2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【普天間】「銃を子どもに触らせるのは一種の思想攻撃だ」 米軍が基地のイベントで本物の銃を展示…平和団体が批判

1 :シャチ ★:2015/06/08(月) 10:39:18.27 ID:???*.net
琉球新報社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00000003-ryu-oki
【宜野湾】在沖米海兵隊が6、7の両日、宜野湾市の米軍普天間飛行場の一部施設を一般開放して行った「フライトライン・フェア」で、
本物の銃が展示され、来場者が触ることができる一角が設けられた。県平和委員会は銃刀法や日米地位協定に違反する可能性を指摘し、批判した。
 展示会場では来場者が銃を興味深げに触ったり、海兵隊員に動作の方法を習ったりしていた。幼児が銃に触れる姿も見られた。
 実弾は入っていなかったものの、触って動かせるようになっており、来場者が銃の安全装置の部分を動かすと、
近くにいた米兵が駆け付け、動かした部分を元に戻す場面もあった。
 現場で説明していた陸軍の担当者は「本物だが、安全にした状態だ」と説明した。
 県平和委員会の大久保康裕事務局長は「銃の展示については横須賀基地で問題となり、神奈川では現在再審査請求をして係争中だ。
銃を自分の支配下に置いて所持しなければいけないという銃刀法や国内法を尊重するという地位協定違反に当たる可能性がある。
最近は本物の銃の展示はしていなかった」と指摘した。
 その上で「銃を子どもに触らせることは武器に対する怖さをまひさせてしまう一種の思想攻撃だ。
軍隊が行うことはいろいろな面で作戦であり、そもそも一般開放は情報戦略の一つだ」と批判した。
 フライトライン・フェアでは所属する垂直離着陸輸送機MV22オスプレイや嘉手納基地所属のF15戦闘機なども展示され、
来場者が戦闘機に乗る姿も確認できた。

画像 フライトライン・フェアで展示された銃=7日、宜野湾市の米軍普天間飛行場内
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150608-00000003-ryu-000-2-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:40:32.20 ID:S8sbpxJk0.net
マジキチだ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:40:41.43 ID:raF7VkI40.net
中国製のAKB-47でも飾っておけ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:40:51.64 ID:Zxv/hAXp0.net
こういう糞左翼の存在が子供にとって害悪

5 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:41:10.31 ID:ta+Fjg980.net
ガキにとっちゃ仮面ライダーや戦隊ヒーローの武器と変わらん
文句言うならまずあっちからだろ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:41:16.54 ID:0qTopjtB0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>シャチ ★

7 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:42:03.56 ID:6v1fMR9X0.net
うわキモ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:42:10.08 ID:mgihA/Uj0.net
ウンコ投げるのやめい

9 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:42:13.04 ID:o56C3ent0.net
包丁を触らせるのも
バットを触らせるのも
己の武士マインドを触るのもアウトかい?

10 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:42:24.26 ID:avKcVTjk0.net
報道ステーションのスポンサーらしいです。
(テレビ番組スポンサー表@wiki)

スカパー!
セブン&アイ
YAMADA(ヤマダ電機)
SUNTORY

11 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:42:46.53 ID:ta+Fjg980.net
>軍隊が行うことはいろいろな面で作戦であり、
>そもそも一般開放は情報戦略の一つだ

開放しなきゃしないで疑うんだろこいつらw

12 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:43:16.09 ID:WBLHKVjb0.net
自衛隊もやってるのに

13 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:43:25.22 ID:7Q7Cjady0.net
アメリカ本土でやる度胸ねーんだなww
pgr

14 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:43:35.56 ID:k9kqu6fR0.net
実包が入ってない銃なんて単にバールのようなものってだけ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:43:54.87 ID:SB7/HP800.net
これ銃刀法違反な
猟銃の初心者講習会でまず最初に習う


まあ、自衛隊も似たような事やっとるけど。
うちの娘、自衛隊の掃海艇の機関砲のスイッチ押させてもらって喜んでた。ウィーンって弾丸の装填部分が回るんよ。弾入ってたら確実発砲できる状態。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:43:57.98 ID:WbaCVNoI0.net
軍事基地に行って兵器に触るのは当然だろう
向こうから出張してきてるわけでもないのに何騒いでるんだか

17 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:44:22.23 ID:N9dEoDpr0.net
思想の自由(笑)

18 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:44:26.34 ID:Qw4+hYgJ0.net
https://dapolemics.files.wordpress.com/2014/12/join-isis-child-soldier.jpg
実弾を扱わせたほうが、教育効果が高い

19 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:44:43.24 ID:CBuUOvmoO.net
>>1
そういう連中は基地イベントに行くなよ。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:44:58.80 ID:OlJ/mg950.net
米軍基地内は実質的に治外法権だろ?

21 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:20.02 ID:QHyEkxNd0.net
おじさんのマシンガンの安全装置も外してくれるかな?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:47.55 ID:wAD+IQAo0.net
えーパイプ爆弾とかロケット弾とか火炎瓶持ってたじゃん
鏡見ろよ〜

23 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:56.41 ID:RLrEOdea0.net
憲法9条バンザーイの方がよっぽど思想攻撃だと思うけど

24 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:56.84 ID:4PkEmSOu0.net
じゃあ映画でも銃使うと子供が興味もつから禁止ね

25 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:46:12.80 ID:E1tAydfW0.net
共産系じゃん

26 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:46:18.59 ID:Qw4+hYgJ0.net
http://www.thegatewaypundit.com/wp-content/uploads/isis-baby-grenade-gun.jpg
もう、生まれたときからこんな奴らと
これから戦わなきゃいけないんだから

並大抵の覚悟で「集団的自衛権」とか無理ゲー

27 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:46:26.43 ID:r+nhwqC90.net
> 一種の思想攻撃
サヨクは自己紹介が好きだな

28 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:46:35.95 ID:hWZLv9cP0.net
じゆうに触ればいい

29 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:46:44.34 ID:7anhwgcz0.net
もううるさいよ。左翼ジジババどもはそのまま中国に殺されろ。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:47:12.20 ID:4PkEmSOu0.net
>>21
なんだこの銀玉鉄砲

31 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:47:47.72 ID:Qw4+hYgJ0.net
>そのまま中国に殺されろ。

人間には、声を聞く耳があり、言葉を話す口があるのに

黙って銃口を向けあう人たちは野蛮人。
 
中国人には耳がないのかな?

32 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:47:48.97 ID:oZruquRa0.net
TPPで銃の販売が解禁されるからそのPRだろう

33 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:47:49.11 ID:B3eliDXa0.net
基地イベントに子供連れていくのは問題ないんだな。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:48:16.60 ID:+idCb4NT0.net
さすが琉球新報
朝日も真っ青だな

35 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:48:54.49 ID:QnfT+Zo60.net
平和団体、市民団体の連中の胡散臭さは半端ない

36 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:49:22.37 ID:XCcPdGDM0.net
うるせーよ
モデルガンショップの前でいってみろ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:49:38.57 ID:xS3zC7XL0.net
池田小学校での殺傷事件は今日
不法所持の銃器よりも不可解な人権で守られるキ○ガイ刃物の方が目前の危機
平和委員会とかの名前の平和は何を意味してるボケ

38 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:49:38.81 ID:uDXg2+pr0.net
「思想攻撃」と云う思想が怖いよ…

39 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:49:42.99 ID:2yvTFKBJ0.net
>>27
おなじこと思ったわwww
お前らじゃん、ていうね
そしてお得意の子供盾

40 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:49:59.84 ID:dTabFeAn0.net
お前等こそ、思想攻撃の被害者だろwwwwwwwww

41 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:49:59.84 ID:443terVC0.net
>>15
アメリカは子供が銃持っても銃刀法違反ってあるの?

42 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:50:00.61 ID:JBi2S0KG0.net
なんで鬼畜米英の祭りに行くんだろ。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:50:13.34 ID:v7FRuQAU0.net
そして逆の偏った思想に子供を染めるブサヨク

44 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:50:24.32 ID:IBnpPRYmO.net
基地に行くのは、大人も子供もこれが醍醐味でしょう?
嫌なら行くな、フジテレビ。

逆に言うと銃に触れてワクテカになるのは、日常的に銃がなく一生のうちで銃に触ることがそう機会がない国と言うことで良いのか悪いのかは人それぞれあるけど平和ボケしている証拠。
俺なんて学校で銃に撃たれたことあると話すと、どこの国で撃たれたの?と日本じゃないと思い込んで聞いてくる人の多いこと。
日本の学校だよ…

こういうイベントじゃなくて、ちゃんとした形で銃に接する機会を増やさないといけない時期に日本は来ているのかもね。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:50:41.44 ID:mQRTnEArO.net
※韓国ではいたるところで実弾が撃てるお店があります

46 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:50:43.53 ID:nos3yuqs0.net
子供達に無抵抗主義を強要する方が、
遥かに悪質な思想攻撃だと思うのですが?

47 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:10.34 ID:LyLg1tRo0.net
そんなに言うならどんなてを使ってでも、マシンガンブッ放してでもやめさせりゃいいのに

48 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:16.38 ID:UbmbkrkN0.net
平和団体名乗りたいのなら、実弾込めて撃ってる人民解放軍に文句言ってみろ。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:22.83 ID:T5lFxeba0.net
平和とか 言ってくるくせに 火炎瓶

50 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:24.11 ID:9ECpDuea0.net
>>1
平和団体?www笑わせんな

51 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:44.80 ID:hTccU3kJ0.net
「9条の会  中井」でググるなよ絶対

52 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:52:11.18 ID:Z5SjH5di0.net
>>4
ゲバ棒と火炎瓶はおkなんだよなw

53 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:52:17.39 ID:SOb8+kKt0.net
子供にも銃を知る権利がある。

子供に銃を触らせずに、妄想平和主義を教え込む事こそ、悪意による思想攻撃だ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:52:29.32 ID:yDf5CqpX0.net
見えなければいいのか?ダチョウかよw

55 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:52:29.81 ID:/CutQv6u0.net
ISIS

56 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:52:36.53 ID:IOnrhdTr0.net
いいなー こんなイベント行ってみたい

57 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:52:53.76 ID:Qpg1oYzk0.net
安定の琉球新報w
中国様に早く侵略してほしくて仕方ないみたいだな。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:52:59.26 ID:+caSLVoq0.net
>>35
九条の会幹部だって刃物で武装して学生との紛争解決に使用して
いたからな。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:53:01.51 ID:1H6VLyrA0.net
思想ってなんだ?新聞屋は何時の時代から止まってんだ?パンピーには理解し難いなw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:53:26.68 ID:u5q3owMD0.net
北朝鮮って韓国の反乱分子でしょ?
イスラムISISと北朝鮮の違いがわかんない(´・ω・`)

在日朝鮮人って、テロ主導者を崇拝してるんでしょ?
オウム真理教のゴツイ版って事?(´・ω・`)


暴力団は、覚醒剤や銃の密売やってるから排除されたんでしょ?
在日朝鮮人は、覚醒剤や銃を密輸入してるのに、なんで排除されないの?

わかる?

61 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:53:33.61 ID:m78NZhuS0.net
基地に基地外集団が集まってんのかw
基地好きやなぁ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:53:45.67 ID:gnCSg4hy0.net
思想攻撃なんて言葉あるのか

63 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:54:13.84 ID:PLUfEFK50.net
この銃を触った子供は米軍が拉致ってきて触らせたのか?
それとも、親が連れてきて子供に触らせたのか?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:54:24.97 ID:HxnfAOjE0.net
ロケット発射するのはOKなんだ?

