2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】フィリピン大統領「自衛隊に基地利用を認める用意ある」…中国政府は反発★2

1 :れいおφ ★:2015/06/08(月) 19:56:52.98 ID:???*.net
フィリピンのアキノ大統領は5日に訪問先の東京で、日本の自衛隊の航空機や艦船に対して
同国の基地使用を認める可能性があると語った。東方網が6日報じた。

同大統領は5日に東京で日本記者クラブの質問を受けた際、
「わが国は日本との協議を行う準備をしている。
合意に達すれば、自衛隊の南シナ海における活動範囲を広げるために、自衛隊の航空機と
艦船がわが国の基地で給油、補給等の活動を行うことを認める」とコメントした。

同大統領は今月2日から5日まで日本を訪問した。
4日には安倍晋三首相と会談、安全保障や軍事分野における協力を強化する共同声明を発表した。

日本・フィリピンのこれらの動きに対して、アナリストからは
「南シナ海の問題をより複雑にし、地域の安定を損なうものだ」との指摘が出ている。

また、中国政府・外交部の華春瑩報道官は記者会見で
「フィリピンの一部の人に対して、幻想を捨てて挑発を辞め、2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう、
再度厳しく申し渡す」と強い反発を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000011-xinhua-cn

前スレ ★1=2015/06/08(月) 13:55:20.08
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433739320/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:57:40.72 ID:lr/O0tux0.net
何故か日本のマスコミも反発w

3 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:57:42.49 ID:8wua4A9P0.net
なに言うてまんの  傭兵扱いするなよ(笑)

4 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:58:16.59 ID:xF1tbhfm0.net
軍艦マーチ
https://www.youtube.com/watch?v=N5cxMoM6BKQ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:58:31.45 ID:WJZyt+Dc0.net
シナチクざまあああああああああああああwwwwwwwww

6 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:58:48.19 ID:a4BCqGE90.net
なぜか日本のマスコミも大反対w

7 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:58:53.83 ID:1pSC/ouA0.net
大東亜共栄圏

8 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:58:54.21 ID:Fox9Jka70.net
フィリピンの自衛隊基地の中に米軍飛行場作って
普天間移管か。成る程

9 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:59:22.01 ID:Svs3L+QD0.net
ちうごく「アサヒ、分かってるな」

10 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:59:24.81 ID:Vaf9HMKA0.net
2国間で決めること部外者は口を出すな

11 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:59:51.53 ID:QjRl4MS50.net
対潜哨戒機の基地を置くことで経済的な効果も大きい、と地元では熱望しているそうですね。
日本語で言うところの一石二鳥というものです。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:00:23.15 ID:RkClwiv80.net
こりゃアセアン全体で非難決議とかになりそう
もう、ひっこめられないだろうし・・・


シンガポールに至る小島群で新たに華僑国家樹立するん?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:00:43.85 ID:/sBsBgt/0.net
軍靴の


臭い

14 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:00:56.56 ID:krAjbSYL0.net
 
シナは反発している、つまりねらい目は正しいんだな、ガンバレ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:01:39.49 ID:cl/fcO/o0.net
シナが仲間だと思ってるアジアの被害者であるはずのフィリピンが
日本の軍事力に期待してるよw

16 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:01:39.71 ID:DcG92BKj0.net
それもこれも中国が馬鹿みたいなことやりだすからだろが。なんだって急に
狂いやがったんだろ。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:02:34.57 ID:/sBsBgt/0.net
アタッシュケース核爆弾でお馴染みの西村慎吾が


18 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:02:57.94 ID:6MAAuqmM0.net
わざわざフィリピンまで行く必要無いがな

19 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:03:01.17 ID:sl21r6C20.net
朝鮮人が理解不能で憤死

20 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:03:53.91 ID:bmE0wOmZ0.net
フィリピンは日本とアメリカに頼ってる。
日本聞こえてるか?

21 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:04:23.15 ID:V79T3BNy0.net
フィリピンにはマトモな海軍が無いから助けてくれって事?

確か海軍の主力艦が50年前の中古のアメリカ沿岸警備艇だとか。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:04:51.40 ID:vu0OZXZn0.net
タイとフィリピンはある程度信用できるがマレーシアミャンマーは信用できない
軍が強すぎる国は全く信用できない
特に中国

23 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:05:02.33 ID:5q0I+XWK0.net
効いてますなあ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:05:05.32 ID:dSIkv0IW0.net
それはないアル!

25 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:05:08.63 ID:vMb0dsF/0.net
中国に対しては周辺国と組んで封じ込めるのがいいだろうからなあ
戦争とは結局外交で味方を多くつけた方が勝つ物だ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:05:57.96 ID:aSiTg21w0.net
よーし訓練だいずも艦隊をフィリピンへ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:06:33.55 ID:GoVKwB9j0.net
これこそが正道
中共は大東亜共栄圏の後押しをしているだけだ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:06:33.96 ID:0HIStm3I0.net
中国政府が反発する事は正解

29 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:07:51.98 ID:w60RMEJb0.net
“関係ない第三国は黙ってろ”的なことを幾度となくのたまったよな中国は

30 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:08:26.05 ID:b/2pp0yr0.net
報道されない

31 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:08:55.60 ID:hF5ZovMw0.net
義を見てせざるは勇なきなり

32 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:09:37.87 ID:4Iu5z90b0.net
集団的自衛権の餌だろ
フィリピンとベトナムに自衛隊の基地を作れば
背後に米軍が憑いている楔を打ち込まれるもんだ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:09:40.95 ID:AOCYPwbL0.net
助けてくれつってんのに無視されたら
中国派になるしか生き残る道はなくなる

34 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:10:58.91 ID:0eg2z5kP0.net
 
チャイナがビビり始めたか。やっちまえよ。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:11:11.89 ID:mBHQf7Of0.net
>>2

フィリピンとしては、最近アメリカ軍が頼りないから、
日本に代わりをやって貰おうって魂胆w
まともな日本人なら反発するだろ?
歓迎するのは日本を滅ぼしたい売国奴ぐらいwww

36 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:11:27.50 ID:hF5ZovMw0.net
積極的平和外交だな

37 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:11:31.77 ID:ibtEjs/o0.net
まずは哨戒機だな

38 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:11:53.01 ID:5+RXojW50.net
日本のマスコミって中国っぽいよなwww

39 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:12:04.63 ID:9dbqRU8v0.net
フィリピンの装備ざるすぎわろた
こりゃ中国が調子に乗るわけですわ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:12:20.23 ID:RBmL7mlX0.net
アメには口が裂けても言えないな

41 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:12:46.68 ID:EjL4yrcv0.net
>>6
なんで?

42 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:12:53.16 ID:RCW6/1TsO.net
ゴラァ中国、主権主権言ってるくせに黙ってろ。フィリピンはお前らに関係ないだろ。おう?ゴラァ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:13:06.35 ID:RlgsyRwj0.net
ニュースでやってたけど、海自のP3Cをフィリピンに派遣して
フィリピン海軍と本格的な合同演習をやるらしいね。

始まったなw

44 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:13:19.09 ID:GYrRwbpB0.net
>>21
あそこの軍隊は国内のゲリラ用だからな。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:13:19.67 ID:mTEXYjJV0.net
朝日が反対、通常運転、
朝日に広告、反日企業

46 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:13:37.14 ID:TBvF+evc0.net
アメリカは軍事費節約したいから
意外とこの提案を認めそうではある

47 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:14:04.86 ID:2zZAZqiT0.net
世界が日本と中国とを争わそうとしてる

48 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:14:18.43 ID:OUxtNd710.net
で、一連の安保なんちゃらが制定されたら
こういう事態にも積極的に巻き込まれていくことになるの?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:14:54.97 ID:mTEXYjJV0.net
35>>
国に帰りな

50 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:15:13.29 ID:3XRvhu0+O.net
日比両国間の話なんだから支那は無関係じゃん
大人しく中華そばすすってろって

51 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:15:41.28 ID:mFBE1Zv3O.net
>>31
それはフィリピン政府そのものへの言葉でしょ。

侵略被害当事国が戦端開いてないのに、援軍なんか出す国なんて世界中探しても現れんわ。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:16:11.02 ID:Xc1Lafl00.net
ひびってるwwwew

53 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:16:21.06 ID:mTEXYjJV0.net
>>中共の工作員

54 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:16:53.47 ID:+KGHmd8N0.net
(;@Д@)<国際世論の反発は必至だっっっっっ!!!!!!!!

55 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:16:55.96 ID:KjKQTqhe0.net
何処の基地か知らないが、周りに日本兵相手のゴーゴーバーができれば楽しそうだな。
漏れなく朝鮮人も押し寄せるけど。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:17:20.76 ID:gq8KP/8t0.net
>>46
意外も何も、アメリカの命令でやるんだろ。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:17:32.93 ID:vVTCIzl/0.net
自衛隊員は嫁不足に苦しんでいると聞く
フイリッピンの娘さんが嫁になってくれれば
両国の関係は盤石になるだろうな

58 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:17:43.15 ID:oEfvRu5T0.net
訳「自衛隊でわが国を守ってくだしい」

59 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:17:53.18 ID:RlgsyRwj0.net
当面は、日米で中国牽制して時間稼ぎながらフィリピン海軍の能力構築だろうね。

バナナ買ってやるから装備品がんがん買えw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:18:54.26 ID:f0kh5rVc0.net
>再度厳しく申し渡す

大岡越前かよ。www

61 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:18:59.08 ID:rz9jaw7i0.net
中国は独裁軍事国家を目指してるのは火を見るよりも明らか

62 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:18:59.91 ID:HRt4AOd10.net
存立が脅かされる明白な危険がないと
何も出来ません

63 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:19:20.59 ID:ZCz2mF7q0.net
>>1
>基地使用を認める可能性がある
おいおい「駐留して下さい」と言ってるんだがw

64 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:19:24.74 ID:uvwQT15v0.net
なぜか日本のマスコミも反対

65 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:19:25.98 ID:QL11QUqS0.net
確実に米が絡んでるよな

66 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:19:40.62 ID:dvdCCDuQ0.net
海上自衛隊の対潜能力は、アメリカ海軍すら及ばない世界一なw

つまり、フィリピンの基地を使える海自の対潜哨戒部隊がきたら、南シナ海の中国海軍の潜水艦は

かなり危険な目に遭う。

それを中国は懸念している。

アメリカは、空母打撃群と空軍戦力
日本は、対潜哨戒と艦艇、潜水艦攻撃能力

日米が、お互いに補完し世界最強の連合軍になるわけ。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:19:40.90 ID:RTcLeUwlO.net
日本は1200兆の借金があんのに海外に駐留する必要はない。

災害ばかり起こってて日本近海でやる事たくさんあんのに馬鹿げてるわ

まず自分達で戦いなさい。

日本は世界の警察官じゃないぞ!

68 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:20:12.78 ID:+pPjPwyh0.net
日本も憲法改正して普通の国になってASEANと軍事同盟結ぼうぜ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:20:24.01 ID:5+RXojW50.net
まあ、確かに
フィリピン=バナナってイメージしかないよな

70 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:20:25.02 ID:SG4Mox0w0.net
枝野民主も反発w

71 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:20:36.21 ID:gwae/BcV0.net
インドとベトナムにも使わせてやればいい。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:20:49.27 ID:Vs+4ol0V0.net
二国間協議でフィリピン舐めっぱなしで完全無視してきたからこうなったんだろwwww

73 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:21:12.98 ID:2j4ltZlc0.net
よし、世界の要望にお応えして、

再度、東南アジアの安全を日本が担うぞ!

で、お金はどこから持ってくるんだ?

ちゃんとフィリピンが「思いやり予算」で面倒見てくれるよね?ね!

74 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:21:17.49 ID:n59B1KH50.net
>>43
遭難救助の演習するとはじまるのか?

75 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:21:22.89 ID:P82pU/S50.net
フィりピンを守るべく自衛隊が戦います

76 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:21:26.02 ID:vu14Gxwc0.net
>自衛隊に基地利用

日本を南沙に巻き込みたいんだろ。

シーレーン確保、
この際、巻き込まれようじゃないかwww

77 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:21:38.92 ID:GS78+zHL0.net
国会があの状態でするわけない。フィリピンも中国への牽制ぐらいの意味合いでいってるんだろうし

78 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:21:51.94 ID:lqm3erGp0.net
まあ、反発する人もいるんだろうけど、
今までの日本があまりにもアジアの安全保障に無責任だっただけだよね
アメリカもいつか出て行くかもしれないのに、能天気過ぎたんだ

79 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:21:55.09 ID:IBpmOOwR0.net
ふーん

ほいじゃ、日本も沖縄の基地をフィリピンやベトナム、タイあたりに使わせてあげてもいいかもね

80 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:22:00.57 ID:gq8KP/8t0.net
>>67
日本は当事者だって自覚無いのかよ?

81 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:22:26.92 ID:E9hLDDbR0.net
笑わせるなチャンコロが。申し渡すだとバカがwチャンコロの分際でww

82 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:22:36.63 ID:oEfvRu5T0.net
ではまず日本の思いやり予算を算定してもらおうか

83 :子烏紋次郎:2015/06/08(月) 20:22:43.07 ID:nTjZO5XH0.net
弱い犬ほどよく吠える これほどシナに打って付けの言葉は有るまいw

84 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:22:49.85 ID:OS7QK8+i0.net
支那共産党の常套句「二国間で解決するべき」
支那「サシで話がしたい」
フィリピン「怖い」

85 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:22:56.80 ID:oOKkIF9hO.net
第二次日中戦争は、日本から仕掛けないとダメ
そのためにも今回のフィリピン大統領の発言に感謝したいね

86 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:22:57.46 ID:uDP3OTF70.net
>>70
枝野さ〜ん

どちらの方ですか〜

87 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:23:52.35 ID:IBpmOOwR0.net
>>84
そら、経済規模や軍事力考えりゃそうだよ

だから知恵を絞る訳で

88 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:24:15.69 ID:Zw4nKO4P0.net
インド海軍も毎年恒例の東南アジア周遊に出て、ベトナムやフィリピンにも行くようだし。
これでシンガポールが進出を誘ってるインド海軍がASEANのどこかに駐留ってなったら、大騒ぎだな。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:24:31.35 ID:AOCYPwbL0.net
>>78
お金もあって技術もあって比較的落ち着いた人種なのに
アメリカに隠れてこそこそ平和を享受してるくせに、平和憲法の俺達偉い凄い
とかなめてるわ
って思われてたかも

90 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:25:06.02 ID:aMwK7jjH0.net
>>80
あったらマスコミに踊らされねぇよ
「戦争は遠い国のおとぎ話」だから

91 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:25:27.46 ID:K2Jl8j2r0.net
ブーメラン

92 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:25:56.04 ID:DecRJUiM0.net
旧日本軍復活キター

93 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:26:10.41 ID:zA7bEe2i0.net
アメリカ追い出したらひどい目に遭ったからって
反動で逆に振れすぎだろw

94 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:26:11.97 ID:gjk0cKad0.net
次はインド海軍だなw 空母が寄航するんじゃないのか?

95 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:26:12.53 ID:yGyQ+T8i0.net
ほんと100年予測の通りになってるな

96 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:26:21.65 ID:T/g0C7yV0.net
会社にヤクザが来ても
絶対相手より多い人数で対応すべしだよ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:27:40.72 ID:gLrCdzpd0.net
昔、露西亜と清に、怯えていた国が、日本に併合して欲しいと頼んできた。
伊藤博文は、本意では無く、嫌々、併合した。今では、反日となる恩知らずの国。

フィリピンとの、軍事協力は、アメリカも、歓迎するだろう。
アメリカ軍は、撤退したが、英語やキリスト教の国。
腐敗政治の歴代大統領の問題はあるが、日本は、支那に対抗する為、協力しよう。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:28:27.66 ID:WeN7aMBw0.net
フィリピンがただ守られるだけみたいに言ってる奴いるけど
要は戦力を合わせて対抗すれば互いのためって話でしょ
日本のほうが力あるとしても米と日本の関係みたいに出すもの出すだろうし

99 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:29:19.16 ID:CbeC1yaX0.net
今度こそ反転せずにレイテ湾に突入しろよ!!

100 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:29:40.39 ID:VwSgh0A10.net
「自衛隊に基地利用を認める用意ある」…中国政府は反発

で!シナの軍隊と自衛隊が”闘ったら”−−−−−−どっちが勝つんだ!!
アメ公とシナが”闘ったら”−−−−−−−−−−−3日で”北京”陥落とは思うが!!

101 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:30:46.27 ID:bmE0wOmZ0.net
これが現実なんだよw 

一方、机上の空論w 

102 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:31:09.73 ID:OZS58q3e0.net
超反日フィリピンがここまで変わるとは胸熱

103 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:31:19.72 ID:C+YNpnV00.net
安部さん南シナ問題でも日本はフィリッピンにいいようにおだてられて
利用されているんですよ。

ウクライナでもやはり日本はウクライナやEUにおだてられうまく利用されて
いるだけですよ。

どちらも日本の金目当て。

決して忘れないでください。日本はすでに1000兆円の借金地獄と言うことを。

大体今の日本が外国の紛争に首を突っ込める柄ですか。

身の程をわきまえてください。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:31:25.10 ID:CnDUy5u30.net
基地が利用できると決定するだけで、常駐せずとも効果は抜群だからな
何かあったらすぐ駆けつける事を意味するんだから

これは非常に効果的だよ

105 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:31:36.79 ID:CIJ4Yi0u0.net
日本が全面に出るのは良くない
あくまでも米軍が先にあっての自衛隊じゃないと
米国だって国益次第ではいつハシゴを外すかわかりゃしないし

106 :ペリカン文書の盆踊り:2015/06/08(月) 20:31:43.86 ID:UJirqBsfO.net
次期BF5は自衛隊参戦 確定だな

107 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:32:08.15 ID:Z7/xElRk0.net
>>93
まぁ日本にとっては美味しい話だよ。
アメリカに頼れない国々が、日本に助けを求めるという構図が出来つつある。
アジア各国が日本の核武装を支持してくれるなら、日本は次のステージに行ける。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:32:30.96 ID:GS78+zHL0.net
>>93
事前にアメリカもソ連にフィリピンからの撤退提案してたから、追い出したとはいえんね。
追い出したというのはν速のデマの一つだわ。たぶん沖縄と重ね合わせて論争に利用するためだね

109 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:32:34.91 ID:Ij/2cQUn0.net
フィリピンを我が大日本帝国領土として認めよう

110 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:32:50.05 ID:yhF6vZYL0.net
なぜか韓国が猛烈に抗議

111 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:33:04.05 ID:YET5C7Qw0.net
>>103
とりあえず中国のAIIB参加は無理って事ですね。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:33:41.97 ID:bkCzfPO40.net
ブサヨク
そっ閉じw

113 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:33:59.02 ID:03QBnPnn0.net
>>108
ソ連にフィリピンからの撤退を提案?
新人民軍に援助してたのか

114 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:34:02.98 ID:GXnxH8XQ0.net
>>107
バカ抜かせや
お断りする口実がなくなっちまうじゃねーか。
俺はアメリカが根回しをしたんじゃねーかと勘ぐってるよ。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:34:46.43 ID:xnT82Tis0.net
戦略的ご経験

116 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:35:07.24 ID:WeN7aMBw0.net
>>103 相手から見て単に金かかるだけなら相手来ないでしょ?
来てねというならそういう呼び方しないでしょ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:35:54.09 ID:JVmkPNRv0.net
おいおい、結局大日本帝国に頼るアジア多すぎだろ
あの頃ほど強くないぞ日本は

118 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:36:07.19 ID:SGo8uU8R0.net
なんだよアジアの皆様は、日本による大東亜共栄圏を望んでいるじゃないかw

119 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:36:08.14 ID:L5hWsyYiO.net
支那がバカのままなら近隣諸国の結束が強まる一方だな
支那チョンは滅んだほうが地球のためになる

120 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:36:10.64 ID:gyFAMj+L0.net
助けて(/≧◇≦\)
無視する
中国派になるしかない
シーレン封鎖
日本困る
しゃーない助けてやんよーととりま繕う
日米フィリピン、そのうちベトナムダイや色々だーメンドー

今ココ?

121 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:36:23.00 ID:4Goce+bT0.net
それぞれの艦船の給油や水食糧その他の利便を融通し合えば良い。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:36:25.87 ID:smKDc10/0.net
いや、普通に御免被るだろ。
これを歓迎してるの無職ネトウヨくらいだわ。
冴えない人生で強気になりたいのは分かるけど、
他国の紛争に積極的に関わるなんて御免だわ。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:36:27.25 ID:CnDUy5u30.net
>>105
この件が国益のみならずアメリカの威信がかかってるんだから引くことなんてありえない
アメリカが引くときはアメリカが中国に屈することを意味する。戦争してでも譲らんよ

124 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:36:47.03 ID:hF5ZovMw0.net
過去にこだわり続ける特定アジアとは違うなw

125 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:37:24.94 ID:6lpRp6Gl0.net
フィリピン途中で裏切って中国と握手しそうで怖いわ(´・ω・`)

126 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:37:33.74 ID:G8wECMfo0.net
>>60
まさにw

127 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:37:56.02 ID:qaWeatDi0.net
日比合同軍事演習はいつですか?今年の7月ですか?

128 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:38:08.32 ID:HgkWuHmCO.net
一度在フィリピン米軍追い出してこのザマなんだよなぁ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:38:15.29 ID:MVdbFijS0.net
千歳の201飛行隊がクラークフィールドに展開するのか。

感無量だな。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:38:17.45 ID:lFqUlFTg0.net
中国の横暴をこのまま見過ごすことは、益々中国を増長させることは確実。
中国包囲網は絶対に必要なことだ。

但し、韓国は除くことはハッキリしている。   包囲網にコウモリは要らない。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:38:25.37 ID:apmHDcMO0.net
主権の範囲内。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:38:34.50 ID:SGo8uU8R0.net
「アジアのみなさまに迷惑をかけました謝罪しる」
だったはずが・・・あれ?大東亜共栄圏でええんじゃん

133 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:38:41.96 ID:x0cwYcx/0.net
ピーナもシナチョンと変わらんぞ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:39:01.16 ID:P82pU/S50.net
自衛隊の皆様へ。もれなくフィリピンダンサーが付きます

135 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:39:08.42 ID:35S2xWbU0.net
>>122
ところで、
君は何者なの?

136 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:39:14.96 ID:GS78+zHL0.net
>>113
ソ連のベトナムからの撤退と米のフィリピンからの撤退を同時にすることを米から提案していた。
ソ連は加えてNPA(フィリピン新人民軍)の援助もストップすることを米に約束した上に
さらに無条件で自分からさっさとベトナムから引き上げた。

米はソ連が無条件で引き上げたのを見て、少し欲がでたのか延長を申し出たが、どっちにしろ
フィリピンの交渉では「基地存続でも撤退でもどちらでもかまわない」という方針だった

137 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:39:23.28 ID:RlgsyRwj0.net
>>125
日本だけなら裏切りもあるかもしれんが、アメリカを裏切ったらどうなるか
フィリピンは骨身に沁みてるだろうしなwwww

138 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:39:24.41 ID:l9wvwsyz0.net
橋下いないのにどうやって憲法改正するんだ?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:40:34.41 ID:p7XY4yji0.net
>>135
普通にそう思うだろ?

140 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:41:24.12 ID:aOszEJCD0.net
先に米軍基地を呼び戻したらどうかな。思いやり予算をたっぷりつけてさ。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:41:44.99 ID:MJbqd5n/0.net
戦略自衛隊誕生だな

142 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:41:53.13 ID:smKDc10/0.net
>>135
人に聞く前に自分から名乗ろうなw

143 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:42:14.38 ID:p7XY4yji0.net
>>137
そんなことは政権しだいだからな。
政権の利益につながる国と友好関係を結ぶのがデフォ。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:42:30.74 ID:oOKkIF9hO.net
中国側は挑発はするが、戦争する度胸はない。だったら、日本から仕掛けない手はない。
安倍さんを後押しするためにも、自分たち民間の愛国者たちが実際に中国海監に仕掛けるしかない。

145 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:42:37.88 ID:A6+vAf7F0.net
中黒屋さんに乗っ取られようとしてる古品屋さんが、
古品屋の店内に日の国屋さんに小売り所を設けて
商売を認めると…
日の国屋の背景には、米国屋の影がちらついてるしで、
すると困った中黒屋は、、、、

つづく

146 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:42:46.23 ID:EGVFWRtW0.net
焦ってるなあ
これは戦争始まるより習近平がクーデターで倒される方が先かもしれん

147 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:42:47.59 ID:03QBnPnn0.net
>>136
酷い奴らだな、ゲリラに援助してたとは。
でも、体制崩壊したんだから撤退は当然じゃないのかな?
リトアニアとかと同じで

148 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:43:03.84 ID:KpDeV2Ll0.net
フィリピンと友好を深めても良いが
不法入国、滞在者は出ていってね。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:43:54.71 ID:BG4sACMW0.net
普通に米軍基地呼べば良くね?
米国債2000億ドル買えば
核の傘が手に入るぜ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:44:06.24 ID:LEJHbbaU0.net
燃料補給にはもってこいの地だわな

151 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:44:10.50 ID:7gqKnbx50.net
  
ところで、この線引き何を根拠に言い張ってんの?
各国、多少大袈裟に主張はしてるけど
支那の赤線だけ、飛び抜けて異常だわなwww

http://i.huffpost.com/gen/1554889/original.jpg

       

152 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:44:13.67 ID:V1dGafQv0.net
アナリストは中国の犬かよ
日本じゃ政治家やってるけどな

153 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:44:28.56 ID:dvdCCDuQ0.net
 
防衛省がP1配備で退役予定のP3Cをフィリピンに送る話もあるしね。

ベトナムは、対中国のために、ロシアから新造潜水艦購入してるし、アメリカから中古P3Cも買って乗員教育も受けてる。

まあ、みんな中国が敵なわけよw

その中で強力な軍事力持ってるのが日米、WW2のときは敵だったが、今度は同盟国で連合軍だ。

日米とも海軍に関しては、世界最強、強いぞおおおお! 

154 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:44:37.82 ID:MJbqd5n/0.net
遂に自衛隊の南方進駐が始まるのか。
自衛官のために、慰安婦を拉致しないといけないな。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:44:40.84 ID:T02pi2U50.net
>>1
米軍と一緒に南シナ海をパトロールするんだから当然、必要ですわ。
しっかりやってもらわんと。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:45:10.56 ID:p7XY4yji0.net
>>146
中国の軍が、政権にもっと強硬策を要求するという意味?

