2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】北海道で衝突事故、一家4人死亡★2[06/07]

1 :すらいむ ★:2015/06/08(月) 00:40:52.78 ID:???*.net
 【砂川】6日午後10時35分ごろ、砂川市西1北22の国道交差点で、歌志内市歌神、
会社員永桶弘一さん(44)の軽ワゴン車と空知管内上砂川町鶉、土木作業員谷越隆司さん
(27)の乗用車が衝突し、永桶さんと妻文恵さん(44)、高校3年の長女恵さん(17)が
胸や頭を強く打ち死亡した。中学3年の次女光さん(12)も重体。約800メートル離れた
路上では、高校1年の長男昇太さん(16)が死亡しているのも見つかった。砂川署は
昇太さんが衝突の弾みで車外に放り出され、後続の車両に引きずられた可能性が高いとみて、
出頭してきた男性から事情を聴いている。

 昇太さんが倒れていたのは、事故現場から北西の石狩川そばの市道上。事故から約10分後、
通行人から「路上で人が血を流して倒れている」と110番通報があった。大破した
軽ワゴン車のそばから約1・5キロにわたり、引きずられたような血痕が残っていた。

 同署はひき逃げ事件の可能性もあるとみて捜査していたところ、7日午後、関与をほのめかす
男性が出頭。乗用車も押収した。昇太さんの死因は多発性外傷で、8日に司法解剖してさらに調べる。

 事故現場はJR砂川駅から北へ約3キロの地点にあり、片側2車線の国道12号と、同1車線の
市道が交わる信号機のある交差点。同署は、永涌さんの軽ワゴン車が市道を東側に、乗用車が
国道を砂川市街地から北の滝川方面に向かっていて出合い頭に衝突したとみて、当時の信号の
状況がどうだったか調べている。

 永桶さんは5人家族。軽ワゴン車は側面を中心に大破し、夫妻は運転席と助手席で、次女は
後部座席で、長女恵さんは車外に放り出された状態で見つかった。一方の乗用車は衝突後に
炎上したが、乗っていた3人は自力で脱出した。けがをして入院しているが命に別条はなく、
同署が当時の状況を聴いている。

 永桶さんの知人によると、一家は6日夜、砂川市内の文恵さんの母親の自宅で過ごしており、
そこから帰宅途中だったとみられる。

(記事公開部分ここまで)

北海道新聞 06/07 02:21、06/07 18:33 更新
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0142719.html

★1が立った日時 2015/06/07(日) 18:32:17.03
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433669537/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:42:47.14 ID:qWx9HJXA0.net
>>1
事故後に蛇行運転した痕跡あり
http://i.gyazo.com/1d14cc118600eb0315b37d4b29b0ddf2.gif
http://i.gyazo.com/afddb76b8b4e480f39d92885f22c7669.png
http://i.gyazo.com/8139bbc5deb77e94248989baf4bb6543.png

明らかに人を轢いた後
引きずってる認識があって
振り解こうとしてるだろ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:44:46.62 ID:odnJOAfZ0.net
5人乗りあったっけ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:45:52.56 ID:1IdCNbS20.net
自動車に乗るという事は事故というリスクを負うということ
自動車事故は偶然じゃなく必然という認識をしないと

5 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:46:59.20 ID:cJSgeJpf0.net
軽ワゴンに5人・・

6 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:47:19.78 ID:89LVwxGS0.net
口永良部島で火砕k流を伴って爆発的噴火を撮影した写真が凄いいことになっている
http://t.co/8sOWmNMWe4

7 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:47:27.83 ID:leBeYC620.net
やっぱり家に引きこもるのがいちばんだな

8 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:47:35.32 ID:Yn7cLcqp0.net
12で中3って飛び級かよ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:47:49.42 ID:DUUNex0LO.net
色々とアレだが次女カワイソス
(´・ω・`)

10 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:49:13.15 ID:kRvtJQsb0.net
車乗らないからよく知らないけど
よく「軽自動車は馬力がなくて、足回り(?)も細くて、剛性もないから事故ったら危ない」とか言うけど
車オタが言ってるだけで、実際は素人が実感するほど普通車と比べてそんなでもないんでしょ?
普通車だって馬力ないのはないし、事故ったら剛性なんて変わらないんじゃないの?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:50:50.82 ID:ZciUlRG00.net
被害者側が定員オーバーで違反してた場合は保険って降りないのかな?任意の方

12 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:26.03 ID:zbSlmG/V0.net
>>7
心から同意

13 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:33.85 ID:cJSgeJpf0.net
>>6
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150608/ODlMVnd4R1Mw.html

14 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:53:10.29 ID:jUdEyNYT0.net
中3で12歳とかあるの?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:53:20.07 ID:cJSgeJpf0.net
一家全滅

16 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:15.92 ID:pU3vcNfkO.net
>>14
中一の間違いでしょきっと

17 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:19.97 ID:ph3jSpAJ0.net
事故した後に、相手の車の息子一人を800メートル引きづったのか

18 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:33.18 ID:uMHBgvXQ0.net
少子化に立ち向かう名誉国民が死んだ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:36.27 ID:l2/Ot7V+0.net
軽ワゴンって見るからに走る棺桶だもんな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:36.35 ID:cJSgeJpf0.net
>中学1年の次女光さん(12)も意識不明の重体の模様。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150607-OYT1T50006.html?from=ytop_main4

21 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:59.75 ID:ENAtDA7Z0.net
何か前に関西でも悪質な引きずり事故があったよな。

遺体が原形とどめてなくて目撃者が最初犬か猫の死体かと思った、って言ってた

22 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:55:09.20 ID:6TDiqp/60.net
青でも左右確認するようしないとな。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:55:52.56 ID:tG0YMNRj0.net
> 中学3年の次女光さん(12)も重体。

電子版のニュース記事なんて校正もせずに送信だからこんなもんよ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:56:00.90 ID:HyewKm440.net
蛇行している時点で、轢いたこと把握してるでしょ。
ここから人権は弁護士の腕の見せ所、というところかな

25 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:56:15.87 ID:+AuqBWLo0.net
シートベルト全員してなかったろ
左側そんなに潰れてなかったぞ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:56:43.60 ID:ncNF107x0.net
>>19
バイクは走るエンジンだって教習所のおっさんが言ってたな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:57:11.33 ID:HCWdmTIm0.net
乗用車の土木作業員3人は助かって良かったね
軽自動車はリスクが高い貧乏人の乗り物
定員4人の軽自動車に5人乗車
シートベルトを装着していないから車外放出
未成年者を深夜連れ回していなければ…

28 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:57:17.82 ID:1oG+8JdB0.net
しかし、月曜からここらの近所の会社の人達大変だな。
日立にキャタピラーにetc…。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:57:47.01 ID:2u3/EQW50.net
飲酒運転の信号無視じゃないと割に合わない

30 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:06.82 ID:w5EhHYb20.net
長男引きずられたってのがキツイ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:13.73 ID:7oH8xDyP0.net
出頭してきた車もかなり大破してたな
誰かがレースでもしてたようなこと推理してたけど有り得るような酷さだ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:19.72 ID:Lq0qhVeO0.net
一人重体なら5人殺人かよ
乗用車側に非があるなら
死刑でいいよ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:59:04.61 ID:T4z4F7aH0.net
これシートベルトしてたら軽の方も全員助かっていたんじゃないのか?

