2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】13年ぶり円安「1ドル130円」視野 米雇用統計でドル買い★2

1 :ちゃとら ★:2015/06/08(月) 04:52:51.71 ID:???*.net
 5日のニューヨーク外国為替市場で円安ドル高が進み、一時2002年6月中旬以来、約13年ぶりの円安ドル高水準となる1ドル=125円86銭をつけた。
5月の米雇用統計が予想を上回る内容で、利上げ時期が前倒しされるとの見方から円売りドル買いが進んだ。

 市場関係者からは「数カ月以内に1ドル=130円近くまで円安ドル高が進むのではないか」(証券会社のアナリスト)との声も出ている。

 午後5時現在、前日比1円27銭円安ドル高の1ドル=125円59〜69銭をつけた。

 一方、ニューヨーク株式市場では、利上げが近いと意識されたことで売りが先行し、
ダウ工業株30種平均は続落し、前日比56・12ドル安の1万7849・46ドルと約1カ月ぶりの安値で取引を終えた。

http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20150606/inv1506061526002-n1.htm

★1の日時: 2015/06/06(土) 21:48:29.75
※前スレ
【経済】13年ぶり円安「1ドル130円」視野 米雇用統計でドル買い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433594909/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:53:43.73 ID:5UzY+12J0.net
この波に乗れ!!!!!!!
今でしょ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:54:01.65 ID:LVVrtXXG0.net
そろそろ売りだな

4 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:55:22.40 ID:u18OxFfI0.net
円安という表現は適当じゃないな
民主党政権という重篤な小児病の後遺症はまだまだ予断を許さない
為替が150円程度まで健全化してやっと円安の2文字が視界に入る
そこまで行ってようやく日本は重態から重症へ快復したと言えるんだ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:55:44.46 ID:6MEwO4790.net
寝かせてたのそろそろ売るか

6 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:56:39.40 ID:lbfLtvac0.net
911の時の塩漬けドルが救われる日が来ようとは

ありがてえありがてえ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:03:42.70 ID:IJG4xrvS0.net
ふいた・・・・・死にそう

8 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:09:07.41 ID:H0U3Y/uo0.net
自民党はチョンコーの為に存在し機能する

9 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:10:06.19 ID:fsWARi0Q0.net
まっこれもいいんじゃね(130円台)

10 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:10:06.99 ID:hvGnw8Bg0.net
先生!!韓国が死にそうなの!!!

11 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:11:20.07 ID:hiqq32V+0.net
ないないw。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:12:52.55 ID:5UzY+12J0.net
>>10
韓国だけ見てろキチガイwwwwwwwwwwwwwww

13 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:13:05.52 ID:vMy6hQ7YO.net
そろそろ外貨準備金の出番か!?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:14:48.06 ID:KPi4efqa0.net
1ドル130円になったら、韓国に一人あたりGDPで抜かれるんじゃないのか。
日本は韓国の人口3倍もいるから、GDPではしばらく抜かれないだろうけど。

ネトウヨm9(^Д^)プギャー

15 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:14:56.30 ID:pJ/8AFJh0.net
>>1
> 一時2002年6月中旬以来

あのころは超汚染もなく平穏だったなあ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:17:01.22 ID:6YBnUrYZ0.net
ガンガン行こうぜ。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:27:08.46 ID:gWSHTli30.net
>>4
可哀想なネトウヨw

18 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:29:39.95 ID:CBuUOvmoO.net
>>10
何か問題でも?

19 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:30:03.91 ID:r/1UFLDX0.net
150円が妥当な相場

20 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:31:42.61 ID:AoXrv82m0.net
135円辺りで売りかな。
140まではいかんと思う。内需の復活が間に合わないし、原発も復帰するのに一箇所二箇所程度だからな。
売りに転じるにはまだちと早い

21 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:33:10.25 ID:Deg8q6Cp0.net
麻生「円高=マイナスだと言ってるやつは馬鹿。通貨高で滅んだ国は無いが、通貨安で破産した国は多い」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418078142/

まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。

また円安になれば外国人は日本国債を不良債権とみなし購入することはなくなります。
理由は明快。外国人は基本ドルの世界で生きていますので、日本国債を購入後円安になれば大損をしてしまい
ます。

