2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】山でクマに襲われ夫婦大けが 秋田

1 :うずしお ★:2015/06/09(火) 00:49:12.07 ID:???*.net
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6015393231.html?t=1433776818920

8日午前、由利本荘市矢島町の山で、60代の夫婦が、クマに襲われて大けがをしました。
8日午前11時半すぎ、鳥海山のふもとの、由利本荘市矢島町荒沢の山の中を車で通りかかった人から、
「女性がうずくまっている。クマに襲われたと言っている」と警察に通報がありました。
警察によりますと、クマに襲われたのは、由利本荘市矢島町の夫婦で、このうち66歳の妻は、顔をかま
れたり肩をひっかかれたりする大けがをしました。

また68歳の夫も、頭や顔をひっかかれる大けがをしました。
2人とも病院に運ばれて手当てを受けていますが、意識はあって命に別状はないということです。
県警察本部によりますと、ことしに入って今月7日までに寄せられたクマの目撃情報は、前の年の同じ
時期より8件少ないものの、107件にのぼります。
警察によりますと、目撃情報は毎年6月が最も多く、今月に入ってすでに25件だということです。
警察は、山に入るときは、家族などに行き先を伝えたうえで、鈴やラジオなど音の出るものを身につける、
2人以上で行動する、などの対策をしっかり取るよう呼びかけています。

06月08日 19時39分

2 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:51:30.42 ID:dcqkaUUf0.net
クマったことだね

3 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:52:24.06 ID:40WbefZB0.net
本州では、あまり死亡事故はないの?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:52:46.17 ID:bvUNMVPM0.net
ツキノワなんて余裕だろ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:52:50.09 ID:OnRFsDFZ0.net
秋田県警にマタギ部隊でも作れよ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:52:51.94 ID:uR1KGkEi0.net
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:54:50.82 ID:+S2+ROd10.net
三重から随分遠クマ行ったな

8 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:56:19.53 ID:s39nMcTz0.net
現地現地画像 佳子様の人気が凄すぎるe初の単独公務で訪れた山口県で大フィーバ
http://t.co/0kHewtsizr

9 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:58:44.65 ID:QE6FHf4d0.net
山菜泥棒の顛末

10 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:00:17.38 ID:kifQ8NWT0.net
熊とスズメバチは最強です
襲われかけた時どちらもガクガク震えた ぞを

11 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:04:17.02 ID:/l5ltJkm0.net
あれほど秋田犬を連れて歩けと

12 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:04:44.10 ID:4f1HIaWU0.net
い烏賊山

13 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:10:51.28 ID:GDBG3eUB0.net
( ´ (エ)` )ノ やぁ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:12:10.10 ID:GPQl7vmX0.net
鉄拳2なら勝てた

15 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:13:25.81 ID:RGhTv18M0.net
熊って顔を狙うから、助かっても顔をスプラッタにされる
可愛いで済む動物じゃないと思うが

16 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:15:53.68 ID:QOxW1ZatO.net
ほっぺたとかならまだいいけど、目玉とか唇ひっかかれたら痛いだろうな

17 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:18:58.41 ID:NvXPYjIG0.net
赤カブトが動き始めたか
スミス、モス、ベン、紅桜、赤虎、ジャンボ、ハヤテ、青嵐号

18 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:19:07.94 ID:X0pqUnIC0.net
   ∩___∩             
   |      : : ;: ヽ 
  /      : : ;: |     
  |       : : ::;:ミ なかむつまじく歩いていた。むしゃくしゃして…
 彡、     : : ::;:/ まさか60歳台とは   ふっ・・・
 /    : : ::;:: : ヽ,   
 |      : : ::;::'i

19 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:24:51.96 ID:yRv/AWGq0.net
どんな鈴付けて歩けばいいの
しかし今どき鈴って…

20 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:32:58.09 ID:0Delcg8X0.net
熊避けスプレーはガチで効くらしい

原料はカプサイシン(唐辛子)で、
もし室内で使用したら人間もすぐに逃げ出すぐらいの強烈なニオイ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:35:43.86 ID:OYfjh0C+0.net
ツキノワだったから大怪我で済んだ
ヒグマだったら死んでた

22 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:41:10.55 ID:e60l2eev0.net
>>20
慌てて向きを逆に構えて噴射する人を想像した^^

23 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:42:19.36 ID:nFxIOV9P0.net
絶☆天狼抜刀牙!!

