2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】市原市長選、小出譲治氏が初当選 自公推薦候補らを破る

1 :海江田三郎 ★:2015/06/08(月) 00:41:36.89 ID:???*.net
http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/260535

 任期満了に伴う市原市長選が7日投開票され、無所属の新人で元市議の小出譲治氏(54)が、
元東京電力五井火力発電所長の大西英樹氏(60)=自民、公明推薦=と学校法人理事長の石井一男氏(69)を破り、
念願の初当選を果たした。

 現職の佐久間隆義市長(68)=3期=の退任表明を受けての選挙戦。
12年ぶりに新たな市のリーダーが誕生する選挙とあって投票率の行方にも関心が高まっていたが、
投票率は50・81%で過去最低となった。

     ◇

◆開票結果(選管発表、22時40分確定)
当選 小出 じょうじ 57,667
   大西 ひでき 42,816
   石井 かずお 10,382

2 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:42:23.18 ID:IGh+MpeC0.net
おわりのはじまりです

3 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:42:37.04 ID:odnJOAfZ0.net
桐谷美玲出せよ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:42:50.86 ID:wXYUHn050.net
この期に及んで東電出身を候補にする自民ww

5 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:43:29.18 ID:4mULE29+0.net
東電と学校w

6 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:43:29.36 ID:u4zJk6Bq0.net
>>1

GJ!!!

7 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:43:53.99 ID:rk7XsOrc0.net
ジョウジ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:45:32.00 ID:UbTFrc/l0.net
コイデいいのだ!

9 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:46:55.11 ID:v07jxgOC0.net
東電出身とかナメすぎだろ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:48:10.72 ID:8aibRMCf0.net
石井かずおは共産でもあるまいにこの得票かよ。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:53:34.28 ID:2j4ltZlc0.net
なんでここで東電出身者を出すんだよw

空気嫁よw

こないだの、なんちゃって専門家3人から集団的自衛意見は憲法違反って言われたし。
安倍ちゃんがアメリカでの70年談話を大成功させてから、
自民はたるみきってないか?

公明党なんかには最初から期待してないからどうでもいいけど。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:05.96 ID:YEM+edbN0.net
元民主党市議らしいですね
また自民まけたか

13 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:04:16.66 ID:+WvZWIiD0.net
ネトサポ沈黙かよ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:06:09.98 ID:Yr+bft9N0.net
投票率低くて自民公明が負けるってww

15 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:10:05.31 ID:2j4ltZlc0.net
自民の地方での弱さは異常。

まーそりゃそうか。
公明・・・創価学会員
共産・社民・民主(旧社会党派)・・・医療生協・労組・日教組・反日帰化人・ナマポ
自民・・・裕福層・会社役員

支持母体が、地方じゃ自民が凄く小さい、しかも流動的。
自民も宗教団体・医療福祉機関・大学はじめ教育機関。全部作って、
中を自民組織票の労組で固めたらいい。
ブサヨ労組がデモするときは、自民系労組が、カウンターすればいいわけだし。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:11:03.59 ID:/dm6Gra90.net
>元東京電力五井火力発電所長の大西英樹氏(60)=自民、公明推薦

候補悪すぎw

17 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:26.01 ID:2j4ltZlc0.net
>>16
だよね。

有り得ない人選。

これって、自民・公明内部の安倍降ろしの一環なんかな?

18 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:15:05.18 ID:xpiKv1/g0.net
今でも東電始め電力各社って自民党に献金しているの?あれだけ値上げして

19 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:16:59.52 ID:Zgv1Hjeu0.net
安倍自民惨敗か、馬鹿じゃねえのw

20 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:20:20.71 ID:Xkcwc1ge0.net
>元東京電力
負けるために出馬させたのか

21 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:26:13.08 ID:7wrcIf4x0.net
市原市は韓国マッサージなどが連立する、在日の巣。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:57.39 ID:htCrPdMM0.net
>>15
自民が弱いというか、弱くなってきた
自民の支持基盤は建設業、医師会、などの業界団体と
口利きで入れた公務員とのつながりで町内会等にだす補助金で、その見返りに票を入れてもらうというもの

しかし自治体の財政がひっぱくして公共事業や補助金が出せなくなってきた

23 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:41:06.07 ID:4mULE29+0.net
地方選は総選挙を占うって昔から日本では言われてて、、外国もそうなのかな?
まあ、長期的に衰退し続けてると思う自民党は。
安倍内閣は、総力を挙げて工作して来たけど、永遠に工作でなんとかなるもんではない。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:41:41.80 ID:nON9JD8p0.net
石井かずおが理事長やってる幼稚園評判悪いからね。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:00.26 ID:rvIxI7Kw0.net
この前放射性廃棄物の処分場を千葉につくるとか