得するのは、
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。

当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081

22 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:34:44.32 ID:hbPvX87Q0.net
コストコの蜂蜜とかもう以前の倍の値段だよ
つーかコストコのメリットがなくなってきてる感じ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:40:29.24 ID:4/mixHNV0.net
プラザ合意で、1ドル250円→150円に、無理やりもっていったからな。

まあ、1ドル180円から、250円が適当だろう。

国産品、遣えよ。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:41:27.85 ID:Vc527+6r0.net
円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

25 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:42:09.54 ID:0hoMnXaq0.net
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

26 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:42:36.42 ID:LewCoUYD0.net
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

27 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:42:44.04 ID:px5fCFpi0.net
>>22
安物を輸入するだけの企業は潰れてもしょうがない
これからは国産のいい物だけを売る企業が生き残る

28 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:43:30.57 ID:gp9LuZeN0.net
今まで円高で良い思いさせてもらったからな。
円安になったら耐久消費財の購入なんてやるつもりは無い
アホじゃないぞ消費者は

29 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:44:44.56 ID:LImgVjxB0.net
>>28
貧乏人のお前に誰も何も期待してないから安心しろwwwww

30 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:47:02.81 ID:TWVU9Ygn0.net
また格差が拡がってしまうな
商品の値上げ攻勢

31 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:49:07.67 ID:JrVGNaJB0.net
今日中に持ってる円をドルに交換しておけや。
アホでも小遣いくらいは稼げるで。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:53:24.35 ID:X6TncReq0.net
>>1
早朝は、新聞配達済ませたチョンが湧きまくっているな。

チョンは「円安」で笑いが止まらんだろうな。
安倍は、このまま日本の亡国にまっしぐらかい。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:08:02.32 ID:r/1UFLDX0.net
>>32
輸入品で我が国にとっての必需品は高かろうと買わなければならないが
輸出品は高ければ売れない、輸出が2割でもあれば十分に今の傾向は価値がある

34 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:13:08.75 ID:t9IaU8XP0.net
【指令】
下をクリックしてありそうなメールアドレスを入力せよ。
http://be-happy.De.vc

面白いものが見れるぞー。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:16:00.44 ID:4aUfj6ot0.net
>>31
なかなか売れない

36 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:26:55.60 ID:CSV1NdCg0.net
【経済】7月にさらなる値上げラッシュ いよいよ円安が食卓を直撃へ★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433690033/
【マネー】投資信託の資産残高が100兆円突破 株高と円安で利益 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433660919/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった42 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1433663501/
【経済】日銀・黒田総裁、心はピーターパン? 「飛べるかどうかを疑った瞬間に永遠に飛べなくなってしまう」 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433484007/

37 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:32:33.41 ID:10MRx8y10.net
>>14
円売るやつはチョン!

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/          :2015/06/08(月) 06:34:23.28 ID:4fr+8yY20.net
                   
ドバイの家電量販店の棚から日本メーカーの製品が駆逐され、
韓国・中国製だらけになっていたのが、再び日本製が多数並ぶ
ようになりました。

売れているみたいですよ。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:36:44.87 ID:EWcjVI9Q0.net
業務スーパーの剥きクルミ
2年前:350円
今:680円(内容量減)

40 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:37:31.45 ID:aOOZ6g0h0.net
だいたいこういう事言う奴出てくると逆にいくよな

41 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:45:46.34 ID:5UzY+12J0.net
>>39
くっさー

42 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:47:11.68 ID:V1dGafQv0.net
>>39
それが円安の影響とでも?
算数からやり直し

43 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:49:46.29 ID:okqItYrE0.net
まあオラが子供の頃はこんなもんじゃなかったみてえだべな。行ぐとこまで行ってみて、それからどうすっか考えたら良いだべさ。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:51:51.43 ID:FtYJWAeM0.net
金曜日の統計で利上げ先延ばしの口実がだんだん厳しくなってきたからな
ドルで借金している国はますます冷や汗ものだ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:54:14.87 ID:QwaCrHLp0.net
安倍政権になってから通貨の暴落が止まらない
株価をつりあげて戦争法案を通したいから通貨安を止める気もない

自民党政権は最低だな

46 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:04:52.83 ID:QwaCrHLp0.net
>>1
安倍政権の異次元金融緩和(通貨安政策)で日本は本当に貧しくなってしまった。
信頼性の高い通貨だった日本円がジンバブエドル化