24 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:49:18.66 ID:nFxIOV9P0.net
>>17
「銀牙」と「白い戦士ヤマト」が混じってるぞw

25 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:52:01.53 ID:sOMdEulv0.net
熊よけの鐘付けていかないとかナメてんのか
自業自得だろ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:56:36.45 ID:nYNGe89I0.net
>>3
年間平均では死亡事故は1人以下みたいだね
山でクマに攻撃されるのは山菜、キノコ取り
クマの餌場に入った場合が多いようだ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:58:22.49 ID:nYNGe89I0.net
>>21
ヒグマの攻撃でも死亡に至るケースは稀だよ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:59:11.35 ID:nR5J12hu0.net
行政はまた捕獲して隣県の岩手県にでも放すのかな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:16:54.33 ID:RxkQPdpA0.net
>>19
Amazonで売ってる

30 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:18:12.52 ID:huRv8dFF0.net
山にクマがいるのは当たり前。
山中遭遇につき自己責任ね。
例の熊の胆大好きの趣味殺生集団に尻馬に乗らせないように役所は
安易な丸投げ判断はNGですな。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:20:01.28 ID:AE+aM8lo0.net
>>4
ツキノワグマに襲われて怪我した被害者の写真見たことあるか?
頭の皮膚とかベローン
眼球飛び出し
そんなんばっかやで
比較的小さいってだけだありゃ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:20:19.79 ID:Nd+A/zMB0.net
秋田は人より熊の方が多いからな?

33 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:20:20.38 ID:GywqBtmIO.net
ヒグマなら伸びるけど、月ノ輪なのでこのスレは伸びません

34 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:21:25.60 ID:huRv8dFF0.net
はいはい他人の自己責任事故に乗じた見え透いた報復猟は
筋違い。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:32:15.25 ID:BMj4AXd30.net
 
       _____
       |     .[| 川/ ̄)
       |  蜜  ||< ・  /
       |     .[○__○  ヽ,
        ̄ ̄ ̄ ̄( ・(ェ)・)  ヽ,,
             (  つ/__  ''-、,,-┐
   〜''ヾミミ彡三ナー‐ヽ、ノ'"  》ゝ、__,,ィ /
          /    《__.イ\,ノ_/ ∧
          |     γ__|,ノ"〈__ノ〉 〉
          〉  .___ノノ      〈__/
          〈 γ'"〈 〈"
          ヘ ヽ ヘ ヽ
           ヽ ヽ 〉__〉
            〉__〉
 

36 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:34:20.18 ID:uy1zr2rO0.net
チワワでも怖いのに熊とか背筋が凍るな

37 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:19:15.01 ID:o3MuBl0D0.net
>>19
獣避け専用の小型だけども大音量のがある。

ハイキングやトレッキングの時は熊に遭うより猪に遭う確率の方が多いから。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:23:13.13 ID:prauVpu20.net
地元民やでー
てか荒沢のどこだんべ?熊の子沢だべが?

39 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:23:47.70 ID:ghahcbFv0.net
ダースリカントの痛恨で何回か死んだな

40 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:24:07.91 ID:R+bh0oiSO.net
音だして歩かないとお

41 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:27:05.44 ID:5lYgUCd80.net
範馬勇次郎なら楽勝だろ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:29:55.23 ID:nxY3BZjQ0.net
人間が素手で闘える熊の限界は15kgまでだというね
爪がするどいからやられるらしい

人間って素手だとほんと弱いんだな、武器がなんにもない

43 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:34:18.65 ID:Fb1mP+ZT0.net
こないだ登山道から50メートルくらいの藪がガサガサ動いて、黒っぽいの見えたから、とりあえず立ち去った。怖かった。鹿かも知んないけどw

44 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:34:43.24 ID:nxY3BZjQ0.net
熊とライオンどっちが強いかなんて知りたいけどね
熊のほうが強そうなきがするけどね

45 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:36:07.61 ID:U9klrjR+0.net
宇宙刑事「思い知ったかマクーめ!」

46 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:51:04.69 ID:nxY3BZjQ0.net
体重無差別クラスなら白熊が一番強いんじゃあるまいか

47 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:01:32.30 ID:JeaUNhujO.net
QHK

48 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:30:06.60 ID:gbyjdQon0.net
お、もうそんな季節か

49 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:37:13.54 ID:7MMpD+oj0.net
>>44
マレーグマさんは負けそう

50 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:15:30.32 ID:DVp4HtFO0.net
グリズリーのセンズリ!

