2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】二輪レース中に転倒、後続車にはねられ男性死亡

1 :海江田三郎 ★:2015/06/08(月) 10:11:12.29 ID:???*.net
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150607-OYT1T50097.html

7日午後1時20分頃、広島県安芸高田市甲田町上甲立のオートレース場で、アマチュアが参加する
オートバイのレースに出走していた松江市の土木作業員の男性(43)がカーブで転倒、後続のオートバイにはねられた。


 男性は胸を強く打ち、病院に運ばれたが、約1時間15分後に死亡した。広島県警安芸高田署の発表によると、
コースは土で1周200メートル。4台が出走していた。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:11:37.11 ID:N4n9rtoO0.net
土木作業員がなんでレースに出てんの?

3 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:43.04 ID:nAhK3JQv0.net
>>2
「アマチュアが参加するオートバイのレース」

4 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:50.32 ID:np7FDn8Q0.net
元SMAPの人禁止

5 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:13:22.99 ID:r8WiDJxQ0.net
モトクロスでは土木系は珍重されます(コース整備を頑張ってくれるので)

6 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:15:12.22 ID:0zbnm3Z40.net
護送車だったんじゃないの

7 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:16:19.49 ID:+tWbVSOU0.net
3台しかいないのにはねられるなんて不運だな

8 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:16:30.04 ID:jPv24QxL0.net
転んだら負けかよ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:17:28.41 ID:UefM6Fzm0.net
まぁこれはなぁしゃぁないかもしれんけど、轢いた後続のライダーはトラウマだろうなぁ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:17:43.63 ID:N4o+xCPd0.net
一周200メートルだとダートトラックだな ナムナム

11 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:18:28.29 ID:yhF6vZYL0.net
土木作業で鍛えた体でもダメだったか

12 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:19:04.09 ID:UAHVmMvR0.net
オートレース場のレースって面白いのかね

13 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:19:07.12 ID:EeORNfkT0.net
>>2
君は特殊学級の子なの??

14 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:19:15.46 ID:qWx9HJXA0.net
>>1
> コースは土で1周200メートル。4台が出走していた。

オフロードで死亡とか
プロテクター完全装着なのに
よほど運が悪いな

15 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:19:43.64 ID:VOH9AC+q0.net
>>1
>カーブで転倒、

バカだな、一瞬の二重移動をミスったんだろ。
バイクで曲がるときは、寸前で減速して二重を前に移動させろ。
決してハンドルで曲がろうとするな。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:20:24.17 ID:iGYZxTJ60.net
制限速度とか一時停止とか守ってたのかな?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:22:01.72 ID:og460vTa0.net
レース中の事故
このようなレースの場合、運営側が出来る安全確保には限界がある
F1・競艇・競馬などでもあるしな

18 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:09.81 ID:GypVsT3Y0.net
>>15
に、荷重、、

19 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:22.78 ID:F56SoRNs0.net
>>15
ではレーサーは皆さんバカって事だな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:31.66 ID:+BCfdnbq0.net
レースの事故だとあの頭破裂したやつが印象に残ってるわ 誰だっけあれ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:27:33.98 ID:XhP2vMIR0.net
轢いた人は逮捕されちゃうの?

22 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:30:18.63 ID:nPbGjBHI0.net
安芸高田市民だが
こんなものがあるとは知らんかった

23 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:30:43.74 ID:XhP2vMIR0.net
>>18
一瞬、専門用語かと思ってしまったw

24 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:32:13.68 ID:+7rJJKRa0.net
誰が池沼の>>2に2ch書き込んでいいって許可したの?

25 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:32:41.45 ID:Cf8NeJi/0.net
>>15
マジでお前ほどのバカ見たの初めて

26 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:33:42.20 ID:veqcidQb0.net
後楽園か?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:34:02.28 ID:QnziAwgm0.net
発動機回して自分が速く走ってるつもりになってるデブには丁度いい末路

28 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:34:32.59 ID:X3eTJsyY0.net
草レースか

29 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:36:29.94 ID:gYFOl6AZ0.net
>>15 にじゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:37:24.80 ID:m7oJRMwn0.net
TSタカタか

31 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:43:40.61 ID:K69JXC5m0.net
物心ついた頃から今日まで、リアルでもずっと”にじゅういどう”って言ってたんだろうか???

