2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】出生率低下対策 有識者会議発足へ 有村女性活躍担当大臣が明らかに

1 :えりにゃん ★:2015/06/09(火) 14:24:14.53 ID:???*.net
有村女性活躍担当大臣は閣議のあとの記者会見で、1人の女性が産む
子どもの数の指標となる出生率が去年、前の年を下回ったことを受けて、
より効果的な少子化対策を検討するため、近く、有識者会議を発足させることを
明らかにしました。

厚生労働省によりますと、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる
「合計特殊出生率」は、去年、1.42で、前の年よりも0.01ポイント下がり、
平成17年以来9年ぶりに出生率が前の年を下回りました。
これを受けて有村女性活躍担当大臣は閣議のあとの記者会見で、より効果的な
少子化対策を検討するため、近く、有識者会議を発足させることを明らかにしました。
会議では今後、子どもが3人以上いる世帯の負担軽減策や、地方自治体などによる
結婚支援事業を後押しする施策などを検討することにしており、有村大臣は、
「悠長に構えている時間はない。どのような取り組みが必要か、スピーディーに
検討していきたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150609/k10010108121000.html

164 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:50:14.13 ID:o8DhbItz0.net
>>161
そらそうよ
一人暮らしすら出来ないのに冗談じゃねー

165 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:50:22.16 ID:IzF0BTe+O.net
お互い親の介護考えたら結婚どころじゃないかもな
まあパラサイトにも理由がありそうとは思うわ

166 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:50:23.40 ID:l+0AnFcI0.net
少子化は派遣の激増がとか絶対有識者は言わないな。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:50:48.87 ID:XyNHZjNTO.net
>>163
それなりにやってゆけばよいのだよ、ボンクラ。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:51:11.50 ID:QscWpA4F0.net
こいつらの仕事こそホワエグの定額制でいいわ
だらだら何度も会議して金を稼ごうとするな
定時のうちに結論を出して実行しなさい。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:51:14.48 ID:3xCMy0GP0.net
ある程度まで子供を育てた女を一人前とみなして、子育て一段落後に公務員とかにすりゃいいんじゃないの?
企業にも障害者枠みたいに母親枠作って雇用を義務付けるとかさ。
若いうちに子供作ったらお得にすればいいんだよ。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:51:35.10 ID:qn2kCWyv0.net
>>161
全然関係ないのでデマだぞ
戦前は超格差社会で東北大飢饉など餓死が日常茶飯事だが少子化とは無縁だからな
格差社会だとか貧乏だから子供を産めないとうのはデマなので
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4e-0e/igproj_fusion/folder/554947/88/11352488/img_0
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/a/3/a3ae8e26.png

171 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:51:39.82 ID:xp96Plzr0.net
だから三人目生まれたら完全無料とかドカンとやれって。チミチミやってるから何も変わらない。

三人目の食費、被服費、オムツ代、保育所、小・中・高と完全に無料にしろ。大学はテメーで行け。
男と女の一組みの親からガキ二人しかいねえんじゃ増えてねえだろ。

全部クーポン支給でいい。子どものためのカネをパチ屋に使う親なんてほとんどいねえが、
まあ少なからずはいるからな

172 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:51:47.16 ID:kXMk1lwG0.net
有識者(笑)


あほか(´・ω・`)

173 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:51:54.44 ID:Y4KQWiJ30.net
>>158
有識者だからと言って、対策を講じる事が出来る知識を持っているとは誰も言っていない
むしろ、原発の例を見てわかるように如何に誤魔化して利権を持って来れるかの悪知恵を持った人たちのことであろう

174 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:51:58.47 ID:qdbGovYB0.net
今まで何やってきたんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

175 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:52:12.40 ID:5QK1Pmk50.net
唯一の解決策は「学生結婚の奨励」だろう。

ありがちな人生設計として、
学生時代は遊んで暮らし(〜22歳)、
社会に出てしばらくは仕事に追われ(〜25歳)、
落ち着いてきたら婚活を始め(〜28歳)、
十分相手を見定めてから結婚し(〜30歳)、
やがて子宝に恵まれて第一子を出産し(〜32歳)、
しばらくは子育てに追われ(〜35歳)、
ここでリミットの35歳を過ぎてしまう。