34 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:59:15.04 ID:+AuqBWLo0.net
やっぱり駄目だなこれは
ttp://nightshift.opal.ne.jp/jp15/genh150601.jpg
ttp://nightshift.opal.ne.jp/jp15/geni150601.jpg

35 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:59:19.60 ID:ph3jSpAJ0.net
最初の事故と引きずった車(氏名非公表)は別かよ
少なくとも3台の車が関与してんだな

36 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:00:19.30 ID:HCWdmTIm0.net
>>17
定員オーバー軽自動車と接触したのは普通車
シートベルト未装着により車外放出した子を大根おろしにしたのは別の軽自動車

37 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:00:44.05 ID:yg4EzO2f0.net
年齢間違ってるからそもそも軽ワゴンなのかもあやしい

38 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:01:23.17 ID:Cnu62C+70.net
引きずった押収車両がNHKローカルで出てたんだけど、運転席側のドア部分が
天井までグニャグニャに曲がってた。
ということは、引きずられた息子は受傷時横たわってたのではなく、
立ってた状態だった可能性が・・・

39 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:12.81 ID:pAng8mimO.net
シートベルトしててもあれだけの勢いで突っ込まれたらひとたまりもないな
突っ込んだBMのフロントがあれだけ逝ってるなら横腹に突っ込まれた軽も定員だったとしてもみなシートベルトしてても助からんわ

しかし全ての車の位置的に理解に苦しむ事故だな

40 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:35.87 ID:A61atXgT0.net
死んだ父ちゃん
朝日新聞の配達してたんだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000007-asahi-soci

41 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:41.58 ID:1oG+8JdB0.net
>>33
ムリだよ。
一定以上の衝撃が首にかかると、エアバッグなきゃ折れて死ぬ。
あと衝突した側に座ってた人は、乗ってた車の車体に殴られるから

42 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:42.70 ID:jUdEyNYT0.net
>>34
うわあー…ぺっちゃんこ…

43 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:49.05 ID:vRwmi6z30.net
軽で5人も乗ると違法だから保険降りないのでは?

44 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:54.19 ID:gj7HgyHs0.net
>>33
ねーよ 車と一緒にスクラップなんだぜ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:04:03.70 ID:Lq0qhVeO0.net
>>34
ボディの上部が千切れそうだな
シートベルトしていてもアウトぽいな
軽自動車は柔くて恐ろしいわ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:04:23.41 ID:oTLuR4Zn0.net
>>6
nazunaさんもうやめてください。明和のニュー速にも貼ってるでしょ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:04:52.53 ID:pU3vcNfkO.net
本当に可哀相だわ…

48 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:05:09.75 ID:XV4hOx9M0.net
新聞配達で子供3人を育てて、
娘もアルバイトで家計を助けていたのか、
何の落ち度もない、
こんな家族を殺すなんて許せん。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:05:14.21 ID:NmMWpigL0.net
次女がかわいそうでならないな
いきなり家族全員失うとか考えられん

50 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:06:04.67 ID:pKZNEjde0.net
>>38
当たった時の衝撃でドア部分が潰れたってこと?
さすがにちょっと無理がある

51 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:06:15.51 ID:ceL6LZEm0.net
RENA ?@kr09180509ry 7時間7時間前

最初からこうなるって決まってたんだね
神様は意地悪です。
やっぱり 未来が見えてたら 少しは変わっかもしれないのに。
ゆっくりだけど受け入れて 永桶の分まで笑う!!楽しむ!!生きる!!
いや、永桶家の分までだな!!

17:56 - 2015年6月7日

52 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:06:16.66 ID:ncNF107x0.net
小学生以下の子供なら3人で大人2人と数えることができるようだが、この家族の場合5年前までじゃねーか・・・

53 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:24.52 ID:LjEV6NQi0.net
軽に5人乗ったらダメ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:27.29 ID:7oH8xDyP0.net
関与した三台は全て何かしら接触により破損してることは事実
現場には特に大破した二台のみ残されてたと
さて残り一台はなぜ破損していたのでしょうね

55 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:55.21 ID:ENAtDA7Z0.net
>>48
軽自動車に定員オーバー

56 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:57.48 ID:HyewKm440.net
ここまでぺっちゃんことか、どんだけスピード出してたんだか…

57 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:08:04.87 ID:vRwmi6z30.net
>>52
5人乗りの軽ってあるんだっけ?
通常は4人乗りだよね。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:08:26.26 ID:5Yn46Swn0.net
乗用車の方100kmは出てたな

59 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:09:05.89 ID:ph3jSpAJ0.net
5人乗りの軽ワゴンと言うのはダイハツのアトレー(ハイゼット)みたいだな

60 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:09:22.33 ID:otVhuHZI0.net
谷越隆司

フェイスブック見たけど、やっぱDQNだわww
こんな奴に殺されたかと思うと、なんともいたたまれない。
こいつ死刑でいいよ!

61 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:09:38.14 ID:vRwmi6z30.net
>>58
軽の方も重量オーバーしてるからブレーキ踏んでもなかなか停まらないはず。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:09:54.20 ID:pAng8mimO.net
>>52
チャイルドシートの義務化になった時から定員はその車の定員人数だよ
だから乳児でも一人の人間としてカウントされる

63 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:10:27.35 ID:01yxIR1D0.net
北海道だし飛ばしてたんだろうなあ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:10:34.85 ID:HCWdmTIm0.net
母方実家からの帰りらしいけど
軽自動車に5人乗りで帰る違法な姿を諌めなかったのだろうか
常習的に5人乗りで軽自動車を運転してはいなかったと思いたいが御冥福を

65 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:11:19.23 ID:vRwmi6z30.net
>>62
小学生はチャイルドシートいらないのでは?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:12:02.82 ID:PeoO7Ew/0.net
あれ? 軽自動車って5人乗れたっけ?