32 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:44:10.59 ID:nPbGjBHI0.net
>>30
とは違う

33 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:44:44.02 ID:UefM6Fzm0.net
おまいら、>>15はF91の操作方法を解説してるんだよ
一瞬で二重移動出来なかったら残像とか出せないじゃん?
「バイク」と言うのはF91での移動方法の用語の一つ
決して現時のバイクとは使用目的が違うから勘違いすんなよ


とりあえずこんだけ擁護しとけば大丈夫だから
>>15は今度カレーパンとコーヒー牛乳おごれよ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:07.95 ID:4j0JXYYI0.net
状況わからんがプロテクター着けていてもジャンプのブラインドな
着地点に寝てたら意味ないしなー、災難としか言えない

35 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:29.03 ID:cARzvP270.net
1周200メートルってあの泥んこになるモトクロスのやつ?
あれあんまスピード出てるように見えんけど死んじゃうもんなんだねー

36 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:46:32.09 ID:/yoE3OqT0.net
誰?
この前死んだ奴より強いの?

37 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:47:34.65 ID:dG1xiYrr0.net
>>15
次は煮汁で

38 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:31.02 ID:y/Ti/87Y0.net
ステアーなしで曲がってるのか・・・
前時代的な思考やね、
絶対にサーキットでタイムの出ない奴ですw

39 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:56.62 ID:KshADRkC0.net
>>2
いろいろ言われてかわいそうに。
悪意がある書き込みではなかったんだよな?
な?

なんかかわいそうこいつ>>2

40 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:52:12.25 ID:y7HTi3jB0.net
>>2>>15は池沼であることが判明したスレであった

41 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:54:15.44 ID:LY5ZMfNF0.net
安全安全でつまらなくなったF1に比べたらバイクレースは本物

42 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:05.90 ID:QnfT+Zo60.net
アマチュアの試合だからレベルの違うのがいっしょに走ってたんだろうな

43 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:55:27.46 ID:Dp3QpLk90.net
>>18
>>19
>>25
>>29
>>33
>>37

お前ら本当に馬鹿だなww
そこまで馬鹿だと絶対事故って死ぬわww

残念ながら俺には救えないな
ご愁傷さま

44 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:56:10.88 ID:TWVU9Ygn0.net
>>4
たしか高田さんだったよな

45 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:01.19 ID:O2KNlgtDO.net
>>42
反射神経鈍ってるオッサンが無理して熟練・若者ぶった結果だろうな

46 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:06.73 ID:dp4n3+FT0.net
>>10
フラットトラックかっくいいよね

47 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:58:29.96 ID:dMnr5GzB0.net
好きなことやって逝くのは幸せなことだと思うで

48 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:59:44.70 ID:NS3ykzHB0.net
この手のレースって転倒は珍しいことじゃないんじゃないの
これで死ぬなんて運が悪かったとしか

49 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:01:19.09 ID:DWbiiHN70.net
>>4
あれはボートだろ。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:03:46.70 ID:DlXJi+Kp0.net
おっぱぴー
● 車に乗ってる時だけ強くなるジジイが鉄パイプでバイク乗りを威嚇した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

車「おいこら!どんな運転しとんじゃああああ!!!」
バイク「ぎゃははw お、やんのかこらw オレ達がルールなんじゃ!」
車「あ、いや、車移動しますから・・・」
バイク「おう!別の場所でやるやな!よーし!かまわんで!やったるわ!」
車「あ、いえ、アナタ達がルールです。車移動しますからどうぞ先に行ってください。」
バイク「ぎゃははw なんだよあのジジイw クズじゃんw クソじゃんw あの鉄パイプなんだったんだよwwwww」

https://www.youtube.com/watch?v=mbm-f2MWQYg

51 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:04:09.28 ID:pAng8mimO.net
ふ、ふたえ(二重)?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:06:54.06 ID:y9KiJPYF0.net
レースは密集して走るから
転倒したら死を覚悟しなきゃ行かんよな

競馬、ボートレース、オートレースでもそうだ
競輪は自転車だけあって骨折ぐらいで済むよね

53 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:11:26.46 ID:tmIPMyS70.net
>>15
の才能に嫉妬

