自作曲を弾くのは、ただの「自身のJASRAC非管理曲」だからOK。
ただし、管理曲なら、例え自作であろうがダメ。

890 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:11:48.25 ID:X+oaUsLP0.net
>>888
今じゃ裏番組(年忘れにっぽんの歌)と区別つかないからなw
昔はちゃんと棲み分けてたけど。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:13:44.39 ID:6E5QegI70.net
クマムシ出られなくなったのって、CDにしちゃったから?

892 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:19:24.02 ID:X+oaUsLP0.net
>>887
そもそも今どきショップに行く人自体がコア層と老害しかいないんだわ。
若年ライト層は、特典がない限りそもそもCD買わないからな。

893 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:20:03.76 ID:XRl40RWY0.net
エセ右翼団体の街宣車の音楽もお金取ってる?

894 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:21:56.64 ID:DK2xSAjI0.net
>>883
それは逆だと思うけどね

世の中が知ってる曲がいっぱいある=ある特定の曲しか世の中に流れない
日本は音楽業界がメディアと結託して牛耳っていた
結果として各メディアが認めたアーティストの曲しか世間で流れない
音楽会社に気に入られなきゃ売れることすらできないからアーティストはそこにすり寄る
音楽会社は流行らせるために繰り返しメディアで流しタイアップさせ耳につかせる
そこに莫大なプロモーション費用をつぎ込むため、日本のCDは海外の倍近い価格に
特定の音楽しか耳にしない一般人の音楽センスはどんどん偏っていく
日本の音楽が世界に通用しないのはこのあたりの背景もあるかと

今は音楽のジャンルも多様化してきて、その入手経路も多様化してきた
これまでマイナーだったジャンルも聞く人が増えてきて、安く手に入れる環境もできてきた

音楽会社は落ち目かも知れないけど、音楽シーンは今の方がよっぽど充実していると思うけどね
まぁ一攫千金みたいな夢はなくなってきたかもしれないけどね

895 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:22:04.41 ID:X+oaUsLP0.net
>>893
マジレスするけど、著作権消滅。
作者の死後50年だから。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:23:54.38 ID:XRl40RWY0.net
>>895
君が代とか軍艦マーチはOKなのか。

897 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:25:13.20 ID:X+oaUsLP0.net
>>894
ただ、そうなると、日本において音楽はますます限られた層だけのものになるだろうね。
日本人が出番のないものに興味を持つ日本人は少数だからね。
フェンシングやクリケットみたいな存在になるってことだよ。
日本人としては淋しい限りだよ。

898 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:26:46.95 ID:X+oaUsLP0.net
>>896
はい。クラシックと同じ扱いっす。
いや、軍艦はクラシックそのものか。

899 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:27:02.13 ID:Aa+OcZZz0.net
てめえんとこだけだぞ、払ってねえの
年6000円くらい払えるだろ、安いもんだ
早く払えよ

900 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:29:41.21 ID:QGvp+Q5V0.net
今って季節の流行の歌とかホントないよね

最近のサマーソングと言えば
薬用石鹸の「夏色えがおで1.2ジャンプ」になるのか?

悪くはないんだけなんだかな
なんかマジでハ〜って思う(´・ω・`)

901 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:31:15.15 ID:DK2xSAjI0.net
>>897
そう?
街見ても学生とかみんなイヤホンつけてなんか聞いてるじゃん
youtubeでもニコニコでも色んな音楽がいっぱい流れてるじゃん
ありきたりのJpopばかりじゃなく、様々なジャンルの音楽に気軽にふれられる世の中になったじゃん

音楽を聴かなくなったってのはたぶん間違いだと思う
音楽会社が儲からなくなってきただけでしょ

902 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:31:42.59 ID:7dstPcU00.net
>>885
お前はアホと言われてるだろ。

903 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:33:57.10 ID:X+oaUsLP0.net
>>901
そりゃ今は日本人の出番もあるからじゃん。

904 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:47:24.46 ID:AhUzCXiA0.net
洋楽ならいいのか

905 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:47:50.25 ID:ob4GV2zH0.net
レコード、CD、リマスターCD、SACD、ハイレゾ配信、カラオケ、店舗のBGMと、
何重にも著作権払ってんですけど、返してくれませんか?