157 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:45:20.33 ID:yAU/EtiS0.net
自衛隊が使ってた艦艇使ってる国だからなフィリピンは
アメリカから借りてた古いのだけど

158 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:45:23.79 ID:JVmkPNRv0.net
日本以上に鮮量高いから嫌だな

159 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:45:49.77 ID:9mvY/wSb0.net
再度厳しく申し渡す

どんだけ上から言ってるんだよ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:46:02.07 ID:xowK6ayJ0.net
なにが愛国者だバカw
お前の取り巻きの拝金ゴキブリがせっせと貢いでたろ

161 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:46:05.09 ID:MJbqd5n/0.net
>>151
中国の図々しさはともかく、ブルネイも大概図々しいな。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:46:05.36 ID:fhWGGPfs0.net
日本だけ巻きこんなぁぁぁ
欧米も巻き込めヽ(`Д´)ノ彡ゴラァ

163 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:46:11.76 ID:IFj3l/NX0.net
自衛隊の意味調べてから発言してくれ
日本を守るための軍隊であってフィリピンさんを守る軍隊じゃねーよ
アメリカ軍基地をつくらせてやれよ
アメリカさんなら喜んでつくるだろう

164 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:46:58.82 ID:hOavb5LN0.net
シナとの決戦に向けて着々と準備は進んでいるな
シナチョン共々地球から滅ぼして鎖から解き放たれる為にも
妥協は許されない

165 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:47:15.38 ID:5U0FMseg0.net
やぶへび

166 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:47:23.90 ID:CIJ4Yi0u0.net
米国は威信にかけて引かないだので
勇ましくあまり出張ってると
日本を全面に押し出しはじめて米国は徐々に引きかねないぞ
南シナ海はあくまで米国対中国の構図にしとかんとえらい目に合うぞ

167 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:47:48.70 ID:kvQuPafq0.net
だから中国は日本にちょっかいをかけなければよかったんだよ
日本はできたら9条を盾に「無理なんです〜」とこういうことに係わらないようにしていたかったんだから
日本にちょっかいだしたらこうなることなんて分かりきってるだろうに

168 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:47:49.08 ID:oD7p9ka00.net
中韓抜きで現代版大東亜共栄圏の構築が出来るんじゃねーか(^^)

169 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:47:56.48 ID:MVdbFijS0.net
>>154
クラークフィールド用の対米慰安婦街として発展したアンヘレス市があるから問題無い。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:48:23.09 ID:wG1wxgTL0.net
>>102
敵の敵は味方ってやつだね
悟空とベジータみたいな関係

171 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:49:08.21 ID:YQ3DA4nX0.net
>>140
フィリピンから米軍撤退した直後に中国に島を次々占領されてしまったからな
その反省からフィリピンからの再三の要請で、昨年になってようやく米軍再駐留の軍事協定を結んで、さあこれからというところ

172 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:49:36.56 ID:03QBnPnn0.net
>>154
日本人語って拉致したらくびおって埋めるぞ?ワレ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:49:38.82 ID:btUGFWyQO.net
>>151
混線してるなあwww

174 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:49:52.50 ID:bmE0wOmZ0.net
机上の空論w

これが現実だお偉いさんw

175 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:49:59.85 ID:MJbqd5n/0.net
>>169
朝鮮のいたいけな少女をヘリやジープで拉致しないとダメだ。
ヘリやジープがあれば、米軍にも負けなかったろう。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:50:27.63 ID:sYWeCXkBO.net
>>132
昔と違うのは日本は特亜3馬鹿を排除した
共栄圏を目指してんでしょ
3馬鹿以外とは仲良いし

177 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:50:29.69 ID:gq8KP/8t0.net
>>149
当然、米軍の再駐留も視野に入っているだろ。
日本は哨戒、後方支援担当って所だろ。

米軍、22年ぶりフィリピン駐留 新軍事協定に署名
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2800W_Y4A420C1EAF000/

178 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:50:41.72 ID:RlgsyRwj0.net
>>167
中国のお蔭でどんどん日本の戦後レジュームの脱却が進むなwww
アイツらバカだろwwどんどん日本を拘束してた縛りを外してくれるwww

179 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:51:47.75 ID:nFOVTfJt0.net
ブーメランすれ

つtp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433754279/l50

世界の笑われ者、中国

180 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:51:49.16 ID:wG1wxgTL0.net
>>151
支那ワロタ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:51:56.54 ID:dIFHnfKh0.net
マスゴミは、佳子様のことで手一杯ですから。

えっ、フィリピンの大統領が、何か言いましたか???

182 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:52:07.85 ID:03QBnPnn0.net
>>175
持ってただろ?おまエラは。

今回はフィリピンと協力するんで、
イケナイコト見つけたらお前を奴らに処分してもらうぞ。
今年も既に結構殺されてるそうじゃないか

183 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:52:11.23 ID:7ouoio520.net
(´・ω・`)やはり中国は食べ物だな これが覇権取るとか無理だわ

184 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:52:15.12 ID:MVdbFijS0.net
>>102
マルコス以降の大統領は大戦中日本に協力して1943年10月14日の独立を得た政治家の子孫が多いから1970年代迄とはかなり変化してるよ。アキノ家なんてラウレルと並んで対日協力派の筆頭だったし。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:52:21.78 ID:GS78+zHL0.net
>>140
今、基地は無いけど、フィリピン軍施設は米も使ってるし、補給物資貯蔵施設などの建設も米に許可してる。
米艦船などの巡回配備もあるしね。それと同じ扱いの提案じゃないかな

>>102
フィリピンはインドネシアと共に世界有数の親日国。フィリピンが超反日なら日本に親日国なんてひとつもなくなる

http://www.globescan.com/news_archives/bbc06-3/images/japan.png

186 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:52:38.20 ID:XSIzfDV50.net
フィリピンは米軍追い出したから危機が訪れているのか。
日本はフィリピンに軍事力を置けないが、軍事力を増強する協力はできるよな?
例えば造船所や軍港の建設。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:53:42.88 ID:ZXrVZtZy0.net
中国人には、関係ない

188 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:53:46.04 ID:T02pi2U50.net
>>1
中国の野望をくじくためには米日豪印比などが軍事的に手を結ぶしか
無いのはもはや必然。日本だけ平和で、なんてのは素人のオレから
見てもありえないし、逃げられない。ささっと話をすすめるべきと思うね。

189 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:54:16.70 ID:MJbqd5n/0.net
>>182
アホかね君は。

少女を拉致する戦力と兵器があれば、戦地に送るだろう。普通ってこった。
感情的に突っ掛かるのか?

190 :天一神:2015/06/08(月) 20:54:47.95 ID:q5i+XKBv0.net
>>1
フィリヒンは米軍が守らなかた事を国際社会に
発表する必要が有るでしょう。

米軍がアジア諸国を防衛しなかったので
日本に対して核兵器、改憲、日本軍を
要請する必要が有るのでしょ?

フィリヒン自衛隊で中国を攻撃するのですか?
米軍は偵察しているだけですよ

191 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:55:17.35 ID:208Glgwf0.net
いっそ世界中に日本の同盟国募集して
日本自治区もらおうぜ

192 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:55:51.40 ID:nCFKt2I40.net
他の国から干渉されるのを殊の外嫌い
他の国に干渉せずにはいられないその性格は
いい加減なんとかすべきなんじゃないの

193 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:55:54.68 ID:EBXw15AD0.net
集団的自衛権、、、が、他の国には別の期待もたれちまってるな。
アベッチが考えてるのはPKOやPKFなんだろうけど。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:55:57.22 ID:cZWmrgpj0.net
内政干渉です

195 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:56:06.97 ID:jdEeGHie0.net
日本国内に居るピーナはともかく、フィリピン政府は本気だなw

196 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:56:28.73 ID:VCFhhCkj0.net
フィリピンが日本に媚びるとか米軍はなにやってんだ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:56:29.10 ID:vOcKI3OW0.net
なぜか日本マスコミも大反対w
どんだけスパイなんだよw

198 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:56:50.86 ID:7gqKnbx50.net
  
フィリピン人口1億人いるんだって・・・・・だったら頑張れよ、武器・訓練は協力するからさ
    

199 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:56:53.76 ID:UJTZQbQU0.net
辻本が騒ぎだしそう。

バイブ税かけるぞ

200 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:57:13.41 ID:zBPxdUuC0.net
フィリピンは超親日だよね。
出張で行けば中国なんか全く信用していないのがわかる。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:57:14.08 ID:MVdbFijS0.net
>>185
いや、マルコス以前の第三共和国の各大統領はやっぱり対日強硬派が主流だったし。
第二共和国の関係政治家の子孫が政治上主流に戻る迄はやっぱり辛かった。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:57:18.50 ID:DrrUigiL0.net
>日本・フィリピンのこれらの動きに対して、アナリストからは

どこのアナリストだろうねw

203 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:57:26.42 ID:o9ayCaKw0.net
スービック・クラークの米軍基地も復活のはこびとなりそうだから、
自衛隊もどうぞ立ち寄ってくださいと。

けっこうなことだが、日本の法制の方が追いつかんな。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:57:33.53 ID:RlgsyRwj0.net
>>195
アキノ大統領がしっかりしてるからな。
自国を護るためにベストを尽くしているように見える。良いリーダーだな。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:57:34.86 ID:PpXRVqjc0.net
日本どうこうより
中国はそろそろアメリカが本気になってることに気付くべき
アメリカが本気出すと平気で戦争する

206 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:58:20.52 ID:C+edcum90.net
なんだ、じゃあ中国も自衛隊の基地使用を許せばいいじゃないか

207 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:58:35.73 ID:yGyQ+T8i0.net
南シナ海の問題を他国の問題と言ってる時点で間違ってる

208 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:59:58.20 ID:kubfTtUD0.net
フィリピンマジじゃんw

209 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:00:26.52 ID:Y4wlNp6b0.net
.
中国軍事関連記事
http://yamatotakeru999.jp/hanto.html

★台湾争奪シミュレーション 中国が米軍基地を壊滅させるアル!と発表
★空母派遣へ米中非難の応酬! 尖閣戦闘予想記事付き
★こちらスネーク】敵(中国)の開発中車両をキャッチした!画像多数

210 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:00:51.30 ID:WeN7aMBw0.net
>>166 太平洋のこっち側一杯まで中国の陣地増やしたら痛いから引きはしない

なんか協力しないでほしい人がいっぱいいるね

211 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:01:27.55 ID:EI9ft+eW0.net
自衛隊の基地利用はフィリピン側の要請
一方、中国は勝手に埋め立て基地建設

さてどちらが悪いでしょーか

212 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:01:45.30 ID:4KVuaC0I0.net
「朕が申し渡す」みたいなノリだなw

213 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:01:47.31 ID:8mzlIZv70.net
ていうか、これ完全に憲法違反だろ。
外国の基地に自衛隊が駐留とか絶対にありえない。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:01:56.06 ID:yAU/EtiS0.net
フィリピン海軍の主力艦は日本が魔改造した貸与駆逐艦を
アメリカが再供与したもの

215 :天一神:2015/06/08(月) 21:02:15.23 ID:q5i+XKBv0.net
フィリヒンが中国攻撃して自衛隊が補給すると
中国は日本攻撃してくるだろう。

やりなおせ
ばか総理

216 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:02:36.67 ID:wn353koG0.net
他国に干渉権ない

【国際】中国 南シナ海問題でG7に反発「他国に干渉権ない」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433754279/

217 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:05:33.75 ID:bjhUtti/O.net
>>151
ワロタ
これ まとまるわけない
やれやれ 火種になるか

218 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:06:02.68 ID:tk18ru5x0.net
旭日旗を掲げたた自衛艦がフィリピンの島々を航行したら、
隠れていた元日本兵がまた出て来るかもな。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:06:12.09 ID:vVTCIzl/0.net
フイリッピン大統領閣下に意見具申がございます
自衛隊の独身将校をフイリッピーナの尻に敷いてしまえば良いのです
嫁と子供が可愛いから自衛隊は必ずやフイリッピンの友となりましょう

220 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:06:27.30 ID:RlgsyRwj0.net
2013年に退役したはつゆき型護衛艦「さわゆき」が横須賀に係留された
ままなんだが、再整備してフィリピンに売ってやればいいのにな。
3000t級のDDだからフィリピン海軍の主力艦になれるぞw

221 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:06:41.46 ID:wn353koG0.net
>>151
中華民国の領地を引き継いだという理屈らしいよ

222 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:07:02.53 ID:PLuuqtx00.net
再度厳しく申し渡すって
どんだけ傲慢なんだ
嫌われている自覚がないのか

223 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:07:12.20 ID:dvdCCDuQ0.net
フィリピン外務大臣は、日本に対し軍事力増強を日本政府に対して要請してる。

日本がアジアの平和に貢献するには、日本の軍事力増強が必須とまで言ってる。

フィリピンは貧国なので今後も大きな軍事力増強は行えない。 つまり、頼りになるのは

アメリカと日本だけってこと。 その他のアセアン諸国は自国のために精一杯なわけw

224 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:08:43.38 ID:01EXpAXU0.net
アメリカが日本を叩き潰した後に残ったのは日本が戦うはずだった共産主義との泥沼の戦いだけだったな
今の中国の台頭も結局は大戦の結果の遺産 きっちり始末つけられず結局日本を矢面に出す事になるとか皮肉だよな

225 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:08:54.61 ID:/7k5BI9W0.net
自衛隊に頼らずに自分の国は自分で守れよ。

226 :天一神:2015/06/08(月) 21:09:02.26 ID:q5i+XKBv0.net
フィリヒンが中国攻撃して自衛隊が補給すると
中国は日本攻撃してくるだろう。

やりなおせ
ばか総理

それにフィリヒン防衛しなかった米軍が
自衛隊の後方支援するか?
しないから基地が有るんだろう?
何言っているの?
ばか総理

227 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:09:05.67 ID:gq8KP/8t0.net
>>213
ソマリアの海賊対策で、すでにアフリカ・ジブチに基地を設置して運用中だろ。
何を今更。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:09:13.17 ID:iVZn8Hvv0.net
左翼はなにやらしても役にたたんのう

229 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:10:32.24 ID:wdjVQNo40.net
フィリピン軍基地も米軍基地も自衛隊基地もお互いに相互利用できるように協定結ぼうぜ

230 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:10:34.65 ID:KmQiR2J20.net
フィリピンって反日だろ
ベトナムにしろ怪しいわ
恐ロシアの影がチラチラする

231 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:10:35.35 ID:iVZn8Hvv0.net
なにやらしても役にたたん左翼やのう

232 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:10:54.42 ID:sIef0cKKO.net
>>219
さすがにフィリピンの女性は抱けねーっす

233 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:11:15.98 ID:GS78+zHL0.net
>>201
まぁ親日なのは現在の話であって戦後まもなくは大変だったと思うよ
それでも対日協力者がアジア各国で処罰されているのに、どうしてそれがフィリピンではタブーになっているかというと、
アメリカ統治期最後の総選挙が実施され、地主・買弁資本を基礁とする二つの政党「国民党(ケソンの後釜オスメーニャ)」
「自由党(対日協力者が結成)」と、革新連合戦線「民主同脱(DA)(フクハラハップ」のあいだで戦われ、対日協力者
が結成した自由党が大勝したからだよ。
戦後の日本への厳しい目は、バランス的なものと国民の分裂がいかに国家運営に作用するかという教訓、対日協力者
自体の保身、ロハスの保身、いろいろなものが絡み合っていたと思われる。

対日協力者が今も英雄になっている「連合国側」のアジアの国は珍しい

234 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:11:34.19 ID:bjhUtti/O.net
フィリピンに基地

なにが起こるか 予想できる

235 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:11:50.96 ID:/3B5b1mH0.net
官民一体となって比と友好深めりゃええやん
インフラも欲しいと言ってるし観光でも面白そうだし
なにより反日とか過去に囚われていちゃもんつけてこないし

236 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:12:21.00 ID:/7k5BI9W0.net
米軍を追い出して中国に領土侵略されてるのだから
フィリピンは自業自得。

今になって日本に擦り寄って来てるけど
信じたらしっぺ返しをくらうこともあるよ。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:12:43.12 ID:0Cz1ONSb0.net
シナチクが強く反発するってことは良い事
実行しろ

238 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:12:55.21 ID:dUpbR1g50.net
いい事だ、沖縄の負担が減るんだろ
沖縄予算を減らせていい事づくめ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:12:56.36 ID:iVZn8Hvv0.net
左翼はなにやらしてもあかんなあ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:13:01.54 ID:AHI7oAcg0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのりの同胞のキチガイ朝鮮人が発狂wwww
バカサヨは悲観してとっとと自殺しろwwww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>35
そんなにシナが怖いのかゴキブリw

241 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:13:10.24 ID:KmQiR2J20.net
米軍は再編計画で基本的に世界の警察は辞めるんだろ?
そこをうまく恐ロシアと中国に使われてるって感じだわな

242 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:13:14.67 ID:PkGhIP1d0.net
おい
九条守るために今こそ中国に同等の憲法を制定させに行く時だぞ

もっと九条守るために頑張れよ
ちゃんと憲法前文よんでりゃ布教すべきってわかるだろ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:13:32.20 ID:BjwupXW30.net
>>205
もう戦争は始まってる、誰にも止められない


第三次世界大戦では、中国を民主化して分割する、韓国は国ごと潰して中国へいれる(韓国は世界史から消滅)

244 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:13:34.31 ID:q7l6/rhX0.net
>>242

【安保法制】「様々な迂回うかい路がある」 安倍首相、南シナ海シーレーンでの掃海活動に否定的 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433063859/

245 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:14:05.54 ID:Rh2OM0vjQ.net
>「南シナ海の問題をより複雑にし、地域の安定を損なうものだ」


中国が大問題ってことわかってるならどこを叩くのかは明白だよね?

246 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:14:35.40 ID:bjhUtti/O.net
>>230
反日ではないけど
英語をしゃべれないと
下層階級のあつかい
植民地じだいの奴隷層だよ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:14:37.02 ID:VoH1brPs0.net
>>230
反日政策も反日教育もやってないが?
どこをどう見ると反日になるんだ?

248 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:14:53.15 ID:KmQiR2J20.net
ベトナムを煽ってるのは紛れもなく恐ロシアだろう
フィリピンが今になってやる気になってるのも何か変な感じするけどね
南沙諸島に関しては1988年にもう紛争起きてるし

249 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:15:18.13 ID:/UMYZ6c30.net
日比同盟クルー!?(^ω^)

250 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:15:28.76 ID:bmE0wOmZ0.net
中国w
日本の宣伝?w

251 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:15:29.00 ID:+KGHmd8N0.net
>>245

<丶`∀´><悪い奴がいるニカ?それならチョッパリで間違いないニダ♪(本気でそう思っている)

252 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:16:32.56 ID:KmQiR2J20.net
>>243
第2次大戦を起こしたのはコミンテルンと言われてるね・・・
ハルノート出した奴がソ連のスパイだったと

253 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:16:52.72 ID:Tbzw+GmkO.net
フィリピン「他国に干渉権ない」

254 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:17:21.97 ID:VbRECw0h0.net
>>232
お隣の女よりかわいいですよ。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:17:33.69 ID:RlgsyRwj0.net
>>248
露助も中国の覇権主義は内心好ましく思って無いみたいで
ベトナムに中国へ輸出したものより最新高性能な潜水艦を供与しているしな。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:17:42.21 ID:R0ciFsLS0.net
フィリピンが米軍追い出したのが、中共が南シナ海に進出する遠因だよな
そのフィリピンの政変に絡んだのが、菅直人などを支援している市民の党の酒井剛
このまえ逮捕されたよな

全くサヨクは馬鹿なようでいて、ちゃんと中共や北朝鮮の駒として動いてるから笑えない

酒井とかと同世代の団塊やら全共闘がくたばってからでないと日本の核武装は実現できないわ

257 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:18:02.89 ID:hSXP/IL90.net
すげえ発言だな、左のみなさんは自衛隊への評価が高いのは死ぬ程嫌だろうが

258 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:18:04.24 ID:KmQiR2J20.net
スプラトリー諸島海戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E6%B5%B7%E6%88%A6

なんで今頃になって南沙諸島って騒がれるようになったの?
埋め立てとかいうけど、他の諸島とかも埋め立てられてんじゃん

259 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:18:24.15 ID:hlOuHsoD0.net
この話は裏でかなり進んでる。あとはタイミングだけ。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:18:36.35 ID:moCt+HJ10.net
シーレーンを守る為に必要だわな

261 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:19:43.91 ID:KmQiR2J20.net
>>256
何でそこでロシアを無視するんだよ・・・
北朝鮮の飼い主は中国ってよりはロシアだろ
ベトナム共産党の飼い主もロシアだ

262 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:21:17.65 ID:ngpz3DcC0.net
>フィリピン大統領「韓国軍に基地利用を認める用意ある」…中国政府は激怒

あれ?

263 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:21:27.88 ID:Frh0XQxo0.net
これが日本以外の国の常識、当たり前の考え方なんだよな
日本の脳みそお花畑どもは思考がズレすぎ

264 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:22:15.62 ID:rWgyJ1On0.net
やましい気持ちがないなら堂々と対応しろよ
自分達の立場、本当はわかってんだろ?
キンペーちゃんはそろそろ亡命かな?

265 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:23:28.10 ID:x4Eaczui0.net
中国には関係無いだろボケwww

内政干渉www

266 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:24:28.59 ID:aXWAklFh0.net
>>2
まあこの話が絡んでるからねw

米軍、22年ぶりフィリピン駐留 新軍事協定に署名 (2014/4/28)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2800W_Y4A420C1EAF000/

米軍、再びフィリピン駐留 首脳会談で協定署名 中国抑止の狙い (2014.4.28)
ttp://www.sankei.com/world/news/140428/wor1404280004-n1.html

267 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:25:05.19 ID:x4Eaczui0.net
フィリピン大統領は
中国をナチスドイツだと言ったからなwww

世界で一番ガッツがある。
日本の左翼も右翼もフィリピン大統領の爪の垢を煎じて飲め。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:26:08.74 ID:x4Eaczui0.net
ベトナムも海上自衛隊に基地提供して、

ベ平連が「反対!」って騒ぐのですねwwwww
分かりますwwwwwwwwwwww

269 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:26:10.71 ID:f4IUWHuI0.net
>>263
要らなくなったら米軍のように追い出されそうだけどな・・・。
フィリピンは都合よすぎるぜ。まぁ利害一致の間は利用させてもらえばいいけどさ。

270 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:26:24.90 ID:KmQiR2J20.net
>>267
どこに煽られてんだ?
アメリカだけなのかねぇ・・・
何でアメリカは方針転換したのか

271 :天一神:2015/06/08(月) 21:26:28.70 ID:q5i+XKBv0.net
アジア諸国防衛できなかったんだから
安倍オハマは止めろ

フィリヒン日本米国が死ぬw
止めなさい

272 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:27:14.95 ID:JRkNNSbY0.net
日本には関係ありません

273 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:28:07.44 ID:x4Eaczui0.net
フィリピンABSニュースで
「中国はナチスドイツだ」発言してて吹いた。

NHK、よくやった!衛星放送限定だけどw

274 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:28:35.70 ID:uF/ltbad0.net
中国に対しては個別的自衛権では解決できない。集団的に自衛することが、一番大切
なことだ。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:28:51.04 ID:dvdCCDuQ0.net
フィリピンの基地使用と補給が前もって2国間で締結されていれば

有事の際、日本からの航空部隊も数時間でフィリピンまで展開できる。アメリカももちろんな。

フィリピンにとっては、自国に米軍と自衛隊まで派遣で来てもらえるのは

凄く心強い。 他の国にはできないことだからね。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:29:58.27 ID:GS78+zHL0.net
>>272
関係ないことは無いけど、今の日本の法的環境や国内政治状況ではフィリピン軍事的に助けるなんて無理だよ。
フィリピンも中国に対する牽制で言ってるだけだろうに

277 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:30:22.02 ID:jcprUUe20.net
>>18
東南アジアとかこの地域は災害が多いからね
ひゅうが型護衛艦とオスプレイ、おおすみ型輸送艦を計4隻程度新造して
災害専門で配備した方がいいね

278 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:31:36.95 ID:6t7ifqy40.net
クサヨも反発してまっせーw

279 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:31:43.09 ID:x4Eaczui0.net
>>274
鳩山由紀夫の祖父、鳩山一郎は
日本一国だけで防衛しようとした馬鹿www

再軍備を目指してたから当然と言えば当然だけどw

280 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:35:09.26 ID:vFf1jOcx0.net
海岸にいるマッカーサーも日本海軍がまた来たらショックだろな
http://s1.gazo.cc/up/136880.jpg

281 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:35:11.88 ID:nFOVTfJt0.net
韓国の口車に乗って
慰安婦を唱えれば金になるって思った国

282 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:35:23.85 ID:5MOVf7Os0.net
こういう展開になることは分かってただろが
中国の天敵である日本がとうとう拘束具をはずし始めた
愚かすぎるわ中国w

やはり日本の外交はしたたかだな。

283 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:36:15.65 ID:0HIStm3I0.net
沖縄にもフィリピンを見習って欲しい

284 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:36:38.51 ID:ZgVFm7eW0.net
P3C、2機派遣となると300人くらいの部隊になるな

285 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:36:46.76 ID:xYczEkezO.net
自分は内政干渉するくせにワガママなクソだな
国土もろとも自爆して塵になれや、きんぺー!

286 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:39:04.97 ID:bjhUtti/O.net
こういう植民地時代が長かった国は
いまだに支配層/非支配層にわかれていて
その境目は 公用語(英語)を話せるかどうか なんだよ
むかしよりは 少ないけど 植民地国の複雑な歴史を
しっておかないと

287 :ぴーす ◆8W0CJqTH3Y :2015/06/08(月) 21:40:25.09 ID:JoZ1P8wCO.net
フィリピンは外国軍隊の駐留が違憲じゃなかった?

288 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:40:51.76 ID:7z/J+9pk0.net
【国際】中国 南シナ海問題でG7に反発「他国に干渉権ない」 [転載禁止]&copy;2ch.net

 【北京時事】中国外務省報道官は8日、先進7カ国(G7)首脳会議
(サミット)が示した南シナ海岩礁埋め立て反対について、
「中国の主権の範囲内で他国に干渉する権利はない」と反発した。 

こんな事言っといて、フィリピンが自国の主権の範囲内でやってることには堂々と臆面も無く干渉するあたりにしびれる。
そうだよな。人間ってのはこうでないといけない。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:42:51.31 ID:V8rF7mmW0.net
>>224,252
満洲に駐留する関東軍に怯え、コミンテルンのスパイを使って支那事変を泥沼化させ
陸軍を南進させ、日米開戦に仕向けさせたスターリンの戦略勝ち。
ハル・ノートの原案を書いたHDホワイトを始めFルーズベルトの周辺も真っ赤っ赤。

米が本来戦うべきであった相手が大日本帝国じゃなくて共産主義者だったと気付いたのは
朝鮮戦争の時。時既に遅く南鮮以外のシナ大陸と東欧は共産主義者に支配された。
ソ連崩壊で冷戦が終了するまでの50年間、米はそのツケを払い続けるハメになる。
冷戦が終わった後、ソ連を潰すために利用してるうちに増長した中共を相手にするハメに。

大日本帝国が何と戦っていたのか、戦後70年間、米は嫌というほど思い知ることになる。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:43:04.01 ID:hiZOlc6R0.net
抑止力になられても困る
今のゆるゆるがいいんだよ

291 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:43:53.57 ID:HmWTZpsn0.net
アナリストってアナルにリストまで突っ込む人?

変態だな

292 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:44:44.21 ID:mKldhABC0.net
何処にも、自衛隊を駐留させるなどと書いていないのに

自衛隊駐留、自衛隊駐留と云うバカは何なの?

293 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:45:27.52 ID:GS78+zHL0.net
>>287
だから駐留じゃなくて、米艦船などの「訪問」及び「巡回配備」という玉虫色的解釈

294 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:45:42.30 ID:rU+S0TOS0.net
中国が複数国に対して同時に喧嘩売っているんだよなあ。

295 :天一神:2015/06/08(月) 21:48:04.06 ID:q5i+XKBv0.net
米軍は中東戦争で一億人殺戮し
9600万人の難民をだし
500万人の兵を失い、アリントンで墓石を抱きしめ
泣き、米国政府は中国と同盟し
アジア諸国から撤退すると言い

米国がアジア諸国防衛する等
玄想だ

296 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:50:36.77 ID:o9ayCaKw0.net
>>290
なんでよ。
コトが起こらない方がいいだろう。
違うのか?