つまり、
「25歳から婚活を始めて30歳前に結婚する」
というスケジュールでは明らかにダメなんだが、
単純にこれを3年ほど前倒ししようとすると、
社会に出ると同時に婚活とか、十分相手を見定めずに結婚のような、
いくらか無理が生じるので奨励はできない。

前倒しではなく省ける所は省く必要があり、
「学生時代は遊んで暮らす」
という過程が一番要らないと思われる。
「学生時代は婚活をする」
という考えのもとに学生結婚の奨励が必要というわけ。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:52:24.65 ID:mARCqB4C0.net
産んだら負け(´・ω・`)

177 :ドクターEX:2015/06/09(火) 15:52:26.77 ID:aQb1X1QS0.net
<丶`∀´> 年収400万円なんて信じられないニダ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:52:47.90 ID:bXnzK2620.net
>>156
ドイツだって少子化だよ
もう結論は出てるの
女性の社会進出運動が原因
女には働いてる暇があるなら産んでもらうしかない
そもそもフェミの目的は、女性を首相にするとか、女性の国会議員を増やすとか、少子化とは関係ない目的で動いてるだけなのだから、少子化の会議には出入り禁止にするのが正しい

179 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:52:55.12 ID:CdYgRsUF0.net
移民に子供産んでもらえ

180 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:53:38.98 ID:zpD2bhpO0.net
>>170
戦前の子供は労働力として役に立っただろ
今の子供は成人して働くまで役に立たない
働くようになったら家を出て行って役に立たない
損得考えれば誰も産まなくなる

181 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:54:31.63 ID:CJH17pnK0.net
全力で無意味な政策に巨額の予算をつけて少子化促進。

全体主義政策は止まらない。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:54:35.86 ID:zUPGmZ6r0.net
むしろ少数精鋭で日本人の子供は全員高学歴に育てホワイト職に
ブルーカラーは移民で補えばいい

183 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:54:50.28 ID:Y4KQWiJ30.net
>>175
まず、児童年齢の定義を諸外国並みに引き下げるところからだな

184 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:54:54.69 ID:xp96Plzr0.net
周りを見てても子どもは二人ってのがほとんどだ。俺もそうだが。

兄弟姉妹いた方が子どもが楽しいだろうなってことでみんな二人は何とか作るが、
さすがに三人作るほど豊かじゃねえ。純粋にカネの問題だ。カネが何とかなりゃ三人作る家は多いだろ

185 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:55:13.44 ID:00RFjFHiO.net
>>169
4人くらい産んだら子育てを公務だとみなして公務員にしてやればいいんだよ。子育て終わったら退職金貰ってのんびりするもよし、定年まで市役所の事務するのもよしだ。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:55:15.75 ID:bXnzK2620.net
>>175
大学の廃止のほうがいい
女に大学行かせても、晩婚化にはなるし、変な男と付き合うし、でロクなことはない
出生率1位の沖縄は大学進学率がダントツのワーストだ
女は高卒当たりまえでよろしい

187 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:55:32.83 ID:XyNHZjNTO.net
>>180
子供の笑顔は俺達に働く意欲を湧かせてくれるんじゃ、ボケナス。

188 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:56:36.56 ID:v8O2IzL70.net
女性が結婚したがらないから晩婚化する
多くはギリギリにならないと決断出来ない
男性に魅力が無い
オスが弱ってる、そして日本人男は40前後でモラハラ化し、嫁子供を虐める