ゴミクソ自民がほざいてたのに勝てるとでも思ってるのか?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:11.80 ID:4mULE29+0.net
ネトサポ完全に死んでるなw

27 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:57:27.85 ID:OalRIgaK0.net
東電の所長って・・無理だろ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:03:01.52 ID:uyfwEL1Z0.net
千葉なんて森田健作が六年も県知事やってるような土地なんだから
市長なんて誰でもいいだろ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:03:55.70 ID:s+GO0op30.net
市原もソウカのスクツなのにコレw

30 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:04:53.50 ID:o/33MFFE0.net
元東電ってなんかの実験だろうなぁ。そしてこれだけ取れるかぁ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:07:11.58 ID:x4tw0C7I0.net
市原市って、都会だった

ド田舎人は自民と公明しか知らんらしいから

32 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:08:30.70 ID:4mULE29+0.net
>>30
>投票率は50・81%で過去最低となった。

利権村は必死で投票したはずだから、これが精一杯ってことだと思うけど?

33 : 【東電 53.1 %】 :2015/06/08(月) 02:09:41.18 ID:mrq2Qwut0.net
自公支配下だと、電力値上げもやりやすいんだろ。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:31:23.18 ID:L5O0lsoB0.net
どういうスタンスの人

35 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:40:28.83 ID:UWvT0hkY0.net
元東電ってマジかよ クソ自民さすがにダメだろ どういう神経してんだよ
よくわからんけどともかく新しい市長には頑張ってもらいたい

36 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:41:22.22 ID:0CLwQCLB0.net
元東京電力五井火力発電所長WWWWWWWW

さすがになめとんか?

37 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:42:37.16 ID:EGmSlIyh0.net
自民でも内紛起きて小出の応援に来てた奴いたぐらいだからな
創価も処分場に反発してるの多かったし、票割れたんじゃないか
しかも1万とって惨敗してる石井ってのも自民党員みたいだしw

38 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:42:56.79 ID:EyVmk0Jm0.net
小出という名前で、違う人と勘違いしたのかもな

39 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:05:23.63 ID:YAXz5Rwu0.net
>元東京電力五井火力発電所長

火力発電の所長なんだから反原発派は当然支持しなきゃダブスタだろう。
何でネーヨwwwとか言ってるんだ?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:45:34.98 ID:QahJJUQB0.net
>>1
GJ!

41 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:52:05.59 ID:iOXpFvdp0.net
>>39
東電が原発推進しているのに原発推進派が支持しないとおかしいだろうが。
自民公明が原発推進派が多いと思って推薦したがあてが外れた。

この結果は当たり前だわ。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:57:28.68 ID:i5mc93BR0.net
自民党は、公明・共産党のような組織政党ではありません。自民党中央のコントロール力なんてありません。
大坂都構想の住民投票選挙をみればわかります。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:00:13.94 ID:bOLeRwPU0.net
>>22
口利きで入った公務員とか、何年前の話だよw

44 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:03:33.01 ID:Q5nJUQjH0.net
原発事故以降の国民の東電アレルギーを舐めすぎだろwww
普通の候補なら勝てるのになぜわざわざという感じだ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:08:12.38 ID:EGzEdF/z0.net
>元東京電力五井火力発電所長の大西英樹氏(60)=自民、公明推薦


もう、何がしたいか見え見え過ぎて気持ち悪いわ
小出さん当選して良かったな

46 :名無しさん1周年:2015/06/08(月) 06:11:10.07 ID:89LVwxGS0.net
口永良部島で火砕流を伴って爆発的噴火を撮影した写真が凄い(ことになっている
http://t.co/8sOWmNMWe4

47 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:29:17.23 ID:EHoSRo5g0.net
市原って、大企業の工場が多いから、組合が強いんだよね。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:33:22.01 ID:pvZLXtC90.net
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //       よかったね
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         おめでとう
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

49 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:39:02.30 ID:Q5nJUQjH0.net
市原にすんでるけど、放射性物質を受け入れるか否かという争点になってたわ。放射性物質の受け入れ不安をあおる怪文書?がポストにはいってたり、東電あがりの候補のビラには「受け入れ賛成」ではありませんと書かれてたり。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:43:25.17 ID:DjcBlpEg0.net
大西:東電OB&自民の手先  
     隣の千葉市との境界の千葉市側に核廃棄物処分場建設問題持ち上がっている今ちょっと

石井:ディーゼル1両や2両編成で走らせてる小湊線を京葉線に直通とか公約に掲げる変態

消去法で小出

51 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:03:07.94 ID:gk8NM6MU0.net
>>15
東京23区は比較的自民が強くない地域、と昔から言われているが

52 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:08:15.81 ID:Q5nJUQjH0.net
市原市内にも火力発電所あるしね。
市内でも受け入れるとか言い出しかねなかったよね。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:12:20.62 ID:Q5nJUQjH0.net
>>15
地方こそ自民党というイメージなんだが。
農協や土建屋、商工会。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:14:03.17 ID:S/qiaUl80.net
>>53 あふぉ?