906 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:50:24.68 ID:DK2xSAjI0.net
>>903
これから日本人の出番がなくなるの?なんで?
今は一人で音楽作れるし、アーティスト数でいえば昔より増えてると思うけどね
メジャーなCDが売れなくなりメジャーレコード会社がメディアごり押しができなくなってきて
メディアから同じ曲を繰り返し聞かされる環境がなくなっただけでしょ

音の数が増えて、人気が分散してるだけ
メディア誘導による流行曲が作れなくなっただけ
直近の問題は違法コピー対策と配信ビジネスモデルの構築でしょ

907 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:55:34.54 ID:X+oaUsLP0.net
>>906
レス読み返したら?
ミュージシャンという仕事が食えない仕事になってる、
正確には、一攫千金狙える仕事でなく、地道にどさ回りするしかなくなった肉体労働に成り下がったから、
そんだけミュージシャンになりたがるのが減ってるんよ。
音楽やるよりお笑いをやりたがるのが今の若者ってものだよ。稼げるからな。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 03:59:06.08 ID:QGvp+Q5V0.net
>>906
昔よりは大幅に減ってるよ
曲も最近はほぼリミックスだし

そしてメディアからはタイアップで
同じ曲が繰り返し流れてるだけ(´・ω・`)

909 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:02:46.55 ID:DK2xSAjI0.net
>>907
減ってるという根拠は?
http://www.riaj.or.jp/data/others/debut.html
これ見ても減ってるとは言いがたいよね
ライブハウスとか行ったことある?
インディーズは一時期よりかなり増えてるし
クラブDJも増えてきてるよ

ごく一部のトップスターみたいなのが生まれなくなったってだけだよ
メジャーシーンにしか興味が無いってならもったいないね

910 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:07:27.12 ID:wcTc55Oq0.net
>>1
クラシックにしとけ

911 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:09:09.44 ID:hMSwBL9Y0.net
>>902
おまえはカスラックの犬と呼ばれているだろ?

912 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:12:38.49 ID:DK2xSAjI0.net
音楽配信のビジネスモデルが確立すれば、簡単に世界に向けてリリースすることができるようになる
そうなれば一攫千金も夢じゃないよ
ただ、ジャンルはどんどん多様化していくだろうね
誰もが同じ歌を知って歌う時代はもうこないかもね
でもこれって音楽に限った話でもないよね

てか、過去が異様で異常だったんだと思うよ
だから日本の音楽は日本でしか流行らなかったんだと思う

913 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:23:49.97 ID:QGvp+Q5V0.net
>>912
パフィーとか受け入れられて売れてたけどね(´・ω・`)

914 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:29:06.80 ID:X+oaUsLP0.net
>>909
だから、デビューの数だけ見てもしゃーないだろ。
デビューすらできない、それ以前にあきらめたのがその何十倍何百倍もいるっつの。
それに、マスコミでバンバン取り上げるようなトップスターがいなきゃ、
積極的に音楽にアクセスしようとする層以外は、そもそも音楽に接しなくなるんよ。
おまえや俺が積極的にセパタクローに関わろうとしますか?ってことだよ。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:31:25.37 ID:Z7TrY9W20.net
音楽で食っていくのと音楽文化一緒にし過ぎ、テレビ至上主義過ぎ
>>914

916 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:32:23.11 ID:X+oaUsLP0.net
>>912
ただ、そういう時代になれば、まず日本人は埋もれるよ。英弱だから。
はっきり言って、日本の公用語や教授言語を英語にする、英語を話さなかったら裁判なしで死刑ってぐらいにしないと無理。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:32:24.17 ID:FhTJ3kpu0.net
>>478
初めて聴いたんだが