54 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:11:57.55 ID:vGd3678v0.net
>>43
にじゅうさんですか?w

55 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:20:05.71 ID:2FftOBdt0.net
>>52
200mってコース短いけど4台しか走ってないんだけど

56 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:21:15.31 ID:MH7V5RaP0.net
こいつか、結婚式を邪魔したのは

57 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:23:09.82 ID:R4p++I2w0.net
にじゅうさんだけ目立って、死んだ人が浮かばれないよ!!(><)

58 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:24:22.46 ID:90B9639W0.net
二輪の事故で片輪に

59 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:24:52.13 ID:tIP+bYPA0.net
保険金はおりないよな?

60 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:27:01.59 ID:o1gOWIuO0.net
1周200メートルって小学校のトラック並に狭いな

61 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:27:57.21 ID:VoO/CNup0.net
オートレースってあのオートレースじゃないよな?

62 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:29:01.71 ID:9rLn2U1h0.net
>43
この人は歩いている内に自然死した方が良いと思うの。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:33:22.68 ID:C/4N0Iay0.net
オートレースで転倒しての死亡事故。レーサーの坂井とかいう女だっけ。

スピードが出ていたためにカーブを曲がりきれずに転倒
→勢いでフェンスまで飛ばされ激突。
→体がはね返ったところに自分が乗っていたバイクが
突進してきてバイクもろとも再びフェンスに激突
(バイクとフェンスに挟まれる)。
みたいな事故だったな。生前臓器提供の意思表示をしていたが
損傷が激しくて、どの臓器も提供できなかったとか。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:35:43.97 ID:ABB3zRHt0.net
ボタンを連打しようとして轢かれてしまったか

65 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:36:35.45 ID:90B9639W0.net
「二重移動」ってのは新しいねらー用語になるのかな

66 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:37:21.77 ID:CfqZT25Q0.net
南無

67 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:37:54.35 ID:teqA97Ak0.net
荷重移動って単語が一般的じゃないから出番がなさすぎて用語にならんだろう
言葉は使われないと定着しない

68 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:39:01.00 ID:dNlYbrQk0.net
オートレースっていまは伊勢崎船橋桐生浜松山陽飯塚の6ヶ所しかないべ?あんて広島に?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:39:28.57 ID:dCXh7HbL0.net
土方とか珍走団

70 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:40:38.88 ID:tcVFGp9uO.net
見応えはあったと思う

71 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:42:07.72 ID:eZNDCJc5O.net
モトクロスだろうな
死んでよかったのかもな
中途半端に障害負って生きたらもっと苦労する

72 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:43:30.17 ID:fFYrm5dM0.net
土木作業員は色々なニュースで登場するね
器用貧乏なのかな

73 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:43:33.57 ID:yN9HfjFF0.net
>>63
テレビで訓練時代の密着やってたが
その子未経験な上に能力なくて落ちこぼれだったから
プロにしたのが間違い

74 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:43:57.38 ID:oHzGuB340.net
>>15
荷重をにじゅうと呼んでたんだな
今まで誰も教えてくれなかったのか
それとも聞く耳持たぬ性格なのか

75 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:47:12.21 ID:v/dJGGA90.net
プロのオートレースは川口・伊勢崎・船橋・浜松・山陽・飯塚の6ヶ所
桐生にはない
面白さは公営ギャンブルで一番面白い
見てるだけで面白いのでエアーギャンブラーが多い

76 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:48:54.49 ID:RLbuAQYQ0.net
>>74 クスクス

77 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:50:35.77 ID:ewj+yEzW0.net
>>74
2chの遊び方知らんやつ多いな
果汁の読み方ごときでこんなマジレスすんなや

78 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:52:51.40 ID:faeZcg5i0.net
モトGPで、凄いスピードで転倒してコース外に転がって行ったライダーが
すぐに起き上がってレースに復帰するのは尋常じゃない気はする…。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:53:21.97 ID:+rY+1Xbd0.net
ハイサイド起こしたら
なかなか立て直せないよな。
今の二輪レースの映像みたら
タイヤが良くなっているのか、
技術が上がってるのか、
すごいハングオンしてるもんな。
あれでコントロールできるんだから
ビックリとしかいいようがない。
サーキットだと滅多に死亡事故にはならないんだろうけど、
いろいろ不運なことが重なったんだろうな。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:54:25.29 ID:2ZgEC4LU0.net
オートレースのバイクはブレーキ付いてないから
目の前で転倒されたら後続車は避けられない




でも、死人が出ると次回から客が入るんだよな

81 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:55:44.09 ID:4qK2PanK0.net
サンデーモトクロスレース中での事故って認識だがそれで合ってる?
記者はもっとわかりやすくかけ!