65 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:54:44.77 ID:wacGGwBI0.net
子どもは、てっぽう好きだし目くじらたてんでも

66 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:04.73 ID:k0rHbTTIO.net
>>12
残念だが、こいつらが裁判起こしたせいで、触れなくなった

67 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:16.73 ID:76frWs450.net
基地内は、治外法権です。日本人が、ゴチャつけることは、できません。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:44.37 ID:Lt879m7M0.net
子供に触らせたくない親は子供連れてこなければいいだけ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:47.40 ID:Qw4+hYgJ0.net
包丁、ナイフと違って
銃は純粋に人殺しの道具

70 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:54.36 ID:qQtl/8hl0.net
>>52
刃物は禁止だけど鈍器はOKとかRPGみたいだな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:56.32 ID:8e2iMK+W0.net
小学校の平和教育の方が100倍ひどいだろ。
わざわざ原爆落とされた日を登校日にして70年も
まえの話ばかりしたり、
小学校の修学旅行では親の大事な金使ってわざわざ
原爆公園に行く。
平和教育っていうなら原爆公園のあと呉の
てつのくじら館にもいけよって思う。
中学校になるとさらに学校に大金とられて
沖縄に洗脳修学旅行につれていかれる。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:59.89 ID:UwMI2lRyO.net
「銃を子どもに触らせ無いのは一種の思想攻撃だ」
とも言えるんだよ。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:56:08.90 ID:MMzUF2gw0.net
共産党系列の平和団体()は思想攻撃と言う名の思想攻撃が好きだなー

74 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:56:20.00 ID:f2ATxOGI0.net
メリケンに言え
それに諸外国の民間の銃所時の理念の一部は
権力に対する抑止名目だ

あらゆるもの圧力に対し、国民に丸腰を求める
こいつらはそういう意味ではリベラルではない

75 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:01.95 ID:zjF7XhbW0.net
プロ市民を子供に触らせるのは一種の思想攻撃だ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:03.26 ID:Qw4+hYgJ0.net
『銃は18歳以上』

パチンコ、酒、タバコ、売春、
全部同じ。
児童に人殺しやドラッグやマンコを見せ付けちゃダメだね

77 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:06.03 ID:vAGMJYG/0.net
偏って歪んだ新聞を子供に読ませるのは思想攻撃じゃないの?

78 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:23.35 ID:eBBslmEB0.net
>>5
むしろコッチの方が“劣る”のだけどもね。
あの手の玩具はいろいろなギミック山盛りだが、展示装備は持たせて重量感味わうだけ。
弾薬は抜いてるし稼動部イジろうものなら取り上げる…まあ事故防止という観点からしたら当然すぎる対応ではあるけど。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:24.49 ID:a8HV86id0.net
わかるわ、なんか
「触ってごらん」
恐怖感を消して愛着をもたせる
すんなり口にふくむようになる

80 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:24.91 ID:8ZxkL71u0.net
>>1
在日のヤクザは1人一丁拳銃持ってるだろ。
まず最初に、在日朝鮮人を半島に強制送還する必要があるぞ。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:46.92 ID:PbIv10YT0.net
自衛隊をウォッチする会の弁護士とやらが騒いで、自衛隊のは触れなくなった
キャンプ富士も2年前はテーブル挟んで手が届かないようにしてたけど、
今年は間近で見せてくれたな。触ってもいいぐらいの雰囲気だったけど、上記のような
話があったので、触る人はいなかった

82 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:58:01.92 ID:JBi2S0KG0.net
自分らの敵の祭りに行くなよ。お前らの祖先がそいつらに殺されたんだぞ。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:58:49.30 ID:bGCrPIMb0.net
平和思想=敵国による思想攻撃だっていうほうがよほどありがちだな

つーか、琉球新報の自己紹介乙w>思考攻撃
思想攻撃を一切してはならないならマスコミは廃業以外道はないので
言いだしっぺからとっとと廃業せえ>琉球新報

84 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:59:07.41 ID:S4Y5oPRi0.net
日本では違法じゃないかな?

猟銃であのねのが逮捕されそこなったとか聞いたぞ

85 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:59:09.03 ID:raF7VkI40.net
>>71
俺なんか東京の親戚くる度に何度も原爆資料舘に連れて行くうちに
国防と核武装の必要性を悟ったが

86 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:59:11.88 ID:jLMbZwMx0.net
>>1
> フライトライン・フェアでは所属する垂直離着陸輸送機MV22オスプレイや嘉手納基地所属のF15戦闘機なども展示され、
来場者が戦闘機に乗る姿も確認できた。

今度は戦闘機への体験搭乗を批判するのか?
これ書いた記者は精神科にでも行ってきたら?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:59:31.83 ID:B3eliDXa0.net
>>45
昔炎上してたな

88 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:00:08.03 ID:Qw4+hYgJ0.net
原爆資料館の中だけに「作られた悲惨」が残っていて
外の美しい広島の町の発展の具合を見ると

「原爆使っても大丈夫なんじゃね」としか思えなくなるのが
原爆資料館

89 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:00:48.27 ID:S4Y5oPRi0.net
タレントの原田伸郎さん(57)が、びわ湖放送(大津市)のテレビ番組で許可なく猟銃を手に取ったとして、滋賀県警が、同放送本社を銃刀法違反容疑で捜索していたことがわかった。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:01:02.01 ID:PbIv10YT0.net
>>84
銃刀法を読んでみると展示してあるのは良い、みたいな感じだけど、解釈次第で駄目にも出来るんだろ

91 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:01:04.96 ID:/LcQI/bm0.net
>>67
残念ながら、基地外には通用しません

92 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:01:14.85 ID:RWVjySHP0.net
つまり弾を持ち込めば使かえるって事か

93 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:01:57.43 ID:R9OIK5SM0.net
反戦の本を読ませるのは一種の思想攻撃だ。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:02:05.25 ID:+caSLVoq0.net
>>84
米軍基地での話

95 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:02:11.83 ID:o1/DUd4Y0.net
まぁこのスレみたいに武器だろうがなんでもかんでも無条件で推奨って流れも大概だと思うけどね

96 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:02:58.40 ID:Fj4OM/vz0.net
反日団体が批判

97 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:03:30.87 ID:JBi2S0KG0.net
日本が銃社会になったら俺は撃つよ。むしゃくしゃしてるんだw

98 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:03:36.84 ID:oPDPNXfm0.net
つぎには、モデルガンもシューティングゲームもダメになるぞ
こいつら、まじで頭おかしい

99 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:03:53.46 ID:HYtfkiOv0.net
別に銃って許可とれば普通に持てるはずだけど
高校生でも普通に所有できたはずだが

100 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:04:20.26 ID:xedATGv10.net
日本では銃が一般的じゃないからモデルガン感覚なんだろ

しかし日本のマスゴミは一部の反対意見を国民全体の意見のように報道するのは何故なのか?

101 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:04:40.14 ID:DDkv9DPI0.net
残念ながら世界は今も戦国時代だよ戦わなければ住む国を失うよ

102 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:05:22.15 ID:xwA3SSmY0.net
基地外が、基地内へ。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:05:49.78 ID:Lt879m7M0.net
>>1
こいつらは鉄パイプ爆弾とか火炎瓶とか手製ロケット弾ならいいんだろ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:07:00.43 ID:hmYWT3Xr0.net
むしろ触る機会があった方がいい
モデルガンは堂々と売られているわけで
見ただけで目が潰れるかのような
物言いはキチガイじみてると思う
キチンと手入れしないと使えないとか
殺傷能力はどの位かとかね
自分の目で見て考える方が有益
銃刀法の主旨には反しない

105 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:07:11.46 ID:0J+NwPse0.net
まあ、軍用銃はインパクトがある。明らかに狩猟用じゃないし
無骨で対人用って感覚がモロに伝わってくるからのう。子供は本能的に嫌がるだろう。
怖いからな。おもちゃのエアガンとは全然違うからね。これは日本刀の真剣も同じ。
重くて怖いものだからな。そのへんはアニオタが一切触れないポイント。
子供と同じでファンタジーに生きてるんだろうからなw

106 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:07:33.90 ID:H3cH3w0rO.net
触らせるだけじゃなくて、薬室の確認とか、銃口を他人に向けないとか
銃の基本的マナーも教えるべきだね

107 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:08:03.63 ID:6ctPEwzr0.net
うぜー。外人の小学生なんかスカイプでFワード連発しながら
オンラインでFPSしてるわ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:08:28.42 ID:de73Xh7/0.net
銃刀法違反w 治外法権か?w

109 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:09:13.25 ID:DDi8adHSO.net
子供はこんなの好きだからね

110 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:09:34.63 ID:yw06QG070.net
こんな事を言い出したら
あらゆる経験が思想攻撃になるじゃねーか
でもあれだろ?戦争の悲惨さとか人権とかそういったのに関連される事は除外なんだろ?

111 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:09:35.91 ID:+v3B/TJM0.net
バカじゃねーの?
持ちたくないって言ってる子供に無理矢理持たせてるわけでもあるまいし
そもそも親が傍についてんだろ。赤の他人が上から目線で何言ってんだよ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:09:51.74 ID:Ex/btTnC0.net
>銃を子どもに触らせることは武器に対する怖さをまひさせてしまう
>一種の思想攻撃だ

個人的には、
子どもに沖縄タイムスや琉球新報を読ませる方が
もっと重大な思想攻撃だと思います

113 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:09:54.17 ID:XPcBA4U70.net
7歳の息子に89式持たせたら重すぎて持てなかった
しょんぼりしてた

114 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:09:58.62 ID:oISMyPoS0.net
♪たーまの出るもーの何でも好きデー♪

115 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:10:33.73 ID:YP+cwq5O0.net
自衛隊は広報活動をするとはっきり明文化されてる。
銃を国民に触らせるのは広報活動の範囲で正当行為であるから銃刀法に違反しない。
在日米軍の活動については日米地位協定により、銃刀法の範囲外だ。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:11:01.60 ID:jLMbZwMx0.net
>>105
戦闘機にもアサルトライフルにも憧れるやつは多いよ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:11:14.26 ID:rESbTuBP0.net
>>1
キチガイの発想だな、もはや。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:11:16.46 ID:/cIUFaDI0.net
サヨクの主張は一種の思想攻撃

119 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:11:23.29 ID:EejBBo3u0.net
国家の防衛力を下げさせておいて、敵が攻め込んできたら真っ先に国外に逃げ出すのが平和団体
こんな連中の戯言など聞く耳持たんわ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:11:42.28 ID:TDsDA0ku0.net
ガキはそこまで考えてねえよ
自分がガキの頃銀玉鉄砲等で遊んで武器に対して思考麻痺とかしてたのか?
自身の思想を主張するために子供をダシに使ってんじゃねーよ

121 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:12:32.39 ID:QeZiNV6L0.net
ヨドバシに行ったらエアーガンいっぱい売ってたお
ホームセンター行ったら包丁もいっぱい売ってたお

122 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:12:35.77 ID:jZuEoPro0.net
平気でノグソする平和団体www

123 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:12:52.17 ID:sDGUJdpO0.net
平和団体ってなんだ。
振り込め詐欺やってる団体か。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:13:16.45 ID:jOEYK2PF0.net
もっともな主張ではあるがいちいち使う単語がキモいな

125 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:13:17.40 ID:1SfC0yF9O.net
アメリカに占領されて
1ヵ月間で神奈川県だけで5000件のレイプ事件
推計5万人が殺されて、立件される事など無し
沖縄では、住民は収容所に入れられて夜な夜なレイプしに来る海兵隊、逃がした男を腹いせに殺しまくり、日本語の廃止(数年間ローマ字)だった。
戦争に負けるって悲惨だし 最初に狙われるのは民間女性だよ? 強姦されまくったあげくに虐殺さ
戦えないと そうなるし 武力を放棄すれば 何回もそうなるよね

126 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:13:25.88 ID:bFMiaBdx0.net
無理やり連れてこられて触らされたの?そりゃ大問題だろ

127 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:13:33.28 ID:RW16P/Tl0.net
銃を触ったらダメも思想攻撃だろ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:13:44.90 ID:9U2JGi020.net
>>12
自衛隊はキチガイが喚いてモデルガンになったよ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:14:13.24 ID:YoQxRuWd0.net
「これにいちいち反応する平和団体は、一種どころか、正真正銘のキチガイだ。」

130 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:14:36.03 ID:Elv0OT+/0.net
発想がキチガイ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:14:59.00 ID:b6mOJSa10.net
判断能力のない子供をデモに並ばせるのも思想攻撃です

132 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:15:19.52 ID:bFWgWKib0.net
>>105
武器の怖さを肌で感じられるなら有用なイベントじゃないか

133 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:15:23.82 ID:x0cn50z/0.net
米軍基地ないで日本の法律が適応されることってあるの?