918 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:36:16.48 ID:X+oaUsLP0.net
>>915
テレビもCDも頼れないミュージシャンって、おもいっきり肉体労働になるってことは、
すでに>>907で書いたことなんだが?
そうなれば、おのずと目指す人が少なくなるんだよ。
裾野が狭いうちは、頂上も低くなるんだよ。

ん?世界で戦う?
その英語力で?ミュージシャンもリスナーも。

919 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:42:16.16 ID:QGvp+Q5V0.net
>>917
買い物しないのか?ww(´・ω・`)

920 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:43:36.83 ID:yLJPWhqJ0.net
>>919
いや俺も初めて聞いた
地方限定なんじゃないか

921 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:49:54.47 ID:FhTJ3kpu0.net
>>919
確かにこんなダサい機械置いてる店では買い物したことないわw

922 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:54:38.78 ID:X+oaUsLP0.net
>>469
ああ、これって使用許可済みの「そういう曲」が流れる「呼び込み君」という装置なのか。
今まで何の曲か謎だったけど、すっきりした。ありがとう。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:55:36.22 ID:rXJ3StVH0.net
音楽の売り上げって直近ピークの1998年から半減してるんだな。
JASRACがしっかり仕事してるのになんでだ?

924 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 04:57:52.22 ID:D1x3eRaN0.net
>>469
うるせーw
買い物の邪魔でしかないわ
判断能力狂わせようとしてるとしか思えん

925 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:00:39.71 ID:X+oaUsLP0.net
>>923
逆ですよ。
音楽の需要が減った、つまりJASRACの稼ぎが減ったから、
JASRACの中の人のケツに火がついたのさ。
給料すら出せないレベルで稼げなきゃ、クビだからね。

実際、今の若者の中の底辺層は、小学校レベルの漢字すら読めないから、
カラオケも行かないんだってさ。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:01:36.84 ID:S4TzH9+o0.net
店にテレビ・ラジオ・音楽プレーヤーさえ置いてないのに
JASRACから料金払えみたいな手紙きた
電話がかかってきて、説明しても信じられないみたいなこともあった

直接店に来て確認して下さい、一切使ってませんからっで
やっとこ来なくなった、抜きうちで調べたんだろうか

927 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:01:43.41 ID:X+oaUsLP0.net
>>858
ちんこ音頭

928 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:03:51.11 ID:4rMysXCy0.net
こうやって町から音楽が消えることで音楽の需要が減り
巡り巡って自分達の首を絞めることに気づかない馬鹿な連中

929 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:04:57.65 ID:rXJ3StVH0.net
そういえば、JASRACに払う金の余裕が無いと
店にカラオケを置けないとかいう話も聞いたことがあるな

930 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:05:37.83 ID:X+oaUsLP0.net
ララーシラファ♯ラ
ララーシラファ♯ラ
レレレミファ♯ーレファ♯ーララー

931 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:07:58.23 ID:X+oaUsLP0.net
>>929
今どき通信カラオケだから、メーカー側が代行して払うようになってる模様。
JASRACにとってもそっちのほうがいいからね。
一軒一軒カラオケ屋やスナックやら回らずに済むし。

932 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:12:14.13 ID:D1x3eRaN0.net
>>927
また懐かしいものをw
タイタンから多額の賠償請求される恐れがあるし
ちょっと店入りたくなるけど店側自滅するだろw

933 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:13:03.11 ID:vC0Xuwkz0.net
>>925
確かに周りの中卒とかカラオケ嫌い多いわ

934 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:13:08.24 ID:VROv5Q8T0.net
社員がやたら凄味がある

935 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:14:16.31 ID:LA55bI470.net
カラオケなんて嫌いな人も多いし今くらいの人気で十分だろう

936 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:15:53.48 ID:X+oaUsLP0.net
>>934
そりゃやってることは取り立てだからな。
サラ金の回収係と何ら変わりないよ。