82 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:57:49.20 ID:GjP0BOxQ0.net
>>79
レースでハイサイドなんて、建て直す間もなく吹っ飛ぶんじゃない?

83 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:58:37.06 ID:1gTaaqra0.net
43歳にもなってバイクでレースとか・・・死んでも仕方ないわな

84 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:58:38.01 ID:+cvh8pjc0.net
バイク転倒での二大死亡原因
1.自分のバイクに轢かれる
2.後続車に轢かれる

転倒自体は受け身を取るので死ぬケースは稀

85 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:58:39.78 ID:w3pXT27N0.net
はねた人は転倒しなかったの?

86 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:00:18.38 ID:1shNdVEdO.net
目の前で転ばれたら避けられないよな。
俺も轢いた事があるから分かるよ。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:03:17.28 ID:eABabY5a0.net
http://www.gpone.com/images/ARCHIVIO/2014/Foto/MOTOGP/11_BRNO/TEST/marquezsave1.jpg
プロはここから立て直す

88 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:04:25.45 ID:7fMrbh+Q0.net
>>15
残像で二重に見えるくらいの荷重移動?
よくわからん
何がフタエ?

89 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:05:28.85 ID:z71UrfZD0.net
>>15
これはパラレルコーナリングという技だよ

90 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:08:04.69 ID:WuYmDzwq0.net
ダートラか・・・
こんなコースってアメリカにしかないのかと思ってたわ

91 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:09:06.17 ID:VmC6vA+L0.net
>>88
フタエノキワミアーッ!!

92 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:13:26.55 ID:LATcv82N0.net
アマのレースでも轢いた人も刑事罰の対象にはならないのだっけか
主催者側も死傷負傷に関する承諾書は取っているだろうし民事訴訟も
できない?

93 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:15:44.68 ID:B2NplMef0.net
一周200mって小さくない?

>>63
それ練習中じゃなかった?

94 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:18:54.51 ID:+rY+1Xbd0.net
>>82
起こし過ぎを頑張ってるのをレース映像でたまに見かけるが
あれはハイサイドまでいってないのかなあ。
あんな状態で持ち直すから大した技術だなと感心してたんだが。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:18:58.35 ID:wxVX2iZ90.net
>>2

96 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:19:22.62 ID:cRmPNU8F0.net
>>92
訴訟を起こす権利は日本国民なら当然ありますよ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:20:15.22 ID:cEctgsdk0.net
43歳か。
バイクブームの下の世代のギリギリだな。
身体がついてこない現実を受け入れないからよ。
老いは昨日、出来た事が今日、出来なくなる。超緩やかな身障みたいなもんよ。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:23:45.14 ID:kNo6kevsO.net
>>63
2012 1/15だ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:26:23.37 ID:kNo6kevsO.net
>>87

100 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:26:36.89 ID:kNo6kevsO.net
>>87
もう駄目ぽ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:29:23.59 ID:o1gOWIuO0.net
>>87
これは転倒したでしょ
左足がペダルから離れてるし

102 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:36:28.52 ID:+1I5VtZ00.net
ロッシとシモンチェリのパターンか
後続車はどうしようもないよ

103 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:37:21.29 ID:BwT9cKcN0.net
>>15
にじゅうw

久しぶりに笑ったわ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:39:01.62 ID:WDJRnBHP0.net
>>15
荷重=にじゅうですかw

105 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:39:21.29 ID:y/Ti/87Y0.net
>>99-101
ハンドルを戻して軽くハイサイトを起こして
立て直していた記憶があるな。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:40:15.35 ID:NiyAwUJm0.net
ttp://apple.iiis.ne.jp/orgp/2003/0331/31.jpg