297 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:50:37.76 ID:EH6+sSEG0.net
レイモンド・チャンドラー うぃき

「男は強くなければ生きていけない。
   しかし、優しくなければ生きていく資格がない」

「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」

んんn。。。。。

298 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:51:03.05 ID:RlgsyRwj0.net
帝國海軍時代の先代が沈んだフィリピン周辺海域を、名前を継承した
これらの艦が遊弋することになるのか。
愛宕 鳥海 筑摩 阿武隈 曙 電 満潮 秋月 島風

299 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:51:18.45 ID:SFGovzWbO.net
>>232
一回やってみな。
ピンパブにハマる親父の気持ちがわかるから。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:51:25.76 ID:vYnohum70.net
アメリカにケツ拭かせればいいのに
なんで日本も乗らなきゃいけねぇんだよ

301 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:51:55.99 ID:HmTALwUT0.net
>151
ベトナムの主張も凄いな。
ブルネイ、控えめだね。

302 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:52:00.26 ID:3+QGLTPpO.net
日本がどんどん孤立していくな

303 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:52:30.67 ID:XSnurFXZ0.net
米軍の穴を埋めさせようという本音が見えるにしてもGJだな!

304 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:52:36.46 ID:QyUyn+550.net
>>289
マッカーサーだね。
以来、日本の擁護をした。

305 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:52:40.39 ID:GACSd1e/0.net
そんなバナナ

306 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:52:46.88 ID:flEKrSyf0.net
こいつの仮名遣いとか半角の使い方は日本人じゃないね。

ID:q5i+XKBv0

307 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:53:35.35 ID:QBaCHBAp0.net
>アナリストからは

中国の息のかかったアナリストだな。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:55:30.58 ID:SAG9AfxQ0.net
結局安倍自衛隊はカネと生命を出し渋って同盟不履行をしている
米軍の代わりでしか無い
(中国の脅威だけなら従来の日米安保と個別自衛権で十分なんだから)
日本を守れるようにする、ではなく
米の肩代わりをできるようにする
誤魔化す安倍はまさに米に日本人の生命を売り渡す売国奴

309 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:57:09.53 ID:rJ6wEqWC0.net
やはり東南アジア諸国は日本の共栄圏に入りたい気満々だな
そりゃ中国に対抗するには我が日本軍にすがるしかないからな

310 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:57:15.81 ID:VoH1brPs0.net
>>287
外国軍の駐留は違憲だよ。
だから巡回配備とか立ち寄り等と表現している。

去年アメリカと結んだ軍事協定も違憲ではないかと比国の法廷で争われている。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:58:01.38 ID:43wh/3N50.net
>>308
事実一方的埋め立てを阻止できていないじゃないか
どこが十分なんだよ
「十分だった」の間違いだろう
しかしすでに「十分でなくなった」のだよ

312 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:58:19.48 ID:hEiBE5q30.net
フィリピンが反日とか頭がおかしいのがいるな
フィリピン人が嫌いなのはなりすましチョンだ

313 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:58:23.33 ID:nBpg/N0j0.net
さすがにこんなのには巻き込まれたくないw

314 :天一神:2015/06/08(月) 21:58:23.69 ID:q5i+XKBv0.net
米軍は509万人の兵を失い
さらに三杯のしょうかいしゃ
さらにコハイの精神病になり
アジア諸国を守る等々

原発安全神話と同じ

315 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:58:42.49 ID:P8F7/YK00.net
何でチャンコロは火病ってんの?

まさに内政干渉
フィリピンが自国の基地をどうしようが、フィリピンの勝手

316 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:58:48.09 ID:4R1IZLNh0.net
まあイジメや恫喝への正しい対処法だわな。
世界各国の空母が入れ替わり立ち代わりくるようになればチャイナも逃げ出すだろ。

317 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:59:37.77 ID:mQRTnEArO.net
武蔵再建!
出航や大鑑巨砲主義が正しかった事を見せたるんや!

318 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:01:42.74 ID:mQRTnEArO.net
あと、シナチスは巣に帰れ
うぜーっ。

319 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:02:33.10 ID:j0KfjQWH0.net
>>304
パットン将軍も、「戦う相手を間違えた」と発言した。
そして消された。

320 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:04:38.37 ID:rJ6wEqWC0.net
つまりこういうことか?

中国、韓国、北朝鮮

    VS 

日本 ベトナム フィリピン マレーシア シンガポール 台湾 タイ インドネシア カンボジア
ブルネイ モンゴル ネパール ブータン バングラディッシュ インド 

321 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:07:12.89 ID:q/BsY+x+0.net
パワーバランスからみたら、自衛隊がフィリピンの周辺をうろうろしてたほうが
地域の安定にプラスになるよな。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:07:21.24 ID:ggFTzs6H0.net
>>308
東支那海の航海の自由を守る事は日本のためになる事何だが・・・
アメリカにはなんのメリットも無いぞ。
ウスラバカめが(怒)

323 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:08:25.86 ID:SFGovzWbO.net
>>320
日米側にはオーストラリアも入るな。
あと戦後処理になってから何故か出てくるロシア。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:08:34.29 ID:vtjk3sRXO.net
中国報道官「言い渡す」ってさ
己で国も作れなかった中華史上最弱の共和国が大国ぶるな
自分は唐や宋代の文学を育んだ統一者は敬愛するが、
今の中国共産党は軽蔑の対称でしかない

325 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:08:51.32 ID:WX2DEfz80.net
アキノ大統領の父親は生前に
フィリピンから飛び立った日本の特攻隊隊員達をフィリピン人として
誇りに思っている。
と、語っていたからな。

語った相手が天声人語を書いていた朝日新聞記者だからか
その後に暗殺された。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:09:11.02 ID:rJ6wEqWC0.net
じゃあフィリピン護ってあげる代わりにレイテ島をよこせ

327 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:10:49.97 ID:mQRTnEArO.net
>>320

日米側に追加

チベット自治区、ウイグル自治区、モンゴル自治区、

328 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:10:51.27 ID:OWSirLSd0.net
>>84
アメリカなんかの路地裏でDQNが難癖つけてきたときは
とにかく表の明るい所へ引っ張り出させて話せ、ってヤツだな

329 :322:2015/06/08(月) 22:12:02.37 ID:ggFTzs6H0.net
>>308
あ、南支那海な次いでにインド洋もだけどな。

330 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:12:10.71 ID:ifqH1JIb0.net
まあ細かく煮詰めるのは今後のこととしてとりあえず
シナ封じ込めには良い一歩だ。

中露はなんでああも野心が高いのだ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:13:34.84 ID:EdS+IPc10.net
>151
線だけ見るとベトナムも結構アレな主張だな

332 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:15:00.04 ID:mLnH7075O.net
何故スービックから米軍追い出した

333 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:16:57.27 ID:t6GQUHtQ0.net
メガフロートを5個くらい作ったらいい

334 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:18:06.92 ID:flEKrSyf0.net
>>332
歴史調べたらわかるよ。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:18:23.08 ID:DEPXYNMk0.net
地域の安定?w
そりゃ安定して侵略出来んもんな
複雑化?w
そりゃ単純に侵略出来んもんな
どこの国のアナリストだよ
つうか、日本は意外と喧嘩売ってたりするのか?
それはそれで面白いけど

336 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:18:27.86 ID:lMpwo2ST0.net
中国の暴挙を無視するくせに
フィリピンが対抗手段について言及したら「けしからん」と大騒ぎする日本のマスゴミ

337 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:18:39.61 ID:QyUyn+550.net
九条みたいな、本来のアメリカならいくら占領政策でも、憲法を変えるような愚策を行ったのはありえない。
やったのはアメリカの共産主義者。
共産主義者は建前だけで、モノを考えるから。

だから、日本のサヨが九条を支持するんだよな。

338 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:19:08.12 ID:e8TeumGm0.net
安倍さんの頭の中にあるのは

日米がフィリピンとベトナムに金と武器・兵器を渡して、シナと戦わせ

シナとフィリピン・ベトナムの双方がバテた時に、日米でシナにとどめを刺すという戦略だろう。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:19:19.88 ID:pTlHIfv80.net
>>331
日本統治前はベトナムが支配してたからな。だから、そうおかしい主張でもない

340 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:19:55.17 ID:RvrbNox+0.net
>>22
タイも去年、軍のクーデターあったばかりやん。あそこじゃ恒例行事だけど

341 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:20:45.37 ID:VALb7Ik10.net
>>1

フ・日「他国に干渉権はない」

342 :ぴーす ◆8W0CJqTH3Y :2015/06/08(月) 22:22:56.73 ID:JoZ1P8wCO.net
>>319

あれ暗殺なんだ

343 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:23:29.47 ID:eCUjURap0.net
>また、中国政府・外交部の華春瑩報道官は記者会見で
>「フィリピンの一部の人に対して、幻想を捨てて挑発を辞め、2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう、
>再度厳しく申し渡す」と強い反発を示した。

サヨクお得意の批判用語に「上から目線」って言葉があるけど
他国に対しこれほど無礼な表現と態度があるかねえ
覇権意識そのものじゃないか

344 :ペリカン文書の盆踊り:2015/06/08(月) 22:24:32.10 ID:UJirqBsfO.net
>>306
> こいつの仮名遣いとか半角の使い方は日本人じゃないね。
> ID:q5i+XKBv0

中華系? ティエン イー シン

345 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:24:45.27 ID:qMgzqkqt0.net
「梯子を外される」の反対はなんと言うの?

346 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:25:07.22 ID:1D16LNa80.net
>>8

おお、解決したなwwwこれでいいwwww

347 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:28:19.80 ID:e5sFFdV20.net
過去に侵略してきた歴史があり対立があってもおかしくない国を
頼りにしなければならないほど、現在中国による軍事侵略の危機に瀕してるんだろ

348 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:31:33.52 ID:VoH1brPs0.net
>>347
>過去に侵略してきた歴史があり対立があってもおかしくない国
なんだが、戦後日本の歩みをみて信頼できる相手だとの旨をアキノ大統領が語っている。

349 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:35:20.64 ID:bYSyQI9J0.net
近い将来、支那崩壊で各国による分割統治時代が再来するだろう
現・海南省辺りはフィリピンが任されて統治するだろうな

支那人に政治とサッカーは無理
支那人に必要なのは管理と監視、そして締め付け

350 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:36:09.93 ID:35gEzfNx0.net
中国は沿岸が狭くて、海洋資源に乏しい
もっと広げないと、将来的に、国民養えないと、分かってるんだよな
決して覇権とか、そう言うのじゃなくて、必要に迫られてるんだよ。
だからって、決して許される行為ではないが、
そう言う意味じゃ命がけだ、日本も心してかからないと、えらい目に合うぞ

351 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:36:11.31 ID:EavlYleY0.net
基地使ってもいいよと言われて、ありがとうと言わないマスコミは人としか終わってる

352 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:39:41.51 ID:1B4f20zf0.net
海自のどの部隊が配属されるんだろう
楽しみではあるw

353 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:40:01.46 ID:yGyQ+T8i0.net
>>350
その通り

354 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:40:06.37 ID:03QBnPnn0.net
>>189
大姦民国陸軍の事ニカ?

>少女を拉致する戦力と兵器があれば、戦地に送るだろう。普通ってこった。
>感情的に突っ掛かるのか?

355 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:40:32.38 ID:vYnohum70.net
>>350
少子化と豊かになったせいで2023年をピークに人口が激減する予定

356 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:41:13.71 ID:QyUyn+550.net
>>350
排他的経済水域が欲しいんだよな。

357 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:41:37.76 ID:b5nDSt7y0.net
日本は原子力潜水艦を作るべきだ。

358 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:41:53.69 ID:lQRv7GW40.net
「再度厳しく申し渡す」って江戸時代で言うと屹度叱りみたいなもんかw

359 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:43:43.04 ID:XxYq+xhD0.net
フィリピンは米軍を移転させたのが間違いだったな。
南沙諸島はもうどうしようもないよ。米は本気で戦争する気はないから。

360 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:44:17.68 ID:zytJnC+v0.net
ただでさえ頭数の少ない自衛隊をフィリピンまで展開するのは辛いんじゃなかろうか・・・
自衛隊拡張とセットならよいが

361 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:45:58.48 ID:B3xGuvGh0.net
なんか頼られるってうれしくなるよなww

362 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:47:23.06 ID:5L++TKm+0.net
ベトナムもどうにでもなりそうだし
インドは放っておいても勝手にカマ掘ってくれるし
包囲網できてるじゃん

363 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:49:00.82 ID:35gEzfNx0.net
>>355
世界的に食料も劇減中
>>356
日本は、国土&人口の割りに、海が広いから
ピンと来ないな、恵まれている

364 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:51:01.78 ID:RlgsyRwj0.net
>>360
>自衛隊拡張とセットならよいが

海自の哨戒機数や艦艇数も増やすのには5年10年がかりの仕事だからな。
現実的には、少数の哨戒機の派遣や、フィリピン海軍への装備品の供給と人材育成あたりが
中心になるんじゃなかろうか。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:51:32.08 ID:j0KfjQWH0.net
支那は、自国民を幸せにしよう等とは、コレッぽっちも考えてないと思うぞw。

366 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:52:09.75 ID:gUmvv0WP0.net
そりゃあシナが賛成する訳ないよなw
粛々とやれ

367 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:52:37.19 ID:xPJnlKIn0.net
他国に干渉する権利ない

368 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:52:45.41 ID:VcVUBXsQ0.net
日帝によるフィリピン侵略が始まった

369 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:54:23.65 ID:cDpRv1yvO.net
アリガト ゴザマース

370 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:54:31.69 ID:35gEzfNx0.net
>>365
幸せにしようとは思ってないかも知れんが
多数の国民が餓死するようだと、さすがの中共も危うい

371 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:54:33.41 ID:QyUyn+550.net
>>363
つか、1億3千万の人口で、この広大な排他的経済水域があるから、スーパーに安価な魚が並ぶ。
その10倍の人口を食わすには、陸上じゃ足らん。
豊かになって来たから、マグロが食いたいって人が日本の人口位いて、さらに海産物を求める人口がある。
仕方ないんだろうなとわかってるけど、市場経済の原理に任せたらインフレだから国力が落ちる。

もうね。
破たんしかないのに、よく頑張ってる。
それを見透かしてるのが安倍。

372 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:57:46.35 ID:EyOdLAn+0.net
中国包囲網ってんならアジア諸国としては やっぱり米国を御輿に担ぐしかないわけだし
米国もロシアへの懐柔策も含めAIIBなどで露呈した
自らの国際的影響力の低下を押し止めたいって意思は今回わりとマジっぽい
経済でも軍事でも やられっぱなしでは本当に米国の信用は失墜する
日本政府は南沙諸島への協同巡回を もう現実的に考えているだろう

373 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:00:04.98 ID:9AsvTVqG0.net
フィリピンを狙おうとしてた中国、涙目www
自分らがやったことが、ますます自分らの首を絞めるだけの結果に

374 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:01:06.66 ID:Gu9oBaQ50.net
まだ口頭での話でしかないし
「言うだけならタダ」的なコストパフォーマンスの良い防衛手段と言えるかもしれない
実際、中国に対して効果でてるし

375 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:02:48.74 ID:AOCYPwbL0.net
>>372
確かに南沙で日本を前面に押し出すようじゃ
日本としても米国の覇権に不安を感じるな

376 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:03:54.09 ID:35gEzfNx0.net
>>371
草食ってた奴等が、肉食い始めて…
一度肉の味覚えちゃうと、もうには戻れない。
さらに砂漠化も進んでる。
確かに破綻しかない、その前に戦争始めると思うが…

377 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:04:34.55 ID:v/7/4jEL0.net
アジアの国々の為にだな。
特定マスコミも反対出来ないだろ。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:04:38.55 ID:96lbd7AP0.net
イケイケ。中国包囲網ww

379 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:06:17.12 ID:f8p9nuXX0.net
中南ちょんを除く全アジアの緊密な軍事協力で悪辣非道な野望を未然に打ち砕ける。これこそ世界の利益と平和に貢献する唯一の道。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:07:15.18 ID:QyUyn+550.net
オバマは頼りないから、そりゃ東南アジアは日本に期待するし、同じイエローだから、根っこから信頼できない不信はないしな。

俺がもしも東南アジアの人間だとしても、日本が味方になってくれたら、すごく嬉しく感じる。
ただ、日本は東南アジアに冷たいから、イマイチって感じが、中国包囲網で味方を実感してるんだと思うよ。

381 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:08:25.50 ID:Z/PPHgrl0.net
自衛隊の活動範囲がどんどん拡大していくから、どれだけ増税しても
キリがなくなる。
結局その金は国民が負担することになるんだからね。

382 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:08:41.39 ID:OiF2otu10.net
そうか、アメリカ共和党贔屓もフィリピンのオカマか

383 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:13:13.97 ID:on9SH3OTO.net
中国もフィリピンも安倍ちゃんにエール送ってるなぁ

384 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:14:04.69 ID:QyUyn+550.net
>>376
戦争はない。
やったら、一人っ子政策の中国国内が許さない。
鬼っ子と洗脳されてる、最強日本と世界一のアメリカの軍事力と戦争なんて、
気が狂いそうなくらい、彼の国は親が許さん。
子供が亡くなったら、親は路頭に迷うし、家が存続しない。

385 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:15:11.11 ID:OiF2otu10.net
>>383
官僚で、あっちこっちにinsurance
保険をかけてるだけじゃないか?

386 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:16:02.91 ID:o9ayCaKw0.net
>>381
シナが軍事台頭をゴリゴリしてこなければいいんですがねえ。

387 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:17:25.29 ID:VoH1brPs0.net
>>368
支那の侵略は見えない立場か設定の人?

388 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:17:34.81 ID:+XHaSPg9O.net
何で支那は内政干渉してるんだ?

埋め立てに対して他国に内政干渉するな!ってキチガイみたいに言ってたくせに

こういうダブルスタンダードのキチガイは武力で黙らせるしか無いわ

389 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:18:02.21 ID:35gEzfNx0.net
>>384
無いと良いが、市民はおろか
共産党幹部や人民軍にまで、まともに食料が廻らなくなったら…
そこまで馬鹿じゃないかな

390 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:18:15.62 ID:jC45wTwe0.net
フィリピンベトナム連合軍なら少しは時間稼げるかもしれんが
単独だときついな 簡単に首都制圧されるレベル

391 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:18:16.30 ID:69s78iTh0.net
フィリピンがタイやミャンマーより政情が安定するとは思わなかった

392 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:19:34.84 ID:O+Oks1Z8O.net
何が複雑化するだよ
2国間協議だと脅しかけて領土奪う気満々だから横槍入れてんだろが
中国こそ他国に干渉すんな

393 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:19:40.60 ID:Cg+nwGFB0.net
日本に頼んで日本はアメリカに頼る

394 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:20:11.91 ID:ZhgEAMAF0.net
>>391
最近、フィリピンのニュース見ないなー
災害とバナナ高騰とセブ島留学くらい

日本企業はまだたくさんあるの?

395 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:20:33.41 ID:KwupuEWFO.net
アジアで中国の味方は北朝鮮と韓国だけだよな。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:22:10.23 ID:lBW8WXQE0.net
元スービック基地はアメリカを追い出してから
そのままドック機能を残していたので、ハンジン(チョン企業で大韓航空もそのグループ)
造船では韓国でトップ5くらい そういうことも念頭に置くように頼む

397 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:22:10.34 ID:ZhgEAMAF0.net
>>1
フィリピンは日本を巻き込むなよ

安倍が地球儀外交とか言い出してミニアメリカ大統領みたいなことしながら
世界に金ばらまくからこんなことになる

アジアなんて放置でいいよ

398 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:22:10.85 ID:lnXS9Htl0.net
> 2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう、

協議もなしに埋め立てしといて何言ってんだ?って話だw

399 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:22:19.69 ID:3sk6F2+t0.net
対中国だけならいいんだが、利害の対立が渦巻く東南アジアで
「日本はパートナーとしてフィリピンを選んだ」と思われると、それはそれで微妙なんだよな
「フィリピンと特別仲良くしたらタイやマレーシアやインドネシアと疎遠になりました」
となっては困るわけで、ASEAN全体を相手にしてなんかできるといいんだろうけど

400 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:23:29.85 ID:QyUyn+550.net
>>389
本当に日米と戦争なんて、あらゆる条件でないよ。
軍事力で圧倒的な差がある。
中国の脅威は潜水艦だけど、そんなの、全部、フォローしてる。
動きが分かるから、GPSでダイレクトにミサイル発射できる。
経済でも封鎖したら、終わり。
下請けの町企業が受注を無くしたら、倒産するのと同じ。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:23:31.16 ID:uiyHVC4C0.net
中国は四面楚歌だな。

中国とって残された道は世界に土下座して
悔い改めることしかないな。

402 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:24:59.26 ID:2d7z+68m0.net
他国に干渉権はない。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:25:09.14 ID:OiF2otu10.net
さきにも書いた様に、フィリピン近海はたぶん海底基地がすでにアメリカで設置されてて
自衛隊が本来活動するにも、浅瀬が多いし、まあ哨戒機材もすくなくてすむだろうけど
ほんと予備の予備にしかならない

外務省では意味があっても、そんなので出稼ぎにでる隊員はたまったもんじゃないよ

404 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:25:15.88 ID:WErbUd8j0.net
>>401
ゴキブリにそれが出来るなら今の状態にはなってないだろ馬鹿だなあ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:25:37.51 ID:Y/Jc6OQE0.net
ようやく色々と始まってきたな
良いことだ

406 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:25:55.72 ID:a+FAk3Xp0.net
>日本・フィリピンのこれらの動きに対して、アナリストからは

どこの誰ですか?www

407 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:26:43.38 ID:qdJkXoE/0.net
中国は、かつてソ連がオホーツク海を聖域化したように、"南シナ海の聖域化"を目指しているのである。
そしてもし、南シナ海が中国の聖域になれば、「航行の自由」は侵され、日本のシーレーンの安全確保も困難となろうし、
南シナ海に面した主要港湾を持つ東南アジアの沿岸諸国は、中国の意向を伺うことなしに自国の安全保障や外交政策を決められない状況(フィンランド化)に陥ることは確実である。
川村純彦『尖閣を獲りにくる中国海軍の実力』より

408 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:26:45.09 ID:e09qSOYs0.net
行ってもなにも出来ませんよ

409 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:28:03.70 ID:lBW8WXQE0.net
クラーク空軍基地では、アメリカ軍がいたころもそこそこあったが
撤退してら職を失った現地人が模索し今では世界でも有名な大歓楽街アンへレスとして復活したのだ

410 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:29:41.56 ID:3sk6F2+t0.net
>>401
現代の中国は面子のために命かける文化だから、一度口に出しちゃうと引っ込みつかなくなるんだよなあ…

核持ってる国が「お前を殺しておれも死ぬ」みたいなモードに入るとどうしようもなくなる

411 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:29:49.65 ID:OiF2otu10.net
>>408
俺のPKOだったら、開発以外は無意味にされるわな

412 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:31:48.91 ID:9fHlthhw0.net
>>390
え、ベトナム軍っていつも泥沼戦に持ち込んで負けないという点で超強いとこじゃなかったっけ?

413 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:32:00.40 ID:QFpUlhqJ0.net
>>395
北朝鮮が中国の味方とか、どこの世界の話だよw
現在の北の将軍様が、どれだけ中国の事を忌み嫌っているのか知らないのかよ
人民軍最高幹部として自身の後ろ盾になってたはずの叔父を、親中派だというだけの理由で
機関砲だか大砲だかでバラバラにして、火炎放射器で肉片まで焼き払っちゃったんだぞ?

414 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:32:18.11 ID:O+Oks1Z8O.net
潜水艦での戦闘が勝負を決するなら既に中国は負けてるよ
ばら蒔かれたソナーを全回収しなければ丸裸だしな
海上封鎖できないから砲台作って商業タンカー威嚇する気なんだろ

415 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:33:11.22 ID:35gEzfNx0.net
残念ながら流石に現段階での自衛隊比駐留は無いと思うし
アキノもそれは分かってるだろう
カードをチラ見せしてるだけだと思う。

416 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:34:40.97 ID:OiF2otu10.net
>>414
ソナー X
俺のWIndowsの不正コピー ○

417 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:34:43.73 ID:lBW8WXQE0.net
フィリピンの憲法上、他国の軍が常駐できないのでアメリカとの締結は10年とした(グレーゾーン)
日本は軍じゃないけどこれもグレーゾーン

418 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:35:39.79 ID:ZhgEAMAF0.net
>>417
フィリピンて経済的に上手くいってんの?

419 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:36:35.61 ID:eSu1Wnog0.net
スービックとバンコクと沖縄で魔のトライアングル形成

420 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:37:00.65 ID:2FhPhe6L0.net
米軍基地を追い出したらどうなるか、沖縄人も学べ。

421 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:37:33.99 ID:lBW8WXQE0.net
>>418
ダントツトップだよ(海外仕送りを含む)

422 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:37:47.49 ID:35gEzfNx0.net
まじで、日本が安保解消して、自衛隊解散して、ノーガードになっても
襲ってくる国が無いって言ってた左翼の人たちは
昨今の数々の中国の侵略行為について、どういうコメント出してるんだ?

423 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:38:07.59 ID:EUR4gao20.net
マスゴミwww

424 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:38:13.30 ID:dSZr1fcp0.net
アジアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:39:03.21 ID:7gqKnbx50.net
  
支那の兵隊さんは、殆ど1人っ子政策の子供で占められている
戦争になり、親御さんの元には連日戦死の知らせが届く
戦況を見て危なくなると、臭以下上層部は子供のいる外国へトンズラ
外から内から攻められ支那崩壊
民主国家として再生を図るも、領地目当てに諸外国が入り乱れ数年は不安定な状態に・・・
   

426 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:39:38.93 ID:QyUyn+550.net
>>414
なるほど。
回収って手があるか。

・・って、そんな深海に潜れる潜水艦はないし。

427 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:39:46.31 ID:go1YJwIu0.net
>>417
逆に日本国憲法に反するでしょ。
大体、フィリッピンに常駐してて、中国軍が攻めて来ても発砲できないでしょ

428 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:40:11.15 ID:CtLSBvarO.net
おい中国
フィリピンと日本のことだぞ
お前らに内政干渉する権利はないぞ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:40:59.62 ID:iGXWIo2w0.net
>>427
自衛は出来るんじゃないの?

430 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:41:20.43 ID:hjyIjNMB0.net
とか言っても、結局中国様のおこぼれは欲しいわけだろ?