67 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:12:48.17 ID:fWaZESe+0.net
生き残った子供がかわいそすぎる…

68 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:01.01 ID:mFBE1Zv3O.net
サヨクがのさばってる地域って、ほんと悲惨な話が多いよな。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:18.57 ID:6Rmeljpt0.net
軽ワゴンのバランスの悪さは異常
よくあんなの乗る気になるな

70 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:37.81 ID:ph3jSpAJ0.net
事故の衝撃でハイゼットの後方ハッチバックがガバッと開いて
荷台に座ってた息子が投げ出されたのかな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:54.25 ID:5aEukrTQ0.net
土方は屑しかいないな

72 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:14:59.14 ID:65DvU9n90.net
仮に軽自動車がフィットに乗ってたらどれくらい助かったの?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:15:04.53 ID:yiv7IIp/0.net
>>34
これ死人が出るほどのベコり具合じゃないと思うんだけどな
ただタイヤがホイールだけになってるのが気になる
かなりの衝撃だったのか、軽がやわいのか

74 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:15:35.38 ID:2u3/EQW50.net
新聞配達が仕事なら家族5人揃ってどこかに出掛ける事なんて滅多に無かっただろうに
何か可哀想になって来た

75 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:16:10.78 ID:VH30hUdx0.net
事故のあった交差点から100m近くも軽ワゴンは飛ばされてるんだぞ。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:17:10.15 ID:55ulRG8t0.net
よっしゃざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
軽なんかに乗ってる貧乏人が死ぬのは当たり前wwwwwwwwww
27の土木馬鹿あわれwwwwwwwwwwww

77 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:17:36.36 ID:oTLuR4Zn0.net
サヨク関係あるの?辰川先生って有名な人がいたけどね。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:18:02.66 ID:k3ODljEw0.net
12歳で中3って飛び級か?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:18:25.33 ID:ceL6LZEm0.net
ながおけめぐみ。非公開ツイート
@m18245g
https://twitter.com/m18245g

80 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:12.58 ID:VH30hUdx0.net
意識不明の重体の次女は中1

81 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:14.36 ID:NmMWpigL0.net
ゼロヨン気取りで2台の乗用車がハイスピードで飛ばしてた所に軽が交差点に進入
避け切れず1台目が軽の真横にクラッシュ
それに続いて2台目も避け切れずバランスを崩しながら自車の側面に衝突
一瞬の出来事でパニックになり長男を車底に巻き込んで逃走

82 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:21.21 ID:vPnYy6nq0.net
轢き逃げ側も可哀想だな
最初のに事故と関係ないから逃げなきゃ良かったのに、やっぱ怖くなったんだな

83 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:29.02 ID:7AKqaXiF0.net
これって福岡のあの事故と同じぐらい酷いな
糞DQN野郎!!
どうやって詫びるつもりだよ

84 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:40.33 ID:GupBlgBA0.net
1.5kmも引きずられたら…どうなるよ

85 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:41.49 ID:7oH8xDyP0.net
どいつもこいつもとりあえずTwitterやFacebookやってんのな
それにいつも驚く

86 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:42.32 ID:3p7sKyM00.net
かろうじて生きてたかもしれない長男さえも後続の車に引きづられる始末
北海道の運転マナー恐ろしすぎる

87 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:20:36.01 ID:1+F6kppgO.net
>>74
可哀想と思えるのが常人の感性
通り魔の加藤予備軍がたくさんいんだよ、2ちゃんには

88 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:20:58.27 ID:nZfo6ILlO.net
>>74
(/_・、)
貧しいなりに一生懸命頑張って、幸せに暮らしてたんだよな…

89 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:20:59.76 ID:pAng8mimO.net
>>65
チャイルドシートに対応出来ない体になればシートベルト及びそれに対応したJr用の調整式後付けベルト(安全規格品)や座席高調整用のマット(安全規格品)を使って安全装置の義務化を図らなきゃならない決まりがある
知らんヤツも多いし無視してるバカ親も多数
ミニバンに多く見られる

今回のは普通に乗車定員オーバーで話しにならんけどな
レンタカー借りて行けって話
普通車借りて行けばこんな悲惨な事故にはならなかった可能性は高い

90 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:21:18.97 ID:1oG+8JdB0.net
>>73
全体的に歪んでフロントガラス以外全部無い+車内のものが飛び散ってる=大回転

91 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:21:23.14 ID:PeoO7Ew/0.net
>>81
マジか?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:21:54.20 ID:VH30hUdx0.net
長男の死因は即死ではないみたいなので、投げ出された時はまだ生きていたみたい。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:04.57 ID:55ulRG8t0.net
土木作業員なんて低知能しかいないから相当スピード出してたんだろうなwwwww

94 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:07.00 ID:MzNLDYIc0.net
シートベルトもしていない上に、5人乗りとか……
この家族もあまり可愛そうとは思えない
DQN vs DQN じゃないのか?リング外に倒れた選手を引きずっていったレフェリーもDQNだったけどw

95 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:27.37 ID:5x9CxjhF0.net
>>36
警察に押収された轢き逃げの軽もベコベコだったんだが

96 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:04.90 ID:VH30hUdx0.net
ひき逃げはシボレー

97 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:11.97 ID:5aEukrTQ0.net
>>83
あれは子供だけ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:57.95 ID:vRwmi6z30.net
>>89
フィットクラスでも運転手入れて三人ぐらいからブレーキの効きが悪くなるんだよね。
軽で5人だと暴走車に気付いても停まらなかった可能性もある。
保険も効かないかも。免責にされる?

99 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:24:52.45 ID:5x9CxjhF0.net
>>49
保険金×4で凄そうだが

100 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:17.49 ID:Nw7aJsx/0.net
>>1
ダメだ、俺絶対文章からの理解能力が欠如してるわ、全く理解できないww
というより理解するのがめんどい

誰か絵でわかりやすく書いてくれ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:18.80 ID:1ZBljqJy0.net
軽の側面ってやばいと思ってたけど案の定ベコベコだった。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:19.57 ID:ph3jSpAJ0.net
レースしてた車の目の前に出て来た時点で
大型車でも乗ってなければ酷い目に遭うだろな

103 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:23.72 ID:n7SLrKvO0.net
一家全滅したら賠償請求する人もいなくなるのか

104 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:24.61 ID:1oG+8JdB0.net
で、結局どっちが信号無視だったんだ?

105 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:44.80 ID:k3ODljEw0.net
>>81
想像だろ?