100万円の価値
1ドル80円の場合は、12,500ドル, 民主党政権時
1ドル125円の場合は、8,000ドル, 通貨価値の下落率36%
1ドル130円の場合は、7,692ドル, 通貨価値の下落率40%

自民党・公明党には投票しないよう気を付けよう
自公政権が続けばさらに通貨は暴落し、日本は貧しくなる

47 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:05:15.05 ID:nelbZQAu0.net
>>45
おまエラ朝鮮人はウォンlでも心配してろ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:14:14.11 ID:3R4oBV8V0.net
対ドルだけの情報で円安っていうのは変でしょ?
ドルが高いだけでしょ?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:20:21.93 ID:rOQW/Za30.net
>>14
どうでもいい
比べる必要もない

50 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:21:08.04 ID:ABP5wDSW0.net
>>46
今景気が良い理由を説明しろ

51 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:24:38.38 ID:iCSyoo9O0.net
ネトウヨはなぜお花畑なの?
ふたことめには国産品買え買えって
なぜそんなことがいえるの?
やっぱり引きこもりで生活の世話が老母まかせだから
家計簿とかつけたことないし
生活の実感がなくふわふわ生きてるから??

52 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:24:47.63 ID:nXnlvoUW0.net
>>48
ドル高で済ませられてたのはこの前まで
今はユーロ円も激安まっしぐら
誰も円を買おうとしない

53 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:26:13.68 ID:Dea4i/yo0.net
「円安になるとこんなデメリットがあり日本は大変です」とマスゴミが日々言ってるけど

「日本が大変になってもそれで韓国が滅ぶならそれも受け入れよう」という自分がいるんだよな

円安で商品の値段が上がってもそれで韓国が滅ぶならそれくらい負担しようという自分がいる

54 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:26:55.45 ID:pUnz6zST0.net
お、おう

55 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:27:01.74 ID:QwaCrHLp0.net
>>50
2014年のGDPはマイナスな
つまり、景気回復ではなく、景気後退している

日経平均は日本経済全体を見る指標にはならない

56 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:27:15.36 ID:6CdBZSEx0.net
円安が急速に進み過ぎても経済成長にはマイナスだから考え物
もう少し穏やかに推移するように調整したほうがいい

57 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:29:12.46 ID:nGC9aBcq0.net
【経済】NY円、史上最高値を更新 1ドル=76円25銭 2011/03/17(木) 07:35:03.22
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300314903/

極端ですなあ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:30:38.69 ID:BBm+VCs+0.net
>>46
しかし実質賃金失業率大企業業績2015年の上半期GDPは改善してるわけだが

59 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:31:27.20 ID:8coHxZRZO.net
子供の頃に145円とかだったから
取りあえずは、そこまで行って欲しいな

60 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:31:30.05 ID:wV5YLrE30.net
バカチョンにとっては都合が悪い円安

長期的に見れば日本が受ける恩恵の方が
大きいのは歴史が証明してるのにな

61 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:37:06.75 ID:B8ljr1Hh0.net
為替自体にいいも悪いもない
問題は原油価格

62 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:40:17.74 ID:QwaCrHLp0.net
>>58
2015年のGDPは在庫の積み上がりが指摘されている
つまり過剰雇用、過剰生産だった

通貨安のせいで賃金はドルベースで40%近く減っている
輸入品ばかりなのに円建て賃金見ても意味がない

サラリーマンの9割以上は中小企業勤務だから大企業だけの業績や
日経平均は適切な指標にならない。
日経平均は225社の平均でしかなく、輸出企業の比率が高い。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:43:30.17 ID:k5cGpuNL0.net
>>45
もう止められないんだよね、誰も抑制きかない
日銀もあそーも2〜3日前に牽制入れてもこれ、日本オワタ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:45:30.51 ID:wV5YLrE30.net
>>62
日本は内需の大国、今まで円高だったから輸入した
粗悪品の方が有利だったけど、国内産の方が円安で有利になるという
日本にとっていい話じゃん

都合よくドルベース出してきたけど、
ドルベースで40%賃金が減ったというなら、円ベースでは40%給与が増えたってことじゃんww
普通の日本人は、円で給与もらって、円で買い物してるよwww

65 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:46:11.88 ID:6CdBZSEx0.net
>>62
直接にせよ間接にせよその輸出企業に仕事貰ってる中小企業が滅茶苦茶多い
輸出企業の業績で景気が左右されてしまうのはそのため