431 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:42:07.39 ID:M3rAp9p+0.net
>>420
既に尖閣諸島には中国船が「ここは沖縄じゃない」と押し掛けていますが、
沖縄タイムスは「巻き込むな、沖縄は尖閣諸島を含まない」と言い張っています。

次には「巻き込むな、沖縄は沖縄諸島を含まない、沖縄は沖縄住民の島ではない」と言い張るのでしょう。

432 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:44:55.83 ID:8lTimKNP0.net
支那に対して十分すぎる牽制にもなるし、近隣国に対する災害派遣で救助活動をするときの
最前線補給基地としてもフィリピンはちょうどロケーション的に良い場所じゃないか。
これはぜひ話をつけておきたいところ。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:46:26.21 ID:2FhPhe6L0.net
>>418
東南アジアの最貧国。
「何で日本は占領してくれなかった〜!」
そういう人も居る。
カンボジアやラオスやミャンマーよりも未来が見えない。

434 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:46:44.30 ID:OiF2otu10.net
外務省は消えてるけど、ここはダミーで今はロシアの制裁処理を官僚ではなしてる
フィリピンはかまってちゃんして状態な、これで

435 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:47:02.01 ID:LDFBDgXdO.net
警察予備隊ですから。
警察としては世界最強ww

436 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:47:19.02 ID:3sk6F2+t0.net
>>422
国軍否定派には概ね2パターンあって、ひとつは
「降伏し、不服従で抵抗すべき」
というガンジー的発想。
もうひとつは、
「国民一人一人が銃を取り、悲惨なゲリラ戦による絶滅戦争に引きずり込むことによって、日本民族の消滅と引き換えに戦争の無意味さを人類に知らしめる」
という過激派。
後者の場合、あくまでも反対するのは国軍に対してであって、市民による武装闘争は否定してないんだそうな

437 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:47:29.62 ID:iGXWIo2w0.net
>>433
成長してるぞフィリピンは。

カンボジアやラオスみたいに属国じゃねーシナ

438 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:48:58.39 ID:iGXWIo2w0.net
>>436
自分達の私兵の武装は否定しない、だろ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:49:14.75 ID:lBW8WXQE0.net
フィリピンが今経済成長率ずば抜けているのは
これまで東南アジアの放置物件だったから、周辺諸国がものすごい勢いだったのに
放置されていたから、のびしろ大きいのさ

440 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:50:11.10 ID:hWzbPEs1O.net
>>410
だから核なんか持っても意味がない
抑止になるのは相手が反撃を恐れてる場合のみだから
どのみち戦犯で殺されるんなら世界を道連れに、なんて思考の持ち主には通用しない
だから遠距離でもピンポイントで、ボタンを押そうとする人をやれる兵器が一番有効で平和的
今のところドローンが最有力かな

441 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:51:01.26 ID:2FhPhe6L0.net
>>437
子供がゴミ捨場から拾ってきたペットボトルでトタン屋根に穴開けて照明作ったりなw

442 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:52:44.25 ID:hWzbPEs1O.net
>>417
日本のは軍隊じゃないから、逆に都合いいんじゃねえかな

443 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:52:51.91 ID:JDH4/2tc0.net
>>427
結論から言えば、自衛隊も個別的自衛権の発動によって反撃できると思うよ。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:53:42.74 ID:3sk6F2+t0.net
>>438
それは党軍派という第三勢力かもしれん
個人武装派は、個人が束になっても軍隊相手に勝ち目ないということは知っているので、
できるだけ相手を道連れに玉砕しよう(そして悲惨さを印象づけよう)という発想になってる

445 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:54:06.65 ID:ntLtS+VN0.net
スプラトリーで中国を追い出しても、次に対中共闘したベトナムとフィリピンがスプラトリー問題で対立する。
その時、日本はどうするのか?今から考えておく必要がある。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:55:06.12 ID:35gEzfNx0.net
>>436
どっちみち、絶滅かよ
どんな思考回路なんだよ

447 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:55:21.64 ID:QyUyn+550.net
>>445
ないない。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:55:29.91 ID:EOGM099O0.net
大国が睨み会ってる状況じゃ、フィリピンはこれぐらいしかやる事無いですよね。
意外と賢明な判断かも知れませんね。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:55:58.88 ID:yRVINtcS0.net
レイテ島で玉砕した俺の爺ちゃんの遺骨を探してくれ

450 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:56:49.00 ID:/Lr88X3Y0.net
>>417
はたから見れば明らかに軍だが
国内や世界には自衛隊です軍隊ではないと言い張って幾年月
向こうの憲法的に適任かもな

451 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:58:51.99 ID:xTplKl7p0.net
>>445
二国で話しあわせればいい。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:00:02.02 ID:t91W/XHf0.net
>>449
俺んちはマニラだと。ないわけじゃないけど普通レイテ沖だよな

453 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:00:22.35 ID:nd1w7ge60.net
>>417
アメリカ軍の駐留がフィリピン憲法上問題になったのは、外国の軍隊だからではなくて、米軍が核兵器を保持しているからだったと思う。

フィリピン共和国憲法
第2条
第7項 国家は自立した外交政策を追求するものとする。他国との関係に置いて至高の考慮は、国家主権、領土の統合、国益そして自決の権利に置かれるべきである。
第8項 フィリピンは一貫して国益と共にあり、領土内において核兵器から自由となる政策を採用し追求する。

454 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:01:42.85 ID:mShY9/Vn0.net
中国政府が反対しているという事は きっといい作戦なんだろう。

455 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:02:10.25 ID:j+wQrkdC0.net
>>453
原文読まないとなんとも言えんが、これだと持ち込まなければOKじゃね?

456 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:02:31.80 ID:HCuY5Hqf0.net
>>445
そこは話し合いで解決できるんじゃないだろうか?
多少多めの主張をしても、中国以外の国は話し合いで解決出来そうですよ?
中国は全海域が中国の物って主張してますから、軍事衝突以外の結果が予想
出来ないです。
多分、東南アジア諸国は、中国から見ると国じゃ無いんでしょう。

457 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:06:18.82 ID:t91W/XHf0.net
しかし、すげえな
アメリカさんは核持込禁止のフィリピン新憲法で退散したなんて
日本はではグレーゾーンで通している。
いいけどさ

458 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:06:43.34 ID:rfh5KA2i0.net
厳しく申し渡す ねぇ
属国にでも言ってるのかな?

本音と建前すら使い分けできなくなってきたのか

459 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:06:59.20 ID:0E+qCUQg0.net
マルコスがアメリカ寄りだったから、アンチアメリカで米軍を拒否したんだよな。

バカの極み。

460 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:07:46.46 ID:X1mXel+B0.net
>>444
そんな玉はいないよ

461 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:07:57.19 ID:ZpTtPUbT0.net
比国軍と日本国自衛隊も集団自衛権を行使できる時代になった。南方各国とも集団自衛権を行使をできるになるので亜細亜は磐石となり南方各国の亜細亜経済は更に長期安定成長に入る。

462 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:08:12.70 ID:aoqnV84H0.net
中国対策を巡り利害が一致するってのもあるが
マルコス政権に対してアキノをバックアップしたのは日本の左巻きマスゴミだからな
左巻きメディアは後悔したろーなあw

463 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:08:35.00 ID:fgSmSruB0.net
>>67
>日本は1200兆の借金があんのに
誰に?

464 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:10:50.50 ID:sjscgQ7A0.net
>>452
家のは、レイテ沖に向かう途中パラワン水道で乗ってた重巡沈没したけど
大和に助けられ帰って来たらしい、ちなみに存命

465 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:11:13.41 ID:VJ3gVahU0.net
>>459
(´Д`)ハァ…

466 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:12:48.87 ID:ZTN9eTyy0.net
                       __
                      /__\  ___    
                      (゚∇゚+)リ// ∧_∧ 地獄の壁の実力見せてやる!
                 ____|二二二二|^  ( ・∀・)      
                ,i'^===,i''|''''":i:   "'''''j :(つ┳○━  ∧_∧ 糞が!∧_∧
            {O]二二二)';j' |   i^     j (   つつ   ( ・∀・)    (・∀・ )
             ,,,...-- j,二二i'_j'---─,─,─────、   (つ┳○━  ━○┳と)
           /'[] ̄ ̄  /      /   'j, モララー \ .(   つつ     Y  人
     /二二二/ /^/二二二二二二二二二二二二二二二二i=======、     (_)_)
  (三,;'''" ̄ ̄ ̄ ̄/(三7'' ^^ 'j.=~~^~*^^ー-;;,,,;;*;;,,,,,,,,,,,____;;-*-,,,;;;/⌒j   ∧_∧
  (三',─────'(三7   ┼ j=  _________  ,l' , - j 十,i   (・∀・ )
  (三\      (三7     j=  /       _--,   |ー'-_,,.,''",-,. j, /  ━○┳と)
   (三7^---....,,, _(三,7,,-"= /^~~j, /~~^j  j": n j /⌒j j n 'i j:n'i. ^,'      Y  人
    (三7 '、 .* /  ,,(三7  j  n 'j :j n 'j j,,__∧ j、 ^ :j j,__,i' j,_,i',/      (_)_)
      (三7^'''^ ,,-'" ー三7 'i,,__,,i' __'i,,__,,i' ,,,(゚O。*)⊃-''''"^^^~~~~
         ̄ ̄       """"""~~~~~~~  ';;;..';;,, ヒギィ…

467 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:14:48.06 ID:Mu0KpRXT0.net
憲法だの法律だの無視して書くけど
自衛隊版海兵隊がいるね陸海空でうまくやって欲しい
赤珊瑚も欲しいんだろ?シナチクは
珊瑚赤くしてやりゃ良いんだよべったりとな

468 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:16:13.46 ID:t91W/XHf0.net
マルコスは大悪人だったとしても、外から何らかの神の手があったのさ。
現地人ジジババは、あのころはよかったとみんな言うよ。
一部の金持ち以外大半は乞食の今がいいのかどうか

469 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:17:51.02 ID:seAbXER70.net
やっと日本が正常な国になりつつある。中国の横暴を止めるのは今しかない。

あとはロシアとうまくやること。

470 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:22:47.89 ID:0E+qCUQg0.net
中東でもアフリカでも独裁は悪いと、ヒトラー扱いして、政権を戦争で終わりにしたら、ガン細胞が増殖するみたいに、
内乱が勃発して、イスラム国が出てきたり、不安定極まりない。
教育の行き届かない地域に民主化は無理。

中国にも同じことが言えて、共産党政権が倒れたら・・
間違いなく、暴徒が内乱を起こして、とんでもない事態に陥る。
これを、日米は危惧してるわけだ。

471 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:23:23.98 ID:l3SHf3KB0.net
>>452
うちの爺ちゃんはレイテ島のカンギポットってとこ
まあ玉砕だから遺骨すらない

472 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:25:38.19 ID:xczlkUUj0.net
中国の主張してる領海の範囲滅茶苦茶だもんな
東南アジアはほんと辛酸なめてるだろうね
日本の自称平和主義者さんたちは中国の軍拡にはまったく無関心w

473 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:27:29.38 ID:eRPTbxHt0.net
>>470

国内で数個〜数十個の軍閥が互いに内戦状態になることが懸念されますね。
軍閥が中共政権で作られた核兵器を持ったら、大変なことになりますね。

でも杞憂かな。
米国にしても軍事衝突を起こしても、中共政権を打倒することまでは考えていないでしょう。

474 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:28:10.66 ID:nU1nHL9F0.net
冗談じゃねぇよ余ってる哨戒機やるからフィリピンでやってくれ。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:28:15.27 ID:kbhRaYBz0.net
>>284

ジブチの例だと
P-3Cが2機で
海自150人、陸自の警備担当50人。

護衛艦2隻とヘリ2機は別でね。

476 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:30:43.39 ID:X1mXel+B0.net
>>474
ん?

http://abcnews.go.com/International/wireStory/japan-discuss-military-exports-philippines-31517058

477 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:31:33.87 ID:7wqKvYv80.net
中国は余程自衛隊が怖いらしいですなぁ
一撃で壊滅できるんじゃありませんでしたっけ?w

478 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:32:10.08 ID:0fhhfu2T0.net
>>67
もうその段はとっくに過ぎたんだよ

479 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:32:33.71 ID:9VGlfH710.net
ちゃんと「お願いですからサシで話し合いしてください」と言えよ支那人

他国を巻き込むって事が集団的自衛権だって好例だなコレは

ゴキブリサヨクはバカだからすぐ戦争戦争言うけどな

480 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:33:11.88 ID:0E+qCUQg0.net
>>473
解放軍で力を示す共産党が軍閥で睨み合うのは当然だし、中国の崩壊は解放軍の反乱であろう事は間違いない。
ただ、崩壊したら兵站が上手くいかないから、たぶん、武器を人民に売る。

ここから、凄い内乱がはじまるわけですよ。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:33:57.18 ID:kbhRaYBz0.net
ジブチに3ヶ月交替で哨戒機2機と護衛艦2隻を派遣しているけど、
その交代の時に行きと帰りにフィリピンに長めに立ち寄るのが現実的かな。
補給と休養、親善訪問名目で合同演習をやったりして。

482 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:33:57.22 ID:YdSQRVOP0.net
>>473
2077年までは中国は共産国として1つの国で収まってるよ
ただその後核戦争が起きればわからんけど

483 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:35:27.77 ID:X1mXel+B0.net
>>480
人口を何処まで調整してくれるんだろな

484 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:35:36.95 ID:ml1Dv9ub0.net
南シナ海全部中国の海だな。周りが金のない、まともな軍隊を
持っていない国だから、やりたい放題だ。
国連が何か役割を果たすかと言えば、無法者が常任理事国では
何の役にも立たない。
こんなのに口出しできるのは世界の警察アメリカくらいだが、
それももう止めたいと言っている。
どうするのよ?

485 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:36:33.59 ID:eRPTbxHt0.net
>>482
2077年までの根拠を教えて下せせぇ〜

486 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:37:01.40 ID:cg40rcKA0.net
基地利用を認める?

基地をお貸しするので守ってくださいだろ

487 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:40:17.41 ID:Eu1b5rw10.net
>>481
えー
今でも海賊退治やってんの?
ぜんぜんニュースにならんで可哀想だな

488 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:41:10.91 ID:atKDl3A00.net
スプラトリー諸島(南沙諸島)って
日本でいえば佐渡島みたいな距離だからね
そりゃフィリピンも焦るよ。
中国出しゃばり過ぎだよ。

489 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:41:47.77 ID:0E+qCUQg0.net
>>484
財務が大事で、自転車操業みたいにカネを動かしてるのが国家も企業も個人も一緒。
軍隊は金食い虫なのに、動かす、んな、カネがあるわけねえだろ。
即死する状況だよ、中国は。

490 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:43:30.50 ID:xRtI0yLv0.net
バカサヨはフィリピンに籍移せよw

491 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:43:59.09 ID:gPPbpBCJ0.net
俺のバックには日米がついてんだぜって脅しの意味もあるんでしょ

492 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:48:22.29 ID:kbhRaYBz0.net
>>487

やってるよ。立派な基地を作っちゃってるから、目立たないからいいかも。
この格納庫は自衛隊がジブチに作ったのもの。
その他にも隊舎なんかも作ってる。

http://www.mod.go.jp/js/Activity/Gallery/anti-p3_14_g01.htm



http://www.mod.go.jp/js/Activity/Gallery/images/Anti-piracy/p3_14/201401/20140102_02.jpg

493 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:48:31.07 ID:UFRRdfl00.net
これは反対、時期争訟ですわ。
だが二個区間協議に戻すのはお花畑の住人の戯言レベル

494 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:52:52.58 ID:E+YHROE1O.net
バカチョンが追随するニダ

495 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:54:01.19 ID:oqOYo7h80.net
これ、いざ事態が動くとなったら補給ができなくて
代わりに黄巾党に流れたり・・・

496 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:56:37.09 ID:2BZv+LMB0.net
>>2
同じ脅威に対して共同で防衛するのは当たり前の事なのにな

497 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:57:37.38 ID:atKDl3A00.net
これ以上中国が埋め立てやめないなら
海上封鎖するしかない。

498 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:57:47.88 ID:Eu1b5rw10.net
>>492
すげーな
つーか、そんな立派な施設を外国に建てる意味あるの?
つかこれって海外基地?

そのリンク防衛省なんだろうけど
作成下手だね
すぐ上のリンクがどこか解らない

499 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:59:50.92 ID:BwtD/T060.net
台湾も動くと面白いんだけどなぁ

500 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:00:39.11 ID:cX86I5rY0.net
慰安所作ってやらねーと病気もらっちゃうよw

501 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:03:20.31 ID:D4WSzwwN0.net
在日マスゴミが大反対

502 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:05:41.52 ID:kbhRaYBz0.net
>>498
そうだよ。恒久基地としては初めての海外基地だよ。
このページは自衛官が片手間に作った感じだな。

ここは、シーレーンの終点。
自衛隊は昔、インド洋でずっと給油をやってたけど、インド洋での存在感を高めたいのだろう。
そして、シーレーンの中程の東南アジアにも興味があって、この話がある。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:06:13.43 ID:SetZPz+G0.net
>>163
そんなこと言ったら米国の戦争なんて全て自衛が目的だぞ
自衛のために友好国は助けるし敵対国は潰す
それだけのこと

504 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:09:37.30 ID:lol+nL1M0.net
この件に中国は関係ないでしょ
他国には干渉権はない、でしたね?

505 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:09:42.43 ID:3Fjb4m6QO.net
中国の許可なんか必要無いしな。

506 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:13:42.48 ID:Eu1b5rw10.net
>>502
海外基地か
手広げすぎだよ

外国なんて放っておけばいいのになー

507 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:24:36.18 ID:/omuteqa0.net
糞ったれ安倍は頭狂ってるよ。
自衛隊っーのは読んで字の如く
自分の国つまり日本を防衛するための組織。
他国を防衛する為の組織ではない。

508 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:27:42.80 ID:kvKf4FVE0.net
効いてんね

509 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:29:57.14 ID:cM56uScSO.net
>>507
解放どころか抑圧侵略しまくりな人民解放軍とかな

510 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:30:01.08 ID:+8PO3/IP0.net
>>1
>>日本・フィリピンのこれらの動きに対して、アナリストからは
>>「南シナ海の問題をより複雑にし、地域の安定を損なうものだ」
>>との指摘が出ている。

元記事を見たら中国ソースじゃねーか。
「アナリスト」って、ただの中国のスポークスマンだろ。
あふぉか。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:32:44.01 ID:wAunjRjH0.net
中韓抜きの大東亜共栄圏ができたらええね

512 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:34:37.71 ID:/omuteqa0.net
>>509
つまりお前は日本も中国と同じになれと言いたいのか

513 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:35:26.59 ID:ffZ5QnEj0.net
もうしょうがないよね。
こうなったら日本人は全力でチベット解放まで行くよ。

514 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:40:17.76 ID:4IdCyihm0.net
それもこれもみんなのものである公海に勝手に人工島作って自国領と宣言する某DQN国家のせいですよ
ヘタに軍事力が急伸してるおかげで一国では対処できませんのでね

515 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:42:24.99 ID:fChVPowTO.net
>>509
人民解放軍は、人民を現世から解放しているよ

516 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:47:26.37 ID:7O8mMRqw0.net
フィリピンに集団的自衛権行使なんて話もあり得るのかな

517 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:48:53.25 ID:4IdCyihm0.net
まぁ、確かに南シナ海全域が中国の勢力下にはいってもその時点では迂回は十分可能
だがね、その状況でフィリピンが中国に屈するとフィリピン東側の海域に赤い海軍が出張るようになりかねないんだよね

518 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:50:23.65 ID:UYEneskw0.net
>>516
軍事条約がないから難しい。
日本の民間船舶や航空機がやられれば違ってくるが。

519 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:52:05.24 ID:cxVCeUl40.net
>>507
南シナ海問題を放置すれは自衛が不可能になるからな
ドイツの連邦軍は、自国の安全に何か関わりがあれは、世界中に出撃できる
日本もそうすべきだな

520 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:53:56.50 ID:4IdCyihm0.net
これさぁ、南シナ海は念頭に置いていないとは言ってるけど、
南シナ海を対象にしないとは言ってないんだよね・・・

おおっぴらに「中国包囲網でぇ〜っす、キラッ☆」なんて言うと
赤いDQN国家が暴れだすんでごまかしてるだけ茶うかと
おかげで国内世論の操縦が困難になってるのは仕方ないのかなあ

521 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:59:57.87 ID:k3dzEHW30.net
朝日がどんな社説書くのか見物だなww

522 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:08:01.00 ID:a3ndvFwo0.net
フィリピンと日本の二国間の話題に、
中国が口出すな。

523 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:30:51.44 ID:YRTsN3TA0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから  TPPと安全保障問題の影響
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.

524 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:33:31.11 ID:o+v8PPSC0.net
平和はパワーバランスの均衡の上で成り立ってるって身を持って知ったようだな
第九条だけで平和が守られるって脳内お花畑も日本にいるけどw

525 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:36:52.57 ID:HCuY5Hqf0.net
尖閣にしろ腰砕けに成るって予想してたんでしょうね?
包囲網って、一番強い国を叩けば、バラバラになるんですよね。
信長包囲網が武田信玄の死で崩壊したみたいにね。
尖閣を取ると、色々とおまけが付くって予想してたんでしょう。
インドは核持ってるから、日本を叩くしかないですもんね。

526 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:38:08.52 ID:8fEcijCo0.net
犯罪者「警察は口出すな!」

527 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:51:24.12 ID:lSlRTBeI0.net
フィリピンと条約結んで集団的自衛権を行使しよう

528 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:55:16.01 ID:VSKIgYhg0.net
マスゴミwwwwwwwwww

529 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:12:58.31 ID:rD0bpn7/0.net
沖縄の基地そのままにフィリピンにも自衛隊の駐屯地作らせてもらえよ

530 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:29:52.16 ID:nyF8ohRX0.net
> 厳しく申し渡す

日没する処の天子らしい傲慢さ

531 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:31:09.21 ID:xJIdlKuo0.net
>>526
まさにそれ。ブサヨも同じだよな
なんであいつらが平和とか抜かせるんだろ
恥ずかしくないのかね

532 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:32:49.04 ID:kWwvOmMv0.net
退いてください。これ以上の戦いは無意味です
やめるんだ
どうして君は
撃ちたくない。撃たせないで
殺したくなんかないのにぃぃぃ!!
とかいう隊員が現れそうだな

533 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:42:00.24 ID:OkA2Vvvu0.net
>>517
>迂回は十分可能
こう言う事をたやすく言っちゃう人って、迂回によって生じる時間や費用の損失も考慮してねぇよな。

534 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:02:08.21 ID:Of0xs/yc0.net
こんなのねがたっりかなったりじゃん
だって、日本からフィリピンの基地貸してなんて
絶対に言えないし
共産とマスゴミが黙っちゃいない

535 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:07:36.19 ID:eRPTbxHt0.net
>>534
相手の国からお願いされて、戦後レジームから脱却できるのは、願ったり叶ったり。

536 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:07:55.89 ID:KGFWwnCc0.net
日本も核武装したほうがよくね?チャンコロもチョンコも大人しくなるんじゃねーの??

537 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:11:48.57 ID:VwSLPMfx0.net
軍隊がよその国に駐留するとかアホかとアメリカ軍にも出ていってもらいたいのに
自衛隊がこれじゃ話にならんな

538 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:12:14.16 ID:YXOtQBmi0.net
日本とフィリピンの協定になぜ中国が口出しするw

539 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:20:29.94 ID:XvP6uQzu0.net
最終的には、東南アジア版NATOを結成せざるを得ないだろう。

540 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:22:52.28 ID:3yJkpn2t0.net
なんかいつの間にかフィリピンと友好的になったんだな
共通の敵がいると団結できるもんだなぁ

もう、東アジア中国以外連合つくろうぜ
あ、それじゃ大東亜共栄圏か

541 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:24:19.55 ID:VvdbArbU0.net
アメリカ軍を追い出した国の末路

542 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:27:50.48 ID:YXOtQBmi0.net
日本のハイパーテクノロジーで列島を赤道付近まで移動させよう
もうこの立地ウンザリだ

543 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:28:28.11 ID:kqdUPJXAO.net
>>506
ジブチの民間空港の一角を間借りした基地だから格安
というか、ジブチは数ヵ国に空港の一角を貸していて
ジブチ国際空港には日米仏の基地が軒を連ねている

544 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:36:13.02 ID:eRPTbxHt0.net
>>540
朝鮮半島は除外でお願いします

545 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:37:52.94 ID:KLHy8P5+0.net
>2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう再度厳しく申し渡す

何様のつもりなのか 糞中華思想ワロタ

546 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:39:55.06 ID:+1GM95GX0.net
>>2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう

そんなもん国力に物言わせてフィリピンを押しつぶそうってのが見え見えじゃないか
そんなもんに誰が騙されるんだよ

547 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:52:23.22 ID:QKIG7itA0.net
支那の目論見は各個撃破だからな。
日本は周辺国と手を組むのが吉。

548 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:00:50.29 ID:8JNoY6zX0.net
>>541
それ、違うから。

549 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:08:59.66 ID:ZIHmY20I0.net
>厳しく申し渡す
原語のニュアンスがわからないから、江戸時代の御触書みたいな滑稽さが
あるけど、実際はどういうニュアンスなんだろ?w

550 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:09:26.42 ID:LY5AFoLv0.net
南シナ海でも朝鮮半島でも、米軍に代わって自衛隊に中国と衝突させようというのがアメリカの方針
安倍は上下院からちやほやされてとんでもない約束をしてきたんだろうな

551 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:11:00.11 ID:ZIHmY20I0.net
日本に来てる個々人の比較だと、
日本人はフィリピン人よりは中国人と仲良くなれそうなんだけど、
国となるとなあ。

552 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:12:19.28 ID:m4EpJegH0.net
早く紛争に参加しないと日本が孤立しちゃうよおおおおお

553 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:15:06.30 ID:0S0AiI/OO.net
護憲派って各個撃破させたくてしかたないみたいだよな信じられん奴らだ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:15:20.46 ID:Sk5TdQOw0.net
日本とフィリピンの2国間で決めること
外野は引っ込んでろクソシナ

おまえらも、幾度となくバナナのお世話になっているはずだ
良い話じゃないか

555 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:16:23.60 ID:UQM8iIEk0.net
まあ、朝日が反対し、日本のマスゴミも反対するという事は正しいという事だな。

556 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:24:06.98 ID:CCo5svZM0.net
また、中国政府・外交部の華春瑩報道官は記者会見で
「フィリピンの一部の人に対して、幻想を捨てて挑発を辞め、2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう、
再度厳しく申し渡す」と強い反発を示した。


何様だこのバカは

557 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:24:13.76 ID:esbR3an90.net
これ同盟国になるって事かな
フィリピンももうちょっと頼もしい国だったらなあ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:28:23.25 ID:IY1CEHIi0.net
日本は関係ないとか巻き込まれるとかオカマ野郎が多いのう
フィリピンが助けを求めてるなら応えてあげねばならん

559 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:47:54.17 ID:/IQL2TEH0.net
シナっていちいち口挟むよなあいつマジ勘違いウゼー

560 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:50:52.95 ID:/MEMRZfr0.net
いよいよだな

イージス艦DDG-175 「みょうこう」 第7護衛艦隊
http://jmsdf.info/img/jmsdf_03003.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=JLTtdRTbD48
https://www.youtube.com/watch?v=QH3c_P8ElI0

561 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:52:49.69 ID:KS7VEjRSO.net
日本の自衛隊ほど安全に誘致できる軍事力はそう無いなwww

侵略の危険性もないwin-winな関係www

562 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:00:15.25 ID:ZfIEqZtu0.net
日本が直接に荷担することはないって
そんなの当の大統領自身がわかった上でやってきて発言してんのになあ
ここの馬鹿みたいに額面通り受け取った挙げ句に大東亜だのと
もし公式に日本に言い出されたらあっちも絶句だよ
求められてる協力はそんなことじゃない

563 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:02:38.60 ID:pIrW1vw/0.net
反対する奴はシナ人とつながってる

564 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:07:59.81 ID:YuEzNcvn0.net
アナリストってケツにタウナギ入れる人の事?