134 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:16:28.75 ID:v7FRuQAU0.net
平和団体名乗ってるくせに、難癖つけちゃ喧嘩吹っかけてるのなwww

135 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:17:32.11 ID:o56C3ent0.net
>>128
その考えで本物はアウトだけどモデルガンならOKってのは理解できないんだがwww

136 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:17:35.29 ID:RW16P/Tl0.net
思想って言葉を持ち出す場会いは両方のあり方を教えないとダメなのに何を言ってんだと

137 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:18:42.09 ID:BkTMFBiQ0.net
いま晴海にいるトルコ海軍のお船でも
銃さわり放題だったけど
これも批判した方がいいんじゃないですかね
平和団体さん

138 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:18:50.30 ID:8e2iMK+W0.net
>>85
そういう賢い人が全員だとうれしいが。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:18:53.68 ID:Kk82z2dD0.net
子供を盾にして自分の思想を主張する連中もどうにかしてください

140 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:19:16.43 ID:hso1SQTl0.net
男はみな下半身にマグナムをもつもんさ
少年よ、いまは豆鉄砲でも
いつかぶっ放す日が必ず来る。

武器に対するあこがれやシンパシーはもはや本能だよ。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:19:19.14 ID:ZpPNqVW00.net
日本で言ってても意味無いよ。
全米ライフル協会の集まりで言わないと。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:20:00.74 ID:FiC8t6n30.net
ほんとに日本の市民団体とか平和団体とか人権人権言う弁護士会とか
労組とか日教組とかみんな胡散臭いw
全て汚鮮されてるし朝鮮人に侵食されてる。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:20:01.99 ID:o56C3ent0.net
>>31
馬(鹿)の耳に念仏って事だ

144 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:20:08.84 ID:5SSO2DXR0.net
スーパーでライフル売ってたり
子供用の「本物の」銃が通販で売ってるアメリカ人の感覚は確かに狂ってると思うが
「思想」という言葉出さずに反対できないのかね

145 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:20:19.19 ID:e0FD+6ZV0.net
実銃はNGでモデルガンはOKとか歪んでるよな

146 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:21:02.04 ID:w3RWrpvr0.net
女子限定で俺のバズーカを触らしてやるよ

147 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:21:10.66 ID:QeZiNV6L0.net
昔三沢で始めてM16を触ったときの衝撃を思い出した。
自衛隊基地祭で64式小銃を持った時の重さに比べて、びっくりするほど軽かったから。
その後、別な基地祭で89式小銃を持った時はさらに軽くなってて驚いた。

148 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:21:16.35 ID:1SfC0yF9O.net
まず、テキサス州のように、敵が居たら、日本人が、正当防衛で撃てるように変えるのさ
中枢は、もうなんか動きが鈍いから 放置するしかないかもしれないけども

149 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:21:22.38 ID:+GzMq+hn0.net
米軍基地は日本の法律はきかないじゃなかったっけ?
警備員が普通に武装しているし

150 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:21:34.79 ID:mSEQ70/70.net
>>3
平和団体「中国製のAKB-47はきれいな銃」

151 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:21:37.85 ID:0J+NwPse0.net
>>116
そりゃ男なら憧れるだろう。カッコイイからな。でも現物は怖いし
十分な訓練受けないでいじると簡単に死傷する。筋トレも必要だしなw

152 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:22:29.81 ID:tG7Jpivn0.net
こうやって兵器の事を知らない人が左翼になっていくんだな。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:22:29.84 ID:DM1j00ER0.net
>>1
そんなら、世界中のエアガンメーカーにも同じこと言え。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:22:49.40 ID:KeDFaQ320.net
子供にはNERFでも遊ばせとけばいいんじゃね

155 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:22:50.62 ID:noiuzAeiO.net
カラシニコフなら大丈夫

156 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:23:21.91 ID:ZCz2mF7q0.net
ゲバ棒はOK

157 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:23:33.51 ID:my+g+7eJ0.net
人間は銃が無ければ・犬猫狐狸妖怪の下で逃げ回りながら生きて行くしか無い、哀れな動物なのを忘れちゃうアホウが結構居るのなw
鉄砲神社を建立して日々参拝して2礼2拍手1礼で感謝し、操作法に習熟するべし。
自衛隊・警察が直ぐ駆けつけて来るとは限らないし、掛けつけた瞬間に心臓麻痺で失命する事も想定するのは世界の常識。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:24:35.52 ID:UwLw50Pm0.net
でもアメ人銃規制反対派の言う市民武装権は一理あるよ
むしろ牙を市民が保持するのが民主主義の根幹でもあるんだから

159 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:25:15.78 ID:1SfC0yF9O.net
なんとかして撃てた後、死語硬直で 男性遺体の、下半身バズーカーを、完璧に折るまでが 練習成果なのかもしれない

160 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:26:23.46 ID:tG7Jpivn0.net
子供の頃NFAYのオープンハウスで展示してあるM16をバラしたけど
元に戻せなくなって逃げてきたのは今では良い思い出・・・。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:26:26.81 ID:ePSkM+Ls0.net
銃に触らせないって事も思想教育だろ?

自分たちに都合が悪いからいちゃもん付けてるだけだろ?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:26:57.97 ID:4pz3/dd90.net
お前らの思想

163 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:29:17.52 ID:cDpRv1yvO.net
>>1
バカ野郎
楽しみにしてる奴には関係ない
勝手な妄想を他人に押し付けるなカルトども

164 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:30:11.58 ID:6ujmZEHE0.net
銃を物神化してた連合赤軍みたいな思想だな。
神聖視したり祟り神扱いしたり、バカサヨには合理的思考ってのが不可能なんだろうか。

165 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:30:13.12 ID:+YAGITPw0.net
言霊の世界なんだよな、こーゆーのw

引き篭もり島民気質と、理性を失った反米反日感情がゴッチャになると
こんなキレイゴト反戦ポエムの出来上がり
実際のブツに触れることによって別視点を持たれることが怖くて、都合が悪いんだろうよw

166 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:30:51.87 ID:8OBF7UB80.net
こいつらの妄想の方がこわい

167 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:31:55.59 ID:CfmD7W7r0.net
両面にしかとりません

168 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:32:05.17 ID:tXldQHfO0.net
子供のころから美女のおっぱい触らせたほうが平和な世界になると思う

169 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:32:13.33 ID:kLMAo5kMO.net
>>1
※銃を構えながら

170 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:32:15.02 ID:B5W2ib7I0.net
でも火炎瓶はいいニダ
ですねwwwwwwww

171 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:33:31.67 ID:nW9Wxcn30.net
海上保安官が沖縄県民に暴行してるのって
安倍総理の命令なんだって聞いたけど本当なの?

172 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:34:57.94 ID:vQ695u+s0.net
実物触ったり実弾の威力を知ると危険だと理解するんだけどな
火や刃物なんかも料理してヤケドしたり指先切ったりで覚えるもんだし

遠ざけるほど危なっかしい奴が出てくる

173 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:35:11.07 ID:Qw4+hYgJ0.net
展示と持たせるのは別

電車の運転台に、免許を持たないものは指一つ触れてはいけないのは当然

174 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:35:29.94 ID:+YAGITPw0.net
>>152
だけど宮崎パヤオみたく、武器オタ、ミリオタのド左翼は多いんだよ
連中はとにかく武器は好きだが武器を使うべき状況、使う時の戦術、戦略、TPOを全く知らない
昔の子供の戦争ゴッコレベルで頭の進化が止まってる

武器オタで軍事オンチという、ある意味もっとも厄介な連中なんだわ

>>171
安い諜報戦を仕掛けてるのか、マジで何でも信じるバカなのか知らんが
世論捏造には向いてないよ、お前w

175 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:36:08.65 ID:eSIvhP+10.net
核武装して平和を提唱するアメリカは戦争なしには経済が維持できない

176 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:36:41.76 ID:Qw4+hYgJ0.net
「銃の暴発」で、アメリカでは
どれだけの子供が兄弟や母親を撃ち殺してしまったことだろう

177 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:37:13.47 ID:nW9Wxcn30.net
>>174
本当なんだなw

178 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:38:00.78 ID:rGK3Tjbu0.net
極左連中を皆殺しにできんのか。日本の為だ。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:38:44.16 ID:SPq5URuA0.net
こういう連中のの存在こそ思想攻撃そのものだと思うけど

180 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:38:56.60 ID:Qw4+hYgJ0.net
『万が一』の事故を避けるには

子供に危険なものを操作させないのが一番なのは当然。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:39:19.54 ID:YTCQvsnOO.net
展示 と 触る って矛盾してないか?

182 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:39:24.75 ID:+YAGITPw0.net
>>177
お前がそう思うならお前はそれでいいだろw
>>171をどっから聞いたのか、自分で捏造したのか知らんけどよ
ただの混ぜっ返しなら孤独に遊びなw

183 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:40:04.31 ID:Qw4+hYgJ0.net
>極左連中を皆殺しにできんのか。日本の為だ。

自分の意見にあわない人、少数意見の人は目障りだから
皆殺し

ハイル・ヒットラー ジークハイル ジークハイル

184 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:40:52.96 ID:BWdeN8P40.net
「思想攻撃」なんていう言葉初めて聞いた
何かおかしな人たちの間ではこんな言葉遊びをして通じてるのか

185 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:41:19.27 ID:GjP0BOxQ0.net
AK47だったら「素晴らしい」と言うんだろ?