55 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:19:24.25 ID:VYC/LvZt0.net
原発と聞いただけでこの反応

はよ国民投票して全廃炉宣言しないと
自民はこれから全敗だぞ?

56 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:31:04.93 ID:Hn5YvinK0.net
ネトサポちゃんおこなの?

57 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:31:09.18 ID:C2ExCoCh0.net
>>52
そうそう。
本来は自民党地盤だし市議は公認や後援もっててもほとんど受かってる。
大西は、蘇我がダメなら五井や姉崎の東電に処分場というのがみえみえだったからみんな避けて小出を選んだだけ。
ただ、思うほど票に差がなかったのは連合なり組合の力だね。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:47:12.68 ID:Q5nJUQjH0.net
再稼働賛成派もいざ近くに放射性物質が来ると狂ったように反対するんだなw
遠くの地で原発稼働するのは賛成でも近くにくると反対。わかりやすいw

59 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:51:00.04 ID:CWprmFAo0.net
東電ってアンタ...
パブリックエネミーの自覚がないのか?

60 :死民:2015/06/08(月) 07:53:57.94 ID:3KD2nhGO0.net
市原市長は市民の為に何を一番にしたいのかはっきりしてやってくれ。
希望は市議会議員と市職員の給与1.5倍にUP、議員、職員数半減する事です。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:54:02.17 ID:E5pXxO210.net
東電からでるって

気ちがい?

62 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:59:12.00 ID:gSCLk2020.net
もと市原市民です
小出さんて昔同姓で市長いたなかった?
関係あるの?

63 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:10:22.94 ID:DjcBlpEg0.net
>>62
小出善三郎でしょ?
ググっても関連出てこないから関係ないのかな?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:33:49.28 ID:np7FDn8Q0.net
地方に強い自民党は小泉が出てきたときに死んだ。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:35:35.04 ID:np7FDn8Q0.net
>>58
原発も軍事も農業も介護も保護しろという奴と要らないという奴とで真っ二つに分かれるけど、
「俺はやりたくはない」のは一致している(w

66 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:12:37.55 ID:T5lFxeba0.net
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/247335

民主党系は学歴詐称多いよね

67 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:13:01.88 ID:/Sma80qb0.net
>>21
韓国・フィリピン系が五井、ブラジル・ペルー系が八幡宿に多いね。

その間にある某バス会社、これが凄いブラック企業。
去年の冬にどこかの労働組合が集まって騒いでいたよ。
そこの社長は台湾系で専務は韓国人。

68 :憂国の記者:2015/06/08(月) 09:14:08.67 ID:VhjmU/nF0.net
自民党は東電を擁立した時点で敗北は見えてた。


市原悦子を舐めるなよ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:51:01.13 ID:vP47JvBH0.net
消去法で小出さんは分かったが、
小出さんとは?
京大退官した反原発の小出さんを連想してしまう

70 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:28:55.17 ID:awufa3VV0.net
市原って民主小西の領土?

71 :トモゾウ:2015/06/08(月) 10:44:43.90 ID:R3r2xIYt0.net
じょうじ君おめでとう。明日から即、自分が掲げた政策を実行されたし。
又、議員、市職員が多すぎる。身から改善・企業の奮起対策を!

72 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:44:55.42 ID:gGQ413EZ0.net
>>69
ラーメン大好きな人じゃないの?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:48:50.74 ID:uUzmpmT70.net
>>70
市原は前回衆院選では自民。
前々回衆院選でも自民。
3回前(民主政権になったとき)は当時民主(現生活)の岡島。
前回も前々回も岡島は比較的小差の次点。

民主の小西は参議院だから市原というより千葉県選出。
千葉県人口600万。市原市人口30万弱。比較できんわw

市原の山間部は自民が強い。
海岸部は無党派が多い。
そんな感じだ。

いくらなんでも、安保法制が違憲と言われているこの時期に自公推薦でなおかつ東電元所長は無理だ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:50:47.24 ID:np7FDn8Q0.net
自民が確実に勝つ方法は現職を推薦か経験者を推薦かしかないようだな(w

75 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:51:30.87 ID:Q5nJUQjH0.net
野党も弱体化してるし、創価の支援もあるし
ちょっと東電アレルギーあったとしても、負けるわけないだろうという思い上がりがあったんかもね。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:03:43.54 ID:T5lFxeba0.net
>>73
小差っつっても岡島比例復活したことなこないじゃん
09年の大勝と、親父から地盤引き継いだ時しか勝ってないし
負けたときは全て比例も落ちてる
松野は選挙区で負けても全て比例復活してる