106 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:26:08.70 ID:VH30hUdx0.net
乗用車×2は任意保険未加入かもしれんとの推測

107 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:26:18.50 ID:hDysuClj0.net
>>103
ジジババが居るだろ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:26:28.07 ID:Wmx52q7s0.net
ひどい話だな

109 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:27:06.29 ID:l/gEbR/b0.net
>>85

DQNがfacebookで底辺生活と劣等遺伝子を晒してるのはマジで笑える

110 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:27:07.70 ID:4v0HwNrw0.net
土木DQN vs 定員オーバー家族

111 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:27:48.58 ID:5x9CxjhF0.net
>>91
轢き逃げ車両は軽だったろ
BMWとレースなんかしないだろ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:28:17.17 ID:5aEukrTQ0.net
軽の箱バンって積載量は200kgまでいけるからブレーキの効きはあまり関係ないな

113 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:28:36.35 ID:Wmx52q7s0.net
>>83
こっちは全員亡くなってるからなぁ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:45.13 ID:VH30hUdx0.net
>>111
軽ワゴン → 交差点

BMW ↑
シボレー

115 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:48.62 ID:1oG+8JdB0.net
>>111
あー、乗用車に似たサイズのピックアップトラックはアメリカではライトトラック=軽トラっていうもんな…ってアホ!

116 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:57.09 ID:e+/Orafc0.net
うちのベンツなら死んでないのに

117 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:30:21.83 ID:QnVpVVE20.net
次女は飛び級なのかな

118 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:31:23.84 ID:dBoM3u1C0.net
交通事故で4人が死亡
大事件
2チャンネルでも、さまざまな意見

119 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:24.19 ID:vRwmi6z30.net
>>112
いや効きが悪くなるよ。加速も悪くなる。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:29.99 ID:VH30hUdx0.net
すまん 空白ミスったすまん、空白ミスった。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:33:04.09 ID:hB+woqes0.net
ひき逃げしたやつ自首したんか
ひき逃げせずにその場で対応しろよ馬鹿が

122 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:33:09.08 ID:pAng8mimO.net
>>98
それ以前に突っ込んだバカが任意に入ってるのかが不安だ

123 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:07.05 ID:xhyGXeP10.net
ネットで名前検索特定されるのって
俺は嫌だから実名は出さないけどなぁ

朝まで通行止めにしたのかな、えらい迷惑だな

124 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:22.08 ID:6dOr6fsR0.net
Kに5人乗りしてる時点でどっちもどっちだなあ

125 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:48.54 ID:5aEukrTQ0.net
>>119
誤差だなw

126 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:53.64 ID:VH30hUdx0.net
ひき逃げしたシボレーは、飲酒運転だった可能性を指摘されてる

127 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:35:20.50 ID:vRwmi6z30.net
>>121
ひき逃げ以前の話として、事故があったんだから最低でも徐行するべきだね。
ベストは警察への通報だけど。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:35:33.34 ID:irpyTxW/0.net
軽で5人はキツイわ
350kgオーバーしてるし法令違反だからな
ただ信号機あったから相手の信号無視だろうが
でも道産子はなんでキチガイなスピード出すかな?
理解不能だわ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:35:35.35 ID:dyWo+BM+0.net
ブサイク夫婦が調子こいて3人も子作りしてるからだよ
そりゃ神様怒るわ

130 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:35:59.38 ID:3p7sKyM00.net
普通車なら一人か二人くらいで済んだかもな
横からの衝突は正直致命傷だわ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:36:37.23 ID:vRwmi6z30.net
>>125
運転してると明確にわかるぐらい違う。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:36:52.08 ID:FNjkZaXc0.net
軽自動車はやはりもろいな。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:02.82 ID:5aEukrTQ0.net
>>126
街Bで噂されてるな

134 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:15.33 ID:uFvJwG0C0.net
死にたくなきゃ軽でなくこういう車のろうな。
https://youtu.be/RVDCPyPN2l4

135 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:27.50 ID:jPd0wBXI0.net
前スレまとめ
事故現場は日本一長い直線道路の交差点
★軽ワゴン(側面破壊)
死亡
歌志内市会社員、永桶弘一さん(44) 運転席
妻の文恵さん(44)、            助手席
長女の恵さん(17) 高3          車外
長男の昇太さん(16) 高1       車外→シボレーに1,5q引きずられる
重症  次女(12)中1
★乗用車BMW(正面大破炎上)  →男性3人けが
★シボレー  →半日後に同乗車数人で自首
http://i.imgur.com/Nu4Jx0U.jpg
http://i.imgur.com/DmLxQqq.jpg
http://i.imgur.com/WTu02i0.jpg
2台が猛スピードで走ってたっていう証言あり(ラジオ)
信号が青になって交差転に進入した軽に2台がちょっとの時間差で突っ込んだ

現場写真
http://www2.famille.ne.jp/~mst-hide/
http://www.sankei.com/affairs/photos/150607/afr1506070001-p2.html

136 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:28.67 ID:5x9CxjhF0.net
>>114-115
車種特定されてたのね

137 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:50.95 ID:MfAH8AUB0.net
>>119
アクティバンは最大350kgだから規定の重さ以下なら普通に止まるよ加速が悪くなるけどね
昔バイトでアセメント積んで実際走ったこと有るから君は乗ったこと有るの?

138 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:38:06.71 ID:5aEukrTQ0.net
>>131
子供一人でそれはないな

139 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:39:14.53 ID:vRwmi6z30.net
>>137
フィットで三人でもブレーキの効きが悪くなる。
強めに踏まないと同じ距離では停まらない。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:39:31.45 ID:xU89BrUo0.net
5人だろうが1人だろうが、大型車にハイスピードで突っ込まれたら確実に死んでるよ。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:39:34.48 ID:/acBBvED0.net
人気ありすぎだろ、このニュース
この手の事故てけっこう各地でおきてるはずだけどな
何がそんなに惹きつける

142 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:40:11.64 ID:PeoO7Ew/0.net
土木作業員谷越隆司 のfacebook 


アイタタタタタ

143 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:40:24.09 ID:vRwmi6z30.net
>>138
軽に運転手だけの場合と、5人乗りの場合での話。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:40:38.10 ID:U407Xd+c0.net
>>117
次女は中1の12歳だから普通だよ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:41:32.74 ID:5aEukrTQ0.net
>>143
誤魔化すなよ
それに事故原因の大勢に影響はしない

146 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:23.48 ID:a8nrUgKM0.net
軽に乗る馬鹿は死んでも文句言えない

147 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:31.98 ID:wNtTVBMy0.net
>>79
真駒内の自衛官と付き合ってたのか・・・(´;ω;`)ウッ

148 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:48.83 ID:1ZBljqJy0.net
BMWのどの車種なの?
軽相手に弱すぎじゃね?

149 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:53.05 ID:vRwmi6z30.net
>>145
何を誤魔化してるんだ?