186 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:41:27.23 ID:R0+8YPKa0.net
一理ある気もしないでもないと思った、スレタイしか見てないけど
感情の制御ができないやつに本物持たせると撃ちたくなる、でも親の躾けや社会性もあってそこで留まる
子供ですらそうなるとこだけどある程度歳が行くと自分の感情を理論で武装して正当化するやつが出てくるからなぁ

その第一歩になる可能性は捨てきれないかな、もっとも 今の世で情報をほどよく切るなんて出来ないから
>1だけが問題か?って話でもあるし仮に情報を切る事ができてもそれでいいのか?って気もする話だけど

187 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:41:32.98 ID:Qw4+hYgJ0.net
>極左連中を皆殺しにできんのか。日本の為だ。

「思想」で「攻撃」してるのは、どっちだろう

188 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:43:15.01 ID:mc8EpfcZ0.net
小学校の家庭科の授業で子供に包丁を握らせるのも禁止すべきということかww

189 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:43:21.88 ID:zjbcxhMb0.net
少なくとも男は、基本的に銃好きだよ
モデルガンにしろエアガンにしろ実銃にしろ、目の前にあったら触ってみたくなる程度には

190 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:43:56.30 ID:5wo0t6+90.net
>>15 アメリカ軍基地内は治外法権

191 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:44:25.92 ID:BO3l+d4g0.net
沖縄の平和教育、講演会、地元メディアの新聞TVで日々垂れ流してる反米・沖縄戦特集の方が
よほど悪影響だろwwwwwwwww

192 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:44:27.71 ID:Qw4+hYgJ0.net
>モデルガンにしろエアガンにしろ実銃にしろ

混ぜるな危険

193 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:46:04.49 ID:aDOsre2R0.net
おう、恐ろしいものだな
けどどんなものなのか知れないのはもっと恐ろしいよな

194 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:46:17.98 ID:BV7o7GGv0.net
( ゚Д゚)ハァ?

195 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:46:21.04 ID:Qw4+hYgJ0.net
http://paconta.up.n.seesaa.net/paconta/image/20090504_02.jpg

これは危険

196 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:47:16.86 ID:R0+8YPKa0.net
>>195
無駄にいい出来だなw

197 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:47:41.34 ID:5wo0t6+90.net
こういう平和主義者に限って、有事の際は「なぜ俺たちを守らないか!死ぬのが軍人の仕事だろ!」と騒ぐ。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:48:17.06 ID:hBcuuF4+0.net
アメリカは自分の身を守るために権利として銃を持っている。
文化の違いを説明せずに一方的に「へいわがー」じゃ、国際社会の一員として生きていけない。

199 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:48:51.45 ID:sCR9Mzzl0.net
>>183
実際に自分の意見に合わないのを排除したがるのはお前らサヨクの得意技だよな

スターリン、ヒトラー、ポルポト、毛沢東w

200 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:49:30.08 ID:tmIPMyS70.net
スレタイだけでキチガイサヨの狂犬ぶりをアピールする記事と分かった

201 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:49:48.51 ID:A6+vAf7F0.net
むしろ逆。
子どもが銃に触れる自由を奪うのは
極左ファシストによる洗脳工作そのもの。

実際に銃に触れ、子ども自身に何かを感じ取らせ
自分なりに考えるきっかけを与えるのが教育。
その権利を奪い、他人の思想、思考あるいは趣向を
支配しようとするアカどもは万死に値する。

今回の件は、銃に触れるよう強制された訳で
ないのだから何の問題もない。
他人の自由を奪い、行動を拘束しようとする行為は
左翼独裁者に特有のおぞましい行いだ。
 

202 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:49:54.80 ID:Qw4+hYgJ0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/13/23/a0167123_13213629.jpg

機関銃で喜ぶ子供

http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/13/23/a0167123_13223013.jpg

87式対戦車誘導弾発射装置のスコープをのぞいて喜ぶ子供

203 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:50:41.31 ID:e51uyxPe0.net
>>171
えーひどいね
みんなに広めよう!!

こんな感じでいいですか?w

204 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:51:57.71 ID:V939Cmom0.net
まずはおもちゃ屋にある銃や刀を無くす運動から

205 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:52:42.25 ID:P9sZhznH0.net
琉球新報

琉球新報

206 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:53:03.52 ID:Qw4+hYgJ0.net
http://images.dailystar-uk.co.uk/dynamic/1/photos/673000/620x/142673.jpg

子供達は「本物の銃」が大好き。

何に使うか、使ったら相手がどんな姿になるか、思い浮かばないからね。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:53:05.01 ID:BO3l+d4g0.net
>>204
いやいやドラマ邦画から一切銃器を扱うの禁止しないとw

208 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:53:21.59 ID:n693uRTq0.net
こういう極端な連中って、
今度はいざ戦争になると真逆になるんだよな
銃を触ったこともないガキは非国民だ!とか

209 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:53:37.45 ID:9beATZ/J0.net
裸のガンならいいのか

210 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:53:59.78 ID:cDpRv1yvO.net
キチガイは基地外に居ろ
糞カルトどもが

211 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:54:39.62 ID:Qw4+hYgJ0.net
http://36.media.tumblr.com/4e54b3e956e57390aee192bce48ab56f/tumblr_nl1qnjfpSk1ssbj82o1_500.jpg

こういう子供を育てたい自民党

212 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:54:40.69 ID:nrhxAnsI0.net
自衛隊もこんな屑左翼が喜びそうなことじゃなくてチベットでの虐殺や竹島近辺での
漁師の虐殺、天安門などを特集して「国家防衛は大事ですよ〜」と屑左翼が
とことん嫌がることを日本中で繰り返しやってやればいいのに

213 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:54:45.54 ID:/oljWU3t0.net
>>1
思想攻撃とか言い出したら、サヨクの主張のすべてが思考汚染兵器じゃんか

人類史上最大の敵は戦争でも核兵器でも煩悩でもない。共産思想なんだぞ。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:55:16.61 ID:Nccx1EIw0.net
琉球新報の思想攻撃のほうが恐ろしいよ

215 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:55:22.47 ID:j6/1nOTr0.net
何も知らない子供に九条刷り込むのは思想攻撃じゃ無いんだw
小学校入りたての子供ですら、力を背景とした話し合いじゃ無いと解決しないと理解してるのに、こいつらの頭の中はどうなってるんだ?

216 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:56:14.92 ID:jmvkqVmr0.net
ブサヨは一種でもなんでもなくおおっぴらに
思想教育してるけどねww
しかも中華朝鮮の利益になるような。
まじでしね。

217 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:56:34.35 ID:9fI+pAiu0.net
兵器はかっこいいもんなんだよ。思想を超えてな。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:57:14.55 ID:EC0yFq2n0.net
各家庭に一丁の突撃銃が配備されてるスイスは、戦後ブサヨが尊敬した戦争をしない永世中立平和国家だもんな。
独・仏・ソ連・アメリカ・日本が採用したスイス・エリコン社の機関砲は特殊スプリング機構で遊底が短い世界のベストセラー機関砲。
死闘を演じたゼロ戦の20ミリと、アメリカ艦隊の対空2連装20ミリ機関砲は共に、スイス・エリコンを長銃身化して進化させた高性能機関砲同志と言う皮肉w

219 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:57:52.47 ID:xOqdnqzz0.net
ペンは銃より強いんだよね

220 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:58:18.42 ID:V939Cmom0.net
銃について触れ考え学ぶ機会を与えないのは思想統制

221 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:58:36.61 ID:v0RK8uOZ0.net
公園で水鉄砲をもつ子供をみて戦争を思い出すとか
いってるジジイいたな。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:58:37.02 ID:op6cQ5GC0.net
子供のころ、ワルサーP38のモデルガン持ってたけど、いつのまにか無くなっちゃったな。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:59:15.70 ID:wuS9z8TV0.net
ペンを触らせるのも思想攻撃

224 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:59:31.55 ID:QeZiNV6L0.net
>214
ほんこれ

225 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:00:05.70 ID:zjbcxhMb0.net
こういう極端な武器アレルギー戦争アレルギーこそ、学校や家庭の暴力問題の元凶だと思う
弱い者が不当な暴力に遭ったら、手段を選ばずに敵を排除する権利がある
ところが実際のいじめやDVや虐待の被害者は、無抵抗で耐え続けて死んでしまう
憲法9条を廃止して、弱者の自衛権を拡大すべき

226 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:00:10.18 ID:cWzDgkrv0.net
未成年者にデモのプラカードや横断幕を持たせるのも、
思想攻撃の虐待行為だと思うけど。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:00:13.64 ID:xOqdnqzz0.net
今のペンは電波で色々なところに波及していくからなあ
なかなか侮れない気がする

228 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:00:21.61 ID:hBcuuF4+0.net
じゃあ、オリンピックには射撃系の競技があるから反対運動しとけよ!

229 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:00:43.52 ID:d5LhxvCn0.net
みんな刀をとって戦ってきて今があるのよw

230 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:01:29.36 ID:Qw4+hYgJ0.net
>力を背景とした話し合いじゃ無いと解決しない
 
「力」は「兵器」というより「科学力」や「経済力」、「資源力」
なわけだけど

脳みそが将軍様でワロス

231 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:02:23.21 ID:wuS9z8TV0.net
>>226
未成年に政治活動させるのは制限できないもんかねえ

232 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:02:46.36 ID:bFWgWKib0.net
ライフル協会「正しい知識と正しい心を持てば問題ない」

233 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:03:16.27 ID:Alyln5Bo0.net
貴様が子供に銃なんか持たすからだッ!

234 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:03:55.91 ID:qLQ00SIr0.net
意味がわからん上に洗脳団体が言ってるっていうのがもうね…

235 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:04:03.18 ID:Qw4+hYgJ0.net
>力を背景とした話し合いじゃ無いと解決しない

ジャイアンを後ろ盾にするスネオの話し合い(笑)

236 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:04:15.37 ID:0SalZ8L20.net
>>128
そのモデルガンを本物だと勘違いして中止しろと騒ぎまくった市民団体もいたよ

237 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:04:58.05 ID:cWzDgkrv0.net
>>231 大人の言われるまま参加している、あどけない顔の子を見ると、心が痛むよね。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:05:54.61 ID:qcUhNuzg0.net
>>1
X  平和団体
〇 反民主主義団体

239 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:06:03.24 ID:xedATGv10.net
無理やり持たされたみたいな記事だな

240 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:06:07.89 ID:Qw4+hYgJ0.net
俺は毎年のように観艦式から横須賀海軍基地公開とか
靖国神社とか父ちゃんに連れて行かれたけど
キチンとブサヨに育ったから、大丈夫だよ。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:06:11.87 ID:ChXAkvps0.net
>>1
米国への内政干渉。

おはエラ反日ブサヨには無関係だ。死ぬの?

242 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:06:48.66 ID:Mejgl3Mg0.net
ガキの頃は田んぼで銀玉鉄砲もって「せ〜んそ〜かいし〜 は〜じまった!」で
日が暮れるまで戦争ごっこという名の撃ちあいしてたのに

243 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:07:31.72 ID:JAhqDWPk0.net
>>15
そもそも米軍基地はアメリカ領土扱いなので日本の法律は適用されない。大使館と一緒で治外法権だ。
銃に触れても問題無い。因みにカジノもOK。

244 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:07:33.49 ID:jLMbZwMx0.net
>>235
お前は青空を飛ぶジェット戦闘機の姿を見たことがあるか
とても美しく素晴らしいものだよ

245 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:07:55.05 ID:qrrChzMsO.net
本物の銃に触れる機会なんて無いんだからブサヨはもっと気楽に考えろよ
頭おかしいんじゃない?