連合強くて民主強い筈の地盤でこの体たらくだから、
岡島個人の資質なんだろうね

77 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:05:19.97 ID:/3SHn5Gp0.net
住吉会と自民党の深い関係w

自民党・小路正和県議「何かの間違いだ」 支援者の住吉会会長、公選法違反で逮捕  [転載禁止]©2ch.net
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433732207/

78 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:07:36.45 ID:uUzmpmT70.net
>>76
岡島個人の資質については同意だが、比例復活は意味が違う。
自民からの比例復活と生活からの比例復活は同じ尺度で測れない。
比例復活のシステムを知らないのか?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:20:14.63 ID:T5lFxeba0.net
>>78
いや、俺が言いたいのは負けるときはかすりもしてないじゃん
ここんとこ松野の半分もとれてないし
民主党でも復活できないでしょ、あれじゃ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:27:46.18 ID:D3ZiF28M0.net
電力業界関係が自民党の最大の献金者だから、
義理で元五井火力発電所長の大西英樹氏を候補にしたのだろうけど、
市原市民をなめた話だよね。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:40:07.98 ID:uUzmpmT70.net
>>79
だから岡島の資質のなさは認めると言ってるじゃないか。
民主だとしたら野党分裂してないから復活はしてるだろ。
前回は自民批判票が明らかに共産に流れたのは2012年結果と2014結果を比較すると分かる。
前々回は民主候補に維新候補まで立った野党完全分裂選挙だったことを考慮に入れてやろうや。
前回は野党惨敗だが、前々回の野党(共産以外)の合計得票数は松野より上だったんだから、市原も自民最強地盤じゃないことは確かだってことだよ。
市長選でも証明されたけどな。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:47:15.60 ID:hcU3+lhK0.net
>>57
大西+石井の票数でも小出に数千票も届かないんだから
思ったほど票数に差がない、てのはちと違う印象がするなあ
ミンスが小出を買いかぶりすぎてた、てならわかるけどw

83 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:52:14.81 ID:0q7JJC0r0.net
>元東京電力五井火力発電所長の大西英樹氏(60)=自民、公明推薦

自民党は本当に地方をバカにしてるんだなぁ

84 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:19:27.16 ID:np7FDn8Q0.net
>>53
のはずなんだけど農業はぶっつぶす気だし、土建屋は「東京に来ないと仕事はやらんぞ」になっているし、
以前ほどの勢いが無い。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:29:01.99 ID:Q5nJUQjH0.net
まあ、放射性廃棄物処分場を受け入れを引き受けてくれる市長ということで、担いだんだろう。
蘇我の発電所の受け入れ計画が頓挫したら、かわりに五井か姉崎の火力発電所で受け入れますってね。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:23:19.46 ID:4mULE29+0.net
>>65
一貫性のないやつはいざという時1万%逃げる
人として信用出来ない

87 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:32:41.66 ID:9beATZ/J0.net
>>1
うわぁ、露骨に放射性廃棄物狙いだね
こんなあけすけなの見たこと無いわw

88 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:10:25.44 ID:hGIrHYuI0.net
代議士が陣頭指揮で、大臣を二人も呼んで来て、
公明にまで推薦取り付けておいて大差で負け
どうなってるんだ!と自民党本部が言いそうだな

89 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:14:01.09 ID:BuGPhWv30.net
千葉で火力とはいえ東電じゃ無理ゲーだろwwwww

90 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:20:53.29 ID:qbIWEsps0.net
市原は層化ドキュソの巣窟だよね。
どうしたんだこの惨状は。
松戸市川も層化が無茶苦茶にしてくれてるから
危機感持つ住民は民主に投じた。
それでも第一党が層化公明だから市長はやりにくい。
市川の大久保さんなんか完全に巻かれてる。
松戸本郷谷さんは東大卒のエリートだから巻き込まれないが
それでも苦労してる。信者は層化の強い所を転々と移り住んでる。

川崎、埼玉各地、葛飾、川崎、市川、松戸、そして市原。
もちろん工作活動の為な。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:23:35.64 ID:qbIWEsps0.net
公明議員はごり押しで職員入れ込むわ、補助金部署に鎮座して
組織に丸ごと誘導するからね。財政が困窮疲弊する。
税金納めてる一般市民にはなーんの利益もない。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:25:32.83 ID:MZgHc6vN0.net
東電出身者を推薦するなんて自民ってアフォやな
東電の企業イメージがどんだけ悪いか理解しろや

総レス数 92
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200