2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「無断でBGMを流している」JASRACが法的措置 258施設に★3

1 :シャチ ★:2015/06/09(火) 16:24:46.74 ID:???*.net
朝日新聞デジタル 6月9日(火)11時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000021-asahi-soci
★1の時間 2015/06/09(火) 11:57:14.60
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433825370/

 音楽著作権の手続きをしないまま店舗でBGMを流しているとして、日本音楽著作権協会(JASRAC)は9日、
171事業者、258施設に対し、全国15簡易裁判所に民事調停を申し立てた。過去の著作権料の支払いと
BGMの使用停止を求める、としている。JASRAC15支部が一斉に法的措置を取るのは初めて。

 JASRACによると、15都道府県の美容室や衣料品店、飲食店などで、
著作権料を支払わずにCDや携帯音楽プレーヤー、
パソコンなどで音楽を流していた。著作権手続きをするよう繰り返し求めたが、
応じなかったという。

 店舗でBGMをかける場合、面積に応じて年6千〜5万円の使用料がかかる。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:36:35.16 ID:Ca4YDLyX0.net
お前ら日本人なら法律守れよ

「これくらい見逃せ」とかチョンと同じレベルの事言ってんじゃねーよ

っつかシナチョンが日本のアニメとかを無断利用したら激怒するくせに
自分たちが利用するのは特別扱いとかダブスタにも程があるぞ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:36:40.51 ID:ywDXqb410.net
これはカスラックGJ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:37:02.58 ID:oTvG/c4a0.net
>>35
ごめんテキ屋は面積で請求してくれるところあるで
ボンベでとったり電源コード這わせた分請求されるで

41 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:37:07.06 ID:q6rYN2It0.net
NHK並みだなw

42 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:37:20.45 ID:W5I/rjdR0.net
もう潰せよこんな利権ヤクザ
著作権なんて国が管理した方がよほどいい

43 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:08.50 ID:2JcYsVBr0.net
八百屋が店先でラジオ鳴らしてんのはいいの?

44 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:19.15 ID:2Z6joKEs0.net
>>8
自分の曲なのに金を取られたとか言ってたミュージシャンがいたな

45 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:26.42 ID:594oqTHw0.net
CD購入した時点で著作権料含まれてるじゃん。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:30.42 ID:sOXF6tFU0.net
>>8
窓口やってるのがジャスラックだから言って当然だろうが

47 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:39.03 ID:Goc13hzQO.net
うん うるさいから かけなくていいかも
川のせせらぎにしておくれ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:50.07 ID:oTvG/c4a0.net
店舗で無断で流すくらいなら、インディーズのアーティストとかから逆に金貰って流せばいい。

それをしないのは、ただで有名人の曲流す方が店の利益になると思ったからでしょ?
その利益がある以上、カスがたかってくるのは仕方が無い。

一方。、インディーズで無名なやつを使えばカスは一切関われないよ?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:59.08 ID:rhurDLH20.net
分配方法が不明瞭なのが一番問題だ
ジャズ喫茶で数年分請求されてつぶれた店があると聞いたことがあるけど
どマイナーな外国の楽曲ばかり流してるジャズ喫茶とかなら
「うちが払った金がアメリカの場末のテナーマンに本当に届くのか?」
と問い正したくなる
間違っても秋元とかに1円でも渡ってるんなら絶対ごめんだ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:38:59.38 ID:ARIJ9iA60.net
YUUSEN入れればいいのか
まあ、好きな曲ってのは難しいが

51 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:39:08.98 ID:t5WhjQPQ0.net
クリスマスシーズンに音楽が流れなくなったのはいつからだろう?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:39:28.11 ID:Ky1dhgLC0.net
著作権フリーなら問題ないでしょ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:39:53.92 ID:594oqTHw0.net
>>51
ワム!とかマライヤはうざいからむしろいらんね。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:40:00.54 ID:16UdoVJ00.net
>>11
ラジカセって何?ナウいヤングにもわかるように教えてください。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:40:02.35 ID:MAB6sk0y0.net
>>45
個人で楽しむ分だけな