937 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:18:18.78 ID:X+oaUsLP0.net
>>935
好き嫌いの問題じゃなくて、カラオケの字幕すら読めない(視力の問題でなく)レベルの底なしバカが増えたってこと。
昭和時代じゃ、そんなクソバカはせいぜいクラスに1人か2人。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:20:09.12 ID:tNs6c/9W0.net
スーパーだので、カーペンターズとかJPOPの昔の曲とかのインストとか流れてんのって、対JASRAC的な事情あんの?
どっちみち作曲としての著作権はからむ気がするんだけど。例えばオリジナルの音源かけると高いとかあるのかな。

あの手のインストって気持ちが萎えるから本物かけてほしいわ。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:22:17.88 ID:X+oaUsLP0.net
>>938
単純に呼び込みの声とかとかぶらんようにだよ。
インストでも曲に著作権がある限り勝手に流せないからね。

940 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:23:34.34 ID:Nm5ozUsy0.net
元を絶たなきゃ現状の曲は 麻薬だよ
CDは買わない 聞かない 持たせない
もっと追い詰めろ 敵はカスラックの看板の安倍だ

941 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:24:39.23 ID:RuyPn2AjO.net
いい感じに音楽業界が壊滅していくな
次は動画のBGMでも頼む
目指せアーティスト全滅をスローガンにこれからも頑張ってなカスラック

942 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:25:25.25 ID:X+oaUsLP0.net
ちなみに、スーパーではかける曲自体が暗号だったりする。
「雨にぬれても」が流れれば、「雨が降ったので、傘袋とか用意しろ」って意味。
もちろん、迷子のお知らせとか、タイムサービスの案内とかしなきゃなんないので、インストのほうが好都合。

943 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:30:56.09 ID:tNs6c/9W0.net
>>939
ま、そうだよな。

とりあえず自分の意志で探さない限りは、オリジナルの音源を耳にする機会はなくなったな。
クソ曲が流れるのは確かに苦痛だったが、それはそれでカウンター精神も生まれてたもんだが。

今は流行歌の指標がない分、全てのジャンルがニッチな世界で自己完結してて、
国民同士の関係性がどんどん分断されてる気がするつーのは穿ちすぎかな。

ニート、社畜、男女、ウヨサヨ、世代間、そんな煽り合いも含めて、
他の価値観を知る機会も意志もなくなって、単に死ねだの消えろだの。

世論が操作されてんのか、単に先進国の自滅パターンなのか知らんけど。

944 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:35:12.59 ID:4BftKV6I0.net
apple musicが6月30日から始まるけど
apple musicやspotifyや、youtubeにしろ、音源って無料配信の時代じゃん?
無料のものを流してなぜ金とられるのって話になってくるよね

945 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:35:21.83 ID:gVUSiiqn0.net
パチンコ店は?

946 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:37:10.57 ID:lP3O7pdO0.net
>>945
あれだけ儲かっていて払ってないとかいくらなんでも特権すぎるだろ・・・否定しきれないけどさ

947 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:38:41.87 ID:XIxGGSuzO.net
しまむらでクレモンティーヌみたいな曲調の英語じゃない曲がかかってて落ち着く

948 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:39:35.97 ID:7TWtPFeLO.net
一般人「何か細かくていちいちうるせーし、
そのうち訴えられそうだから歌自体聴かなくていーや」

949 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:41:41.87 ID:4BftKV6I0.net
spotifyやapple music等の無料ストリーミングって、無料でもより多くに聴いてもらった方が儲かるって仕組みじゃん?
例えば、店内でspotify音源を流しておいて、今店内で流れてる曲はってテキストインフォを店内モニターに出す
気に入った曲があったらインフォを見て、自分のスマホのアプリでそのアーティストのチャンネルをシェアする
そーやって広がって儲かる仕組みじゃん?無料ストリーミングって

その辺りの時代の変化をJASRACはどう捉えているのかね?