同姓同名の可能性もあるが
この中にいるらしい

ご冥福を・・・

107 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:40:43.38 ID:gq0Kcuhd0.net
>>87
なに、この土下座旋回www

108 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:42:07.93 ID:t8cZq4mZ0.net
>>15
まあ、早く忘れろ
テンプレ化されないことを祈れ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:46:18.24 ID:gCbxPmL/0.net
いくら安全な装備してもバイクの場合は不確定要素が多すぎるから
死ぬか生きてても障碍者になるかこればっかりは運

110 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:48:25.09 ID:jlsKL5G30.net
>>87
昔はヒザ擦りだったけど、今じゃヒジ擦りなんだよな

111 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:50:35.45 ID:jlsKL5G30.net
>>101
マモラ乗り

112 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:59:06.61 ID:Vn5uc0cDO.net
>>101
君はバイクを語るのを10年自粛しなさい

https://www.youtube.com/watch?v=1BgiyCf-5jQ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:02:23.66 ID:JMf1WTW20.net
レースって事故起きない方が奇跡なんじゃない?

114 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:13:55.94 ID:zwjMBjt60.net
アクティブな土木作業員43歳だなw

115 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:19:02.72 ID:LyLg1tRo0.net
こんな感じ?
http://i.imgur.com/MGjwYhR.gif

116 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:20:58.11 ID:ovTParDs0.net
>>15の意味がわかったw

117 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:24:17.82 ID:0HwvD8zd0.net
>>18
ありがとう
やっと意味が分かったよw

118 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:25:59.82 ID:zwjMBjt60.net
>115
なんかワラタ wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:47:17.82 ID:gYFOl6AZ0.net
今のところ>>15が一番爆笑

120 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:52:58.10 ID:j8RkzMhl0.net
>>15
      _,,..,,,,_ ,,_ ,,_ ,,_ ,,_      _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_
     / ・ω・ ヽ ヽ.ヽ ヽ.ヽ    > そ、その二重はトキ! <
     l      l .l l .l l        ̄∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ̄
     `'ー---‐´‐´‐´‐´‐´

121 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:05:36.16 ID:ozR/Oksg0.net
一瞬の二重移動 三度の飯よりバイク好き!四葉のクローバー五重塔

まで書いたらよかったのにな

122 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:08:37.33 ID:+rY+1Xbd0.net
>>121
おぬし、
ただ者ではないな!

123 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:19:27.71 ID:a1U4x6oZ0.net
永井にふう

124 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:29:55.09 ID:YUOMEj2h0.net
好きな事やって死ねたんだから幸せだろ。
怪我した場合は健康保険使わせないで欲しいな
全て実費でよろしく。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:35:26.65 ID:tRWVJXAO0.net
>>93
ダートトラックでしょ。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:36:00.78 ID:oGLzoi3b0.net
>>115
うわぁ
片足逝ったな

127 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:40:26.59 ID:/Y54vUP/0.net
>>2
ね。土木作業員の分際でね

128 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:00:09.47 ID:vjLCurZ60.net
>>54,62
2ちゃん的にって意味だろ…

馬鹿が馬鹿を呼び馬鹿なふりをしてる奴を真性馬鹿認定する馬鹿が来るスレ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:02:42.74 ID:IKtOV9/e0.net
カメラが捉えた決定的瞬間シリーズ思い出した
ファンファーレみたいな曲に被さってオープニング掴みで出てきそう
( ゚д゚)

130 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:46:03.98 ID:KqsjVPFb0.net
スピード出し過ぎじゃね

131 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:05:04.70 ID:ivyztkVh0.net
>>87
ステアリングが真っ直ぐなら「もしかして…」と思うけど、
そんだけ切れてりゃ100%無理だな。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:10:18.38 ID:WKr8MY1Y0.net
日本でもてぎ以外にもダートラやってるとこあったんだな。
でも死んだら終いだ。運が悪かったな、合掌。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:13:01.99 ID:MPK05tJC0.net
>>1
レースなら無罪

134 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:19:13.89 ID:6+gC88/S0.net
>>27
何故体型が解るの?当事者?