150 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:53.05 ID:rusA2vTP0.net
屑二台が信号無視して突っ込んだんでしょ?
何人乗ってようが結果は変わらなかったんじゃないの

151 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:53.80 ID:YcLaZpVX0.net
後部座席シートベルト着用義務化しようぜ
高速道路だけじゃだめだ
車外に飛び出さなきゃ死んでない人いるぞ

152 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:03.45 ID:dBoM3u1C0.net
茶髪でアメ車に乗った土建作業員か

153 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:08.05 ID:K8wIJzMZ0.net
>>83
あれより重いんじゃないか
4人半ころしてるし

154 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:28.62 ID:pAng8mimO.net
ニュース見たが悲惨だな

シボレーが引き摺って逃げたあと
蛇行して振り払おうとしたのが生々しく残ってた

血の跡みたいなのが蛇行した痕跡をくっきり残してる
これは本当に酷いわ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:39.95 ID:OVa0U+g60.net
被害者のほとんど居ない放射線ばかり気にする放射脳のせいで
他の大きな危険が見過ごされる社会になってる

156 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:07.08 ID:VH30hUdx0.net
>>148
×5 のSUV

157 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:13.61 ID:5aEukrTQ0.net
>>149
ダメだこいつ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:24.96 ID:eBV4iI070.net
>>151
とっくに義務化されてるぜ

159 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:45:13.77 ID:MfAH8AUB0.net
>>149
お前積載オーバーのブレーキの効きの悪さと一緒にするなよ
実際箱バン運転してないのはわかった、知ったかは辞めた方が良いよ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:45:41.67 ID:4v0HwNrw0.net
歌志内市 人口3783人
日本一人口が少ない市なのに4人も死んでしまった

161 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:45:41.80 ID:NmMWpigL0.net
http://i.imgur.com/DmLxQqq.jpg
これ見ればBMWが何キロ出してたか分かるだろうね
軽の総重量をこの距離吹っ飛ばしたエネルギーがどのくらいか

162 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:45:52.12 ID:EWXnfbEe0.net
まさか家族が信号無視するはずはないから生き残った奴等の暴走が原因か

しかし両親に高校生の長男長女が死亡とは
中1の子は五体無事に戻ってもシビアな人生になるな

163 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:00.86 ID:36rKyudC0.net
朝日新聞の配達員以外に何の落ち度もない

164 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:23.01 ID:ehjUN/7a0.net
軽のほうも定員オーバーで違反してるのか

165 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:41.17 ID:/acBBvED0.net
>>155
おまいそれ放射脳だぞ

166 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:47.54 ID:vRwmi6z30.net
>>157
定員オーバーはどうでもいい話なのか?

167 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:02.32 ID:YcLaZpVX0.net
>>158
罰則あったっけ

168 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:10.63 ID:1ZBljqJy0.net
>>156
土木作業員にしては良い車乗ってるなー。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:12.96 ID:uFvJwG0C0.net
もしかしてBMWとシボレーがレースしていたのか。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:48.14 ID:PeoO7Ew/0.net
>>169
どうも、それっぽいな

171 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:48:21.84 ID:E1qi4uML0.net
>>48
新聞配達みたいな仕事は都会限定にすべきなんだよ

罰ゲームにもほどがある

172 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:49:17.07 ID:y383L4TF0.net
被害者は任意保険に入っていたとしても搭乗者保険は出ないだろう。
加害車両の保険も任意保険は出ないか減額、自賠責は出るだろうけど減額される可能性がある。
定員オーバーはやっちゃだめ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:49:27.49 ID:PoVLkBDZ0.net
ワゴンワイドRの普通車だったりして
5人家族なら軽自動車は不自然

174 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:49:38.67 ID:zhUhH8ii0.net
店員オーバーしてた事実がある以上
過失割合は6:4くらいになっちゃうんじゃないの?

175 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:49:53.43 ID:xU89BrUo0.net
>>169
そんな感じの報道だね
それかどう見ても名前出た奴が暴走族からドカタだから、路上トラブルだったのかも

176 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:01.86 ID:qbIWEsps0.net
また生涯現役だもんで。か

177 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:11.67 ID:VH30hUdx0.net
自賠責の減額はないよ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:41.08 ID:pAng8mimO.net
>>167
罰則あるよ
普通に違反切符きられます

179 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:46.77 ID:ZYNrD4890.net
長男昇太 800m先で死ぬとかすげえな

180 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:50.13 ID:VH30hUdx0.net
定員オーバーと過失割合は関係ない

181 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:51:39.96 ID:oTLuR4Zn0.net
>>171
本当の罰ゲームは道路工事の警備員だってのw

182 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:51:54.24 ID:FdWBihuA0.net
死なないクルマのおすすめは、何よ?

183 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:06.25 ID:vRwmi6z30.net
>>174
そこまでになるかわからないが自車の保険は免責や減額になる可能性がある。
色々と不利になるのは間違いない。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:26.15 ID:U407Xd+c0.net
>>178
いつから一般道で切符切られるようになった?

185 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:35.83 ID:kRvtJQsb0.net
重量制限とかわかってなくて、
「5人乗れるスペースがある。うちは5人家族だから大丈夫!」
って乗ってたりして

186 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:41.24 ID:ENAtDA7Z0.net
>>74
本職は別でそれだけでは一家5人養って行けないから新聞配達のバイトもやってた、そんな
父を見かねて長女も高校生で焼肉屋のバイトで家計を助けてた、立派な長女を一家でバイト
先に迎えに行った帰りの事故、と思うと更に泣けてくるわ

187 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:00.03 ID:pAng8mimO.net
http://mobile.hbc.co.jp/news/hbc/06071800.html
一応貼っておく
後半に引き摺られた後が動画にある
スゲー蛇行跡だ…

188 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:08.60 ID:JITdC65N0.net
自転車とかどうでもいいからシートベルトの確認強化しろ
どうせ確認したあとすぐ外すだろうけど

189 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:14.57 ID:/acBBvED0.net
ヒグマとライオンが餌を巡ってケンカしてる前によちよち歩きのカルガモ一家が通り過ぎようとして食べられちゃったという解釈でいいかな
映画化しかないだろ

190 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:14.96 ID:D1Hlj/Ok0.net
>>179
800m引きずられてるとか生きた心地しなかっただろうな・・・ (´っω;`)
 

191 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:17.58 ID:VSkkuztH0.net
4人死亡で1人虫の息
御愁傷様です。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:28.47 ID:FNjkZaXc0.net
世の中無常だな。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:55.07 ID:uFvJwG0C0.net
>>182
>>134
これにしとけ。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:57.19 ID:oTLuR4Zn0.net
>>182
キザシ。たぶん死んだ奴いないだろ。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:05.61 ID:ZYNrD4890.net
>>190
間違いなく一番苦しかっただろう…

196 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:11.61 ID:NmMWpigL0.net
軽が信号無視で交差点進入してしまったとしても
乗用車が法定速度遵守してたら1人も犠牲者出なかったな

197 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:12.60 ID:qbIWEsps0.net
どうせシボレーの弁護士は「引き摺った時は死んでたから無罪」とかふざけたこと言うんだろ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:39.64 ID:VH30hUdx0.net
>>190
引きずられたのは1.5km

199 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:06.02 ID:JE0YJEiD0.net
乗るならやっぱりLAVだな!