950 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:45:03.62 ID:qlHl0UWi0.net
つか音楽なんか流さなきゃいいじゃん。BGMとかうぜえ

951 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:45:16.20 ID:zwtaLFVJ0.net
町の床屋はだいたい、BGMとしてFMラジオ放送を流しているだろ
JASRAC対策だな

952 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:46:20.92 ID:bExmLUAJO.net
>>883
いいじゃん、もう廃れようがどうなろうが

953 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:51:08.78 ID:4BftKV6I0.net
かつては店内でCD音源で流してる曲を、お客さんに気に入って貰っても、そこから有料DLまでしてまらわないと還元されまかった
有料じゃなかなかそこまではいかない

でも無料ストリーミングって、即効性があるわけじゃん?
気に入れば即自分のスマホアプリでシェアできる、無料で

そうなってくるとJASRACのような中間搾取団体って邪魔になってくると思うんだよね
無料アクセス数、シェア率で著作権者にキックバックされていくわけで

954 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:52:28.80 ID:DK2xSAjI0.net
>>914
減ってるって言う説明には全然なってないんだけど
減ってるという根拠は?
結局は君がTVでミュージシャンを見かけないなぁって感じてるくらいが根拠でしょ?
あとは最近は芸人が多いなって

何のデータも根拠も無く、君が単に感じていることを理由に世の中全般を語られても話が通じるわけがないよね
まぁ君がメジャーシーン以外は全部糞という価値観の持ち主だって事はよくわかったよ

955 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:55:04.26 ID:qlJWnpVu0.net
著作権フリーの音楽は増えていくだろうな
この団体が次にやりだすことは大体わかる
著作権フリーの音楽を盗作だと騒ぐこと

956 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:03:28.12 ID:X+oaUsLP0.net
>>954
俺はデビューが減ってる、ミュージシャン自体が減ってるとは一言も言ってないんだが?
ただ、裾野が狭くなれば、必然的に頂上も低くなるってこと。

957 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:03:33.64 ID:LOH11cja0.net
著作権の幅が広すぎ。

958 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:07:05.61 ID:SV0HMlb60.net
こいつら捕まってなかったか?まだいたのか
音楽の管理を独占して利益ぼろ儲けたとかで訴えられたよな

959 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:08:43.85 ID:qlJWnpVu0.net
今までは表現の場が限られてたから作曲できる人が少ないように思われてたけど
音楽自体はべつに雲の上のものじゃないでしょ
特定の人たちだけで縛って独占しようなんてもう無理でしょ

960 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:09:26.63 ID:X+oaUsLP0.net
>>954
>君がメジャーシーン以外は全部糞という価値観の持ち主だって事はよくわかったよ

おまえが小学生レベルの国語力すらないのもわかったからw
ミュージックシーンを引っ張るようなメジャーどころがいなかったら、見向きもされなくなるんだよ。
しかも、日本人でな。

961 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:11:00.02 ID:Vvs//r5D0.net
著作権で文化が滅びました、とか面白い。

962 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:12:36.53 ID:DK2xSAjI0.net
>>953
youtubeがある程度それを実現してきたんだけど
有料化にするとかっも話はでてるよね

広告収入をそれなりに確保することと、アクセス数の不正なんかの管理を徹底する必要があることと
まだまだ課題はいっぱいあるんだろうな

あとはbandcampみたいなのもあるし
中間マージンとにかく削って著作料のみの激安DL販売みたいな道もあるのかな

963 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:13:37.31 ID:X+oaUsLP0.net
>>959
ただ、産業としては確実に終わるだろうけどね。
商業的には無価値になるってことだから。
YouTubeさえつなげば見れるってことだから。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:15:54.83 ID:qlJWnpVu0.net
>>963
音大が存在してればそれでいいでしょ
今でも税金つぎ込んでるんだし

965 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:15:56.53 ID:bExmLUAJO.net
>>928
理事とかお爺さんやお婆さんばっかりでしょ?先の事なんかどうでもいい人達

966 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:18:23.07 ID:dRTIQ6g10.net
我が物顔だな

967 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:19:41.13 ID:TnXAKYj+0.net
>>965
結局、そこなんだよ
今自分等が食べて飲んで裕福な生活できたら
業界の未来や若手育成とかシラネ
むしろ若手の台頭許すまじだから