66 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:51:22.39 ID:Dea4i/yo0.net
円安で中国産の野菜と国内産の野菜の値段がそんなに変わらなくなったらスーパーも国内産の野菜を取り扱うよ
これは野菜に限ったことじゃない

日本製が2倍3倍も高いから買わないかっただけでそれ程高くないなら日本製を買うよ
これは日本人に限ったことでなく世界中の人も同じ

韓国製と日本製が同じような値段なら世界中の人日本製を買う

67 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:53:22.41 ID:HtpbnV3/0.net
>>51
国産品云々ナンセンスだよな
そこらの店に行って普通に売っていて日ごろ買うものが値上がりしている
それ以上も以下もないのに

68 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:54:27.22 ID:W8ItRcyn0.net
製造業の多くは生産拠点を海外に移してしまったし今更円安になっても・・・ってのが本音です
あのまま円高が進んでくれてたほうが得だったと思ってる企業も多いよ
生産拠点を国内に戻す体力が無い企業の倒産が増える
しかもその数が半端ないよ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:54:32.91 ID:32ctuME60.net
>>14
よかったな
在日は胸を張って祖国へ帰れるな

70 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:55:09.93 ID:B8ljr1Hh0.net
>>64
おまえ給料そんなに増えたのか
円ベースで増えたのは外人の給料だが

71 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:58:31.73 ID:iCSyoo9O0.net
>>66
中国産しか買えなかった人は、
買えてた野菜を我慢して食べなくなるだけじゃないの?
日本製にこだわってる人は今までだって国産を買ってたんでしょう
にんにくひとつみても青森のは198円で中国のは98円だったら
中国の買ってたけど
どっちも198円なら別ににんにくいれなくてもいっか、ってなる
にんにくで風味つけたほうがおいしいけど、なくてもしなないしw
貧乏な日本人が食えるものは米と水道水くらいになっちゃうでしょ
それでも水飲んで塩かけた米食ってたらたしかに死にはしないけど

72 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:03:18.30 ID:mhQHsnuI0.net
円安がいいっていうのは国が借金減らしたいからじゃなかったかな?
個々人は円高がいいに決まっている

73 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:06:28.19 ID:GvKqGsxU0.net
>>71
そういう人もいるだろうけど単純に日本製が高いから中国製を買っていた人は
同じような金額なら日本製を買おうということになる

つまり、買わずに我慢する人や日本製に乗り換える人がいるから中国製は買う人がいなくなるわけだよ
日本製は今まで日本製を買っていた人に加えて値段が中国製とたいして変わらないからと
乗り換えた人の分が増えることになる

結果、中国製の野菜はスーパーに置かれなくなる

74 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:08:14.99 ID:O+dfKMGt0.net
安部「やはり日本経済は上向き、さらなる増税も対した影響はない。低減税率は廃止」

75 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:08:26.81 ID:ZbqE3HAX0.net
うちの親父、円高の頃は海外旅行行きまくってたけど
最近は国内旅行に切り替えてるなぁ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:09:14.70 ID:HtpbnV3/0.net
>>73
食品が中国製とか日本製とかどうでもいいんだ

食品が値上がりしている
それが問題なんだよ

所得に限度があれば何製であれ買わない

77 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:10:13.26 ID:xahc+5zA0.net
>>72
円高の影響で国内産業が衰退して賃金低下が発生した
円高の影響で物価が下がっても賃金はそれ以上に低下したからジリ貧状態

78 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:11:56.73 ID:xahc+5zA0.net
まあ今の日本人は必要以上に食ってるし捨ててるから丁度良いかもしれないと思ったりもする

79 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:14:19.04 ID:GvKqGsxU0.net
>>76
生き死にに直結する食料品を値上がりしたら買わないという人がパソコンやスマホをやってる場合じゃないだろ

逆に言えば、そこにはお金使う人が何言ってるの?
中国、韓国製売れなくなると困る人なの?