189 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:56:47.44 ID:Alva5TYh0.net
んで、この会議で若者、特に男の雇用を安定させる案出せるの?
これがない限り結婚なんて増えるわけないよ。
女は男を絶対に養わないし支える存在にもならない。
むしろ支えられたいのが女だから。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:56:47.84 ID:lpzWfvft0.net
女にやらせたらもっと非婚化が進むだけ。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:57:02.91 ID:CJH17pnK0.net
黄色信号で思いっきりアクセル踏んで事故起すパターン。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:57:20.03 ID:nblbUwr+0.net
いま必要な少子化対策は、人口が少なくなることを前提に
それに見合ったシステムを作ること。出生率の向上などに
国が関与して成功することはない。新しい利権が生まれて
いくだけだろう。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:57:22.12 ID:RIRw15Xr0.net
具体的に何するのさ?検討するだけの金食い虫なんて必要無い
何するか決めてから作れや

194 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:57:34.33 ID:AwnkV2l50.net
>>140
そんなに少ないのか
なにやっても無駄じゃんね

195 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:57:40.68 ID:XyNHZjNTO.net
>>186
そんなことしたら女子大がなくなるわ、アホ。

196 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:58:02.21 ID:qn2kCWyv0.net
>>180
これからは役に立つから問題ないわ
老後の介護や生活に困ったときの保険として子供を産んでもらえばいい
子供を産まない人間は老後は野垂れ死ぬので問題ない

197 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:58:06.92 ID:Or3iptZ80.net
子育て出来る環境の整備をやらんとどうにもならんよ
具体的には世帯収入が600万円程度までは税金をうんと低くする
国公立学校の授業料を600万円程度以下は免除する
共稼ぎ世帯の残業は原則禁止でやらせても月10時間位内

198 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:59:06.00 ID:mARCqB4C0.net
自分ひとりでも生きていけるかどうか分からないと思ってる人が
子どもなんて産むわけないだろが(´・ω・`)

※最初から福祉に頼るつもりの人は除く

199 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:59:11.56 ID:5vYEiIgu0.net
>>187
バカバカしい。子供なんか金を食らうだけの、人生の邪魔者じゃん。人生の真中を
子育てて潰すのもバカらしいしな。オレは、結婚しないで自分の給料を貯金して、
老後に備えるわ。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:59:31.14 ID:NVbN6c0M0.net
古代スパルタみたいに強制結婚を義務づける代わりに家庭を解体し、
子供は政府が優秀な軍人として育てればいい。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:59:43.78 ID:bXnzK2620.net
>>189
なぜか女の優先採用(アファーマティブアクション)を拡大する案が出ますw
どんどん日本人が減っていく・・・
男は異教徒の奴隷、女は異教徒に種付けされ・・・
日本人はアイヌのように絶滅する未来

202 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:59:49.60 ID:v8O2IzL70.net
現代の女性の勝ち組とは?

◯旦那が外国人で既に子供が居て、国際ではなく移民婚が実現出来ている女性
◯国立上位大(宮廷、一橋、東京外語)の一種か士業、大企業本社勤等のバリキャリ
◯実家が金持ち

203 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:59:50.46 ID:nblbUwr+0.net
少子化対策に成功したと言われるアメリカ、フランス、
スウェーデンなどでも、人口増に寄与したのは移民や
難民というのが実態。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:59:59.38 ID:AwnkV2l50.net
>>187
それ、マジでわからんやつには分からんのよ。

女でも、産んだら子供好きになるかと思って産んだけど
産む前より嫌悪感すごいって言う人もいて。

一番悲惨なのは、子供が欲しくて仕方なかったのに
産んでみたらマジうぜーってパターンらしい。

もともと嫌いだったら、むしろ諦めの境地で淡々と暮らせるみたい。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:00:05.11 ID:MYEserEM0.net
>>102
逆に考えてみろ
いくら専業主婦だからって、ネトゲ廃人女を嫁に欲しいか?
女だってネトゲ廃人男なんかイヤだろ

206 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:00:19.07 ID:wl7YclHl0.net
今まで見捨ててきた就職氷河期世代を全員正社員化すればいい
団塊ジュニアが安定すれば増えるよ

207 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:00:29.02 ID:A87ghFZT0.net
>>1
・社員を定時に帰す
・老人優遇を止めその分を若者世代に回す