968 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:24:13.91 ID:X+oaUsLP0.net
>>964
だったら、JASRACは自然崩壊するから、こんなスレ来る必要もないね。
いずれは、著作権なんてすでに切れたような古典を使い回すだけの伝統芸能になるだけだから。
歌舞伎とか能のように。

969 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:26:54.99 ID:X+oaUsLP0.net
>>967
実際、ここのスレにもそんな考えの人がうじゃうじゃいるしな。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:28:50.58 ID:DK2xSAjI0.net
>>956
じゃあ>>907では何が減ってるって言ってるの?
なんかもう言ってることがめちゃくちゃになってきたな

>>960
メジャーどころがいなかったら見向きもされなくなるという根拠は?
今でさえそこら中で音楽聴いている人見るし、youtubeでの再生数といい、イヤホンや視聴のための機器の売れ行きといい
音楽聴く人が減ってるなんて要素はどこにも見当たらないんだけど?
メジャーな人がいないからつまんないから音楽聴かなくなったとか、君個人の価値観でしかないことをそろそろ気付こう
違うというのならそれなりの根拠を示そう

971 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:34:10.20 ID:VGjNemd00.net
カスラック死ねよ

972 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:35:42.72 ID:YxXrRIcF0.net
ネットラジオがあるじゃない。

973 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:36:55.08 ID:h44PElSz0.net
そう言えば、解散したバンドの歌とかを番組のメインテーマで使っているのがあるけど、そういった場合どこに著作権の支払いが行われるんだろうかね?

974 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:39:58.93 ID:EMV9Xf8n0.net
>>725
それが全てを表してるね

975 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:41:24.42 ID:X+oaUsLP0.net
>>970
うん、だからおまえはおまえが良いと思ってるミュージシャンの聞けばいいだろ。
おまえの趣味を否定した覚えはないからな。
ただ、このまま放置したら、日本人ミュージシャンどころか、日本の音楽業界は消えると言ったまで。
日本人が活躍してないものに、どんだけの人数が興味を持ちますか?
クリケットに興味を持ってる日本人はどんだけいますか?って話だよ。

とりあえず、マクロの話をミクロの話で返すのはアホがすること。

976 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:41:45.35 ID:Vvs//r5D0.net
こういう下らないことする金をアーティストに分配すべきだろうな。
どうせ天下りかなんかでしょ。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:46:32.68 ID:Md6mJfUa0.net
初音ミクとかの曲ならいいんだろって言われてたけど 今はもうダメなんだろうな

978 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:46:52.34 ID:X+oaUsLP0.net
大ヒットが出なくなる、職業としてなりたがるのがなるって重大さがわからんのが多すぎる。
漫画に例えれば、全てが同人誌レベルに落ちるってことだよ。
まあ、2ちゃんねるじゃ「生産以外で富を得るのは許さん」という重農主義が大半だから、しかたないがw

979 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:47:00.33 ID:ppq71GhK0.net
ラジオを流すのはセーフ

980 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:47:14.98 ID:VHxCPz8Y0.net
カスラックって音楽著作家に適切な対価支払っているか調査した方が良いよね。中間搾取業者ってこの世で不適切な行動していたりするから透明性を高める必要性があるよ。ライバルの著作権管理企業とも正当に公正な競争を阻害する活動も目に余るし

981 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:49:14.31 ID:YCk+bL7O0.net
洋楽流して

邦楽流さなかったら良いんだよね

982 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:50:03.86 ID:X+oaUsLP0.net
>>977
初音ミクはあくまでもツールでしかないからな。
それで作られた楽曲は、世に出た時点で著作権が発生するよ。
ただ、JASRAC預けでなければ、作家と直接交渉になるだけで。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:50:25.31 ID:b3fAlM++O.net
有線かけとくのはオッケーなんだよな?