565 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:08:49.66 ID:mhlBRg2yO.net
朝鮮売春婦『フィリッピンでチョッパリ相手に荒稼ぎニダw戦後被害者ヅラしてさらに荒稼ぎニダw』

566 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:12:31.75 ID:KS7VEjRSO.net
>>563
だな

思想的・または直接的に繋がっているのが反対派の反日サヨク

反日バカサヨ「日本は侵略者!!フィリピンに協力するな!!」

↑侵略者扱いするならより「日本はフィリピンの国防での要望に答えるべき」なのになあwww

まあ日本は侵略者ではないが

小笠原諸島侵略事件や文化露寇、抗日パルチザンや清国と李氏朝鮮の悪事、シナ共産党の反日テロリズムといい日本こそが被害者

567 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:14:30.96 ID:O2aYHY3x0.net
馬鹿じゃねーの?南シナ海に自衛隊なんて何の利益があるんだよ、米軍に駐留してもらえばいいだろ

568 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:15:34.33 ID:XQfrXYUy0.net
東南アジア圏でシースパロー持ってるの日本だけだから
イージス艦駐留させたいんだろ

569 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:18:31.32 ID:/MEMRZfr0.net
護衛艦DD-118 「ふゆづき」   第7護衛艦隊
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4f-a6/jixxx2006/folder/1058572/57/33557857/img_0
https://www.youtube.com/watch?v=2bXn6nOoJgw
https://www.youtube.com/watch?v=s99K7R4Q28o
https://www.youtube.com/watch?v=gjeYE7fFrdQ

570 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:19:47.02 ID:KS7VEjRSO.net
>>567
> 何の利益

共通の敵である中国潰しに決まってんだろアホか中国スパイかよwww

アメリカとも共同待ったなし

この前はクーデター成功したタイで日本とアメリカ等の大規模軍事演習したしなあ  =  クーデターを国際レベルで容認

571 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:21:35.21 ID:zW+/N4v60.net
>>556
こんな上から目線の奴誰も信じないわな 笑

572 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:22:36.67 ID:wPTIeI5s0.net
米日の軍事力をフィリピンに招き入れ、米日とグルになり中国と対抗しようとしている。
しかしアキノ政権は、米日の力を過大評価したようだ。
米日は確かにアキノ政権に中国対抗をそそのかしているが、
中比の南中国海の係争にいかに介入するかは、フィリピンではなく自国の国益を基準とする。

このおぼっちゃまの大統領はわがままに振るまい、
数々の「壮挙」を成し遂げた。
香港人拉致事件でアキノ氏が見せた「微笑み」は、人々によく知られている。
2013年11月にフィリピンが台風ハイエンに見舞われ、
ある店主が被災地で略奪が発生し政府が対策に乗り出していないと批判すると、
被災地を視察していたアキノ氏はなんと「あなたはまだ死んでないんだろう」と答えた。
アキノ氏の一貫した身勝手な振る舞いを考えれば、
荒唐無稽な暴言を吐いたとしても驚くには値しない
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2015-06/08/content_35767300.htm

573 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:23:33.18 ID:KS7VEjRSO.net
>>567
> 何の利益

 ・  共通の敵である中国潰しという利益

 ・  フィリピンの協力で、反日サヨク(反軍事系)のバッシングに使えるという利益

これがある
この程度の話でファビョるとか中国スパイかよwww

アメリカとも共同待ったなし
この前はクーデター成功したタイで日本とアメリカ等の大規模軍事演習したしなあ  =  クーデターを国際レベルで容認

【米比】ガズミン国防大臣、フィリピン国内へのアメリカ軍駐留を求める[06/28]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372415940/
【タイ・日本・アメリカ】 自衛隊が邦人退避訓練 タイで軍事演習「コブラゴールド」 実質クーデター容認に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423990660/

574 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:24:33.53 ID:Goc13hzQO.net
>>570
日本の皇室と、薩長、中国は、古い時代から縁が深いから 日米共通の敵じゃないよ

あるとしたら 朝鮮系帰化人と、米国との共通の敵なんだろうね。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:25:12.79 ID:Ubf905/f0.net
フィリピンで哨戒機の補給出来たら哨戒範囲が支那封じ込めになるね。
フィリピンも中古P3Cで哨戒始めて日米とデータ共有したら有効そうだな。

576 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:25:26.97 ID:qiot/tRS0.net
自衛隊がフィリピンに駐屯する
戦略的意義、利点はあるのか?
ただなんとなく地図見て思いつきで
決めた気がしてならない。
明確な戦略的目的を持って自衛隊をフィリピンに
配置するならいいんだけど、
地理的に日本防衛の役にはたたない。
台湾駐屯なら南西諸島防衛という明確な意図があるのに。

577 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:27:10.53 ID:X+0IGdaV0.net
>>567
日本が主体となってシナを潰したら東シナ海から南シナ海は日本の覇権下に戻る。
とんでもない国益だよw

578 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:29:26.43 ID:KS7VEjRSO.net
>>574
ん???

新興国シナ共産国 = 反日テロリスト共産党がルーツ なんて敵でしかないが???

・元寇で謝罪賠償せよ
・菅原道真さんは遣唐使廃止

まで読んだわwww

579 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:30:15.57 ID:yXXShXxP0.net
フィリピン陸軍の軍歌を知ってる人いる?

580 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:30:57.86 ID:qiot/tRS0.net
自衛隊のフィリピン駐屯は日本防衛の布石ではなく、
将来米中開戦時のの米軍の子分として
台湾、フィリピン、マレーシア、ベトナムと
連携して中国と戦うための布石なのだろう。

それを理解して日本の政治家が決めたのならいいけど。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:31:09.14 ID:Eu1b5rw10.net
>>576
利用ってのは補給で立ち寄ったり
休息上陸してもよいって意味だよ

外国軍の基地はフィリピン憲法で禁止

582 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:31:14.32 ID:SUptHa4l0.net
>>539
そうなる予定

>>540
アジア版EUを作ればいいと思う

中国を民主化して、韓国を国ごと潰し中国へ入れる、中韓除くアジアでEUを作り統一通貨発行

中韓を除くアジア版EUを作った後はアジア版NATOを作りアジアが平和になる

日印豪など数ヶ国が常任理事国入りが決まる

583 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:31:58.30 ID:KS7VEjRSO.net
>>574
ん???

中国ポチの反日工作員(ボランティア工作員かプロ工作員かは謎)は愛国なりすまし工作もほどほどにしてね┓(´・ω・`)┏ヤレヤレ

> 何の利益

 ・  共通の敵である中国潰しという利益

 ・  フィリピンの協力で、反日サヨク(反軍事系)のバッシングに使えるという利益。

それこそ「 アジア各国が日本に協力している(反発する反日国とサヨクざまぁぁぁあ) 」

というアピール
これがある
この程度の話でファビョるとか中国スパイかよwww

アメリカとも共同待ったなし
この前はクーデター成功したタイで日本とアメリカ等の大規模軍事演習したしなあ  =  クーデターを国際レベルで容認
【タイ・日本・アメリカ】 自衛隊が邦人退避訓練 タイで軍事演習「コブラゴールド」 実質クーデター容認に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423990660/

新興国シナ共産国 = 反日テロリスト共産党がルーツ なんて敵でしかないが???

・元寇で謝罪賠償せよ
・菅原道真さんは遣唐使廃止

まで読んだわwww

584 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:34:19.38 ID:35qBkjpy0.net
戦争したがってる安倍自民党以外の日本人には何の得もない話だろ
金は使わなきゃならないわ、うっかり他国の戦争に巻き込まれるリスクが増えるわ、ろくなことがない

585 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:34:36.78 ID:Ubf905/f0.net
フィリピンに続いてタイでも補給できるようになったら良いね。
不審船や海賊のパトロールを各国と協力するのは良いよ。

586 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:34:49.97 ID:FVhFE3tF0.net
シナを拒否
なんだろ?

587 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:37:04.76 ID:1X6qNjun0.net
話し合いの段階はもう越えてるやろ

588 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:38:34.78 ID:Ubf905/f0.net
不測の事態を避けるために各国と協力してパトロールするのは良いことだ。

589 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:38:41.13 ID:qiot/tRS0.net
>>851
日本防衛が目的ならフィリピンで給油や立ち寄りはない。
米を盟主とした対中連合国の一員として
活動するなら非常に有益。

要は日本の政治家、官僚が米軍の手下として
中国と戦うことを想定してるかどうかが問題。

ただなんとなく米軍に言われたから
自衛隊をフィリピンに駐屯させますでは困る。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:39:41.32 ID:La/59JhnO.net
穴リストがなんだって?

591 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:39:57.21 ID:qiot/tRS0.net
間違えた
>>581だった。

592 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:41:46.86 ID:SVfnVubu0.net
当然、フィリピン軍も日本の基地を利用してロシアや朝鮮を威嚇してくれるんだろう?

593 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:42:10.46 ID:8pU7BuGq0.net
大日本帝国海軍が再始動するのか。胸アツだな

594 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:42:27.44 ID:VJ3gVahU0.net
>>468
戒厳令下は治安が良かったって。
何かの疑惑持たれたらすぐ捕まえられるから。

小悪人も自由じゃなかった戒厳令時代。

595 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:42:37.43 ID:VxbZGfrKO.net
2ちゃんも、シナやチョンのスパイが増えたなやれやれ…

596 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:43:49.16 ID:KwL37Dxs0.net
>また、中国政府・外交部の華春瑩報道官は記者会見で
>「フィリピンの一部の人に対して、幻想を捨てて挑発を辞め、2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう、
>再度厳しく申し渡す」と強い反発を示した。

本当にこんな口調なの?
国際辞令としてあり得ないだろ。
ずいぶんと幼稚な奴らだな。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:44:27.10 ID:WECNTrD90.net
厳しく申し渡すとかどんだけ上から目線なんだよ

598 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:45:35.40 ID:3UvXiLrS0.net
「日本が戦争に巻き込まれる!」と叫ぶ奴は安心しろ!
文句がある奴は中国に直接平和を訴えに行かせるべきだ、という世論を作ってやるよ。
中国で捕まって、檻に入れられろ

599 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:48:02.11 ID:a7cc7PgH0.net
             ◯                  _______
             //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
            // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
            // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
           // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
           //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
          //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
          //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
         //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
         //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
        //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
        //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
       //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
       // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
海自(帝國海軍)とアメリカ海軍の連合艦隊に勝てる海軍など存在しない

600 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:48:02.91 ID:AmcRuKEH0.net
いよいと大東亜共栄圏を実現する時だな

601 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:50:05.73 ID:oNOJBj8s0.net
非核国の軍隊がフィリピンに駐留したところで核大国の中国軍に敵うわけないじゃんw

602 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:50:21.22 ID:KS7VEjRSO.net
>>596>>597
お偉い宗主国アピールなんじゃないかなwww

603 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:52:00.90 ID:XTNVpr3W0.net
>>601
中国が核恫喝をしてきたら
日本も核を持つ理由が出来る訳で

604 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:52:28.47 ID:Ubf905/f0.net
支那のポンコツ潜水艦を沿岸部に止めておくのは人道支援でもあるな。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:55:15.40 ID:a7cc7PgH0.net
>>603
核の要素技術をすべて持ってる日本は、核を持てないではなく
持つのを控えてるだけだからな。
決心すれば非常に短期間で核武装できる。

何より、世界で一番プルトニウムを保有しているのは日本だw

606 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:55:35.99 ID:GFGxX7IM0.net
>>1
わが国は基地を貸して欲しいとは言っていない。というか人手不足でそこまで手が回らない。

607 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:57:31.36 ID:2tyBmKlw0.net
最近の犯罪を見るとピーナの遺伝子も信用できん

608 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:01:20.78 ID:pdTdav+F0.net
パプアニューギニアにラバウル基地を貸して貰って「ラバウル航空隊」とかやって欲しいな。用途はトップガン訓練用で。

609 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:01:41.47 ID:ejg/82I90.net
パクリ大国チャンコロどもよ、オマエらに言ってやるよ

「他国に干渉する権利はない」

「合法かつ正当で合理的。 航行の自由にも影響しない」

610 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:03:22.64 ID:fRSlkI5p0.net
>>605
できねーよ
核実験せにゃならんのに

611 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:03:25.91 ID:hPGPixQuO.net
>>603
開戦が今年なんだから、開発は戦時中になる。まずは現有兵力増強で
連中に対抗するしかない。戦時体制移行で徴兵制を復活させれば
とりあえずは戦える。

612 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:05:10.61 ID:hoYBF8K/0.net
中国の侵略は主権の範囲内
周辺国への武力による侵略と民族虐殺は国際法(事大主義)によって正当とされている


そりゃ、意見が合わなくて当たり前wwww

613 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:05:30.73 ID:wgugYwtl0.net
>>584
安倍だけなんてデマだろ。
これが実現すれば防衛省は力が増すし、財務省だってこれを理由に増税しやすくなる。
靖国神社だって戦死があれば減少しつつある遺族数に歯止めをかけることが可能。
ネトウヨは心の平穏を得られる。フィリピンに目が向けば在特会が煽った差別問題も薄れて在日問題の先鋭化も緩和される。

日本の一般庶民以外、みんなハッピーになれるだろ?

614 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:05:41.65 ID:RPDuX/i+0.net
大切なアジアの仲間のフィリピンの声をちゃんと聞かねばね
マスコミさんよ

615 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:05:50.75 ID:FK/BbOzf0.net
まだこんなスレが続いているのかよ
日本はフィリピンなんぞにかかわらないよ
中国市場が大事だからな
フィリピンはASEANの落ちこぼれだし
ASEAN諸国からも見捨てられている馬鹿な国
中国に逆らわずに素直に従っているがいいさ

616 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:08:04.58 ID:fq5pegGx0.net
中国へのけん制だけで、フィリピンも自衛隊が本当に駐屯するとは思っていないだろう。
それより米軍基地を呼び戻す算段をしたほうがいいのにな。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:08:31.73 ID:GZ0ClAh50.net
集団的自衛権行使容認からこれまでは日本のターン
が、これからどうするんだ?
中国に実効支配されている島を囲んだり、船の進路を妨害したりして中国を追い出したりなんてできるのか?
もしできるのなら賞賛の嵐だろうけど何もできないなら評価が下がるだけだぜ

618 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:08:46.87 ID:FK/BbOzf0.net
>>596
フィリピンは本当しょうもない国

くれくれ乞食→期待通りの援助を受けられないと逆恨み

↑本当にこういう国
フィリピンのことを知り尽くしている中国が
既にフィリピンに呆れているのでこんな口調になる
ASEAN諸国と足並みを揃えない問題児で
中国もASEANもフィリピンには困惑しているのが現状
日本もフィリピンを突き放してアジア和平に協力すべき
アジアの無力な問題児がフィリピン
力もなく声だけ喚いている赤子みたいな国だが

619 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:10:16.38 ID:h38LTBvK0.net
フィリピンは外国軍の駐留を認めないと
アメリカ軍が撤退した時、憲法で定めたから。
アメリカの再駐留はスムーズにはいかないようだ
憲法を変えれば済む事だが。
どこの国でも、一度、決めてしまったこと
特に憲法をかえるのは簡単な事ではないからな

特にフィリピンは、アメリカの影響力が強いだけに
その反面、アメリカに対する不信感・反発も水面下では根強く燻っているでしょうから

620 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:10:26.42 ID:KegakzuA0.net
 
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/   さーて!来週のサザエさんは?
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) | 「秋野さん、安倍さん小浜さんを手招き」
 (  (6     つ    | 「安倍さん小浜さん、秋野さんちで稽古」
 ( |    ____ | 「近平、怖くておしっこもらす」
    \   \_/ /
     \____/   の、三本でーす♪

621 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:11:31.77 ID:X1mXel+B0.net
>>611
あっと言う間に(何故かアメリカの供与で)出来るんやで!!やで!!

622 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:11:47.10 ID:65IDaj3j0.net
>>596 日本に対しても普段から命ずるとかいってるよ。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:13:03.26 ID:h38LTBvK0.net
>>616
それが簡単にいかないから困っているのだろ
アメリカがフィリピンから撤退したのは、何も、フィリピン側の事情だけではない
国防予算の削減や、フィリピン国内の政情・治安の悪さに嫌気が差したからって面もある
フィリピン側も一度、憲法で決めてしまった以上、簡単に変えることも出来ないでしょう
だから日本にも来て欲しいと思っているのではないの

624 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:13:34.67 ID:qbBdtrwL0.net
でも中国もこの先景気を維持するためには
戦争で植民地を獲得して搾取するしかないんだよね
国内が飽和状態だから

南沙の埋め立ても言ってみれば公共事業だし

625 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:14:38.79 ID:dJ/P5ovE0.net
比豪一時駐留軍協定 ※2012年
オーストラリアとのあいだの一時駐留軍の地位に関する協定。
この協定は、オーストラリア軍がフィリピンの港や空港施設を
利用することをみとめるもの。

米軍、22年ぶりフィリピン駐留 新軍事協定に署名 ※2014年
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2800W_Y4A420C1EAF000/
かつてフィリピンに駐留していた米軍は1992年までに撤退していたが、
今回の協定で22年ぶりに復帰し、事実上再駐留することになる。
米比両国には、米軍のフィリピン派遣を拡大することで、
南シナ海への進出を強める中国をけん制する狙いがある。

※日本は遅れてるよ(ノ∀`)

626 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:16:35.11 ID:sfADwiQz0.net
>>8
でもー、沖縄のブサヨ屋は、フィリピンに行って、米軍出ていけーーとw

627 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:17:45.07 ID:FK/BbOzf0.net
>>616
アメリカも日本もフィリピンのために中国と対立することはないだろう
日本も中国でドラえもんが大ヒット中だが
そうやって商売をしている日本人も多いからな
中国とフィリピンでは重要性があまりに違いすぎる
フィリピンは見捨てるべきだ

628 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:18:51.53 ID:TAOn9Z120.net
なんで二国間の取り決めに反発するの?
中国軍のパキスタンの基地利用に日本が反対した?

629 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:19:17.25 ID:lol+nL1M0.net
ネトウヨがどうこうとか無理あるから
中国が出てきたらネトウヨ批判する口で擁護できるわけがない
普通の神経ならね

630 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:19:32.46 ID:wPTIeI5s0.net
>>596
訳す段階で脚色されてるに決まってんだろw
ちゃんと敬語使ってるよw

631 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:19:44.45 ID:qiot/tRS0.net
かつて米国はハワイ併合、フィリピン、グアムを獲得して、
1901年、セオドアルーズベルト時代に、
日本と太平洋で衝突は必至と見て対日戦を決意した。

現代の米国は大日本帝国を共産中国に置き換えて、
将来の対中戦を想定して開戦準備している。

ただオバマは失敗したかもしれない。
このままだと米国中心の連合国対中露同盟になってしまう。

だから安倍はあせってロシアのプーチンを日本に呼ぼうとしている。

632 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:20:26.95 ID:FK/BbOzf0.net
>>623
日本のお得意様は中国だろ
日本じゃ中国と商売をやっている日本人は大勢いるぜ
そもそも日本が何でフィリピンのために中国と対立する必要があるんだよ
これからますます中国で商売させてもらうのに
シーレーンだって南シナ海なんていざとなったら迂回すりゃいいだけだし
そのルートも普通に確保されているし
そもそも中国と良好な関係を維持すれば
南シナ海が中国の海となっても日本の船舶が通過できないなんてことにはならない
中国こそ重要な国
むしろ日本は中国を支持して関係を深めるべきなくらいだ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:20:47.85 ID:a7cc7PgH0.net
何とかフィリピンへの展開を阻止しようとして五毛が大量POPしてるなw

634 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:21:47.73 ID:/NiLIEDE0.net
自衛隊が法律でがんじがらめに縛られてることを
日本人以外は知らないんだよなあ。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:22:08.07 ID:kqdUPJXAO.net
>>545
中対比なら中が勝つからタイマンね
中対比+日なら中が勝てないから止めろ

という主張

636 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:22:37.29 ID:X1mXel+B0.net
>>632
別に…中国、他の国ともFTA結びたいから、その国経由で
迂回生産すれば良いだけの話だろ

637 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:23:36.19 ID:PlGXJUWk0.net
日本を巻き込みたいだけだろ

638 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:24:15.31 ID:a7cc7PgH0.net
>>632
中国なんかほっときゃ向こうから勝手に爆買いにくるだろうwww

639 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:26:40.07 ID:CHW5fVkQ0.net
聖人と我とは類を同じくする者なり
人は受け入れがたい事実というのは、簡単に否定するんだ。
そんな漠然とした目標では、何も出来はしない。
なぐろうとすると、人にはなぐり返そうとする傾向があるってことが観察によって分かってきた

第三次と第四次の違いだろうな 欠点?これが欠点だって!?違うよ… これはみんな個性だよ!

640 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:28:13.25 ID:CHW5fVkQ0.net
もしいいことが言えないなら、むしろ黙ってるほうがいいんです…

人生には晴れもあれば雨もあるんです、先輩… 昼もあれば夜もある… 人生山あり谷ありですよ…

641 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:30:02.15 ID:FK/BbOzf0.net
>>633
日本もフィリピンは見捨てると思うよ
日本にとってフィリピンはまるで重要じゃないし
日本ではフィリピン人の犯罪が多いし
今年にはいってもフィリピンハーフによる残虐な事件があったばかりだ
中国は古典文学から料理まで日本では人気だし
2000〜3000年の交流のある国家同士
おまけに近年は偉大なる中華の復活で
日本の最重要顧客化しているからね

中国かフィリピンかと問われたら
100人中100人が中国を選ぶのが日本人だな

642 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:31:00.24 ID:X1mXel+B0.net
>>641
今の中国人、嫌われてるだろ?
国内でも頃しあってるし

643 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:31:33.89 ID:pXqjRGd10.net
南シナ海の事案で日中戦争に成る事は無いな! 日本国に勝ち目はない、局地戦で終わるなら良いが長期戦に持ち込まれたら、どうしようもない。

アメリカの後ろで弁当作っている事くらいしか出来ないよ!

644 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:34:21.58 ID:Ubf905/f0.net
支那共産党の奴隷制度はいつまで持つかな?

645 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:34:58.99 ID:kbhRaYBz0.net
ID:FK/BbOzf0

646 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:35:37.50 ID:FK/BbOzf0.net
>>642
嫌われてないよ
日本は商人の国だから
中国人は上客として歓迎されている

647 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:35:41.78 ID:4Ve3MnEF0.net
>>627
心情的にそれはできんな
韓国なら喜んで見捨てるがw

648 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:36:02.00 ID:R+bh0oiSO.net
中国も自衛隊を誘致すれば引き分けだよ

649 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:38:22.14 ID:FK/BbOzf0.net
>>647
フィリピンでバリバリの反日国で韓国より酷い国だよ
ただ存在感が皆無なのでそういう情報がないだけで
中国のような大国とフィリピンのような小国
ただでさえ中国を選ぶことに利があるのに
長年反日活動を続けているフィリピンを助ける利は
日本にはまるでないのが現実

そもそも南シナ問題でも中国に理があるのは迷惑なんだよね
中国の歴代王朝を振り返れば南シナ海まで勢力圏にしていた
時代が現実に存在するしね

フィリピンはアメリカの奴隷で歴史を忘れた国だから
中国にやたら反抗しているだけというのが真相

650 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:39:37.00 ID:Df4cQ02A0.net
フィリピンは人の良い日本呼んだらいざとなりゃアメもって踏んでんのかね
フィリピンからチャンコロの領海付近刺激したら尖閣のお返しにはなりそうだが
危険過ぎる話だな
しかし放っておいたらシーレーン脅かされるんじゃね?

651 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:40:12.53 ID:GZ0ClAh50.net
中国はこれから経済成長が鈍化していくから
将来的な重要度ならASEAN>中国

652 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:40:54.70 ID:/MEMRZfr0.net
空母型護衛艦DDH-183 「いずも」 第1護衛艦隊
https://www.youtube.com/watch?v=Cb0LOxqHGD4
https://www.youtube.com/watch?v=jweQIMfKmMg
護衛艦 いずも DDH-183 公試航海から戻る
https://www.youtube.com/watch?v=WLYx2OpCp8Y

653 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:40:55.20 ID:Ubf905/f0.net
全く句読点を使わないのが起きてきたね。

654 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:41:23.11 ID:Y+ZnesmY0.net
ここ数年、領土拡張を目論む支那を押さえるには支那周辺国の協調が必要だわな。

655 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:41:26.46 ID:qiot/tRS0.net
90年代後半の陸上自衛隊の仮想敵は、
演習対抗部隊(甲)=旧ソ連陸軍だった。
T80やBMP装備の機械化連隊T型には
当時の陸自普通科連隊の装備ではかなわない。
だから演習の仮想敵は常に機械化連隊U型。
T72やBTR装備の部隊だった。

今は対中国陸軍を想定した演習をやっているのか心配だ。

656 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:41:28.01 ID:a7cc7PgH0.net
>>650
いや、もうアメリカとはとっくにフィリピンへの再展開の協定結んでるしww

657 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:43:02.23 ID:FK/BbOzf0.net
>>650
シーレーンは迂回ルートがあるし
そもそも中国との関係が良好なら問題がない

658 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:44:51.54 ID:FK/BbOzf0.net
そもそもアメリカより中国を取るべきだだな
日本にとって中華圏にいる方が歴史的に見て普通のことだし
日本人にも欧米流より東アジア流の方が流儀にあう
東アジアでもないフィリピンのことは放っておけ
歴史的に見て日本には何の関係もない国だ

659 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:45:25.74 ID:qEhYLMlJ0.net
>幻想を捨てて挑発を辞め、2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう、再度厳しく申し渡す

日米がフィリピンに駐留したところで、2国間協議には何の支障はない
むしろ、駐留されると協議による紛争解決が出来ないという中国こそ、良からぬ幻想を捨てるべきw

660 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:46:15.69 ID:/MEMRZfr0.net
檄!大日本帝国海軍
https://www.youtube.com/watch?v=FzHxx7vg_bY

Imperial Japanese Navy
https://www.youtube.com/watch?v=12oRCtzDxO8

661 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:49:48.23 ID:FK/BbOzf0.net
フィリピンは見捨てられるよ
元々中国と違ってフィリピンと交流しても恩恵がない
だから世界の国は中国を支持する
日本もその国の1つとなるだろう
中国のおかげで日本の景気も回復したしね

662 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:51:21.05 ID:v7Uc7rtK0.net
●●●

チャンコロは日本の自衛隊が恐いのけ?

663 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:51:25.58 ID:/MEMRZfr0.net
大日本帝国海軍の航空母艦【Aircraft carriers of IJN(Imperial Japanese Navy)】
https://www.youtube.com/watch?v=BTpp51Wy3uc

664 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:54:38.37 ID:v7Uc7rtK0.net
●●●

共産中国はいまや経済も政治もガタガタのボロボロ
習近平糞壺にはまって糞まみれ
ああ糞まみれ
糞豚習近平糞まみれ

665 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:54:52.39 ID:FK/BbOzf0.net
日本人の好感度
中国人>>>>>>>>>フィリピン人

中国は昔から文学から料理まで日本に大きな影響を与えてきた国
中国文化好きは日本には多い
美術品とかも中国の美術品は日本で昔から人気だしね

偉大なる中華の復活とともに
日本でも親中派が増える一方で既に親米派より多いくらい
アメリカは暴君で世界の人々の生活を脅かすからね
アメリカ的なグローバルを押し付けることで
それに対抗する救世主として中国が支持を集めている

666 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:55:17.98 ID:9a1MJ0kn0.net
ID:FK/BbOzf0って、バイト君なの?

667 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:56:39.75 ID:/MEMRZfr0.net
Imperial Japanese Navy's War Ships
https://www.youtube.com/watch?v=vOwDGTEjGGc

Battleships of the Japanese Navy
https://www.youtube.com/watch?v=QOzx1boOa24

668 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:57:15.56 ID:ejg/82I90.net
チャンコロ必死なのが笑えるww

669 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:57:29.36 ID:zvoTCPFO0.net
ID:FK/BbOzf0

こいつはチョン、宗主国様であるシナの犬

670 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:57:30.15 ID:cSE0Da/I0.net
そういや中国軍が外国の基地を利用するって聞いたことないなあ

671 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:58:29.68 ID:/MEMRZfr0.net
Imperial Japanese Navy's Aircraft Carrier Akagi
https://www.youtube.com/watch?v=_YjWKPvh-Ng

Imperial Japanese Navy's Aircraft Carrier Kaga
https://www.youtube.com/watch?v=vtE3ztzibSk

672 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:58:56.37 ID:tDGdAwhJO.net
これこそ『他国に干渉権はない』だろ

673 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:01:14.51 ID:QXGJeyuGO.net
こんな小健状態は長くは続かない。
フィリピンの次は沖縄、尖閣諸島
日本が標的になる。

674 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:01:16.01 ID:xXtHk52k0.net
シナは国際裁判受けて立てってみろ

675 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:02:05.15 ID:5N64aHNZO.net
日本のテクノロジーの潜在能力が未知数だから怖いんだろうな

676 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:02:34.16 ID:/MEMRZfr0.net
Battlestations Midway soundtrack - Imperial Japanese Fleet
https://www.youtube.com/watch?v=V91Y4Kw8hiI

戦艦「陸奥」、「伊勢」、「山城」
https://www.youtube.com/watch?v=z12vHmt8hQw

677 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:03:41.84 ID:khR4XZwH0.net
他人に頼るなよ

678 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:04:50.83 ID:v7Uc7rtK0.net
●●●

共産中国はしょせん欧米資本の共同便所
欧米資本が撤退すれば、
世界最大史上最悪の貧民窟の登場

679 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:06:13.09 ID:4OYQeetl0.net
自衛隊は装備はいいけど数が足りない
日本の領海は結構広いし、それをを守るだけで精一杯だよ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:06:59.70 ID:TsfJM7mA0.net
おまえらはフィリピンより中国好きだろ?