51 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:49:25.71 ID:xUVv/wTl0.net
ワンゲルと三毛別は下手な小説よりドキドキしたわ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:23:20.55 ID:9+a5Tion0.net
三重県知事は謝らないのか

53 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:38:22.73 ID:03uT7SRW0.net
>>44
圧倒的にライオン。ライオンは象でもしとめるヤツが居るらしいから。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:42:51.97 ID:Cd2LGFaS0.net
>>50
五十代の関西人だな

55 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:47:15.40 ID:p+H0K6qE0.net
江戸時代の秋田県人の熊対策は何だったの?

56 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:54:03.35 ID:v6GqCfH60.net
一番強いのは確かカバだったはず

57 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:48:32.88 ID:D7SaNz+80.net
>>44
●ヒグマ
三毛別事件・・・7名  ←これが世界史上最大の熊被害しょっぼwwwww
石狩沼田幌新事件・・・4人
札幌丘珠事件・・・…3人
福岡大ワンゲル部事件・・・3人
八幡平クマ牧場事件(6頭)・・・2人
カムチャツカ鉱山(30頭超のヒグマが鉱山を襲う)…2人 ←wwwwww

●ライオン
ツァボの人食いライオン(2頭)・・・9ヶ月で合計28人(一説では135人)
ルフィジ県の鉱山・・・35人
タンザニア南部の腫瘍持ち老ライオン…35人
サンガの人食いライオン(群れ全体が人食い化)…84人(最も人を殺した1頭の被害)、44人(別の1頭)
タンガニーカのンジョレ地区ニヤサ湖北岸(3世代に渡って村々を襲う)・・・1500〜2000人
クルーガー国立公園(プライド)・・・10年間で数千人
タンザニアのセルー国立公園近辺(90〜04年)・・・563人

58 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:16:44.50 ID:gm9vFKar0.net
何で山に入ったのかな?

59 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:27:20.33 ID:/sZraByt0.net
山に行かなきゃいいのに

60 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:21:08.06 ID:+U2W5ZPT0.net
今の季節なら笹竹の収穫かな?

61 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:43:34.50 ID:Sp2wd3Ex0.net
鈴つけてたのかなびっしょりさせるとダメやがな

62 :名無しさん:2015/06/09(火) 12:45:16.72 ID:CtmozTxx0.net
秋田県 
阿仁の道の駅に熊の冷凍肉を買いに行こう

63 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:29:14.59 ID:VMgSBRb50.net
三重のと同じ個体だな

64 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:31:27.77 ID:0yWo0LDg0.net
異常気象と宅地開発で山にエサが欠乏してるのに
山菜取りとかやるからクマに襲われるんだ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:33:40.56 ID:D7SaNz+80.net
専門家も、わざわざクマの縄張りに行くなバカ
と遠回しに言ってる

http://www.daily-tohoku.co.jp/tiiki_tokuho/n_park/news/npnews2006/np060513b.htm
クマの生態に詳しい下北野生生物研究所(むつ市)の森治所長によると、
クマがカモシカを倒して食べたケースが、過去に秋田県で一例報告されているという。
森所長は「本来、クマは沢沿いで山菜を食べている時期。
山菜採りは野生動物の餌を横取りすることにもなる。
山に入る人は、クマのすみかであると認識してもらいたい」と注意を促す。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:42:23.92 ID:OZ7WTdLh0.net
>>41
そいつは何に対しても楽勝だろw
存在が国家レベルだからなw

67 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:05:40.32 ID:woqb2oEO0.net
まあ、勇次郎は漫画だからなw

実際はプロレスラーが完全防備しても、熊がひょいっと体当たりすると人間は吹っ飛ぶ。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:06:56.53 ID:n6vD8p1U0.net
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ なんでクマ
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/  すぐ死んでしまうん?
     {     ヽゝ          '-'~ノ  
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"  
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、

69 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:58:47.27 ID:0FIanHOP0.net
クマなんぞ所詮人間の敵なんだからさっさと絶滅させろや

70 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:46:24.11 ID:9Y+36HqM0.net
>>65
山菜が食べごろになってホクホクしてるところに、
他所からわけわからん人間がやってきて
根こそぎ持ってったらそら怒るわな

>>69
うるせーバカ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 22:29:29.51 ID:FlJr81II0.net
ユリ熊ァアアアアアアアアアアアアアアアアア

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200