これだけやればかなり改善されるんだよ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:00:32.82 ID:CdYgRsUF0.net
>>182
もうそれしかないだろうな。
もうすべて手遅れになってしまったし、
日本は日本人だけのものじゃない時代が本当に来てしまった感があるね。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:01:06.19 ID:RYhrj7BP0.net
20年前から対策しとくべきだったね
バブル後そういうものに一切金回さなかった愚かな政治のせいですわ
即効性のあるものばっかりに金使ってたからね

210 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:01:27.80 ID:t96tRMB/0.net
無駄な有識者会議や少子化対策セクションなくして、その分減税すればいいのに

211 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:01:36.99 ID:MYEserEM0.net
>>112
男も自閉症製造機だぞ

212 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:01:52.78 ID:RZKjw1Zg0.net
若い頃に仕事の拘束時間が長過ぎて
仕事以外の事に気がまわらなかったわ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:02:12.03 ID:K4WnkXfy0.net
>>197
昔より遥かに環境は良いぞ、
例えば昔は教科書等は親が買って与えるものだった。
給食も無かった、お金が無くて高校進学を諦めるのが普通だった・・・

214 :ドクターEX:2015/06/09(火) 16:02:12.34 ID:aQb1X1QS0.net
三人目から児童手当を上げてやれば結構増えるんじゃないの?
高校まで学費、給食費、医療費無料。
それ以外に月3万の食費。

これだけやって増えないんなら女が悪い。www

215 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:02:38.10 ID:A8npVqG40.net
子供を持つという投資をして長期にわたって資金繰りが付くと言う期待が無いから
投資案が却下されてんのに将来不安、リスク増大させる政策やってるからだろ
これマクロ政策だから女の担当じゃダメだ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:02:46.82 ID:BaRJgk4C0.net
円光不倫のゴム使用を禁止するだけで1年で出生率が10倍に

217 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:02:47.70 ID:v8O2IzL70.net
女性が結婚したがらないから晩婚化する
多くはギリギリにならないと決断出来ない
男性に魅力が無い
オスが弱ってる、そして日本人男は40前後でモラハラ化し、嫁子供を虐める
日本人男と結婚しちゃった時点で負け組
男の子産んじゃったら超負け組
永遠の負のループ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:02:59.08 ID:a8f/do3G0.net
30年遅い

219 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:03:29.49 ID:cJBPqIH+0.net
女性がもっと社会進出して働けば
少子化問題も解決するね
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    そうなんだ!すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

220 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:03:44.26 ID:epPGMwFhO.net
>>1
このおばはんなんか仕事した?

221 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:03:44.83 ID:nblbUwr+0.net
人口の推移のグラフを冷静に見ると、いまは
急速に増加した人口の調整期ということが分かる。
少なくなる人口に見合った社会に変えるために
お金をつぎ込むべきだろう。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:03:46.16 ID:bXnzK2620.net
そもそも教育というのを考えればいい
教育を受ければ受けるほど子供は産みたくなくなるだろう
女の識字率と出生率には反比例の関係があるらしい

223 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:03:48.67 ID:RYhrj7BP0.net
移民導入は絶対反対
それなら滅んだほうがいい
今でも外人は摩擦起こしまくりなんだからな
欧州みても賛成してるやつは頭悪すぎ
まずは老人優遇やめて現役世代優遇にすべき
老人の選挙権ははく奪でいい

224 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:03:51.17 ID:PwlWsMFc0.net
また無能が集まって話し合いするのか

225 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:04:20.90 ID:QscWpA4F0.net
>>207
大阪都構想でやろうと思ったら
老人、ナマポ、公務員に否決されました

226 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:04:56.39 ID:eG1b5WHc0.net
有村ババア、てめぇどう責任とんの?あ?