56 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:40:41.68 ID:cgK6VDLo0.net
前スレ
> 960 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/06/09(火) 15:53:16.40 ID:hIRwnlX00
> >>944
> 「BGMとして」というのは当然スピーカーの使用を想定しているのでアウト

あほ

 第三十八条
  3  放送され、又は有線放送される著作物(放送される著作物が自動公衆送信される場合の
  当該著作物を含む。)は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合には、
  受信装置を用いて公に伝達することができる。通常の家庭用受信装置を用いてする場合も、同様とする。

スピーカーって受信装置じゃないんだから、通常の家庭用受信装置を用いてする以上、その先にアンプやスピーカー
がついていても同じこと
スピーカーがついてるからラジオをBGMとして流すのは違法と言ってるのが、前スレの馬鹿ID:hIRwnlX00

ちなみに、テレビ放送で、影像を拡大する特別の装置を用いてその放送を公に伝達するのは
また別の条文で規制されている

57 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:40:54.79 ID:594oqTHw0.net
>>54
    
        /
  ___/ 
 [●|圖|●]  

58 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:41:05.50 ID:sOXF6tFU0.net
ジャスラックは本当に腐れた利権団体になったな
音楽の価値を貶めている

59 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:41:11.71 ID:JP0j9af70.net
夏の甲子園が楽しみだ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:42:55.12 ID:Oqa31nrj0.net
もうラジオ流したらいいんじゃないの

61 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:43:09.66 ID:oTvG/c4a0.net
>>59
あれ学校は編曲したやつに金払って買ってる。
あとは著作権料発生しないケースに該当してるから、実際に問題になったことはないはず。
高野連がきつく言ってるからな

62 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:43:10.15 ID:g2w735RO0.net
JASRACってバーニング周防氏が代表の所だったっけ?

63 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:43:25.10 ID:oXyXnSNU0.net
つべの動画でも
やたらにBGMを入れるバカがいるけど
ああいうのは課金の対象じゃないのか

64 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:44:22.47 ID:EUuApmuP0.net
日本は1899年(明治32年)にベルヌ条約に加盟し、同年に著作権法も施行

1931年(昭和6年)に、旧制一高のドイツ人教師であったウィルヘルム・プラーゲが、
主にヨーロッパの著作権管理団体より日本での代理権を取得したと主張して
東京に著作権管理団体「プラーゲ機関」を設立し当時としては法外な利用料を要求

この事態を打開するため、1939年、「著作権ニ関スル仲介業務ニ関スル法律」(仲介業務法)が施行された。
法律の内容は、著作権管理の仲介業務は内務省の許可を得た者に限るというもので、
同年にJASRACの前身である大日本音楽著作権協会が設立され、翌年1940年に業務が開始された。
これに伴いプラーゲは著作権管理業務から排除され、同法違反で罰金刑を受けて1941年離日
-------------------------------
御上公認の著作権ゴロ対策で設立された
御用業者が前身
だから独占、半官営、新規参入規制の
腐敗3大要件マスターして
商業利用促進や(独占してるから安値競争なし)
金銭弱者サービス
(売名だろうが民間なら美談だが半官営だからやらない)なし

65 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:44:22.88 ID:oTvG/c4a0.net
>>63
ようつべは金になるから、金になってから訴えた方がカスが儲かるw

66 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:44:31.42 ID:JobOjOII0.net
某在日団体とか、某人権団体と同じレベル

67 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:44:48.76 ID:McB9IPZC0.net
スーパーがBGMで昔のフュージョン曲を安っぽいMIDI音源で鳴らしてるのは
CD原音よりも著作権料が安価になるかららしい(演奏権料?)

68 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:07.60 ID:vo7HiK8z0.net
野球選手が入場する音楽はお金払ってるの?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:08.89 ID:uhGdRDa+0.net
宣伝になってると思うけどな

70 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:18.41 ID:nVdK9eLN0.net
>>63
わざわざ動画作る奴なら、その辺は著作権フリーの音源使ってんじゃないかな。
Mac用編集アプリのオマケに付いてくる奴が、耳にタコできるくらい聞くw

71 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:20.86 ID:Ckwq7CQT0.net
そのうちできる、音楽ストリーミング「Apple Music」とか安いの使って
店に流したらあかんの?