200 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:13.92 ID:ENAtDA7Z0.net
>>190
800mは事故現場からの直線距離で実際に引きずられたのは1.5km。

振り払おうと蛇行してるから実際はもっと引きずってるかもしれん

201 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:23.12 ID:pAng8mimO.net
>>184
何年前だろ?
時期は忘れたけど後部座席のシートベルト着用義務化はなったよ

202 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:49.09 ID:1oG+8JdB0.net
>>182
ttp://gigazine.net/news/20110627_marauder_unstoppable_vehicle/

マローダー。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:56.61 ID:e2GMeNRn0.net
ttp://nightshift.opal.ne.jp/jp15/geni150601.jpg

これ見ると、商用車のハイゼットカーゴで
なおかつ、貨物用だから後部座席は簡易のやつやん
こんなんで定員オーバーの5人乗車とかあり得んわ

204 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:58.50 ID:U407Xd+c0.net
>>201
いや、義務化はされたけど罰則はないって話だろ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:09.52 ID:vVJQ15af0.net
こんな感じだったのか?

https://www.youtube.com/watch?v=SyBfjZwBcKw

206 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:15.36 ID:eBV4iI070.net
>>196
それを言ったら軽が信号無視をしなかったらこの事故は起きてないし
軽に5人乗って無ければ少なくとも1人は無傷だな

207 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:17.92 ID:D2A3YiLEO.net
>>186
いや、事故現場近くに父親の母が住んでて、そこの家に居た子供たちを乗せて帰る途中、とニュースでは言ってた。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:20.46 ID:VH30hUdx0.net
多発性外傷だから、即死ではない。
多分、事故の時はまだ生きていたはず。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:53.23 ID:ehjUN/7a0.net
やっぱり軽は事故ると悲惨な事になるんだな

210 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:57:00.44 ID:jvGKMhvN0.net
>>2
ぜんぜん軽自動車壊れてないじゃんw

211 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:57:18.00 ID:FNjkZaXc0.net
死人に口なしにならないようにしないとな。
特に相手はDQNみたいだし。

212 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:57:52.65 ID:PNHIEQO00.net
ガソリンスタンドの横で燃えてたんかな
怖すぎる

213 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:58:12.02 ID:Pzq5mlf70.net
>>182
エクストレイルとかフォレスターあたりのSUVはどうかな。

着座位置が高くて視界良好、運転しやすいし、安全性は抜群。
SUVでもランクルやパジェロでは大きすぎ、重すぎ、燃費悪すぎだけど
この2車種は適度な大きさで取り回しもしやすいし値段も手ごろ。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:58:18.45 ID:/acBBvED0.net
引きずられた道はかなり蛇行してたな
髪の毛を消しゴムのようにこすりつけた感じの跡がずっとついてた
あれは血かな

215 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:58:42.86 ID:VH30hUdx0.net
>>206
軽ワゴンの信号無視ではないそうだよ。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:59:55.29 ID:jPd0wBXI0.net
>>214
血じゃなけりゃ脳梁です

217 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:00:42.27 ID:X5GfjR3l0.net
>>215
ソース元記事は?

218 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:01:12.92 ID:pAng8mimO.net
>>184
すまん
高速だけだな
一般道は注意のみだったな
意味ない義務化に近いな

219 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:02:01.02 ID:VH30hUdx0.net
>>217
ラジオニュースらしい

220 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:03:06.11 ID:zv8SA/ru0.net
軽自動車に5人乗っていたようだけどこれって定員オーバーなの?

221 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:04:02.72 ID:Z1QOX3800.net
どうせドカチンの信号無視だろ

222 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:04:38.32 ID:Um21WO+z0.net
>>186
をい、勝手に話作るなや

223 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:04:58.70 ID:VH30hUdx0.net
BMWとシボレーは公道レースまがいの走行だったらしいね

224 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:05:13.81 ID:D2A3YiLEO.net
>>220
っ検索 [軽自動車 定員]

225 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:05:39.25 ID:jPd0wBXI0.net
後部座席に子供3人だから違反ではないんじゃね
この事故において違反だとしてもそこは問題ではないと思うがな

226 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:12.64 ID:hB+woqes0.net
恐ろしいのはこれ
>現場で死亡が確認された。

心肺停止でその後医師による死亡確認が通常だけど、
体幹切断や四肢不足などぱっと見で死んでるってわかる状態ってことでしょ
怖すぎる

227 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:19.04 ID:VH30hUdx0.net
一家で、実家に晩御飯を食べに行った帰りらしい

228 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:29.84 ID:eBWsfxQ+0.net
家族できたら軽なんか乗るなよ

229 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:51.30 ID:ujvW82f50.net
悪質すぎるよ

犯人は死刑でいい

230 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:57.41 ID:lQ22PCKz0.net
こりゃいたたまれない
しかし何故家族五人いんのに軽乗ってたんだろ…

231 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:07:52.61 ID:e2GMeNRn0.net
>>220
定員オーバー。軽自動車は規格上、定員は4人
定員は12歳未満は2/3と考える

全員12歳以上なので、5人乗車

232 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:08:15.03 ID:e5xh4vmi0.net
>>10
馬力やら足回りは事故るまでの話。事故ったら危ないのは確か。
真横からぶつけられたときに窓ガラスと頭の距離を考えたら分かるよね。

233 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:09:01.16 ID:ph3jSpAJ0.net
軽バンが定員オーバーしてたのは悪いが
今回の大事故の主因は暴走車側ではないのか

234 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:13.37 ID:WsjzPtZy0.net
>>225
12歳以下ならな

235 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:17.09 ID:SQ3c6zCwO.net
こんな重量級の車でいったい何キロ出してたのか…信号を無視したとすれば、減速無しで衝突したよな。
逃げた車の男複数が出頭したとかニュースで言ってたが、やっぱり飲酒か?