227 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:05:14.69 ID:hcch+B8T0.net
おまえらいつまでニューソクに引きこもって独身なんだよ

228 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:05:18.03 ID:mARCqB4C0.net
政府へ俺からの提案だが、小中までは学校に掛かる費用無料
公立高校、国立大学の授業料無料

これだけで子供を育てる気になる人は結構いると思うぞ
逆に親に現金で渡すタイプの補助はカットしていいよ(´・ω・`)

229 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:05:18.32 ID:nblbUwr+0.net
少子化の危機を扇動するのがビジネスとなっている。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:05:26.49 ID:MIBwMET60.net
>>215
男が今まで放置してきた=無能だからもうダメ元で女にやらせるしかないわ

231 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:05:49.12 ID:5vYEiIgu0.net
>>225
肝心な若者は投票を棄権したけどな。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:06:00.34 ID:71S88Ek30.net
20年遅いだろ

俺は20年前からずっと言ってた

233 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:06:21.47 ID:T3ZLxUCr0.net
「ネトウヨ」はバブル崩壊後から増えた
「ネトウヨ」の増加と少子高齢化はリンクしている

234 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:06:34.03 ID:qn2kCWyv0.net
>>213
そもそも金を配ったり無料化しても少子化が解決しないのは証明されてるからな
戦前は社会保障なんか殆どないが今は出産にも補助金あったり高校無償化
医療だと高額療養費制度など充実してるが子供は減る一方だからな

235 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:06:36.56 ID:bXnzK2620.net
もう人口の凸となっていた団塊ジュニアはいなくなった
日本の人口爆発の危険もなくなった
一昔前の時代に戻ればどうかね
女性の首相も今社会に出てる女の中からいずれ出るでしょ
女性の高等教育や社会進出を制限し、まずは人口が増加基調にすると
で、また増えすぎたら、田嶋さんに人口抑制を頼めばいいよ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:06:51.71 ID:CdYgRsUF0.net
>>223
滅んだほうがいいなんて簡単に言わない方がいい。
安倍総理も言ってるように国境や国籍にこだわる時代は終わったという事だよ。
多民族共生、移民国家として生き残る覚悟が必要だと思う。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:06:54.09 ID:29VbGjz/0.net
228のような無知の引き籠りのバカがいるからいつまでたっても少子化が解決しないはずだ

238 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:06:56.48 ID:/Dwa/KKJO.net
女は好きな男の子供しか生みたくねーんだから婚姻制度廃止すりゃいいんだよ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:07:02.21 ID:XyNHZjNTO.net
公立高校の無料化反対。
貧乏人は中卒で十分や。

240 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:07:12.67 ID:RdOWwUWA0.net
有識者が集まっても、結局女性トイレ増やそう()
・・・が結論だろ?w

241 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:07:13.56 ID:DHmUNtF70.net
塩村さんも呼んであげなよ(爆

242 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:07:13.81 ID:PGoWZMEa0.net
これは少子化推進のフラグだな。

まあ今の時代に子供を作るのはナマポのDQN馬鹿ぐらいなわけでしてw

243 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:07:43.97 ID:v8O2IzL70.net
日朝台イス印パレイスラム国の男は劣等民族

男尊女卑、女を所有物としか思ってない、女が政治や学問に興味を示すと本能的に拒絶し、虐める、自覚症状無し
ジジイの種で作られた自閉症発達障害双極性精神障害で、潜在的にロリコン、女が40前後になると本能的に拒絶し、虐める、自覚症状無し

悪しき血は断つべき

若い女性は、上記以外の国の男性と結婚して子供を作るべき
キリスト教圏の移民は大賛成です

244 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:08:06.17 ID:sGvxg0ZW0.net
移民受け入れは規定路線だからな
少子化対策はポーズだけだろ

245 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:08:18.74 ID:bXnzK2620.net
>>230
人口政策はフェミの影響が強いんですけど
まあフェミの裏側にいる人たちですけどね
産む機械発言をした大臣を辞めさせたのは誰?

246 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:08:32.19 ID:Go8S++kf0.net
塩村なんかは結婚できそうなのにしてないから
リアルキモヲタ引き籠りの奴には何も言わない

247 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:08:33.43 ID:MYEserEM0.net
>>167
国はそうは言ってない
全てを完璧にこなすよう要求される
目離した隙に痴呆老人が電車に跳ねられたら、家族に賠償くるんだぞ
仕事も扶養の範囲内だと納得しないんだろ?