246 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:08:13.60 ID:op6cQ5GC0.net
>>144
Sports AuthorityとかK-Martの釣具やキャンプ用品と同じコーナーでライフルやごっついサバイバルナイフ並べて、子供が親と一緒に見てるね。

247 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:08:24.76 ID:d/FK1tuh0.net
>>70
バットはOKだけど釘バットはダメとか、ほんと左翼って頭おかしい
傷害致傷くらいは勲章だと思ってるんだろうな

248 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:09:15.54 ID:+nrZ49uO0.net
銃を子どもに触らせることを禁じることは武器に対する怖さをまひさせてしまう一種の思想攻撃だ

249 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:09:41.16 ID:Qw4+hYgJ0.net
おもちゃのドローンにはアレルギーを示すのに
本物の米軍の銃にはあこがれを示す日本人ワロス

250 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:10:17.73 ID:oOSZ1MBp0.net
>>240
ブサヨに育ったら、>>1 に賛成しているはずである。
これは矛盾である。
よって、>>240 はブサヨではない。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:10:34.01 ID:jLMbZwMx0.net
>>249
基地祭にアメリカ軍の攻撃用ドローンが展示されたらみんな喜ぶよ

252 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:10:54.29 ID:tnbmJeKr0.net
触らせないのも思想攻撃だろ

253 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:11:02.98 ID:B2NplMef0.net
銃を子供に触らせないのは一種の思想攻撃だ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:11:34.58 ID:nZfo6ILlO.net
ゲームさえ出来なくなるじゃねーかボケ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:12:07.84 ID:tnbmJeKr0.net
実際に銃を撃ってみて、初めて戦争の怖さを実感したけどなあ。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:12:19.80 ID:zjbcxhMb0.net
>>222
ルパン三世の真似して、スライドを噛んで引こうとしたんですね
分かります

ちなみに実銃であれは、普通の人間にはまず不可能
実物の自動拳銃のスライドは想像以上に固い
慣れない内は、両手で渾身の力で引いて、やっと動く程度
逆に言えばルパンの咬合力は、猛獣並みに強いとも言える

あとワルサーで撃つ時にスライド引くのは、性能的にはもったいない使い方
ワルサーはスライド引いて初弾を薬室に装填した後、安全装置かければ自動的に撃鉄倒れ、同時に撃鉄の打撃を弾丸の雷管に伝える撃針もロックされる
つまり片手で抜いてスライド引かずにすぐ撃てる状態で所持出来る
この状態からだと、安全装置外して(銃を持った手の親指で出来る)引き金引くだけで撃てる
ダブルアクションだから引き金は重くなるが、至近距離でのとっさの射撃なら十分
また、薬室に一発装填してから弾倉抜いて、弾倉に一発装填することで、一発余分に入れた状態に出来る

257 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:13:13.41 ID:op6cQ5GC0.net
>>249
ドローンはブサヨテロリストの新兵器みたいなイメージになっちゃったからな
ドローン好きな俺としては残念だ。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:14:01.00 ID:+Q2Bnadi0.net
なんとかブラスター?そんな銃型の幼児向け玩具は、派手な音と点滅するけどなw

259 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:14:28.31 ID:Qw4+hYgJ0.net
逆に「銃は神聖なもの」だからこそ
子供に簡単に持たせてはいけないんだよ。

職人の道具、プロが使うものは、
見せはしても
他人には触れさせないのが普通

260 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:14:53.92 ID:UbmbkrkN0.net
これが本当の基地外

261 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:15:01.65 ID:ZvrEAJj70.net
アメリカ本国じゃ実弾撃ちまくってますが。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:15:03.93 ID:3uO8Ap1H0.net
巷で売ってる鉄砲型のオモチャには文句言わねえんだな

263 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:15:06.28 ID:jGUkEIM50.net
水鉄砲はどうなる?

264 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:16:01.95 ID:Qw4+hYgJ0.net
>オモチャには文句言わない

オモチャ、映画、ゲーム、
そんなものと
現実
が一緒になってるから、今のネトウヨの危うさがあるんだよ。

俺たちは
進撃の巨人と戦ってるんじゃねえよ

265 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:16:42.26 ID:rk4Zm55N0.net
自衛隊じゃないからまあ抗議で終わるだろうけどねw

266 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:16:43.00 ID:op6cQ5GC0.net
>>256
中学のころ、クラスで一番握力が強かったのは、そのアクションで鍛えられたからだと思う。

267 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:16:54.43 ID:jLMbZwMx0.net
しかしこの左翼団体は完全に黙らせる必要がある
放っておいたら戦闘機や戦車の体験搭乗を必ず槍玉に挙げるだろう
それを許すな

268 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:17:02.55 ID:It9i8iIU0.net
>>259
兵器を賛美するネトウヨ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:17:03.34 ID:KWK/6hS60.net
強制的に触らせてるわけでもあるまいに
触らせないように強制する方が、こいつらの言う思想攻撃って奴なのでは?

270 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:17:11.12 ID:bqBwm3FV0.net
>>12
前までは触らせてもらえたのに(鎖でつながれた状態)
今は眺めるだけで触れなくなったよ

実際に触る自由を奪ったサヨク
自分たちは自由自由とうるさいくせに
他人の自由を制限するのは大好き

271 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:17:12.40 ID:kbEkfOqU0.net
銃をもったおまわりさんが市民の日常を守ってるのに銃がない世界かのように教えるほうが子供の思想の冒涜に繋がるわカスが

272 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:17:22.87 ID:h28c9moC0.net
一方的にダメと押し付けるのは思想攻撃じゃないんですか?

273 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:17:39.92 ID:B9ZjKP250.net
米軍基地内ならアメリカなんだから問題ないだろ

274 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:17:54.29 ID:lbKHdtLG0.net
サヨクが子供に銃を触らせたくないのは分かるが
この件は法的には無問題だろ

275 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:18:13.95 ID:H3cH3w0rO.net
海上自衛隊の護衛艦公開とかね、小銃どころではない巨大な砲とか触り放題だか
あれは良くてこれはダメなのか?

276 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:18:35.57 ID:+ZcjQySV0.net
この手の人達って,
中国の武器の展示だったら,
何も文句言わないんだろ

277 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:19:03.26 ID:bfoHsdt60.net
実際の威力を知ってもらったほうがいいだろ
その上でこりゃ危ないってんならまだ理解できる

278 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:19:20.78 ID:xOqdnqzz0.net
今の時代、銃を使うゲームなんて山ほどあるからなあ
頭の柔らかい子どもは、すぐバーチャルで銃を扱える気がする

279 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:19:42.70 ID:3uO8Ap1H0.net
子供などは触るなと言われたくなったらますます触りたくなる
つまり銃を持ちたい欲求を育てるためにやっているのだな

280 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:19:56.02 ID:H0Imw5Nj0.net
思想教育の本家が自己批判してるのか?

281 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:20:44.81 ID:2H75ztxBO.net
>>276
あんた工作センスないな。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:20:59.80 ID:cDpRv1yvO.net
頼みもしないのに「平和」思想攻撃してるバカ左翼や日教組の方が迷惑
平和が1番なのはわかるが押し付けるべきではない

283 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:21:40.01 ID:zjbcxhMb0.net
ただ、玩具の延長で見せてはいけないとは思う
実際に撃つとこは見せた方がいい
その上でいろいろ考えてもらうべき
スイカや水入ったペットボトル撃って木っ端微塵にしたり
ポンコツ車にフルオートで全弾撃ち込んで穴だらけにしたり
牛肉の塊に撃ち込んで無残な弾痕付けたり
人に当たったら間違い無く死ぬという事実は、見ておいた方がいい

284 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:22:24.21 ID:rltKjmWZ0.net
実銃そっくりなエアガン扱ってるホビーショップにも言ってやれよ。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:23:22.58 ID:EXmJ8nPY0.net
>>70
リアルだと刃物よりも鈍器の方が危険なのになw

286 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:24:04.77 ID:QG0ax5XM0.net
地位協定的には米軍基地内でも日本人には普通に日本の法律が適用されるはずだが

287 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:24:19.38 ID:qrrChzMsO.net
ブサヨ「銃はダメだ!」

ブサヨ「火炎瓶のテツはおk」

288 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:24:27.33 ID:tM6uwCH20.net
>>1
てめえらがやってんのは思想攻撃じゃないとでも?

289 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:24:53.21 ID:jvEDsLfN0.net
>>268
宮崎大監督先生もネト魚か?

290 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:24:55.53 ID:QRdV9gUV0.net
銃は解禁した方がいいだろ、銃こそは自由の象徴
そして責任感も高まる、子供も強盗と対等に戦える
むしろ子供の方がうまい、警察や軍人と対等に戦える
素晴らしい事

291 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:25:09.54 ID:EXmJ8nPY0.net
>>69
A.狩猟

292 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:25:23.27 ID:JFv52CYI0.net
ひめゆりも思想教育ですがな

293 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:25:26.93 ID:gjk0cKad0.net
>>1
お前らの股にぶら下がっている9cmも立派な凶器だろうがw レイパー民族w

294 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:25:30.74 ID:aZMwdrbp0.net
>>91
うむ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:25:30.79 ID:B5J5PTid0.net
普段自由自由うるせぇくせに

296 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:26:05.23 ID:59vCjnLI0.net
特亜三国が子供に嘘を教えるのもね!

297 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:26:39.20 ID:Oz7Af3bH0.net
普天間エアーフェスタに行ってきたけど楽しいぞ
オスプレイの操縦席にも乗れる

298 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:26:42.95 ID:WMf8nuEy0.net
銃なんかより、

新聞を子供に読ませるのは明らかな思想攻撃だ

こっちの方がしっくり。

299 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:26:48.92 ID:1QRVlHOT0.net
小2に戦争のビデオを見せる学校ってどう思う?

300 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:27:22.00 ID:KNFFZyZm0.net
日本の左翼が愚かな間は米軍は安泰だということが分かる哀しみのニュース

301 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:27:25.92 ID:JJkcoXWz0.net
日本人はまず、自分の頭の中から「平和憲法」を捨て去ろう

302 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:27:46.39 ID:op6cQ5GC0.net
>>276
実際、日本で自衛隊や米軍を批判してる人達が中国の他国侵略や天安門事件みたいな人権弾圧を批判してるの見たことないしな。
そこが日本の「平和」「反戦」活動家の政治勢力としての胡散臭さだね。

303 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:28:05.88 ID:FzIfrAia0.net
戦闘機の展示はよくて小銃の展示はアウトなの?
戦闘機のほうが多くの人間を殺傷できる危険な兵器なのは知ってる?

