2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】廃業の店で価格調査?…調査員、10年架空報告=高知県

1 :Hikaru ★:2015/06/09(火) 08:18:46.75 ID:???*.net
 高知県は8日、消費者物価指数などの基礎データとなる商品やサービスの価格を調べる県の
小売物価統計調査員の女性が架空のデータを作成し、国に報告していたと発表した。

 架空の報告は少なくとも過去10年間にわたって行われていた可能性があり、県は4日付で調査員を解任した。

 県の発表によると、女性は1993年から県内で調査員を務め、月3回程度、
食料品や家電製品の価格のほか、家賃などの調査を担当していた。

 女性は今年5月に入院。県などが後任の調査員を選ぶ過程で、調査対象の一部の店舗がすでに
廃業していたことが判明。調査資格のない実母に調査をさせていたことや、家賃調査で架空の家賃を
報告していたこともわかった。

県などは、過去の統計データへの影響を調査しているが、大きな影響はない見通しという。
県統計課の担当者は「統計への信頼を失墜させ、申し訳ない」としている。

YOMIURI ONLINE 2015年06月09日 07時32分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150608-OYT1T50155.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:21:19.80 ID:HuZvqu+K0.net
氷山の一角だ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:21:53.83 ID:WBvnf+RNO.net
月にいくら貰える仕事なんですかね〜w

4 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:25:50.25 ID:jrtOUkDg0.net
新聞の折込で募集してるヤツか

5 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:28:28.63 ID:bvO82hKJ0.net
 
は?

無責任雇用の役人も解任だろ
 

6 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:31:48.73 ID:knGTsuQA0.net
他の調査員も調べろよ
もし複数人が不正していたら統計データへの影響ありだろ

7 ::2015/06/09(火) 08:32:31.34 ID:E3WY5K9s0.net
>過去の統計データへの影響を調査しているが、大きな影響はない見通し
後任の調査員無用

8 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:33:08.54 ID:zVHaTs/o0.net
税金ドロ
公務員の一日


8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息

8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

9 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:33:22.11 ID:g8JHVlEp0.net
解任なんて甘いぞ
懲戒免職だろ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:35:28.26 ID:De3XfvIa0.net
中国をワロエナイね

11 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:38:54.50 ID:bpDujO+E0.net
時々はチェックする体制にしとけよ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:40:29.72 ID:6lEAALmb0.net
>>9
懲戒免職もなにも、こういうのって最初から雇用契約なんて結んでないだろ。
ネットアンケートのサイトとかで募集かけてるぞ。
調査員の殆どはチュプやニート。
如何に楽して小遣い稼ぐかしか考えていない。
登録プロフィールもデタラメだったりなんて、日常茶飯事。
価格やレシート画像とかも、ツイッターやブログに載っている画像等、他人のを無断流用なんてザラ。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:45:29.32 ID:KyKGa3Hg0.net
まあでも、今は集計した段階でも政府が鉛筆ナメナメしてイジってるから
どのみち信頼もないだろ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:47:19.34 ID:+UmymQO30.net
中国の属国だけあるな

15 :こんにちはネトゥヨです:2015/06/09(火) 09:47:35.56 ID:rWfU2VE+0.net
お役所仕事のお手本だな。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:53:47.78 ID:1HPskZ2X0.net
日本の民度もここかできたか

調査員を解任するだけじゃ手ぬるいだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:57:56.20 ID:Bt6JCo8Y0.net
ビッグデータは調査員の不正も織り込んでいる。
バカだろ。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:59:47.88 ID:cF2dT7IW0.net
高知県公務員の怠慢が招いた事例だね
担当部署、向う2年間賞与なしでOKだよねw

19 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:01:13.64 ID:NzyvEiCv0.net
今年ある国勢調査もたいへんだってさ。
なかなか回収できないから、調査員が代わりに書いたりしててw

20 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:07:15.80 ID:Bt6JCo8Y0.net
こんなものに意味はない。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:08:24.54 ID:Bt6JCo8Y0.net
アベノミクスの被害者。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:11:56.92 ID:l5X0zbzG0.net
雑誌ライターの脳内アンケートに慣れてる2chではこの程度のこと日常茶飯事です

23 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:21:07.23 ID:1HPskZ2X0.net
国税調査だって、希望者が書くんだろ

調査員は5万だか7万もらえるんだろう

問題は書く側が何ももらえなくて、何のメリットもないことだ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:29:13.82 ID:Ib/IkHh60.net
県の知能程度の低い県職員が、
過去の統計データへの影響を調査しているが、
「大きな影響はない。」と言う「見通し。」と。

断言出来ない
つまり、自分の希望的観測で答えているだけ。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:45:59.59 ID:75q0V8T00.net
これで問題になるんだったら、日本の大手マスコミ全てが行ってる世論調査はどうなるんだよw
誰一人として、正しい調査をしたかどうかなんて検証したことないんだぞwwww

26 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:02:52.48 ID:6J0MU6Do0.net
実に日本らしい

27 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:06:12.40 ID:xzxee62u0.net
消費税増税分の価格上昇について取引先から拒絶などされたかの調査が
ウチにも来た。
・・・・・・・ウチは消費税、納めていないんだがな。


こうして、統計のマジックを作り出してゆくのだな。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:31:45.86 ID:0FwKvF4S0.net
高知県民の気質 by藤川

29 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:58:35.27 ID:QnWvSBnw0.net
>>9
非正規に決まっているだろ
公務員様が汗水たらして調査なんかするかよ
あいつらは涼しい所で文書作るだけだ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:16:29.56 ID:4+SOfDJp0.net
>>9
委託の調査員をどうやって懲戒免職にするんだ?

31 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:19:19.01 ID:rKLNH+qY0.net
>>27
お前さんが払ってなくても資材やらには消費税かかるだろ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:42:48.81 ID:Q9QA65Ok0.net
10年前からと言うと、店舗リストに「デンキのダイナマイト」とかが入っていたのかな

33 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:16:55.92 ID:ys4oI24h0.net
>>2
> 氷山の一角だ

員数合わせは、官僚の伝統。

中央官庁だって、鉛筆なめなめ
数字を作っているんだから、真似しただけ。

景気回復を捏造するために
統計数字をいじりまくる高級官僚の方が、悪質。

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200