交通事故って言うより車を使用した殺人事件だろこれ。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:25.47 ID:/acBBvED0.net
俺思うに4人は車で長男は車と併走して猛ダッシュだな
そこにかっこいいスーパーカーが飛び込んできたと
新聞親子は定員オーバーしてないという結論

237 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:34.35 ID:U407Xd+c0.net
>>227
焼き肉店でアルバイトをしていた長女を車で迎えに行ったって記事があったが
そのまま実家に行って晩御飯を食べたってことか

238 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:38.76 ID:Z1QOX3800.net
そうなのか、やっぱドカチンの信号無視じゃねーか
クズはどこまで行ってもクズ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:11:07.14 ID:VpUDJCVL0.net
>>194
ポリしか乗ってねーからそっち方面での死人とか出てるんじゃないか
太陽にほえろ的な

240 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:11:47.49 ID:3vYfhzgG0.net
軽ワゴン車に5人???

241 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:11:54.59 ID:JdgkXaeL0.net
軽ワゴンに5人乗せるとか頭の出来はお察しレベル
まともな人間はそんなことしない

242 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:12:11.06 ID:nM73Suj00.net
みるべきはフレームだな。折れてるし車台までひしゃげてるっぽい。
走ってるクルマの横に綺麗にボディブローめり込んでるってのは殆ど即死でもおかしくないなw

243 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:12:12.41 ID:NmMWpigL0.net
大体命落とす原因を作るのが速度超過なんだよな
法定守ってれば命まで落とさないから

244 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:13:40.46 ID:R3Ig7SQW0.net
引きずったヤツは飲酒運転だな

245 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:13:42.79 ID:e2GMeNRn0.net
土方の車はどんな車だったんだ?

246 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:13:47.41 ID:lQ22PCKz0.net
暴走してたんか
やっぱり飲酒かねぇ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:14:08.18 ID:Pl4yDRxn0.net
5人乗りに5人乗せて何か問題あるの?

248 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:14:35.78 ID:D2A3YiLEO.net
>>234
12歳「未満」な。
以下と未満をごっちゃにする様な奴は免許証返納しろw

249 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:15:45.08 ID:erdYtqDi0.net
>>73
っつーか、交差点から何メートル飛ばされてるんだよ

250 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:16:12.82 ID:vRwmi6z30.net
>>243
優先無視の運転も死亡の原因になるよ。
例えば脇道からの飛び出しや無理な右折など。
幹線道路でやると死ぬ可能性がある。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:16:26.53 ID:VEgextxH0.net
キザシたん(*´Д`)
http://i.ytimg.com/vi/kAJ2DZnOBgc/maxresdefault.jpg

252 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:17:35.41 ID:NmMWpigL0.net
>>250
60キロなら死なねーわ

253 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:18:50.57 ID:0o+Z5Clf0.net
前科1犯、現役シャブ中の幼なじみがひき逃げしたら奴時にその家族探しに明日行くって昨日LINEあった。
因みに旭川から。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:19:09.62 ID:ehjUN/7a0.net
軽の車種によっては5人乗りもあるのか
この事故にあった軽の車種って何なんだろう

255 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:19:18.37 ID:y383L4TF0.net
>>250
幹線道路だと保険も過失割合8:2〜9:1だから大変なことになるな

256 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:19:43.03 ID:OTNkczp40.net
>>228
セルシオやシーマ乗ってた友人がガキできたとたんに
死ぬほどだっさいだっさい小さいまるっこい車に買い換えてた
理解不能なんだけどガキできてガソリン代が払えなくなったのかなぁ
家族いるのに事故ったら人間ごとぺちょーんな車によく乗るよ

257 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:19:43.81 ID:1w7G221B0.net
軽ワゴンの横に猛スピードで突っ込んだのはBMWの×5ていうSUV

軽ワゴンの吹っ飛ばされた距離から、突っ込んだBMWとシボレーは120km/hぐらいの速度と思われ

なお、この2台に事故の直前に追い越された車の運転手の目撃証言あり

258 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:19:44.07 ID:vRwmi6z30.net
>>252
俺のところで死んでるし。
片側3車線の郊外の幹線道路で軽のBBAが無理やり右折して、側面をぶつけられて横転して死亡してる。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:20:33.70 ID:U407Xd+c0.net
>>253
意味が分からん

260 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:21:19.61 ID:PSB1Qj2i0.net
>>253
ごめん。何言ってんのかわからん。何言ってるの?何言いたい?何を意思表示したい?

261 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:21:28.76 ID:Le8egHS3O.net
北海道で武力衝突に見えた

なんでだ・・・

262 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:21:42.84 ID:Z1QOX3800.net
低脳・低学歴・低収入の土方のやりそうなことだ

263 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:21:44.07 ID:xhyGXeP10.net
BMWとシボレーの間に何があったのかだな
で、シボレーは引きずって逃げるほどの理由があった

264 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:22:39.96 ID:e2GMeNRn0.net
>>254
ダイハツ、ハイゼットカーゴ  4ナンバーの軽商用車

265 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:22:47.32 ID:erdYtqDi0.net
これだから、土曜夜は運転したくないんだよ。実際できるだけ避けてるよ。
Dぴー は、普通土曜まで仕事だから、出てくるのもなんかやらかすのも土曜の夜なんだ。
車もそうだし、車以外もね。これは覚えておいたほうがいい。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:22:54.65 ID:NmMWpigL0.net
>>258
打ち所が悪かったんだろ

267 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:23:39.87 ID:vRwmi6z30.net
>>266
普通死ぬのは打ちどころが悪いからだろw

268 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:24:29.63 ID:L5gYIQVN0.net
オレは無職ネトウヨだけど、笑いが止まらない

269 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:24:52.59 ID:U407Xd+c0.net
>>252
60km/hって結構なスピードだぞ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:25:34.22 ID:vMBFKiOO0.net
軽に5人ってところを話題にしてるがこれ4人でも同じ結果だろ

271 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:12.14 ID:vbvGlTom0.net
スピード出してると距離感がわからなくなるからな。
軽自動車も遠くに車が見えたから右折したんだろうけど、あっという間に衝突って感じだな。

BMとシボレーは競争で並走。車から飛び出た子供をパニック状態で引きずったんだろう。
常人ならばすぐに停車するところをDQNだから逃げたんだろうね。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:47.43 ID:ehjUN/7a0.net
>>264
その車種ググったら定員4名だね・・・

273 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:49.04 ID:Sow37KUB0.net
うん
悪いのはBMと引きずった車だろ

274 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:27:23.58 ID:1w7G221B0.net
過失割合で言えば、定員オーバーの軽ワゴンより、スピードオーバーの乗用車の方が悪い
あと、シボレーは殺人罪になるかもしれん。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:01.33 ID:rxGjRVQP0.net
谷越隆司、昔知り合いだったがあそこってDQN家族だったはず