304 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:28:41.54 ID:fFYrm5dM0.net
確か連合赤軍の連中も「先銃主義」とか言って、銃に思想を見てたよな
極左の連中って銃や爆弾それ自体にまで政治性(というかカルト思想的な政治信仰)を見るんだよな

憲法九条なんて言ってる連中だが、自分たちの理想を実現する場合には暴力を肯定する

305 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:29:10.77 ID:BO3l+d4g0.net
MPさんこの火病してる奴がテロリストです

306 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:29:11.40 ID:qpRoXWLX0.net
日本は所持禁止されてるから問題ないだろ
子供だって多少興味はあるだろうに

307 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:29:33.65 ID:zjbcxhMb0.net
>>285
実は刃物で人殺すのって、意外と難しいからね
頚動脈切ったり心臓刺したりって、素人には簡単に出来ることじゃない
刃物での殺害は、実は全体重乗せて体当たりする感じで腹を刺すのが一番確実
一方鈍器は、金槌とかで頭強打すれば、素人でも上手く行けば一発で殺せる

308 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:29:34.55 ID:89s2wF+P0.net
親は危ない人にならないようエアガンとか買ってもらえなかった、反動で大人になってからハマり今では銃を所持して射撃場で遊んでる

309 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:29:50.71 ID:QG0ax5XM0.net
だから法的にも問題あると思うし、そもそも一般開放のイベントで銃を触らせる必要もないだろう
これを批判すること自体には賛成なんだが
それにあたって「思想攻撃だ」とか「情報戦略だ」とか言っちゃうと賛同しにくくなるので本当に止めて欲しい

310 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:29:58.71 ID:kT5yimRrO.net
ブサヨ「裸の銃を子供に触らせることは性器に対する恐怖がどうたらこうたら」

311 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:30:01.35 ID:h6bqv8lZ0.net
>>15
米軍基地は日本の法律は適用されません

312 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:30:07.18 ID:mnv7xOff0.net
日本の端っこでちょこちょこやってないで和平団体になってあちこちの紛争地帯行けや

313 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:30:32.56 ID:h6bqv8lZ0.net
>>309
米軍基地は日本の法律の適用外です

314 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:30:36.29 ID:cDpRv1yvO.net
>>1
平和思想攻撃を止めろよカスども

315 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:32:16.23 ID:hOfbL0xB0.net
これ「子供に銃を触らせず、危険性ばかり刷り込む事は思想攻撃だ」という事にならんか?
ライフル協会あたりが本気で言いそう

316 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:32:43.18 ID:3bHI/Kwc0.net
おっぱい展示しろ

317 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:33:24.92 ID:WNPQ3kE40.net
福岡では、赤ちゃんが手りゅう弾でお手玉していると聞いたが。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:33:38.62 ID:zjbcxhMb0.net
むしろ1回撃たせればいい
本物のライフルの銃声は、想像以上に轟音
大概の人はビビって、最初の何人か撃てば辞退者続出は確実

319 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:33:43.34 ID:wG1wxgTL0.net
まーたブサヨが発狂したのか
おまえらの存在が子供にも有害なんだけど

320 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:33:46.36 ID:r64mAVYJO.net
あさま山荘、メンバー二人「処刑」、山岳ベース12人リンチ殺人の左翼代表、日本赤軍は、銃に理解不能な宗教じみた格を与えて、革命理論を展開してたそうだ

銃をもってして思想攻撃という発想…いまの左翼も彼ら日本赤軍から変わってないんだな
こゎなやつらが街を歩いてると思うとぞっとする

321 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:35:11.12 ID:W3JyCMKP0.net
結局左翼の主張なんて、ただの自分勝手な我儘でしかないんだよな
なぜ、自分達がいつまでたっても少数派なのか理解できないんだろう

322 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:35:43.72 ID:ZkD/UXxv0.net
アメリカもキッズが銃に接しないよう実銃を模したおもちゃもなければアニメでも表現を規制している
だが、ジャップのモンキーはどうなろうが知ったこっちゃないってことだろ、同じ人間と思われてない
喜べよネトウヨ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:36:01.78 ID:hOfbL0xB0.net
>>320
銃は優れた道具なのに、道具に思想なんか入れ込むのは道具に対する冒涜だろ
道具は人の役に立つためにあるのであって、道具が人を操る存在になっては本末転倒だわ

324 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:36:22.22 ID:QrWDegj20.net
「思想」って使うの糞団塊ぐらいだろ

325 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:37:36.13 ID:ky0pZRLr0.net
人民解放軍のカラシニコフなら良いんだよね

326 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:37:45.16 ID:C/4N0Iay0.net
刑事ドラマや勧善懲悪の時代劇は国家権力への盲従を意図しているのですぐ中止するべきだな

327 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:38:53.68 ID:3jZ0Vd2l0.net
撃たれるのは自由
撃つのは駄目

328 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:39:29.35 ID:hOfbL0xB0.net
>>322

なるほど一理あるな

ttps://www.youtube.com/watch?v=IrwgGsmoCRw#t=14

329 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:40:49.22 ID:rpxaFS4N0.net
平和は勝手にやってこない
アホな事抜かすな

330 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:40:53.08 ID:zjbcxhMb0.net
>>320
逆にああいう連中は、銃というものを過大評価し過ぎてた気がする
今まで投石や火炎瓶やゲバ棒で戦ってたから、まるで魔法の杖を手に入れたように思い上がって

331 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:40:56.36 ID:3nleX1wX0.net
思想攻撃   久しぶりのサヨク用語だなぁw

サヨクの本質が思想統制であることが、よくわかります

332 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:42:12.71 ID:pMRcm/S10.net
米軍の兵器だけでなく、中華人民共和国の武器も展示して触らせてやれば、コイツラは黙るよ。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:42:13.25 ID:hOfbL0xB0.net
>>330
もう死刑になったんだったか

ああいう奴こそ、北の将軍様を見習って高射砲でバラバラにしてやるべきだった

334 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:45:38.74 ID:cDpRv1yvO.net
日教組が子供に「戦争はいけない事」と教える方が思想攻撃だろ
死を覚悟して戦わなければならない時もある事をしっかり教えるべき

335 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:45:38.96 ID:9fHlthhw0.net
むしろ触れてみないとその怖さは分からんだろ?

336 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:46:50.01 ID:VGEbFkDOO.net
>>1
物自体に思想は無い

思想はお前等みたいなのが生み出してるに過ぎない
思想思想言う奴程、思想に凝り固まっているのが現状だ
相手を理解しようとしない平和主義など矛盾している

337 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:49:29.71 ID:ea+p8tSq0.net
沖縄は反日反米反ベトナム反フィリピンなんだな
一瞬独立させて中国側につけて日米が敗戦国にしてやったら黙る(笑)

338 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:49:57.34 ID:UxytvWNc0.net
逆だろ?
触らせてもらった方が銃刀法違反。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:50:21.91 ID:r64mAVYJO.net
>>333
つい最近だらだらとあちこち読んだが
ナンバーワンは公判前に拘置所で自殺

何人か死刑宣告を受けたが、左翼の英雄になっても困るんで執行されてない
結局ナンバーツーは病死
ほかには(判決は忘れたが)超法規的措置で国外へ脱獄や刑期満了とか様々
とにかく刑死はない

340 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:52:34.95 ID:ea+p8tSq0.net
>>338
国際線の飛行機、船舶、大使館や米軍基地は治外法権
日本の銃刀法の範囲外だべな

341 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:52:44.85 ID:krVXxyGX0.net
平和主義と言う名のテロリズム

342 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:54:42.80 ID:pXDcX59N0.net
物心付いた時には銀玉鉄砲で遊んで中高生の頃からサバゲーやってた俺は思想攻撃にヤラれてたのか

でも全然戦争や人殺しとかしたくないけどなんでだろ〜w

343 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:55:00.31 ID:IxZc6UN+O.net
>>322
向こうじゃ子供用ライフルなんてのもあるらしいのですが

344 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:59:43.83 ID:QG0ax5XM0.net
日米地位協定Q&A

問5:在日米軍の基地はアメリカの領土で治外法権なのですか。

(答)
 米軍の施設・区域は、日本の領域であり、日本政府が米国に対しその使用を許しているものですので、アメリカの領域ではありません。したがって、米軍の施設・区域内でも日本の法令は適用されています。
その結果、例えば米軍施設・区域内で日本の業者が建設工事等を行う場合には、国内法に基づいた届出、許可等が必要となります。なお、米軍自体には、特別の取決めがない限り日本の法令は適用されないことは、先に説明したとおりです(問4参照)。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/qa04.html

345 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:02:21.45 ID:6dqhLlO50.net
くだらねえ。安全面で言うならまだしも思想攻撃とか、自分らアカ連中が
やってるからそんな発想になるんだろ。

346 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:02:39.72 ID:X591HAr30.net
だったら基地反対運動を子供達にアピールするのも思想攻撃じゃなのか?

347 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:04:33.81 ID:6dqhLlO50.net
デモで子供を利用しまくってるブサヨのほうが教育に悪いよ

348 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:04:51.07 ID:VIm7WLue0.net
平和を欲するなら戦争に備えよ

軍事に関わる物を押し並べて子供から遠ざけるのは
日本の防衛力を削ぐ思想攻撃

349 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:06:47.91 ID:eKiGqVa80.net
>>21>>31
サイレンサーまでついてる

350 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:07:18.60 ID:qeANE9vA0.net
批判するなら全米ライフル協会のところにもいけよ

351 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:08:13.62 ID:IcPZ0+JR0.net
ヘイワ教育で思想コントロールするのはいいの?

352 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:09:09.57 ID:6YYHtjrA0.net
いいから死ねよ

353 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:13:12.72 ID:7YKyliWm0.net
銃より怖いのは、自分たちと相容れない思想の持ち主を粛清と称して自国民をコロシまくってきた(いる)左翼です

354 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:15:47.56 ID:HDFrHpT00.net
騒いでるプロ市民は子供たちに自分らのところの火炎瓶やパイプ爆弾を見て触って親しんで欲しかろう
そんで洗脳すれば最高の肉盾の出来上がり!ヘドが出るね!

355 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:17:30.76 ID:k74vZTI80.net
中ソ共産党が小遣い稼ぎの為に中東アフリカの紛争地域で叩き売りし、結果少年たちがその銃を持ち戦うことになった事実をこいつらは知らないのだろうか?

356 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:18:50.86 ID:bFMiaBdx0.net
>>146
そのバズーカ、デリンジャーって言うんでしょ?

357 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:19:05.44 ID:kq5dyEJh0.net
>>1
子供は刷り込みやすいっていう、サヨクの考え方が気持ち悪い
文革、クメール・ルージュと同じ
思想の自由を認めず、間違った思想を正してやろうってのがサヨクなんだよなぁ

ミンスも、リベラルじゃなくサヨクだね

358 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:20:21.50 ID:ln0UJ01j0.net
>>353
サヨクの武装蜂起は良い武装、サヨクのリンチは良いリンチ。

359 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:22:55.83 ID:nMdp1mRI0.net
 本物の銃の情報を国民に隠したいのかよ。国民の知る権利を阻害する市民団体は
規制されるべきだな。弾さえ抜けば、果物ナイフより安全なものだろう。

360 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:27:00.67 ID:mU9v8fgX0.net
>>311
そもそもそう言ってたのはブサヨのはずなのになw
http://www.okinawatimes.co.jp/note/kichimondai/cn18/cn26/pg197.html

361 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:32:16.19 ID:YnOKW1t60.net
おまいらの洗脳攻撃はどうなんだ

362 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:34:06.57 ID:zxebXybeO.net
こういう主張する団体ってたまに湧いて来るけど
何者なのかいつもハッキリしないな
怪しすぎて仕方がない

363 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:41:39.54 ID:QTOs3Y+30.net
>>344
だから米軍が銃触らせても米軍側は問題ない

364 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:44:27.24 ID:i8iD+UpK0.net
>>1
>県平和委員会

ちゃんと「市民団体の」ってつけろよ
国連人権委員会みたいな錯覚を起こさせるのは卑怯

365 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:44:31.67 ID:GZBv0Lxy0.net
縁日で射的やっても、この平和団体はいちゃもんつけるんかいな

366 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:46:52.91 ID:0T01J3lp0.net
>>1
子供が警官のバッジや銃に憧れたら思想攻撃になるのかよw

367 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:49:43.06 ID:89s2wF+P0.net
>>365
今は射的も射幸心を煽る賭け事になるって言われてやらなくなった所多い

368 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:50:38.41 ID:HfiMfmm30.net
小学校で銃や刀の取扱いを義務教育化するべきだと思うわ
銃なんか力のない女でも扱えるから覚えておいて損はない

369 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:50:43.85 ID:cIA0ZYTH0.net
この団体は平和ボケしてるんじゃねーよ
日本で銃を所持できないのが人権侵害だろ