ってなるよ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:14:30.91 ID:QwaCrHLp0.net
>>64
原材料が輸入品ばかりなのに気が付かない馬鹿

食料自給率は4割にも満たない
エネルギーはほとんど輸入
工業製品も原材料は輸入品だらけ

部品や原材料を輸入してるから、円安になれば
国内製造の商品も値上がりする
家電も自動車も住宅もすべて値上がりする

81 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:15:16.15 ID:s8naMd220.net
そろそろゼロ金利政策も解除やな

82 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:16:06.40 ID:GDcDhP+B0.net
モノやサービスの決済に使う為替だけが動くなら、そうそう急にレートが変わることも
経済実態に合わないレートになる事も無い。

ところが、為替で動いているカネの大半はいわゆる投資家のマネーゲームの分で、
信用マシマシのFXまがいの行為が為替を決めてしまっている。

必要なのは国際的な金融規制だが、こいつらは政界にも強い力を持っているので
なかなか難しい。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:16:55.76 ID:B8ljr1Hh0.net
>>77
円高の影響は皆無とは言わないけれど、円高はどちらかと言えば結果
原油高とデフレ政策が円高の原因だから

84 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:17:30.65 ID:QwaCrHLp0.net
>>75
日本人の海外旅行者は大幅に減っている

海外からの旅行者が増えた喜んでる人もいるが
通貨安で日本が貧しくなった証拠だから喜べることじゃない

85 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:17:32.87 ID:LaK9iy3I0.net
>>68
そんな企業潰れてもいいんじゃね?

86 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:18:27.63 ID:PhCxj7dt0.net
ドル円130円なんて通過点♪
歯止めの聞かない悪い円安のはじまり
2年まえから予想してたし、この先の展開も予想済み♪
日本はもって2020年まで、ご愁傷様

87 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:19:23.98 ID:n61ZzkPZ0.net
>>23
お前、原油が10ドルから60ドル、金が300ドルから1200ドルになってること知らんのか?
いいな、お花畑は。
為替レートだけが脳内で動いてるんだから

88 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:19:42.59 ID:HtpbnV3/0.net
>>79
バカじゃないの
家計で食費は一定額と決まってるんだから
おかずを一品減らすとかお菓子はやめるとかそういう話になっていくんだよ
生活が貧しくなるわけ
それは生き死にに関係ないからいいだろ、とお前がいうなら
ちょっとバカらしすぎてお前と話してもしょうがない

89 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:21:12.34 ID:PhCxj7dt0.net
GDP増えないのに通貨安とか最悪のコンボじゃん
日本も経済不安定な国の烙印を押されるのも時間の問題だし
それに気づいた時点ですでに手遅れなんだよな〜

90 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:22:09.88 ID:iCSyoo9O0.net
>>79
ネットは新聞テレビ雑誌あらゆる娯楽の変わりになるから
大事でしょ
ネットで仕事を探すこともできるんだし情報交換もできるし
安い通販も利用できるしね
自分も4年前ならちょくちょく買えてた米国牛肉が倍くらいの
値段になって肉は我慢してるし、お菓子とかパンとか値上がったジュース
くだものなど
余計な食べ物は我慢してるが、ネットは最後まで
やめるつもりはないよwたとえ1日一食塩おにぎりの生活になっても

91 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:22:24.26 ID:EfP1e8PY0.net
おかしいな、円下ったら海外の物がどんどん高くなるんじゃないのかな。
みんな大損なのでは。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:23:25.44 ID:n61ZzkPZ0.net
まあ日本人はカロリー取りすぎだから、食費減れば少食になって健康向上するかもなw

93 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:23:34.77 ID:lmyTKQRy0.net
まあ、もっと頑張って働けや!
子供も産めや!
高度成長期並みに。
そういうことなんじゃないの?
資源もないし。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:23:43.91 ID:EDkLgoYS0.net
低成長で通貨安って最悪じゃん
後10年もすれば途上国に追い抜かれるよ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:24:08.72 ID:EfP1e8PY0.net
土木作業員はいつまでも生徒とつるんでんじゃないよ。
もう大人だろ。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:25:00.36 ID:CIJ4Yi0u0.net
物が高くなっちまうな

97 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:25:59.78 ID:jxjCg/bu0.net
ここまで円安放置は最悪
次は自民に入れないけどね
集団的自衛権のこともあるし自民は負けるだろうね

98 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:26:04.94 ID:B8ljr1Hh0.net
>>93
不労所得で儲けろっていうこと

99 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:26:10.29 ID:/7zGK1oO0.net
アメリカっつう国は胡散臭い国ですねぇ。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:26:55.12 ID:Q4P6Sk4l0.net
>>93
うちは役員含めて年間平均180万でやっている
これ以上頑張れってひどい話w

総レス数 387
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200