248 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 16:12:12.05 ID:p1y1iABV8
雅叙園 92,860,000円
グレクト 247,084,660円
ヴォルフガング 35,000,000円
D&S 50,000,000円
FUSION 望月M氏(女性) 1,352,800,000円
ライフアドバンス 14,017,000円
http://blog.m-ways.jp/?p=747

249 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:08:41.32 ID:YglyMM9R0.net
>>239
それだと貧乏人の子供も貧乏人になるだけだぞ
政治家の世襲と同じで一部の人間だけが富を独占するようになる

250 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:08:46.66 ID:1GtSf/Mu0.net
なんか無理やりポスト作りました感がすげーなw

251 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:09:09.52 ID:v8i4/tXFO.net
どうしたもんかねえ…と付き合ったことすらない俺が言う。
その感覚が、わかんないんだよねえ。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:09:19.28 ID:XyNHZjNTO.net
>>238
俺の子供を産みたがった女には土下座したい。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:09:27.18 ID:qn2kCWyv0.net
少子化対策の政策は結局は戦前のほうが正しかったわけだしな
戦後になって制度が変わったせいで子供は減る一方だからな

254 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:09:42.17 ID:5QK1Pmk50.net
>>175少し訂正。
「学生時代に婚活して卒業と同時に結婚」ではなく、
「学生の内に結婚」の方がいいな。

仕事で疎遠にならざるを得ず、浮気されて離婚、
というケースが身内にあったので。

学生の内に出産育児を始めれば自然に専業主婦状態になる。
専業主婦そのものを奨励するのは憲法違反になりかねないが、
学生結婚を奨励する体裁を取れば一石二鳥だ。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:09:42.89 ID:YLZPH5a/0.net
中絶と避妊の禁止。
これで人口が増える。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:10:10.92 ID:bXnzK2620.net
>>243
黒幕はキリシタンですか?
伴天連追放令が出ますよ、キリスト教徒がそんな工作ばっかりしてちゃ

257 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:10:12.37 ID:nblbUwr+0.net
少子化の危機を扇動することで生まれる利権。
少子化危機扇動ビジネス。マスコミを含めて。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:10:36.70 ID:oUCoEwyS0.net
一部の大卒以外の給料は高卒に近づける(又は高卒を上げる)
大学をでて数年じゃ、もう25歳~ 結婚に丁度良い時期なのにまだやっと仕事に慣れて来たレベル。
まだ働きたいし、次に進む気もしないだろ。
むしろ高卒のほうが仕事は一段落して、精神的に余裕があるんじゃないか?

あと、おせっかいオバさんの復活だな。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:10:36.77 ID:Ee+vJnuK0.net
ネットのせいで引き籠りが増えたのは確実
ネットの無い時代はみんな外に出て恋愛に励んでいた

260 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:10:40.53 ID:v8O2IzL70.net
日朝台イス印パレイスラム国の男は劣等民族

男尊女卑、女を所有物としか思ってない、女が政治や学問に興味を示すと本能的に拒絶し、虐める、自覚症状無し
ジジイの種で作られた自閉症発達障害双極性精神障害(慰安婦の後遺症)で、潜在的にロリコン、女が40前後になると本能的に拒絶し、虐める、自覚症状無し

悪しき血は断つべき

若い女性は、上記以外の国の男性と結婚して子供を作るべき
キリスト教圏の移民は大賛成です

261 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:10:41.19 ID:/5xlwxYz0.net
今の日本は医療バブルという歪な構造になっている
安楽死を導入せず医療産業のみが歪に成長している
医師薬剤師が儲かりやすくなりその犠牲者は介護に苦しむ若者、現役世代だ

262 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:10:53.02 ID:376IBPEC0.net
女を働かせるから少子化になんだろ

馬鹿なのか?

263 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:11:19.87 ID:XyNHZjNTO.net
>>249
世の中弱肉強食だから。
もっともっと格差社会にすべき。

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200