135 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:23:25.31 ID:igB9MDgb0.net
>>131
http://www.gpone.com/images/ARCHIVIO/2014/Foto/MOTOGP/11_BRNO/TEST/marquezsave1.jpg
http://motosprint.corrieredellosport.it/wp-content/uploads/2014/08/207_T05_Marquez.2014.jpg
http://motosprint.corrieredellosport.it/wp-content/uploads/2014/08/208_T05_Marquez.2014.jpg
http://motosprint.corrieredellosport.it/wp-content/uploads/2014/08/210_T05_Marquez.2014.jpg
天才マルケス知らんのか

136 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:39:45.32 ID:7UCHQT8Q0.net
>>9
ワインガードナーもウンチ踏んでしばらくトラウマだったらしいな

137 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:56:17.38 ID:Z+/Qp/su0.net
>>136
あれは衝撃的だったな。
ウンチーニ、死んだかと思ったわ。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:32:28.68 ID:OlJWqAdD0.net
>>135
おお、スゲェ
先にバイク起こして、身体は後から引っ張るのか
まさに天才

139 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:59:27.28 ID:YxUxdG9E0.net
>>137
あれはケニー・ロバーツなどの後続がイン側に避けたのに
アウト側に行ったガードナーが悪い
コケたらアウトにライダーが吹っ飛ぶのに
ウンチーニ自身もわき目もふらずアウトに逃げている

140 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:47:14.52 ID:43ks03P20.net
フィールドデイ 動画 検索
Fブレーキ無し

141 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 10:08:41.76 ID:82BNcQ9UO
エキサイトバイク

142 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:32:03.07 ID:mQGFT/2z0.net
>>139
今のmotogpとかぶつけまくりだよな
https://www.youtube.com/watch?v=aaNNsz98VF0

143 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:09:38.38 ID:+HQVeEwF0.net
挽いたほうのケガは

144 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:13:30.92 ID:1GW7xLWs0.net
>>15
これが天才か

145 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:24:27.58 ID:m1nFGjhW0.net
あの小さなコースで死亡事故とは。ホントアマチュアの草ダートラで
スピードも全然出てないし、小さな子供のクラスもあったりで和気あいあいとした
良いレースだったのに。残念です。

146 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:25:47.18 ID:SzeBPkLG0.net
他3人しかいないのに轢かれるとか

147 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:57.54 ID:zNs/1NafO.net
上級者なら転倒後の人の飛び出しも予想してよける。
落車転倒動画もっと見よう

148 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:10:18.84 ID:IxBiSz7o0.net
>>132
ダートトラックのコースはここに載ってますよ。
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9

149 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:33:03.48 ID:0FPXNHAY0.net
ダートトラックは永久に不滅です。

150 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:37:03.75 ID:lVyVUhrC0.net
轢かれた人も轢いちゃった人も気の毒だ

151 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 08:48:11.82 ID:0RMr6Opm0.net
>>135
フロントのスリップダウンって立て直せるんだw

152 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 09:14:12.20 ID:5ead/zhi0.net
MotoGP - Dutch TT Assen - 500cc GP - 1983
https://www.youtube.com/watch?v=5yxZrQJ-zZo

転倒したF・ウンチーニにW・ガードナーがぶつかった事故。
ちなみにガードナーはこれが世界GP初参戦のレース

153 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 10:20:06.86 ID:QcgdmXVM0.net
どこの戦闘員よ

154 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:40:57.28 ID:nLXXA7jK0.net
オートレース場って一般開放してるの?

155 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 14:27:17.53 ID:Q6sk3peo0.net
土ってことはオフ車かな

いいなあ。D猫でいい。一度はオフ車乗ってみたい。
どこかレンタルでもしてないかな。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 07:35:00.02 ID:WvvgYgyY0.net
>>152
片山って本当にはやかったんだ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:14:41.52 ID:LHBxAtTm0.net
>>107
L型はエンジン過重半分が後ろに来てるから前軽くてスベるんよ
だから前スライド(ドリフト?)操れる人なら速く走れる…かな?

全人口中1%もおらんだろうがナー

158 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 08:35:06.72 ID:jxRlvP9y0.net
>>157
10年くらい前のモトGP見てたら どのバイクも
前後輪何mも滑ってるようにみえるけど

総レス数 158
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200