72 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:38.70 ID:WdeI8Ges0.net
そんな利権は手放すべきJASRACは要らない。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:48.97 ID:ywDXqb410.net
>>67
へえ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:46:01.71 ID:fYScR3vB0.net
例えば買ったCDを百人単位の会場で音楽を楽しむというコンセプトで流した場合だったら
購入したものであっても使用料が発生するというのはわからなくもない。

けど例えば美容室なんかで買ったCDを店の中で流してるのに使用料云々は全く納得できん。
あくまで髪を切る場所であって音楽を楽しむために流してるわけじゃねえだろうが。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:46:03.52 ID:oTvG/c4a0.net
>>69
だったら契約して金貰えばいいだけなんだけどな。
宣伝と捉えるかは権利者次第

76 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:46:19.96 ID:A9bIufAKO.net
平沢進は流してもいいのか?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:47:28.53 ID:Yee3ug+p0.net
有線のを流すのはいいんでしょ?
二重払いになるし

78 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:47:37.33 ID:Pe75rc0p0.net
>>65
Youtubeは包括契約済み

79 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:48:24.46 ID:2Fo9jX9v0.net
>>11
態な。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:48:25.68 ID:PBWNvnns0.net
>>44
大槻ケンヂの話だったら、あれ、都市伝説やで

81 :aho:2015/06/09(火) 16:49:04.23 ID:bu7siDKy0.net
ミックスCDを自分の作品のように誇らしげに売っている音楽家がいるんだけど、その人その作品を部分的にしか試聴出来ないようにしてんだよね。。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:49:57.24 ID:o95ClEn60.net
【芸能】能年玲奈、あわやのセクシーショットを公開!!ファン「いたずら天使だぁ」「お、おパンツ見えそう」と歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
http://blognews.club/k

83 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:50:32.48 ID:/PuvnsCo0.net
BGMに課金
中国や北朝鮮でもこんなことやってないんじゃ?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:50:33.12 ID:IAp0vqm70.net
喫茶店とかほぼoutじゃねえの

85 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:50:58.39 ID:4AFQCNeJ0.net
>>67

スーパーで流れているのは、確実に有線だわ。
で昔のフュージョン系が流れる理由は、
歌詞付の音楽は、従業員が口ずさむからw

86 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:51:03.35 ID:mgCKhNfz0.net
JASRACからミュージシャンへの取り立てた著作権料の支払いはちゃんとなされているの?
このへんちゃんとチェックする第三者機関を置くべきではないの?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:51:37.78 ID:F7lyYWFj0.net
待合室で音楽流れてる病院とかまだまだありますよー
どんどんやりすぎて嫌われろ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:51:45.77 ID:bzHbyiTU0.net
本の場合、会社共用とか床屋とか合法だよな
カスラックも見習えよ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:51:57.66 ID:Wannkp9J0.net
KONAMIか野球のゲーム版権を抑えて、他社から野球ゲーツを出せなくなって野球文化が廃れたように、こういうやり方は長期的に見ると産業を破壊する。

JASRACの管理してない曲を使う傾向になれば良いね

90 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:52:05.66 ID:ZGe/H3a+0.net
なんで買ったCDやレコードかけて怒られるんだ??

91 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:52:28.78 ID:jDKbee9a0.net
ソフマップとかヨドバシカメラも払ってるのだろうか?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:53:12.09 ID:yODVneQf0.net
音楽で金稼いでるわけじゃなくその他のサービスで対価を得てる職業は除いていいんじゃないかな

93 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:55:06.06 ID:/PuvnsCo0.net
取り立てた著作権料はミュージシャンに適切に分配などされてないだろ?
JASRACなんて音楽文化の敵でしかない
ミュージシャンは反JASRACを呼び掛けるフェスでもやるべき

94 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:56:14.66 ID:sdBhZvTw0.net
お客がレンタルビデオ借りる(又は自分のDVD持ってくる)
観光バスのプレーヤーでみんなでみる

観光バス会社 ← 著作権侵害  っておかしいだろ?
泥棒猫カスラック

95 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:56:23.19 ID:X1rjKwHb0.net
ヘッドホンでしか音楽聴けない時代が来るのか?