681 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:07:30.06 ID:/MEMRZfr0.net
Mitsubishi F1M2 Type 0 "Pete" Observation Seaplane
https://www.youtube.com/watch?v=AQOTUo672x4

Battleship HIJMS Nagato
https://www.youtube.com/watch?v=cjmFrJepUcI

Battlecruiser HIJMS Kongo
https://www.youtube.com/watch?v=GIP_jNW_yTQ

682 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:07:42.47 ID:4QJUNsP40.net
さすが海洋国家を自負してるだけある。そんな根回ししてたのか。
ぶったけ外国の軍隊受け入れとか至難の業だから確かに信頼はされてるみたい。

683 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:09:44.92 ID:GukDUGu30.net
>再度厳しく申し渡す

何様なんだ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:10:05.07 ID:M7RJ819B0.net
>>669
経済しか見ないとああいう視点にはなる。
軍事的には中国ヤバい。

でもフィリピンは経財支援の求め方、使い方、出稼ぎ労働者なんかでは中韓以上にトラブルの多い国ではある。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:10:39.11 ID:FK/BbOzf0.net
>>680
日本の文学や漫画、アニメ、ゲームなんかを見れば分かる
中国の古典文学をモチーフにした作品は伝統的に多い
歴史認識問題さえ解決すれば日本は中国に大きくなびくだろう
かつてのように

686 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:13:24.23 ID:J6BMTX3T0.net
>>680
中国共産党と人民解放軍はフィリピンより嫌い

687 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:14:21.74 ID:FK/BbOzf0.net
世界的に見てトラブルメーカーなのがフィリピンやフィリピン人
日本でもトラブルを起こしまくっている
一方で中国人は日本経済に多大な貢献をしている上客

ちなみにフィリピン人は今もきっちり反日活動をやっていて
軍艦島の世界遺産登録にも反対運動をやっている連中

つまりそういう連中
自分の都合だけを考えて自分の利しか求めない人間

だから理がない連中と世界から嫌われる

一方で中国は日本にも利をもたらしている国
どちらを大事にしなくちゃならないかは幼児でもわかる話

688 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:15:38.34 ID:/SrhODdC0.net
なぜか日本のブサヨとマスゴミが反発w

689 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:17:06.33 ID:Vh2dTNmM0.net
日本でも三国志モチーフはガンダム
にもある位なのに何を今更w
なびくとか何様のつもり

690 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:19:55.19 ID:YRgvDnqy0.net
日本はフィリピンを軽視しすぎた。
場所的的にも対中という意味でも非常に重要な国だった。
ASEANではなく韓国に入れ込みすぎていたのが日本外交の大失態。

691 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:22:04.41 ID:FK/BbOzf0.net
>>690
フィリピンは信用がまったく出来ない国
自分の利しか求めず体を動かさない怠け者だらけの国だから
ASEANからも見下されている国だよ
中国が対話を求めているのにアメリカを引っ張りだそうとしたりと
本当話し合いすら成立しないレベルの相手
そもそも自分達がアメリカを追い出したのに
このレベルの恩知らずの厚顔無恥な連中

692 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:23:57.58 ID:dSIqAZ030.net
中国が反発しているのは何故なのか?

そりゃ〜南シナ海を占領する邪魔になるからだろうが。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:24:34.45 ID:+gLX0SuM0.net
地ならし?
着実に進んでいる日米VS支那・・・
70年前はガチで殺し合いをやってた地で、今度はダチとして戦う訳〜?
日米軍て最強じゃん

694 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:24:43.15 ID:YRgvDnqy0.net
日本はASEANインドではなく韓中を徹底的に育てた。
そして造船、鉄鋼、家電など、多くの分野で競合してシェアを奪われていった。
理想はタイと日本のような関係。たぶん中韓よりフィリピンのほうがパートナーとして良かっただろう。
日本政府は韓国をパートナーと選んでしまった。それが失敗の元。産業まるかぶり。

695 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:24:57.97 ID:dSIqAZ030.net
>>277
そして、軍用目的にw

696 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:25:46.68 ID:vUoaZl4/0.net
>>中国の古典文学をモチーフにした作品は伝統的に多い

日本人は昔から好奇心が強く「外国の文化」に熱心であり
支那に特別な興味があったわけではない。

大体支那といっても支配民族が数百年毎に替わり今の支那と昔の支那は違う。

今は「低賃金労働者」以外に全く興味も持たれていない。
--
★支那の歴史

20-21世紀 支那共産党(漢族)
19-20世紀 国民党(漢族)
17-19世紀 清王朝(満州族)
14-17世紀 明王朝(漢族)
13-14世紀 元王朝(モンゴル族)
10-13世紀 宋王朝(漢族)
07-10世紀 唐王朝(鮮卑族)

697 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:27:43.14 ID:FK/BbOzf0.net
>>694
東洋人と違いフィリピン人は怠け者で頭が悪いからね
ASEANでもフィリピンだけずば抜けて発展してないのが現実
中国は冷静な対話路線なのに状況も分からず
自分の利のみを主張してアメリカや日本を巻き込もうとして
日本側にも困惑されている
そもそもフィリピンとはそんな親密な関係性0なのにと…

698 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:28:04.69 ID:YRgvDnqy0.net
韓国は力をつけると日本はもう恐くないとばかりに世界中でジャパンバッシングを行っている。天皇も侮辱している。
フィリピンは「和解」を受け入れ天皇を受け入れている。世界に向けて和解した日比の姿を見せられただけでも好ましいことだ。

699 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:30:48.33 ID:YRgvDnqy0.net
>>697
中国は自由・人権・法治・平和という基本的価値観においてパートナーとなり得ない。

700 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:35:53.83 ID:vpa+yLek0.net
>>624
植民地ってよっぽどうまくやらないと持ち出しが多い上に現地人に恨まれて、
大国としての権威を示す効果はともかく、収支的にはあんまり美味しくなかったりするぞ

701 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:35:57.11 ID:kbhRaYBz0.net
>>697

勝手に環礁を埋め立てて軍事基地を作ったりしてるのに対話路線?w

702 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:37:07.45 ID:YRgvDnqy0.net
韓国をここまで増長させてしまった責任は自民党にある。
長い目で見て重要なのは韓国よりASEANだったんだよ。
遠回りのようでも韓国ではなくフィリピンに投資すべきだった。
逆に韓国は潰しておくべきだった。そうした戦略眼が日本政府には足りなかった。
一番バカなのは中国の配下に加わることが確定している韓国をパートナーに選んでしまったこと。
自ら敵を育て、世界中で慰安婦はホロコーストだの性奴隷だのと反日バッシングされているのが現実。
フィリピンなら産業も歴史も外交も対立しなかっただろう。人口も多いし労働力として、発展後は市場として有益だった。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:37:18.66 ID:qEhYLMlJ0.net
>>665
>偉大なる中華の復活とともに
>日本でも親中派が増える一方で既に親米派より多いくらい

どこの国の話だよ 笑
昔の中国は価値もあったかもしれんが、今や中国と言えば韓国に次いで特定アジアの称号を持つ、日本人を大嫌いな国のひとつ
一方は反日、一方は親中? 常識的に考えてそういう人間関係ってあり得ないでしょ?

704 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:37:28.36 ID:N94ysphl0.net
>>506

外国なら放っておけって、日本のシーレーンだボケ!

705 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:37:54.23 ID:8JNoY6zX0.net
>>697
>ASEANでもフィリピンだけずば抜けて発展してないのが現実
いつの話してんだ。ここ最近のフィリピンの経済成長率とGDPの世界順位みてこいハゲ

706 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:40:55.53 ID:oyGCi5Uy0.net
>>693
軍事・安全保障的にはシナ封じ込めでいくほかにないから、戦う云々じゃなくて抑止力。
でもシナ側からは、攻囲作戦を仕掛けられているように見える。
セキュリティ・ジレンマちゅうやつやね。

707 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:42:20.57 ID:FK/BbOzf0.net
>>704
シーレーンは迂回ルートもあるし
そもそも中国との関係が良好なら
フィリピンが中国の属州化しても
日本はまったく何も困らない
むしろ南シナ海が一層安定することで
リスクが減るくらいだろう

>>705
フィリピンはいまだに小さい国だよ
香港よりもGDPが少ない

708 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:42:40.95 ID:mcSEyetB0.net
>>605
日本も核武装すれば一気に解決するのにな
最近の中国軍の傍若無人な振る舞いは十分な理由になるだろ

709 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:43:22.37 ID:oxY8CZf9O.net
もちろん、地位協定で日本は一銭も払わないんだろうな?

710 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:44:32.94 ID:YRgvDnqy0.net
日本の失敗は戦略的・長期的視点で考えずに、目先の事象にとらわれてASEANインドより中韓を重視してしまったこと。
結果を見れば一目瞭然。今現在日本を脅かしている国はどこなのか?これから先日本の脅威となる国はどこなのか?
逆にパートナーとなるのはどこなのか?中韓ではないことは確かだろう。親欧米については正しかった。
西側と言うだけで韓国に技術教えまくったり優遇しまくったのは大失敗だった。歴史の反省で中国に技術を教えたり外交で配慮したことも失敗。
ASEANへの進出が韓国にすら後れを取ったことも大失態。遅きに失したが、これからはフィリピンを育てて行くべし。

711 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:46:27.49 ID:FK/BbOzf0.net
日本にとって中国は格別な思い入れのある国
それが悪い方向に出て暴走した時代もあるが
これからは良い方向に出て中国へ回帰すれば良い
同じ東洋人同士

712 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:47:17.82 ID:YRgvDnqy0.net
>>707
日本は「正義」という基本的価値観において困ることになる。
金や貿易だけが価値観の基準ではない。さらには中共に侵略される恐れもある。

713 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:49:11.99 ID:4ELqcopm0.net
右派が制度改正などの改革を進めようとし
左派が憲法の現状を保守しようとこだわるという
不可思議な逆転現象w

714 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:49:55.05 ID:sH/qUaJT0.net
日本が出ていけば中国が守備範囲広がって
対処できなくなる。

これは良いことだよ。

715 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:51:07.62 ID:kbhRaYBz0.net
>>707

フィリピンの東側は太平洋。
フィリピンが中国の属国になるということは、
西太平洋が中国のものになる。
お前のバカな論理は破綻してるんだよ。

ところで、句読点も打てないの?

716 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:51:12.45 ID:FK/BbOzf0.net
>>712
理があるのは中国の側だよ
南シナ海の問題でもフィリピンに理はない
というかフィリピンという国自体に利はあっても理はない
そもそも南シナ海という呼称の時点で
南シナ海が伝統的にどういう影響下にある海かということも
自然と理解出来る賢さがないと駄目だろうね
あの海は誰が権利を持つかと言えば中国だろうね
これは歴史を踏まえれば仕方がないことだ
中国は対話することでその理をASEANに理解させようとしているが
フィリピンはそれを拒否して自分の利しか考えずに暴走している
日本はそれに巻き込まれないためにもフィリピンとは距離を置くべきだよ

717 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:51:35.50 ID:2vMyoqwy0.net
>>711
チャンコロしね

718 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:52:34.71 ID:kbhRaYBz0.net
>>716
南シナ海、東シナ海は中国のものだと?ww

なら、インド洋はインドのものが?w

719 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:54:41.56 ID:FeWuorhO0.net
アメリカが、下っ端のフィリピンと日本を利用しようとしているだけ。
だから言ってるだろう?中国は戦略的にも、反日をやってはいけないのだ。
中国は日本を味方につけてこそ、安全保障上に役立つのだ。

720 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:55:05.34 ID:eq/7G2mr0.net
>>714
戦線拡大しすぎて惨敗した先の戦争を忘れたのか?

721 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:55:10.91 ID:mcSEyetB0.net
>>716
それなら日本海にある利権は全て日本のものになるぞ?
おまえかなり頭悪いなw

722 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:55:43.60 ID:oyGCi5Uy0.net
>>716
国連海洋法条約を守りましょう。
シナも批准してるんだから。
針飛びするレコードみたいな五毛にいっても
無駄なんだろうけどさ。

723 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:56:02.88 ID:3lRnBtVsO.net
牽制により衝突を回避する
頭の良いやり方
日本とフィリピンが協力するのは良いこと

724 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:56:13.96 ID:eq/7G2mr0.net
>>718
その理論だと日本海は日本の物ではなくなるがいいの?

725 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:56:57.48 ID:kbhRaYBz0.net
>>724

日本海全部が日本のものではないが?

726 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:58:05.63 ID:CbEdtlJmO.net
また、保険料200倍とかなるんかな。

727 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:58:23.82 ID:YRgvDnqy0.net
中韓推しの奴はアホ。
彼らはパートナーとはならない。むしろ敵視してくる。飛んで火に入る夏の虫となる。
頼りになるのは力と仲間だけ。中韓は仲間にはならないし、価値観が合わないのでパートナーたり得ない。
基本的価値観が異なる。特に歴史認識が異常すぎる。中国はポルポトのお手本であった中国共産党が支配している間は
パートナーにできない。彼らは2050年に向けて着々と軍事大国化を推し進めている。かつての大日本帝国と似ている。
いずれ戦争をやらかすだろう。仮にしなくても少数民族の人権侵害を実行し続けるだろう(日本人を含む)。
中国は人権や正義の敵なんだよ。

728 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:58:31.94 ID:8MTR+Jbh0.net
>>714
行くも何も、おまえパスポートねーじゃんwwwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

729 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:00:39.88 ID:o9Gh+kSE0.net
糞シナが反対しようが何か影響があるのか?w

そもそも原因はおまえらだろ

730 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:06:36.47 ID:kbhRaYBz0.net
分刻みに動いていたスレが、9時になって5分停止しているが、
共産党工作員のミーティング中?

731 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:07:20.30 ID:jtrQvA2f0.net
>>151
中国だけが異常だな…

732 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:07:58.42 ID:YI/OUzhH0.net
今後は韓国のホローは一切無し、その分はフィリピンに振り分けろ。

支那の強欲、横暴はアジア、世界の大迷惑。 
不快感撒き散らす支那の傲慢は押さえ込まなければなるまい。

733 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:09:13.89 ID:FK/BbOzf0.net
>>732
フィリピンは恩知らず利他的

日本は中国との関係改善を優先すべきだよ

734 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:09:43.81 ID:2qAon49h0.net
これやったら戦後のスキーム変えられるかもな
実現難しそうだけど

735 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:10:14.53 ID:MGYgtHxB0.net
太平洋戦争中フィリピン〜グアムライン押さえられた日本がどうなったか
石油依存度低かったあの時代ですらどうなったか忘れたのか?

現在エネルギーを中東の石油に依存して原発止めてる日本は緩慢な死を迎える

もともとアメリカ軍追い出したフィリピンがあほなだけなのはその通りなのだが・・。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:10:15.31 ID:YRgvDnqy0.net
韓国はその中国の第一の子分となるべき国家。
加えて中国より異常な反日歴史認識を持っている。
さらには鉄鋼、造船などあらゆる産業を日本から盗みまくり、
マンガや音楽、ドラマなどでも競合しまくる産業丸かぶり国家。
親韓自民党の罪は重い。他の党は論外だが。
日本のエリート層は今も昔も戦略的思考力がなかった。
福沢諭吉とかごく少数ぐらいしかスーパーエリートがいない。兎に角、目先の政治なんだよ。
内政も同じ。一部の改革派だけが日本を引っ張っている。それで近代化は上手く言ったが
残りのアホドモが大局観がなさ過ぎた。自分の都合で考えて動いているから失敗する。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:11:12.59 ID:FK/BbOzf0.net
>>734
フィリピンのために中国と対立する国はない
日本も同じということ
フィリピンなど歴史的にも交流のない国だしね

738 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:11:18.94 ID:RC77NT/3O.net
フィリピンがどこの国に基地を貸そうが内政問題だろ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:12:40.16 ID:FK/BbOzf0.net
>>735
中国と良好な関係を保てば問題なし
それが外交で政治の役割ね
力を注ぐべき方向性を間違えては駄目

740 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:13:48.50 ID:uzsaSqI10.net
実際に利用する必要はない
有事の際に利用できるというだけでも中国への牽制になる

741 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:14:54.38 ID:MGYgtHxB0.net
>>739
現状の日本の態度で今の中国の態度なんだが?
対等で良好な関係が構築できるとでも??

742 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:17:16.45 ID:Goc13hzQO.net
いつまでも 米軍頼みじゃ イクナイから 上手い牽制球を打てるぐらいじゃないと イカンわなぁ

743 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:18:21.96 ID:qiot/tRS0.net
アメリカを中心とする連合国対大日本帝国が
今度はアメリカを中心とする連合国対共産中国になるだけ。
歴史は繰り返す。
ただ中国は大陸国。ロシアと同盟が成立すれば
大日本帝国のようにはならない。

日本、台湾、フィリピン、マレーシア、ベトナムのラインで
長期持久戦になる。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:21:17.27 ID:FeWuorhO0.net
日中は戦略的互恵関係を築くべきだよ。
地政学的に密接だ。
間違っても、どこかの国の国益のために対立してはならない。

745 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:21:50.96 ID:qiot/tRS0.net
中国の狙いは日中戦争の再現。
米軍を中国大陸に引き込み泥沼化を狙う。
米軍はそうはしない。
だから海上での長期持久戦が続く。

746 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:22:34.18 ID:wQoznj6n0.net
初めから米軍追い出したりしなきゃ良かったんだよバカが。
工作に乗ったのかフィリピンにもお花畑が多いのか
ほんとバカだわ。

747 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:26:19.65 ID:ETaKqXlmO.net
>>746
フィリピンと言う前例が有るのに、今、正に同じ鐵を踏もうとする沖縄県に一言言ってやって

748 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:27:11.00 ID:qiot/tRS0.net
日本の戦略としては米軍の一員として中国と戦いつつも
自衛隊の損耗を極力避ける消極的参戦。
間違っても米軍の盾となって
先陣を切ってはいけない。
でも日本人は外交交渉下手なので
米軍の捨て駒になる。
対中戦のアメリカ勝利は確実だけど、
日本も甚大な被害を受ける。
前回大戦の大日本帝国が共産中国、中華民国が日本。

749 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:28:00.81 ID:MGYgtHxB0.net
一党独裁で民主選挙がなく
チベット、東トルキスタンを蹂躙し
今でも領土的野心を崩さず既成事実作り
新幹線事故では車両を埋めてしまい
上海領事館員を自殺に追い込んで知らぬ存ぜぬ

あの遺書だけで普通は戦争

日本〜アメリカと周辺国で海上ルートを押さえて干殺しにできるのに
してない日本アメリカは中国に対して非常に紳士的だよ

750 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:35:04.86 ID:Mnb1xfIc0.net
フィリピンから北京にミサイル200発もぶち込んでやれ。

751 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:35:22.90 ID:yU/Jk9sF0.net
今の中凶は本来の中国ではない
日本が後ろ盾になって清朝国家を復活させるべきだな

752 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:37:09.73 ID:Ur/ZyPRW0.net
パッキャオなら一人でシナチョン100人くらい殴り殺せそうだけどな
自衛隊の力なんて必要かね

753 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:37:28.89 ID:esbR3an90.net
フィリピン叩きしてる奴必死すぎ
東南アジアの中進国は人口も経済力も将来有望だぞw
特に中国がいじめてるベトナムとかフィリピンとかタイとかインドネシアな
ここらへんは十年後くらいにはEUの大国んおレベルに発展するかも知れんからw

754 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:37:34.48 ID:Ubf905/f0.net
Google earthで見ると東支那海は浅くて南支那海が深く見える。
支那は南支那海に潜水艦泳がしたいんだろうな。
南支那海に日米比の哨戒機がブンブン飛んでたら潜水艦の意味がなくなって陸の孤島になる。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:39:26.96 ID:wmov+YiI0.net
>>752
どこの勇次郎だよw

756 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:41:41.24 ID:d3dOCa7uO.net
比には国益だけど日本にとっては直接の国益じゃなくて間接的な国益だな。
大事なのは、集団的自衛権という国際道路構想で、比国は自国分を開く意思を示したことだ。

757 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:46:25.79 ID:FK/BbOzf0.net
>>744
正論だな
日本の左翼もそれが分かっているから
南シナ海問題に関しては話題にしないね
フィリピンなどに関わってはいけないことを理解しているからね

758 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:48:17.77 ID:djolrz010.net
とりあえず、頭の体操ネタを提供してくれた秋野大統領には感謝しよう。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:03:04.43 ID:4Eb0UqtJ0.net
中国の「離間の計」に、ようやく気づいたアメリカと、もはや手遅れの韓国
https://www.youtube.com/watch?v=1mD4Sxzf3Vg

中国の国策「中国人移民」の 本当の狙いとは
https://www.youtube.com/watch?v=EbmdTHmvXWQ

760 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:04:20.32 ID:7cr5V5IG0.net
サヨの真逆の事ばかりする中国には寛容な日本のサヨ

761 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:07:55.97 ID:0NPZwLSr0.net
>>716
呼称が呼称に用いられる該当国の占有を表す訳でもなしに。
南支那海はフィリピン政府は西フィリピン海と正式呼称している。
ローカルだからと侮ってはいけない。
大戦中日本側呼称「マリアナ沖海戦」を米軍は「Battle of Philippine Sea」
「レイテ沖海戦」を「2nd Battle of Philippine Sea」と呼称してたのが切っ掛
けで、1952年に太平洋(日本側通例呼称西太平洋)から「フィリピン海」が
分離、国際的な正式呼称になった過去があるのだから。

762 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:17:16.19 ID:nyILmIWX0.net
日本人で米軍の代わりすんのヤダって反発する人がいるのはわかるけど
中国政府が反発とかいつも通りだけど図々しいな

763 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:29:32.38 ID:sZML76ac0.net
三菱は一度閉じたF-2の生産ラインを復活する必要があるな

764 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:31:50.06 ID:fChVPowTO.net
>>747
フィリピンは前列なかったから「ただの馬鹿」だが
沖縄は「並の馬鹿ではない」だわな

765 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:34:17.87 ID:wPTIeI5s0.net
中日関係は近年、両国の友好的な人々の心を傷める波乱を経てきた。
その是非や原因は一目瞭然である。
根本的な原因を作ったのは日本の右翼勢力にほかならない。
両国の多くの有識者は日本の右翼勢力の挑発と画策に心を痛め、
積極的に仲裁の役を買い、中日関係を正常な軌道に戻すチャンスを探してきた。 

もしも日本の首相までもが右翼勢力の重要な一員となってしまえば、
日本がファシズムの軍国主義政権に逆戻りすることにも近付き、
日本政府全体が危険な存在となりうる。中立・客観・公正を実現するのはそんなに難しくはない。
安倍首相が靖国神社参拝の考えを完全に捨て、
靖国神社に一年のうち何度も物品を奉納することもやめ、
靖国神社との関係を徹底的に切ればいいのである。

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2015-05/29/content_35692944.htm

766 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:45:21.11 ID:73r0y5tM0.net
中凶=大朝鮮
今の日本人からすればそんなもん
マヤカシの友好など必要ない

767 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:45:33.05 ID:Ur/ZyPRW0.net
フィリピンといい台湾といい
親日国の共通点はバナナなんだよな
チョンにもバナナを作れせらせれば仲良くできるかもな

768 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:57:19.57 ID:o+4PBznN0.net
米軍追い出した馬鹿な国だよな
フィリピンは
なんか信用できねえ

769 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:57:36.30 ID:/AeHV5Im0.net
アメリカ様に守ってもらってる分際で何が中国包囲網だよ、安倍さん。
中国包囲網なんかより、憲法改正して自主防衛し核武装することが最優先だ。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:01:55.28 ID:gyUS0M2G0.net
フィリピンは米軍追い出した理由は

ピナツボ火山大爆発 スービック基地火山灰で埋没 使用不能
が第一の理由
日本も火山大爆発で横田横須賀使用不能になる恐れ
近日中にナwww
警戒関東火山群

箱根山 富士山 浅間山 吾妻山 白根山 日光連山 那須岳
https://www.youtube.com/watch?v=1obCpZlP4Fk
https://www.youtube.com/watch?v=ByiTKQoy0mE
https://www.youtube.com/watch?v=XW_RTTPA-vE

771 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:02:11.70 ID:PWmimqI40.net
中国は体を張って日本軍と戦った自分たちをナチ呼ばわりするのは許さん!

って言ってるらしいけど
体を張って戦ったのは台湾…ゲホゲホ

772 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:08:26.83 ID:tP4eziBk0.net
赤い舌なんぞ、引っこ抜いてしまえ。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:10:58.17 ID:0NPZwLSr0.net
>>746
追い出したと云うよりは、米側に熱意を失ったが為に駐留が終わった
というのが状況としては正しいような。
元々フィリピン第三共和国(日本時代独立の第二共和国と区別して)と
米国は比国駐留軍を99年で条約を締結したのが、結果的に25年に短縮
され、その改定年度が90年・91年に当ってた。
米国は当然比国駐留に対し使用料を払ってたが、それが80年代以降鰻
上り。その料金鰻のぼりの状況に合わせて延長交渉の際フィリピン側が
92-98年度使用料として年額8億ドルを要求。米側は92-98なら年2億4000
万。92-03なら年3億6000万と提案。双方の望む金額が開き過ぎて纏りそ
うも無い。
且つ、周辺状況は冷戦期と一変しつつあり、ソビエトは越国カムラン湾か
ら完全撤収。支那は天安門事件の余波で外洋に出るとかそんな状況で
はない。ベトナム戦争も湾岸戦争もフィリピンの中継基地としての位置は
米軍にとって非常に必要性があったものの、最早周辺を見れば敵らしき
敵は見えない状況。然も交渉でフィリピンは金しか眼中にない、その中で
ピナトゥボ山の噴火。それで結果的にアメリカは「降りる」でも防衛条約は
其の儘生きてる形にするという事で、92年に駐留終了。
支那が南沙にしゃしゃり出てきたのは天安門の傷から立ち直って数年後
90年代中頃から。

774 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:16:05.17 ID:qiot/tRS0.net
日本はアメリカという勝ち馬に乗るだけではダメだろ。
どうやったら対中戦を最小ダメージで凌ぐか?
中国に勝ってもダメージが大きければ
アメリカやロシアの思う壺。

775 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:18:46.54 ID:xaJs1UCQ0.net
とりあえず、中国とフィリピンの間で紛争がある、って中国側に認めさせただけでも今回のフィリピンの外交は
成功したいっていいだろ
これまでの中国はなんら紛争はない、正当な我が国の権利って言い切ってたんだから

776 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:19:04.59 ID:bEzPebMD0.net
>>771
んで、体を張って戦った(まあそれも怪しいんだが)蒋介石軍を訓練してやったのは、ナチス・ドイツ軍。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:24:54.77 ID:ZpTtPUbT0.net
時代は南方亜細亜各国の確固とした防衛が求められている。集団自衛権の行使で紛争は確実に粉砕でき国々の内政は安定向上、経済活動が活発になり生活水準がさらに豊かになる。

778 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:28:35.67 ID:K9HA9n9n0.net
中・韓「日本はアジアから孤立してる!」

779 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:32:25.35 ID:R+9BNthu0.net
>>763
>三菱は一度閉じたF-2の生産ラインを復活する必要があるな

できたら苦労ないよ
いまはF35に注力してるから、それでやるしかないよ

780 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:49:36.67 ID:a7cc7PgH0.net
>>763
>三菱は一度閉じたF-2の生産ラインを復活する必要があるな

実質的に小規模ながら生産ラインは復活してるよ。例の震災で水没したF2Bの
修理という名目のほとんど新造のためにね。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:52:36.80 ID:R+9BNthu0.net
>>780
>修理という名目のほとんど新造のためにね。

なおればいいなあ
って俺がいうなか・・・・

782 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:54:19.43 ID:UWfuakPz0.net
>>779-781
軍事は全く詳しくないんだが、ライン復活するには手間とゼニがべらぼーにかかるん?

