2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発問題】汚染水漏れ、原因はホースの曲げ過ぎであった事が判明-福島第一

1 :シャチ ★:2015/06/08(月) 22:59:57.82 ID:???*.net
読売新聞 6月8日(月)22時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00050138-yom-sci
 福島第一原子力発電所で先月末、汚染水のホースが破損し、水が漏れた問題で、
東京電力は8日、破損の原因はポリ塩化ビニール製のホースをきつく曲げすぎたこととする調査結果を発表した。

 曲げすぎた経緯を引き続き調べている。

 ホースは、汚染水を保管するタンクと3号機の建屋を結んでいた。
漏れた汚染水は約7〜15トンで、側溝を通って、港湾内に流れ出たとみられる。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:00:37.38 ID:lASs0GAM0.net
もう4年間大気中にダダ漏れな件

3 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:01:19.98 ID:qBZiVRmR0.net
エックスホース使っておけよ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:02:04.23 ID:5wZoQmC+0.net
あーあ
ほうしゃのう漏れ漏れ
かいぜん無し

5 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:03:49.11 ID:dVuKxkls0.net
ヤッパリ盗電は当事者能力無し

6 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:03:52.83 ID:rWvq0/P40.net
電気ケーブルでさえR指定があるんだが 原発では関係ないのねw

7 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:06:34.10 ID:1pSC/ouA0.net
そんなの氷山の微細角

8 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:06:41.62 ID:abJMEEmL0.net
ぼっさんが


9 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:08:06.71 ID:S5XITbe+O.net
洗濯機か

10 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:09:13.33 ID:WY41LXW/0.net
バキュームカーの汲み取りのオッチャンの方がホースの扱いに長けていると思うよ。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:10:24.05 ID:kRqs11W70.net
日本人には原発おろか洗濯機すら使えないようなレベルってことか

もう原発なんていうものは土人民族は使うべきではない
扱う技術は日本人にはない

12 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:11:24.02 ID:t6BYBuyY0.net
おぅ…

13 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:11:26.98 ID:CSV1NdCg0.net
【原発】川内原発1号機、書類不備で検査やり直し 夏の再稼働は絶望的に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433757872/

14 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:11:57.89 ID:PUrqs8QP0.net
まだそんな適当なことしてんのかw

15 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:12:45.22 ID:0vleIR760.net
青魚が怖くて食えない(´・ω・`)
大型魚も生体濃縮するだろうし…

16 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:13:07.54 ID:6kLwW1960.net
推進派が責任もって汚染水を引き取ればいいよ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:15:25.26 ID:VwSgh0A10.net
汚染水漏れ、原因はホースの曲げ過ぎであった事が判明-福島第一

昨日今日ホースを曲げを覚えたーーーーーーー特攻隊!!
こんなもんだろうーーーーーーーーーーーーー仕事は!!

18 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:18:04.72 ID:f6Ek0/qH0.net
曲げすぎたら破れるホースってとんでもない粗悪品じゃないか

19 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:18:48.64 ID:r6DIIbMV0.net
日本って誰でも考えれば分かる事故でも
コンピューターでシミュレートした結果とか小難しい理由を並べて
本質を隠したりするからなあ。

責任の関係なんだろうけどw

20 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:21:29.07 ID:9BmIGr7/0.net
>>6
もう現場に集まってきてるのは素人ばっかりなんだろ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:22:01.31 ID:bzkZT66H0.net
もういい加減にしてくれよ
恥ずかしい

22 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:24:37.95 ID:YnOKW1t60.net
曲がってんのは東電社員の陰茎だけで十分

23 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:26:26.32 ID:5UzY+12J0.net
菅党大人災wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:31:23.48 ID:OVYpHrVR0.net
あんだーこんとろーる

嘘つき

25 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:36:30.15 ID:QSEV3JHe0.net
水だろ。蒸発させろよ。
水蒸気から蒸留水が作れるから、蒸発させても害は無いはず。
残った物質を処理すればいい。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:41:09.87 ID:+dgJUsGwO.net
くだらねー

27 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:53:23.40 ID:SP2jry1l0.net
暴走する原発の廃炉なんて世界的に見ても珍しいしノウハウなんてない
もっと現状をありのままに発信して助けを求めるべきだね

28 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:55:02.16 ID:DqF1AgLI0.net
こんな奴らに安全だから再稼働と言われても

29 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:55:36.41 ID:jJ1Dmeyy0.net
どーほぐの出稼ぎレベルにやらしてるのかw

30 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:56:36.45 ID:/zpcgG9U0.net
アンダーコントロール!