370 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:55:48.67 ID:Qw4+hYgJ0.net
>日本で銃を所持できないのが人権侵害で平和ボケ

ネトウヨが国を治めたら、殺伐とした
すごい日本になりそうですね。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:56:38.19 ID:hyNyckGg0.net
あれ、そういや昔自衛隊が実銃展示して、銃刀法違反だーと左翼団体が喚いていたような気がするけど
どうなったんだっけ

372 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:00:39.53 ID:Qw4+hYgJ0.net
電車の展示で、子供に運転させたりしない
警察の展示で、子供に銃を持たせたりしない
消防の展示で、子供に放水銃を持たせたりしない

ましてや子供に包丁やナイフ、首を絞めるロープとか持たせる必要はない

373 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:01:52.19 ID:eSxbMH2C0.net
オモチャの銃くらいにしとけばいいのに モノホンを持たせるからな メリケンは

374 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:02:01.51 ID:VtM8UTb7O.net
戦争を学ばない者に平和を語る資格はない

375 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:04:18.03 ID:QL11QUqS0.net
古今東西の大砲を見せたり触ったりするのは
問題ないんですかねぇ

376 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:05:45.21 ID:eKiGqVa80.net
思想攻撃って、
子どもに銃を触らせてる!思想が攻撃されてるううううううううううううううううううう!!
みたいな感じか?
被害妄想がひどい。病院行くべき。

「情報戦略の一つだ」が批判の言葉らしいのも意味不明。
もしかして米軍を敵だと認識してるのか。同盟国の軍だぞ。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:07:52.09 ID:Rh2OM0vjQ.net
この団体がやってること事態一種の思想攻撃だから団体捕まえなきゃね

378 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:09:13.44 ID:sCxYXEuc0.net
>>33
こういう連中、笑ったけど実は武器だとか自衛隊が大好きなんだよ

自衛隊祭に連れてった子供を戦車の近くに立たせて記念撮影して、屋台で焼きそば食って制服を着せてもらったりさんざん体験コーナーも楽しんで最後
に自己弁護としてこんな事を言う

379 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:12:27.31 ID:CbCbRD210.net
>>368
猟銃許可も厳しすぎるよね。クマ出没地域で山菜取りやキャンプする人に
とっては、護身用として必需品なのに。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:15:07.91 ID:ure6ytew0.net
朝日小学生新聞こそ思想攻撃だろ

381 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:25:25.45 ID:fiAzBsyn0.net
お前等も盛んに反対運動屋を遣ってるのは、思想攻撃だろ。

382 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:27:19.55 ID:nMdp1mRI0.net
 自衛隊のイベントは金かけないで家族で遊べる良いイベントだ。まず駐車場代
が無料、食べ物、飲み物が安い、反日いても飽きない。
子供に銃を見せても良いと言う判断で行っているので見せてくれないと困る。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:30:51.02 ID:60UdBZRG0.net
 

で、反米反軍反基地の琉球人が、なんで基地イベントに参加してんの?

384 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:31:35.40 ID:tltW8XkI0.net
実物に触れさせもせず怖いものだと洗脳する方が問題だろ。

385 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:32:42.94 ID:EJ6uhjJk0.net
J隊が戦車を見せたりするのは?

386 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:35:17.08 ID:7BPWPqKX0.net
こいつらのおかげで、今自衛隊の基地祭行っても小火器は触れなくなった。

387 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:35:30.94 ID:r8BL73TfO.net
日本人は銃に免疫が無さすぎ。

そのわりに市町村がハンター募集してる矛盾。

警察官が5発しかもってない異常。

388 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:36:08.63 ID:arVYZqtN0.net
あのフライトラインフェアは毎年とんでもない渋滞を引き起こすくらいの盛況ぶり
辺野古反対派がオール沖縄とか笑っちゃう

389 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:36:25.35 ID:72lo4oIe0.net
その後どう教育するかは親と教師の仕事
見せるだけでどうもこうもあるかよマヌケ集団

390 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:37:54.77 ID:jtDkoTWL0.net
おまいう

391 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:39:31.28 ID:tRWVJXAO0.net
>>149
日米地位協定じゃなかった?警備員も米軍の軍属だからな。

昔は陸自の基地祭りでも小銃だのM2機関銃とかさわり放題だったけどな。
装甲車と中にも入れたし。
アカの団体がイチャモンつけてたのか。あいつら本当に邪魔だわ。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:44:12.22 ID:tRWVJXAO0.net
>>379
震災の被災地で作業に使うナイフ持ってただけで逮捕とか、キチガイレベルだからな。権力者が悪いことしてるの自覚してるから執拗に刀狩りか?

393 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:48:38.69 ID:hk9jpF410.net
>>384
「資本主義の害悪」と同じような認識なのかもしれませんな。

394 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:52:58.64 ID:+fMnFxdz0.net
>>15
米軍基地内は日本じゃなくて米国ですけど

395 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:55:51.45 ID:ochBho+00.net
触らせないのも思想攻撃だわな

396 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:56:48.79 ID:b2Mq+GKF0.net
小さなころから洗脳教育を施し、主張のだしに子供を使うお前らに言う資格はない

397 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:58:04.49 ID:+wblzlQj0.net
>>52
ガムテにガラスの破片を貼り付けたやつもOKです

398 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:01:41.83 ID:kLMAo5kMO.net
>>361 & >>1
見ない自由もあるのよ?

399 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:06:39.87 ID:R4p++I2w0.net
>>1
オルグしてんのおまえらじゃん

400 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:07:17.18 ID:qkKr0/n80.net
>>97
ストレス解消に良さそうだよなあ

401 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:09:32.21 ID:R4p++I2w0.net
勧誘手段

選定

まず、最初に構成員たるに相応しい人物の選定が行われる。
選定の場として利用されるのが大学のクラブ活動である。新左翼党派は拠点校となって
いる大学に偽装サークルを数多く設けて、学生を待ち構えている。これらの偽装サークル
は「○○問題研究会」といった知的・真面目な雰囲気を醸し出しており、これに関心を持つ
学生も真面目なタイプが多い。そういった学生を最初は偽装サークルに入会させるので
ある。
そして新入会員に対して、これまでの経歴や性格や家族構成など様々な項目の調査が
秘密裏に行われる。この調査を通じて、以下に該当する者が構成員候補として選ばれる。

反社会的人格を持つ人物でないこと。
親族に警察官など「権力機関の構成員」がいないこと。
社会問題に関心はあるものの、特定の価値観に染まっていないこと。

構成員候補への工作
構成員候補として選ばれた者は、日々のサークルの学習会とは別に、個別の学習会が
行われる。この勉強会では「現代社会の矛盾は資本主義体制にあり」といった新左翼党
派のイデオロギーに沿った学習が行われ、次第に「資本主義体制に抗う革命家」を自己
の存在理由とするように仕向けるのである。

構成員獲得
そしてある程度理解が深まったら、正式に構成員として認められる。こうして得られた
構成員は信念が強く組織に対する忠誠心が高いと評価されている。

402 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:12:20.81 ID:3ZXRKx8R0.net
>>1 
「銃を子どもに触らせることは武器に対する怖さをまひさせてしまう一種の思想攻撃だ。」

真逆でも同じ事いえるんじゃね?

「「銃を子どもに触らせないことは武器に対する怖さをまひさせてしまう一種の思想攻撃だ。」と

403 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:13:31.38 ID:3ZXRKx8R0.net
交通安全講習で、スタントマン使って惹かれるシーンやるけど、

あれって子供に対する交通への恐怖のマインドコントロールだよね

404 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:13:53.14 ID:cIA0ZYTH0.net
子供の頃から銃に触れる環境を作るのは重要
機会がないせいでと銃を怖いものだと思う誤解が生まれている

405 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:16:04.81 ID:Qw4+hYgJ0.net
銃で撃たれるとどうなるか
"gun shot body"で画像検索してみろよ。

美しい銃なんて、幻想だからさ

406 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:19:37.11 ID:Qw4+hYgJ0.net
http://devstore.lunainc.com/product/task-trainer-puncturebullet-wound

銃創の治療練習キット(医学生用)

1ガロンの擬似血液入りで、出血をどう止めるかの練習もできるよ

407 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:20:37.11 ID:XoCXvXj10.net
同じ事を中国と韓国の基地前で言って来い
向こうが銃を上げなければ米軍も動かなくてもいい

408 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:21:53.76 ID:Qw4+hYgJ0.net
人間には声を聞く耳があり、言葉を話す口がある。
中国人、韓国人にも耳や口があるんだぜ。

黙って銃を向け合うことが平和的解決じゃないさ。
なぜ話し合わないの?

409 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:23:31.87 ID:gCf1vbSoO.net
オモチャの銃、土産物屋の刀も禁止なwww

410 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:23:39.85 ID:Qw4+hYgJ0.net
まあISISとか「話し合い」は無理そうだけど、

キリスト教国でもないのに
わざわざ『十字軍』に加わるのは馬鹿げてるよね。

411 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:25:37.61 ID:WPALJfcP0.net
>>1
だったらサヨク、文化人かぶれ、在日朝鮮人が造ってるアダルトビデオは
男の性欲を攻撃する商品だ。今すぐ販売規制を訴えろ。

412 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:28:57.38 ID:3TxK36oN0.net
>>銃を子どもに触らせることは武器に対する怖さをまひさせてしまう一種の思想攻撃だ。
これを親が言っているならこういう祭りに連れて行かなければいい。

他人が言ってるならお門違いだ。

413 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:29:33.88 ID:nQ/kOdSc0.net
子供のころは銀玉ピストルとかソフトエアガンとかあったけぉ
今の子供はないのか。。。。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:32:30.76 ID:Qw4+hYgJ0.net
「オモチャと本物」の区別をつけないと。

悪と戦うウルトラマンや仮面ライダーの延長線上に、中国や韓国との戦争があるわけじゃない

415 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:34:09.61 ID:VXWoxZqrO.net
思想攻撃だと批判するのも思想攻撃なのに

416 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:36:02.66 ID:1Q6Hcy/h0.net
>>1
自衛隊はいらない、いざとなったら市民が銃をとって戦えばいいって共産党の国会議員が言ってたそうだけど、
その理屈で言えば銃の展示は必要じゃねえの?

417 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:36:21.23 ID:007XP4ao0.net
こういう左翼の奴を親に持つ子供達って、
オモチャのピストルや水鉄砲とかも買ってもらえない、触らせてももらえない、
そんな幼少期を過ごすんだろうかね?

テレビゲームのシューティングゲームとか、
もってのほかなんだろうか?

418 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:37:53.62 ID:Qw4+hYgJ0.net
小さいころから
本物のナイフでネコの首を切ったり
本物の銃を手にして喜んだり
撃たれた死体を見ても平然としてたり
するからネトウヨになれるんだね

419 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:40:59.10 ID:YU6cAas40.net
>>15
HP800ってあんまり高くないのか

420 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:41:26.31 ID:qrI7tAd10.net
アメリカの全米ライフル協会なんかの圧力で日本でも銃の販売解禁してほしいが
ドローン程度でびびってる政治家ばかりじゃ無理だわな

421 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:43:02.34 ID:fo98AfUm0.net
ピンフ団体が批判かよ

422 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:43:25.21 ID:7FctYLlZ0.net
ナイフ持ち歩いて平気で人を斬りつけるようなサヨクさんには言われたくないなぁ。

自分所持以外の暴力装置は否定するんだな。

423 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:43:49.07 ID:Qw4+hYgJ0.net
>日本でも銃の販売解禁してほしい

誰を撃ち殺すの? ブサヨ?