783 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:56:35.97 ID:0kYA+r1a0.net
これって一国の首相がOKって言ってる事実があっても
一部の方々の頭の中じゃ「侵略」ってなるのかね?w

是非返答を聴いてみたいところだね

784 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:01:40.35 ID:R+9BNthu0.net
>>782
完全にこわれたとかじゃなく、俺がいうなでだけど
中途半端に壊れたってのを修復って至難の業

785 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:03:04.81 ID:x5UaSh5d0.net
>>1
なんでフィリピン人の為に金使って、自衛隊出すんだよw
そういうのはアメリカにやらせとけ
日本はとにかく不審船を即撃沈法案

786 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:07:02.76 ID:a7cc7PgH0.net
>>782
当然、手間はべらぼうにかかる。他に振り向けられてた生産機材や人材を
再度かき集めたり、廃却された機材があったら再製作したりとかカネもかかるもんよ。
F−2の場合は、アメリカ企業の分担分の部品とか多いので、あちらとの交渉も
大変だったと思う。
F−2Bの修理wは、これに加えて使える部品の選別・除塩・試験とか加わるから
ねえ。

787 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:17:41.46 ID:UWfuakPz0.net
>>786
なるほどー
大量生産でもしない限りは到底ペイできないのね
ありがとん

788 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:23:45.32 ID:d3dOCa7uO.net
>>751 バカ言うな。
「天の神様は回り持ち。来年は自分の番」(『西遊記』明朝に成立)
こんな庶民の考えかたを根本から叩き直さないと、単なる首のすげ替えになる。
軍閥解体・財閥解体・農地再解放・分散相続つまり土豪という本丸を叩き壊さないと変わらん。
「中国」には古来からの明快な国境がない。分捕れば分捕っただけ版図が広がるんだよ。
ありもしない「中国」は軍事力に応じて増減するんだよ自動的に。日本の国土みたく理詰めの概念とは違うんだ。
清と中華民国で羽振りよく蓄財してた土豪が中国共産党にどう鞍替えしたか。
日本に留学したおかげで治癒不能に陥った悪弊を描けた『阿Q正伝』(魯迅)を読め。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:25:52.85 ID:9xi16/ML0.net
空母5隻くらい作って日本列島周回しようよ、米軍も一緒に
そうすりゃ沖縄の米軍基地もいらんし

790 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:32:02.13 ID:d3dOCa7uO.net
>>768 さまよえる子羊が戻ってきたら、99匹の善良な羊より喜ぼうってのがクリスチャンの考えかただ。
悔い改めた奴はハナっから善良な奴よか偉いんだよ。今回の合衆国議会で安倍演説が満場のスタオベになったのも同じ。
「かつて敵味方に別れて戦った米日両国は冷戦を共に戦い、そして勝利しました。」
この冒頭でもうスタオベ。クリスチャンてそういうもんなんだよ。

791 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:40:08.97 ID:d3dOCa7uO.net
>>782 CFRP(炭素繊維強化樹脂)は
手張りのあと真空炉で焼いて硬化させるのがウェットカーボン。
そのまま炭化するまで焼き固めるのがドライカーボン。
戦闘機ともなれば当然ドライでこしらえる。
型も作らなきゃならないが、型に当てて材料をおさえる冶具(じぐ)から専用工具まで、
すべて新造しなきゃいかん。すべての工程でな。

792 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:41:56.79 ID:ncE54s6Z0.net
>>1
> 日本・フィリピンのこれらの動きに対して、アナリストからは
「南シナ海の問題をより複雑にし、地域の安定を損なうものだ」との指摘が出ている。

どこの国のアナリストとは書いてないね。
てか、ちゃんと書け。

> 再度厳しく申し渡す

なんで時代劇のお奉行様みたいな口調なの?

>>16
もともと中国は拡張主義でしょ。
十分な軍事力を持つまで臥薪嘗胆で我慢してただけ。

793 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:43:54.33 ID:UWfuakPz0.net
>>791
冶具(じぐ)と専用工具は保管しておくと資産と看做されて課税対象になったりするのかしら

794 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:48:27.61 ID:LyXnvVYN0.net
中華の埋め立ててるスプラトリー諸島も中華が「他の国も使えるようにするよ」ぐらいの事言ってなかったっけ?
何、反対してんだろ

795 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:49:25.50 ID:d3dOCa7uO.net
>>793 思い切り、なるw
遊休設備しても置き場に金がみっちりとかかるw
広報用資料にしてもこんもりとかかるw

796 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:51:13.94 ID:EgMyDz0b0.net
米軍もフィリピンに戻るんでしょ、オーストラリアも混ぜてみんなで仲良く使えばいい

797 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:51:15.66 ID:HWECv7gs0.net
>>793
タミヤも海外に逃がして節税するくらいだからなぁ。

798 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:52:42.75 ID:CdYgRsUF0.net
自衛隊は猛反発するだろう。危険な目に遭うのは嫌だからな。

799 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:53:40.49 ID:32DJf/cv0.net
へたれ自衛隊は迷惑です
自殺が増えるだろうが

800 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:56:46.09 ID:b/zp4B7u0.net
>>794 中華=ベトナム人殺しまくりながら「他の国も使えるようにするよ」ニコニコ

801 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:07:36.85 ID:5YHRvhA60.net
>>798

しないだろ。
今でもジブチに基地があるし。

802 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:10:43.07 ID:vu9DPReN0.net
>>20
聞こえてるよ。準備も進めてるよ。

803 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:22:41.75 ID:4FD64zw00.net
自衛隊は就職先が少ない高卒の子が
体力あるだけで入社できる就職先と入った子たちがほとんどだから
海外での戦闘行為もあるよって言われたら辞める子も増えるわな

勇んでる幹部隊員だけで戦争ごっこしたらええやん

804 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:22:53.62 ID:0JQYQiuT0.net
内政干渉だろ、中国が一番嫌いな内政干渉を自国がやってどうする。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:23:54.79 ID:UWfuakPz0.net
>>795
なるほどなー
得措置法で回避しようとすると法の下の平等が云々なわけか

806 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:39:15.71 ID:2Z3iLp6X0.net
アメリカへのジェスチャーもあるんじゃない?
あんたらが見捨てたら代わりに日本を呼ぶよ?って

807 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:39:22.53 ID:kbhRaYBz0.net
>>803

いつの時代だよw
今時はぺーぺーでも倍率が高いぞ。
P-3Cのクルーなんて、普通に頑張ってもなれないぞ。

808 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:41:47.01 ID:ibQZlRz+0.net
アキノ大統領に日本のサヨクたちに向けて説教をお願いします

809 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:43:38.06 ID:IyCP2qu10.net
周辺国で組んで中国包囲網作ればいいんだよ。周辺全部に嫌われてるからなw

810 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:48:50.17 ID:t+ia3GrE0.net
アメリカもEUと対立しているロシアへの牽制役として中国の主張を認めるんじゃないかな?
「これ以上の進出はない」と言質を取れさえすれば南シナ海での権益を認めてもデメリットないし
フィリピンやブルネイには申し訳ないが、大国の都合に振り回されるのは小国としては仕方ないし

811 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:51:18.43 ID:7xw8+nld0.net
1521年にスペイン艦隊のマゼランがフィリピン全域でカソリック改宗と服従を強要して
イスラム教徒のラプラプ部族長のみが不服従のため攻め滅ぼそうとしたが返り討ちに遭って
ブルネイ方面に逃走させたが追撃しなかったのがフィリピンのだらしなさの始まりだよね。

1526年にインド方面からイスラム教に多少の理解があるポルトガル人がブルネイに到着して
ポルトガル艦隊派遣とブルネイ艦隊設立に影響を与えてともに1965年にスペイン艦隊増援部隊と
海戦を繰り広げたが1580年のスペインのポルトガル併合とフィリピン植民地建設とオランダの
周辺都市の火事場泥棒により孤立無援となりブルネイは風前の灯となってしまったよ。

1582年に倭寇艦隊がスペイン艦隊との戦闘のあとブルネイやフィリピン抵抗組織との同盟を結んだ
おかげでオランダも長らくの経済封鎖のみで独立維持が出来たが1839年にはオランダから英国に
権利が移りサラワク植民地樹立によりスルーやサバの部族長をフィリピンに叩き出してブルネイを
攻め滅ぼそうとしたが。

1929年にはセリア油田が発見され権利折半とブルネイの独立維持を条件として英保護領ブルネイが
成立したが1941年には日本陸軍上陸侵攻により英連邦軍と現地山岳部族との三つ巴の首狩り合戦を
日本が制したのだが1945年には英連邦軍オーストラリア軍上陸逆襲で38もの油井が燃え盛るなかで
壮絶な激戦となり終戦後には日本に協力したため英自治領に格下げされたよ。

1963年に完全独立を求めてブルネイ動乱となり1969年にはブルネイLNGへの日本再参戦と1984年には
英連邦ブルネイダルサラーム国として独立を果たしたが2013年にフィリピン人が近接エリアの
マレーシアのサバ州ラハダトゥに上陸立て籠もり事件を起こしてサバ王国再建を宣言した挙句に
フィリピン大統領による最後通牒投降勧告のうえマレーシア警察と銃撃戦となり武装解除って
ナンダカナーというかフィリピンのだらしなさの象徴なんだよなぁ。

812 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 14:00:59.24 ID:CkcE9/A10.net
フィリッピンのアキノ大統領、ユダ金に脅されたか買収されたか?

ユダ金の南沙紛争戦争化計画に加担する模様です。

自衛隊にフィリピン軍基地を使わせることで、南沙紛争を日中紛争にランクアップさせるお手伝い。円も人民元も戦争当事国通貨となって、共倒れ。ドルは救われる。

軍事衝突が起きれば、紛争当事国=AIIB参加国ゆえ、AIIBの統率に乱れが生じて、ユダ金大喜び。

陳腐なシナリオ。ライターさん、無能。

HTTP://richardkoshimizu.at.webry.info/201506/article_59.html

813 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 14:07:23.00 ID:sZML76ac0.net
>>793
課税と保管リスクを回避するために官給品という手法がある
あくまで国の資産である治具を貸していただいていると言う方法だけどF-2なんかだとほとんどの治具は官給品じゃないかな

814 :ポポちゃん:2015/06/09(火) 14:13:10.64 ID:iFpyEgfv0.net
基地は色々問題あるから 
やはりここは日本が航空母艦建造で
東シナ海あたりを常時パトロールじゃないかしら

815 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 14:13:29.53 ID:BxeO0lO90.net
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <日本と中国を戦争させるために
            /            \  ユダヤ必死ユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

816 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 14:22:14.75 ID:V3dNOHaP0.net
     ∧∧.ミ ┃ ガッ ガッ
    / 中\ ┃ .人ガッ
    (# `ハ´)∩ <  > _∧ヾ
    (     ノ  V-@∀@) ヒ〜 オユルシクダサイ
    | | |     ( ∪∪ 
    (__)_)   と_)_)

817 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 14:28:37.35 ID:uxj35ePw0.net
まぁ ここの人等は反発するんだろうけど 俺はフィリピン嫌いなんだよな 日本に寄生する隣国と変わらん

818 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 14:46:44.40 ID:ZpTtPUbT0.net
全世界が強力な日本国自衛隊を歓迎しますです。反対は支那共産党と南チョンの反日やから、ロシアは様子見です。しなちょんが世界から孤立が現実です。世界の脅威になった支那共産党。

819 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 14:56:16.96 ID:IyCP2qu10.net
>>817
敵の敵は味方。まずは最大仮想敵国への備えにすべし

820 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 14:59:41.09 ID:kObxd4pa0.net
中国は、負けそうになったら、核を使うから
勝てなくても、負けはしないという算段。

アメリカや他国は、核で国民が大勢死ぬ事を恐れているが
中国は、人民が億単位で死んでも、数の力で乗り切れる計算だし
恐れていない。だから、中国は、強気だ。

もし、中国と戦争なるなら、一揆に形をつける必要がある
中国共産党がもっとも恐れているのは、共産党幹部の核シェルターの出口を
日本軍に塞がれる事だ。

安倍よ、急げ。朝鮮パチンコ屋と遊んでる暇はない

821 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:06:13.90 ID:a7cc7PgH0.net
F−2Bの修理wに引き続いて、F−2の新規調達を発注すりゃいいのにな。
ゲルの過ちを正して、本来の調達予定機数を揃えるチャンスだ。
いや、これだけ周辺事情がキナ臭くなってきてるのでさらに+αで調達すべきだな。

822 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:07:27.99 ID:LJoLSIjP0.net
中共 孤立してんぞ

823 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:09:45.49 ID:Kk9o9xke0.net
基地使用料が欲しいのか、護って欲しいのか知らんが余計な事しないで良いぞ。

824 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:13:31.00 ID:Pb/bdxSE0.net
本当はアメリカじゃなくて日本が先頭に立って南シナ海で中国と戦わないといけないのに
特に日本は、ODAで中国という悪魔を育ててしまい、周辺国に迷惑をかけた責任がある
日本人が血を流して中国を止めないといけないんだよ、道義的には

825 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:16:10.68 ID:vjJw5p0h0.net
フィリピンと中国の争いに日本を巻き込むな
フィリピンの大統領は中国のことをナチスドイツにたとえたり
過激な言動で騒ぎを大きくしているとしか思えない

826 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:19:36.62 ID:CXEkPB230.net
ヘイヘイちゅ〜きょ〜ビビってるぅ

827 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:20:05.79 ID:Pb/bdxSE0.net
>>803
ごっこではない。実際の戦争だ

828 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:21:33.14 ID:K7Lhi2U80.net
>>813
F-2の量産に期待してたアメリカ側は、治具を保管していたはずだよ
日本に引き渡したのか、日本で作り直したのか、それは知らない
(たぶん、技術者の経験値のため、全部つくり直したのでは?)

829 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:22:13.26 ID:Pb/bdxSE0.net
>>817
民度低いからか?

それならばよく理解できるが、とりあえず>>819の言うとおり、まずは支那をやっつけないと

830 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:23:25.09 ID:kbhRaYBz0.net
>>828

もう三菱側もスペースはないだろ。
787、F-35、MRJと作らないといけない機体がいっぱい。
ラインなんて潰して違う機種用に転用してるだろ。

831 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:23:58.76 ID:Pb/bdxSE0.net
>>825
南シナ海は直接日本の利害に関わる
日本も当事者なんだよ
それを理解しないと

832 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:25:23.14 ID:a7cc7PgH0.net
>>830 ATD−Xもそのリストに加えてやってw

833 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:34:04.52 ID:kbhRaYBz0.net
>>832

あれは一機だけの手作りだから、スペース的にはそんなに取らないだろw

834 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:48:48.59 ID:7xw8+nld0.net
フィリピンにとって全く無価値であるフガ島やバタン島だが
妥当な賃借料払って飛行場滑走路延長や高性能レーダー設置など
自衛隊駐屯地として要塞化インフラ整備を再開すればいいよ。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:55:40.75 ID:d3dOCa7uO.net
>>803今は地連にだまされて入るんじゃなく国家公務員の安定と配属科で取れる資格目当てが殆ど。
もっとも、自発的に問題を見つけて自分で解決策を模索する力を刈り取られちゃうから
除隊後は落とした枝を生やすのにえらく苦労する。それさえクリアすればここ一番の根性は大変な財産になる。

836 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 15:59:04.11 ID:sOXF6tFU0.net
>>4
日本軍がどうこう以前に名曲だからなあ
あれだけパチンコ店でかけられても飽きが来ない
だからこういうことにもなる
https://www.youtube.com/watch?v=EHES2FRNT7g

837 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:00:55.82 ID:Joq+2EHs0.net
歴史上 何度も分裂して肥大化して分裂と前に進まないシナ人

838 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:03:02.62 ID:kObxd4pa0.net
中国は、絶対に引かないよ。アメリカもオバマだし、口は出すけど
手は出さない。
他国に頼っては駄目。自分達で解決しないとね

中国は、核ミサイルと使うと裏で脅しているから日本がビビっていると思っているし
核ミサイルを使えば負ける事はないと確信しているから、そこにチャンスがある。
中国は、人口が4分の1になっても、余裕で復活出来るから
絶対に引かない。 中国は、核ミサイルを増産している情報をワザと世界に流している

その中国の増産され続けているミサイルを逆に利用する事が日本の唯一の勝機となる
むしろ、戦術核は、世界一かもしれない。

839 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:18:16.12 ID:d3dOCa7uO.net
>>813 例としてはある。で、その現物をどこに保管しといたんだろう。
空自の基地なんかにゃ保管できんわな。すべて廃棄されただろうね。
 
>>821 むり。日米で制作部位をちゃんと決めてある、米側の製造ラインはすべて閉じた。
だから修繕して使うなら製造部位うんたらはごまかせるけど、新造はさすがにできないな。
日本が次期支援戦闘機を自国生産するとなって、米側が何としても一枚咬みたくなれば釣れるとは思うけど。
さすがに対艦4発積めても裸吊りじゃ未来に新造はちょっとなあ。

840 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:27:40.67 ID:fChVPowTO.net
>>836
最近の○チンコは軍艦マーチは少ないよ
代わりに流れる曲は、戦隊ものやガンダムなどのバトルアニメやスポーツアニメが多いけど

841 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:45:00.03 ID:kObxd4pa0.net
中国は、負ける位なら全人類を巻き込むつもりだろうし、
戦争が始めれば、ミサイル基地をやられる前に必ず打つ

実際は、出来ないが半分以上は最初にミサイルを発射するだろうから
迎撃ミサイルも大切だけど、核スキャンがもっとも重要かもしれない

日本は、戦争が始まって、中国の核ミサイル基地を上手く撃破出来ても
中国の潜水艦からの攻撃は、防ぎきれないだろうから半分は、やられるし
国土も3分の2は原子力発電所の放射で、住めなくなる

中国の第4等国民である奴隷として、生きながらえるか、戦って死ぬかどちらかだ
どんなに、高性能の戦闘機や空母を作っても、はじめから核を使う相手には、あまり意味ないし
戦闘機や空母が生き残っても、国民が全部死んでるのじゃこれも考えものだ

奴隷か死か 余程、運があれば3分の1は生き残れる

842 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:47:54.24 ID:v7REvUum0.net
何の問題も無いね、中国が舐めた事してるのが悪いんだしね
マスゴミはちゃんと報道しろ
左巻きの動きしてんじゃねえよ、戦争は不可避なんだよ
中国とはもう一度殺し合いしなきゃいけないの
そうでなければ日本が中国に侵食される一方だ

843 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:50:22.97 ID:d3dOCa7uO.net
>>824 中途半端な「本当は」だなあ。
本当はフィリピンが自分で守るのが筋。
大戦では常に上から目線だったから、あれだけ恨まれたんだよ。
「オンリペッペルノットマニー!」 解るか?
日本軍が乱発した軍票を米軍にぶちまけて比人の資産家たちが叫んでた言葉だぞ。
Only paper, not money ! だよ。
ヒスパニアこのかたずーっと植民地を味わってきた比国だ。
日本式の思いやりは掛け捨てじゃないと恨まれるだけだぜ。
比国人がどんだけバカにされてきたか、それを苦にしてきたかは指笛が犯罪で逮捕事案だってだけでもわかる。

844 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:51:42.55 ID:2rvGWsyN0.net
戦争しようとしたら大変なことになると思う。

帳簿と実数が合わない事が発覚w

845 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:58:37.52 ID:0JQYQiuT0.net
>>841
計算高い現実派の中国人にはそういう志向はない、あいつらは現生が唯一無二。
核戦争なんてバカなことやるのは日本人くらい。

846 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:59:36.96 ID:axJgH5cw0.net
フィリピン頑張れ。

847 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:04:54.16 ID:Pb/bdxSE0.net
>>845
それは都合のいい解釈だよ
現実には、支那人は日本人より愛国心が強い

軍が台湾と戦争するなら、自分の給料1ヶ月分を捧げてもいい
軍がアメリカと戦争するなら、自分の給料1年分を捧げてもいい
軍が日本と戦争するなら、自分の命を捧げてもいい

これが現代の中国人だ。むしろ戦争や死ぬことが怖くて逃げ出すのは日本人のほうだろう
日本との戦争なら奴らは死を後悔せず戦う。共産党の反日愛国教育の成果だね

848 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:05:10.61 ID:A9zeOwUB0.net
>>843
大東亜戦争で戦ったアメリカ、日本が
共に戦い統治した地、フィリピンに駐留
もはや戦後ではない
時代は変化している

849 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:08:29.44 ID:99C1vBs50.net
中国が埋め立ててる場所って地図みると、どうみてもフィリピン領じゃん。圧倒的にフィリピンに近いし。
こんな場所を俺の土地だとかいうだけならまだしも、勝手に埋め立てする国って、、非常識にもほどがあるよな。
そのうち、沖縄も自分達の土地だとかいいだしかねんわ。そりゃ、フィリピンは泣きつくわ〜


さっさと潰すか、経済制裁でもしたほうがいいな。 中華思想は200年前に終わってると思い知らせたほうがいい。

850 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:09:12.33 ID:fulNjWWG0.net
>>841
日本も核が必要だな。
そろそろ、NPT脱退の検討を・・・。

851 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:09:28.89 ID:QDjIgcNq0.net
自衛隊が「思いやり予算」を貰えるの?

852 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:09:34.79 ID:d3dOCa7uO.net
>>841 日本がP3Cで1週間から10日で撒ける(人民解放軍情報w)深深度機雷は
待機深度が中華潜水艦や中華魚雷の圧壊深度より遥かに深く、
浮上の勢いで発電機を回し舵をとって当たる垂直式魚雷がその正体だ。
中国海軍はおろか米軍が攻撃型原潜を持ってきたってこいつは簡単には祓えない。
それほどヤバい代物を、戦略的に中国経済を破綻させるほどたくさん持ってるんだよ。
飛行場や敵陣にバラ撒くクラスター爆弾を非人道兵器だと足並み揃えさせられて禁止させられた結果こうなった。
「東シナ海を洋上封鎖せよ」の命令があれば、F−15改もF−2も10式戦車も実弾を撃つまでもなく中共は瓦解する。
かわいそうたからやらないけどねw

853 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:25.39 ID:QreZYKO50.net
自衛艦がレイテ湾に入るのか?
胸熱だな。

854 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:10:42.96 ID:7O1K/iPG0.net
>2国間協議による紛争解決
そんな選択肢、シナは用意してないだろうにw

855 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:13:25.54 ID:0JQYQiuT0.net
>>847
日清戦争だって「アイヤ〜〜」って逃げまくった中国兵、人民解放軍も同等な。
中国人の愛国心ってそれなによ?
福一の事故だって日本中の中国人がガクブルで多くが帰国した、怖がりな人種だよ。

856 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:13:29.34 ID:YHcl+t5U0.net
>>847
んなわけないw
一人っ子だし、死にそうになったら我先に逃げ出すのが現代のシナ人

857 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:14:14.25 ID:fulNjWWG0.net
まずは、自然災害に見せかけて、中国へ小惑星を投下だな。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:17:57.83 ID:dMlN5r2wO.net
>>847 先の大戦に兵隊に行った祖父の話「シナの兵はどこでも弱かった。ちょっとでも不利になると皆逃げ出した。日清戦争でもそうだったと言うから国民性だな」

859 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:18:54.05 ID:d3dOCa7uO.net
>>848 貧乏なだけならともかく貧困てのは恨み節を子孫が引き継いで歌うんだ。
大歓迎なんぞ思わないことだ。飛行場と港を貸してくれるなら取引と思っとかないと収まる話も収まらん。
あなたのような気持ちで比国に寄るなら船や飛行場から降りないで済ますほうがいい。

860 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:23:38.05 ID:ZpTtPUbT0.net
敵はしな共産と只1つにあり各国は各地の支那軍閥政府と人民と連携しよう。しな人民の勝利は確実であろう。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:30:08.34 ID:dMlN5r2wO.net
>>841 負けるくらいなら全人類をまきこもうという発想はかつての大日本帝国の一部の考え方。今の中共は自分さえよければ国がどうなってもいい,という賄賂連中ばかり。威勢のいいのはお前のような工作員だけw

862 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:34:13.21 ID:FU9OJcXG0.net
中国の戦勝70年記念式典に出席決めてる国ってロシアとどこだろ

863 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:38:09.82 ID:pdM2yC/n0.net
食事中、のどを中国の電気工作で焼かれた
陸自もかかわっているようだ
対策してたから良いが、中国共産党相手は油断もすきもない

こういうと、破壊した桜井章一ルートも激怒だろうけども

864 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:39:36.14 ID:04GOwEEG0.net
あれ?カスゴミによるとアジアでは日本はアジアで孤立してるんだよね?w

865 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:40:22.72 ID:d3dOCa7uO.net
>>861 1億人に1人のマジキチが15人もいてみろシャレにならんぞ。
そのシャレになんないヤバさが中共の手先なんだよ。
だから70年間も俺たちはバカ正直にだまされてきたんじゃないか。

866 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:43:23.87 ID:mgO9HE+50.net
効いてるw 効いてるw

867 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:43:28.87 ID:K4WnkXfy0.net
>>847
その愛国心が大きい中国人は元を捨てドルで外国に預金しており、
子弟は外国に移住して返って来ないんだが(^o^)

868 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:46:26.16 ID:1W6a0oX40.net
習近平はもうじき失脚するな

いくらなんでもアメリカに喧嘩売りすぎだ

869 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:46:41.40 ID:Pb/bdxSE0.net
>>855-856
だといいけどさ
敵を過小評価せずに、厳しい戦いになると覚悟しておかないと

870 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:48:57.86 ID:eFUXblX0O.net
これを期にシナを壊滅させよう

871 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:50:24.74 ID:qiot/tRS0.net
日本がアメリカ側の一員として
中国と戦争して勝つのは確実。
いかにしてダメージを最小にして勝つかが重要。
アメリカの弾避けにこき使われて
ボロボロになるのは避けたい。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:51:09.57 ID:n5g8Dwr40.net
フィリピンはアメリカと豪州あたりにお任せでよくないか 英語圏同士で

873 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:51:16.01 ID:Pb/bdxSE0.net
>>860
いやいや、共産党よりしな人民のほうが日本にとっては邪魔
国民はもっと日本に対して強硬に出ろと政府に要求している
むしろ共産党が反日感情のせいで政策の幅が狭くなって困ってるくらい

共産党を倒して、中国に平和的な民主主義体制を、なんて幻想は捨てたほうがいい
土人は土人。奴らは共産党の有無に関係なく中華思想も反日感情も持ち続けてる
国民の考え方自体を変えざるを得ないほど、徹底的に爆撃して国土を破壊するか
内戦を煽り立ててやはり人口が半分なるほと殺し合いさせて、今までの生き方じゃダメだ、と
支那人に自覚させないとダメ

874 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:53:41.55 ID:Pb/bdxSE0.net
>>868
国民がアメリカや日本に対する強い姿勢を望んでるんだよ
あの国は、為政者も民衆も、どっちも癌なんだ

875 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:56:14.64 ID:RzSgUY/R0.net
「もーしわたす」
お白洲かよ!