276 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:05.36 ID:HaTFchoc0.net
軽で五人も乗せたら大変だろうな

277 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:14.85 ID:HCWdmTIm0.net
>>196
軽自動車は四人乗り
シートベルトも四人分しか付いていない
軽自動車に五人乗せて走るのは違法
車体の安定も保てない停止距離も長くなる
この場合は普通乗用車のドライバーが被害者だよ

278 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:33.32 ID:pAng8mimO.net
あんだけ引き摺って蛇行してたんなら長男は原型無かったろうな…

279 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:42.13 ID:gIedGsDd0.net
>>203
5人乗車とか問題じゃないわ、どう考えても土方のスピードが異常すぎるわ

280 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:57.85 ID:y383L4TF0.net
軽は4人以下または350kg以下、大人2人と12歳未満の子供3人ならセーフ(シートベルトなしが1人w)

281 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:29:43.32 ID:1w7G221B0.net
BMW 危険運転致死傷罪
シボレー 殺人罪でしょう

282 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:29:46.93 ID:e2GMeNRn0.net
X5がぶつけてシボレーが引きずったのか?
シボレーは殺人罪もあるな
X5みたいな車にぶつけられたら、そりゃ死ぬわな

283 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:29:47.16 ID:PgM2bCc80.net
轢きずったヤツはどうしようもないクズだな
気づかないわけないんだよ
どうせ自分可愛さに言い訳するんだろうが
轢きづられた人の気持ちなんて考えないんだろうな

284 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:30:00.92 ID:0XxExKN/0.net
>>268 これを笑えるとか異常だろ
オレも無職だけど一人で怒りで拳を震わせてるわ

285 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:30:02.99 ID:T4KftbAX0.net
どういう!! 顛末なんだ! これ??   2つ事故が 起きた! でいいのかね???

286 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:30:55.99 ID:qey/RNoH0.net
飲酒だった場合は逃げて酔い醒まして出頭すればいいんだっけ?

287 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:31:05.81 ID:dR1A/zJT0.net
>>279
どっちも悪いことだろ。仮に軽が信号無視してたらスピード出しすぎなんて問題じゃないって言ってるのと一緒だぞ

288 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:31:27.48 ID:vVJQ15af0.net
>>263
連れなんでしょ。

事故後、
シボレー運転手「なあ、○○(BMW運転手)? 俺何とか現場から逃げられたけど、お前どんな感じさ?」
BMW運転手  「逃げんのなんて無理だよ。燃えてんだもん俺の車」
シボレー運転手「じゃあまだ現場に居んの?」
BMW運転手   「あたりめーだよ。そのうちポリ来るし、お前がパクられんのも時間の問題じゃねーの?」
シボレー運転手「マジかぁ 俺も警察行くわ」

みたいにやりとりして、出頭したんでしょ。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:32:05.27 ID:nM73Suj00.net
都市部や郊外じゃまず体験する事はないだろうけど、地方・とくに北海道の交差点て
障害物が無いんだよ。んで信号機も無いしあっても押しボタン式。
そうすると前方真横に移動してる車両の距離感が判らんのだw こちらが先に行こうとすると
大体は向こうも加速するし、こちらが減速すると大体は向こうも減速するwwで、イラついてアクセルを
踏むと相手も踏んでくるから出会い頭衝突しそうになる。結構良くある光景ww

290 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:32:23.64 ID:BW0uDUdI0.net
ここまで「きちょマン」無し
おまいらマジで怒ってんな

291 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:32:54.50 ID:vWOr/JLo0.net
4人で乗ってたとして同じ結果になっただろうけど、違法な5人乗りしてたのは駄目だね
ヘタしたら保険おりないんじゃないの

292 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:33:53.50 ID:T4KftbAX0.net
軽自動車 に 5乗  というのも 香ばしい香りがするぜ? 北海道はそれが  あ た り ま え  ? なのか?

293 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:03.84 ID:Pl4yDRxn0.net
シボレーてなんだよ
シボレーMWなら軽だよ?

294 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:21.88 ID:PSB1Qj2i0.net
朝日新聞の配達人や何の罪もない砂川高校の女子生徒が死ぬくらいなら
ニートの俺が轢き殺されて死ねばよかったのにな。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:26.64 ID:1w7G221B0.net
軽ワゴン→

BMW ↑
シボレー

まず、BMWが軽ワゴンの横に激突し、吹き飛ばされた軽ワゴンの後部ドアと、社外放出された長男にシボレーが衝突

シボレーは長男を巻き込んだまま1.5km逃走

296 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:48.24 ID:ZaMl8x5r0.net
16歳の長男はずいぶんアクロバティックな死に方をしたな

297 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:53.49 ID:HGdWG4NO0.net
家族持ちで軽、普通車あるけど遠出は普通車、近場の買い物は軽で使い分けてるけど便利なんだわ軽、小回りきくし

298 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:55.31 ID:y2jsT6E80.net
>>277
この場合ってどの場合?
信号無視で酔っ払いで制限速度大幅オーバーの車が激突したとしても
激突した車が被害者なの?

299 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:12.16 ID:xU89BrUo0.net
シボレーはシルバラードってトラック?
どっちも日本じゃバカしか乗って無いよな。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:22.76 ID:xhyGXeP10.net
>>288
知り合いでバトル中に事故ってってことなのかね
それが事実ならまた話は変わってくるな

301 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:22.99 ID:gIedGsDd0.net
>>270
そうそう本当に馬鹿だと思う。5人であーだこーだとか物事の本質がわからんのかなあ。どうせDQNだろ

302 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:27.79 ID:NL32FwgE0.net
DQNとDQNとDQNが奇跡的に遭遇したんじゃないのか?

303 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:36.59 ID:1w7G221B0.net
シボレーはピックアップのトラックだよ

304 :名無しさん@13周年:2015/06/08(月) 12:40:13.55 ID:FI9e7TvsX
かわいそう

305 :名無しさん@13周年:2015/06/08(月) 12:58:02.90 ID:9WZ2TGypD
>>289

まさにそんな感じだろうな、何せ相手はクズのDQNだからな、

306 :名無しさん@13周年:2015/06/08(月) 13:08:23.17 ID:3AmdjJ7kq
ネット世界のDQN「ネトウヨ」も登場人物にいれば完璧だったな

307 :名無しさん@13周年:2015/06/08(月) 16:42:09.96 ID:9WZ2TGypD
目撃情報からするとDQN土木作業員の信号無視が濃厚だな、重体の女の子
が何とか助かって、死人に口無しの展開にならないように願う。

総レス数 307
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200