96 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:57:19.47 ID:6HfvHo2r0.net
>>94
ミッキーマウスの絵でも描いて売ってろキチガイ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:57:25.58 ID:tscXxYqW0.net
トラブルの元だから音楽もJASRACも無くしてしまえ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:57:47.91 ID:Ky1dhgLC0.net
JASRACは日本エアシステムと琉球エアコミューターの商標を侵害しとるわ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:58:00.34 ID:PLEjpddN0.net
>>90
買っていない奴が聴くからだろ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:58:19.36 ID:sdBhZvTw0.net
>>96
ん?なんだ?おまえカスの仲間か?カス

101 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:58:38.24 ID:dbiv0cEW0.net
音楽もお店にとってお客さんに継続してきてもらえるような環境/雰囲気を作るツールだから
費用が発生してもしょうがないよね
光熱費みたいなもんだ

もし音楽にお金払わないんだったら使わなければいいじゃん。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:00:01.83 ID:sdBhZvTw0.net
>>101
音楽入手の際に払ってんだろ?

103 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:00:18.76 ID:X1NThjHF0.net
バイクや車で音楽を爆音で不特定多数に聞かしてるのも請求しろ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:01:20.18 ID:2tyBmKlw0.net
オルゴール曲はいいのん?

105 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:01:54.94 ID:dbiv0cEW0.net
>>102
買った人はね

買ってない人に聞かせてるんだから
その人たちの分は儲けたお金から拠出する

当たり前でしょ。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:02:01.22 ID:mE7MKj9q0.net
>>102
買った個人が楽しむ分だけな

107 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:02:03.84 ID:Ug0iUCKn0.net
>>77
有線と契約すれば店舗BGMにCDを流してもOKだよ。
(有線の営業が言っていた)
うちは有線が気に入らないので有線よりもCDをかけている。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:03:14.96 ID:pkeflLV60.net
>>102
金払えばなんでもできるわけじゃないぜ。
「業務用」ってことばがなんで存在するのか考えてみな。

109 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:03:44.80 ID:0b+AQ/cR0.net
まー好きにすればいいさ bgmなんていらんし

110 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:03:54.22 ID:pMaTV/qy0.net
JASRACに払うくらいなら俺が歌うわ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:04:27.66 ID:cgK6VDLo0.net
>>94
> お客がレンタルビデオ借りる(又は自分のDVD持ってくる)
> 観光バスのプレーヤーでみんなでみる
> 観光バス会社 ← 著作権侵害  っておかしいだろ?

観光バス会社が、客がレンタルビデオをバス内のプレーヤー再生することを前提に営業活動を
してたら話は別だが、そうじゃない限り、観光バス会社が著作権侵害になるわけないだろ
行為の主体はどう見ても客だよ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:04:41.21 ID:Qa1jCReR0.net
>>32
クラシックでも大学オケとかのコンサートでも曲によっては寄ってくるよ。クソ乞食利権団体

113 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:05:43.17 ID:P5GetfIk0.net
>>48
昔カス管理外の曲しか流してなかったけどカスにいちゃもん付けられて
カス管理曲を流してない証明ができないからって裁判で負けた店がなかったっけ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:05:53.02 ID:sdBhZvTw0.net
まあ、俺が作曲家だったらどんどん取れ〜〜っておもうからさ。どーでもいいけど。

NHKにしてもJASRACにしてもなーーんかきにいらねー

115 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:05:53.61 ID:B8ZHLpYv0.net
>>16
敷地面積が広ければ商品たくさん置けるんだから売上も違うでしょ。
料金一律にしちゃうと小さい店は糞高い使用料はなることになる。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:06:16.55 ID:amd+QNZ60.net
ラジオ流してもアウトなの?