876 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:58:25.26 ID:T4Scwi4k0.net
沖縄の基地をベトナム軍に使わせろ
宮崎駿は反対出来ないから

877 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:06:35.73 ID:ZpTtPUbT0.net
取り合えず最有力軍閥は何処だろうか?

878 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:07:50.27 ID:xybawspu0.net
日本のブサヨと同じく、集団的自衛権を否定するのかw

879 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:09:25.08 ID:xybawspu0.net
>>873
国民は、尖閣かどこにあるかも、南シナ海が何なのも知らんだろうw

880 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:10:04.46 ID:Nnv8MDCO0.net
なんで中国が反発するんだよw
さてはなにか悪いことを企んでたな。

881 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:15:07.86 ID:73r0y5tM0.net
日本が毅然と対中外交をし始めてからだよね
だんだん中国に強硬姿勢を取り始めた東南アジア諸国
日米がプレゼンスを行使することが明らかになればどんどん変わるw

【国際】中国船侵入に「外交措置」=穏健マレーシアが変化か[06/09] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433839437/

882 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:16:04.06 ID:pdM2yC/n0.net
中国の実体は陸自がしってていわない
かわりに、俺と台湾人の大塩佳織のはなしをしてきた

オマエ、オマエだよ、ちゃんと情報公開しろ
できないなら2chの設計もやった俺の権利だ




でてけ

883 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:26:53.80 ID:GePM2UqI0.net
こうやってお願いすること自体が牽制になるということもあるよな
相手の気に入ることだけ言っていれば平和になるという考えって
頭悪すぎる

現実を見て対応できない政治家なんていらんわ

884 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:28:22.20 ID:u9PvNPtN0.net
見返りはなんだ!

885 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:32:22.57 ID:qNNMHhqTO.net
フィリピンの売春婦はフィリピンに帰ろうな

886 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:34:32.82 ID:7xw8+nld0.net
世代更新により今後退役するであろう日米英の航空戦力

日本
F4EJ×7機 F4EJ改×56機 RF4E×9機 RF4EJ×5機
C1×29機 EC1×1機
P3C×73機 OP3C×4機
T4練習機×204機 ただし軽攻撃機へは改造可能

米国
A10×345機

英国
トーネード×300機

887 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:35:11.54 ID:1sg4zvc90.net
目の前にシナの基地が作られてる
フィリピンの恐怖を考えると
なりふりかまってられない
日米の不沈空母になるだろう

888 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:36:50.64 ID:GePM2UqI0.net
>>881
自称平和主義者どもは永遠に学習出来ないんだろうな
日本の外交によって、侵略行為にノーを突きつける平和的な流れが出来つつある
安倍の政策が軍国主義の復活を生むとは世界は見ていない

889 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:46:56.50 ID:Pb/bdxSE0.net
>>888
日本のリベラルにとっては中韓だけが世界なんだよ

890 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:48:16.68 ID:3bsZWwcv0.net
別に何をしようが日本とフィリピンの問題だろww
お前には関係無いかと

891 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:53:18.70 ID:qiot/tRS0.net
米ドルに逆らっても勝てない。
ベトナム
イラク
アフガン
米軍を追い出すことはできても勝つことはできない。
中国も同じ。
米ドルに逆らっても何の得もない。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:55:50.26 ID:qiot/tRS0.net
現代の地球は米ドルの支配する世界。
米ドルのアメリカには負けないことはできても勝つことは不可能。

893 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:58:20.58 ID:bEdk/vKw0.net
>>881
日本が民主党政権だったら東南アジアは完全に中国の軍門下だっだよ。
間違いない。
日本も東南アジアも下ったらアメリカといえどもどうしようもない。
軍事的にはともかく政治的にはアメリカ一国で戦うわけにはいかないからだ。

こういう国際社会の現実を見ると平和を守るためと言って集団的自衛権を否定する憲法学者の愚劣さが際立つな。

こいつらこそ日本に危機をもたらす悪魔のような連中

894 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:00:50.56 ID:d3dOCa7uO.net
>>888, >>881 そうだね。毅然として言ったことで決まってきた。「お嫌なら武力で」と裏打ちされた態度で。
日本もフィリピンも求めているのは割譲ではない。租界でもない。租借権でもない。軍事的バランスだけだ。
そして軍事的バランスだけが平和を担保する。軍縮は軍事バランス上か戦後にしか進まない。
もうひとつフィリピンにだけメリットがある。史上初の外敵駆逐だ。
これに成功したらフィリピン人は間違いなく自信を取り戻す。先に米資本利権まみれだった国独裁者マルコス大統領を倒し、中国の恫喝をはねのけたら、フィリピン人は自らに自信を取り戻し、フィリピンとは何かを模索し始めるだろう。
その意義は計り知れない。

895 :朝鮮漬:2015/06/09(火) 19:02:36.09 ID:yUFd+JwX0.net
シナが埋め立てたとこでも給油出来るように交渉しなはれ\(^o^)/

896 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:25:55.72 ID:a7cc7PgH0.net
>>893
日本の憲法学者は、GHQの若僧が鉛筆舐め舐め書いた日本国憲法を
不可侵の神の聖典と崇め奉って飯を食ってきた神官だからなw

897 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:32:16.37 ID:qiot/tRS0.net
中国政府要人の海外ドル資産凍結で干あがるよ。

898 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:10:23.68 ID:nyxQL1lT0.net
>>219
「コラ!!○○!!ブッ殺スヨ!!」
一人のフィリピーナがバシッ!男を引っぱたいた。男が
浮気をしている事を知り怒っているらしい。男がボコボコにされている。
妻ピーナは中々腰の入ったパンチを打つ。一通り殴った後で、
怒りの矛先は浮気ピーナへと向かった。
怒鳴っても顔色一つ変えない浮気ピーナに妻ピーナがビンタをした。
次の瞬間浮気ピーナも反撃に出る。なんと頭突き!
それも少し身をかがめて反動を利用しての、素人では咄嗟に出す事の
できないであろう場数をこなしてきた事が一目で分かる、流れるような
フォームだ。妻ピーナも良いパンチを打つようだが浮気ピーナは若いが、
歴戦の兵だという事が伺える。妻ピーナ、料理のガラス蓋を浮気ピーナに
振り下ろした。これは不味いと男性陣が引き離しにかかる。何とか引き離しに成功するも、
今度は店のママ(フィリピン人)が店を汚され妻ピーナと浮気ピーナの胸に
張り手をくらわしながら怒り始めた。浮気ピーナが逃げるように店から
逃げた所で、その場はひとまず収まったが後どうなったのかは定かではない。

899 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:16:00.45 ID:ckmsS2lF0.net
>>97
ロシアにおびえてたのは日本だよ
朝鮮は日本が清から独立させてあげたのに独立の意味がわからず裏切って清やロシアにまた近付いた。
日本も仕方なく併合するしかなかった。

900 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:26:58.55 ID:G+QV94590.net
>>1
日本とフィリピンの話なのになんで反発するの?
他国に干渉する権利はない、
って言ってなかったっけ?w

901 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:41:52.87 ID:8kqZpcgh0.net
アメリカさんと一緒にぃ そうでないとぉ 何かと問題がぁあ
みたいなw

902 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:57:06.09 ID:LY5AFoLv0.net
毅然とした対中外交というより、アメリカの役目を押しつけられているだけ
そりゃアメリカも上下院で拍手喝采してくれるわ

903 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:10:53.17 ID:jfNxaGWK0.net
>>886
なんだかんだとあと30年はF4が現役だろう

904 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:19:34.80 ID:73r0y5tM0.net
日米の国益が同じ方向なんだから
支那畜が地団太踏むのも仕方ない罠w
自然な流れなんだよねぇ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:42:43.03 ID:ynld45yg0.net
>>670
もうすぐインド洋で使うよ

906 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:12:57.54 ID:cU5XsNAb0.net
 
2013年6月27日、フィリピンは「米国と日本」にスービック元米海軍基地に駐留を要請している

2013年秋に米海兵隊の第一陣の駐留が開始された

フィリピンは「米国と日本」のみの駐留を議会可決

【アジア】 フィリピンは元米海軍基地スービック湾を含む軍事基地に「米国と日本」の駐留にむけて準備進める・・・
http://news.usni.org/2013/06/27/philippines-exploring-allowing-u-s-and-japan-to-more-use-of-bases
  
【速報】 フィリピン政府、自衛隊の駐留を歓迎 「9条改正、国防軍も望む。共産『中・韓』はアジア諸国の敵だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372597837/87
 

907 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:21:32.06 ID:Gp+pt+tp0.net
>>906
そりゃ、野田政権が当時フィリピンと出した首脳共同宣言で
自衛隊がフィリピン国内で活動できる拠点を作ることで合意してることを
受けて事を進めてるんだからそうなっていくわ。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:24:53.29 ID:TF3a7BZP0.net
自分らで米軍追い出しといて結局これだもんな

909 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:31:19.49 ID:tGaAMvNX0.net
>>907
で、今は集団自衛権で

910 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:36:42.82 ID:fB1OqmKd0.net
>>907 ← 売国民主党の在日サポwww

朝日サポは相変わらず息を吐くようにウソだらけだなあwww

野田政権が当時、習近平に命令されて・・・自衛隊に「米国と軍事訓練」を全て禁止したシナの飼い犬だぜ。

シナの飼い犬として何でもホイホイ支那人の足元をペロペロ舐めていた飼い犬ワロス


安倍政権になって自衛隊と米軍の軍事訓練が再開された。
  
 

911 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:46:03.53 ID:DW6lsDIN0.net
> 野田政権が当時、習近平に命令されて・・・自衛隊に「米国と軍事訓練」を全て禁止したシナの飼い犬


そういえば、韓国も習近平に「米軍と軍事演習」を禁止するように要求されているんだよなあ。


野田は忠実な飼い犬として「米軍と軍事演習」を禁止したことで可愛がられたんだよ。

朴槿恵も飼い犬として「米軍と軍事演習」を禁止にするかどうか宗主国様が見ている訳よ
 

  

 

912 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:51:47.51 ID:76LRYjQT0.net
さーてどっから仕掛けるんや?w

913 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:52:12.58 ID:X1mXel+B0.net
>>646
中国人?

914 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:53:07.22 ID:HCLwp6Z/0.net
なんだこの米非の日本どうぞどうぞ感はww

915 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:54:35.47 ID:SsQwaYSi0.net
> 野田政権が当時、習近平に命令されて・・・自衛隊に「米国と軍事訓練」を全て禁止したシナの飼い犬


そういえば、売国民主党は忠実な飼い犬として「米軍と軍事演習」を禁止したことで可愛がられたんだよ。

そして、現在はより忠実な飼い犬として「集団自衛権」に反対してシナの飼い犬として日本人の税金で働いている。

そういえば、アキノ大統領が国会でシナ批判した演説では、売国民主党がボイコットして欠席だものなあ。

 

916 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:56:01.76 ID:SsQwaYSi0.net
そういえば、売国民主党は忠実な飼い犬として「米軍と軍事演習」を禁止したことで可愛がられたんだよ。

そして、現在はより忠実な飼い犬として「集団自衛権」に反対してシナの飼い犬として日本人の税金で働いている。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 23:57:24.58 ID:T1V3pwck0.net
「フィリピンの一部の人に対して、幻想を捨てて挑発を辞め、
2国間協議による紛争解決という正しい軌道に戻るよう、再度厳しく申し渡す(震え声)

918 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:00:21.25 ID:OgKrFSDY0.net
I shall return

919 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:01:21.17 ID:8OSB+PSY0.net
今日の「お前が言うな」スレはここですか?

920 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:03:27.42 ID:bNHStJ0g0.net
 

【南シナ海】 フィリピン大統領「自衛隊にスービック基地利用を認める用意」… 韓国と中国政府が反発 --2015/06/07
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000011-xinhua-cn
2〜5日、訪日中のアキノ大統領は5日東京の外国人記者クラブでで、日本の自衛隊の航空機や艦船に
フィリピン基地使用を認める可能性があると語った。大統領は、「わが国は日本と基地使用協議の準備を
している。合意に達すれば、自衛隊の南シナ海における活動範囲を広げるために、自衛隊の航空機と艦
船を比基地で給油、補給等の活動を行うことを認める」とコメントした。

アキノ大統領は安倍晋三首相と会談、安全保障や軍事分野における協力を強化する共同声明を発表した。
日本・フィリピンのこれらの動きに対して、中国と韓国政府からは「南シナ海の問題をより複雑にし、地域の
安定を損なうものだ」との批判が出ている。

【韓国】 日本は南シナ海で日比共同訓練で「緊張あおるな」などと意味不明な発言 --2015/05/12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431259907/220
 

921 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:09:13.98 ID:WbsZk1QI0.net
>>920
2ちゃんのリンク、落ちてるようなんだが

922 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:15:50.41 ID:RvR0G2oy0.net
自衛隊は日本の領土だけ防衛してればいいだろ。
安倍は頭が異常。
ほとんどの自衛隊員だって日本を防衛する為に
自衛隊に入隊したんだろ。
それを集団的自衛権は日本の領土竹島を不法占拠している
敵国韓国防衛にも適用されるだのって、敵国防衛の為に
自衛隊員の血を流させようとしている安倍はキチガイ!
韓国は日本と中国が戦争になれば集団的自衛権で日本を防衛
なんてしないで、中国と一緒になってここぞとばかりに
韓国国会議員がほざいている「対馬も韓国領土だ」と、
竹島に次いで対馬も韓国軍を使って不法占領されるぞ!
それか、「日本の防衛の為に中国軍と戦ってやってもいいが、
その条件として対馬は韓国領土と認めろ」とか言ってくるぞ。
糞バカ安倍はそこんとこ理解してんのか?

923 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:00:23.55 ID:RuA0KQAK0.net
>>922
お前、マジでアタマおかしいよ。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:06:28.45 ID:1kjej/ZH0.net
米軍基地おけば良いのにね

以前追い出したんだっけ

925 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:36:43.53 ID:Rj+6frgk0.net
ξ´=ω=`ξ 「自衛隊の航空機や艦船が、フィリピンで給油や物資補給を受けられる」
ってのは実にありがたい話なんだけど、"猛烈に強くて頼もしい皇軍の記憶"と
"「日本人の男みんなスケベで言うことよく聞いてくれる」という記憶"がフィリピン国内にはあるっしょ。
「我らが皇軍がチャイニーズをぶち殺してくれるぞー!我々にはもう怖いものはない!!」
と叫びながら中国の艦船に突撃するフィリピン人漁師のお爺様登場だとか、
「日本の強い軍人サマ、お願いダヨ!フィリピンの父サンの店がチャイニーズマフィアに
盗られた!!今度フィリピンに寄港した時にチャイニーズマフィア殺してヨ!!!!今夜いぱいサービスするカラね♪」
と日本国内の自衛官に言い寄るフィリピン人女性登場とか、色々と嫌な予感もするんだわ。

とりあえず、【日本の自衛隊は災害時の人命救助活動等の経験が豊富であるため
レスキュー能力は高いが、実戦経験がないため戦闘能力は高くない】ということを
フイリピン国内向けにしっかりとPRして。でないと、日比両国の内政面にトータルでマイナスの影響が出そう。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:03:04.59 ID:Jz20ubWA0.net
朝日と毎日が反対してます

927 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 02:39:46.84 ID:8gTFCz370.net
アナリストって誰だよ

928 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:37:54.73 ID:St4XjUo/0.net
戦禍を与えたうえ、アメリカのアジア随一の勢力圏であるフィリピンに
日本の軍隊とは、隔世の感だわ

929 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:43:25.31 ID:vlZfuTK10.net
>>922
大前提として、韓国を味方につける必要は全くない

中立ならそれでよし
敵対するならそれもよし
味方にだけはなってくれるな

930 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:58:53.25 ID:2aFfhJcH0.net
しっかりアメリカに面倒ごと押し付けられてるじゃん
フィリピン防衛はアメリカの仕事だろ
マッカーサーさんも草葉の陰で泣いてるってもんだ

931 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:24:05.38 ID:ZhryVJWh0.net
戦争したい国中国を警戒するのは周辺国としては当たり前
今にも人を殺しそうな犯罪者が近所うろつきまわってたら誰だって警戒する

932 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:26:27.53 ID:JILM4+Fn0.net
フィリピンと、地元の香川県の馬鹿さが同じで情け無いよ

933 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:44:20.98 ID:lN/m7SCD0.net
「南シナ海の問題をより複雑にし、地域の安定(した侵略)を損なうものだ」との指摘が出ている。

934 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:30:17.95 ID:6/DCEjDP0.net
みんなで中国の面子つぶそうよ

935 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:45:50.26 ID:4uhKkSJM0.net
結局のところ南アジアはグダグダだから何もできない

936 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:47:22.01 ID:qr7FhJ1g0.net
南沙諸島は、戦前まで日本が領有。サンフランシスコ講和条約で
日本が領有権を放棄したとき、帰属先を明言しなかった。
これがそもそもの、領有権争いの発端。

戦前の南沙諸島の、日本統治下の行政区域(区分)が、台湾に帰属したことから、
日本の敗戦後、台湾が領有(主権回復)を宣言。つづいてフィリピンも宣言。

現在、中国が主権を主張する遠因に、
戦前の日本の行政区分があることは、あまり知られていない。

地図で見ると、南沙群島は台湾からかなり離れているが、
地政学的には、フィリピンかベトナムに帰属するべきだろう。
中国が領有するには、かなり無理のある距離だ。

937 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:06:48.44 ID:kzzo91Vb0.net
日本国との平和条約とは日本国憲法第98条と対をなすものだからね。

1 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

歯舞島色丹島以外の千島列島や南樺太や南極昭和基地と
この3エリアは同一の扱いであり日本は主権や権原を放棄して
他国による事実上占有は認めるが領有宣言は認めない
という放棄地のまま維持するという義務が課せられているよ。

台湾島 西沙諸島 新南群島

938 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:08:26.10 ID:kzzo91Vb0.net
そもそも南沙諸島という通称は中華人民共和国が勝手に名付けた造語だよね。

939 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:14:29.46 ID:wyuVZO5L0.net
仕方ないな、バナナを買って来るか
他には、フィリピン産で、日本クオリティーに達している
得意な物って、何があるんだ。

取りあえず、フィリピン産のバナナを優先的に買って来る

940 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:42:00.03 ID:zk+DBorT0.net
>>939
セブ島は英語留学するのに安くて良いよ
学費込み宿泊費込みで月10万でいける

韓国人だらけで日本人の女とか付き合いまくりだよ

941 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:48:42.29 ID:KWWlvs4w0.net
さすがに自衛隊がそんなとこまで出て行く理由ないわな。ロジスティックだって
ままならんだろ。

有難く拝聴だけしておいて、アメさんに任せちゃえば。

942 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:01:46.66 ID:zk+DBorT0.net
>>941
アメリカが嫌だって言ってるからなw

943 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:45:26.99 ID:ECe8Kkg/0.net
大変

ビルまで立てだした

944 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:50:49.00 ID:ECe8Kkg/0.net
5礁、施設建設段階に=滑走路・ビル・港造成進む−中国埋め立て写真入手・南シナ海
http://www.jiji.com/jc/zc?g=int&k=201506/2015060900553&p=0150609at52&rel=pv


馬鹿沖縄 これが中国人のやり方

金秀も中国人?


報道しろよ 朝日  基地沖縄タイムズ

945 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:55:33.62 ID:/JpsGtuQ0.net
集団的自衛権に反対している憲法学者がシナの手先だと良くわかる話だよな

946 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:14:48.18 ID:9V25cPkh0.net
>>945
あんな無理筋な話、法学かじった人間なら誰もがNoと言う。

947 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 22:33:15.97 ID:/JpsGtuQ0.net
>>946
それだけシナの息がかかってるんだろうね。
恐ろしいね。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 04:16:18.66 ID:tuSKrhow0.net
日本の自称平和主義者が猛反対してると聞いたら
何て思うかねw

949 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 04:18:44.54 ID:tuSKrhow0.net
>>945
日本国憲法が侵略を助長してるんだからね
そんなもんのために人生かけるような連中だし

950 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 04:40:23.28 ID:YZ33MNFR0.net
アメリカが撤退した反日ピンカスに肩入れする利がなにもない

951 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 04:44:15.84 ID:RV1bgZ410.net
戦後、日本って赤色になりかけたからな
中国や北朝鮮が大好きなバカなマゾも未だに多い

952 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 04:47:30.68 ID:o2MvpJQa0.net
法学部出身者はアスペや発達障害が多いから
状況判断力も無いし国際政治も情報戦の裏表も分からんゴミばっかだよ
綺麗事や建前ばっかに騙されて育ってるお花畑たちだから

953 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:02:50.27 ID:tuSKrhow0.net
憲法守れ!面倒な揉め事は避けろ!という意見もあっていいけど
平和とは全く関係の無い話だね

954 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:45:14.39 ID:nYe8tuxq0.net
>>724
ははー、糞チョンは、東海と付けると日本海が自国の領土になると思ってたのか。

だから支那畜生が、支那海を自国領と言ってるのかw



成るほどな

955 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:47:52.36 ID:Gj0e1qTs0.net
軍艦マーチ ミャンマー
https://www.youtube.com/watch?v=ZSmqdf6N4n8

956 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 08:42:28.09 ID:uW+Q938X0.net
ナチス連呼のブサヨみたいのは日本じゃないと生きていけないね

957 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:38:39.90 ID:NkpA/eegO.net
法学かじってる人は集団安保に文句いうけど
SF条約の全権大使ってどこに規定があるんだろうね
あれ怪しいんだよなあ

958 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:19:38.42 ID:v2N2P1BM0.net
天皇陛下の御行幸で海上保安庁はペルリュー島まで行ったのだから
海上自衛隊掃海隊群予備役の日本地雷処理を支援する会を巻き込んで
パラオ国境警備隊の育成と新竹レーダーサイトなみのシロモノを
トビ島に設置したら良いよ。

様々な迂回鵜飼路がある
http://railway.chi-zu.net/2084.html

959 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:57:04.35 ID:v2N2P1BM0.net
このマップの右上にある航空写真をクリックするとおよその大陸棚海嶺海溝の
表示に切り替わるがバーシー海峡とセレベス海を高性能1500kmレーダーで
しっかりと海底も照らせばいいよ。

シブヤン海サンベルナルディノ海峡とボホール海スリガオ海峡は津軽海峡なみ
狭さでしかも浅瀬だから国籍不明潜水艦もフィリピンを陥落させないと迂闊に
行動出来ないからねぇ。

960 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 20:49:17.92 ID:F6lfcUlP0.net
結局軍事力が正義ってことか

961 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 06:03:49.15 ID:VuSdkhQa0.net
>>960
可愛いが正義の時代は終わった
大人になろう

962 ::2015/06/12(金) 06:19:13.13 ID:7U0GEDcZ0.net
フィリピンしか得しない

963 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:30:51.45 ID:zZ2KvA5Y0.net
おい効いてるぞwww
どんどんやれ

964 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:13:53.16 ID:PwfXnUSpO.net
つまり、大東亜戦争も
こんな感じ
列強に対抗して、日本に使わせてくれたのです
日本は侵略行為一切無し

965 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:15:24.46 ID:PwfXnUSpO.net
>>956ナチスドイツは社会主義です

社会主義、共産主義は虐殺が多いな
粛清も多いな

966 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:20:02.16 ID:MLtIAAtL0.net
フィリピン信用出来ないからベトナムで補給させてもらえばいいだろ

967 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:32:39.96 ID:+4nckFtH0.net
>>950
アメは戻ってるぞ

968 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:46:04.04 ID:CRLnrsNs0.net
>>959

レーダーで海底なんて見れないからw
ゆとりかよ。

969 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:47:14.49 ID:KFg5ZnbN0.net
フィリピンだけなら余裕と思ってたのにって事だな

970 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:48:41.08 ID:XWL1UW/KO.net
>>35
チャンコロヒトモドキ死ね

971 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:53:05.89 ID:U56cB4TJ0.net
何するにしてもまずは憲法改正しないと、自衛隊が可哀想

972 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:54:15.02 ID:lVJn1h4N0.net
>>968
極超長波なら海中を進めるけど、反射波を利用できるとは思えない。

973 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 18:06:02.00 ID:DWbAkDAw0.net
>>969
そんな感じだね。力押しで押し切れると思っていたら、面倒な事になってしまった。
最近の中国の傲慢さが招いた結果だ。

974 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:33:13.03 ID:RhB397/W0.net
ま、遅かれ早かれ他所が引けないとこに到達するわな
どこまでも侵略しまくりなんだから

975 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 12:37:56.75 ID:HsdKNWhZ0.net
もしかして中国のおかげで米軍と台湾は東沙空港の環礁部分に
高架橋脚をぼんぼん建てて象の檻を建設する羽目に遭うのかな。
http://railway.chi-zu.net/2135.html

976 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:46:37.26 ID:sj/iDCzB0.net
大東亜共栄圏

977 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:51:03.14 ID:s2HYXu230.net
このベルトは、他者でもつかってるはずだが

978 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:54:48.68 ID:0JjZ1uU20.net
米軍基地を追い出した代償を日本に払わせる気か?

979 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:55:55.55 ID:xSySo9UV0.net
これはいい方法

980 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 16:58:14.92 ID:bhZZIkhZ0.net
やはりフィリピーナもシナチョンと大差なかった
てめーの所の紛争に日本巻き込むなよ
軍隊持っている国に助けて貰え

981 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:01:12.44 ID:Fk9DkeOd0.net
このままだと、いつかは中国に盗られるでしょ。
南沙も尖閣も。
第三次世界大戦でもない限りは。

982 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:02:18.20 ID:s2HYXu230.net
セブンってのが中国?

983 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:06:18.33 ID:r+qAtSy4O.net
2国間の協議もせず、我が国の主権の範囲内と力ずくのごり押しで好き勝手やってた所が、周辺国の対抗策に対して協議云々喚いて非難するのは違和感があるな。
お前が言うなと小一時間(ry

984 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:25:07.96 ID:sj/iDCzB0.net
効いてますなあ

985 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:26:53.48 ID:+QX9pRZp0.net
チュン包囲網が形成できれば、日本国にとっても良い事だわ

986 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 17:31:48.81 ID:A5KThbW40.net
                . ; '
            ∧. ・ ' . ;∧ '
           / /  ;'. /支\     ∧ ∧,〜 
           (`/   /ハ´)     ( (⌒ ̄ `ヽ    _
         / ./   /   \     \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
       ⊂  )/   /  ノ\つ    /∠_,ノ    _/_
              (_⌒ヽ     /( ノ ヽ、_/´  \
               ヽ ヘ }   、( 'ノ(     く     `ヽ、
          ε≡Ξ ノノ `J  /`   \____>\___ノ
  ────────────/───‐‐/__〉.───`、__>.──────
                  /


                . ; '
            ∧. ・ ' . ;∧ '
            / /  ;'. /支\ 
           (`/   /ハ´)       ∧ ∧,〜 
         /_/   /__\      ( (⌒ ̄ `ヽ    _
                ・ ' . ;. ・ '      \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
       ⊂  ̄)/   / ̄ノ\つ      ∠_,ノ    _/_ ')十―――――
              (_⌒ヽ        ノ ヽ、_/´  \
               ヽ ヘ }      (     く     `ヽ、
          ε≡Ξ ノノ `J       \____>\___ノ
  ────────────────‐‐/__〉.───`、__>.──────
                   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


987 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 18:16:27.36 ID:65+4Z95K0.net
五毛党が湧いててワロタw
成りすましはチョンみたい

総レス数 987
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200