31 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:07:07.93 ID:JM6ucsGY0.net
>港湾内に流れ出たとみられる。

もうスッカリ耳慣れた表現ですね

32 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:13:07.11 ID:KIgRdFCR0.net
もうずっと漏れっぱなしだろ

ずっと

33 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/06/09(火) 00:19:47.36 ID:t+nFbS/+O.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)

廃炉作業を著しく遅延・妨害し、作業員の健康を害する目的で、意図的にオモチャ品質のホースを配布している可能性を危惧するぜ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:22:29.32 ID:zAiSr/Fc0.net
>>1
なーに東電が
事実を湾曲させただけのことだろw






いつものことw

35 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:29:16.98 ID:nli6xjfy0.net
いつまでたっても石棺を作るメドが立たない

36 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:31:17.57 ID:Ue4Ifuxy0.net
優秀なはずの日本人の作業員でさえ管理ができないんだから
これからまた原発使用するとか無理だわ
必ず誰かがボンミスしてまた爆発するとしか思えない

37 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:33:55.21 ID:G4LGGrvL0.net
こんなことがあっても変われないのか日本は。
黒船が来ないと変われないのか。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:40:41.57 ID:EE4FBWTFO.net
ホースまっすぐにしても漏らし続けるくせに

39 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:45:51.76 ID:EGa2CjCi0.net
なにその電源コードを束ねたまま使うような無神経さ加減

40 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:53:32.42 ID:ojFRLBNp0.net
後付けの理由臭い
カンチョクトが犯人なんだろ?

41 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:32:17.69 ID:BRGUyYIx0.net
こんな東京電力が原発を安全に運用できると思える馬鹿居るの?

42 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:33:51.00 ID:aPzWLILc0.net
>>18
お前の関節で曲げすぎたらどうなるか調べてみようぜ。
試しに360度からだ。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:32:05.08 ID:S6FgM4Y60.net
これさ、作業員の中にサヨクの実行犯が混じってるよ。
監視カメライッパイ着けて見張っておけ。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:36:12.50 ID:rXFBeW9Y0.net
僕のホースも曲がったままです

45 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:37:08.23 ID:J/5vuhgy0.net
 塩ビ!!今時、脱ダイオキシンで、脱塩ビが当たり前だろう。焼却設備の改定で塩ビの使用は、
認可されているが、放射能汚染水=塩ビに変わるPVCとか、せめて軟性ポリ塩化ビニール位
使えよな、輸送媒体は、純水でなく、汚泥残存水だろう。

 施工もそうだが、素材選定ミスだ。20年も前の話だ、いくら突貫工事でも、
じゃりころがししすぎだ。施工業者を告訴しろ。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:47:03.03 ID:3Knrtp720.net
幼稚園児集団w

47 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:45:52.68 ID:zDxiT1DD0.net
 政府は12日、東京電力福島第1原発の廃炉作業について関係閣僚会議を開き、
1〜3号機の使用済み燃料プールに保管されている核燃料の取り出し開始時期を、
最大で3年遅らせることを決めた。
福島原発事故の廃炉工程表で、使用済み燃料の取り出し開始時期を遅らせるのは初めて。
廃炉完了まで30〜40年とする従来の目標は維持する。(時事通信)

48 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:12:34.78 ID:jw4QBaRu0.net
新幹線だって線路を曲げすぎたら、ブルーインパルスのように飛んでいくぜ。

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200