424 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:45:49.69 ID:qrI7tAd10.net
>>423
護身のためにきまってるだろ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:45:59.80 ID:2mDaMuRW0.net
あるものをないって教えるのが教育かよ
マジキチだなこいつら

426 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:48:01.51 ID:Qw4+hYgJ0.net
酒、タバコ、パチンコ、風俗、
無修正動画、売春、ドラッグ、爆薬、実弾、

未成年にわざわざ見せるものじゃないし
やらせてはいけない

427 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:52:37.07 ID:+Q2Bnadi0.net
猟師不足を何とかしないのか?

428 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:53:19.32 ID:aVfvsptH0.net
子供を連れてデモに参加するのも思想教育だよね。

そういうと奴らは思想信条の自由だと言うんだよ。

429 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:53:27.07 ID:1rqBd35E0.net
>>1
お前らの思想を押し付けるほうがよっぽど思想攻撃

430 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:54:33.33 ID:4zIcAVGS0.net
>>15の人気にshit

431 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:54:47.54 ID:mFA/OBxu0.net
サヨクって結局は見たくないものは見ないってだけなんだよね
現実を見ることを拒否して、妄想で社会を見ようとするからおかしい
ある意味精神病

432 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:54:56.14 ID:ZVzA2OLn0.net
ID:Qw4+hYgJ0
なんだこのキチガイ

433 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:57:15.97 ID:/LW7MDBi0.net
銃も道具だから使い方を正しい使い方を教えた方が良いw

434 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:00:03.54 ID:eSxbMH2C0.net
昔誰かがテレビで言ってたが 本物の銃と一番近い感触なのは 日本のエアソフトガンだ と言ってたから
アメリカの家庭でも その日本のオモチャで我が子を躾たらどうだ?

435 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:04:45.01 ID:7FctYLlZ0.net
>>434
日本製のおもちゃ振り回してた子供が警察に射殺された事件があったはず。

日本のエアソフトガンはアメリカの軍や警察で銃器慣れするために使われてるとか。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:06:30.98 ID:R4p++I2w0.net
>>435
アメリカにはキッズ用実弾ライフルがあるよ普通に。

437 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:08:41.99 ID:UL3yTL6o0.net
my first rifle

438 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:19:30.96 ID:BSjdVQ4kO.net
中国製じゃないから駄目なんだよ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:23:53.63 ID:Audu9A8L0.net
>>435
どちらかというと本物を持ち出せない自衛隊が休日に訓練するのに使ってるとか
アメリカの軍や警察は本物が使えるから本物でやってる

440 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:27:23.94 ID:Qw4+hYgJ0.net
ID:Qw4+hYgJ0
なんだこのキチガイ

基本的に銃を子供に持たせるほうがキチガイ

http://resources1.news.com.au/images/2014/11/24/1227133/072533-e0a0c316-7382-11e4-80f4-132d6ae37d93.jpg

441 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:31:28.69 ID:sKHkSV+S0.net
輪ゴム跳ばす割り箸鉄砲とか、空気バズーカも禁止?w

442 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:33:09.76 ID:yqZTKJ0O0.net
男の子が武器を見て喜ぶのは半ば本能みたいなもんだから
見せる事や触らせる事自体を規制しても何の解決にもならんだろ。
それよりは全て見せた上で危険性をきっちり教えたほうがいい

443 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:36:47.28 ID:yqZTKJ0O0.net
だいたいこんな事で目くじら立てる奴は子供を育てた経験が無いか、
もしくは自分の教えた事以外を一切許さない教育しかやってないんだろうな

444 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:37:26.52 ID:Qw4+hYgJ0.net
「オモチャと本物」は違う。

「銃」と「銃を使った結果」を一緒に教えないことは危険。

445 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:38:35.41 ID:Z4/9cVeXO.net
キャンプ富士の公開じゃ対地雷車両に付いてたM240やM2とかM4とかにも直に触れたし、
横田の公開でも海軍の爆発物班が銃を展示してて直に触れたなあ。
Mk19なんかうちの力じゃ引けないくらいコッキングが強かった。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:39:32.87 ID:Qw4+hYgJ0.net
地球に攻めて来る宇宙人とか
ショッカーの仲間とか
進撃の巨人を倒すために使われるのではなく

人間を殺すために使われるのが銃

447 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:43:08.48 ID:koHRQ08tO.net
むしろ試射までやらせて銃はこんな簡単に命を奪えるものなんだと
しっかり理解させるべきではないか

448 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:44:46.97 ID:eSxbMH2C0.net
>>446の意見に全面的に反対ではないが 少し違うのは
人間を
殺すのは銃ではなく その銃を持つ人間の手であること

449 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:44:52.65 ID:xiLuV4Ka0.net
平和団体を自称する連中の実態が外患誘致リンチ殺人暴力団だから笑えない

450 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:45:46.90 ID:pdMqMGK00.net
>>150
中国さまの兵器は殺人兵器ではなく括人兵器です!

451 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:46:22.38 ID:Qw4+hYgJ0.net
「平和のために戦おう」

「敵を倒せば平和が来る」

という積極的平和は、右だろうが左だろうが欺瞞

452 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:46:27.29 ID:OotNdokk0.net
日本拉致に使われた北朝鮮の工作船には
銃器が積まれていました

453 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:46:34.96 ID:yfgHUi2K0.net
"平和"とかつける連中にろくなのがいないって
サヨクが言ってた

454 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:51:15.00 ID:uT4QiDZs0.net
・・・という思想攻撃ですねわかります

455 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:53:38.51 ID:iG6Q5WTK0.net
子供に触らせるものに弾入れないのは当たり前なのに「銃に弾は入っていなかったものの」とかバカなの?
銃は弾がないと武器たり得ないことも分からないの?
そんなことも分からないのに思想攻撃とか言うの?
自分たちは言葉に敵意を装填して息をするように他人を攻撃するのに、左翼の人達の頭は恐ろしいですね。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:53:49.95 ID:cDpRv1yvO.net
自称平和団体の因縁の方が思想攻撃だ!
反辺野古、反原発、反安保法改正と称していちいちデモだの抗議の座り込みだのしてるキチガイは迷惑ですから死ぬか日本から出て行って下さい
お前らが場違いだと言う事は内閣支持率が証明してますから
残念

457 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:54:52.93 ID:Qw4+hYgJ0.net
>子供に触らせるものに弾入れないのは当たり前

どれだけのアメリカの子供たちが、暴発事故で亡くなったり
兄弟や母親を撃ち殺してしまったか、気付きませんか?

「想定外」を想定しないと危険ですよ。

458 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:56:38.32 ID:Sf6XYcw30.net
>>456
子供に見える場所で一方的な政治活動する方がよっぽど思想攻撃だよなあ

459 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:57:53.18 ID:PS/+qY+T0.net
連日の様にマスゴミが取り上げる

9条を掲げドドンガドンとリズムに合わせ意識に刷込む手法は

一種の洗脳攻撃だ

460 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:58:39.23 ID:qPJqVR2+0.net
その自称平和団体なんて存在そのものが思想攻撃だわ。 てか、思想攻撃なんて
よくもまあ、わけのわからん熟語を作りだすもんだ。

461 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:59:10.29 ID:Qw4+hYgJ0.net
銃を撃つと、相手の人はどうなるか、
銃の操作を間違えると、何が起きるか、

大事なところは教えずに、安易に「かっこいいだろ、もってみろよ」
「うわああ、ずっしり!」 って洗脳そのもの

462 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:02:14.11 ID:sCsmcMCP0.net
昔、土井たか子が中国に訪問した時、
ちょうど人民解放軍のパレードがあってキャリアーに乗せられたミサイルが前を通った
土井はパレード中、ずっと拍手を絶やさなかったがミサイルに対しても同じだった
ある記者が土井さん、あれは大陸間弾道弾ですよ、核ミサイルですよ
社会党の党首があんなものに拍手して大丈夫なんですか?
後で叩かれますよ、と言ったら

土井はうるさそうに「あら射たなければ別に害はないでしょ」と答えたそうだ。

463 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:03:54.53 ID:omzOta0C0.net
このイベント、オスプレイには1時間待ちの行列ができたらしいなw

464 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:04:23.96 ID:TzdooHXe0.net
気違いの毒電波攻撃の方が怖いです

465 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:07:00.02 ID:Qw4+hYgJ0.net
キチガイ、国に帰れ、という言葉をいただけるのはブサヨの勲章

466 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:07:34.71 ID:WeN7aMBw0.net
>>461 その方向を追求するとかっこよさが趣味のメインになり
実物を何に使うかは興味の外になってたり

467 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:10:18.70 ID:17AJGE/l0.net
本物でなきゃ展示する意味ないだろwww

468 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:12:01.49 ID:AVsEnGRt0.net
糞ブサヨの主張は国を滅ぼす。
糞ブサヨは無視するに限る。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:15:26.88 ID:sKBIx+9d0.net
>>451
それ独立戦争を戦って独立を手に入れた国に言えるの?

フィンランドはソ連相手に冬戦争を戦ったおかげで
バルト三国のように併合されずに済んだとも考えられる

470 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:19:55.33 ID:mXC1PGLo0.net
米軍基地内のことであり、日本の法律が及ばないのは道理だ。
米軍基地内で日本の銃刀法が適用されるのであれば、海外旅行で銃を撃った旅行者は全員、犯罪者ってことになるが?
挙句の果て手に「思想攻撃」と来ては中国か、北朝鮮かと思ってしまう。
こんなことを言いだすのはおバカの左巻きだけだ。地位協定は「銃刀法や国内法を尊重する」と
言っているだけで、遵守するとは言っていないし、言ってはいけないものだ。
それは米国内で日本の法律が適用されることになるからだ。

471 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:21:01.42 ID:Z4/9cVeXO.net
>>463
横田でオスプレイが関東で初公開された時は90〜120分待ちだよ。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:26:57.50 ID:ivyztkVh0.net
火縄銃の展示でも一般人が触れるのあるよ。

弾・火薬・火縄は装填されてないけど、火縄挟みを起こして引き金を引くことが出来る。
係の人がやり方教えてくれて、実際にやってみた。
もちろん、銃自体は実射可能な物、それも係の人に聞いた。

473 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:27:18.57 ID:/qzm6uFB0.net
重要なのは目的に応じて使い分ける弾のほうで銃はそれを撃つだけの器だろ
脳内電波まき散らしているほうがよほど有害

474 :名無しさん@13周年:2015/06/08(月) 17:56:56.63 ID:vf8goXGLb
左翼が何と言おうが普天間フェスティバルも嘉手納フェスティバルも盛況なのだよ。
訪米以後の翁長がアレ過ぎてようやく目が醒める人が多くなってきた。

475 :名無しさん@13周年:2015/06/08(月) 17:59:16.61 ID:rD/1MPSwd
触らせても
実際持っていたらアメリカ国内なら射殺される確率アップするよね
アメリカって

476 :名無しさん@13周年:2015/06/08(月) 19:21:06.96 ID:yCcVLzgXM
沖縄の子どもは琉球新報に何年にもわたって思想攻撃されてるんだな

477 :名無しさん@13周年:2015/06/08(月) 21:51:24.41 ID:YG/amoj5m
ID:Qw4+hYgJ0.net[1/39]

朝から晩まで書き込みできるなんて素晴らしい愛国心ですね(笑)

総レス数 477
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200