117 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:07:03.39 ID:3FsbhgTq0.net
>>114
自分のライブの著作権料を作曲したシンガーも払うんだよ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:07:31.76 ID:dyGYZk8E0.net
>>7
そのうち流す音量も料金計算に入るようになったりして

119 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:07:33.55 ID:bLe+qx250.net
>>9
共済とかであるな。
一反あたり平均○○本が平均値だから〜とか言って。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:07:55.92 ID:wAOwuL8+0.net
さかなーを食べーると

121 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:08:12.33 ID:sdBhZvTw0.net
>>111
でもさっ ナルらしい。
上映機器を貸してる行為は違反なんだと!
だから大手のバス会社はバス会社が持ってきたビデオ意外は見せてくれないよ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:08:52.18 ID:ppz5HL6j0.net
今思えばドン・キホーテはコンプライアンス対策だったんだな(笑)

123 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:09:31.11 ID:dyQf4eGO0.net
でも一発屋がカラオケ収入で一生食っていけるのはジャスラックのおかげだろ?

124 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:24.67 ID:tQjhGxPP0.net
ポポーピポピポ、ポポーピポピポ、ポポポポポーポポポポポー
ポポポポポーポ、ポーポーポーポ
ポポーピポピポ、ポポーピポピポーポー

125 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:30.33 ID:87CQdTJM0.net
カスラックのおかげで、
街を歩いていて、J-pop wの最新ヒット曲が流れていて耳にする機会が完全に無くなったよな
(まあ、今のヒット曲ってAKBかエグザイルやジャニなんで聞きたくもないけど…)

今、大手飲食チェーン店で、最新J-popヒット曲(有線も含めて)を流しているのって
吉野家などの牛丼屋ぐらいかな?

あとはファミマで聞くぐらいか

126 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:33.00 ID:Z5BOLOVc0.net
インディーズバンドがライブでコピーするのもヤバイのか?

127 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:36.10 ID:1UEC+uDn0.net
バカだよな
こんなことやってるから
曲が流行らなくなって
自分たちの首を絞めてる
死ねばいいと思う

128 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:51.83 ID:rsnmD8zG0.net
ラジオ体操は?

129 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:59.66 ID:Mnb1xfIc0.net
JASRACは強盗集団と呼ばれているらしい。

130 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 17:15:10.37 ID:3M0Kd0emJ
>>127
別にいいんだよ
自分たちの任期中だけ役員報酬がもらえれば
あとはどうなろうと知ったこっちゃない

131 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:12:27.76 ID:ZGe/H3a+0.net
ピーちゃんが歌を覚えて、それを客の前で歌ったらクチコミで広がって商売繁盛したらアウト??

132 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:13:39.27 ID:X1rjKwHb0.net
家で聴いてても音漏れしてたら来るの? 

133 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:13:41.29 ID:lcmMMiFx0.net
>>1

テレビ局の使用料は安過ぎ
しかも何の音楽を使用しているかも表示しない
その分の皺寄せを民間に押し付けるのは不公平

134 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:14:06.34 ID:GEEI+LRd0.net
こいつら潰す(あるいは浄化する)手段てないものか

135 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:14:21.90 ID:MiPc2Nkz0.net
この理屈だと運動会のBGMとか完全にアウトじゃね。
無音の中で走ったり踊ったりするとか辛いな。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:14:46.43 ID:2oQm+5Qu0.net
ひょっとしてトレーニングジムとかで流れてる曲も本来カスラックに金払わないといけないのかな
だとしたら絶対払ってないからアウトかもしれんぞ

137 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:15:21.63 ID:ZGe/H3a+0.net
>>135
運動会のかけっこはゴジラのマーチだよね♪

138 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:15:31.12 ID:oD2wpan30.net
>>115
その理屈が成り立つためにはBGMが売り上げに貢献しているという
明確な根拠が必要になる訳だがジャスラックはそれを提示してるのか?

総レス数 1004
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200