984 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:53:21.20 ID:SeV+aJQRO.net
>>973
権利はバンドが持ってない。
版元企業が持っている。

985 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:54:38.33 ID:YFNiC4Zy0.net
>>981
ばか?

986 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:55:07.55 ID:X+oaUsLP0.net
>>983
USENのこと指してるなら、あらかじめそのような許可が済んでるからOK。
ただし、月6000円税別な。
他の有線(CANシステムとか)はシラネ。

987 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:55:14.91 ID:bY4Rbooy0.net
ディスコやクラブはどうなるんだ?

988 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:56:34.14 ID:DK2xSAjI0.net
>>975
だから、何が減ったのって
もう自己弁護並べるばかりになっちゃったかな?

で、このまま放置したら日本の音楽業界が消えるという根拠は?
全部君の妄想ばかりだよね
何一つ根拠を示せないばかりか、否定的なデータへの説明もできない
煽り口調も続くようになっちゃったし、もう限界かな

989 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:57:06.92 ID:qvsUtIM70.net
>>987
もぐりでなければテレビ局やようつべ運営と同じように包括契約結んでる

990 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:57:17.06 ID:2+NxK7RG0.net
どんどんやれ
そして滅べ

991 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:00:24.46 ID:SeV+aJQRO.net
>>987
アニソンバーやメイドカフェは軒並みアウト
有線加入シール貼っていながら、DJやリクエストで私物流している。
そのうちやられるかもね。
ディスコもアウト。

992 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:05:41.05 ID:AQg0VDI30.net
宣伝がわりに流してもらいたいミュージシャンもいるだろうにな

993 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:05:46.12 ID:X+oaUsLP0.net
>>988
だったら、カスラックのスレまで来て日本のミュージックシーンなんかに憂う必要ないじゃん。
結局、若者には娯楽を与えず、老害で独占したいってことだしな。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:09:38.66 ID:X+oaUsLP0.net
>>992
それは「YouTube理論」で覆されたよ。
「YouTubeにうぷすれば、宣伝になるから、著作者も喜ぶ」という乞食論理が出回ったこともあったけど、
結果、音楽もアニメも他ジャンルも総崩れ。
しかも、「買う気を起こす作品を作らないのが悪い」と逆ギレ。
そりゃそうだよな。タダでさんざん飽きるほどまで楽しみ尽くしたからな。

995 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:10:44.44 ID:dauXQYPj0.net
従業員が流してるものを従業員が聴いてるだけで
客は音楽を聴きたくてそこにいる訳じゃないだろ

996 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:19:38.85 ID:5RhGo7cy0.net
>>1
カスラックは自作の曲掛けてても平気で請求してくるクズ組織だからな〜

997 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:20:44.73 ID:Ogjq891F0.net
しかし立派な悪の組織になったなw
誰か正義の味方は現れないのか?

998 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:23:09.02 ID:SeV+aJQRO.net
>>995
裁判で覆らない限り、音漏れアウトの定義になっているよ。
極端な話、ある日突然アパートやマンションで隣に聞こえたらアウトとやられるかもねw

999 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:23:31.00 ID:Ogjq891F0.net
ようは営業上の主目的じゃないものに課金するのがおかしいってことか。
法律変えろよ

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:28:56.44 ID:nirkJxIH0.net
>>997
設立当初から悪の組織だぞ

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:31:18.40 ID:DK2xSAjI0.net
>>993
俺は憂いてなんかないんだが・・・
むしろ悲観するようなことはないとずっと言い続けてるんだが

都合の悪い質問からは逃げまくって
その場その場の思いつきで適当な言葉並べちゃうから
もう自分の主張もなにもかもわからなくなってる感じだね
主張した内容の裏付けも一切出来なかったね
ちょっと残念だったね
スレも終わるしちょうどいいかな
まぁがんばってね

1002 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:31:23.50 ID:Vvs//r5D0.net
権利権利言いすぎだよな。

1003 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 07:34:25.12 ID:7iEw/lZ20.net
1000なら
JASRACの従業員は全員路頭に迷う

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200